10
腹が減ってはキャバリアも動かぬ

#クロムキャバリア #どっかの世界の鳥オバケみたいな奴 #参加したらネタ枠 #ネタ依頼 #あれほど食うなと言ったのに #決戦型城塞都市国家ラウンズ #爆発オチなんてサイテー


「マッシュ、マッシュ、ジャガイモ潰せば食べられマッシュ」
 そのキャバリアはジャガイモを潰していた。巨大なボウルには大量の茹でジャガイモ。それをこれまた巨大な麺棒で潰していた。既に何を言っているのか分からないと思うが、一応最後まで聞いて欲しい。
『ブライト卿!今どこで何をしている!?』
「これはこれは、レイクフィールド卿……」
 コクピットに響く怒号に対し、近衛騎士が一人、ソル・ブライトは太陽の如く穏やかに微笑んで。
「食事の支度ですよ。馬鈴薯は素晴らしい……すぐに体を動かすエネルギーに変わり、極地のような苦しい環境でも難なく育つ。さらにお野菜だからビタミンと食物繊維も豊富……」
『だからといって、軍事食糧全てを馬鈴薯にしていい理由にはならんぞ!?というか貴殿、先日料理教室に通い始めたとか言ってなかったか!?』
 たとえ通信機越しだとしても、ブライトは目の前に友がいるかのように首を振って。
「私は気づいたのです、食事において効率に勝る優先事項はないのだと……」
『目を覚ませブライト卿!また妹君に正座で栄養学の講義をされてしまうぞ!?』


「皆様お集まり頂きありがとうございます」
 人首・椿(傷と記憶は刻むモノ・f06124)はコロリと電子巻物を広げて、クロムキャバリアのとある軍事国家を示す。
「この地において、近衛騎士の一人が思想を汚染されて、暴走する事が分かりました」
 オブリビオンマシンにはよくある事……そこまではいい。
「そして、国内の食品全てを、ジャガイモにしようとするようです」
 どうして、こうなった?
「敵……洗脳された騎士様を敵と仮定しまして、敵はまず、ジャガイモを受け入れざるを得ないように、食品を流通させる物流用の列車を破壊し、食品不足を起こそうとしています。まずはその襲撃を阻止してください」
 で、作戦を邪魔したらあっちは実力行使に出るから、それを叩けばいいって話。探す手間が省けるよ!
「それでは皆様ご武運を。もし食生活が偏っておられる方がおりましたら……ふふ」
 椿は包丁染みた刀の柄を撫でながら猟兵を見送るのだった。


久澄零太
ジャガイモって、澱粉の塊だから体にはあまり良くなかった気がする……はっ!もう始まってる!?

皆様やっふぉい、久澄ですよ

ジャガイモ布教しようとするナイトと戦うんですって!

……おかしいな、カッコいいシナリオを書こうとしてたのに、どうしてこうなった?


なお、戦場には砲弾の他、ジャガイモやポテトサラダが飛んでいることがあります

当たると敵に寝返るくらい美味しいらしいですが、くれぐれも被弾しないようご注意を

初回執筆は3日の予定!2日の深夜までにプレくれると嬉しいな!!
138




第1章 冒険 『輸送列車防衛作戦』

POW   :    キャバリアや装備を駆使して敵部隊を撃破する

SPD   :    狙撃にて敵部隊を確実に各個撃破する

WIZ   :    防壁や障害物を駆使して敵部隊を罠にはめる

👑7
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​
アリス・セカンドカラー
お任せプレ、汝が為したいように為すがよい。

……
……
……
ああ、うん。
新技ユべコ試したら、カートゥーンキャラ化した砲弾、ポテイト、ポテトサラダが敵に吶喊してるのはいい。
結界術で天候操作したらこれまたカートゥーンキャラ化した雷雲、雷霆、旋風がヒャッハーしてるのもいい。
なんでコイツラ敵も含めて目に毒なゲーミングカラーに輝いているんだろう?

ゲーミングカラー「ネタネタしたいんでしょ?」

おまえもか!カートゥーンキャラ化で生命体扱いとかやめろやめろ無能な働き者め。
パラサイトテンタクルでの自家発電で快楽エナジーをエネルギー充填して継戦能力高めてるから効果時間後再展開するリソースはあるけどどうしようかしらね……


四季乃・瑠璃
緋瑪「ブライト卿って、以前ヒトヅマニアを止めようとしてたヒトじゃなかったっけ?」
瑠璃「今回はヒトヅマニアが止めようとしてるみたいだね」
緋瑪「ジャガマニアとヒトヅマニアかー」

ジェミニオン二機(外観はイラスト参照)をUCで空戦形態へ換装。
列車の左右について警戒。
敵機の接近を確認次第、二機で連携し、空中からのライフルやミサイル、ビットを展開して敵機や敵攻撃の迎撃を実施。


緋瑪「でも、ジャガイモ美味しいよね。ジャガバタ、肉じゃが、じゃがりこ…」
瑠璃「コレ(デスソース)をかけるともっと美味しいよ。ブライト卿にも教えてあげないと」(真っ赤に染まるじゃがいも)
緋瑪「瑠璃もお説教受けるんじゃないかな」

色々お任せ


シル・ウィンディア
…いや、お芋おいしいけどね。
A&Wでもよく食べてたし

ま、まぁ、気を付けていきましょう
それじゃ、ブルー・リーゼMk-Ⅱ、シル・ウィンディア、行きまーすっ!

列車を守るために…
まずは、列車に【オーラ防御】を付与
砲弾は多少防げるでしょう

さて、それじゃこっちの番!
ホーミングビームでジャガイモとかを撃ち落として…
ツインキャノンでポテトサラダを撃ち落として…

……

食べ物を粗末にしたらダメーーっ!!

攻撃は気合いと【第六感】で回避して
【瞬間思考力】で砲弾とジャガイモを判断して
動きを【見切り】回避(【残像】付き)

ジャガイモの山(ポテサラ込み)が来たら…
【高速詠唱】の《指定UC》で突撃っ!

バターがあったらじゃがばた?


セプテンバー・トリル
あら?どこかで見た事あるような土地ですわね?
…前回と同じ国?ここはネタ国家か何かですの?

【WIZ】連携・アドリブ歓迎
とりあえず【サーベイヤー】を召喚して上空から戦場を俯瞰しましょう
サーベイヤー、まず第一に気を付けるのは味方の行動!
次が敵の位置と地形ですわ。分かってますわよね?
後は上空から私が氷の【属性攻撃】の【誘導弾】を使って敵を攻撃します
そしてUC【剛拳突撃】の落下でダメ押し

ついでに戦場を【撮影】して写真測量しておきましょう。後で前回のデータと統合します
え?軍事国家の地形データは国家機密?
これはあくまで戦場を把握する際のオマケです
決して個人の蒐集目的の行動ではありません
本当ですわよ


エクス・カリバーン
「食品を流通させる列車を破壊するだと!?
そのような悪行は、勇者として許すわけにはいかん!」

あの列車は俺の好きな飲み物の特別精製オイルを運んでくるのだ。
それを妨害しようなどという悪魔の所業は、この俺が防いでみせる!

勇者の証である【三種の神器】、勇者の剣、盾、鎧を身に着け、列車の屋上に降り立とう。

「この列車を破壊したければ、まずはこの俺の守りを突破することだな!」

防御力特化で勇者の盾を巨大化させ、飛んでくる砲弾や爆弾、ジャガイモなどを防ごう。
あ、味方からの爆破の危険もあるので、それも勇者の盾でガードだ。

「この列車は俺が守る!」

……なに!?
ジャガイモ製のオイルだと……!?
い、一体どんな味なんだ!?


藤崎・美雪
アドリブ連携ツッコミ全振り大歓迎

あの、ブライト卿って以前レイクフィールド卿を諫めていた方だよな?
ならばブライト卿もこの鋼鉄製ハリセンの餌食になって正気に戻ってもらおう
…まあ、大真面目に解決される気はしないが、いつものことだな
そもそもジャガイモだけってすぐに飽きるぞ?

襲撃阻止か
要は襲撃部隊を妨害すれば良いのだろう
ならばいつもの「歌唱、優しさ」+【スリーピング・シープ】
ヘルメット被ったアーミー羊たちよ、遠慮なく襲撃部隊の足元を埋めてふかふかの布団を提供してやると良い
ま、眠った瞬間おそらくネタに叩き落とされるだろうけど

もし砲弾が飛んで来たら全力回避
砲弾の中身が如何なるものであれ当たってたまるか


涼風・穹
じゃがいもならフライドポテトやハッシュドポテト、コロッケも捨てがたい
ポテチと炭酸飲料との組み合わせなんて最高だ
……しかしまあ非常時の炊き出しじゃあるまいし食料全部をじゃがいもにされたら流石に飽きるし栄養も偏るだろうに…

じゃがいも推しな方々が襲撃してくるのならまず列車の貨物をじゃがいもで偽装します
そして地図から襲撃されそうな個所を確認
襲われそうな個所へ近付いたなら列車の屋根の上等目立つ場所でじゃがいも料理を食べます
じゃがいも推しな方々ならじゃがいもの運搬やその料理を食べるのを妨害するなんて出来ないだろうからな
……もし攻撃されたら?
そんな推しの対象を攻撃してくるような外道共には天誅が下る事でしょう


テラ・ウィンディア
シルが来てる気がするぞ
なら助けに行かないとな
…ジャガイモは美味しいけどそれだけじゃ色々栄養偏るぞ

UC発動
増えた機体で護衛に入るぞ

【戦闘知識】
敵の攻撃を把握

なぁポテトサラダって
ジャガイモだけで作らないよな?
ちゃんとお野菜他にも入る筈だぞ?

そもそも他の食材とハーモニー出さなくてどうするんだ

それに…おにぎりだって美味しいんだからなっ

取り合えずキャバリアは【二回攻撃・砲撃・遊撃・貫通攻撃・弾幕】
ガンドライドとドリルビット展開して迎撃
一応搭乗者は殺さないぞ
後飛来するジャガイモとかポテトサラダとかはちゃんと回収
そもそも食べ物を粗末にしちゃいけないんだぞ!
この世界でそれやっちゃだめだろーが!!



「あら?どこかで見た事あるような土地ですわね?」
 開口一番、セプテンバー・トリル(ゼネコンのお姫様・f16535)のセリフはこれである。
「……前回と同じ国?ここはネタ国家か何かですの?」
 いんや、国『は』すっごいシリアスだよ?ただ、偉い人達ってのはそれだけ操縦技術があるから、新しく生産された機体の試運転を任される。その結果、オブリビオンマシンに乗ってしまうってだけの話だよ?
「つまりネタ国家では……?」
 虚ろな瞳で虚空を見つめるセプテンバーだったが、パンと柏手を打ち。
「とりあえずサーベイヤーを召喚して上空から戦場を俯瞰しましょう」
 本当にいいのかね?
「ふふふ、ぬかりありませんわ。サーベイヤー、まず第一に気を付けるのは味方の行動!次が敵の位置と地形ですわ。分かってますわよね?」
 優先順位ィ!!いやそこじゃなくてね!?
「……飛行高度に関しては、私、某喫茶店にて弁明をしましたわよ?」
 それ、プレイングに記載されてないから判定には関係ないんですわー。
「なにゆえっ!?」
 それ認めちゃうと、プレイングの文字数上限を無視したプレイングを採用した扱いになるからだよぉ!!
「サーベイヤー!降下!!緊急着陸ですわ!!」
 チィ、暴走衛星の照準に引っかかる前に降りてきたか……。
「あなたネタ沼の底に住み着いてるくせに、変な所でキッチリ判定しますものね……」
 愛機を失う前に着陸させたセプテンバーはホッと胸を撫で揺らしつつ。
「しかしこうなると、行動に制限がかかりますわね……サーベイヤー、低空を微速前進。広域測量は諦めて、敵味方の行動観測を第一となさい!」
 というわけで、今回は観測ヘリに乗り込んだセプテンバー先生の解説付きでお送りします。
「しれっとみょうちきりんなモノに巻き込まれましたわ!?」

「お任せプレ、汝が為したいように為すが……」
「見なかったことにしましょう」
 アリス・セカンドカラー(不可思議な腐敗のケイオト魔少女・f05202)のセリフが終わる前に、セプテンバー先生がぶった斬った。
「絶対観測してはいけない何かが起こりますわよ!?危険物にわざわざ近づく趣味はありませんわ!!」
 というわけで他の猟兵にフォーカスが当たるのだが……彼女は知らない。アリスを止めなかったことで悲劇が起こることを……。
「妙なモノローグはやめてくださいまし!」

