サバイバル f28722-20210123


🏅メダル
???
🏆順位
27位
推奨技能 失せ物探し、盗み、落下耐性、ランスチャージ、カウンター、継続ダメージ、盾受け、闘争心、高速泳法、サーフィン、ジャミング、範囲攻撃

≪―morgen―≫【Code-Weekly's】

『――さて。始めるとしようか。』
アネット・レインフォール
LV90、早業55、空中戦50、カウンター40、貫通攻撃40、捨て身の一撃40、範囲攻撃40、継戦能力25、騎乗25、念動力25、結界術14、限界突破10、継続ダメージ10、2回攻撃8、吹き飛ばし6、決闘6、なぎ払い6、時間稼ぎ6、槍投げ6、鎧無視攻撃6、気絶攻撃6、残像6、投擲6、鎧砕き6、神罰6、属性攻撃6、破魔6、咄嗟の一撃6、封印を解く6、武器受け6、先制攻撃6、フェイント6、環境耐性6、水中戦6、部位破壊6、集団戦術6、切断5、料理4、氷結耐性4、毒耐性4、ダッシュ4、第六感4、体勢を崩す4、ジャンプ4、見切り4、火炎耐性4、地形耐性4、呪詛耐性4、激痛耐性4、世界知識4、戦闘知識4、瞬間思考力4、暗視4、怪力4、狂気耐性4、覚悟4、電撃耐性4、殺気4、騎乗突撃3、爆撃2
『お手合わせ、お願い致しますっ!』
琶咲・真琴
LV91、学習力26、おびき寄せ18、念動力18、戦闘知識17、限界突破17、魔力溜め17、覚悟15、グラップル15、オーラ防御15、時間稼ぎ13、力溜め13、集団戦術13、体勢を崩す13、カウンター13、切り込み13、空中浮遊12、アート12、気合い12、衝撃波11、勇気11、武器落とし11、深海適応11、先制攻撃10、怪力10、武器改造10、部位破壊10、踏みつけ10、コミュ力10、存在感10、早業10、なぎ払い10、武器受け10、地形の利用10、地形耐性10、第六感10、野生の勘10、見切り10、破魔10、環境耐性10、フェイント9、動物と話す9、動物使い9、気絶攻撃9、無酸素詠唱9、高速詠唱9、多重詠唱9、属性攻撃9、目立たない8、迷彩8、聞き耳8、鎧無視攻撃8、全力魔法8、物を隠す8、元気7、足場習熟7、毒耐性7、激痛耐性7、援護射撃7、目潰し7、世界知識7、封印を解く7、鎧砕き7、楽器演奏7、礼儀作法7、演技7、残像7、救助活動7、優しさ7、祈り7、かばう7、暗視6、視力6、鼓舞6、2回攻撃6、スナイパー6、電撃耐性6、氷結耐性6、呪詛耐性6、忍び足6、吹き飛ばし6、防具改造6、手をつなぐ6、言いくるめ6、逃げ足6、クライミング6、空中戦6、ダッシュ6、火炎耐性6、ジャンプ6、恥ずかしさ耐性6、空腹耐性6、狂気耐性6、精神攻撃5、偵察5、ダンス5、スライディング5、覇気5、誘導弾5、素潜り5、水上歩行5、水泳5、水中機動5、水中戦5、情報収集4、パフォーマンス4、一斉発射4、掃除4、対空戦闘4、追跡4、範囲攻撃4、焼却3、呪殺弾3、クイックドロウ3、制圧射撃3、零距離射撃3、占星術3、釣り3、歌唱3、料理3
『手は抜きません。全力でいきます』
終夜・日明
LV84、恐怖を与える18、電撃耐性9、破壊工作9、砲撃8、ハッキング8、見切り7、制圧射撃7、激痛耐性6、戦闘知識6、継戦能力5、地形の利用5、地形破壊5、情報収集5、なぎ払い3、索敵3、対空戦闘3、零距離射撃3、言いくるめ2、切断2、迷彩2、傷口をえぐる2、誘導弾2、おびき寄せ2、呪詛耐性1、滑空1、乱れ撃ち1、学習力1、援護射撃1、属性攻撃1、レーザー射撃1、空中戦1、限界突破1、狂気耐性1

第1戦-大周・照

『よろしく、いい勝負が出来るといいね』
大周・照
LV89、祈り107、歌唱107、早業30、怪力30、なぎ払い20、見切り20、範囲攻撃20、盾受け20、ダッシュ10、串刺し10、吹き飛ばし10、鎧砕き10、先制攻撃10、力溜め10、スナイパー10、属性攻撃10、投擲10、第六感10、切り込み10、乱れ撃ち10、戦闘知識10、部位破壊10、制圧射撃10、地形の利用10、援護射撃10、視力10、カウンター10、情報収集10、かばう10、世界知識10、継戦能力10、オーラ防御10、激痛耐性10、武器改造10、2回攻撃10

