サバイバル f36327-20240201


🏅メダル
???
🏆順位
3位
推奨技能 天候操作、スライディング、アンブッシュ、武器を投げつける、弾幕、念動力、逃げ足、結界術、撮影、欲望開放、ダンス、情報収集、仙術、生命力吸収、永遠に文字を残す、グラップル、武器に乗って飛ぶ、力溜め、全力魔法、小休止

≪鬼神軍≫

『すべてこの麗ちゃんにまっかせなさい!』
大豪傑・麗刃
LV140、残像236、念動力227、忍び足122、威厳120、吸血115、生命力吸収114、弾幕113、砲撃62、急所突き52、気配感知32
『あたしに逆らうとはいい命いらずにゃ。』
アイクル・エフジェイコペン
LV142、捨て身の一撃143、スライディング134、怪力133、弾幕122、小休止100、トンネル掘り95、グラップル64、威厳62、念動力62

第1戦-ラムダ・ツァオ

『じゃ、行くわね。』
ラムダ・ツァオ
LV147、早着替え1318、早業163、ダッシュ149、落ち着き3、詰め込み3、盗み攻撃2、誘惑2、視力2、見切り1、残像1、リミッター解除1、目潰し1、吸血1、咄嗟の一撃1、傷口をえぐる1

第1戦-第1ターン
👑15

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW801×技能5.54=威力156
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1029・POW449×技能1=威力21
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷21×相性=406%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW988×技能5.82=威力182
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1029・POW449×技能1×連戦0.9=威力19
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 182÷19×相性=479%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『纏え』
 ラムダ・ツァオの纏衣無縫(テンイムホウ)! いま戦っている対象に有効な【衣装】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD1029×技能1=威力32
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD545×技能5.82=威力135
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 32÷135×相性=9%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW801×技能5.54=威力156
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1029・POW449×技能1×連戦0.9=威力19
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷19×相性=452%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『纏え』
 ラムダ・ツァオの纏衣無縫(テンイムホウ)! いま戦っている対象に有効な【衣装】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD1029×技能1=威力32
『すっごいびったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンの超びったんびったん(チョウビッタンビッタン)! 技能名「【グラップル+ぶん回し+怪力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD545×技能5.82=威力135
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 32÷135×相性=9%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW801×技能5.54=威力156
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1029・POW449×技能1×連戦0.9=威力19
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 156÷19×相性=452%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW801×技能5.54=威力156
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1029・POW449×技能1=威力21
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷21×相性=406%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪騎兵団〈渡り禽〉≫アウセンザイター

『ここは駆け抜ける。』
イコル・アダマンティウム
LV139、ダッシュ100、ジャンプ100、暴力100、エネルギー充填100、限界突破100、操縦100、覇気100、足場習熟100、見切り100、肉体改造100、継戦能力100、推力移動100、貫通攻撃10、鎧砕き10、鎧無視攻撃10、こじ開け10、カウンター10、捨て身の一撃10、乱れ撃ち10、フェイント10、ジャストガード10、引き裂き10、連続コンボ10、頭突き10、武器受け10、グラップル10、切断10、受け流し10、吹き飛ばし10、衝撃波10、空中機動10、大食い10、功夫10、踏みつけ10、水上歩行10、残像10、地形の利用10、咄嗟の一撃10、忍び足10、蹂躙10、気配感知10、悪路走破10

第2戦-第1ターン
👑15

『終わり。』
 イコル・アダマンティウムの神撃必殺(ゴッドハンド)! 敵を【拳】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD711×技能1.1=威力29
『わたしは怒ったのだ!!ーー!!』
 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW801・SPD541×技能5.54=威力128
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 29÷128×相性=9%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW988×技能5.82=威力182
『痛かった。』
 イコル・アダマンティウムの限定習熟【武技】(リミテッドラーニング・ゴッドハンド)! 【拳】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、拳から何度でも発動できる。 SPD711・POW791×技能1.1×連戦0.9=威力26
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 182÷26×相性=277%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156
『えい、えい。』
 イコル・アダマンティウムのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW791×技能1.1=威力30
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷30×相性=253%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW988×技能5.82=威力182
『痛かった。』
 イコル・アダマンティウムの限定習熟【武技】(リミテッドラーニング・ゴッドハンド)! 【拳】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、拳から何度でも発動できる。 SPD711・POW791×技能1.1×連戦0.9=威力26
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 182÷26×相性=277%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156
『えい、えい。』
 イコル・アダマンティウムのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW791×技能1.1=威力30
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷30×相性=253%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW988×技能5.82=威力182
『痛かった。』
 イコル・アダマンティウムの限定習熟【武技】(リミテッドラーニング・ゴッドハンド)! 【拳】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、拳から何度でも発動できる。 SPD711・POW791×技能1.1×連戦0.9=威力26
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷26×相性=277%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW988×技能5.82=威力182
『痛かった。』
 イコル・アダマンティウムの限定習熟【武技】(リミテッドラーニング・ゴッドハンド)! 【拳】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、拳から何度でも発動できる。 SPD711・POW791×技能1.1=威力29
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷29×相性=249%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪Fly High≫FrigidaQuartet

『俺は…負けない……』
シャオ・フィルナート
LV142、凍結攻撃500、氷結耐性200、寒冷適応100、毒耐性75、激痛耐性65、暗殺50、催眠術50、呪詛耐性35、気配感知30、生命力吸収30、暗視30、早業25、闇に紛れる25、瞬間記憶25、瞬間思考力20、見切り20、集中力20、落ち着き20、動物使い15、範囲攻撃15、水上歩行15、眠り耐性15、落下耐性15、ダッシュ10、軽業10、動物と話す10、歌唱10、受け流し10、聞き耳10、水中戦10、不眠不休10、リミッター解除10、楽器演奏10、封印を解く10、第六感10、投擲10、ナイフ投げ10、限界突破10、吸血10、捨て身の一撃10、空中浮遊10、羽を飛ばす10、援護射撃10、追撃9、死角攻撃8、不意打ち8

第3戦-第1ターン
👑15

『…凍てつけ……』
 シャオ・フィルナートのabsolute zero(アブソリュートゼロ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ788×技能1.3=威力36
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541・WIZ445×技能5.54=威力116
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 36÷116×相性=18%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW988×技能5.82=威力182
『行っておいで、翠狼…』
 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD676・POW437×技能1.3×連戦0.9=威力24
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷24×相性=224%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『…凍てつけ……』
 シャオ・フィルナートのabsolute zero(アブソリュートゼロ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ788×技能1.3=威力36
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541・WIZ445×技能5.54=威力116
『きみには人としてのこころがないのかね!』
 36÷116×相性=18%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW988×技能5.82=威力182
『行っておいで、翠狼…』
 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD676・POW437×技能1.3×連戦0.9=威力24
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷24×相性=224%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW988×技能5.82=威力182
『行っておいで、翠狼…』
 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD676・POW437×技能1.3=威力27
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷27×相性=201%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW801×技能5.54=威力156
『行っておいで、翠狼…』
 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD676・POW437×技能1.3×連戦0.9=威力24
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷24×相性=192%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『…凍てつけ……』
 シャオ・フィルナートのabsolute zero(アブソリュートゼロ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ788×技能1.3=威力36
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541・WIZ445×技能5.54=威力116
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 36÷116×相性=18%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW988×技能5.82=威力182
『行っておいで、翠狼…』
 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD676・POW437×技能1.3×連戦0.9=威力24
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷24×相性=224%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪凪の部屋≫紫煙

『頑張ろうね、■■■■』
マリエ・ヘメトス
LV138、道案内119、祈り118、追跡102、カウンター91、狂気耐性87、慰め87、毒耐性79、誘導弾66、気絶攻撃38、足払い37、情報収集34、値切り26、狩猟24、咄嗟の一撃20、力溜め12、世界知識4
『共に戦おう!』
矢田・巽
LV80、精神攻撃41、束縛40、狂気耐性33、慰め32、鼓舞30、根性19、回復阻害攻撃10