「あの、ブライト卿って以前レイクフィールド卿を諫めていた方だよな?」
 がたんごとーん、揺れる輸送列車の上で藤崎・美雪(癒しの歌を奏でる歌姫・f06504)がフルメタルハリセンを素振りしながら。
「ならばブライト卿もこの鋼鉄製ハリセンの餌食になって正気に戻ってもらおう……まあ、大真面目に解決される気はしないが、いつものことだな。そもそもジャガイモだけってすぐに飽きるぞ?」
『そんな事はありません!!』
 美雪の声を塗り潰す大音声。敵影がまだ見えないが、向こうはこちらを観測しているのだろう。キャバリアのスピーカーから飛ばされてきているらしい声ばかりが行く手を阻む。
『飽きてしまうのは贅沢を知っている証拠です!軍人たる者、質素倹約は美徳!!あっという間にジャガイモの素晴らしさに染まりゆくはずですよ!!』
「とりあえず会話が成立しないタイプのゴリラって事は分かった」
 美雪!目を覚まして!!虚ろ目でトンチキなセリフ吐いてるよ!?
「安心しろ、私はいつだって正気だ」
 死んだ目で微笑みを浮かべる美雪、その足元。車両の窓からアーミーメットを装備した羊の群れがモコォ。
「アーミー羊たちよ、遠慮なく襲撃部隊の足元を埋めてふかふかの布団を提供してやると良い……発射!」
 発射っつった!?
「めー!」
「メメー!」
「MeeeeEEEE!?」
 モフモフ羊が速射砲のノリで戦場にバラかれてるー!?
「ま、眠った瞬間おそらくネタに叩き落とされるだろうけど」
 今回は移動しながら戦闘とあって、進行方向に対して羊さんを一斉発射する美雪。絨毯羊撃により、線路の左右は真っ白な絨毯に埋め尽くされるものの。
「……あれ?」
 敵さん、止まりませんねー。多分無人兵器じゃねーかな、アレ?
「眠らない敵だったのか……!」
 などと美雪がぐぬぬってる間に、敵さんはバズーカをガッシャコン☆
「砲撃だと!?くっ、この列車を破壊するつもりか……!」
 依頼の説明の時にそんな話あったからね。美雪が防衛用のUCを張ろうとした瞬間である。砲弾という名のシェパーズパイが飛んできたのは。
「えっ」
 顔を掠めていった物を認識し損ねたのかと、おめめをぱちくりする美雪だが、どう見てのジャガイモを固めたパイが飛んできている。
『人の顔を狙う時はパイが基本だと、料理本に書いてありました!!我々にぬかりはありません!!』
「あなた絶対に読む本を間違えているぞ!?」
 ツッコミを入れたところであちらは飛び道具(ジャガイモのパイ)、こちらは近接武器(ツッコミハリセン)。しかも足場は高速移動中の列車とあっては打つ手がない。
「じゃがいもならフライドポテトやハッシュドポテト、コロッケも捨てがたい。ポテチと炭酸飲料との組み合わせなんて最高だ」
 美雪がシルバートレイを盾にして給仕さんごっこ「私は全力で回避してるのに茶化すんじゃない!!」……ツッコミをもらってしまったので正確に。美雪が車内に残されていた銀のお盆を盾代わりに直撃を回避していると、涼風・穹(人間の探索者・f02404)が屋上に上がってきてアウトドアチェアにどっかと腰かけ、ポテトチップスを口に放り始めた。
「貴公らは何かを誤解してるようだが……」
 穹が指を鳴らせば、貨物車の壁が開き内部の物資が展開される。そこに積載されていたものは……。
「我々は親ジャガイモ派である!即刻武器を納めよ!!」
 まさかの、ジャガイモ輸送列車に偽装してきた。実際にはきちんと食料を積載しているのだが、その表面に大量のジャガイモを模したイミテーションを生成してあるのだ。さて、セプテンバー先生、この偽装作戦はいかがでしょう?
「いかがも何も……敵はこの列車がジャガイモを積載していない事を知っているのでは?一応、偉い方ですし……」
『親ジャガイモ派だと!?これは失礼した!!』
「話が通じてしまいましたわ!?」
 セプテンバーが驚愕する傍ら、内心穹は勝利を確信して微笑むが。
『お詫びにこのマッシュポテトをお送りしよう!!』
「……へ?」
 新手の光学兵器かな?ってレベルで放射されるマッシュポテトが穹を襲う!
「いやいやいやおかしいだろコレェ!?」
 咄嗟に壁を生成して顔面への直撃を防いだ穹だが、マッシュポテトを拒んだために嘘がばれてしまう……さーてお次の猟兵は?
「食品を流通させる列車を破壊するだと!?そのような悪行は、勇者として許すわけにはいかん!」
 なんかヒーローっぽいのが来た!?
「この列車は俺の好きな飲み物、特別精製オイルを運んでくるのだ。それを妨害しようなどという悪魔の所業は、この俺が防いでみせる!」
 エクス・カリバーン(聖剣勇者エクス・カリバーン・f30075)……そこは嘘でも国民の為とか言っておけよ……。
「うるさい!勇者に嘘は厳禁なのだ!!」
 変なとこで真面目だなー。
「いくぞ!この列車を破壊したければ、まずはこの俺の守りを突破することだな!」
 身に纏う鎧が黄金の輝きを放ち、振りかざした剣は太陽の煌きを示す……んだけど、今回の主兵装は。
「この列車は俺が守る!見るがいい……これこそが勇者の盾!!」
 ずっとマントだと思ってた背面装甲が、実はカイトシールドだったエクス。背中から構えた盾を前にすれば、防御面積が一瞬にして拡張されて敵の砲弾から列車を完全防御。
「巨大化した勇者の盾の前に、恐れるものなど何もない!!」
 しかぁし!このまま目的地までたどり着けるほど甘くないのがクロムキャバリアという世界。
『バイオエタノール、というものをご存じですか?』
「なんだそれは?新手の兵器か!?いかなる武装であろうとも、俺は屈しな……」
『ジャガイモから生成される、燃料です』
 その一言に、エクスが固まった。
「……なに!?ジャガイモ製のオイルだと……!?」
 おいコラ勇者、食い物……飲み物?に釣られてるんじゃないよ。
「い、一体どんな味なんだ!?」
 駄目だこいつ、完全に取り込まれてる……。
『ささ、どうぞ……』
 すちゃり、新たな兵装が列車を狙う!
「「いや普通に爆発するからね!?」」
 四季乃・瑠璃("2人で1人"の殺人姫・f09675)と四季乃・緋瑪("1人で2人"の殺人姫・f09675)からツッコミが入っただとう!?お前らボケ枠じゃないのか!?
「いやいや、シリアスだから、めっちゃ真面目な猟兵だから」
「瑠璃の寝言はさておき、走行中の列車に燃料なんかかけたら車輪の摩擦熱で引火して大惨事になるよ!?」
 瑠璃が真顔でなんか言ってたのは置いといて、緋瑪が駆る赤のキャバリア、ジェミニオン・ツヴァイが大剣とも見紛う大型ライフルで狙撃。放たれる光学兵器が着弾した途端に、兵装が大爆発を引き起こして吹き飛んでしまった。
「ところで、ブライト卿って、以前ヒトヅマニアを止めようとしてたヒトじゃなかったっけ?」
 一先ずの脅威を押し返し、緋瑪があまり思い出したくない気もする記憶を辿ると。
「今回はヒトヅマニアが止めようとしてるみたいだね」
「ジャガマニアとヒトヅマニアかー」
 謎の言語が誕生した挙句、姉妹揃ってどこか遠くを見つめる……その隙にマッシュポテトキャノンが飛んできたが、ライフルで迎撃しつつ、ツヴァイの脇から車両越しにアインスからの援護射撃。撃ってきた敵兵の脚部を破壊して牽制しながら。
「でも、ジャガイモ美味しいよね。ジャガバタ、肉じゃが、じゃがり……」
 おっとそれ以上は言わせねぇぞ!?
「何が!?私変なこと言った!?」
 緋瑪は気づいていないようだが、登録商標はアウトなんですわー。
「そんなお菓子より、コレをかけるともっと美味しいよ。ブライト卿にも教えてあげないと」
 アインスが銃口を上げて何かを支えて持つようなポーズをとる。機体が女性的なフォルムをしている事もあってか、コクピットの中で激辛ソースを構えている瑠璃を想像した緋瑪は微笑み。
「瑠璃もお説教受けるんじゃないかな」
「なんで!?」
 ……てゆー、カオスな会話を通信で聞いてる人がいるんですよ。
「……いや、お芋おいしいけどね。A&Wでもよく食べてたし」
 本日の犠牲者枠、シル・ウィンディア(青き閃光の精霊術士・f03964)ちゃんです。
「待って、私の紹介の前に聞き捨てならない一言が……」
『ブルー・リーゼ、発進シークエンスに入ります』
「うわ!?」
 電子音に続いて機体がカタパルトゲートに向けて運ばれていく。チューブ状のゲートは、クロムキャバリアの某所に存在する猟兵達の前線基地『ブレイヴベース』に備えられたシルの機体に合わせられたもの。
「ま、まぁ、気を付けていきましょう」
 こほん、咳払いして気を取り直すと、キャバリアが浮遊する。それは彼女の機体が風を纏っている故だが、本来そのような機構は搭載されていない。生身で魔『砲』をぶっ放すシルの魔力に応じて、機体が勝手に浮遊するという怪奇現象の類なのだが……詳細はまたの機会に語るとしよう。
「それじゃ、ブルー・リーゼMk-Ⅱ、シル・ウィンディア、行きまーすっ!」
 ふわり。空を泳ぐように、あるいは滑るようにキャバリアは進行を開始する。次の瞬間には音もなくゲートを駆け抜けて、思い出したように吹き荒れる風がキャバリアの発進を示すのみ。
「まずは列車の防御……は大丈夫かな?」
 既に多くの猟兵が防衛、及び護衛についている。戦場の上空に転移してきたシルは暴走衛星の監視に引っかからないよう、高度計と睨み合いながら。
「さて、それじゃこっちの番!」
『なっ……増援ですか!?』
 シェパーズパイカノンが上空から降り注ぐ七色の光に焼き払われて、ブライト卿の声に驚愕が籠る。しかし、さすがは歴戦の騎士、動揺も一瞬のこと。
『対空式ポテサラ弾を使いなさい!最悪の場合を想定して用意した切り札です!!』
「対空兵装持ってるの!?」
 クロムキャバリアにおいて、空中戦は一般的ではない。だが、敵はこちらが空戦を仕掛けることを想定していたらしい。弾丸を切り替えた銃口がシルの機体を狙うが。
「銃撃戦なら負けない!」
 対するブルー・リーゼもまた、肩越しに背面に搭載された砲塔を向ける。空中を自在に駆ける相手を想定した拡散式の砲弾など、二門の光学砲塔の前に敵では……。
「食べ物を粗末にしたらダメーっ!!」
 今更!?今更それを言うの!?なんならお前自分自身でジャガイモ料理消し炭にしてからそういうこと言っちゃうの!?
「細かい事はいいの!ここから先は無駄になんてさせない!!」
 言うや否や武装を納め、ブルー・リーゼは急降下。飛行機体をぶち抜くだけの命中率確保の為に散らばる弾幕を前に、頭を起こして急制動をかけるのかと思いきや。
「火の精霊よ……我が身に纏いて、全てを焼き尽くす力となれ……!」
 機体を煌々と燃え盛る炎が包み、背部へ放たれる熱噴射を翼に変えて、ポテサラ散弾を機体に触れる前に焼き払いながら急降下。
「はっ、バターがあったらじゃがばた?」
 敵機の装甲を熔解させて、蹴りを以て霧散させながら大地を滑って停止する機体の中、シルは小首を傾げるのだった。その様子を眺め、テラ・ウィンディア(炎玉の竜騎士・f04499)が目を細める。
「あの機体……やっぱりシルが来てる。なら、助けに行かないとな」
 搭乗した機体を分身させて、単独ながら横一列に防衛線を引いたテラと彼女の愛機、ヘカテイア。数に物を言わせて迫る無人兵器を、更に外周から取り囲み。
「なぁポテトサラダってジャガイモだけで作らないよな?ちゃんとお野菜他にも入る筈だぞ?」
『お野菜?いいえ、ジャガイモ以外は全てが調味料です!!』
 この問答を以てテラを分かり合えない対象と認識したのだろう。散々ばら撒かれてきたポテトサラダの砲弾がヘカテイアにも迫る!
「これがポテトサラダ……?」
 メインモニターに映し出される砲弾を前に、テラはポテサラ弾を横のヘカテイアに受け止めさせながら。
「他の食材とハーモニー出さなくてどうするんだ、これほとんどマッシュポテトだろ!?それに……おにぎりだって美味しいんだからなっ」
『あなたはどうやら恵まれた環境で育ったようですね……』
 テラが敵軍に意見を叩きつければ、ブライト卿は穏やかな声音に刃を滲ませて。
『穀物なんて量産できないでしょうが!食料は貴重なんですよ!!』
「そう思ってるんならそれ(ジャガイモ兵器)やっちゃだめだろーが!!そもそも食べ物を粗末にしちゃいけないんだぞ!」
 ツッコミと共にヘカテイアより小型浮遊砲台が展開。敵機の脚部を砲撃して足止めすると同時に、射出された削岩機構を持った自律飛行兵器が肩部関節を貫通粉砕。四肢を破壊され、動きを完封された機体が無様に転がった。
「シル!」
「テラ!?」
 姉妹の機体が肩を並べて列車と並走し、続々と迫りくる増援を前に砲塔と浮遊砲台を構えた。
「なんて数……でも、引くわけにはいかないよね。ジャガイモもったいないし」
「おれ達で食い止めるぞ……おにぎりも普及させたいし」
 などとシリアスシーンに若干の食欲を織り交ぜてくる成長期姉妹だったのだが。
「ふっ、お嬢さんがた、そんなに心配せんでもよろしい」
「「……?」」
 列車の上の穹を二機が見るが、フライドポテトに明太マヨかけてコーラを開けていた彼は首を横に振る。
「ていうか仕事中に飲み食いしてんじゃねぇよ!?」
「じゃあ他に男の人って……」
 シルが見たのはエクスだが。
「お、俺は、一体どうしたら!?全てが終わった時、ジャガイモのオイルはまだ残されているのか!?だが、その前にこの食料を……国家の安寧を守るという使命が!!」
「なんか唸ってるし、違うよね……?」
 じゃあ誰やねんって顔を見合わせた姉妹の機体の横で、何かを察したのは観測ヘリに乗ってるセプテンバー先生。
「まさか……」
 バッとアリスに振り向けば、サッと目を逸らされて。
「いえ、違うの、違うのよ」
 ばれたと察して観念したのか、アリスが自白することには。
「新技ユべコ試したら、カートゥーンキャラ化した砲弾、ポテイト、ポテトサラダが吶喊してくるのはいい。結界術で天候操作したらこれまたカートゥーンキャラ化した雷雲、雷霆、旋風がヒャッハーしてるのもいい。コイツら敵も含めて目に毒なゲーミングカラーに輝いている……のも理解はできないけどまぁ許しましょう」
【でも、ネタネタしたいんでしょう?】
「ゲーミングカラーっていう概念のくせに喋らないでくれないかしら!?」
「もはや第四の壁と見分けがつきませんわね……」
 うわぁコイツやっぱりやらかしやがった、って目でアリスを見ていたセプテンバーめがけて、ポテトキャノンが襲来。
「ぽてーぃとー!!」
「あのポテサラもしゃべるんですの!?」
 サーベイヤーに緊急回避を指示しようとした瞬間、輸送列車が線路を無視してヘリの前に躍り出て、その車体を以て彼女を庇うではないか。
「大丈夫かね?」
 キリッ。損傷を受けた列車は、無駄にイケボでそう言った。
『よりによって列車が自我を持ってるー!?』
 猟兵一同の絶叫に対して、やらかしてくれたアリスは両耳におててを当てて「あーきこえなーい☆」の現実逃避モード。
「君達の事はなんとしてもラウンズに送り届けよう……たとえ、この身が爆散しようとも!!」
「いや駄目でしょ!?私達その輸送列車を護衛に来てるんだけど!?」
「そうだよ!途中で撃破されたら激辛ポテトを町で配ってる場合じゃなくなっちゃう!!」
「ちょっと待って、瑠璃そんな計画立ててたの……?」
 赤と青の姉妹機の間に、謎の沈黙が鎮座するが。
「任せておきたまえ。この命に代えても君達とその激辛なんとやらは届けよう!」
「だからあなたが命に代えちゃったら意味がないと言っているだろう!?」
 美雪が先頭車両までいって顔面をフルメタルハリセンでバチバチしているものの、一向に収まる気配はない。まぁ、相手も金属だからね、仕方ないネ。
「行くぞ、我が前に線路はない、私が走った跡が線路になるのだ!」
「迷う方の迷言吐いてないで止まってくれー!?」
 美雪の悲鳴は、無駄に漢気溢れる汽笛によってかき消された。

大成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​

草野・千秋
砲弾の他、ジャガイモやポテトサラダが……?
マヨネーズの匂いとともにべちゃってしてしまいそうです
当たってもあまり痛そうではないイメージですが
そこは兵器として改良?されているのですかね
油断はなりません、気をつけてかかりましょう

僕もキャバリアに乗り込みます
蒼き翼、こいつも僕と同じように怪力自慢なんですよね
食品不足なんて起こさせませんよ、列車は護衛します
限界突破とヒーローの勇気で出撃
襲撃がどの方向から来るか戦闘知識とサイバーアイの視力で警戒
敵がやってきたら我こそはヒーローであると名乗り挑発
ヴァリアブルウエポンで命中率重視
前線に立ち砲弾やイモ攻撃は盾受け
怪力で敵戦線を切り崩す


夢ヶ枝・るこる
■方針
・アド/絡◎

■行動
『美味しさを示して流行らせる』等なら兎も角、食物を無駄にされては困りますねぇ。

【遍界招】を使用し『F●S各種の増幅器』と『転落防止用の粘着靴』を召喚、列車の上に配置しますねぇ。
そして、増幅した『FMS』のバリアに[結界術]を重ね『砲撃への防御』と『風よけ』に使いますぅ。
『FBS』は乗込んで来ようとした相手の[カウンター]中心に、『FRS』は遠距離攻撃型の相手への対処に使い、『FSS』は敵戦力の多い側に回しましょう。
キャバリア相手でしたら、動力や手足を[部位破壊]して対処しますねぇ。
飛来するお芋やサラダは『FTS』の光線を当てて回収、後程[料理]してゆっくりと頂きますぅ。


黒木・摩那
じゃがいもおいしいですよね。
肉じゃがにフライドポテト、粉吹き芋。単に蒸すだけもいいですね。
体に良くない? 体に良いものばかり食べていては人生楽しくないんです。

しかし、じゃがいもだけでも人生楽しくありません。
そして食べ物を投げることだけはいただけません。地面に落ちて5秒経ったらアウトなんですよ。
どちらも許せません。

列車の防衛はお任せあれ。
キャバリア『エクアトール』は守りは得意です。
UC【トリニティ・エンハンス】で【風の魔力】を使って、周囲の気流を乱します。
さらに両肩の盾と機動力を使って、相手の攻撃を【受け流し】ます。
食べ物投げられたら、【念動力】で回収して、事件解決後にいただきます。


セレーネ・ジルコニウム
【ガルヴォルン】
「人々の生活の生命線である補給路を絶つ作戦ですか。戦術上は非常に効率的ですね。
ですが、そのような策は私たち私設武装組織ガルヴォルンが許しません!」

機動戦艦ストライダーの艦橋の艦長席から、錫華さんに通信を送り、【ガルヴォルン・フォーメーション】の指示を出します。

「錫華さん、ストライダーを盾にして列車と並走させますから、敵の撃破はお願いしますね!
ミスランディア、敵の攻撃は一発たりとも列車に当たらせないよう、ミサイルで迎撃してください!」
『艦内の食料庫から、ジャガイモ以外の食料の廃棄処理完了じゃ』
「って、ミスランディアっ!?
被弾してストライダーの制御AIがやられましたーっ!?」


支倉・錫華
【ガルヴォルン】

※立場は大佐の友達で雇われ傭兵。
私事ではいっしょに遊びに行く間柄。


補給がなくなるわけではない感じだけどね。
全部ジャガイモになるけど。

わたしは好きだし、栄養になればいいんだけど、
普通はそうもいかないか。

でもブライト卿だっけ?
妹さんからの正座目当てとかじゃないよね?

ま、理由はあとかな。

大佐はストライダー?
指揮はよろしくお願いするよ。
「アミシア【フォーメーション】セット」

露払いはわたしだね。
前にでると狙ったように砲弾が。

なんとか【天磐】で受けたけど、なにかべっとりと……?

『錫華、解析完了。マッシュポテトです』
炸裂弾にマッシュポテト?
『洗脳レベルのうま味成分を検出。注意してください』


十八女・五郎八
依頼(オーダー)承りました。
戦闘系人間(笑)の人格に切り替えて参戦。
途中、じゃがいもやポテトサラダを被弾しますが、敵を殲滅すれば独り占めできると情熱を滾らせます。
スタント・パーソン的技術とクランケンヴァッフェでのワイヤーアクションで砲弾の嵐を抜け、浸透撃(鎧無視攻撃)も併用した巨大兵器破壊の心得(関節を狙うべし・一点に攻撃を集中すべし, etc.)でキャバリアの無力化を狙います。
スタミナ(継戦能力)には自信はあるので長期戦でもイケます。
「このぐらいはできないとスタント・パーソンはつとまりませんから」
UDC人格『いや、おかしいからね。だからあんた他のエージェントに人間(笑)だって揶揄されんのよ』



「どうしてこんなことになったのでしょうかぁ?」
 夢ヶ枝・るこる(豊饒の使徒・夢・f10980)はもはや挙動に検討すらつかなくなった輸送列車の屋根……むしろ、背中と表現するべきか。とにもかくにも、よりによって護衛される側なのに「ピンチの奴は見捨てられねぇ!」ってタイプの人格を獲得しやがりなさった輸送列車。その上で平面に対し強力な吸着力を持つブーツを生成して振り落とされないようにしつつ、浮遊機を展開して。
「一先ず、防御に関しては他の猟兵の方もいらっしゃいますし、何とかなるでしょうかぁ?」
 列車の方が勝手にカバーリングに入らなきゃって前提はつくけどな。
「こういう時は、堅実に戦うのが一番ですぅ!」
 既に防御は十分すぎるくらいなのだが、そこにダメ押しと言わんばかりに浮遊盾を展開するるこる。何が質が悪いって、これ盾だけど盾じゃねーのよな。
「全砲門発射!敵軍を薙ぎ払いますぅ!!」
 ドドドドドドォン……!連なる砲撃音が盾から響くという混沌具合だが、盾に砲門が搭載されているんだから仕方がない。
『怯んではいけません、反撃です!』
『イェスポテト!ゴーランチ!!』
 謎の号令と共に無人機が反撃。列車めがけてマッシュポテトの砲弾を放つが。
「放物線でこちらの盾を回避してきましたぁ!?」
 猟兵達は列車の上、あちらは広大な荒野、更に向こうは線路の位置……つまり列車が通るルートを把握しているという圧倒的不利からの戦闘開始。るこるもおのずと、敵が集中する側面に盾を配備していたために、敵は『上』から攻め込んできた!
「何も守るのは、盾の役割だけではありません!」
 黒い愛機、エクアトゥールを駆る黒木・摩那(冥界の迷い子・f06233)が列車と並走しながら風を纏う。そのまま先頭車両にしがみつくようにして取り付けば。
「これだけの速度で動いているのです。追い風を当ててやれば……」
 風を切り、引き裂いた大気が車体を撫ぜる列車だが、その表面を滑って後ろへ流れていく風をエクアトゥールが纏う風が加速させ、輸送列車上空には車両後方へ向かう突風が吹き荒れた。撃ち込まれたマッシュポテトはそのまま車両後部へ流されていくものの。
「じゃがいもだって、大切な食糧ですぅ!」
 るこるが袖口から浮遊する宝玉を射出。四つの宝玉が四隅となり、暗幕を展開するとその中へマッシュポテトが消えていく……るこるの装備品、ほとんどふわっふわしてない?気のせい?
「浮遊兵器は扱いが楽なのですぅ。回収したマッシュポテトは後でアレンジしますねぇ」
「じゃがいもおいしいですよね。肉じゃがにフライドポテト、粉吹き芋。単に蒸すだけもいいですね」
 あれほど食うなって言ったのに、「お仕事終わったら関係ないよねッ!!」と言わんばかりに仕事上がりのポテトパーティーに想いを馳せる摩那とるこる……あれ、ジャガイモってデンプンの塊だからカロリーとか栄養素的にはNGなんじゃ……。
「体に良くない? 体に良いものばかり食べていては人生楽しくないんです。しかし、じゃがいもだけでも人生楽しくありません」
 うんうん、機体の中で頷く摩那、敵陣に指を突きつけるエクアトゥール。
「そして食べ物を投げることだけはいただけません。地面に落ちて五秒経ったらアウトなんですよ」
「それだと、五秒以内ならセーフ、ということでしょうかぁ……?」
 るこるが武装と一緒に疑問符を浮遊させてしまう……細かい事を気にしてはいけないのだ!