第1戦-第1ターン
👑15

『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』
 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW594×技能1.9=威力46
『今だ――放て、事象鍵!』
 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD333・POW395×技能1.5=威力27
『ふむ…まだまだ修練が足らないようだな。』
 46÷27×相性=84%! 結果は
で、アネット・レインフォールは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW385×技能1.17=威力22
『追え、影よ』
 大周・照の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ350・POW395×技能1.5×連戦0.9=威力25
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 22÷25×相性=45%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ターゲット補足、ビットパージ。オールレンジ攻撃開始』
 終夜・日明の星幽の雷驟雨(シュトゥルム・アストラルブリッツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【脳波制御による無線式遠隔操作端末】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ452×技能1=威力21
『今だ――放て、事象鍵!』
 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD333・WIZ350×技能1.5×連戦0.8=威力21
『次も油断せずに行きましょう』
 21÷21×相性=66%! 結果は
で、終夜・日明は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』
 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW594×技能1.9=威力46
『今だ――放て、事象鍵!』
 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD333・POW395×技能1.5=威力27
『やれやれ、何とかなったな。』
 46÷27×相性=84%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW385×技能1.17=威力22
『追え、影よ』
 大周・照の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ350・POW395×技能1.5×連戦0.9=威力25
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 22÷25×相性=45%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ターゲット補足、ビットパージ。オールレンジ攻撃開始』
 終夜・日明の星幽の雷驟雨(シュトゥルム・アストラルブリッツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【脳波制御による無線式遠隔操作端末】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ452×技能1=威力21
『今だ――放て、事象鍵!』
 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD333・WIZ350×技能1.5×連戦0.8=威力21
『次も油断せずに行きましょう』
 21÷21×相性=66%! 結果は
で、終夜・日明は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』
 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW594×技能1.9=威力46
『今だ――放て、事象鍵!』
 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD333・POW395×技能1.5=威力27
『やれやれ、何とかなったな。』
 46÷27×相性=84%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW385×技能1.17=威力22
『追え、影よ』
 大周・照の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ350・POW395×技能1.5×連戦0.9=威力25
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 22÷25×相性=45%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ターゲット補足、ビットパージ。オールレンジ攻撃開始』
 終夜・日明の星幽の雷驟雨(シュトゥルム・アストラルブリッツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【脳波制御による無線式遠隔操作端末】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ452×技能1=威力21
『今だ――放て、事象鍵!』
 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD333・WIZ350×技能1.5×連戦0.8=威力21
『次も油断せずに行きましょう』
 21÷21×相性=66%! 結果は
で、終夜・日明は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』
 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW594×技能1.9=威力46
『今だ――放て、事象鍵!』
 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD333・POW395×技能1.5=威力27
『やれやれ、何とかなったな。』
 46÷27×相性=84%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫【Code-Weekly's】の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ビスマス・テルマール

『通りすがりのなめろう猟兵、参りますっ!』
ビスマス・テルマール
LV91、属性攻撃110、一斉発射100、料理50、早業40、2回攻撃31、空中戦31、怪力30、オーラ防御30、誘導弾30、残像20、見切り20、砲撃20、水泳20、高速詠唱20、第六感20、投擲20、激痛耐性20、零距離射撃20、盾受け11、深海適応11、鎧無視攻撃11、水中戦10、大食い10、念動力10、武器受け10、毒耐性10、水中機動10、切り込み10、覚悟10、狂気耐性10、呪詛耐性10、撮影10、情報収集10、水上歩行10、シールドバッシュ10、制圧射撃10、鎧砕き10、瞬間思考力10、火炎耐性10、環境耐性10、範囲攻撃10、衝撃波10、推力移動6、集団戦術5、船上戦5、カウンター4、多重詠唱3、パフォーマンス3、なぎ払い3、情熱2、おびき寄せ2、戦闘知識2、気絶攻撃2、切断1、捨て身の一撃1、ダッシュ1、封印を解く1、ジャストガード1、空中浮遊1、弾幕1、呪殺弾1、貫通攻撃1、全力魔法1、メカニック1、マヒ攻撃1、無酸素詠唱1、スナイパー1、踏みつけ1、学習力1、手をつなぐ1、防具改造1、拠点防御1、忍び足1、氷結耐性1、継戦能力1、限界突破1、重量攻撃1、優しさ1、遠泳1、かばう1、釣り1、ブームの仕掛け人1、レーザー射撃1、地形の利用1、覇気1、時間稼ぎ1、フェイント1、武器改造1、世界知識1、先制攻撃1、クイックドロウ1、電撃耐性1、部位破壊1

第2戦-第1ターン
👑15

『加速開始、身体制限のアンロックを申請、パスコード入力……全制限完全解除。――一瞬で終わらせる』
 終夜・日明の【制限解除】疾風怒濤(シュトルムヴントドランク・オーバードライブ)! 【生体電流の電荷量を限界まで上げる】事で【神経速度が異常加速した強化状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD504×技能1=威力22
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW631・SPD208×技能1.25=威力18
『次も油断せずに行きましょう』
 22÷18×相性=68%! 結果は
で、終夜・日明は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オォォォ―――ッ!!』
 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD369×技能1.9=威力36
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW631・SPD208×技能1.25×連戦0.9=威力16
『やれやれ、何とかなったな。』
 36÷16×相性=123%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD341×技能1.17=威力21
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW631・SPD208×技能1.25×連戦0.8=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 21÷14×相性=59%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD341×技能1.17=威力21
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW631・SPD208×技能1.25=威力18
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 21÷18×相性=47%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オォォォ―――ッ!!』
 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD369×技能1.9=威力36
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW631・SPD208×技能1.25×連戦0.9=威力16
『やれやれ、何とかなったな。』
 36÷16×相性=123%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加速開始、身体制限のアンロックを申請、パスコード入力……全制限完全解除。――一瞬で終わらせる』
 終夜・日明の【制限解除】疾風怒濤(シュトルムヴントドランク・オーバードライブ)! 【生体電流の電荷量を限界まで上げる】事で【神経速度が異常加速した強化状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD504×技能1=威力22
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW631・SPD208×技能1.25×連戦0.8=威力14
『確実な手応えがありましたね』
 22÷14×相性=85%! 結果は
で、終夜・日明は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ウルシさん、ひと仕事……宜しくお願いしますね。』
 ビスマス・テルマールのウルシ・ファランクス(ウルシ・ファランクス)! 自身の【作り持参した任意のなめろう(約450g)】を代償に、【自身の身長の2倍に巨大化し武装したウルシ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【任意のなめろうビームウェポンとドレイン弾】で戦う。 POW631×技能1.25=威力31
『ターゲット補足、ビットパージ。オールレンジ攻撃開始』
 終夜・日明の星幽の雷驟雨(シュトゥルム・アストラルブリッツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【脳波制御による無線式遠隔操作端末】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ452・POW156×技能1=威力12
『もっと良い方法があったハズ……次こそは』
 31÷12×相性=125%! 結果は
で、終夜・日明は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD341×技能1.17=威力21
『わたしの原点足るなめろうの力、篤と見て貰いましょう』
 ビスマス・テルマールのトリニティ・ナメローズマバア(トリニティ・ナメローズマバア)! 全身を【『鮪』『アボカド』『バナナ』の三種の鎧装】で覆い、自身の【『料理』の技能と意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW631・SPD208×技能1.25×連戦0.9=威力16
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 21÷16×相性=53%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫【Code-Weekly's】の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪プロレスリングM.P.W.C≫