第4戦-第1ターン
👑15

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW988×技能5.82=威力182
『目くらましは任せて。』
 矢田・巽の病葉の函(ワクラバノハコ)! 戦場全体に、【異常性を持った朽ち葉】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ184・POW120×技能1=威力10
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 182÷10×相性=1068%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156
『癒したまえ、裁きたまえ』
 マリエ・ヘメトスの聖なるかな君の愛(サンクトゥスメレナス)! 戦場全体に【聖歌の歌声】を発生させる。レベル分後まで、敵は【目も眩むような光】の攻撃を、味方は【暖かなひだまり】の回復を受け続ける。 SPD399・POW451×技能1.46=威力29
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷29×相性=215%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『死んだらどーする!!』
 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW801×技能5.54=威力156
『目くらましは任せて。』
 矢田・巽の病葉の函(ワクラバノハコ)! 戦場全体に、【異常性を持った朽ち葉】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ184・POW120×技能1=威力10
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 156÷10×相性=1016%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『己に裁かれなさい』
 マリエ・ヘメトスの滅ぼせど罪は亡びず(ホロボセドツミハホロビズ)! 攻撃が命中した対象に【病的な罪悪感】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【対象自身を罰する行為】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ674×技能1.46=威力37
『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD545・WIZ348×技能5.82=威力108
『いたいけなれでぃになんてことをに゛ゃ!?』
 37÷108×相性=13%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『己に裁かれなさい』
 マリエ・ヘメトスの滅ぼせど罪は亡びず(ホロボセドツミハホロビズ)! 攻撃が命中した対象に【病的な罪悪感】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【対象自身を罰する行為】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ674×技能1.46=威力37
『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD545・WIZ348×技能5.82=威力108
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 37÷108×相性=13%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『目くらましは任せて。』
 矢田・巽の病葉の函(ワクラバノハコ)! 戦場全体に、【異常性を持った朽ち葉】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ184×技能1=威力13
『(机の下に隠れている)』
 大豪傑・麗刃のもっと愉快に追いかけっこ(アノオオバカモンハドコダ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【怒り心頭の部長に同僚や後輩、その他の面々】を召喚する。応援や助言、技能「【大声、団体行動、運転、追跡、殺気、恫喝】」を使った支援をしてくれる。 WIZ445×技能5.54=威力116
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 13÷116×相性=3%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW988×技能5.82=威力182
『目くらましは任せて。』
 矢田・巽の病葉の函(ワクラバノハコ)! 戦場全体に、【異常性を持った朽ち葉】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ184・POW120×技能1=威力10
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 182÷10×相性=1068%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-ソフィア・アンバーロン


ソフィア・アンバーロン
LV141、拠点構築40、影縛り35、霊的防護33、幸運32、召喚術30、狂気耐性25、鍵開け25、毒耐性20、呪詛耐性20、勇気20、貫通攻撃20、呪殺弾20、切断20、元気20、医術19、切断部位の接続14、属性攻撃11、小休止10、動物と話す10、掃除10、闇に紛れる8、恐怖を与える1、肉体改造1、薬品調合1

第5戦-第1ターン
👑15

『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW801×技能5.54=威力156
『ちょっと、この子が味見したいって』
 ソフィア・アンバーロンのロッキングアンドイロウシェン(フウイントシンショク)! 自身が装備する【魔鍵】から【漆黒の闇】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【封印、侵食】の状態異常を与える。 WIZ815・POW252×技能1.1=威力17
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷17×相性=359%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW988×技能5.82=威力182
『大鎌さん!行くよ!』
 ソフィア・アンバーロンの自我を持つ大鎌『黒龍骨のデヴァイス』(ジガモチノオオカマ)! 【自身の消えない両腕のキズのどちらか片腕】から、【呪殺弾、斬撃、高速移動、肉体強化】の術を操る悪魔「【自我を持つ大鎌『黒龍骨のデヴァイス』】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ815・POW252×技能1.1×連戦0.9=威力15
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷15×相性=465%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『(こく)(こく)(こく)』
 ソフィア・アンバーロンの星霊クリン達・雪遊び天獄(セイレイクリンタチノユキアソビ)! 戦場全体に【星霊クリンによる氷塊投げ,アイスブレス】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【別の星霊クリンが作ったマフラーをつける】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ815×技能1.1=威力31
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541・WIZ445×技能5.54=威力116
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 31÷116×相性=13%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW988×技能5.82=威力182
『大鎌さん!行くよ!』
 ソフィア・アンバーロンの自我を持つ大鎌『黒龍骨のデヴァイス』(ジガモチノオオカマ)! 【自身の消えない両腕のキズのどちらか片腕】から、【呪殺弾、斬撃、高速移動、肉体強化】の術を操る悪魔「【自我を持つ大鎌『黒龍骨のデヴァイス』】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ815・POW252×技能1.1×連戦0.9=威力15
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 182÷15×相性=465%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW801×技能5.54=威力156
『ちょっと、この子が味見したいって』
 ソフィア・アンバーロンのロッキングアンドイロウシェン(フウイントシンショク)! 自身が装備する【魔鍵】から【漆黒の闇】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【封印、侵食】の状態異常を与える。 WIZ815・POW252×技能1.1=威力17
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 156÷17×相性=359%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぶっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW988×技能5.82=威力182
『大鎌さん!行くよ!』
 ソフィア・アンバーロンの自我を持つ大鎌『黒龍骨のデヴァイス』(ジガモチノオオカマ)! 【自身の消えない両腕のキズのどちらか片腕】から、【呪殺弾、斬撃、高速移動、肉体強化】の術を操る悪魔「【自我を持つ大鎌『黒龍骨のデヴァイス』】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ815・POW252×技能1.1×連戦0.9=威力15
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷15×相性=465%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『(こく)(こく)(こく)』
 ソフィア・アンバーロンの星霊クリン達・雪遊び天獄(セイレイクリンタチノユキアソビ)! 戦場全体に【星霊クリンによる氷塊投げ,アイスブレス】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【別の星霊クリンが作ったマフラーをつける】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ815×技能1.1=威力31
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541・WIZ445×技能5.54=威力116
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 31÷116×相性=13%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-大鳥居・朱那


大鳥居・朱那
LV96、ジャストガード18、怪力18、鍵開け18、肉体改造18、盗み18、投擲18、フェイント18、覚悟18、念動力18、スナイパー18、対空戦闘18、メカニック18、逃げ足18、迷彩18、忍び足18、目立たない18、切り込み18、空中浮遊18、滑空18、空中戦18、空中機動18、遊撃18、落下耐性18、追撃18、零距離射撃18、武器改造18、早業18、威嚇射撃18、グラップル17、存在感17、操縦17、闇に紛れる17、陽動17、運転17、呪殺弾17

第6戦-第1ターン
👑15

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156
『凄腕は状況を選ばないんだよ!』
 大鳥居・朱那のフリーダム・シューター(フリーダム・シューター)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【銃や投擲武器、付近にある投げられる物】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD477・POW258×技能1.53=威力24
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷24×相性=382%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW988×技能5.82=威力182
『吹き荒れる嵐のように速く!』
 大鳥居・朱那のテンペスト・モード(テンペスト・モード)! 自身が装備する【キャバリアまたはガンシップ】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD477・POW258×技能1.53×連戦0.9=威力22
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷22×相性=413%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW988×技能5.82=威力182
『吹き荒れる嵐のように速く!』
 大鳥居・朱那のテンペスト・モード(テンペスト・モード)! 自身が装備する【キャバリアまたはガンシップ】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD477・POW258×技能1.53=威力24
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 182÷24×相性=372%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156
『凄腕は状況を選ばないんだよ!』
 大鳥居・朱那のフリーダム・シューター(フリーダム・シューター)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【銃や投擲武器、付近にある投げられる物】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD477・POW258×技能1.53×連戦0.9=威力22
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷22×相性=425%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW988×技能5.82=威力182
『吹き荒れる嵐のように速く!』
 大鳥居・朱那のテンペスト・モード(テンペスト・モード)! 自身が装備する【キャバリアまたはガンシップ】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD477・POW258×技能1.53=威力24
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 182÷24×相性=372%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156
『凄腕は状況を選ばないんだよ!』
 大鳥居・朱那のフリーダム・シューター(フリーダム・シューター)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【銃や投擲武器、付近にある投げられる物】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD477・POW258×技能1.53×連戦0.9=威力22
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷22×相性=425%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156
『凄腕は状況を選ばないんだよ!』
 大鳥居・朱那のフリーダム・シューター(フリーダム・シューター)! 戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【銃や投擲武器、付近にある投げられる物】の威力と攻撃回数が3倍になる。 SPD477・POW258×技能1.53=威力24
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 156÷24×相性=382%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪六連星≫風雲児

『お手柔らかにお願いしますね』
筒石・トオル
LV145、目立たない40、残像30、属性攻撃30、早業30、先制攻撃30、医術30、電撃30、追跡25、逃げ足25、気絶攻撃22、オーラ防御20、見切り20、第六感20、料理20、捕縛20、不意打ち20、空中戦20、足場習熟20、瞬間思考力20、滑空18、迷彩16、フェイント15、カウンター15、生命力吸収15、地形の利用15、援護射撃15、スナイパー15、2回攻撃15、範囲攻撃15、索敵15、聞き耳15、恐怖を与える15、偵察15、威圧15、窮地での閃き15、読心術15、毒耐性13、呪詛耐性13、激痛耐性13、氷結耐性13、眠り耐性13、電撃耐性12、火炎耐性12、釣り11、失せ物探し10、なぎ払い10、吹き飛ばし10、武器受け10、目潰し10、零距離射撃10、視力10、暗視10、限界突破10、情報収集10、学習力10、ハッキング10、救助活動10、戦闘知識10、罠使い10、拠点防御10、鍵開け10、呪殺弾10、環境耐性10、落ち着き10、継続ダメージ10、忍び足10、逃亡阻止10、盗み10、運搬10、集団戦術10、おびき寄せ10、威厳10、浄化10、野生の勘10、念動力10、心眼10、部位破壊8、掃除7、演技7、捨て身の一撃5、鎧砕き5、傷口をえぐる5、一斉発射5、誘導弾5、変装5、礼儀作法5、世界知識5、串刺し3、催眠術3、暗号作成3、動物と話す3、かばう2、時間稼ぎ2、クライミング2、破壊工作2、だまし討ち2、撮影2、誘惑2、力溜め1、怪力1、恩返し1
『行きますよ!』
夜城・さくら
LV137、推力移動40、部位破壊34、操縦30、威嚇射撃30、援護射撃30、威圧25、瞬間思考力25、スナイパー25、貫通攻撃25、迷彩22、勇気20、落ち着き20、変装20、集団戦術20、環境耐性20、医術20、レーザー射撃20、先制攻撃20、空中機動20、水中機動20、殺気19、騎乗17、一斉発射17、悪路走破16、騎乗突撃16、制圧射撃15、見切り15、時間稼ぎ15、限界突破15、足場習熟15、滑空14、暗視10、言いくるめ5、軽業5