「人々の生活の生命線である補給路を絶つ作戦ですか。戦術上は非常に効率的ですね。ですが、そのような策は私たち私設武装組織ガルヴォルンが許しません!」
 と、セリフだけなら立派な正義の猟兵、その実態はへっぽこ艦長なのがこちら。
「どういう紹介してるんですか!?」
 ツッコミを入れる機会の方が多いけど、ボケによる被害が甚大過ぎてネタ枠から脱出できないセレーネ・ジルコニウム(私設軍事組織ガルヴォルン大佐・f30072)さんです。
「話を聞いてると、補給がなくなるわけではない感じだけどね。全部ジャガイモになるけど」
 セレーネが指揮を執る機動戦艦、ストライダーの格納庫の中、通信で聞いていた支倉・錫華(Gambenero・f29951)は、「ふーん」と唇を尖らせ虚空を見上げて。
「わたしは好きだし、栄養になればいいんだけど、普通はそうもいかないか。でもブライト卿だっけ?妹さんからの正座目当てとかじゃないよね?」
 シスコン疑惑とかやめてやれよ、そう言うことすると実際はどうあれ、事件解決後にいじられ続けるんだぞ?セレーネみたいに。セレーネみたいに!
「なんで二回言うんですか!?」
「ま、理由はあとかな」
「錫華さんもスルーしないでください!?」
 セレーネの泣き声を無視して機体の状況を確認する錫華。手元にはラウンズから借り受けた量産型キャバリア『トミーワーカー』のデータが。
「……これ、量産型だよね?まぁ、いいんだけど……」
 彼女が首を傾げたスペックがこちら。

汎用量産型キャバリア:トミーワーカー

【装備】

汎用陸戦型OF【イェーガー】
汎用陸戦型二脚UF【ケルベロス】
RSフルオートアサルトライフル【銀雨】
RX対機兵大剣【無限幻想】
BX光学双剣【超常之心得】
RX-A腕部内蔵式ブラストバンカー【終焉破砕】

「そういうのいいから」
 あ、はい。使いづらかったら、ていうかイラスト化されてるモスグリーンの機体(量産型キャバリアでいいんだよね、アレ?機体名教えてくれると助かるかな!ないならないでキャバリアで通すけども!!)が使いたかったら、この護衛戦終わった後、ストライダーに戻って乗り換えたってことで次章からそっちで描写するよ!(メメタァ)
「錫華さん、ストライダーを盾にして列車と並走させますから、敵の撃破はお願いしますね!」
「大佐はストライダー?指揮はよろしくお願いするよ」
 言い残して、錫華はコクピットへ搭乗。相棒のAIを起動しながら。
「アミシア【フォーメーション】セット」
『了解しました。ストライダーよりの支援UCの有効射程をマップに表示します。指定範囲内にて戦闘行動を行ってください』
 錫華が出撃カタパルトに移動。ハッチが開き、戦場を目視した瞬間に白い砲弾が飛来する。咄嗟に盾で受ければ、粘性を持つ砲弾がねっちょりと張り付いて……。
「出撃と同時に撃ってきたか。それより、なにかべっとりと……?」
 錫華が扱う盾には、受けた攻撃に対してその威力、特製を解析する回路が搭載されている。アミシアが砲弾の成分を調べた結果。
『錫華、解析完了。マッシュポテトです』
「炸裂弾にマッシュポテト?」
『洗脳レベルのうま味成分を検出。注意してください』
 ちょっと何言ってるか分からなかった錫華は一瞬遠い目になってから。
「ごめんアミシア、もっとわかりやすく言って」
『黄金律です』
「……は?」
 余計意味が分からなくなった錫華へ、アミシアが言うことには。
『ジャガイモをベースにして様々な調味料、及び微細な粉末にした食材を練り混ぜて作られる、いわば至高のマッシュポテトです。ですが、それ故に人の味覚に強く作用しすぎる為、一種のドラッグと化しています』
「ダメなやつじゃん……」
 となると心配なのは、今のマッシュポテトの砲弾が直撃したストライダーの方だが。
「流石に機体は大丈夫かな……」
 などと錫華は戦場に躍り出る。その後ろで。
「ミスランディア、敵の攻撃は一発たりとも列車に当たらせないよう、ミサイルで迎撃してください!」
『あいわかった』
 セレーネの支持を受け、ストライダーのAIが砲弾をセット。照準を敵機に合わせて。
『人参玉ねぎ豚肉チョコレートハチミツお米スパイス粉末、発射じゃ!!』
「……え、そんなミサイルありましたっけ……って、それ食糧庫の中身じゃないですか!?」
 本来なら今日の晩御飯であったのであろう者どもが、キャバリアの視界を潰す有機性砲弾としてばら撒かれる様を、艦長席から身を乗り出して眺めていたセレーネを耳へ迫る追撃。
『艦内の食料庫から、ジャガイモ以外の食料の砲撃完了じゃ』
「って、ミスランディアっ!?被弾してストライダーの制御AIがやられましたーっ!?」
 某セカカラさんのせいでこの戦場色々おかしいからな……。
「ということは……アミシアも?」
『問題ありません。早急に状況を終了し、ハッシュドポテトを食べましょう』
「……本当に大丈夫なんだよね?」
 速攻で片付けて、機体を乗り換えアミシアのバグを取り除こう。そう強く決心する錫華なのだった。
「砲弾の他、ジャガイモやポテトサラダが……?マヨネーズの匂いとともにべちゃってしてしまいそうです。当たってもあまり痛そうではないイメージですが」
 などと、楽観視していた草野・千秋(断罪戦士ダムナーティオー・f01504)だったが、実際にジャガイモ兵器を食らった結果がこちら。
『ジャガイモじゃ……ジャガイモこそが、我等兵器と人類を繋ぐ架け橋なのじゃ……』
「ちょ、誰かミスランディアのリカバリディスクもって来てください!?」
『ジャガイモは悪くありません。その捉え方を誤ってしまう人類が悪いのです。ですが、人は過ち、正し、歩み続ける者……すぐにジャガイモを受け入れられるでしょう』
「待っててアミシア、すぐに片付けていつもの機体に戻すから……!」
 割と大惨事ですね、あのジャガイモ。
「そこは兵器として改良?されているのですかね。油断はなりません、気をつけてかかりましょう」
 改良っていうか、色んな意味で頭イッちゃってるだけな気はする。その辺はさておき、千秋もまさかのキャバリアに乗り込んでおり。
「蒼き翼、こいつも僕と同じように怪力自慢なんですよね。食品不足なんて起こさせませんよ、列車は護衛します」
 アラエ・カエルレアエと銘打たれた機体を駆り、有象無象の無人兵器に目もくれず、千秋は高らかに名乗りを上げた。
「我こそは断罪戦士ダムナーティオー!ラウンズの食糧事情を救うべくはせ参じたヒーローである!!国家に身を置きながら国に仇なす騎士よ!貴公に騎士道あらば、正々堂々かかってこい!!」
『その言葉、決闘と受け取りました!』
 あ、馬鹿。
『我こそはラウンズ王近衛騎士が一人、ソル・ブライト!我が刃と紋章を恐れぬ貴殿の勇気を称え、今!尋常に……』
 はいはいしまっちゃおうねー。
『何故ですか!?』
「……あれ、なんか一瞬、砂塵のようなものが見えたかと思ったら消えたんですが……」
 うるせぇ!あいつの出番はまだ先なんだよ導入の部分でいきなりボスを引っ張り出すんじゃねぇよ、最初っからクライマックスかあぁん!?
「え、いや、ほら、僕ヒーローですし……」
 ヒーローならヒーローらしく王道をきっちり歩めや!謎のシナリオショートカットすんなや!!
「は、はぁ……ではとりあえず」
 ひょいと、無人兵器の一つを片手で持ち上げて。
「まずは戦線を切り崩す!!」
 振りかぶってー、シューッ!!真っすぐに飛来するアンダースロー!!列車に向かって集まっていた兵器どもがまとめて吹き飛びストライークッ!!
「まずはこのまま、列車を逃がします!」
「依頼【オーダー】承りました」
「……はい?」
 千秋の独り言にリアクションがある。何事かと思って振り向いたら、機体の肩に十八女・五郎八(逸般的DAIGAKUSEI・f30812)が乗ってた。
「敵性存在の無力化を開始します」
 これあれだな、千秋の声を指示と勘違いしたやつだな。
「僕のせいですか!?」
 驚く千秋を横目に、五郎八は無人機の腕にワイヤーを絡め、引き戻すことで急速接近。放たれるポテサラの弾丸に対して身を捻り、弾道を軸にした螺旋を描くことで直撃を避けて肉薄。肘、肩、そういった関節部分はどんなキャバリアであろうと、可動範囲確保の為に装甲が薄くなるのだが。
「狙うは一点です」
 五郎八の狙いは、眉間。なんで人体の急所と同じ場所を狙うかといえば、撃ち込んだ掌底の衝撃が伝播した先。無人機であれば必ずと言っていいほど搭載されているパーツ。
「まさか、素手で制御チップを破壊したんですか!?」
 膝を折り、動かなくなる機体を前に千秋は驚くが、五郎八はこほんと咳払いして。
「このぐらいはできないとスタント・パーソンはつとまりませんから」
『いや、おかしいからね。だからあんた他のエージェントに人間(笑)だって揶揄されんのよ』
「~~ッ!」
 別人格に笑われて、五郎八は真っ赤に染まるのだった。

大成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​




第2章 集団戦 『極地作業用人型重機『クロムブルー』』

POW   :    戦闘用改造個体
自身の【アーム部分】を【指揮官から支給された兵器】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。
SPD   :    移動用改造個体
【強化された脚部機能と攻撃軌道予測AIで】対象の攻撃を予想し、回避する。
WIZ   :    防衛用改造個体
【拠点を死守すべく共に戦う同型機】が自身の元へ多く集まるほど、自身と[拠点を死守すべく共に戦う同型機]の能力が強化される。さらに意思を統一するほど強化。

イラスト:エンシロウ

👑11
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​

「アイムホーッムゥ!ラウンズゥウウウ!!」
『くっ、列車を逃しましたか……かくなる上は』
 王都へ消えていく輸送列車の雄たけびを聞きながら、敵陣後衛に陣取るブライト卿。遠方故に向こうの姿は見えないが、殺気が向けられている事だけはよくわかる。
『まずはあなた方を撃破し、王都に攻め込みましょう……全てはジャガイモの為に!!』
「もう諦めてくださいまし!この惨状を見て何も思わないのですか!?」
 猟兵が叫ぶが、その惨状ってーのが。
「機体とのリンクを強制解除!新規OSに緊急インストール……お願いだから治ってよ……!」
『そうじゃ、船体燃料をジャガイモにするのじゃ』
「リカバリはまだですか!?このままだと戦艦の燃料を勝手に排出されかねませんよ!?」
「やっぱり激辛ソースで対抗するしか……」
「余計な犠牲者が増えるだけだってば!!」
「じゃあおにぎりで挑もうぜ!」
「じゃがばた!間をとってじゃがばたでいこう!?」
「とりあえず今回のアレンジはぁ……」
「この唐辛子ですね!」
「激辛好きが二人いらっしゃいますぅ!?」
「はっ、敵を全滅させてジャガイモを奪取できれば食費が浮いて、学費に回す余裕が……」
『しれっと敵の食糧を横取りする算段立てるんじゃないわよ』
「逆の立場になれば分かり合えるんじゃないか?具体的にはあちらさんのジャガイモを全てサツマイモに植え替えるとか」
「今すぐジャガイモオイルを差し出し投降するんだ!!」
「そうだわ、もういっそジャガイモ兵器をこっちも撃ちだせば……」
「戦場が混沌とするだけだからやめるんだ!!」
 ひっでぇ……。
『ジャガイモです……ジャガイモが全てを解決するのです……行け、無人機達!!』
 結局バトるんかーい!!

※次回執筆は6日の予定!5日の深夜までにプレくれると嬉しいな!!
シル・ウィンディア
騎士様にたどり着く前の前哨戦
無人機なら、気にせず戦えるねっ!!

高度に気を付けつつ【空中機動】からの【空中戦】
ここで上空からロックオンされたらシャレならないし

基本はランチャーとホーミングビームとツインキャノンでの射撃戦
近接されたらセイバーで【切断】

でも、本命はね

戦闘開始時から、ちょこちょこ詠唱を重ねた
ヘキサドライブ・エレメンタル・ブラスト!

あ、騎士様、ちょっとどいておいてね?
射線上にいると巻き込まれるよー

…それじゃ、一気に薙ぎ払うよっ!
わたしの全力、遠慮せずにもってけーーっ!!

ふぅ、疲れた…

そういえば、さっきのジャガイモ食べられないのかな?
じゃがばたーには、塩辛乗せるとおいしいって聞いたよー♪


テラ・ウィンディア
取り合えず…一つだけ言いたい
第一点!
食糧問題の解決なら
ジャガイモよりサツマイモやカボチャの方がしっかり育つぞ!
何でそれをまず示さない!?
単純にお前がジャガイモ好きの変態だからじゃねーのか!1
あとおにぎりはいいぞ!
梅に鮭に炊き込みに
けんさん焼きに弁慶焼きにお醤油の焼きおにぎりもいいぞ!
米を育てろ米を!!
南瓜なら煮込むのもいいし南瓜スープも美味しいぞ!
あとサツマイモは焼き立て美味しいぞ!

あとジャガイモはバター焼きもいいぞ!
マッシュばかりに囚われるな!

ってこんな事言ってたら文字数が圧迫だ!

技能とユベコを駆使して敵陣を撃破

良しこれでOK!!(雑ぅ!!

後フライドポテトが無いのはなんでだ!!??(最終質問


槐・白羅
おお
モルスよ
悲しき思想に狂った哀れなものがいるぞ
今こそおれ達の真理を示す時だ(やめて我も一緒にしないでというオブビリオンマシンの悲しい叫び

速攻でUC発動
【集団戦術】で動きは統制して
【捕食】無差別にキャバリアは食い尽くす

お前達は間違っている!
じゃがいもでは栄養が偏る
真に今後の未来!
老後のくおりてぃらいふを高めるには丈夫な骨が必要だ
即ち!!
牛乳とお魚さんだ!!(荒ぶるサーモン・マシン達
鮭は良いぞ!
 ムニエルにしてもいいし普通に焼いてもいい!
お寿司にもなる究極の食材だ!
後いくらも栄養価が高く美味しいぞ
ご飯の上に鮭とイクラを乗せてワサビ醤油をかけるがいい!

【貫通攻撃】
装甲を粉砕し存分に食し
鮭イクラ産生


夢ヶ枝・るこる
■方針
・アド/絡◎

■行動
おや、無人機ですかぁ。
乗員を気にしないで良いのは有難いですねぇ。

『FBS』を使用、問題の無い程度の高度に飛行しつつ【酷郭】を発動し『裁域』を形成、戦場全体の『大地』や『大気』に『律』を流し込みますぅ。
これで、無人機の立つ『大地』自体が此方の意図で操作出来ますので、足場を崩すなり、地面そのものを『爆破』して地雷の様にして、足を止めつつ叩いて参りますねぇ。
相手の射撃は『FMS』のバリアに加え、『律』を流し込んだ『大気』を爆破して逸らせばよいでしょう。
後は『FRS』『FSS』の[砲撃]で追撃しますねぇ。

……一応、手加減はしてますよぉ?
まだ残ったジャガイモが有れば欲しいですし。


四季乃・瑠璃
瑠璃「ジャガの洗脳がヤバイし、これを打ち消すには特製の調味(辛味)オイルしかない!ラー油とデスソース、デビキン製の唐辛子数種を調合した奥深い旨味(と絶死地獄の辛味)が感じられる逸品だよ!これを仲間に投入して機体も元に戻そう!」
(緋瑪はぷるぷると怯えている)

瑠璃「やっぱり味付けは大事だと思うし、ブライト卿にコレを国に布教お願いしよう」
緋瑪「広めるの!?それより敵機は!?」
瑠璃「弾丸やミサイルに積んで敵機に撃ち込む?」
緋瑪「辛味の地獄になるよ!」

UCで機体装備を対軍殲滅仕様(簡単に言えば陸戦デン○ロビウム)へ換装。
ミサイルやガトリング、ビーム砲等々の一斉火力(+辛味)を戦場に振り撒く

イロイロお任せ


黒木・摩那
キャバリアのOSまで書き換えてしまうじゃがいも料理って怖い。
このままでは相手のポテト攻撃に当たることも許されないということですね。
いくら回避能力が高いとはいえ、完封するのはなかなかに難しいです。
何か対策を考えてみましょうか。

キャバリア『エクアトゥール』で戦います。
盾を正面に【シールドバッシュ】で相手に向かって突撃。敵機体を押し込んでいきます。
相手のじゃがいも攻撃にはUC【トリニティ・エンハンス】で【風の魔力】に加えて、【水の魔力】も追加して、じゃがいもの洗い流しを図ります。
使う水には、さらに強力唐辛子も混ぜて、うまみと殺菌効果も合わせておきます。
お肌に付くと大変だから、そこは注意します。


涼風・穹
近辺にある猟兵達により行動不能にされた無人機達を《最後の煌き》で再起動させてブライト卿陣営の無人機達を攻撃させます
全てはじゃがいもの為に

ブライト卿陣営がどうやってじゃがいもを手に入れたのかは知りませんがじゃがいもには何の罪もありません
暴走した方々はしめるとしてもじゃがいもは頂いてラウンズへ届ければ食糧事情も改善
そして美味しいじゃがいも料理をみんなで食べればハッピーエンドというものです

故に推しであるじゃがいもの布教の為であろうとも他人様の食料に手を出し、あまつさえその食料を食べようともせず無駄にするような方々には『食べ物を粗末にするな』という大義の元、天誅を下してじゃがいもは有難く頂戴するのです


エクス・カリバーン
「ふむ、キャバリア部隊が出てきたか。
ならば俺もキャバリアを出すとしよう。
来い、『アヴァロン』に『キャメロット』!
聖剣合体だ!」

俺がコアブロックに変形し、オーバーフレームとアンダーフレームを装着。
キャバリア『聖剣勇者エクス・カリバーン』に合体だ!

