羅針盤戦争〜歌を消した竜巻
「ぬははははっ、いや、集まって貰ってすまんのう」
君達の前に現れたソレは礼の言葉を言いつつピンクのドレス姿でカーテシーをするともう知ってると思うがのうと前置きし、グリードオーシャンの世界で起きている羅針盤戦争について触れた。
「お前さん達に頼みたいのも、その戦争に関係した事でな」
カミーユ・ヒューズマン(セイレーンのプリンセス・f26887)曰く、グリードオーシャンのとある海域にメガリス「電光の羽衣」をまとったコンキスタドール、「すきゅりん」が現れてその海域を封鎖してしまうようなんじゃ、とのこと。
「オブリビオン・フォーミュラ『王笏』カルロス・グリードの複数ある本拠地を探すためにもこの手の領域はそのままにしておけんからのう」
件の海域にある「近づくと鉄甲船でも飛ばされる程の竜巻」は原因であるすきゅりんを倒せば消えるそうで。
「すきゅりんは羽衣から凄まじい『電撃の竜巻』を放ってくる上、竜巻の内側は絶え間なく稲光が発生し竜巻に巻き込まれた凶暴な『鋼鉄人喰ザメ』が襲撃してくる危険地帯なんじゃ」
突破するには苦労しそうな状況ではあるが、ただすきゅりゅん自体は攻撃が当たれば一撃で倒せるらしい。
「メガリス使用の代償で弱っているからかもともと撃たれ弱いのかはわからんがのう」
ともあれ重要なのはいかにして電撃の竜巻を乗り越えるかということだろう。
「おお、そうじゃった。今回突破してもらう海域の名は、歌う岩礁海域。点在する岩礁に打ち付ける波音が歌っているように聞こえたことからその名のついた海域じゃな」
竜巻に封鎖されている状況では岩礁の歌など聞くことはできないであろうが。
「さて、まぁわしからの説明はそんなところじゃな……先に進むためにも協力、よろしく頼むぞい」
説明を終えたカミーユは君達に向き直ると、そう言って頭を下げたのだった。
聖山 葵
一番手こずったのは、海域の設定決めかもしれない。
前回、早く仕上げる為とは言え結構な数のプレイングを流すことになってしまいましたので、同じグリモア猟兵、同じ相手のお話にしてみました。尚、今回は採用に制限は設けません。
また、このシナリオフレームには下記の特別な「プレイングボーナス」があり、これにのっとった行動をすることで、戦いに有利になります。
=============================
プレイングボーナス……竜巻と電撃に対抗する。
=============================
ではご参加お待ちしておりますね。
第1章 冒険
『電撃の竜巻で封鎖された海域を突破する』
|
POW : 竜巻に巻き込まれた凶暴な「鋼鉄人食い鮫」の襲撃から身を守りつつ、すきゅりんのいる中心に向かいます
SPD : 絶え間なく発生する稲光をかわして、すきゅりんのいる中心に向かいます
WIZ : 竜巻の風に逆らわず、強風の流れを見切って、すきゅりんのいる中心に向かいます
|
山梨・玄信
……(飛んで行った何かに敬礼)
さて、わしも動くか。
【POW】
先ずは鉄甲船を離れ、水中機動で泳いでなるべく竜巻の近くまで行くぞ。
水中からの襲撃や電撃に備え、全身にオーラ防御を展開。電撃耐性もあるぞ。
あ、泳ぐのじゃから、もちろん褌一丁じゃ。
と、言うことで…風には風で対抗じゃ。
虚空を見上げ頷くと、何時もの人を呼ぶぞ。
そして、竜巻と逆向きの風を起こして相殺するのじゃ!
少しでも無風になってすきゅりんの姿が一瞬でも見えたら、すかさず衝撃波を放って攻撃するぞい。
「行くぞ、何時もの人。何時もと勝手は違うが、最大限の風を頼む!」
「見えたぞ。そこじゃ!」
アドリブ歓迎じゃ。
高柳・零
POW
ふっふっふ。自分は性騎士ではなく聖騎士ですからね。こういう時にうってつけの力があるんですよ。
「大砲の準備をお願いします。弾は…自分です!」
無敵城塞を使って大砲に入り、すきゅりんが居ると思われる竜巻の中心に撃ってもらいます。
この時、竜巻が左巻きなら中心のやや左に。右巻きなら右に撃ってもらいます。
大砲の速度でも風の影響は受けますからね。
無敵城塞が中なら、竜巻も電撃も鮫も無問題ですしね。
直撃すれば、1発で終わりです!