第7戦-第1ターン
👑15

『舞え!ストレリチア!』
 筒石・トオルの極楽鳥花嵐(ストレリチアストーム)! 自身の装備武器を無数の【極楽鳥花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ754×技能1.63=威力44
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541・WIZ445×技能5.54=威力116
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 44÷116×相性=19%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW988×技能5.82=威力182
『汎用性の見せどころですね』
 夜城・さくらのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW322×技能1=威力17
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷17×相性=652%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW988×技能5.82=威力182
『汎用性の見せどころですね』
 夜城・さくらのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW322×技能1=威力17
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷17×相性=652%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541×技能5.54=威力128
『遥かな眠りの旅を』
 筒石・トオルのヒプノシスリストラクション(ヒプノシスリストラクション)! 【眼鏡】から【点滅する光】を放ち、【催眠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ754・SPD420×技能1.63=威力33
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 128÷33×相性=212%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW988×技能5.82=威力182
『汎用性の見せどころですね』
 夜城・さくらのオーバーフレーム換装! 自身の【キャバリア】を【キャノンフレーム】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW322×技能1=威力17
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷17×相性=652%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞え!ストレリチア!』
 筒石・トオルの極楽鳥花嵐(ストレリチアストーム)! 自身の装備武器を無数の【極楽鳥花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ754×技能1.63=威力44
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541・WIZ445×技能5.54=威力116
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 44÷116×相性=19%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『舞え!ストレリチア!』
 筒石・トオルの極楽鳥花嵐(ストレリチアストーム)! 自身の装備武器を無数の【極楽鳥花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ754×技能1.63=威力44
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541・WIZ445×技能5.54=威力116
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 44÷116×相性=19%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-神臣・薙人

『よろしくお願いします。』
神臣・薙人
LV147、蟲使い57、切断部位の接続40、多重詠唱30、高速詠唱30、範囲攻撃25、慰め20、息止め16、限界突破9、魔力溜め9、激痛耐性8、水中戦6、落ち着き6、覚悟6、寒冷適応5、幸運2、フェイント2、心眼1、闇に紛れる1、優しさ1、霊的防護1、浄化1、早業1

第8戦-第1ターン
👑15

『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541×技能5.54=威力128
『加護と不運と……あなたはどちらを得るのでしょうか』
 神臣・薙人の白燐奏甲! 【白燐蟲】を纏わせた対象1体に「攻撃力強化」「装甲強化」「敵対者に【不幸な事故】を誘発する効果」を付与する。 WIZ1004・SPD466×技能1=威力21
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 128÷21×相性=298%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶったぎってやるに゛ゃ!』
 アイクル・エフジェイコペンのチェーンソー斬り! 【チェーンソー剣】で近接攻撃し、与えたダメージに比例して対象の防御力と状態異常耐性も削減する。 POW988×技能5.82=威力182
『途切れぬ音色を奏でましょう』
 神臣・薙人の白燐桜花合奏(ビャクリンオウカガッソウ)! 自身が【蟲笛による演奏を続けて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【桜の花吹雪】によるダメージか【白燐蟲】による治癒を与え続ける。 WIZ1004・POW496×技能1×連戦0.9=威力20
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷20×相性=365%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541×技能5.54=威力128
『加護と不運と……あなたはどちらを得るのでしょうか』
 神臣・薙人の白燐奏甲! 【白燐蟲】を纏わせた対象1体に「攻撃力強化」「装甲強化」「敵対者に【不幸な事故】を誘発する効果」を付与する。 WIZ1004・SPD466×技能1=威力21
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 128÷21×相性=298%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶったぎってやるに゛ゃ!』
 アイクル・エフジェイコペンのチェーンソー斬り! 【チェーンソー剣】で近接攻撃し、与えたダメージに比例して対象の防御力と状態異常耐性も削減する。 POW988×技能5.82=威力182
『途切れぬ音色を奏でましょう』
 神臣・薙人の白燐桜花合奏(ビャクリンオウカガッソウ)! 自身が【蟲笛による演奏を続けて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【桜の花吹雪】によるダメージか【白燐蟲】による治癒を与え続ける。 WIZ1004・POW496×技能1×連戦0.9=威力20
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷20×相性=365%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぶったぎってやるに゛ゃ!』
 アイクル・エフジェイコペンのチェーンソー斬り! 【チェーンソー剣】で近接攻撃し、与えたダメージに比例して対象の防御力と状態異常耐性も削減する。 POW988×技能5.82=威力182
『途切れぬ音色を奏でましょう』
 神臣・薙人の白燐桜花合奏(ビャクリンオウカガッソウ)! 自身が【蟲笛による演奏を続けて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【桜の花吹雪】によるダメージか【白燐蟲】による治癒を与え続ける。 WIZ1004・POW496×技能1=威力22
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷22×相性=328%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541×技能5.54=威力128
『加護と不運と……あなたはどちらを得るのでしょうか』
 神臣・薙人の白燐奏甲! 【白燐蟲】を纏わせた対象1体に「攻撃力強化」「装甲強化」「敵対者に【不幸な事故】を誘発する効果」を付与する。 WIZ1004・SPD466×技能1×連戦0.9=威力19
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 128÷19×相性=331%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぶったぎってやるに゛ゃ!』
 アイクル・エフジェイコペンのチェーンソー斬り! 【チェーンソー剣】で近接攻撃し、与えたダメージに比例して対象の防御力と状態異常耐性も削減する。 POW988×技能5.82=威力182
『途切れぬ音色を奏でましょう』
 神臣・薙人の白燐桜花合奏(ビャクリンオウカガッソウ)! 自身が【蟲笛による演奏を続けて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【桜の花吹雪】によるダメージか【白燐蟲】による治癒を与え続ける。 WIZ1004・POW496×技能1=威力22
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷22×相性=328%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪放棄船『ネメシス503』≫老若_女

『さて、生き残ってみようか』
グレナディン・サンライズ
LV143、存在感32、殺気31、第六感22、挑発11、2回攻撃11、念動力10、串刺し6、クイックドロウ6、零距離射撃5

第9戦-第1ターン
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW988×技能5.82=威力182
『そこだよ!』
 グレナディン・サンライズの理力榴弾(フォース・グレネーダー)! 【炸裂する攻撃的なオーラの塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW606×技能1.1=威力27
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷27×相性=337%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156
『そこだよ!』
 グレナディン・サンライズの理力榴弾(フォース・グレネーダー)! 【炸裂する攻撃的なオーラの塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW606×技能1.1×連戦0.9=威力24
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷24×相性=321%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW988×技能5.82=威力182
『そこだよ!』
 グレナディン・サンライズの理力榴弾(フォース・グレネーダー)! 【炸裂する攻撃的なオーラの塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW606×技能1.1=威力27
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷27×相性=337%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156
『そこだよ!』
 グレナディン・サンライズの理力榴弾(フォース・グレネーダー)! 【炸裂する攻撃的なオーラの塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW606×技能1.1×連戦0.9=威力24
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 156÷24×相性=321%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『こいつでどうだい?』
 グレナディン・サンライズの老練のサイコキネシス(エクストラ・サイコキネシス)! 見えない【熟達したサイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW606×技能1.1=威力27
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW988×技能5.82=威力182
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 27÷182×相性=7%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156
『そこだよ!』
 グレナディン・サンライズの理力榴弾(フォース・グレネーダー)! 【炸裂する攻撃的なオーラの塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW606×技能1.1×連戦0.9=威力24
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷24×相性=321%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW988×技能5.82=威力182
『そこだよ!』
 グレナディン・サンライズの理力榴弾(フォース・グレネーダー)! 【炸裂する攻撃的なオーラの塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW606×技能1.1=威力27
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷27×相性=337%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪みすずの部屋≫みすずと啓太郎