クリミネル・ルプス
LV89、怪力27、激痛耐性25、グラップル21、力溜め15、投擲10、捨て身の一撃8、空中浮遊6、大食い5、毒耐性4、狂気耐性3、呪詛耐性2、電撃耐性2、追跡2、衝撃波2、武器受け2、吹き飛ばし2、敵を盾にする2、だまし討ち2、覚悟2、火炎耐性2、挑発1、運搬1、武器落とし1、フェイント1、氷結耐性1、変装1、鎧砕き1、時間稼ぎ1

第3戦-第1ターン
👑15

『どっ!せぇーーーーい!!!!』
 クリミネル・ルプスのエクスプロード・クラッシャー(エクスプロード・クラッシャー)! 【タックル】が命中した対象に対し、高威力高命中の【スープレックス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW323×技能1=威力17
『救援要請を受理。――これより、ミッションを開始します!』
 終夜・日明の作戦コード《蜘蛛の糸》(オペレーション・スパイダーネット)! 他者からの命令を承諾すると【決戦用の専用兵装】が出現し、命令の完遂か24時間後まで全技能が「100レベル」になる。 SPD504・POW156×技能1=威力12
『次も油断せずに行きましょう』
 17÷12×相性=43%! 結果は
で、終夜・日明は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オォォォ―――ッ!!』
 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD369×技能1.9=威力36

 クリミネル・ルプスの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW323・SPD192×技能1×連戦0.9=威力12
『やれやれ、何とかなったな。』
 36÷12×相性=160%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ462×技能1.17=威力25

 クリミネル・ルプスの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW323・WIZ177×技能1×連戦0.8=威力10
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 25÷10×相性=94%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ462×技能1.17=威力25

 クリミネル・ルプスの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW323・WIZ177×技能1=威力13
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 25÷13×相性=75%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『生存本能から揺り起こす恐怖には誰も敵わない――その竦んだ瞬間が、貴様の生死の境目だ』
 終夜・日明の《蠱毒》顕現・虞に猛り立つ蒼雷霆(ジヴェルス・シュレッケン)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【《蠱毒》を具現させた毒色の雷雲】から、高命中力の【生命特効属性が付与された蒼い稲妻】を飛ばす。 WIZ452×技能1=威力21
『どっ!せぇーーーーい!!!!』
 クリミネル・ルプスのエクスプロード・クラッシャー(エクスプロード・クラッシャー)! 【タックル】が命中した対象に対し、高威力高命中の【スープレックス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW323・WIZ177×技能1×連戦0.9=威力11
『次も油断せずに行きましょう』
 21÷11×相性=113%! 結果は
で、終夜・日明は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オォォォ―――ッ!!』
 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD369×技能1.9=威力36

 クリミネル・ルプスの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW323・SPD192×技能1×連戦0.8=威力11
『やれやれ、何とかなったな。』
 36÷11×相性=181%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『どっ!せぇーーーーい!!!!』
 クリミネル・ルプスのエクスプロード・クラッシャー(エクスプロード・クラッシャー)! 【タックル】が命中した対象に対し、高威力高命中の【スープレックス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW323×技能1=威力17
『救援要請を受理。――これより、ミッションを開始します!』
 終夜・日明の作戦コード《蜘蛛の糸》(オペレーション・スパイダーネット)! 他者からの命令を承諾すると【決戦用の専用兵装】が出現し、命令の完遂か24時間後まで全技能が「100レベル」になる。 SPD504・POW156×技能1=威力12
『次も油断せずに行きましょう』
 17÷12×相性=43%! 結果は
で、終夜・日明は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オォォォ―――ッ!!』
 アネット・レインフォールの【零式】剣聖覚醒(ケンセイカクセイ)! 【武人覚醒を併用する】事で【白髪緋眼】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD369×技能1.9=威力36

 クリミネル・ルプスの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW323・SPD192×技能1×連戦0.9=威力12
『やれやれ、何とかなったな。』
 36÷12×相性=160%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫【Code-Weekly's】の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪薔薇園の古城≫

『さて、参りましょうか』
アイレキア・ベルフィオーレ
LV87、アート35、高速詠唱33、ダンス33、破魔32、属性攻撃27、2回攻撃25、逃げ足21、フェイント19、全力魔法18、見切り18、誘惑17、スライディング17、スナイパー17、空中戦16、祈り16、罠使い15、医術13、マヒ攻撃11、大食い11、運転10、封印を解く10、優しさ10、楽器演奏10、鼓舞10、勇気8、歌唱8、世界知識7、オーラ防御7、動物と話す6、コミュ力6、学習力5、威厳5、第六感5、礼儀作法5、情報収集5、火炎耐性4、暗殺4、覚悟3、生命力吸収3、気絶攻撃3、追跡3、殺気3、目潰し3、存在感3、恐怖を与える3、だまし討ち3、串刺し3、踏みつけ3、毒使い3、敵を盾にする3、傷口をえぐる3、暗号作成3、救助活動3、空中浮遊2、恩返し1、暗視1、変装1、料理1