【三種の神器】で、巨大化した勇者の剣、盾、鎧をキャバリアに装着。
アーム部分をジャガイモ装備に変形させた敵キャバリアを斬り裂いていこう。

「ぬうっ、ジャガイモを斬っているうちに、剣の切れ味が鈍ってきた……だと!?
くっ、そこまで考え抜かれた兵器だというのか、ジャガイモアーム!」

さらに――

「まさか、そこにあるのがジャガイモ製オイル!?
いかん、キャバリアが勝手に」



「おお、モルスよ。悲しき思想に狂った哀れな者がいるぞ」
 槐・白羅(白雷・f30750)はコクピットの中で両手を広げ、天を仰ぎ悲痛に口元を歪ませる。
「今こそ俺達の真理を示す時だ」
『ウォオオオオオン……』
 一糸乱れぬ編隊にて、猟兵を踏み砕こうと迫る重機の軍勢を前に、モルスと銘打たれた機神が吠える。搭乗者と意思を一つに、戦場に……なんだろう、悲痛な雰囲気が漂ってるな。普通こういう時って、恐怖か鼓舞が撒かれるもんじゃないの?昨日の深夜の通販で売ってた『キャバリアバイリンガル』で翻訳しながら話を進めるか……。
「いくぞモルス。彼奴らに正しい食生活というものを叩き込んでやるのだ」
『やめて我も一緒にしないで……ていうかインゴットしか食さぬ我に食生活の話とかされても困る……』
 うわぁ……。
「お前達は間違っている!」
 可哀そうなモルス。意見したところでその意思は搭乗者たる白羅には届かず、さも自分が話しているかのように馬鈴薯の軍勢へと剣の切っ先を向けた。
「じゃがいもでは栄養が偏る。真に今後の未来!老後の『くおりてぃらいふ』を高めるには丈夫な骨が必要だ……即ち!!牛乳とお魚さんだ!!」
『その平仮名発音やめよと、何度申せばわかる?知ったかぶりにしか聞こえぬ故、我も巻き添えで恥をかくのだぞ?あと、骨に必要なのはカルシウムだけじゃないからな?ビタミン取っておかないと骨になってくれないからな?』
 やべぇ、狂気の塊のはずのオブリビオンマシンの方が常識人だ。
「見るがいい!」
 しかしこっちの驚愕なんてそっちのけで、白羅は鮭っぽい浮遊マシンを召喚。中空を泳ぐ鮭の軍勢を率いて腕を組み、高らかに笑う。
「鮭は良いぞ!ムニエルにしてもいいし普通に焼いてもいい!お寿司にもなる究極の食材だ!後いくらも栄養価が高く美味しいぞ。ご飯の上に鮭とイクラを乗せてワサビ醤油をかけるがいい!」
『お主、さっきの話聞いてた?穀類は貴重だから米は手に入りにくいと申していたであろう!?』
『なるほど、我々への宣戦布告と受け取りました』
『ほらぁあああ!あっちの将がブチ切れたぁああああ!!』
 このオブリビオンマシン、苦労してそうだなぁ……しかしまー、士気が高まったくらいで何とかなる相手じゃないんですよ今回の連中。
「騎士様にたどり着く前の前哨戦……無人機なら、気にせず戦えるねっ!!」
 なんかもう、物騒な気配しかしない魔砲少女、シル……。
「次言ったら、撃ちます」
 あ、はい。こっちに向けてた銃口を下方に向け直し、滞空したままのシル……ブルー・リーゼはランチャーの引金を引きっぱなしにしてフルオート。シルの持つ莫大な魔力をマガジンにして、ビームの弾幕を展開。進軍を牽制しながら翼にも似た折り重なった装甲を開けば、下から砲塔が覗く。一斉に解き放たれた虹色の光はブルー・リーゼを中心に戦場全体へ散っていくと、外周から攻め立てるように重機の脚部を狙い足を止めさせた後、肩の大砲が照準を向ける。二門から同時に放たれる砲撃は、重機など木端の如く巻き上げた……この時点で割とシャレになってないっていうか、なんでこんなネタ依頼に来たの?ってレベルなのだが。
「あ、騎士様、ちょっとどいておいてね?射線上にいると巻き込まれるよー」
『はい?』
 お前は何を言ってるんだ?
「……それじゃ、一気に薙ぎ払うよっ!私の全力、遠慮せずにもってけーっ!!」
 戦闘開始から今の避難勧告までの間、延々続けてきた詠唱で編み上げてきた魔力を装填。六大元素の魔力を一つに、光の柱と見紛う光撃が天より下る。地に触れたそれは大地を穿ちながら拡散し、戦場を焼き払う災厄と化した……そっかー、武装ぶっ放してる間静かだなーって思ったらそう言うことかー……いや何しとんの!?
「とりあえず……一つだけ言いたい」
 地上を焼き払う光条に巻き込まれ、すすだらけになったテラは吠える。
「食糧問題の解決ならジャガイモよりサツマイモやカボチャの方がしっかり育つぞ!何でそれをまず示さない!?単純にお前がジャガイモ好きの変態だからじゃねーのか!?」
 まさかの敵に!?シルへの愚痴じゃないの!?
「あとおにぎりはいいぞ!梅に鮭に炊き込みにけんさん焼きに弁慶飯にお醤油の焼きおにぎりもいいぞ!米を育てろ米を!!」
『だから穀物は……』
「南瓜なら煮込むのもいいし南瓜スープも美味しいぞ!あとサツマイモは焼き立て美味しいぞ!」
 人の話を聞いてねぇ!?ブライト卿がなんか言おうとしたのをねじ伏せて、一気に言い切るテラ(ていうかヘカテイア)の肩をガシャる機影。それは……。
「今、鮭と言ったな」
 サーモン信者の白羅さんです。
「話が分かる者がいるのは助かる。まぁ見ているがいい」
 などと、さっきシルがぶっ壊した敵機の残骸を示すと、ふよふよしてたメカサーモンがばっきばっきべっきべっき食いついて、飲み込んで、ブルブル……チーン☆
「よし、できたな」
 カパッ、腹の部分が開いて鮭の切り身が……いやどーなってんのソレ!?
「あとは握り飯さえあれば……いや、みねらるとやらの為に海苔も欲しいか?」
「どちらにせよ、大切な事は一つ」
 二機が、同時に騎士がいるのであろう方角を向いて。
「「お米食べろ!!」」
 どんだけ喧嘩売りたいんだお前らは!?この世界だと穀物作るの大変だって言ってるでしょ!?
「ジャガの洗脳がヤバイし、これを打ち消すには特製の調味オイルしかない!ラー油と激辛ソース、デビキン製の唐辛子数種を調合した奥深い旨味が感じられる逸品だよ!これを仲間に投入して機体も元に戻そう!」
 瑠璃は何言ってるの?その機体実はオブリビオンマシンか何かでメンタルメルトでも起こした?
「私は至って正気だよ!?緋瑪なら分かるよね?」

▼緋瑪 は 激辛に 怯えて 震えている !

「なんで!?やっぱり味付けは大事だと思うし、ブライト卿にコレを国に布教お願いしよう。そうすれば少ない食料でも満たされる事間違いないし!」
「広めるの!?それより敵機は!?」
「弾丸やミサイルに積んで敵機に撃ち込む?」
「辛味の地獄になるよ!」
 えー、お察しの通り戦場には同時に複数の猟兵が存在しているため、香辛料を火薬代わりにぶっ放すともれなく被害が『猟兵側』に出ます。よい子はマネしないでね!
「大丈夫!辛味は催涙弾なんかにも使われる立派な調味料だよ!」
「もはや凶器だよ!?」
 ジェミニオン二機は脚部を折りたたみ無限駆動を展開すると、自機の二、三倍はあろうかという超大型マガジンを召喚。ライフルと連結すればマガジンがただの弾倉ではなく、それ自体が一個の武装だったと判明する。
「とりあえず殲滅しながら考えようか」
「撃ち始めてからじゃ遅いよね!?」
 起動と同時にマガジンの前面装甲が展開。内部から、予備弾倉と連結した回転式機関砲……ガトリングが三門、姿を見せて回転しながら各砲門の軸を回転させる。背中合わせになったジェミニオンは弾幕で鉄屑と化した敵軍をビームで薙ぎ払い、消し炭にしながら無限駆動を回転させて、自分たちを中心に敵軍を殲滅していく……なお、片方だけ攻撃がなんか赤い事には触れてはならない。
「あ、ちょうど唐辛子を使ってる人がいますね」
 触れるなって言ってんだろぉ!?
「大丈夫、お肌に付くと大変だから、そこは注意します」
 そういう次元の話じゃないよね!?摩那は辛党だから辛味に対する危機感が絶対ぶっ壊れてるよね!?
「いや、状況を冷静に考えてみてください」
 などと、摩那の機体エクアトゥールは敵機を示して。
「キャバリアのOSまで書き換えてしまうじゃがいも料理って怖くないですか?このままでは相手のポテト攻撃に当たることも許されないということですね。いくら回避能力が高いとはいえ、完封するのはなかなかに難しいです」
 そこで、と摩那は指を立て。
「唐辛子です」
 どうしてそうなった。
「風の魔力と水の魔力を組み合わせ、そこに唐辛子の抗菌パワーも加われば、二重の意味で美味しい鎧の完成です」
 もうわけがわからないよ?
「ふふ、口で言っても伝わりませんか……では実演をご覧あれ!」
 などと摩那は水の魔力を機体に纏わせるとそれを風の魔力で循環させて、更に瑠璃がバラまいた辛味成分を付着させることで真っ赤なオーラを纏ったようなビジュアル(この時点で既に辛そう)になると、敵陣へ突撃。ジャガイモ兵器なんぞ当然相手にならないのだが、キャバリア洗濯機と化した彼女にジャガイモ兵器が命中すると、それは水と風と、ついでに唐辛子に吹き飛ばされてあらぬ方向へ。その先には敵の残骸を食って鮭の切り身を生産するメカサーケがいたのだが、勢い余ってパク、モグモグ、チュドーン!!
「どうしたサーモンマシン!?」
 突然の爆発に白羅もびっくり。爆煙が晴れたそこには……。
「ピリ辛フィッシュアンドチップス……だと?」
 そして、残されていた鮭頭が、むくり。
「自分、ほんとうは御洒落なサーモンカルパッチョになりたかったです……」
 ぱたり。
『え、今の遺言なのであるか?』
 これにはモルスも困惑を隠せない。その最期を見届けて、テラはハッとする。
「そういえば、フライドポテトが無いのはなんでだ!?」
「このジャガイモ、食べられないのかな?」
 じー。若干高度を下げたシルがフィッシュアンドチップスを見遣る。
「じゃがばたーには、塩辛乗せるとおいしいって聞いたよー♪同じ感じで、このチリソースなフィッシュアンドチップスも美味しいんじゃないかな?」
「なるほど、それは一理あるな……む、モルス、何故拒む!?」
『それを食ったらああなるのだぞ!?』
 何故か機体が言うことを聞かなくなり、ハッチが開かなくなった白羅が焦るが、モルスが言うああなるってーのが。
「ふむ、キャバリア部隊が出てきたか。ならば俺もキャバリアを出すとしよう。来い、『アヴァロン』に『キャメロット』!聖剣合体だ!」
 と、シリアスなノリだったエクスである。四肢を納め、頭部を格納し、コアユニットと化したエクスに向かい、大地を駆ける馬型キャバリアにしてアンダーフレーム、キャメロットと天より降りる(何故暴走衛星に引っかからないのかは諸説あるが、話すと長くなるため割愛)盾を模したオーバーフレーム、アヴァロン。
 巨大な盾は上半身から腰鎧を形成し、騎士が身を預ける愛馬はその身と四足を分離させ、下半身を生成すると同時に脚部、及び腕部に接続。大地を踏みしめるバランサーと五指を形成し、上部装甲より新たなマシンヘッドが顔を出した。
「聖剣勇者エクス・カリバーン、抜剣!この正義の鉄『剣』を恐れぬならば、かかってこい!!」
 などと拳を握るエクスだったが、虚空を引っ掴むと光り輝く剣を引き抜き。
「あちらはフィッシュアンドチップスか……ならばこちらは、ポテトチップスの如くスライスしてくれる!!」
 敵が多いため薙いだ方が速いのだが、宣言通り敵を細切れにすべく刺突により一機ずつ、確実に仕留めていくエクス。本人にそこまでの意識はなかったのだろうが、敵の数が多すぎる場合、斬り捨てるたびに刃は鈍るもの。軍勢を幾度となく薙ごうものなら、瞬く間に得物は使い物にならなくなる。しかし刺突により、切れ味が鈍ろうと、打撃として粉砕を繰り返していたエクス……だが。
「ぬうっ、ジャガイモを斬っているうちに、剣の切れ味が鈍ってきた……だと!?くっ、そこまで考え抜かれた兵器だというのか、ジャガイモアーム!」
 切れ味が気に入らないらしい。でんぷん質故に刀身に張り付いて、斬撃と言うより打撃になっている現状を危機と捉えたようだ。いや気にするなよ殴れよ、敵はぶっ壊せてるんだから。
「くっ、まずいぞ。このままでは……!」
 細かい事気にしなければいいのに気にしちゃうのがエクスなんだよな……。
「……む?」
 敵を睨みつけ、機を窺っていたその時だ、本当に余計な事に気づきやがったのは。
「まさか、そこにあるのがジャガイモ製オイル!?」
 敵機がバイオエタノールを燃料に稼働している事に気づいてしまったらしい。己を律するエクスはさておき。
「いかん、キャバリアが勝手に!」
 主に下半身を形成するビーストキャバリアが暴走!本人の意思そっちのけで敵軍に突撃しちゃうぞ!!
「ブライト卿陣営がどうやってじゃがいもを手に入れたのかは知りませんが、じゃがいもには何の罪もありません。暴走した方々はしめるとしても、じゃがいもは頂いてラウンズへ届ければ食糧事情も改善。そして美味しいじゃがいも料理をみんなで食べればハッピーエンドというものです」
 人参ではなくジャガイモに釣られる馬(下半身)というカオスを横目に、穹は何かを語り始め。
「故に推しであるじゃがいもの布教の為であろうとも、他人様の食料に手を出し、あまつさえその食料を食べようともせず無駄にするような方々には『食べ物を粗末にするな』という大義の元、天誅を下してじゃがいもは有難く頂戴するのです」
 なんでこんなキャラ崩壊した口調してんのかなって思ってたら、穹はそもそも敵でも猟兵でもなく、既に猟兵達によって無残な最期を迎えさせられた敵機の残骸に語り掛けていた。
「今こそ復活の時!己が役目を思い出すのです!あなた達は何のために生まれてきたのですか!?」
「アァ……ソウダ……」
「コッカノタメ……コクミンノタメ……」
「ミナニ……オイシイジャガイモヲ……!」
「あれ、利用されてジャガイモを使ってるわけじゃないのか」
 まさかの、元々ジャガイモの為に用意された重機で会ったことが判明して穹が一瞬素に戻るが。
「さぁ行くのです!全ては国とジャガイモの為に!!」
『ウォオオオオオ!!』
 と、穹が廃材と化していた敵機の指揮を執り、突撃させていた上空。
「乗員を気にしないで良いのは有難いですねぇ」
 るこるがなんか物騒な事しようとしてる気がする……。
「下の人達に比べれば安全ですよぉ?」
 などと、四肢に光学剣の戦輪をはめて浮遊するるこるは苦笑するが、下で暴れてる奴、主に激辛殲滅兵器とか、魔砲少女とか、あんなのを基準にしちゃいけないと思うんだ。
「そうですかぁ……それと」
 ちらちら、何故かるこるは下をチラ見しつつ。
「『ロック』されていますよぅ?」
 はい?何を……。
「闇夜を照らす炎よ、命育む水よ、悠久を舞う風よ、母なる大地よ、暁と宵を告げる光と闇よ……六芒に集いて、全てを撃ち抜きし力となれっ!」
 え、シル!?なんでこっちに向かって……ぐぁあああああ!?
「フッ……次に言ったら撃ちますって、ちゃんと言っておいたもん」
 六大元素の魔砲撃をぶっ放し、照準に使った指鉄砲の硝煙を吹き消す真似をするシル……あいつぜってー脳筋だ。
「はたから見たら自業自得ですけどねぇ……」
 解せぬ!!
「さて、私もお仕事しましょうかぁ」
 切り替えて、るこるが虚空を撫ぜれば戦場全体が何かに包まれる。既に嫌な予感しかしないのだが、るこるはそっと中指と親指を揃えて。
「相手が無人機であれば手心を加える必要はありませんがぁ……一応、手加減はしてますよぉ?」
 パチン。少女の指が弾かれた瞬間。

 ―――ォオオオオオン……!

「ジャガイモ、残ってますかねぇ?」
 あのー、戦場が消し飛んだんですが?
「はい、地面や大気に『律』を流し込んでぇ、戦場諸共、敵全てを吹き飛ばしましたからぁ」
 巻き込まれた猟兵は?
「皆さん、あのくらいで倒れるほどやわな方ではありませんしぃ?ひょっこり現れるのでは?」
 こいつはこいつで、やることが時々ぶっ飛んでるよなぁ……ってな所で、後半へ続く!!

大成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​

アリス・セカンドカラー
お任せプレ、汝が為したいように為すがよい

……私は悪くない
さてさて、味方が立て直すまで遅滞戦闘で時間を稼ぎましょうか。え、それ本来防衛側の戦術?こまけーこたぁいいのよ。
指定UCで継戦能力が強化された今の私はたとえ虚無に還されても再生できるわよ。ミンチ程度なら其々の肉片が私達に再生するわね。(化術肉体改造、式神使い、集団戦術、多重詠唱)
で、捕縛で無力化狙おうとも私の本質は寄生、下手に接触すればOS乗っ取っちゃうわよ♪(降霊、ハッキング、略奪)


……で、私のミンチがあったとこから妙に色っぽい擬人化ポテト
『私はメイクイーンです』
が現れて荒ぶってるんジャガ?これなんのデバフ?