『みすずちゃん参上!』
諏訪野・みすず
LV143、ダンス166、誘惑84、コミュ力65、グラップル40、ジャンプ33、空中戦26、フェイント26、パフォーマンス26、演技23、ハッキング22、2回攻撃20、動物と話す18、戦闘知識17、オーラ防御16、水泳15、第六感14、礼儀作法12、カウンター12、鎧砕き11、視力10、範囲攻撃10、勇気10、暗視9、ブームの仕掛け人9、優しさ9、目立たない8、捨て身の一撃8、鎧無視攻撃8、怪力8、祈り8、動物使い8、医術7、傷口をえぐる7、料理7、世界知識6、学習力6、地形の利用6、武器落とし6、力溜め6、聞き耳5、追跡5、プログラミング5、ダッシュ5、属性攻撃5、武器受け5、電撃耐性4、火炎耐性4、毒耐性4、気合い4、環境耐性4、時間稼ぎ3、暗号作成3、罠使い3、鍵開け3、スライディング3、なぎ払い3、迷彩2、恥ずかしさ耐性2、援護射撃2、氷結耐性2、激痛耐性2、存在感2、撮影2、おびき寄せ2、素潜り2、遠泳1
『行くぜ!』
諏訪野・啓太郎
LV142、騎乗51、空中戦46、グラップル35、ジャンプ25、2回攻撃24、視力23、ダンス18、捨て身の一撃18、鎧無視攻撃18、メカニック16、援護射撃15、リミッター解除14、ハッキング12、カウンター12、野生の勘10、情報収集10、戦闘知識10、オーラ防御10、一斉発射10、クイックドロウ10、かばう8、パフォーマンス8、暗視8、零距離射撃7、フェイント6、水泳6、制圧射撃6、世界知識5、遠泳5、目潰し5、電撃耐性4、火炎耐性4、地形耐性4、撮影4、失せ物探し4、プログラミング4、威嚇射撃4、激痛耐性2、威厳2、寒冷適応2、狂気耐性2、環境耐性2、医術2、時間稼ぎ2

第10戦-第1ターン
👑15

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW988×技能5.82=威力182
『これで決めるぜ!』
 諏訪野・啓太郎のスーパーフィニッシュ(スーパーフィニッシュ)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW297×技能1.67=威力28
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 182÷28×相性=317%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『一斉攻撃!』
 諏訪野・みすずのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ585×技能3.17=威力76
『(机の下に隠れている)』
 大豪傑・麗刃のもっと愉快に追いかけっこ(アノオオバカモンハドコダ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【怒り心頭の部長に同僚や後輩、その他の面々】を召喚する。応援や助言、技能「【大声、団体行動、運転、追跡、殺気、恫喝】」を使った支援をしてくれる。 WIZ445×技能5.54=威力116
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 76÷116×相性=32%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW801×技能5.54=威力156
『この手数に対してどうする?』
 諏訪野・啓太郎のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ424・POW297×技能1.67=威力28
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷28×相性=272%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW988×技能5.82=威力182
『まずは偵察から』
 諏訪野・みすずのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ585・POW325×技能3.17=威力57
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷57×相性=128%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『この手数に対してどうする?』
 諏訪野・啓太郎のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ424×技能1.67=威力34
『(机の下に隠れている)』
 大豪傑・麗刃のもっと愉快に追いかけっこ(アノオオバカモンハドコダ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【怒り心頭の部長に同僚や後輩、その他の面々】を召喚する。応援や助言、技能「【大声、団体行動、運転、追跡、殺気、恫喝】」を使った支援をしてくれる。 WIZ445×技能5.54=威力116
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 34÷116×相性=14%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW988×技能5.82=威力182
『まずは偵察から』
 諏訪野・みすずのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ585・POW325×技能3.17=威力57
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷57×相性=128%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この手数に対してどうする?』
 諏訪野・啓太郎のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ424×技能1.67=威力34
『(机の下に隠れている)』
 大豪傑・麗刃のもっと愉快に追いかけっこ(アノオオバカモンハドコダ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【怒り心頭の部長に同僚や後輩、その他の面々】を召喚する。応援や助言、技能「【大声、団体行動、運転、追跡、殺気、恫喝】」を使った支援をしてくれる。 WIZ445×技能5.54=威力116
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 34÷116×相性=14%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-鷲生・嵯泉


鷲生・嵯泉
LV147、見切り189、第六感159、戦闘知識159、覚悟158、激痛耐性158、怪力158、気配感知157、継戦能力50、カウンター30、フェイント30、なぎ払い29、衝撃波29、狂気耐性20、武器受け20、毒耐性20、蹂躙20、存在感20、殺気20、破魔20、呪詛耐性20、オーラ防御20、鎧無視攻撃15、鎧砕き10、礼儀作法5、情報収集5、医術5、残像1、手をつなぐ1、祈り1、騎乗1、空中戦1、属性攻撃1、幸運1、優しさ1、護衛1、世界知識1

第11戦-第1ターン
👑14

『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541×技能5.54=威力128
『――絶つ』
 鷲生・嵯泉の刀鬼立断(トウキリツダン)! 【刃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW734・SPD604×技能1.05=威力25
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 128÷25×相性=199%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW988×技能5.82=威力182
『――絶つ』
 鷲生・嵯泉の刀鬼立断(トウキリツダン)! 【刃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW734×技能1.05×連戦0.9=威力25
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷25×相性=285%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541×技能5.54=威力128
『――絶つ』
 鷲生・嵯泉の刀鬼立断(トウキリツダン)! 【刃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW734・SPD604×技能1.05=威力25
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 128÷25×相性=199%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW988×技能5.82=威力182
『――絶つ』
 鷲生・嵯泉の刀鬼立断(トウキリツダン)! 【刃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW734×技能1.05×連戦0.9=威力25
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 182÷25×相性=285%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

『――抗うだけ無駄だ』
 鷲生・嵯泉の祕神落妖(ヒカラクヨウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ607×技能1.05=威力25
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541・WIZ445×技能5.54=威力116
『きみには人としてのこころがないのかね!』
 25÷116×相性=13%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW988×技能5.82=威力182
『――絶つ』
 鷲生・嵯泉の刀鬼立断(トウキリツダン)! 【刃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW734×技能1.05×連戦0.9=威力25
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 182÷25×相性=285%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪休憩処『杞柳』≫葛花

『若輩者ですが、どうぞ宜しくお願いします(深々』
待鳥・鎬
LV139、医術75、薬品調合75、毒使い60、毒耐性40、料理40、カウンター30、切断30、破魔25、メカニック25、救助活動25、限界突破23、空中戦20、空中浮遊20、受け流し20、ダッシュ20、狂気耐性20、第六感20、かばう20、宝探し16、貫通攻撃15、フェイント15、滑空15、早業15、投擲15、迷彩15、裁縫15、忍び足15、不意打ち15、鼓舞15、コミュ力15、祈り15、幸運15、クイックドロウ13、足場習熟10、武器受け10、武器落とし10、体勢を崩す10、目立たない10、物を隠す10、ジャンプ10、情報収集10、世界知識7、部位破壊5、情熱5、プログラミング5、騙し討ち3、鎧砕き2、掃除2、殺気1、落ち着き1、霊的防護1、環境耐性1
『宜しくお願いします。』
穂藤・野々
LV134、ハッキング35、アート32、プログラミング30、データ攻撃30、空中戦22、オーラ防御20、範囲攻撃20、侵入阻止20、変装10、目立たない10、滑空10、悪路走破10、ダッシュ10、足場習熟10、先制攻撃10、属性攻撃10、狂気耐性10、魔力溜め10、呪詛耐性10、毒耐性10、破魔10、気配感知10、環境耐性10、情報収集10、カウンターハック10、早着替え5、継戦能力5、電撃耐性5、カウンター2、吹き飛び耐性2、メカニック1、覚悟1

第12戦-第1ターン
👑13

『綺麗な花にも毒はある、ということです。』
 待鳥・鎬の染花嵐(ソメバナアラシ)! 自身の装備武器を無数の【生物無生物問わず猛毒を与える硝子の夾竹桃】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ723×技能1.1=威力29
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541・WIZ445×技能5.54=威力116
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 29÷116×相性=12%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶったぎってやるに゛ゃ!』
 アイクル・エフジェイコペンのチェーンソー斬り! 【チェーンソー剣】で近接攻撃し、与えたダメージに比例して対象の防御力と状態異常耐性も削減する。 POW988×技能5.82=威力182
『次はどんな色にする?』
 穂藤・野々のグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ761・POW288×技能1.1=威力18
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷18×相性=627%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

『綺麗な花にも毒はある、ということです。』
 待鳥・鎬の染花嵐(ソメバナアラシ)! 自身の装備武器を無数の【生物無生物問わず猛毒を与える硝子の夾竹桃】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ723×技能1.1=威力29
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541・WIZ445×技能5.54=威力116
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 29÷116×相性=12%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『次はどんな色にする?』
 穂藤・野々のグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ761×技能1.1=威力30
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW988・WIZ348×技能5.82=威力108
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 30÷108×相性=11%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『ネタも思いつかなかったしやりたくないけどまじめに』
 大豪傑・麗刃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW801×技能5.54=威力156
『次はどんな色にする?』
 穂藤・野々のグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ761・POW288×技能1.1=威力18
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 156÷18×相性=537%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『綺麗な花にも毒はある、ということです。』
 待鳥・鎬の染花嵐(ソメバナアラシ)! 自身の装備武器を無数の【生物無生物問わず猛毒を与える硝子の夾竹桃】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ723×技能1.1=威力29
『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD545・WIZ348×技能5.82=威力108
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 29÷108×相性=10%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-朱鷺透・小枝子