第4戦-第1ターン
👑15

『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ503×技能1=威力22
『救援要請を受理。――これより、ミッションを開始します!』
 終夜・日明の作戦コード《蜘蛛の糸》(オペレーション・スパイダーネット)! 他者からの命令を承諾すると【決戦用の専用兵装】が出現し、命令の完遂か24時間後まで全技能が「100レベル」になる。 SPD504・WIZ452×技能1=威力21
『次も油断せずに行きましょう』
 22÷21×相性=42%! 結果は
で、終夜・日明は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD341×技能1.17=威力21
『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ503・SPD256×技能1×連戦0.9=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 21÷14×相性=82%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』
 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW594×技能1.9=威力46
『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ503・POW293×技能1×連戦0.8=威力13
『やれやれ、何とかなったな。』
 46÷13×相性=185%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』
 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW594×技能1.9=威力46
『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ503・POW293×技能1=威力17
『やれやれ、何とかなったな。』
 46÷17×相性=148%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD341×技能1.17=威力21
『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ503・SPD256×技能1×連戦0.9=威力14
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 21÷14×相性=82%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加速開始、身体制限のアンロックを申請、パスコード入力……全制限完全解除。――一瞬で終わらせる』
 終夜・日明の【制限解除】疾風怒濤(シュトルムヴントドランク・オーバードライブ)! 【生体電流の電荷量を限界まで上げる】事で【神経速度が異常加速した強化状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD504×技能1=威力22
『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ503・SPD256×技能1×連戦0.8=威力12
『次も油断せずに行きましょう』
 22÷12×相性=112%! 結果は
で、終夜・日明は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD341×技能1.17=威力21
『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ503・SPD256×技能1=威力16
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 21÷16×相性=74%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』
 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW594×技能1.9=威力46
『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ503・POW293×技能1×連戦0.9=威力15
『やれやれ、何とか及第点といった所か。』
 46÷15×相性=165%! 結果は
で、アネット・レインフォールは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫【Code-Weekly's】の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-楪羽・澪


楪羽・澪
LV10、忍び足2、残像2、暗殺2

第5戦-第1ターン
👑15

『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW594×技能1.9=威力46
『深く 深く 舞い散れ』
 楪羽・澪の八雷神型・鳴雷(ヤクサノイカヅチノカミノカタ・ナルイカヅチ)! 【居合の構えで、左足を一時的に封印する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【雷化した桜の神速抜刀術】で攻撃する。 SPD40・POW25×技能1=威力5
『やれやれ、何とか及第点といった所か。』
 46÷5×相性=555%! 結果は
で、アネット・レインフォールは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ462×技能1.17=威力25
『深く 深く 舞い散れ』
 楪羽・澪の八雷神型・鳴雷(ヤクサノイカヅチノカミノカタ・ナルイカヅチ)! 【居合の構えで、左足を一時的に封印する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【雷化した桜の神速抜刀術】で攻撃する。 SPD40・WIZ16×技能1×連戦0.9=威力3
『やった、大勝利―っ!!』
 25÷3×相性=447%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ターゲット補足、ビットパージ。オールレンジ攻撃開始』
 終夜・日明の星幽の雷驟雨(シュトゥルム・アストラルブリッツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【脳波制御による無線式遠隔操作端末】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ452×技能1=威力21
『深く 深く 舞い散れ』
 楪羽・澪の八雷神型・鳴雷(ヤクサノイカヅチノカミノカタ・ナルイカヅチ)! 【居合の構えで、左足を一時的に封印する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【雷化した桜の神速抜刀術】で攻撃する。 SPD40・WIZ16×技能1×連戦0.8=威力3
『確実な手応えがありましたね』
 21÷3×相性=451%! 結果は
で、終夜・日明は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『ターゲット補足、ビットパージ。オールレンジ攻撃開始』
 終夜・日明の星幽の雷驟雨(シュトゥルム・アストラルブリッツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【脳波制御による無線式遠隔操作端末】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ452×技能1=威力21
『深く 深く 舞い散れ』
 楪羽・澪の八雷神型・鳴雷(ヤクサノイカヅチノカミノカタ・ナルイカヅチ)! 【居合の構えで、左足を一時的に封印する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【雷化した桜の神速抜刀術】で攻撃する。 SPD40・WIZ16×技能1=威力4
『次も油断せずに行きましょう』
 21÷4×相性=361%! 結果は
で、終夜・日明は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW594×技能1.9=威力46
『深く 深く 舞い散れ』
 楪羽・澪の八雷神型・鳴雷(ヤクサノイカヅチノカミノカタ・ナルイカヅチ)! 【居合の構えで、左足を一時的に封印する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【雷化した桜の神速抜刀術】で攻撃する。 SPD40・POW25×技能1×連戦0.9=威力4
『やれやれ、何とか及第点といった所か。』
 46÷4×相性=617%! 結果は
で、アネット・レインフォールは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ462×技能1.17=威力25
『深く 深く 舞い散れ』
 楪羽・澪の八雷神型・鳴雷(ヤクサノイカヅチノカミノカタ・ナルイカヅチ)! 【居合の構えで、左足を一時的に封印する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【雷化した桜の神速抜刀術】で攻撃する。 SPD40・WIZ16×技能1×連戦0.8=威力3
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 25÷3×相性=502%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫【Code-Weekly's】の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪Radiant≫

『では…』
ディアナ・ロドクルーン
LV86、覚悟22、部位破壊15、第六感15、鼓舞15、暗視13、属性攻撃12、暗殺11、マヒ攻撃10、盾受け10、動物使い10、戦闘知識10、呪詛耐性10、先制攻撃10、見切り10、追跡10、傷口をえぐる10、敵を盾にする8、捨て身の一撃8、動物と話す8、捕縛7、聞き耳7、恐怖を与える7、忍び足7、誘惑7、足場習熟6、激痛耐性6、罠使い6、踏みつけ5、落ち着き5、盗み5、医術5、空腹耐性5、救助活動5、高速詠唱5、火炎耐性5、言いくるめ5、祈り5、大声5、殺気4、呪詛4、生命力吸収4、狂気耐性3、コミュ力3、多重詠唱2、槍投げ1