……見なかったことにしよう。


城田・紗希
ジャガイモだけだなんて、なんて体に悪いことを!
……あ、食生活は潰れた喫茶店に頼ってるから、あとで人首さんにはますたーを斬ってもらわなきゃ。

それはそれとして、ジャガイモしか食べさせない宗教は帰ってもらうよ!
片っ端から切り捨てて、スプラッタにするよ!(スクラップと言いたい)
キャバリアに乗りそびれたけど、気にせず切り刻むよ!(愛刀振り回し)
……喫茶店のますたーがジャガイモしか出さないよう、ならなきゃいいんだけど!(すごい不安顔)


セプテンバー・トリル
まずサーベイヤーを緊急送還!
ウチの子たちをジャガイモ汚染させる訳にはいきません!
という事なので、今回は生身と【螺旋剣】のみでお相手しましょう。

【WIZ】連携・アドリブ歓迎
どうせこの敵もジャガイモ武装とか積んでいるのでしょう?
仮にも重機を名乗る機体がそんな体たらくとは…嘆かわしいですわね。
UC【運命の再演】で敵機全体の動きを予測、攻撃を回避します
そして【属性攻撃】の【弾幕】で攪乱しつつ本命のUCを命中させますわ。
そして与える命令は「ジャガイモを放棄しなさい」
有人でも無人でも、ジャガイモ汚染されたその機体にとっては致命的でしょう?
これでダメなら…未来予測全開で逃げに徹しましょうか。


十八女・五郎八
では、参ります。
ふむふむ、まぁ邪神連中の理不尽さに比べればどうとでもなりますね。
『比べる相手が間違ってるから』
瞬間思考力で目まぐるしく変わる戦況を把握しながら、クランケンヴァッフェを化術武器改造で適切に変形させながら切り込んでいきましょう。スタントパーソンの技術は敵の攻撃すら足場や推力に利用できるのです。(地形の利用、悪路走破、空中機動、空中戦、軽業、推力移動)
ところでご存知ですか?一流の暗殺者はたとえ対象の目の前にいてもその存在を気付かせないそうですよ。(目立たない/暗殺/先制攻撃)
私のメカニック知識とクランケンヴァッフェの変形機構があればすれ違い様に解体(部位破壊/蹂躙)も可能ですとも。


草野・千秋
今更言うことでもありませんが、ジャガイモ兵器だなんて
食べ物を無駄にすることですよ
そこに正義も優しさもない
食料を扱う事業に生きる身としては僕そういうのちょっと……
それにサツマイモに植え替えたって同じ道(サツマイモ教)を辿るのは自明
ジャガイモオイル……あれ脂分ありましたっけ

とはいえまずは量産型から潰すのがセオリーですよね
距離をとってヴァリアブルウエポン命中力↑
スナイパー、2回攻撃、範囲攻撃で敵を潰していく
ポテトサラダは『はんごろし』が美味しいと聞きますが
無人機とあらば、そこにかける慈悲はないでしょう
攻撃は盾受け、激痛耐性で耐えて味方はかばう
お怪我はありませんでしたか!?


支倉・錫華
【ガルヴォルン】

アドリブ・キャラ崩壊可

機体:トミーワーカー(移×5、装甲1/2)
武装:自前のライフル

「アミシア、ごめんね」
機体とのリンクを解除してアミシアを休眠状態に。

ヒトヅマニアvsシスコンとか、
終末すぎるから早めに終わらせたかったんだけど、
効果は冗談じゃすまなかったね。

とはいえやっぱりジャガイモ。
【FdP CMPR-X3】を焼夷弾モードにして、
敵と一緒に焼いていけばいいかな。

わ、焼きジャガいい匂い……はっ!?
これひょっとして臭いにまで成分入ってる?

大佐、ストライダーを機密状態に!
そうじゃないと美味しくされ……って。

大佐、ごめん。
アミシアもジャガってるから、こっち無理。
あ、スクール水着……。


セレーネ・ジルコニウム
【ガルヴォルン】
「くっ、敵無人キャバリア部隊の出現ですか。
ここはストライダー、ミサイル全弾発射です!」

艦長席から【機動戦艦全力攻撃】をクルーに向かって指示しますが……

『待つのじゃ。ジャガイモを用いて人と機械が分かり合うことこそ、クロムキャバリア世界の平和に……
お主の亡き両親が目指しガルヴォルンを設立した目的に近づくための唯一の道なのじゃ』
「ちょっと、人の重要設定を錯乱した状態でサラッと言わないでくれます!?
ミスランディアの修復、まだですかーっ!?」
『ジャガイモを受け入れねば、セレーネのコスプレ写真コレクションをネットに全公開じゃ!』
「ああっ、即座に周辺との回線を切断してくださいーっ!?」


藤崎・美雪
【WIZ】
アドリブ連携カオス叩き込み大歓迎
ツッコミ全振り問題なし

あーもう早々に大惨事ではないか
とりあえずジャガイモに毒された皆様にハリセン叩き込んでおくか
…OSはまあ、修復頑張れ

さて今度は同型機の山になりかねないのか
でも全部無人機か~困ったぞ

下手に味方を鼓舞する歌を歌うと大惨事が加速しそうだし
となればやっぱり今回もアーミー羊にお出ましいただくか
「歌唱、優しさ、鼓舞」+【スリーピング・シープ】でアーミーもふもふ羊の大群召喚
今回は眠らせる効果ではなく、同型機同士の分断が目的
そらそら羊たちよ、無人機に突撃してもふもふ布団を提供してやれ
ブライト卿も早めにもふもふもこもこ布団を味わってはいかがかね?



「……私は悪くない」
 アリスが事前に断りを入れたのは、既に焼け野原と化した戦場である。いやさすがにこの惨状をお前の責任とは思わんよ。
「さてさて、味方が立て直すまで遅滞戦闘で時間を稼ぎましょうか。え、それ本来防衛側の戦術?こまけーこたぁいいのよ」
 あながち間違ってないような気がしないでもないけど、猟兵側の被害はほぼ猟兵によってもたらされたものだから、防衛側なのか侵攻側なのか分かりにくいな……。
「今の私はたとえ虚無に還されても再生できるわよ。ミンチ程度なら其々の肉片が私達に再生するわね」
 とか言ってる間にアリスが何らかのUCを!!……あの、ビジュアル何とかならない?
「え?」
 ん?
「どうかしたかしら?」
 ……アリスが二人?
「そうね、この見た目じゃわかりにくいわよね……」
 俺がツッコんだのはバフがかかってるのに見た目変わらないから描写に困るって意味なんで、黙って大人しく肉壁になっててくれると助かるんですが!?
「私こそはジャガイモのアリス……そうね、メイクイーンとでも名乗りましょうか」
 言うや否や、新手のアリスの足元からジャガイモの茎(みんなが食べてる丸い部分)がボコボコ生え始めたかと思えば敵機をぶん殴り、ひしゃげた装甲に絡みつくと機体の可動エネルギーを吸って成長し……。
「この姿なら、いいかしら?」
 白地にピンクのレースをあしらったエロ下着の巨乳サキュバスっぽい姿に。なお、頭にジャガイモの花が咲いてるからそれが目印になりそうではあるが。
「……見なかったことにしよう」
 どこへ行こうというのかね?
「回り込まれた!?」
 とりあえずあのジャガイモ痴女の説明をしてもらおうか……?
「私にも分からないわよ!ジャガイモ兵器の養分を奪って無力化すればいいかなーなんて思ってたら、むしろ自分の分身がジャガイモになるだなんて思わないじゃない!!」
 つまりアレにお前をぶつけて、養分を奪い取らせてジャガイモだけ枯らせればいいんだな?
「それ絶対ダメなやつよ?ジャガイモパワーがある分向こうに私が持ってかれるやつよ!?」
 次のアリスはきっと美味しくなっている事でしょう……。
「ちょ、やめて!メイクイーンに向かって背中押さないでちょうだい!こ、こうなったら私が取り込まれる前に他の猟兵が決着をつける事に期待するしか……!」
 で、その他の猟兵ってーのが。
「ジャガイモだけだなんて、なんて体に悪いことを!……あ、食生活は潰れた喫茶店に頼ってるから、あとで人首さんにはますたーを斬ってもらわなきゃ」
 城田・紗希(人間の探索者・f01927)かぁ……駄目だな。
「え、なんで私出撃と同時にため息つかれてるの?それはそれとして、ジャガイモしか食べさせない宗教は帰ってもらうよ!」
 で、どうやって戦うのかなって思ったら。
「片っ端から切り捨てて、スプラッタにするよ!キャバリアに乗りそびれたけど、気にせず切り刻むよ!」
 さぁアリス、ジャガイモの肥料になろうか……。
「いやぁあああ!待って待って、他にもまともな猟兵いたでしょ!?」
「それだと私がまともじゃないみたいに聞こえるんだけど!?」
 うるせー!金属の塊相手に刀をぶんぶん振り回してる猟兵がまともであってたまるか!!
「いや猟兵ってそういうものだよね?刀で金属を斬り捨てたりする人達だよね!?」
 じゃーおめーやってみろよ。
「いやいや私だって猟兵だし……」
 カーン☆
「盛大に弾かれたわね……」
「待って、違う、違うの、えーっと……」
 ごそごそガサガサ、服の裾の下やら胸元やらスカートの中やら、あちこちまさぐって紗希が取り出したのは……。
「あった、暗器!」
 いや探し出してどうすんだよ!?敵さん普通に見てるぞ!?
「こういうのは当たればいいんだよくらえー!!」
 というわけで投擲ナイフをシューッ!そんなもん食らうわけがないと、重機は紗希に突っ込んでくるのだが、サクッ。
「ほら刺さった!!」
 ナイフが重機の眉間に刺さっただとう!?ネタ堕ちしても猟兵か……やはりトンチキな事をしやがる。
「私はネタ堕ちしてなーい!!」
「ウチの子たちをジャガイモ汚染させる訳にはいきません!」
 紗希が両手を突き上げ全力で抗議する傍ら、ヘリのジャガイモ墜ちを回避するため機体を送還したセプテンバーが螺旋剣を構える。
「此度は生身と武器でお相手しますが……どうせこの敵もジャガイモ武装とか積んでいるのでしょう?仮にも重機を名乗る機体がそんな体たらくとは……嘆かわしいですわね」
 謝れよ!ジャガイモ重機さんに謝れよ!!めっちゃ落ち込んじゃったじゃん!!
「ネタ堕ちならぬポテ堕ちを体たらくと言わず何というのですか!全員正座!!」
 バシーン!螺旋剣を大地に打ち付け、現場監督のごとき気迫で重機に正座させるセプテンバーは背後に親方めいた般若の幻影を浮かべつつ。
「いいですか!?重機とは世のため人の為に働く正義の機械です!それが人様の食糧をダメにするとは何事ですか!!恥を知りなさい!!」
 いや俺ら重機っていう使われる側だしそんなこと言われてもなぁ……って雰囲気する重機に対し、セプテンバーが螺旋剣を構えて。
「あなた方には気合と誇りが足りないようですわね……基本から叩き込んで差し上げますわ!食らいなさい!気合ビーム!!」
 若干理不尽なノリで、白色光線が重機の軍勢を襲う!!
「まずは『ジャガイモを放棄しなさい』!!」
 するとどうだろう、重機達はジャガイモを積載していた内部コンテナを本当に降ろし始める。
(有人でも無人でも、ジャガイモ汚染されたその機体にとっては致命的でしょう?私のビームは命中した対象に制約をかける……後は武器を失った重機を倒す簡単な作業ですわ。ついでに何機かお持ち帰りさせていただいても……)
 などと、勝利を確信したセプテンバーを、鉄板の爪やフォークっぽいクローを装備した白兵戦めいた重機が取り囲んでおり。
「……あら?」
 そこで気づいた。こいつらはジャガイモ兵装を運用するための機体ではなく、ジャガイモを栽培、収穫するための機体だと。そして今、自分は二つのジャガイモ(意味深)を収穫されかかっている、具体的には体をミンチにされる寸前なのでは?と。
「いやぁあああ!?ちゃんと換装武器ありましたのねー!?」
 一斉に襲い来る鍬やら鋤を地面を転がって避けまわりながら、脱兎の如く逃走するセプテンバーなのだった。
「今更言うことでもありませんが、ジャガイモ兵器だなんて食べ物を無駄にすることですよ。そこに正義も優しさもない……」
 本当に今更な事をシリアスフェイスでのたまう千秋は、そっと目を逸らしつつ。
「食料を扱う事業に生きる身としては僕そういうのちょっと……それにサツマイモに植え替えたって同じ道を辿るのは自明……ていうか、ジャガイモオイル……?あれ脂分ありましたっけ?」
 ツッコミどころが多すぎて、行動停止に陥ってますね、彼。
「まずは量産型から潰すのがセオリーですよね」チラッ
 一々確認しなくて大丈夫だよあってっから!騎士に挑発吹っ掛けたのが奇跡的にアレだっただけだって!
「それならいいのですが……」
 と、前に向きなおればキャバリアの装甲が展開。無数の弾頭を晒しながらコクピットではマルチロックオンの電子音が鳴り響く。
「ポテトサラダは『はんごろし』が美味しいと聞きますが、無人機とあらばそこにかける慈悲はないでしょう。全弾斉射、みなごろしポテトサラダです!!」
 ポテサラである必要はないよね!?それはさておき一斉に飛び立っていくミサイルの群れは戦場を爆炎と爆煙に包み込み、視界と敵機をすり潰す。モーションセンサーに反応がない事を確認して武装を格納したところで。
「誰か助けてくださいー!?」
「女性の悲鳴!?大丈夫ですか!?」
 味方の悲鳴が聞こえて、カバーに向かった瞬間、キャバリア内部のメインモニターに、銀髪少女が赤面しながらバニースーツを着せられている写真が展開される。
「えっと……?」
 千秋が困惑する、数分ほど前のことである……。
「アミシア、ごめんね」
 敵機の兵器、その成分調査を任せたためにポテトサラダを食した場合に等しいバグを起こしたサポートAIをスリープさせて、錫華は改めて借り受けた機体、トミーワーカーに乗り込むと使い慣れたライフルを搭載する。
「ヒトヅマニアvsシスコンとか、終末すぎるから早めに終わらせたかったんだけど、効果は冗談じゃすまなかったね」
 速攻で戦闘を終了させるのに必要なのは兵器でも操縦技術でもない、情報だ。そこばかりはどうしても相棒に頼ってしまいがちだが、今回はそれが悪い方向に転んでしまったのだろう。小さくため息を零し、再び戦場に舞い戻る錫華はマガジンを焼夷弾に切り替えて。
「とはいえやっぱりジャガイモだし、敵と一緒に焼いていけばいいかな……」
 敵がジャガイモの入った籠と連結したマシンガンを構えた瞬間、錫華の方が先に引金を引く。敵の銃口に狙いを定めたその一射は、兵装を破壊すると同時に武器を通じてジャガイモへ延焼していくのだが。
「わ、焼きジャガいい匂い……はっ!?これひょっとして匂いにまで成分入ってる?」
 一瞬、戦場に漂うこんがりほくほくな香りに表情が和らいだ錫華だったが、それこそが敵兵器の神髄なのでは!?と警戒。そんな事はかけらもないのだが、分析担当のアミシアがいない以上仕方がない。
「大佐、ストライダーを機密状態に!そうじゃないと美味しくされ……って」
 通信回線がおかしい。具体的には選挙の演説みたいなものが聞こえてきた。というのも、ストライダーの中は中で。
「くっ、敵無人キャバリア部隊の出現ですか。ここはストライダー、ミサイル全弾発射です!」
『待つのじゃ。ジャガイモを用いて人と機械が分かり合うことこそ、クロムキャバリアの平和に……お主の亡き両親が目指し、ガルヴォルンを設立した目的に近づくための唯一の道なのじゃ』
「ちょっと、人の重要設定を錯乱した状態でサラッと言わないでくれます!?ミスランディアの修復、まだですかーっ!?」
「あちゃー……」
 聞こえてくる内容からして、もはやストライダーは戦力にならないだろうと察した錫華は警告を諦めて敵陣に向きなおると。
『ジャガイモを受け入れねば、セレーネのコスプレ写真コレクションをネットに全公開じゃ!』
「ああっ、即座に周辺との回線を切断してくださいーっ!?」
 もう苦笑するしかない錫華である。AIって便利だけど、ウィルス食らうと途端にこうなるのよね……。
「あ、スクール水着……」
 メインモニターに表示されたセレーネの夏の思い出【トラウマ】を眺めつつ、錫華は戦場へ身を投じていく……。
「ちょ、錫華さん!アミシアは復旧してませんか!?管制系が命令を拒否してストライダーが動きませーん!!」
「大佐、ごめん。アミシアもジャガってるから、こっちも無理」
 あの戦艦は本当に駄目だな……。
「ふむふむ、まぁ邪神連中の理不尽さに比べればどうとでもなりますね」
『比べる相手が間違ってるから』
 ジャガイモのせいで戦艦が動かないという、割と頭がおかしい事態だとしても、冷静さを忘れない五郎八……冷静に見えるだけでこいつもトチ狂ってる感は否めないが、ツッコんだら負けなんだろうなぁ……。
「スタントパーソンの技術は敵の攻撃すら足場や推力に利用できるのです」
 などとジャガイモマシンガンを足場に八艘跳び染みた挙動を披露する五郎八……いや待て、普通に記録しそうになったけどおかしくない?仮にも音速近い速度で飛んでくるジャガイモを跳んで渡るっておかしくない!?
「ご存知ですか?一流の暗殺者はたとえ対象の目の前にいても(バギィ!!)その存在を気付かせないそうですよ」
 へー……セリフの途中で敵の腕を引きちぎっちゃってるから、暗殺のあの字もない気がするけど……?
『だから言ったじゃないの。こいつ人間(笑)なんだって』
 人の皮を被った人外か……。
「そ、そんなバケモノを見る目で見ないでください!?」
 というわけでこのままだと収拾つかないんで、美雪さんお願いします。
「ここで私に振るのか!?」
 シメにツッコミがいないとどうしようもないかなって。
「そうは言うがな……」
 戦場を再確認して、美雪は遠い目に。
「あーもう早々に大惨事ではないか。とりあえずジャガイモに毒された皆様にハリセン叩き込んでおくか……OSはまあ、修復頑張れ」
「「あれ、私達だけ投げ出された!?」」
 セレーネと錫華だけ扱いが違うのは仕方がないね。AI持ちは二人だけだもの。
「さて今度は同型機の山になりかねないのか。でも全部無人機か~困ったぞ……下手に味方を鼓舞する歌を歌うと大惨事が加速しそうだし……となればやっぱり今回もアーミー羊にお出ましいただくか」
『めっめめー!!』
 にょきっ。そこら中からモフモフ羊が湧き出し、整列。突撃よーい!
「そらそら羊たちよ、無人機に突撃してもふもふ布団を提供してやれ。ブライト卿も早めにもふもふもこもこ布団を味わってはいかがかね?」
『めー!』
 もふもふもふもふ……白い綿雲の軍勢はジャガイモマシーンを飲み込んで(もともと猟兵側が酷いからあってないようなもんだったけど)連携を乱し動きを封じる。
「後は各個撃破すれば……」
 と、無事に終わる気配を感じたのも束の間。美雪はすっかり忘れていた存在を目の当たりにする。
「各個撃破だなんてそんな……安心なさい、全て一瞬で飲み込んでア・ゲ・ル♪」
 アリスの分身こと、メイクイーンさんですね。
「え、あれ敵の扱いなのか!?」
 逆に聞くけどさ、生かしておいたら後ろから絡みついてきて生命力を奪取しかねない奴、味方だと思える?
「よし、コイツの出番だな」
 などとフルメタルハリセンを振りかぶって、スパァン!!
「いったーい!?」
「こういうのはツッコミで消えるものだろう?」
 美雪、それアリス(本物)!
「あ、私オリジナルとは別存在だから消えないわよ?」
「おのれっ!!」
 スパァン!!
「二回目ッ!?」
 お尻をハリセンで強打されたアリスは臀部を突き上げる形で地面に転がり、ぷるぷる……それはさておき、あれどうすっかな。
「羊に火を放てばいいんじゃないの?これだけ戦場に行き渡ってるから羊毛に着火すればジャガイモ諸共焼き払えるし、ジンギスカンにもなって一石二鳥じゃない?」
『メッ!?』
 錫華の提案に羊さん達は一斉に瞳を潤ませて、ぷるぷるしながら錫華の機体をじー……。
「う……分かったよ、他の方法を考えるよ……」
「錫華さーん!」
「……っ!?」
 おっとここでいいとこなしのストライダーが参戦。問題は明らかに暴走してこちらに突っ込んできている事かな!!
「ちょ、大佐!?」
「ミスランディアを強制シャットダウンしてマニュアル操作に移行しました!これで私達も戦えます!!ところでブレーキってどれですかね?」
「私が知ってるわけないでしょ……!でもまぁいいや、ちょうど移動手段が欲しかったし!」
 突っ込んでくる戦艦に飛び込んで、衝撃をいなしながら甲板まで駆け上がるトミーワーカー。実は錫華は装甲を軽量化することで耐久性を犠牲に機動性を高めてあるのだ。
「少なくとも、これで道中ジャガイモに捕まることは……」
「ない、とでも思ったかしら?」
 くすり、メイクイーンが笑う。大地を揺らし、天に向かって伸びるはジャガイモの蔓。覆いかぶさるようにしてストライダーを包み込んだジャガイモが、戦艦の燃料を奪い取ろうと……。
「なんだかピンチな気がします!?こういう時は、全武装一斉発射!」
「あっ!大佐ちょっと待っ……」
 いつもならミスランディアが止めるところだが、そのAIは停止中。後先考えずに発射キーを打ち込んでしまったセレーネにより、全武装が一斉に放たれるものの、植物に艦体が絡めとられている状態でそんなことしたら、発射管が開かないわけで……。

 チュドーーーーン!!