朱鷺透・小枝子
LV149、闘争心218、継戦能力105、視力82、瞬間思考力75、斬撃波70、衝撃波68、操縦61、吹き飛ばし55、推力移動50、楽器演奏45、催眠術40、早業38、切断34、念動力30、重量攻撃30、怪力30、激痛耐性30、召喚術25、弾幕20、呪詛20、鉄壁20、第六感20、狂気耐性20、追撃15、範囲攻撃15、投擲15、なぎ払い15、オーラ防御15、貫通攻撃10、優しさ10、焼却10、属性攻撃10、武器受け10、見切り10、エネルギー充填10、音響弾9、環境耐性8、スナイパー5、串刺し5、破壊工作5、聞き耳5、恐怖を与える5、戦闘知識5、武器を投げつける5、ロープワーク5、浄化5、捕食5、暗視5、限界突破5、フェイント5、マヒ攻撃5、受け流し5、威圧5、空中機動5、急所突き5、おびき寄せ5、体勢を崩す5、2回攻撃5、不意打ち5、カウンター5、情報収集5、索敵5、メカニック5、空中浮遊5、ジャンプ5、ダッシュ5、学習力2、肉体改造2、チューニング1、青春1、元気1、戦闘演算1、注目を集める1、医術1

第13戦-第1ターン
👑12

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156
『この命が壊れ失せるまで』
 朱鷺透・小枝子のディスポーザブル(タタカッテタタカッテタタカッテ)! 【どうなっても精神が元の自覚なき狂える悪霊】に変形し、自身の【肉体への過負荷】を代償に、自身の【技能をレベル×10にして自身やキャバリア】を強化する。 POW620×技能1.6=威力39
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷39×相性=157%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶっっっんなぐぅる!』
 アイクル・エフジェイコペンのフルメタルナックル! 【バトルガントレット】で近接攻撃し、命中した部位ひとつをレベル秒間使用不能にする。 POW988×技能5.82=威力182
『この命が壊れ失せるまで』
 朱鷺透・小枝子のディスポーザブル(タタカッテタタカッテタタカッテ)! 【どうなっても精神が元の自覚なき狂える悪霊】に変形し、自身の【肉体への過負荷】を代償に、自身の【技能をレベル×10にして自身やキャバリア】を強化する。 POW620×技能1.6×連戦0.9=威力35
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷35×相性=204%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

『……』
 朱鷺透・小枝子の晦冥亡主(ソラナキ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大な漆黒の翼を持つユミルの子】に変身しつつ、【他の一切を崩壊させる霊物質の放出】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ710×技能1.6=威力42
『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD545・WIZ348×技能5.82=威力108
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 42÷108×相性=21%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156
『この命が壊れ失せるまで』
 朱鷺透・小枝子のディスポーザブル(タタカッテタタカッテタタカッテ)! 【どうなっても精神が元の自覚なき狂える悪霊】に変形し、自身の【肉体への過負荷】を代償に、自身の【技能をレベル×10にして自身やキャバリア】を強化する。 POW620×技能1.6×連戦0.9=威力35
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 156÷35×相性=174%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『ぶっっっんなぐぅる!』
 アイクル・エフジェイコペンのフルメタルナックル! 【バトルガントレット】で近接攻撃し、命中した部位ひとつをレベル秒間使用不能にする。 POW988×技能5.82=威力182
『この命が壊れ失せるまで』
 朱鷺透・小枝子のディスポーザブル(タタカッテタタカッテタタカッテ)! 【どうなっても精神が元の自覚なき狂える悪霊】に変形し、自身の【肉体への過負荷】を代償に、自身の【技能をレベル×10にして自身やキャバリア】を強化する。 POW620×技能1.6=威力39
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 182÷39×相性=183%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪み★ちゃんねる≫みちゃんの宣伝

『さあ、勝負だ!』
エダ・サルファー
LV146、グラップル685、祈り411、気合い137、怪力137、釣り137、料理137、トンネル掘り1、念動力1、気絶攻撃1、吹き飛ばし1、視力1、クライミング1、第六感1、手をつなぐ1、情報収集1、世界知識1、コミュ力1、救助活動1

第14戦-第1ターン
👑11

『これが、空間を超える打撃だ!』
 エダ・サルファーのドワーフ式遠当て(ドワーフシキトオアテ)! 【ドワーフ力(ちから)を込めた打撃動作】を向けた対象に、【その打撃動作で発生するのと同じ衝撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ770×技能7.87=威力218
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW988・WIZ348×技能5.82=威力108
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 218÷108×相性=60%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『きみにどうしても一言言いたい人が来ているのだ』
 大豪傑・麗刃の誰にでも苦手なものはある(ダレニデモニガテナモノハアル)! いま戦っている対象に有効な【いま戦っている対象の関係者の複製】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD541×技能5.54=威力128
『掴んだ!決める!』
 エダ・サルファーの聖職者式脳天逆落とし(セイショクシャシキバックドロップ)! 【祈りを込めた跳躍式バックドロップ】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW771・SPD422×技能7.87×連戦0.9=威力145
『きみには人としてのこころがないのかね!』
 128÷145×相性=44%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『これが、空間を超える打撃だ!』
 エダ・サルファーのドワーフ式遠当て(ドワーフシキトオアテ)! 【ドワーフ力(ちから)を込めた打撃動作】を向けた対象に、【その打撃動作で発生するのと同じ衝撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ770×技能7.87=威力218
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW988・WIZ348×技能5.82=威力108
『いたいけなれでぃになんてことをに゛ゃ!?』
 218÷108×相性=60%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『きみにどうしても一言言いたい人が来ているのだ』
 大豪傑・麗刃の誰にでも苦手なものはある(ダレニデモニガテナモノハアル)! いま戦っている対象に有効な【いま戦っている対象の関係者の複製】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD541×技能5.54=威力128
『掴んだ!決める!』
 エダ・サルファーの聖職者式脳天逆落とし(セイショクシャシキバックドロップ)! 【祈りを込めた跳躍式バックドロップ】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW771・SPD422×技能7.87×連戦0.9=威力145
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 128÷145×相性=44%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『これが、空間を超える打撃だ!』
 エダ・サルファーのドワーフ式遠当て(ドワーフシキトオアテ)! 【ドワーフ力(ちから)を込めた打撃動作】を向けた対象に、【その打撃動作で発生するのと同じ衝撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ770×技能7.87=威力218
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW988・WIZ348×技能5.82=威力108
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 218÷108×相性=60%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『きみにどうしても一言言いたい人が来ているのだ』
 大豪傑・麗刃の誰にでも苦手なものはある(ダレニデモニガテナモノハアル)! いま戦っている対象に有効な【いま戦っている対象の関係者の複製】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD541×技能5.54=威力128
『掴んだ!決める!』
 エダ・サルファーの聖職者式脳天逆落とし(セイショクシャシキバックドロップ)! 【祈りを込めた跳躍式バックドロップ】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW771・SPD422×技能7.87×連戦0.9=威力145
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 128÷145×相性=44%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪何処かの工場跡地≫共闘組

『じゃっ、動きますか。』
雪・兼光
LV143、第六感60、浄化40、見切り37、盾受け33、狂気耐性32、情報収集30、継戦能力30、2回攻撃26、誘導弾26、呪殺弾26、乱れ撃ち25、動物と話す25、部位破壊22、撮影22、運転20、空中戦20、範囲攻撃20、零距離射撃20、暗殺20、だまし討ち20、傷口をえぐる20、オーラ防御20、運搬20、マヒ攻撃20、スナイパー18、援護射撃18、コミュ力15、属性攻撃15、料理15、斬撃波15、寒冷適応15、召喚術15、騎乗14、敵を盾にする13、霊的防護13、体勢を崩す13、盗み攻撃10、悪路走破10、落ち着き7
『そんじゃぁ、殲滅行こうか』
日向・向日葵
LV127、一斉発射30、鎧無視攻撃30、切断30、アンブッシュ25、空中機動25、居合20、空中浮遊18、受け流し15、串刺し15、エネルギー弾10、クイックドロウ8、戦闘演算6、武器を隠す6、リミッター解除5、限界突破2

第15戦-第1ターン
👑10

『ばら撒いて!ばら撒いて!』
 日向・向日葵のバレットタイム! 【リボルバー銃】を構え集中している間、時間の流れがレベル分の1になったかのように周囲を知覚し、思考できる。 SPD442×技能1.25=威力26
『ええいうっとーしーに゛ゃっ!!』
 アイクル・エフジェイコペンの全力拒否(オマエノソレハムチャクチャキニイラナイ)! 対象のユーベルコードに対し【魂を込めた全力の素手か武器による打撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ348・SPD545×技能5.82=威力108
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 26÷108×相性=7%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156
『解った!解ったから!それで手を打つよ!』
 雪・兼光のCall Agares(コールアガレス)! 【熱線銃(ブラスター)】から、【時空】の術を操る悪魔「【アガレス】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ550・POW551×技能1.52=威力35
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷35×相性=219%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑10

『ばら撒いて!ばら撒いて!』
 日向・向日葵のバレットタイム! 【リボルバー銃】を構え集中している間、時間の流れがレベル分の1になったかのように周囲を知覚し、思考できる。 SPD442×技能1.25=威力26
『ええいうっとーしーに゛ゃっ!!』
 アイクル・エフジェイコペンの全力拒否(オマエノソレハムチャクチャキニイラナイ)! 対象のユーベルコードに対し【魂を込めた全力の素手か武器による打撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ348・SPD545×技能5.82=威力108
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 26÷108×相性=7%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『うらあァァァァァァァァァァァァァァァァァァアッ!!』
 雪・兼光のBlaster slash(ブラスタースラッシュ)! 敵を【変形した熱線銃(ブラスター)の斬撃】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD722×技能1.52=威力40
『わたしは怒ったのだ!!ーー!!』
 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW801・SPD541×技能5.54=威力128
『わたしはもう死んでいる』
 40÷128×相性=12%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第15戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

『びったんびったんにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのびったんびったん! レベル×1tまでの対象の【尻尾や足】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW988×技能5.82=威力182
『一斉射撃!射線からどいて!』
 日向・向日葵のパーソナルスペース・フルバースト(ツカズハナレズイッセイハッシャ)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW466×技能1.25=威力26
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷26×相性=372%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『うらあァァァァァァァァァァァァァァァァァァアッ!!』
 雪・兼光のBlaster slash(ブラスタースラッシュ)! 敵を【変形した熱線銃(ブラスター)の斬撃】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD722×技能1.52=威力40
『わたしは怒ったのだ!!ーー!!』
 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW801・SPD541×技能5.54=威力128
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 40÷128×相性=12%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪駄菓子屋『梅ちゃん』≫

『あなたがお相手ですか?どうぞよろしくお願いします』
シャルファ・ルイエ
LV136、歌唱540、全力魔法90、範囲攻撃80、多重詠唱50、高速詠唱50、空中機動30、オーラ防御30、浄化30、破魔30、祈り20、動物使い20、騎乗20、見切り20、野生の勘20、情報収集20、慰め20、狂気耐性20、呪詛耐性20、環境耐性20、優しさ20、集中力20、勇気20、空中戦20、幸運20、属性攻撃20、動物と話す10、楽器演奏10、不意打ち10、掃除10、空中浮遊10、運搬10、先制攻撃10、追跡10、時間稼ぎ10、聞き耳10、手をつなぐ10、恩返し10、ダンス10、第六感10、救助活動10、審美眼10、コミュ力10、地形の利用10、盗み攻撃5、踏みつけ5

第16戦-第1ターン
👑9

『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW988×技能5.82=威力182
『あなたに花を』
 シャルファ・ルイエの白花の海(ハクカノウミ)! 【歌に乗せた魔力】から【一面の白い霞草の花畑の幻】を放ち、【夢見心地にすること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ913・POW334×技能2.2=威力40
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷40×相性=227%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW801×技能5.54=威力156
『夜を呼びましょう』
 シャルファ・ルイエの降夜(コウヤ)! 【光も音も届かない闇夜を招く歌声】を降らせる事で、戦場全体が【見えない星を信じられる者だけが見透せる夜】と同じ環境に変化する。[見えない星を信じられる者だけが見透せる夜]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ913・POW334×技能2.2×連戦0.9=威力36
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷36×相性=173%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

『鬼神フラーッシュ!!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW801×技能5.54=威力156
『夜を呼びましょう』
 シャルファ・ルイエの降夜(コウヤ)! 【光も音も届かない闇夜を招く歌声】を降らせる事で、戦場全体が【見えない星を信じられる者だけが見透せる夜】と同じ環境に変化する。[見えない星を信じられる者だけが見透せる夜]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ913・POW334×技能2.2=威力40
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 156÷40×相性=155%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『かっっっとばぁす!』
 アイクル・エフジェイコペンのハルバードスイング! 【ハルバード】の横薙ぎで、近接範囲内の全員を攻撃する。近接攻撃を仕掛けてきた敵には先制攻撃可能。 POW988×技能5.82=威力182
『あなたに花を』
 シャルファ・ルイエの白花の海(ハクカノウミ)! 【歌に乗せた魔力】から【一面の白い霞草の花畑の幻】を放ち、【夢見心地にすること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ913・POW334×技能2.2×連戦0.9=威力36
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷36×相性=252%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-黒羽・鴉


黒羽・鴉
LV126、挑発11、殺気11、見切り10、カウンター10、捨て身の一撃10、戦闘知識10、咄嗟の一撃10、2回攻撃10、火炎耐性10、空中戦10、視力10、残像10、追跡10、第六感7、目立たない7、なぎ払い7、先制攻撃7、忍び足6、オーラ防御6、暗視6、闇に紛れる6、優しさ6、鎧砕き6、吹き飛ばし6、怪力6、鎧無視攻撃6、武器受け6、かばう5

第17戦-第1ターン
👑8

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156

 黒羽・鴉の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW508×技能1=威力22
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷22×相性=445%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW988×技能5.82=威力182

 黒羽・鴉の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW508×技能1×連戦0.9=威力20
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 182÷20×相性=577%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑8


 黒羽・鴉の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW508×技能1=威力22
『ぶっっっんなぐぅる!』
 アイクル・エフジェイコペンのフルメタルナックル! 【バトルガントレット】で近接攻撃し、命中した部位ひとつをレベル秒間使用不能にする。 POW988×技能5.82=威力182
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 22÷182×相性=4%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156

 黒羽・鴉の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW508×技能1×連戦0.9=威力20
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 156÷20×相性=494%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-ミスト・ペルメオス

『標的確認。排除開始……!』
ミスト・ペルメオス
LV139、見切り122、念動力104、推力移動79、早業73、蹂躙58、弾幕53、空中戦50、環境耐性50、鎧砕き50、先制攻撃40、砲撃28、オーラ防御26、操縦25、戦闘知識25、2回攻撃25、ハッキング25、情報収集25、受け流し25、覚悟23、盾受け23、フェイント20、武器改造20

第18戦-第1ターン
👑7

『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD541×技能5.54=威力128
『最大稼働ッ――行くぞッ!』
 ミスト・ペルメオスのフォースド・アサルト(フォースド・アサルト)! 全身を【サイキック・フィールドとエネルギーバリア】で覆い、自身の【念動力および空中戦や各種戦闘技能】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW602・SPD613×技能2.82=威力69
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 128÷69×相性=93%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW988×技能5.82=威力182
『(アクセス……ッ)』
 ミスト・ペルメオスのシュラウド・ジャンプドライブ(シュラウド・ジャンプドライブ)! 【空間を繋ぐサイキック・エナジーのゲート】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD613・POW602×技能2.82×連戦0.9=威力62
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷62×相性=146%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW988×技能5.82=威力182
『(アクセス……ッ)』
 ミスト・ペルメオスのシュラウド・ジャンプドライブ(シュラウド・ジャンプドライブ)! 【空間を繋ぐサイキック・エナジーのゲート】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD613・POW602×技能2.82=威力69
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷69×相性=132%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD541×技能5.54=威力128
『最大稼働ッ――行くぞッ!』
 ミスト・ペルメオスのフォースド・アサルト(フォースド・アサルト)! 全身を【サイキック・フィールドとエネルギーバリア】で覆い、自身の【念動力および空中戦や各種戦闘技能】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW602・SPD613×技能2.82×連戦0.9=威力62
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 128÷62×相性=103%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-リーヴァルディ・カーライル


リーヴァルディ・カーライル
LV139、見切り100、属性攻撃100、呪詛100、戦闘知識100、幸運60、肉体改造60、受け流し50、早業50、怪力50、オーラ防御50、なぎ払い50、生命力吸収50、限界突破50、魔力溜め50、乱れ撃ち50、カウンター50、残像50、殺気50、武器改造50、投擲50、切り込み50、空中機動50、第六感50、暗視50、呪詛耐性20、闇に紛れる20、環境耐性20、降霊20、捕縛20、索敵20、狂気耐性20

第19戦-第1ターン
👑6

『……限定解放。テンカウント。吸血鬼のオドと精霊のマナ。それを今、一つに……!』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の教義(リミテッド・ブラッドドグマ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ603×技能1.5=威力36
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541・WIZ445×技能5.54=威力116
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 36÷116×相性=18%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこら中で派手にほったるにゃ。』
 アイクル・エフジェイコペンのドワーフのトンネル! 【つるはし】で長さ1万÷レベルmの洞穴を掘ると、終点が「同じ世界の任意の場所」に繋がるワープゲートになる。 POW988×技能5.82=威力182
『……限定解放。血と生命と魂を捧げよ』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の神祖(リミテッド・ブラッドドミネーター)! 【紅の月】を召喚し天空を支配する【真の姿】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【魂や生命力を吸収する月光】を放ち続ける。 POW645×技能1.5×連戦0.9=威力34
『ま、平均点ってトコかにゃ。』
 182÷34×相性=213%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑6

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156
『……限定解放。テンカウント。吸血鬼のオドと精霊のマナ。それを今、一つに……!』
 リーヴァルディ・カーライルの限定解放・血の教義(リミテッド・ブラッドドグマ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ603・POW645×技能1.5=威力36
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷36×相性=110%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪グリモアベース≫

『さあ、行くよ!わたしだって、少しは戦えるんだから!』
アヤカ・ホワイトケープ
LV139、怪力172、歌唱125、優しさ107、楽器演奏88、視力72、パフォーマンス55、料理44、暗視25、コミュ力21、落下耐性15、ダッシュ15、ジャンプ15、大声10、礼儀作法10、掃除10、第六感10、リミッター解除9、鼓舞5、見切り5、情報収集5、地形の利用5、失せ物探し5、グルメ知識5、忍び足5、踏みつけ5、ダンス5、水上歩行5、逃げ足5、足場習熟5、水泳5、物を隠す5、激痛耐性5、医術5、宝探し4、誘惑4、毒耐性3、火炎耐性3、環境耐性3、呪詛耐性3、地形耐性3、電撃耐性3、氷結耐性3、狂気耐性3、グラップル3、クライミング3、かばう3、威厳1、慰め1、言いくるめ1、演技1、世界知識1、追跡1、幸運1、救助活動1、早業1、操縦1、投擲1、手をつなぐ1、船上戦1、悪路走破1、水中機動1、ブレス攻撃1、エネルギー充填1
『我が名は松平富嶽。我が剣術、お見せしましょう。』
松平・富嶽
LV120、カウンター25、コミュ力24、見切り24、戦闘知識23、覚悟20、存在感20、拠点防御20、優しさ20、奉仕20、勇気20、救助活動20、2回攻撃15、破魔15、属性攻撃15、呪詛耐性15、鎧無視攻撃14、なぎ払い14、言いくるめ13、礼儀作法13、取引13、残像13、武器受け11、範囲攻撃11、追跡11、逃げ足11、ダッシュ11、クライミング11、毒使い10、投擲10、衝撃波10、マヒ攻撃10、封印を解く10、限界突破10、変装10、世界知識10、地形の利用10、動物と話す10、力溜め10、視力10、スナイパー10、援護射撃10、零距離射撃10、暗視10、料理10、空腹耐性10、鼓舞10、威厳10、覇気10、時間稼ぎ10、継戦能力10、医術10、かばう10
『よろしくお願いします!』
癒月・マヒロ
LV83、不意打ち1、サバイバル1、変装1、斬撃波1、捕縛1

第20戦-第1ターン
👑5

『でっかいのいくにゃー!』
 アイクル・エフジェイコペンのアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW988×技能5.82=威力182
『いきますっ!』
 癒月・マヒロの水刃手裏剣無影術! レベル×1個の【水流手裏剣】を召喚する。各々、「投擲武器、時限爆弾、自身の立体映像」のどれかに変形できる。 SPD254・POW168×技能1=威力12
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 182÷12×相性=903%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541×技能5.54=威力128
『♪~……!』
 アヤカ・ホワイトケープの聖なる光の歌(ソング・オブ・セレスティアルライト)! 自身が【優しき浄化の歌を歌って】いる間、レベルm半径内の対象全てに【魔を祓う浄化の歌】によるダメージか【聖なる光の歌声】による治癒を与え続ける。 WIZ661・SPD449×技能1.18=威力25
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 128÷25×相性=283%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 松平・富嶽の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ540×技能1.21=威力28
『ええいうっとーしーに゛ゃっ!!』
 アイクル・エフジェイコペンの全力拒否(オマエノソレハムチャクチャキニイラナイ)! 対象のユーベルコードに対し【魂を込めた全力の素手か武器による打撃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ348×技能5.82×連戦0.9=威力97
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 28÷97×相性=11%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪太陽の家≫太陽の家

『準備はよろしいですか? さぁ、参りましょう!』
ヴィクトリア・アイニッヒ
LV140、料理123、見切り90、礼儀作法73、破魔70、祈り70、優しさ65、コミュ力60、掃除58、オーラ防御50、武器受け45、学習力45、世界知識45、勇気40、鼓舞40、情報収集40、槍投げ40、かばう35、呪詛耐性33、第六感33、拠点防御30、救助活動30、早着替え30、医術30、継戦能力25、なぎ払い23、心配り23、結界術20、神罰20、戦闘知識20、激痛耐性20、フェイント20、浄化20、集中力20、捨て身の一撃15、空中機動15、封印術15、落ち着き15、存在感15、ダンス15、奉仕13、グルメ知識13、貫通攻撃10、重量攻撃10、覚悟10、環境耐性10、気絶攻撃10、狂気耐性10、農業10、神聖攻撃6、力溜め5、武器落とし5、怪力5、地道な努力3

秋月・信子
LV144、クイックドロウ50、鎧砕き50、制圧射撃42、弾幕30、不意打ち25、暗殺20、目立たない20、先制攻撃20、索敵20、第六感20、医術20、救助活動20、スナイパー20、2回攻撃15、ダッシュ15、時間稼ぎ15、オーラ防御15、勇気15、覚悟15、祈り15、見切り12、情報伝達11、聞き耳11、追撃10、武器改造10、リミッター解除10、吹き飛ばし10、暗視10、情報収集10、呪詛耐性10、瞬間思考力10、眠り耐性10、乱れ撃ち10、推力移動10、操縦10、盾受け10、陽動10、闇に紛れる10、偵察10、おどろかす10、追跡10、地形の利用8、咄嗟の一撃7、援護射撃7、優しさ7、ジャンプ6、早業6、受け流し5、限界突破5、怪力5、踏みつけ5、水上歩行5、忍び足5、悪路走破5、落下耐性5、吹き飛び耐性5、カウンター5、存在感5、シールドバッシュ5、拠点防御5、範囲攻撃5、激痛耐性5、慰め5、心配り5、毒耐性5、手をつなぐ5、鼓舞5、裁縫5、薬品調合5、奉仕5、呪殺弾5、狩猟5、世界知識5、戦闘知識5、撮影5、ハッキング5、おびき寄せ5、残像5、暗号作成5、動物と話す5、情報検索5、植物と話す5、道案内5、グルメ知識5

第21戦-第1ターン
👑4

『主の威光よ、悪意を切り裂き給え──!』
 ヴィクトリア・アイニッヒの神威の光剣Ⅱ(ラ・スパーダ・ディ・マエスタ・ドゥエ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【太陽神の威光を具現化した光剣】で包囲攻撃する。 WIZ728×技能1.8=威力48
『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD545・WIZ348×技能5.82=威力108
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 48÷108×相性=24%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の中に居る私…お願い、力を貸して!』
 秋月・信子のEsの影法師(ダークサイド・シャドウ)! 【己の影を依り代にすると性格が真逆の二重身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD798×技能1.45=威力40
『えっと、く、く、く……くれいじーけんばんどッッッ!』
 大豪傑・麗刃の三日月(クレッセント)! 【全力で剣を振る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【三日月型の衝撃波】で攻撃する。 SPD541×技能5.54=威力128
『このわたしが勝とうなどとは兆億百千万年はやい!』
 40÷128×相性=12%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑4

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-トレーズ・ヘマタイト

『自分がどこまで通用するやらだな』
トレーズ・ヘマタイト
LV124、怪力120、呪詛118、生命力吸収113、2回攻撃106、属性攻撃96、鎧砕き93、援護射撃93、オーラ防御83、捕食70、念動力58、武器受け55、武器改造50、防具改造50、カウンター48、傷口をえぐる45、盾受け45、殺気40、限界突破38、時間稼ぎ35

第22戦-第1ターン
👑3

『暑くなれよおおおおおおおお』
 大豪傑・麗刃の燃える男(シューゾーインストール)! 【燃える闘魂】【全身を包み込む炎】【暑苦しさ】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD541×技能5.54=威力128
『あまり使いたくはないが、そうもいかんか』
 トレーズ・ヘマタイトの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW910・SPD186×技能2.71=威力36
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 128÷36×相性=174%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD545×技能5.82=威力135
『人海戦術が何処まで効くのか』
 トレーズ・ヘマタイトのイリュージョン・オブリビオン(イリュージョン・オブリビオン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【自身が魂と肉体を取り込んだ災魔と同じ姿】と【UCを持つ、レベル以下の任意の数の幻影】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ548・SPD186×技能2.71×連戦0.9=威力33
『青丸2つだけじゃつまらにゃいに゛ゃ。』
 135÷33×相性=163%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪森深くの博物館≫ライジング兄妹

『お前たちが俺の相手なのか? 楽しませろよ!』
ビリー・ライジング
LV141、属性攻撃22、フェイント20、覚悟11、勇気11、優しさ11、先制攻撃11、2回攻撃11、目潰し11、焼却11、爆撃11、武器受け11、決闘11、受け流し11、カウンター11、盾受け11、火炎耐性11、高速詠唱11、限界突破11、存在感11、氷結耐性11、空中機動11、かばう10、挑発10、おびき寄せ10、大声10、第六感10、戦闘知識10、武器落とし10、なぎ払い10、範囲攻撃10、力溜め10、魔力溜め10、誘導弾10、砲撃10、吹き飛ばし10、視力10、薬品調合10、スナイパー10、切り込み10、鎧無視攻撃10、貫通攻撃10、切断10、串刺し10、手をつなぐ10、見切り10、敵を盾にする10、オーラ防御10、シールドバッシュ10、ジャストガード10、全力魔法10、電撃耐性10、毒耐性10、狂気耐性10、呪詛耐性10、激痛耐性10、空中戦10、空中浮遊10、水中機動10、水中戦10、水泳10、水上歩行10
『さ、頑張るよ。天晴。』
ミリィ・ライジング
LV141、優しさ11、礼儀作法11、掃除11、料理11、医術11、慰め11、暗殺11、投擲11、暗視11、忍び足11、聞き耳11、闇に紛れる11、破魔11、高速詠唱11、属性攻撃11、世界知識11、戦闘知識11、情報収集11、カウンター11、火炎耐性11、氷結耐性11、電撃耐性11、毒耐性11、環境耐性11、クイックドロウ11、覚悟11、勇気11、スナイパー11、援護射撃11、零距離射撃11、精神攻撃11、先制攻撃11、2回攻撃11、貫通攻撃11、武器受け11、武器落とし11、オーラ防御11、手をつなぐ10、誘惑10、奉仕10、目立たない10、逃げ足10、早着替え10、結界術10、封印を解く10、降霊10、激痛耐性10、狂気耐性10、呪詛耐性10、制圧射撃10、誘導弾10、威嚇射撃10、気絶攻撃10、重量攻撃10、部位破壊10、盗み9、変装9、盗み攻撃9、ダッシュ9、ジャンプ9、偵察9、鍵開け9、索敵9