第6戦-第1ターン
👑15

『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW594×技能1.9=威力46
『全てを壊し 全てを刻め。その身を赫く染め上げろ。』
 ディアナ・ロドクルーンの死の舞踏(ダンス・マカブル)! 自身の装備武器を無数の【鋭利で透明なガラスの薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ305・POW331×技能1.15=威力20
『やれやれ、何とかなったな。』
 46÷20×相性=115%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ462×技能1.17=威力25
『一閃一閃また一閃。無慈悲な歌が耳を裂く 高鳴る鼓動に身を任せ 足音高く舞い踊れ』
 ディアナ・ロドクルーンのPrincipessa da strappare(キリサキヒメ)! 自身の【刻印】が輝く間、【自分自身と任意の味方】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD407・WIZ305×技能1.15×連戦0.9=威力18
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』
 25÷18×相性=69%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『加速開始、身体制限のアンロックを申請、パスコード入力……全制限完全解除。――一瞬で終わらせる』
 終夜・日明の【制限解除】疾風怒濤(シュトルムヴントドランク・オーバードライブ)! 【生体電流の電荷量を限界まで上げる】事で【神経速度が異常加速した強化状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD504×技能1=威力22
『一閃一閃また一閃。無慈悲な歌が耳を裂く 高鳴る鼓動に身を任せ 足音高く舞い踊れ』
 ディアナ・ロドクルーンのPrincipessa da strappare(キリサキヒメ)! 自身の【刻印】が輝く間、【自分自身と任意の味方】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD407×技能1.15×連戦0.8=威力18
『……もっと精進しなければ』
 22÷18×相性=60%! 結果は
で、終夜・日明は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『生を蹂躙する者 闇より出でし獣よ 滅びの声をあげ 血の嵐と共に葬り去れ』
 ディアナ・ロドクルーンのWolf Fang Resonance(ウルフファングレゾナンス)! 自身の【血】を代償に、【自身の影より招いた複数の黒狼】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【鋭い牙と爪】で戦う。 POW331×技能1.15=威力20
『ターゲット補足、ビットパージ。オールレンジ攻撃開始』
 終夜・日明の星幽の雷驟雨(シュトゥルム・アストラルブリッツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【脳波制御による無線式遠隔操作端末】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ452・POW156×技能1=威力12
『もっと良い方法があったハズ……次こそは』
 20÷12×相性=83%! 結果は
で、終夜・日明は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW594×技能1.9=威力46
『全てを壊し 全てを刻め。その身を赫く染め上げろ。』
 ディアナ・ロドクルーンの死の舞踏(ダンス・マカブル)! 自身の装備武器を無数の【鋭利で透明なガラスの薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ305・POW331×技能1.15×連戦0.9=威力18
『やれやれ、何とかなったな。』
 46÷18×相性=128%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ462×技能1.17=威力25
『一閃一閃また一閃。無慈悲な歌が耳を裂く 高鳴る鼓動に身を任せ 足音高く舞い踊れ』
 ディアナ・ロドクルーンのPrincipessa da strappare(キリサキヒメ)! 自身の【刻印】が輝く間、【自分自身と任意の味方】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD407・WIZ305×技能1.15×連戦0.8=威力16
『やった、大勝利―っ!!』
 25÷16×相性=78%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ462×技能1.17=威力25
『一閃一閃また一閃。無慈悲な歌が耳を裂く 高鳴る鼓動に身を任せ 足音高く舞い踊れ』
 ディアナ・ロドクルーンのPrincipessa da strappare(キリサキヒメ)! 自身の【刻印】が輝く間、【自分自身と任意の味方】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD407・WIZ305×技能1.15=威力20
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 25÷20×相性=62%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加速開始、身体制限のアンロックを申請、パスコード入力……全制限完全解除。――一瞬で終わらせる』
 終夜・日明の【制限解除】疾風怒濤(シュトルムヴントドランク・オーバードライブ)! 【生体電流の電荷量を限界まで上げる】事で【神経速度が異常加速した強化状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD504×技能1=威力22
『一閃一閃また一閃。無慈悲な歌が耳を裂く 高鳴る鼓動に身を任せ 足音高く舞い踊れ』
 ディアナ・ロドクルーンのPrincipessa da strappare(キリサキヒメ)! 自身の【刻印】が輝く間、【自分自身と任意の味方】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD407×技能1.15×連戦0.9=威力20
『もっと良い方法があったハズ……次こそは』
 22÷20×相性=53%! 結果は
で、終夜・日明は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW594×技能1.9=威力46
『全てを壊し 全てを刻め。その身を赫く染め上げろ。』
 ディアナ・ロドクルーンの死の舞踏(ダンス・マカブル)! 自身の装備武器を無数の【鋭利で透明なガラスの薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ305・POW331×技能1.15×連戦0.8=威力16
『やれやれ、何とかなったな。』
 46÷16×相性=144%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『生を蹂躙する者 闇より出でし獣よ 滅びの声をあげ 血の嵐と共に葬り去れ』
 ディアナ・ロドクルーンのWolf Fang Resonance(ウルフファングレゾナンス)! 自身の【血】を代償に、【自身の影より招いた複数の黒狼】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【鋭い牙と爪】で戦う。 POW331×技能1.15=威力20
『ターゲット補足、ビットパージ。オールレンジ攻撃開始』
 終夜・日明の星幽の雷驟雨(シュトゥルム・アストラルブリッツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【脳波制御による無線式遠隔操作端末】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ452・POW156×技能1=威力12
『もっと良い方法があったハズ……次こそは』
 20÷12×相性=83%! 結果は
で、終夜・日明は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫【Code-Weekly's】は、≪Radiant≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪百刻堂≫チクタク

『実戦開始。』
亞東・霧亥
LV95、暗殺200、目立たない170、残像103、部位破壊72、怪力50、殺気50、ダッシュ40、武器改造35、グラップル30、切断30、受け流し30、忍び足25、武器受け25、ジャンプ21、見切り15、カウンター10、足場習熟10、悪路走破10、挑発10、不意打ち5、限界突破1、スライディング1、リミッター解除1