外れたら…深海適応と水中機動で潜水して船まで戻り、もう一回撃ち出してもらいます!
「下手な鉄砲も数うちゃ当たる。行きますよ!」
この時、外れた時の誤差から見切りで角度の修正値を伝えます
「ふっふっふ。自分は性騎士ではなく聖騎士ですからね。こういう時にうってつけの力があるんですよ」
鉄甲船の甲板でまだそれなりに距離のある竜巻を視界に入れたまま、高柳・零(テレビウムのパラディン・f03921)は得意げに笑う。何か会心の策があるのであろう、そのままくるりと後方を向いた零は高くに居た船員を呼び止め。
「大砲の準備をお願いします。弾は……自分です!」
「は?」
思わず船員が聞き返したのも、きっと無理はなかったと思う。
「けど、こんなところで小柄であることが役に立つとは思いませんでした」
少し後、特殊な使用法など何も考慮されていない大砲の中に納まりつつ零は呟く。もし零がテレビウムでなく同年代の人間だったなら、普通の大砲の中に納まるのはおそらく不可能であっただろう。
「ですが、これならいけます。あ、竜巻は右巻きのようなので、狙いは中心のやや右にしてください」
大砲の速度でも風の影響は受けますからねと射出に注文をつけた零は全身を超防御モードへ変えると、船員に合図を出し、砲声が甲板に響いた。発射される一発だけの砲弾は緑で、球形をしておらず、竜巻目掛けて飛翔するとぼふっと竜巻に突っ込んで見えなくなり。
「……さて、わしも動くか」
これを敬礼で見送った山梨・玄信(3-Eの迷宮主・f06912)はおもむろに衣服へ手をかけると、褌以外を脱ぎ、甲板に置く。別に脱ぐのが趣味とかではなく、これから海を泳ぐために。
「では、これは後で取りに来るからの」
船員に保管しておいてくれるよう頼むと船べりに手をかけ、そのまま海へと身体を投げ出し、控えめな水柱を立てて玄信は海の中へ。
「水中とはいえ海面近くは電撃の影響もあるか」
とは海中故に口にせず、オーラで身を守りつつ海中をぐんぐん進み。
「シャギャアアアッ」
上から降ってくるひしゃげた鋼鉄人食い鮫を躱すと海面を一瞥する。この状況下でひしゃげて鮫が降ってくるとしたら、鮫同士でぶつかったか、緑の砲弾を襲おうとして返り討ちに会ったかくらいしか思いつかず。
「あっちもうまく行ってるといいのじゃが」
言語化すればそんなことを思いつつ浮上しながら海の上に顔を出せば。
「ぬ」
竜巻の中心付近に見える爆炎が竜巻事態に巻きとられて霧散してゆくところだった。
「竜巻は消えておらん、となると」
すきゅりんが何らかの迎撃を行い、零の軌道を変えることで直撃をそらしたとかそう言うことなのかもしれない。
「ならば、わしの……いや」
頭を振った玄信は空を仰いで呼びかける。
「行くぞ、何時もの人。何時もと勝手は違うが、最大限の風を頼む!」
「ええ、玄信」
頷いた神々しい女性の幻影が放つ輝きを帯びた風が竜巻とぶつかりその勢いを相殺してゆき。
「見えたぞ。そこじゃ!」
「ショギョオオッ?!」
竜巻の奥に見えた影に向かって玄信が衝撃波を放てば、断末魔を上げた鋼鉄人食い鮫が消し飛び。
「外したか、ん?」
衝撃の余波で薄れた竜巻の向こうに下半身がタコの少女が一瞬見えたような気がし。
「もう一歩じゃったか」
「そうですね」
玄信の独言に応じたのは、潜水して船まで戻りもう一回撃ち出して貰うつもりだった零。玄信が仕留めてしまえば引き返す意味もなくなるので、様子を見に浮上したのだろう。
「下手な鉄砲も数うちゃ当たる。行きますよ!」
「そうじゃな、さっきの諸々で竜巻も弱まっておるしの」
今ならいけるやもしれんと玄信はもう一度竜巻の残る空を仰いだのだった。
大成功
🔵🔵🔵🔵🔵🔵
ラヴィラヴァ・ラヴォラヴェ
【アドリブ・連係歓迎】POW
嵐だろうと、鮫だろうと気にしないよ☆
なんてったって、それも食材だからね♪
UC【膨張せし肉肉しい宇宙】で宇宙牛に変身・巨大化!