第23戦-第1ターン
👑2

『死んだらどーする!!』
 大豪傑・麗刃のギャグ世界の住人(ギャグマンガノジュウニンハシナナイ)! 全身を【ギャグマンガ的デフォルメ調な雰囲気】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW801×技能5.54=威力156
『天晴、出番よ。私に協力してちょうだい!!』
 ミリィ・ライジングの化身招来・安倍天晴(ケシンショウライ・アベノタカハル)! 【化身の天才陰陽師の霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD563・POW344×技能1.31=威力24
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷24×相性=322%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-クローネ・マックローネ

『クローネちゃんの名前はクローネちゃん♪よろしくね★』
クローネ・マックローネ
LV149、召喚術20、呪詛15、拠点防御10、第六感10、鉄壁10、硬化10、集団戦術10、降霊10、救助活動10、悪のカリスマ10、団体行動10、呪詛耐性10、医術10、殺気10、生命力吸収10、2回攻撃10、カウンター10、料理10、浄化10、毒耐性10、狂気耐性10、高速詠唱10、戦闘知識10、言いくるめ10、激痛耐性10、誘惑10、水中戦10、コミュ力10、恥ずかしさ耐性10、情報収集10、情報検索10、瞬間思考力10、世界知識10、運転10、不眠不休10、地形の利用10、身体部位封じ10、物を隠す10、幸運10、野生の勘10、回復力10、サバイバル8、勇気8、脱衣8、早食い8、追跡8、空中機動8、範囲攻撃7、催眠術6、気配感知6、環境耐性5、魔力吸収5、逃亡阻止5、怪力5、暗殺5、優しさ5、審美眼5、慰め5、演技5、ダンス5、集中力5、精神攻撃5、霊的防護5、存在感5、陽動5、おびき寄せ5、水泳5、氷結耐性5、瞬間記憶5、歌唱5、心配り5、軽業5、占星術5、かばう4、眠り耐性4、索敵4、偵察4、祈り4、寒冷適応3、鎧無視攻撃3、読心術3、悪目立ち3、暗視3、取引3、根性2、ハッキング1

第24戦-第1ターン
👑2

『だめだこりゃ(てててててててん どん)』
 大豪傑・麗刃の爆発オチ(バクハツオチ)! 自身が戦闘不能となる事で、【自爆に巻き込んだ】敵1体に大ダメージを与える。【事前または事後にギャグやネタ】を語ると更にダメージ増。 POW801×技能5.54=威力156
『|黄金像《ゴールドスタチュー》になるのはいいね★』
 クローネ・マックローネのクローネちゃんの生きた黄金像体験★(ブラック・リビング・ゴールド・スタチュー)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【肉体】が【自由に動ける状態のまま黄金化して】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD587・POW587×技能1.25=威力30
『よもやわたしが勝てると思っていたのかね?』
 156÷30×相性=258%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪狐の宿≫アカシック・ブレイカー

『見せてもらいましょうか、君の愛を!』
シン・ドレッドノート
LV135、スナイパー160、料理100、破魔100、騎乗60、空中戦50、盾受け50、変装40、フェイント31、一斉発射30、盗み30、ハッキング25、操縦23、クイックドロウ21、乱れ撃ち21、メカニック21、援護射撃20、属性攻撃20、幸運19、零距離射撃16、空中浮遊15、誘惑15、忍び足15、リミッター解除12、弾幕12、武器受け12、カウンター12、物を隠す11、早業11、制圧射撃10、ロープワーク10、ランスチャージ10、見切り10、暗視10、礼儀作法10、部位破壊10、決闘10、追跡8、受け流し8、誘導弾7、火炎耐性7、電撃耐性7、氷結耐性7、世界知識5、ダンス5、ジャンプ5、盗み攻撃5、聞き耳5、毒耐性5、かばう5、オーラ防御5、鍵開け5、水中機動4、視力4、残像4、シールドバッシュ4、武器改造3、早着替え3、2回攻撃2、先制攻撃2、エネルギー充填2、切断2、地形の利用2、なぎ払い2、気絶攻撃2、念動力2、運転2、索敵2、グラップル2、戦闘知識2、滑空2、暗号作成2、救助活動2、闇に紛れる2、覇気2、おびき寄せ2、気合い2、学習力2、結界術2、投擲2、封印を解く2、祈り2、呪詛耐性2、浄化2、鎧無視攻撃1、呪殺弾1、焼却1、敵を盾にする1、傷口をえぐる1、破壊工作1、切り込み1、優しさ1、郷愁を誘う1、瞬間思考力1、心配り1、衝撃波1、逃げ足1、団体行動1、蹂躙1、地形破壊1、レーザー射撃1、撮影1、拠点防御1、クライミング1、歌唱1、運搬1、道案内1、化術1、スライディング1、眠り速度1、手をつなぐ1、魔獣知識1、薬品調合1、裁縫1、水上歩行1、審美眼1、奉仕1、掃除1、お誘い1、目立たない1、トンネル掘り1、迷彩1、陽動1、医術1、お祝い1、集団戦術1、値切り1、プログラミング1、ダッシュ1、動物使い1、元気1、環境耐性1、体勢を崩す1、対空戦闘1、落下耐性1、防具改造1、水泳1、動物と話す1、遠泳1、釣り1、力溜め1、呪詛1、大声1、高速詠唱1、失せ物探し1、だまし討ち1、読心術1、吸血1、おどろかす1、覚悟1、深海適応1、素潜り1、恥ずかしさ耐性1、アート1、義侠心1、怪力1、闘争心1、捨て身の一撃1、ジャミング1、毒使い1、慰め1、野生の勘1、恫喝1、多重詠唱1、狂気耐性1、空腹耐性1、全力魔法1、流行知識1、威厳1、大食い1、ドーピング1、罠使い1、恩返し1、頭突き1、道術1、激痛耐性1、継戦能力1、魔力溜め1、天候操作1、パフォーマンス1、キャンプ1、鼓舞1、範囲攻撃1、息止め1、降霊1、武器落とし1、情報収集1、継続ダメージ1、取引1、無酸素詠唱1、神罰1、催眠術1、遊撃1、宝探し1、咄嗟の一撃1、宴会1、占星術1、精神攻撃1、捕縛1、挑発1、略奪1、言いくるめ1、存在感1、暗殺1、時間稼ぎ1、ブームの仕掛け人1、コミュ力1、情熱1、逃亡阻止1
『いきますよ!』
フィーナ・シェフィールド
LV143、歌唱319、楽器演奏187、グラップル109、オーラ防御91、暗殺85、料理80、盾受け76、空中戦71、誘惑66、演技60、破魔45、結界術36、パフォーマンス29、空中浮遊25、怪力22、シールドバッシュ20、礼儀作法15、幸運14、カウンター12、動物使い11、動物と話す11、追跡11、偵察11、聞き耳11、情報収集11、早着替え10、アート10、大声10、衝撃波10、ダンス10、霊的防護8、火炎耐性7、鼓舞6、存在感6、激痛耐性5、威厳5、限界突破5、祈り4、吹き飛び耐性4、寒冷適応4、電撃耐性4、氷結耐性4、郷愁を誘う4、グルメ知識4、気合い3、環境耐性3、救助活動3、優しさ3、正体を隠す3、眠り耐性3、足場習熟3、野生の勘3、恥ずかしさ耐性3、脱衣2、衝撃吸収2、操縦2、運搬2、実況2、エネルギー充填2、空中機動2、音響弾2、撮影2、無酸素詠唱2、多重詠唱2、おしゃれ1、水泳1、継戦能力1、元気1、団体行動1、お誘い1、高重力適応1、拠点防御1、リミッター解除1、滑空1、索敵1、時間稼ぎ1、覚悟1、おびき寄せ1、慰め1、勇気1、奉仕1、お茶を淹れる1、お茶会1

第25戦-第1ターン
👑2

『其は天使の抱擁、聖なる浄化の歌声!』
 フィーナ・シェフィールドの包み込む破魔の歌声(セイクリッド・サラウンド・ソング)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【スピーカーポッド】から放つ【破魔の歌声】で包囲攻撃する。 WIZ890×技能2.68=威力79
『ぶっ殺おおおおおおす!ふぁあああああああっく!!』
 アイクル・エフジェイコペンの正統派なレディの大激怒(セイトウハナレディノダイゲキド)! 【せーとーはなれでぃとは思えないような罵倒】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD545・WIZ348×技能5.82=威力108
『いたいけなれでぃになんてことをに゛ゃ!?』
 79÷108×相性=40%! 結果は
で、アイクル・エフジェイコペンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第25戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪鬼神軍≫は、≪狐の宿≫アカシック・ブレイカーに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅99 🏆3753

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。