第7戦-第1ターン
👑15

『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW594×技能1.9=威力46
『この拳に穿てぬもの無し!』
 亞東・霧亥の鬼哭神鳴・螺閃拳(キコクシンメイ・ラセンケン)! 【帯電する拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW370×技能1.1=威力21
『やれやれ、何とかなったな。』
 46÷21×相性=109%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ターゲット補足、ビットパージ。オールレンジ攻撃開始』
 終夜・日明の星幽の雷驟雨(シュトゥルム・アストラルブリッツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【脳波制御による無線式遠隔操作端末】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ452×技能1=威力21
『一切の動きを封じる。』
 亞東・霧亥の剣戟無尽・不動劒(ケンゲキムジン・フドウケン)! 【至近】から【居合い抜き】を放ち、【剣戟を重ねる事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ299×技能1.1×連戦0.9=威力17
『次も油断せずに行きましょう』
 21÷17×相性=62%! 結果は
で、終夜・日明は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ462×技能1.17=威力25
『この拳に穿てぬもの無し!』
 亞東・霧亥の鬼哭神鳴・螺閃拳(キコクシンメイ・ラセンケン)! 【帯電する拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW370・WIZ299×技能1.1×連戦0.8=威力15
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 25÷15×相性=66%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『穢れを用いて穢れを払う。』
 亞東・霧亥の屍山血河(シザンケツガ)! 【時を遡る力】に覚醒して【過去の依頼で対峙した強敵】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW370×技能1.1=威力21
『加速開始、身体制限のアンロックを申請、パスコード入力……全制限完全解除。――一瞬で終わらせる』
 終夜・日明の【制限解除】疾風怒濤(シュトルムヴントドランク・オーバードライブ)! 【生体電流の電荷量を限界まで上げる】事で【神経速度が異常加速した強化状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD504・POW156×技能1=威力12
『もっと良い方法があったハズ……次こそは』
 21÷12×相性=84%! 結果は
で、終夜・日明は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ462×技能1.17=威力25
『この拳に穿てぬもの無し!』
 亞東・霧亥の鬼哭神鳴・螺閃拳(キコクシンメイ・ラセンケン)! 【帯電する拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW370・WIZ299×技能1.1×連戦0.9=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 25÷17×相性=58%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW594×技能1.9=威力46
『この拳に穿てぬもの無し!』
 亞東・霧亥の鬼哭神鳴・螺閃拳(キコクシンメイ・ラセンケン)! 【帯電する拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW370×技能1.1×連戦0.8=威力16
『やれやれ、何とかなったな。』
 46÷16×相性=136%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『穢れを用いて穢れを払う。』
 亞東・霧亥の屍山血河(シザンケツガ)! 【時を遡る力】に覚醒して【過去の依頼で対峙した強敵】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW370×技能1.1=威力21
『加速開始、身体制限のアンロックを申請、パスコード入力……全制限完全解除。――一瞬で終わらせる』
 終夜・日明の【制限解除】疾風怒濤(シュトルムヴントドランク・オーバードライブ)! 【生体電流の電荷量を限界まで上げる】事で【神経速度が異常加速した強化状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD504・POW156×技能1=威力12
『もっと良い方法があったハズ……次こそは』
 21÷12×相性=84%! 結果は
で、終夜・日明は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW594×技能1.9=威力46
『この拳に穿てぬもの無し!』
 亞東・霧亥の鬼哭神鳴・螺閃拳(キコクシンメイ・ラセンケン)! 【帯電する拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW370×技能1.1×連戦0.9=威力19
『やれやれ、何とかなったな。』
 46÷19×相性=121%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ462×技能1.17=威力25
『この拳に穿てぬもの無し!』
 亞東・霧亥の鬼哭神鳴・螺閃拳(キコクシンメイ・ラセンケン)! 【帯電する拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW370・WIZ299×技能1.1×連戦0.8=威力15
『やった、大勝利―っ!!』
 25÷15×相性=66%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫【Code-Weekly's】の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪30min≫la primavera

『がんばってこ!』
フィオレッタ・アネリ
LV85、祈り58、結界術40、浄化40、破魔40、第六感40、範囲攻撃20、念動力20、封印を解く20、化術20、演技20、空中浮遊20、吹き飛ばし20、存在感20、精神攻撃20、情報収集20、読心術20、捕縛20、限界突破20、貫通攻撃20、カウンター20、属性攻撃20、ダンス20、空中戦20、ジャンプ20、魔力溜め20、オーラ防御20、かばう20、ブレス攻撃20、ダッシュ2、時間稼ぎ1、誘惑1、恐怖を与える1、催眠術1、目立たない1、偵察1、迷彩1、おびき寄せ1、フェイント1、動物と話す1、コミュ力1、スライディング1、忍び足1、踏みつけ1、見切り1、先制攻撃1