さらに「肉体改造」で噛み切れない弾力と絶縁抵抗を獲得!
その巨大と重量で竜巻でも飛ばされず直進!!
お目当てのすきゅりんまで突撃してどかーん!と捕食もとい捕獲!
無事?に確保したらたこ焼きパーティだよ☆
「嵐だろうと、鮫だろうと気にしないよ☆」
幾分か薄れた竜巻を視界に入れ、鉄甲船の甲板上でラヴィラヴァ・ラヴォラヴェ(ハラペコかわいいコックさん(可食・高栄養・美味)・f31483)はそう言った。
「なんてったって、それも食材だからね♪」
視線を下に動かし海面をラヴィラヴァがちらりと見れば、死んだのか気絶したのか、お腹を上にして海面に浮かぶ鋼鉄人食い鮫の姿があり。
「嗚呼、世界はかくも美味しいのか! さぁどうぞ召し上がれ♪」
甲板を蹴って竜巻の方に飛んだラヴィラヴァの身体が宇宙牛へ変貌を遂げつつ巨大化してゆく。
「フシャアアガッ」
「ハガッ」
襲い来る鋼鉄人食い鮫に喰らいつかれながらも、気にした様子もなく、ただただ突き進んだ。巨大化したラヴィラヴァの身体の身体はその大きさゆえに竜巻に流されることもない。肉体に噛み切れない弾力を持たせているためか、巨体に噛みついた鋼鉄人食い鮫をあちこちにぶら下げる形となってはいるが気にした様子はなく。
「このまま無事に確保したら、たこ焼きパーティだよ☆」
突撃と突っ込んでゆくラヴィラヴァはこうして竜巻の中央へと至り。
「なっ、こん、きゃあああっ」
少女のモノらしき悲鳴があがったのだった。
大成功
🔵🔵🔵
ルミナ・アンヘルマリン
「やっぱり力押しの選択しかないわね…」
POWで目の前の鮫をちまちま倒しながら行きます
取りあえずすきゅりんには一撃さえ当てれば良い様なのでこの移動にはユーベルコードの使用も視野に
ーーーーーーーー
極端なスタイルの持ち主で特に胸は胴体の半分以上を占めています
自分の美貌に絶対の自信を抱いています。
ユーベルコードの「ミスリル」は下腹部から伸びる純粋な魔力の収束に依る触手での攻撃を行うか、或いは敵の魔力等の「力」を吸収します
使用の際その力に応じて妊婦化、或いは更に腹を膨らませます
当然ながら使用によっては老化、或いは裂けて死亡します
「やっぱり力押しの選択しかないわね……」
甲板で竜巻の方を眺めていたルミナ・アンヘルマリン(アリス適合者のアリスナイト・f30601)はポツリと呟く。力押しと言うかゴリ押しと言うか、ともあれ竜巻への突入を果たした先の猟兵の様子を見ていたのだ。
「鮫には特に気をつけないと」
独言しつつルミナが視線を落としたのは、足元が見えない程に大きな自分の胸。先の猟兵へ遠慮なく噛みつく鮫たちを見ていたからだろう。だが、同じことができるとは思わず。だからこそ真剣な顔で、一つ頷くと海に飛び込んだ。
「ぷはっ」
顔を海面に出して息を吸い、海水をかいて前へ進む。
「邪魔よ」
鮫が寄って来ればアリスランスで突いて一匹一匹倒し。
「くうっ」
海面に伝う電撃に顔をしかめる。
「せめてアレ以外でこの電撃をどうにかする方法を準備してこれたら良かったのだけど」
身体の痺れで思ったほど進めず、ユーベルコードの力も使うべきかと覚悟し始めた時だった。
「あ」
唐突に竜巻が消失した。おそらくは先行していた猟兵が竜巻の元凶を仕留めたのであろう。
「……帰りましょうか」
くるりと身体の向きを変えたルミナはそのまま鉄甲船へと向け泳ぎ始めるのだった。
大成功
🔵🔵🔵