「だから言ったのに……!」
 なんということでしょう。いくつもの武装が内部爆発を起こし、ストライダーは地上の花火となってしまいました……。
「うわーんストライダーがー!?」
 空の彼方へ吹き飛んでいったセレーネは一旦置いといて、中空に投げ出された錫華は身を丸めて体勢を整えながら銃を構える。
「その状態で私とヤりあうつもりかしら?」
「まぁね……」
 足場のない空中ではまともに身動きが取れない。落下に身を任せる錫華めがけてジャガイモの蔓が殺到するが。
「悪いけど、アクロバットが得意な子なんだ」
 装甲が軽量化されているトミーワーカーは敵の攻撃が掠りでもすれば大破の可能性をはらんでいるが、同時に腕の一振りでバレルロールを行えるほどに機体が軽い。マニュピレーターの出力が装甲の耐久性を上回る可能性すらある、リスキーなチューニングではあるが。
「避けたですって!?」
「遅いよ」
 すぐさま追いすがろうとする蔓に焼夷弾を撃ち込んで焼き払い、その熱波に乗って宙を舞いながらメイクイーンの背後に着地。敵が振り返ると同時にその逆方向に飛び込んで、死角に潜り込みながら二発目の焼夷弾。メイクイーンを火の海に沈めながら。
「うふふ……植物の根は、あなたが思っているよりも深く……」
「だろうね」
 足元から飛び出した蔓をバク転回避して、銃を抱くように片手で大きく跳躍。距離を取ったかと思えば空中で身を捻り反転、着地と同時にバックステップ。ハッチを開いて錫華が飛び出しながら……。
「その子、腕に桁違いの火薬が仕込んであるから」
「なん……ッ!?」
 錫華が最後に見たのは、燃え盛るジャガイモの蔓に飛び込んで天を衝く火柱を上げるトミーワーカーの最期と、驚愕の表情を浮かべて朽ちていくメイクイーンだった。

大成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​




第3章 ボス戦 『ヒューグリーム決戦の悪魔』

POW   :    近接攻撃
【爪等の近接攻撃やSOEXCS起動中の突進】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。
SPD   :    SFE最大出力・SOEXCS起動
レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【装甲】から【炉心安定の為に余剰エネルギー】を放つ。
WIZ   :    ピコマシン内在モルトアーマー制限解除
【装甲内のピコマシン】を使用する事で、【ピコマシン制御アンテナ】を生やした、自身の身長の3倍の【姿】に変身する。

イラスト:光太朗

👑11
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​

「おぉ、なんということでしょう……!」
 ついに姿を見せた機体は搭乗者の動きを模しているのか、頭を抱えて。
「我がジャガイモ量産部隊がスクラップに……もはや皆さまを許すことはできません」
 ついに、決戦の時が来た……のだが。
「皆様を撃破した暁には、我が局地型じゃが芋畑復興の先遣部隊となっていただきましょう……!」
 負けたらじゃが芋農家にされるってよ!!


※次回執筆は8日の予定!七日の深夜までにプレくれると嬉しいな!!
四季乃・瑠璃
瑠璃「この時を待ってたよ」
緋瑪「これだけ大量のスクラップがあれば作り放題だね!」

【クリエイト】でスクラップになった量産部隊や使い切った武装を再構成。
戦闘用キャバリア(以前戦ったガガンボとか)部隊及び武装として再構築。UCの効果で操作し、ジェミニオン二機と共に【一斉発射】

弾幕を張って敵を近づけない様にしつつ、ミサイルやランチャーで敵の制御アンテナやスラスター等を狙って攻撃。
戦闘不能に追い込むよ。

瑠璃「資材が尽きない限り破壊されても弾切れでも再構築して復活可能。これだけの戦力があれば国中に特製辛味オイルを広めるのも簡単」
緋瑪「瑠璃!?」
瑠璃「辛味による平和を!」
緋瑪「あ、コレ、ダメなやつだ」


シル・ウィンディア
状況開始前に一言、どうしても言いたいの
わたしは、脳筋じゃないからっ!

さて、それじゃ、ジャガイモ騎士様、お手合わせお願いしますっ!
…これ、いいんだよね、ちゃんと戦って?

それに…
わたしのリーゼをジャガイモ農家にさせるなんて、そんなのさせないからっ!

…あれ?なんか大きくなっただけど?
ね、大きくなれるなら、別にジャガイモ重機使わなくてもいいんじゃなかったの?
ほら、その大きさなら、収穫とか問題ないと思うんだけどね

とりあえず【第六感】で危機を感知して
【残像】を生みつつ回避

あとは《指定UC》を全力でぶっ飛ばすっ!
あ、光刃だから、切れ味鈍らないよ?


そうか、わたしに足りないのはネタ力(ちから)
道は険しいんだね…


カシム・ディーン
ヒャッハー!
こんなネタ国家にシリアスを降臨させる為三章にてついに登場です!
「ヒャッハー☆メルシーも参上だぞ☆」(何故か銀髪少女状態

「メルシーについては七転十五MSのリプレイ全部参照してね☆メルシーの魅力満載だぞ♥(ドヤァ」

まぁ…食えるならそれでいいと思いますがジャガイモ指定じゃそれ無くなったら終わりじゃないですか
馬鹿じゃねーの?
後お前!そんなジャガイモよりも…おっぱいだろうが!
お前絶対おっぱい好きでしょう!巨乳好きだろう!?人妻も大好きだろう!?(風評被害冤罪?炸裂

「あ、メルシーの伝令の権能で他のキャバリアの声も聞こえるようにしちゃうぞ☆」
悪魔にも芋について質問


戦闘
技能と武器を駆使して殴る(雑


テラ・ウィンディア
爆発落ちってさいてーだ!


田んぼはどうした!?
米を育てろよ!諦めるなよ!諦めたらそこで試合終了だろう!?

「そうですよ?食事はバラエティに富んだ方がいいですからね!」(美味しい物の素晴らしさを知った機神

ヘカテもそういってるぞ!

じゃが芋料理だって雑じゃないか!
もう少し色々無いのか!


栄養学的にはじゃが芋は其処までじゃない
もっと緑黄色野菜を増やせ
人参とかブロッコリーとか

【属性攻撃】
炎を機体に付与
【見切り・第六感・残像・空中機動】
飛び回り回避
UC発動
【二回攻撃・貫通攻撃・重量攻撃・早業】
槍と剣による斬撃乱舞とドリルビットの突撃
踵落としで大地に叩き落し
重力砲発射

そのじゃが芋の妄執…押しつぶす!
ジャガだけに!


槐・白羅
おおモルスよ
お前とて美食の素晴らしさは知ってるだろう
何ならここでも美少女に「やめろぉっ!せめてこの世界では機神として戦わせて!?」

安心しろ
俺はマッシュポテトを否定しない
ムニエルの添え物として素晴らしいな!
「だから喧嘩売りすぎだぞ!?」

因みにサーモンマシンはちゃんと修理したぞ!
プラント搭載マシンは貴重どころか至高だし

質問だが貴様は妹がいるらしいな?
年齢は幾つだ

うん?
未来の王たる俺の妃にどうかと思ってな(何言ってんの!?

にぃにぃと呼ぶべきかな?

まて
何故激昂する
オブビリオンマシンの狂気が増幅してるのか?
「当たり前だろうがぁ!?」
おお、モルスよ
嫉妬するお前も可愛いぞ
「違う!」

技能とUCを駆使して撃破


涼風・穹
……いや、俺ならそのジャガイモ量産部隊とやらを再起動させられるし、あの無人機達の望みを叶えるという意味でも本当にじゃがいも農家にするだけなら使うのも吝かではないんだけど…
そもそもブライト卿が暴走して挙兵さえしなければ彼らもスクラップになる事もなかっただろうに…

……あ~…
ブライト卿…
"我が"ジャガイモ量産部隊とか言っていた彼らからちょっと"お話し"があるらしいよ…
それと各々の機体からその使い手さんへも、な…
《最後の煌き》で先程戦った無人機達だけではなく猟兵達が持ち込んで動けなくなっていた機体も纏めて再起動させると結構な大惨事に…
もう収集がつかなくなってきたので現実逃避してポテチと炭酸飲料を楽しむ



「……いや、俺ならそのジャガイモ量産部隊とやらを再起動させられるし、あの無人機達の望みを叶えるという意味でも、本当にじゃがいも農家にするだけなら使うのも吝かではないんだけど……そもそもブライト卿が暴走して挙兵さえしなければ彼らもスクラップになる事もなかっただろうに……」
 それ言いだしちゃうと、結局オブリビオンマシンが悪いって話になるから、誰も悪くないね!
「……あ~……ブライト卿……『我が』ジャガイモ量産部隊とか言っていた彼らからちょっと『お話し』があるらしいよ……」
 穹はいつの間にキャバリア語……いや、重機語?を習得したのだろう……猟兵の言語スキルはついに無生物にも有効になったのだろうか……まぁその辺は置いといて。
「ブライト卿……目を覚ましてください!」
「いつも言っていたではありませんか、ジャガイモという主食を獲得できれば、わずかな食糧でも国民の食卓を豊かにすることができると!」
「子ども達に彩り豊かなご飯を提供する……それがあなたの夢だったでうぁあああああ!?」
 おぉっと!?立ちあがった重機が喋ってる途中で高速射出!人間ミサイルならぬ重機弾頭としてブライト卿が乗る黒い機体にシューッ!命中と同時に爆発四散ッ!!穹、なんて酷い事を……。
「俺のUCは再起動までだから。自爆特攻なんてさせないから」
 虚ろ目で否定する穹だが、他にやりそうな奴って……。
「この時を待ってたよ」
「これだけ大量のスクラップがあれば作り放題だね!」
 いたよ。重機達の誇りとか想いとか全く気にせず兵器として再利用して撃ち出しちゃう奴が二人……!
「わざわざ無機物をこんなに転がしておいてくれるなんて良心的だね!」
「ぜーんぶ再利用して、一気に沈めちゃおう!」
 瑠璃と緋瑪の姉妹には、時々人の心がないんじゃないかと思う……あ、殺人鬼姉妹だから俺ら一般人のものさしを当てちゃいけないのか。
「資材が尽きない限り破壊されても弾切れでも再構築して復活可能。これだけの戦力があれば国中に特製辛味オイルを広めるのも簡単」
「瑠璃!?」
 おい重機共を問答無用で射出しながら物騒な事言いだしたぞ!?
「辛味による平和を!」
「あ、コレ、ダメなやつだ」
 恐怖政治めいた独裁国家になる気しかしねぇ……。
「いやほら、辛いじゃが芋も美味いぞ?」
 穹テメェ!チリポテト的なポテチ食って現実逃避してないで何とかしろよアレ!?
「無理」
 即答!?
「爆発落ちってさいてーだ!」
 テラはいきなりどうした!?今ちょっとスパイシーバーサーカーの件で忙しいんだけど!?
「田んぼはどうした!?米を育てろよ!諦めるなよ!諦めたらそこで試合終了だろう!?」
「そうですよ?食事はバラエティに富んだ方がいいですからね!」
「ヘカテもそういってるぞ!」
 え、そいつ喋るの?
「あ、そっか。周りにヘカテの声は聞こえないんだっけ……」
 いや、普通にテラの母親っぽい声が聞こえたけど?
「「えっ」」
 え、ちょ、なんで二人(?)揃ってそんな青ざめるの?
「いや、こういう時、ヘカテが音を拾うマイク機能をいつも切るから、よくない事が起こるんだろうなって……」
「私の声はある一件以降、時折テラに届くようになりましたが、それはあくまでも搭乗者のみが対象……キャバリア乗りですらないあなたにまで届くということは……」
「正解!メルシーだよ☆」
「「うわぁああああ!?」」
 やたらテンションの高い銀髪少女と、目が死んでいる茶髪の少年を見た途端ヘカテイアが絶叫。釣られてテラも叫んでしまうが……あれ、カシム・ディーン(小さな竜眼・f12217)?どっかで見たような……?
「いつぞやの竜殺しの戦いで、帝竜の視神経を引きちぎったカシムですよ」
 あぁ、あの頃はまともだったなぁ……。
「なんですかあの頃『は』って!?」
 そこの銀髪が「メルシーについては七転十五MSのリプレイ全部参照してね☆メルシーの魅力満載だぞ♥(ドヤァ」って言うから、蛇塚レモンのパーソナルライブラリ見て、取り合えず、二人の出会いの話を読んでみたらさぁ……。
「あっ」
 何かを察したカシムが静かに遠い目をした。具体的には思い出したくなかった記憶が呼び起こされたような顔をした。
「ご主人サマとメルシーの運命の出会いを覗かれちゃったんだって!キャッ☆はずかし~♪」
 妙にテンション高いけど……コイツ呪われた機体【カースドキャバリア】じゃねぇの!?
「呪いだなんて失礼だなー、勝手にくっついて死ぬまで離れないだけだよ☆」
「どこの呪いの装備だってんですかぁああああ!!」
 頭を抱えて崩れ落ちるカシムだが……自業自得だよね?
「触っただけで生体登録とか、普通思わないでしょう!?あんなの詐欺ですよ!!」
「え?ちゃんと説明あったよ?」
「……へ?」
 メルシーのきょとん顔に、カシムが呆ける。ここら辺の説明には、実際にレモンが記録を残した方の依頼内容を参照する必要があるんだけど……まぁいっか!

【七転十五起MSのリプレイより抜粋】

「これはいよいよって予感……。って、ここは?」
 注連縄と紙垂で厳重に封印された石扉がカシムの目の前を阻む。
 凄まじい圧と凄みがカシムのニューロンをヒリヒリと痺れさせる。
「間違いない……。ここにお宝が眠ってますね!」
 ソードブレイカー・カシムカスタムにルーンを刻み、扉に張られた結界の破壊を試みるカシム。
「ウル(突撃)、ハガル(破壊)、ウルド(白紙)、シゲル(勝利)……結界に『突撃』して『破壊』し、契約を『白紙』に戻して『勝利』を得ん!」
 ルーン魔力がみなぎったソードブレイカーを紙垂で飾られた注連縄に振り下ろす。
 刃がないソードブレイカーだが、不思議と太い注連縄がきれいに断ち切られると、自然と石扉が開き始めたではないか!


「あー、ありましたね。これが何か?」
 この後人生最悪と言っても過言ではない事態に巻き込まれるカシムなのだが。
「ここはメルシーのおうちだよ☆って説明があったのに、ご主人サマが構築されてたプログラムを『白紙』にしちゃったんだよねー♪もうっ、ご・う・い・ん☆」
「はい!?」
 本当なら事前にわかるはずだった情報を、自分で潰していた、と。
「そんなバカな!?」
 逆に聞くけど、説明があったとしてヤバいキャバリアがあるよって言われて引き返したか?
「……」
 そっと目を逸らす辺り、結局金目当てで踏み込んでたんだろうなぁ……まぁ、あれだよ。ジュンケツを失った際にはせめてもの慰めに個人的に文章にして送ってやるから……。
「何故カタカナ!?あとそういうのいらないです!!ていうかなんでいきなりそんな話に!?」
 カタツムリって、知ってる?あれ、雌雄同体っていう生き物でな……まぁ、互いが出す側と出される側なんだよ。
「……あの、なんでその話を今?」
 転移前に『ヒャッハー!こんなネタ国家にシリアスを降臨させる為、三章にてついに登場です!』って看板持ってたから、その機体を駆るリスクの説明を入れてシリアス味を出そうかなって。あと、純粋に手遅れになる前に伝えておいた方がいいかなって……でさ、お前の後ろのそいつ、両性具有っつって、似たような物なわけよ。
「……おい、ポンコツ」
「マスター、敵性存在にロックされています。臨戦態勢に移行してください」
「こんな時だけ無機質な電子音声でごまかすんじゃねぇ!?」
 とはいえ実際、敵は巨大化して拳を打ち鳴らし、猟兵を叩き潰す気満載である。ヤられる前にやるしかないと察したカシムは頭痛に呻きながら。
「まぁ……食えるならそれでいいと思いますがジャガイモ指定じゃそれ無くなったら終わりじゃないですか。馬鹿じゃねーの?後お前!そんなジャガイモよりも……」
「お米だなッ!」
 テラが同胞が駆け付けたのだと期待して吠えるのだが、カシムが続けたのは。
「おっぱいだろうが!」
 その瞬間、戦場が凍てついた。こう、「うわぁ……」って雰囲気で冷え切った。
「お前絶対おっぱい好きでしょう!巨乳好きだろう!?人妻も大好きだろう!?」
 しかし、戦場は時が止まったように、シン……と静まり返る。
「あれ?」
「あ、メルシーの伝令の権能で他のキャバリアの声も聞こえるようにしちゃうぞ☆」
 それでは皆さんからの返答をいただきましょう。

テラ「ギルティ」
ヘカテイア「そんな発言をしてしまう程メルクリウスに汚されていただなんて……」
瑠璃&緋瑪「「変態じゃん!!」」
ジェミニオン「「あ、私達は敵の殲滅を目的としたキャバリアだから一緒にしないで」」
ブライト卿「その若さで人妻だなんて、なんて爛れた少年でしょう……」
ブライト卿の黒い奴「強靭な生存本能や良し」
穹「漢たる者おっぱいにはダイブすべしッ!!」