第8戦-第1ターン
👑15

『そう簡単に、当たるわけにはいきません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・往古来今(シンライロウ・オウコライコン)! 【周りをスローモーションに見させる炎を纏い】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD341×技能1.17=威力21
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD371×技能1.4=威力26
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 21÷26×相性=32%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『御託は――いらんッ!!』
 アネット・レインフォールの【無式】俯瞰ノ眼(ムシキ・フカンノメ)! 【レベル二乗m半径の範囲のモノを完全掌握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD369×技能1.9=威力36
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD371×技能1.4×連戦0.9=威力24
『やれやれ、何とかなったな。』
 36÷24×相性=60%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――僕の生命をくれてやる。力を貸せ、化け物!』
 終夜・日明の《蠱毒》顕現/舞台脚本『破滅人形』(ゲーブレッヒェン・プッペンシュピール)! 【生命力を代償に自分と同じ顔の蠱毒の具現体】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD504×技能1=威力22
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD371×技能1.4×連戦0.8=威力21
『もっと良い方法があったハズ……次こそは』
 22÷21×相性=41%! 結果は
で、終夜・日明は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『そう簡単に、当たるわけにはいきません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・往古来今(シンライロウ・オウコライコン)! 【周りをスローモーションに見させる炎を纏い】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD341×技能1.17=威力21
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD371×技能1.4=威力26
『やった、大勝利―っ!!』
 21÷26×相性=32%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『――僕の生命をくれてやる。力を貸せ、化け物!』
 終夜・日明の《蠱毒》顕現/舞台脚本『破滅人形』(ゲーブレッヒェン・プッペンシュピール)! 【生命力を代償に自分と同じ顔の蠱毒の具現体】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD504×技能1=威力22
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD371×技能1.4×連戦0.9=威力24
『もっと良い方法があったハズ……次こそは』
 22÷24×相性=37%! 結果は
で、終夜・日明は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『御託は――いらんッ!!』
 アネット・レインフォールの【無式】俯瞰ノ眼(ムシキ・フカンノメ)! 【レベル二乗m半径の範囲のモノを完全掌握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD369×技能1.9=威力36
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD371×技能1.4×連戦0.8=威力21
『やれやれ、何とかなったな。』
 36÷21×相性=67%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『そう簡単に、当たるわけにはいきません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・往古来今(シンライロウ・オウコライコン)! 【周りをスローモーションに見させる炎を纏い】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD341×技能1.17=威力21
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD371×技能1.4=威力26
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 21÷26×相性=32%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『御託は――いらんッ!!』
 アネット・レインフォールの【無式】俯瞰ノ眼(ムシキ・フカンノメ)! 【レベル二乗m半径の範囲のモノを完全掌握し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD369×技能1.9=威力36
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD371×技能1.4×連戦0.9=威力24
『ふむ…まだまだ修練が足らないようだな。』
 36÷24×相性=60%! 結果は
で、アネット・レインフォールは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『――僕の生命をくれてやる。力を貸せ、化け物!』
 終夜・日明の《蠱毒》顕現/舞台脚本『破滅人形』(ゲーブレッヒェン・プッペンシュピール)! 【生命力を代償に自分と同じ顔の蠱毒の具現体】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD504×技能1=威力22
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』
 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD371×技能1.4×連戦0.8=威力21
『もっと良い方法があったハズ……次こそは』
 22÷21×相性=41%! 結果は
で、終夜・日明は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫【Code-Weekly's】は、≪30min≫la primaveraに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪エレル製薬≫雨虎

『がんばっちゃうぞっ』
ロカジ・ミナイ
LV95、逃げ足81、誘惑71、毒使い71、第六感71、2回攻撃40、早業40、医術40、狂気耐性36、毒耐性35、除霊31、浄化31、操縦30、ジャンプ20、神罰20、グラップル20、メカニック20、掃除2
『僕と遊んでくれるの?』
雅楽代・真珠
LV79、誘惑236、歌唱53、暗殺36、かばう10、カウンター10、範囲攻撃10、部位破壊10、鎧砕き10、投擲10、空中戦5、礼儀作法3、フェイント3、祈り3、手をつなぐ2、水泳2、恩返し2、時間稼ぎ1、悪路走破1、激痛耐性1、敵を盾にする1、オーラ防御1、呪詛耐性1、破魔1、浄化1

第9戦-第1ターン
👑15

『僕を苛めるなんて……』
 雅楽代・真珠の人魚の涙(ウソナキ)! 【白皙の頬を涙が伝い宝石に変わる。悲しむ顔】から【魂を絡め取る程の魅了効果】を放ち、【誘惑】【胸を占める罪悪感】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ446×技能1.2=威力25
『救援要請を受理。――これより、ミッションを開始します!』
 終夜・日明の作戦コード《蜘蛛の糸》(オペレーション・スパイダーネット)! 他者からの命令を承諾すると【決戦用の専用兵装】が出現し、命令の完遂か24時間後まで全技能が「100レベル」になる。 SPD504・WIZ452×技能1=威力21
『次も油断せずに行きましょう』
 25÷21×相性=47%! 結果は
で、終夜・日明は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW594×技能1.9=威力46
『かわいいオロチたち、ご褒美の時間だよ』
 ロカジ・ミナイの素戔嗚(キツネノカイヘビ)! 自身の【若さ1回分】を代償に、【七つ首の大蛇】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【食欲に任せた本能】で戦う。 POW309×技能1=威力17
『やれやれ、何とかなったな。』
 46÷17×相性=158%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ462×技能1.17=威力25
『燃えて治まる熱もある』
 ロカジ・ミナイの葬捨男の八法心薬(ハッポウシンヤク)! レベル×1個の【自身に向いた怨念情念を調合した可燃性丸薬】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ444×技能1×連戦0.9=威力18
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 25÷18×相性=72%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW594×技能1.9=威力46
『かわいいオロチたち、ご褒美の時間だよ』
 ロカジ・ミナイの素戔嗚(キツネノカイヘビ)! 自身の【若さ1回分】を代償に、【七つ首の大蛇】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【食欲に任せた本能】で戦う。 POW309×技能1=威力17
『やれやれ、何とか及第点といった所か。』
 46÷17×相性=158%! 結果は
で、アネット・レインフォールは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『救援要請を受理。――これより、ミッションを開始します!』
 終夜・日明の作戦コード《蜘蛛の糸》(オペレーション・スパイダーネット)! 他者からの命令を承諾すると【決戦用の専用兵装】が出現し、命令の完遂か24時間後まで全技能が「100レベル」になる。 SPD504×技能1=威力22
『行っておいで、お前たち。』
 雅楽代・真珠の天誅(ツグナイハイノチデ)! 自身が【負の感情】を感じると、レベル×1体の【皐月と同レベルの絡繰人形鬼型の男女の人形】が召喚される。皐月と同レベルの絡繰人形鬼型の男女の人形は負の感情を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ446・SPD331×技能1.2=威力21
『もっと良い方法があったハズ……次こそは』
 22÷21×相性=61%! 結果は
で、終夜・日明は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ462×技能1.17=威力25
『燃えて治まる熱もある』
 ロカジ・ミナイの葬捨男の八法心薬(ハッポウシンヤク)! レベル×1個の【自身に向いた怨念情念を調合した可燃性丸薬】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ444×技能1×連戦0.9=威力18
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 25÷18×相性=72%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『加速開始、身体制限のアンロックを申請、パスコード入力……全制限完全解除。――一瞬で終わらせる』
 終夜・日明の【制限解除】疾風怒濤(シュトルムヴントドランク・オーバードライブ)! 【生体電流の電荷量を限界まで上げる】事で【神経速度が異常加速した強化状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD504×技能1=威力22
『かわいいオロチたち、ご褒美の時間だよ』
 ロカジ・ミナイの素戔嗚(キツネノカイヘビ)! 自身の【若さ1回分】を代償に、【七つ首の大蛇】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【食欲に任せた本能】で戦う。 POW309・SPD325×技能1=威力17
『確実な手応えがありましたね』
 22÷17×相性=70%! 結果は
で、終夜・日明は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『僕を苛めるなんて……』
 雅楽代・真珠の人魚の涙(ウソナキ)! 【白皙の頬を涙が伝い宝石に変わる。悲しむ顔】から【魂を絡め取る程の魅了効果】を放ち、【誘惑】【胸を占める罪悪感】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ446×技能1.2=威力25
『男としての意地、見せてあげます!』
 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW385・WIZ462×技能1.17=威力22
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 25÷22×相性=44%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫【Code-Weekly's】の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-アサル・レイハーネフ

『このイカれ商人と戦うって?キミもおかしな人だねぇ!』
アサル・レイハーネフ
LV69、言いくるめ10、暗殺5、闇に紛れる5、毒使い3、呪詛耐性2、範囲攻撃2、情報収集1、世界知識1、投擲1、零距離射撃1、封印を解く1、呪詛1、誘導弾1、対空戦闘1、狂気耐性1、忍び足1、学習力1

第10戦-第1ターン
👑15

『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』
 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW594×技能1.9=威力46
『さあ、いかれ商人の一発芸だ!あひゃひゃひゃ!』
 アサル・レイハーネフの狂乱の雀蜂(フレンジー・ワスプ)! 自身が【興奮や混乱】を感じると、レベル×1体の【狂乱の雀蜂】が召喚される。狂乱の雀蜂は興奮や混乱を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ234・POW110×技能1.02=威力10
『やれやれ、何とかなったな。』
 46÷10×相性=216%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加速開始、身体制限のアンロックを申請、パスコード入力……全制限完全解除。――一瞬で終わらせる』
 終夜・日明の【制限解除】疾風怒濤(シュトルムヴントドランク・オーバードライブ)! 【生体電流の電荷量を限界まで上げる】事で【神経速度が異常加速した強化状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD504×技能1=威力22
『『この瞬間』はいくらで買える?』
 アサル・レイハーネフのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD159×技能1.02×連戦0.9=威力11
『次も油断せずに行きましょう』
 22÷11×相性=106%! 結果は
で、終夜・日明は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW385×技能1.17=威力22
『さあ、いかれ商人の一発芸だ!あひゃひゃひゃ!』
 アサル・レイハーネフの狂乱の雀蜂(フレンジー・ワスプ)! 自身が【興奮や混乱】を感じると、レベル×1体の【狂乱の雀蜂】が召喚される。狂乱の雀蜂は興奮や混乱を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ234・POW110×技能1.02×連戦0.8=威力8
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 22÷8×相性=160%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』
 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW594×技能1.9=威力46
『さあ、いかれ商人の一発芸だ!あひゃひゃひゃ!』
 アサル・レイハーネフの狂乱の雀蜂(フレンジー・ワスプ)! 自身が【興奮や混乱】を感じると、レベル×1体の【狂乱の雀蜂】が召喚される。狂乱の雀蜂は興奮や混乱を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ234・POW110×技能1.02=威力10
『やれやれ、何とかなったな。』
 46÷10×相性=216%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加速開始、身体制限のアンロックを申請、パスコード入力……全制限完全解除。――一瞬で終わらせる』
 終夜・日明の【制限解除】疾風怒濤(シュトルムヴントドランク・オーバードライブ)! 【生体電流の電荷量を限界まで上げる】事で【神経速度が異常加速した強化状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD504×技能1=威力22
『『この瞬間』はいくらで買える?』
 アサル・レイハーネフのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD159×技能1.02×連戦0.9=威力11
『次も油断せずに行きましょう』
 22÷11×相性=106%! 結果は
で、終夜・日明は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW385×技能1.17=威力22
『さあ、いかれ商人の一発芸だ!あひゃひゃひゃ!』
 アサル・レイハーネフの狂乱の雀蜂(フレンジー・ワスプ)! 自身が【興奮や混乱】を感じると、レベル×1体の【狂乱の雀蜂】が召喚される。狂乱の雀蜂は興奮や混乱を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ234・POW110×技能1.02×連戦0.8=威力8
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 22÷8×相性=160%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『捉えます!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW385×技能1.17=威力22
『さあ、いかれ商人の一発芸だ!あひゃひゃひゃ!』
 アサル・レイハーネフの狂乱の雀蜂(フレンジー・ワスプ)! 自身が【興奮や混乱】を感じると、レベル×1体の【狂乱の雀蜂】が召喚される。狂乱の雀蜂は興奮や混乱を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ234・POW110×技能1.02=威力10
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 22÷10×相性=128%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』
 アネット・レインフォールの【捌式】雷刃六連舞(ライジンロクレンブ)! 【連続で放つ切断・破壊特化の電刃居合い斬り】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW594×技能1.9=威力46
『さあ、いかれ商人の一発芸だ!あひゃひゃひゃ!』
 アサル・レイハーネフの狂乱の雀蜂(フレンジー・ワスプ)! 自身が【興奮や混乱】を感じると、レベル×1体の【狂乱の雀蜂】が召喚される。狂乱の雀蜂は興奮や混乱を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ234・POW110×技能1.02×連戦0.9=威力9
『やれやれ、何とかなったな。』
 46÷9×相性=240%! 結果は
で、アネット・レインフォールは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫【Code-Weekly's】の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅38 🏆653

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。