 ガッ!カシムと穹の間で硬い握手が交わされた……。
「えーっと、既に混沌としちゃってるけど、状況開始前に一言、どうしても言いたいの」
 変態めいたおっぱい議会から離れていたシルは、効果線のついた鬼気迫る表情で。
「私は、脳筋じゃないからっ!」
 え、それここで宣言する必要ある……?
「あるよ!しておかないとずっと頭の中にも筋肉がぎっしりだと思って扱うでしょ!?」
 まぁな!!
「さて、それじゃ、ジャガイモ騎士様、お手合わせお願いしますっ!……これ、いいんだよね、ちゃんと戦って?」
 大丈夫やで、今までは過程をスキップしそうになったから止めただけやし。
「よしっ。それに……私のリーゼをジャガイモ農家にさせるなんて、そんなのさせないからっ!」
 途中小声で会話を挟んだが、聞かない事にするのがお約束。ほら、ボス戦のシリアス感が途切れちゃうからね!
「ところで……さっきより大きくなってない?」
 そりゃー、戦闘開始と同時に三倍に膨れ上がってますからねー。
「ね、大きくなれるなら、別にジャガイモ重機使わなくてもいいんじゃなかったの?ほら、その大きさなら、収穫とか問題ないと思うんだけどね」
「大きければいいというものではないのですよ!女性の胸とキャバリアの規格は!!」
「……え、貧乳趣味?」
「いえ、妹が胸が大きくて苦労するみたいな話をよくしておりまして……いやそんな事はどうだっていいのです!!」
 ふと、家庭内の一時を思い出したのか動きが止まった隙に、顔面をブルー・リーゼが蹴り飛ばして機体に魔力マーキングを残す。機体を傾けて黒いキャバリアを中心に旋回しながら。
「全武装、ターゲットロック!全弾もってけー!!」
 翼と肩の砲塔を展開しながらライフルを構え、一斉射撃。シルが内包する魔力によって常時装填され続ける光学エネルギーは、高速旋回する軌跡と相まって巨大化したキャバリアを封じる円陣と化すが。
「ええい小癪な!」
「あっぶな!?」
 いかんせん、キャバリア戦では射程が足りない。常時敵機に張り付くような距離を保たなくてはならず、搭乗するブライト卿の剣術技能もあって、わずかでも気を抜けば叩き落されかねない状況にあった。
「頭の中までジャガイモってわけじゃないんだね……!」
 敵機の耐久性もあり、決定打を欠くブルー・リーゼにシルが歯噛みするが、その後方にてモルスは白羅の動きに伴い、両手を広げ現状を嘆く。
「おおモルスよ。お前とて美食の素晴らしさは知っているだろう。何ならここでも美少女に……」
「やめろぉっ!せめてこの世界では機神として戦わせて!?」
 何だろう、ヘカテイアとかメルクリウスと同じ匂いがしてきた……。
「安心しろ」
 その言葉に、モルスは胸部装甲を撫でおろすのだが。
「俺はマッシュポテトを否定しない、ムニエルの添え物として素晴らしいな!」
「我のことじゃなかった!?ていうか喧嘩売りすぎだぞ!?」
「ふっ、よくわかっていらっしゃる」
「あるぅえ?」
 ブチ切れるどころか、ブライト卿は穏やかに。
「ジャガイモは全ての食材に合わせた主食!貴重な主菜を輝かせ、なおかつお腹を満たすためのいわばなくてはならない立役者なのです!!」
「因みにサーモンマシンはちゃんと修理したぞ!プラント搭載マシンは貴重どころか至高だし」
 これでジャガイモと鮭によるコラボレーションという、どこにどれだけの需要があるのか分からない一皿が展開できるとあって、ブライト卿はコクピットの中で微笑んでいたのだが。
「質問だが貴様は妹がいるらしいな?年齢は幾つだ」
「十五で成人したばかりですが、何か?」
「何故そんなこと聞いたんだお主?」
 モルスですら意図が読めない問いに、白羅は逆に首を傾げて。
「うん?未来の王たる俺の妃にどうかと思ってな。ブライト卿はにぃにぃと呼ぶべきかな?」
「何言ってんの!?」
 モルスが受けた衝撃があまりにも大きく、モニターに一瞬ノイズが走った。一方ブライト卿はと言えば、凄まじい覇気を機体に纏わせており。
「まて、何故激昂する?オブビリオンマシンの狂気が増幅してるのか?」
「当たり前だろうがぁ!?」
「おお、モルスよ。嫉妬するお前も可愛いぞ」
「違う!」
 このままではまずい、そう判断したモルスは何とか場を納めようとするものの、白羅がフリーダム過ぎてとてもではないがツッコミが追い付かない。
「突如現れ妹を妃に、自身は未来の王に?つまり、この国を乗っ取ろうというのか貴様ァ!!」
「え」
 ここで白羅は気づいた。相手は王の身辺警護を任される近衛騎士。そんなの相手に未来の王などと語れば、己の国を持つべく、建国を目標とする自分はラウンズの現国王の首を狙う刺客だと思われても仕方がない。
「待て、話せばわかる。俺は未来の王になるべく……」
「問答無用!!」
 ブライト卿の怒りを示してか、赤い残光を残して迫りくる黒い機体に対し、モルスもまた高速機動。目を合わせたまま後方に向かって地上スレスレを滑り、装甲を焼き払う熱波に対してそのエネルギーを吸収する光を放ち、奪ったエネルギーを推進力に変換して加速。どうにか距離の拮抗を保ち続ける。
「くっ、何故だ!?鮭と馬鈴薯の共同戦線を張るはずではなかったのか!?」
「大体お主が悪い……」
 戦場をぐるぐると旋回する高速鬼ごっこが始まってしまうが、ここに参戦する機体が一機。
「お前ら鮭とかジャガイモとか舐めてるのか!?」
「「何ッ!?」」
 二人が同時に振り向いた瞬間、モルスを蹴り飛ばして、突如目標を見失い一瞬の思考停止に陥った黒い機体を槍で打ち伏せながら三連斬撃を叩き込み、ドリルビットの突進で火花を散らしながら上空へと打ち上げるヘカテイアである。
「栄養学的にはじゃが芋は其処までじゃない。もっと緑黄色野菜を増やせ、人参とかブロッコリーとか……どう考えてもビタミンと食物繊維が足りないだろうがぁあああ!!」
 追撃に追いすがり、空中で反転。機体のど真ん中、コクピットに踵落としを突き刺し地上に叩き落せば、両手の間に生み出されるは捻じ曲げられた重力の玉。
「そのじゃが芋の妄執……押しつぶす!ジャガだけに!」
 テラが、ネタに走った、だと!?
「そうか、私に足りないのはネタ力……道は険しいんだね……」
 テラがネタ堕ちしながら重力砲を放つ様を見届けるシルは、想いを新たにするのだった。
「……あれ、僕たちの戦闘シーンは?」
 おっと、ここでキャバリアを銀髪少女形態で連れてきてしまったカシム君が疑問符を浮かべているぞ。
「私はさておき、ご主人サマはあのキャバリア戦に飛び込める?マッハの飛行戦だよ?戦闘開始と同時に、ご主人サマの体に一般人が専用装備で耐えられるGの十五倍くらいかかるけど……イく?」
「よーし帰って今日も生き残れた事に感謝してご飯でも食べようかな!!」
 と、思うじゃん?
「……え?」
 カシムの前に青いキャバリアが回り込む。
「逃げてー!?」
 その後ろから赤いキャバリアが追ってきているが……カシム、ていうかメルシーの方に謎の小瓶を渡して。
「ご飯にはコレ一本!すっごく美味しくなるよ!!」
「だって!良かったねご主人サマ☆」
 メルシーは見た。小瓶の中身が下手すりゃ死ぬレベルの激辛調味料であることを。でもあえて言わない……。
「男の子って、死の瀬戸際になると『求めて』くれるんだよね……ふふふ」
 カシムは果たして、綺麗な体で明日の朝日を拝めるのか!?

大成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​

黒木・摩那
やっと首謀者が姿を現しましたね。
このオブリビオンを倒せば、これまで回収してきたじゃがいも料理の洗脳効果も解けて、普通に食べられるようになるのでしょうか。
そうなれば、ポテト食べ放題ですね。
お預け状態もこれで解消です。

キャバリア『エクアトゥール』で戦います。
じゃがいも攻撃は引き続きUC【トリニティ・エンハンス】で【風の魔力】と【水の魔力】を使って洗い流します。

攻撃はUCの水の流れを細くして圧力を高めた水流カッターを使います。
狙いは新たに生えた制御アンテナ。

謎電波は猟兵分で足りてますので、これ以上増やさないでください。


セプテンバー・トリル
ようやく今回のビルシャナ…じゃなくて、ボスまで辿り着きましたわね。
とはいえ、ウチの子(重機)たちが使えない状態で戦うのは厳しいですわ。

【WIZ】連携・アドリブ歓迎
重機以外で大型に対抗するとなると…竜を呼びますか。
おいでなさい、毒霧の竜!(UC【霧幻抱擁】を発動)
今回の霧の組成は…牛乳にしておきましょう。
どうせ周囲はカプサイシン塗れになるんでしょう?中和結界も兼ねますわよ。

私の故郷にはこんな言葉があります。
『罪を憎んで、人を憎まず。ただし、扇動する阿呆鳥は除く』と。
ジャガイモの騎士!貴方に恨みは…割とありますので、竜の牙と爪でボコボコにしますわ!


城田・紗希
貴様が犯人かー!(開幕ブチギレ)
ユーベルコードで斬れるはずなのになんか弾かれるし!
暗器も投げナイフしか出てこないし!(いつもの事)
潰れた喫茶店での朝ご飯もポテサラになるし!!
なんかジャガイモにネタ枠扱いされるし!!(地の文とオブリビオンがごっちゃ)
それもこれも、お前のせいだー!
だいたい、ポテトだけのサラダなんて、ルーだけのカレーライスだよ!(名前と具材が行方不明)

ユーベルコードで、怒りの全てを攻撃力にするよ!(八つ当たりの自覚なし)
小さい分突進はかわしやすいはずだし、カウンター気味にスネとか肘とか関節とか、執拗に狙うよ!(膝狙いと言いたい)
これが!私の!ポテサラの恨みー!(朝ご飯を根に持ってる


夢ヶ枝・るこる
■方針
・アド/絡◎

■行動
おや、この方が首謀者ですかぁ。

『FBS』を四肢に嵌め飛行し【崇卓】を発動、『超重力波』と『竜巻』、『地割れ』を形成しますねぇ。
『超重力波』は主に攻撃と足止め、下からの射撃等も対処可能ですし、此方の上からの『FRS』『FSS』による[砲撃]を加速させる方法も有りますぅ。
『竜巻』は『相手の飛行の阻害』を中心に、『FMS』のバリア共々防御主体で使いますねぇ。
地面に落ちた相手をジャガイモの様に『地割れ』で捕えてしまえば、後は機体を破壊すれば良いですぅ。
先程、何故か戦場一帯が焼け野原になっておりましたから、その為のスペースは問題無く有るでしょうし。
『FTS』はジャガイモの回収に。


草野・千秋
聞いたことあります祖父母から
曾祖父母の時代は戦時中だとかで
サツマイモばかりで今でもイモを見るとうんざりしたんだとか
UDCのレーションだって昔はまずかったそうですが
今は兵士の娯楽であるとされ
士気向上にも関わるので味の改良も進められているというのに
それでもジャガイモ推しなんですか
これ力こそパワー、イモこそポテイトゥですね
あとジャガイモ畑以外にも復興するものはあるはずです

引き続きキャバリアに乗り込みます
勇気と限界突破で戦場に出る
UCで攻撃力アップ
怪力パンチで2回攻撃
でもポテト推ししたくらいで
敵を殺めるのもなぁと思うので
搭乗口あたりを気絶攻撃しておく
手加減攻撃的なサムシング……になるといいのですが


アリス・セカンドカラー
お任せプレ、汝が為したいように為すがよい。

『メイクイーンがやられたか』
『どうするのだバロンよ』
『決まっておろう赤月よ』

……背中押して生贄にしようとするからユべコが侵食されてジャガ四天王的なのが出て来たちゃったのジャガ?ジャガ?
ま、いいわ。どさくさ紛れにじゃがいもで自家発電(意味深)してジャガイモパワーをエネルギー充填したから、今なら交渉(洗脳)も可能なはず。
……ふぅ(賢者タイム)ジャガ四天王の種芋おいしゅうございました♡
果て過ぎて瀕死だけど性交渉のついでに化術肉体改造で眷属(式神使い)にしたけどねジャガ四天王。
さぁ、おイキなさい、バロン、赤月、北極星。ジャガイモをもってジャガイモを制するのよ。


エクス・カリバーン
「この俺をジャガイモオイルで惑わそうなどという邪悪な行い、勇者として許すわけにはいかん!
聖剣勇者エクス・カリバーン、参る!」

スーパーロボット『聖剣勇者エクス・カリバーン』の形態のまま、悪魔のような機体と戦おう!
あの機体……まさに勇者が戦うにふさわしい凶悪なフォルム!
いざ尋常に……勝負だっ!

だが、敵の放つ余剰エネルギーで近づくことができんっ!
くっ、何か手は……
そうか!
今こそジャガイモオイルを飲んでパワーアップだ!

キャバリアサイズになった勇者の剣を振りかぶり、正義の闘気を纏わせよう。
これこそ、勇者たる俺の必殺の一撃、【聖剣両断エクスカリバー】だ!

敵が放つ余剰エネルギーごと装甲を斬り裂いてくれるっ!


稲荷・こん子
アドリブ/絡み◎

・行動
いつの間にか合流してる子狐
「気付いたら、戦場の空に吹き飛んでいたのです。びっくりなのです」

とりあえず戦場を駆け回り
食べ物として扱われてない芋を見つけては【秘技】で擬人化
「食べ物で遊ぶのは良くないのです!」
年齢や見た目はランダムで、メスガキとか人妻とか色々創ってみて、敵に攻撃を仕掛けてみるのです!
それで相手が何かに目覚めても、私は知らないのです!

後ほど【秘技】ジャガイモは解除し、大切に料理用にしようと回収するのです

もし、お腹が空いてる人が居たら『稲荷寿司』をプレゼントするのです♪
拒む人が居たら…その時は〝うっかり【秘技】が当たる〟かもしれないのです(稲荷寿司もぐもぐ)



「貴様が犯人かー!」
 重力めいたサムシングで大分やられかけてるキャバリアに紗希がブチ切れる!
「ユーベルコードで斬れるはずなのになんか弾かれるし!暗器も投げナイフしか出てこないし!潰れた喫茶店での朝ご飯もポテサラになるし!!なんかジャガイモにネタ枠扱いされるし!!」
 ほぼ紗希に原因があるのだが、プッツンJKは止まらない!
「それもこれも、お前のせいだー!だいたい、ポテトだけのサラダなんて、ルーだけのカレーライスだよ!」
「それはただのカレーなのでは……?」
「私はパンとかナンにつけるより、カレーライス派なんだよ!!」
 会話が成立しないため、ブライト卿は訂正を諦めて機体を起こす。
「これが!私の!ポテサラの恨みー!」
「現場に来る前の朝食なら、私は関係ありませんよね!?」
 ブライト卿のツッコミも空しく、本来であれば巨大化するところなのだが、紗希の服は普通の学生服であり、大きくなると全裸になりこの記録が公開できない事態に陥るため、サイズはそのまま、肉体の巨大化は刀の方に回してもらって。
「いやそれはそれでおかし……うわぁ!?」
 戦場をぶった斬る巨大な刀が、ブライト卿を襲う!!
「凄まじい怒りですね……」
 執拗にローキック(刀をぶん回してアンダーフレームを斬ろうとしてる)を繰り返す紗希を眺めて、千秋ははっとする。
「祖父母から聞いた事があります。曾祖父母の時代は戦時中だとかで食事がサツマイモばかりになり、今でもイモを見るとうんざりしたんだとか。UDCのレーションだって昔はまずかったそうですが、今は兵士の娯楽であるとされ士気向上にも関わるので味の改良も進められているというのに……」
 軍人にとって食事は非常に重要な存在である。美味い物を食えるか否かでモチベーションも変わるというのに。
「それでもジャガイモ推しなんですか?これ力こそパワー、イモこそポテイトゥですね。あとジャガイモ畑以外にも復興するものはあるはずです……主にこの戦場とか」
 国の目の前が、元々荒野だったとはいえ、大地が吹き飛び焼き払われて、無数のクレーターが散らばる地獄絵図だもんなぁ……。
「とにかく行きます!」
 ぴょーんと、紗希の刀を敵が避けた瞬間に踏み込んで。
「これは……猟兵側の方が被害を大きく出した気もするけど、犠牲になったジャガイモマシンの分!」
 強烈なボディブローが入った!更に!!
「これは食料として用意されてたのに兵器にされてしまったジャガイモの分!!」
 痛烈なリバーブローが炸裂!左右が変わっただけ?気にするな!!
「そしてこれが……訳が分からない戦場に呼ばれてしまった僕の分だー!!」
 お前も八つ当たりかーい!?しかも再びのボディ!?なんでそんなにコクピット狙うのさ!?
「搭乗口を狙えば、気絶させて手加減になるかなって……」
 むしろブライト卿本人にダイレクトアタックだよ?トドメ刺しに行っちゃってるよ!?
「謎電波はネタ枠でオーバーフロー済なので、これ以上増やさないでください」
「僕は大真面目だったんですが!?」
 まさかの千秋がネタる「ネタに走ったんじゃありません!手加減しようとしたら殺意が高い攻撃になっていただけです!!」という事態に、摩那がツッコミを入れながら。
「何はともあれ、首謀者が姿を現しましたね。このオブリビオンを倒せば、これまで回収してきたじゃがいも料理の洗脳効果も解けて、普通に食べられるようになるのでしょうか。そうなれば、ポテト食べ放題ですね。お預け状態もこれで解消です」
 ならなかったらどうするんだろう……。
「え、ならないんですか?」
 まぁ、うん。ヤバい成分がどう、とかじゃなくて味付けの関係でそのように仕上がってるからアウトなんだよね……。
「じゃああちらは?」
 摩那が示したのが……。
「この俺をジャガイモオイルで惑わそうなどという邪悪な行い、勇者として許すわけにはいかん!聖剣勇者エクス・カリバーン、参る!」
 さっきジャガイモオイルに狂わされていたエクスか……まぁ、おかしくなったのは合体してたキャバリア(アンダーフレーム)の方だし、大丈夫やろ。
「あの機体……まさに勇者が戦うにふさわしい凶悪なフォルム!いざ尋常に……勝負だっ!」
 などと剣を振るうエクスだが、相手は高速飛行しながらオーバーヒートするはずの熱量を熱波として撃ち放ってくる。ただでさえ追い付けないのに、武器の射程が違いすぎるのだ。
「くっ、何か手は……そうか!今こそジャガイモオイルを飲んでパワーアップだ!」
 あっ。
「えっ」
 さっきの戦闘で回収していたらしいジャガイモオイルを飲み干したエクス。その装甲が真っ黒に染まっていく……いや元から黒系だから分かりにくいな。それはさておき、この戦場でジャガイモ食うなってあれほど言ったのに……。
「ジャガイモこそが正義!この世はジャガイモの下にあるべきなのだ!!」
「えぇええええ!?」
 摩那、もしジャガイモ料理食ったら、お前もああなるんやで……。
「そんな……あんな配下まで従えて……」
 配下?
「「「いくぞ、我等馬鈴薯四天王の覇道は邪魔させぬ!!」」」
 なんかジャガ魔人が三人湧いてる!?てか三人しかいないのに四天王って!?
「……ふぅ」
 そこのワイズマンタイムに突入してるアリスは何ヤってたんだ?
「ジャガ四天王の種芋おいしゅうございました♡」
 アウト!!このゲーム全年齢なんですけど!?
「描写は一切してないからセーフセーフ。果て過ぎて瀕死だけど性交渉のついでに眷属化したから大丈夫でしょ」
 瀕死……?お肌つやっつやですが??ていうかなんでまた敵(ジャガイモ勢力)増やしてんの!?
「……背中押して生贄にしようとするからユべコが侵食されて、ジャガ四天王的なのが出て来たちゃったのジャガ?ジャガ?」
 猟兵を生贄にしようとするだなんて、ヤバい奴もいるんだねー(目逸らし)。
「まぁいいわ。さぁ、おイキなさい、バロン、赤月、北極星。ジャガイモをもってジャガイモを制するのよ」
「「「「じゃがー!!」」」」
 エクスが若干巻き添え食らってる!?
「今こそ天下をジャガイモの下に!」
『じゃがー!!』
「国家を救う食材として名を轟かせるのだ!」
『じゃがー!!』
「全てを食卓を埋めつくせ!それこそが救済と心得よ!!」
『じゃがー!!』
「我等こそ、ジャガイモの勇者なり!進めー!!」
『じゃがー!!』
 いつの間にかジャガイモの擬人化が増えてるんですけどぉおおおお!?
「え、ダメだったのです?」
 稲荷・こん子(七変化妖狐・f06041)テメェか!?
「気付いたら、戦場の空に吹き飛んでいたのです。びっくりなのです。そしたらるこるさんが見えたから、頑張るしかないって思ったのです!!」
 ……多分るこるのUCで戦場ごと吹き飛ばされてたんだろうな……言ったら泣き出すか、逆に歓喜して暴走しそうだから言わないけど。
「食べ物で遊ぶのは良くないのです!でもこの国ではジャガイモには大きな意味があるらしいことは分かったのです。だから擬人化させてみたのです!!」
 お前が一番遊んでんじゃねぇか!?
「年齢や見た目はランダムで、メスガキとか人妻とか色々創ってみて、敵に攻撃を仕掛けてみるのです!それで相手が何かに目覚めても、私は知らないのです!」
 酷い投げっぱなしジャーマンを見た気がする……。
「ポテトだけに、ですか?そういうのは周りが凍えるから聞こえないように言った方がいいと思うのです……」
 うるせー!苦笑浮かべてるんじゃねぇよ!!ていうかどうすんだこのジャガイモの軍勢!?
「稲荷寿司食べて眺めてれば、きっと自滅してくれる気がするのです」
 もぐもぐ。ピクニック気分でジャガイモ騎士とジャガイモ魔人&勇者が同士討ちになる瞬間を観戦しようとするこん子だが、その目の前を白い巨竜が通過。すべてのジャガイモをすり潰していった。
「ジャガイモのみんながやられちゃったですー!?」
「まぁ、猟兵としてはあれは敵ですし……もぐもぐ」
 摩那が機体から降りて、しれっと稲荷寿司食っとる!?
「ジャガイモが食べられないなら、お寿司を食べるしかないかな、と」
 食欲に憑りつかれてるなぁ……それはさておき、通過した竜の頭の上には。
「ようやく今回のビルシャナ……じゃなくて、ボスまで辿り着きましたわね」
 セプテンバーかー……比較的常識人だと思ってたんだけどなぁ……。
「どうせ周囲はカプサイシン塗れになるんでしょう?中和結界も兼ねて、霧状の牛乳で作った竜の幻影ですわ!」
 とりあえず、既に何言ってるのか分からないんですが!?
「私の故郷にはこんな言葉があります。『罪を憎んで、人を憎まず。ただし、扇動する阿呆鳥は除く』と」
 話を聞いて!?
「ジャガイモの騎士!貴方に恨みは……」
 脳裏に蘇る、ネタ枠に織り込まれる防衛線に、残念な重機に収穫されかける集団戦……。
「割とありますので、竜の牙と爪でボコボコにしますわ!」
「私が何かしましたか!?」
「指導者は憎まざるべき人には含みませんのよー!!」
 巨大な竜と機体が取っ組み合い、戦場をのたうち回りながら上下を入れ替えつつ殴り合う様を観戦しながら、摩那はエクアトゥールに乗り込んで。
「ふと思ったんですが……」
 機体に風と水の魔力を纏わせて、腕部から放水しつつ、その発射口を絞り水圧を高めながら。
「あのドラゴン、一つの料理なのでは?」
 食欲に負けてお前もおかしくなったのか!?
「いや違うんですよ、冷静に考えてください」
「いやー!?なんでこっちに攻撃してきますのー!?」
 エクアトゥールの水圧カッターをセプテンバーのミルクドラゴンにぶち込みながら、摩那は突進を仕掛けて。
「小さく切ったジャガイモ!大量の牛乳!そして私の手元には香辛料……!ならばこれはもはや一つのポタージュと言っても過言ではないのでは!?」
 などとドラゴンに突っ込むとその内部にて風の魔力を回転させてミキサー。ミルクドラゴンがポタージュドラゴンに!!……いや、だからなんやねん。
「そういうことなら、私のやることは決まりですねぇ」
 上空から状況を俯瞰していたるこるが、まな板の上の食材を見る眼差しでにっこり。
「まずはじゃがいもを丁寧に潰しましてぇ」
「ぐぉ!?」
「マッシュ!?」
 あのー、戦場に超重力がかけられて、敵機とセプテンバーが一緒に潰されてるんですが?
「しっかり混ぜ合わせましてぇ」
「うわぁああああ!?」
「ポテサラッ!?」
 おぅふ、竜巻が全てを飲み込んでかき混ぜてやがる……。
「最後はお鍋に移しましてぇ」
「なっ!?」
「ハッシュ!?」
 地割れの亀裂の中に、敵も味方もシューッ!かーらーの。
「じっくりコトコト煮込みましょぉ」
 瞬く間に大地が赤熱して加熱されていく……!こうして出来上がったのが。
「オブリビオンマシンとミルクドラゴンのピリ辛ポテトポタージュですぅ」
 どうして、こうなった?

大成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​

藤崎・美雪
【WIZ】
アドリブ連携大惨事大歓迎
ツッコミ全振り問題なし

いやいやいやいやブライト卿チョットマテ
我々がジャガイモ畑復興の先遣部隊になるより先に
あなたが(ネタ的に調理されて)撃破されるのが先になるから(遠い目)
ま、理由はどうであれ
物流用列車の破壊を企んだ落とし前はしっかりつけてもらうがな
(隠しカメラスタンバーイ)

というわけで私は芸がないと言われそうだが
「歌唱、優しさ」+【スリーピング・シープ】
そらそら空飛ぶアーミーもこもこ羊よ
ブライト卿にじゃれつき叩き落とすが良い
…どうでもいいがこの羊、芸を増やしてないか

あ、撃破後は鋼鉄製ハリセンの餌食になっていただくぞ
…レイクフィールド卿、やっていいな?


十八女・五郎八
人の皮かぶった人外とは心外な。私の通ってる大学にはあのぐらいできる人はごろごろいますよ。
『あんたんとこのDAIGAKUSEIならそうね、大学生とは忍者とNINJYAぐらい違うけどねー』
余剰エネルギーですか、いえ問題ありません。この参考文献によれば古式の武術には見えざる力場であろうと断つ技があると。
『……その文献って漫画じゃなぁい?』
では参ります。
『待ちなさい、クランケンヴァッフェを逆手に構えるんじゃないわよ!』
アb
『やめなさいと言ってるでしょ!ソレ以上はマジ消されるから!後、しれっと再現しないで!』
これが生命力(継戦能力)を燃やして戦う時の強さ……
『あの不死騎士団長の真似事まで始めないで……』


セレーネ・ジルコニウム
【ガルヴォルン】
「くっ、よくもストライダーをやってくれましたね!
これでは赤字確定じゃないですか!」

こうなったらストライダーの残骸に埋まっている『スティンガー』に乗り込み、瓦礫の中から発進です!

フレームが【近接フレーム】になっていますが、追加装甲と刀、実体剣、ビームブレード、ビームダガーといった無数の近接武器でオブリビオンマシンとジャガイモを斬り裂いていきます!

ミスランディアがジャガっているのでサポートAIなしですが、私はできる子。一人でも大丈夫です!(フラグ

「って、これは……ピコマシンが機体に侵入!?
きゃああっ!」

機体を乗っ取られた上にコクピット内で蔦に絡まれて恥ずかしい格好にされるのでした。


支倉・錫華
大佐とジャガイモ作って過ごすのは悪くないけど、
引退後にしたい感じだね。

前の機体は自爆させちゃったし、
キャバリアはストライダーのゲスト用『ナズグル』で、
動きそうなのを見つけよう。

拗らせシスコンのために、
機体を犠牲とか反省がいるね。

サポートなしだし手動操縦はしかたないか。

ん?サポートなし?
え、ちょっ!?大佐が単独!?
軍艦旗なみのフラグが見えるよ!?

あ、やっぱりOS起動してる。
ジャガってるのに……。

外部から機体を強制停止させて、ハッチをオープン。
終わったら解くから、少し待って……もらう前に、
整備班のみんなに賄賂(カメラぱしゃり)

ここまでされたら手加減なしだよ
しっかり怒られてきなさい。拗らせシスコン!



「人の皮かぶった人外とは心外な。私の通ってる大学にはあのぐらいできる人はごろごろいますよ」
『あんたんとこのDAIGAKUSEIならそうね、大学生とは忍者とNINJYAぐらい違うけどねー』
 つまり五郎八の住処はバケモノの巣窟ってことか……。
「それどういう意味ですか!?くっ、こうなったら人間らしく、きちんと参考文献に乗っ取り、先駆者がいる技を放つことで私も人の子だと伝えるしか……!」
 などと、五郎八は一冊の書物を取り出すのだが。
「この参考文献によれば、古式の武術には見えざる力場であろうと断つ技があるとのこと」
『……その文献って漫画じゃなぁい?しかもかなり人間離れしたやつ』
「では参ります」
『待ちなさい、クランケンヴァッフェを逆手に構えるんじゃないわよ!』
「アバ……」
『やめなさいと言ってるでしょ!ソレ以上はマジ消されるから!』
 ……やべぇ、ネタを知らないから何がしたいのかさっぱり分からん。
『そう、なら危険な事にはならないわね』
「ではぐるぐるしてる流れに乗って、こちらで」
 手にした得物を高速回転させて、五郎八の手元に小さな竜巻が生まれる。刃によって生み出された螺旋は斬撃よりも貫通を目的とした脅威へ姿を変えて。
「終わりです、ブラッディースクラ……」
『アウトー!!』
 UDC人格の絶叫により、五郎八の攻撃が強制停止されてしまう。
『完全に駄目でしょそれ!?二度と表舞台に立てなくなるわよ!?』
「えー……」
『えー、じゃない!だからあんたはパンピーとは隔絶してるのよッ!!』
 五郎八がUDC人格のお説教に捕まったんで、他の猟兵いくよー。
「くっ、よくもストライダーをやってくれましたね!これでは赤字確定じゃないですか!」
 ほぼ自爆しかしてないセレーネかぁ……。
「こうなったらストライダーの残骸に埋まっている『スティンガー』に乗り込み、瓦礫の中から発進です!」
「大佐とジャガイモ作って過ごすのは悪くないけど、引退後にしたい感じだね……って溢してた本物が来た」
 セレーネが格納庫に向かうと、機体を失った錫華と会った。
「さぁ、ここからがガルヴォルンの反撃ですよ!」
「OK、ぶちかましてやろうじゃない」
 赤い機体に乗り込むセレーネを見送り、錫華も格納されていた機体、ナズグルのコクピットに納まるとシステムを起動。
「拗らせシスコンのために、機体を犠牲とか反省が……いや、イレギュラーにもほどがあると思うんだよなぁ」
 錫華が撃破したのは、敵より質が悪い味方から生まれた敵性存在だったからねぇ。
「アミシア……はまだクリンナップが終わってないね。となると、サポートなしだし手動操縦はしかたないか」
 などと操縦桿を握り、機体を起こした時である。
「ん?サポートなし?え、ちょっ!?大佐が単独!?軍艦旗なみのフラグが見えるよ!?」
 慌てて横を見るが、スティンガーはセレーネの専用機。ゲスト用のナズグルと異なり、認証が短い分錫華より先に起動して出撃してしまった後。
「ミスランディアがジャガっているのでサポートAIなしですが、私はできる子。一人でも大丈夫です!」
 錫華の予測通り、盛大な死亡フラグを建てながら、ポタージュの湖に浮かぶ敵機へ挑む。
「ジャガイモを……舐めないでいただこう……!」
 敵機が再起動し、同時に大気がざわめく。鳴り響くアラートにスティンガーは足を止めるが、セレーネの目には何も見えない。
「これはなんでしょう……モニターには何もないのに、計器が警告を鳴らして……」
 さっさと離れればいいのに、機体が接近戦に対応した装備だったためにむしろ足を進めようとするセレーネ。しかし、そんな彼女をコクピット内に生えてきたジャガイモの蔓が絡めとるではないか。
「これは……ピコマシンが機体に侵入!?きゃああっ!」
 ピコマシンがジャガイモの蔓の形をとり、パイロットを直接拘束することで無力化されてしまったスティンガー。戦場で棒立ちとなる機体へ、巨大な機影が迫る……が、そこに立ちはだかる者が一人。
「いやいやいやいやブライト卿チョットマテ」
 貴重なツッコミ枠、美雪である。
「我々がジャガイモ畑復興の先遣部隊になるより先に、あなたが撃破されるのが先になるから」
「私など敵ではないと?騎士の誇りにかけて、その挑発受け取りました……!」
 プッツンするブライト卿に対して、美雪は遠い目になり。
「ついさっき、ポタージュに調理されたのはどこのどちら様だ?」
「ふぐぅ!?」
 ひでぇ……ツッコミでプライドをへし折りにいってやがる……。
「ま、理由はどうであれ、物流用列車の破壊を企んだ落とし前はしっかりつけてもらうがな」
「国家のためと信じて行った事です。断罪されようと後悔はありません……そんなことより、今はこの戦場にて勝利を得る!」
「やれやれ、一度頭を冷やしてゆっくり休むべきだろう。そらそら空飛ぶアーミーもこもこ羊よ。ブライト卿にじゃれつき眠りに叩き落とすが良い……どうでもいいがこの羊、芸を増やしてないか」
「めーめー……MeeeeEEEE!?」
 もこもこの毛皮からウィングジェットを生やし、二秒のチャージタイムの後に巨大化した敵機に向けて音速で飛来する羊の群れ。若干悲鳴っぽいものが聞こえるのは、きっと気のせいだろう。
「な、なんですかこの羊!?」
 それ自体はさして脅威ではない。だが、数が多すぎる事に加えてもこもこの毛皮は衝撃を吸収し、単純な打撃は通りにくい。そして手間取っている間に、羊を片手に一匹ずつ掴み、二匹分のウィングジェットで迫る機影。
「ここまでされたら手加減なしだよ。しっかり怒られてきなさい。拗らせシスコン!」
「え、私はいつからシスコンになっ……!?」
 音速で迫る機体は最後、モフモフ羊を投げ捨てるようにして更に加速。コアユニットとオーバーフレームの接続部位に蹴りを叩き込み、ジョイントを強制解除することで上半身を吹き飛ばし、無力化するのだった。
「さーて、下手人には裁判前に鋼鉄製ハリセンの餌食になっていたらだくぞ」
 ぱしん……ぱしん……ハリセンを鳴らしながら、妙に冷たい微笑みを浮かべた美雪がコクピットで目を回しているブライト卿へと迫る……その一方で。
「大佐ー、生きてるー?」
 錫華が向かったのは微動だにしないスティンガー。外部からパスコードを打ち込み、機体を停止させながらハッチを開くと。
「ダウンしちゃってるか……解くから、少し待って……もらう前に、整備班のみんなに賄賂」
 コクピット内に荒ぶるジャガイモの蔓に絡めとられて、両手首は吊るし上げられ、足は左右に開かれて、股を全開に下着が丸見えなまま気絶しているセレーネの写真が撮られてしまうのだった。

大成功 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​



最終結果:成功

完成日:2021年05月08日


タグの編集

 現在は作者のみ編集可能です。
 🔒公式タグは編集できません。

🔒
#クロムキャバリア
#どっかの世界の鳥オバケみたいな奴
#参加したらネタ枠
#ネタ依頼
#あれほど食うなと言ったのに
#決戦型城塞都市国家ラウンズ
#爆発オチなんてサイテー


30




種別『冒険』のルール
「POW・SPD・WIZ」の能力値別に書かれた「この章でできる行動の例」を参考にしつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


種別『集団戦』のルール
 記載された敵が「沢山」出現します(厳密に何体いるかは、書く場合も書かない場合もあります)。多くの場合、敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」の戦闘方法で反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


種別『ボス戦』のルール
 記載された敵が「1体」出現します。多くの場合、敵は、あなたが行動に使用したのと「同じ能力値」の戦闘方法で反撃してきます。
 それらを踏まえつつ、300文字以内の「プレイング」を作成してください。料金は★0.5個で、プレイングが採用されなかったら全額返金されます。
 プレイングが採用されたら、その結果は400文字程度のリプレイと「成功度」で表現されます。成功度は結果に応じて変化します。

 大成功🔵🔵🔵
 成功🔵🔵🔴
 苦戦🔵🔴🔴
 失敗🔴🔴🔴
 大失敗[評価なし]

👑の数だけ🔵をゲットしたら、次章に進めます。
 ただし、先に👑の数だけ🔴をゲットしてしまったら、残念ながらシナリオはこの章で「強制終了」です。

※このボスの宿敵主は💠ライアン・フルスタンドです。ボスは殺してもシナリオ終了後に蘇る可能性がありますが、宿敵主がボス戦に参加したかつシナリオが成功すると、とどめを刺す事ができます。
※自分とお友達で、それぞれ「お互いに協力する」みたいな事をプレイングに書いておくと、全員まとめてひとつのリプレイにして貰える場合があります。


挿絵イラスト