≪―morgen―≫六面隊
『どうぞ、よろしくね。』仲佐・衣吹LV83、アート75、だまし討ち74、属性攻撃74、スナイパー74、追跡74、パフォーマンス74、結界術74、限界突破74、除霊73、咄嗟の一撃73、武器落とし67、ブームの仕掛け人36
『お手合わせ、お願い致しますっ!』琶咲・真琴LV83、学習力25、戦闘知識20、おびき寄せ16、覚悟15、勇気15、念動力14、オーラ防御13、カウンター13、アート11、グラップル11、力溜め11、気合い11、空中浮遊11、切り込み11、体勢を崩す11、時間稼ぎ11、集団戦術11、破魔10、魔力溜め10、踏みつけ10、衝撃波10、地形の利用10、怪力9、動物と話す9、動物使い9、属性攻撃9、武器落とし9、フェイント9、武器受け8、高速詠唱8、多重詠唱8、野生の勘8、第六感8、存在感8、迷彩8、早業8、深海適応8、先制攻撃8、武器改造8、部位破壊8、なぎ払い8、物を隠す7、見切り7、聞き耳7、演技7、礼儀作法7、コミュ力7、援護射撃7、鎧無視攻撃7、鎧砕き7、全力魔法7、かばう7、氷結耐性6、祈り6、残像6、毒耐性6、目立たない6、激痛耐性6、鼓舞6、空中戦6、火炎耐性6、ジャンプ6、呪詛耐性6、暗視6、視力6、狂気耐性6、ダッシュ6、限界突破6、救助活動6、楽器演奏6、言いくるめ6、気絶攻撃6、封印を解く6、目潰し6、世界知識6、無酸素詠唱6、優しさ6、スナイパー6、2回攻撃6、防具改造6、逃げ足5、ダンス5、電撃耐性5、忍び足5、恥ずかしさ耐性5、覇気5、クライミング5、スライディング5、吹き飛ばし5、誘導弾5、水中戦5、水中機動5、水泳5、精神攻撃5、地形耐性5、足場習熟4、情報収集4、パフォーマンス4、空腹耐性4、素潜り4、水上歩行4、環境耐性4、掃除4、範囲攻撃3、占星術3、料理3、手をつなぐ3、追跡3、釣り3、焼却3、元気3、歌唱3、クイックドロウ3、零距離射撃2、呪殺弾2、制圧射撃2、一斉発射2
ルイス・グリッドLV82、怪力5、戦闘知識5、スナイパー5、武器改造5、挑発3、力溜め3、覚悟3、暗視2、グラップル2、索敵2、呪詛2、視力2、クライミング2、串刺し2、念動力2、投擲2、全力魔法2、継続ダメージ2、焼却2、限界突破1、足場習熟1、迷彩1、忍び足1、爆撃1、失せ物探し1、切断1、鎧無視攻撃1、恐怖を与える1、ジャンプ1、聞き耳1、船上戦1、悪路走破1、レーザー射撃1、貫通攻撃1、援護射撃1、威嚇射撃1、瞬間思考力1、クイックドロウ1、遊撃1、操縦1、救助活動1、追跡1、水中機動1、情報収集1、狂気耐性1、勇気1、マヒ攻撃1、落ち着き1、大声1、シールドバッシュ1、オーラ防御1、おびき寄せ1、サバイバル1、激痛耐性1、世界知識1、重量攻撃1、気合い1、変装1、地形破壊1、早業1、航海術1、鍵開け1、盾受け1、深海適応1、演技1、略奪1、2回攻撃1、気絶攻撃1、捨て身の一撃1、属性攻撃1、運転1、カウンター1、催眠術1、毒使い1、見切り1、言いくるめ1、かばう1、先制攻撃1
第1戦-アルベルト・サーシェス
『よ、よろしくお願い、します…。』アルベルト・サーシェスLV72、怪力120、目立たない87、逃げ足31、野生の勘22、範囲攻撃20、地形の利用18、全力魔法17、激痛耐性17、水泳16、第六感13、2回攻撃12、一斉発射12、高速詠唱10、オーラ防御7、カウンター7、歌唱5、おびき寄せ5、祈り5、吹き飛ばし5
第1戦-第1ターン
👑15
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW342×技能1.47=威力27
『あわわ、あわわわ…』 アルベルト・サーシェスのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ375・POW173×技能1.05=威力13
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 27÷13×相性=98%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD409×技能2.49=威力50
『行きますよ!』 アルベルト・サーシェスの水ノ檻(ミズノオリ)! 【無】から【濁流】を放ち、【水流と渦】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ375・SPD195×技能1.05×連戦0.9=威力13
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷13×相性=209%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『ぼ、僕にだって…!出来ます!』 アルベルト・サーシェスのまな板の上の鯉(マナイタノウエノウツボ)! 自身の【陸地が苦手な足】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW173・SPD195×技能1.05×連戦0.8=威力11

20÷11×相性=109%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『ぼ、僕にだって…!出来ます!』 アルベルト・サーシェスのまな板の上の鯉(マナイタノウエノウツボ)! 自身の【陸地が苦手な足】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW173・SPD195×技能1.05=威力13

20÷13×相性=87%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW342×技能1.47=威力27
『あわわ、あわわわ…』 アルベルト・サーシェスのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ375・POW173×技能1.05×連戦0.9=威力12
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 27÷12×相性=109%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD409×技能2.49=威力50
『行きますよ!』 アルベルト・サーシェスの水ノ檻(ミズノオリ)! 【無】から【濁流】を放ち、【水流と渦】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ375・SPD195×技能1.05×連戦0.8=威力11
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷11×相性=236%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW342×技能1.47=威力27
『あわわ、あわわわ…』 アルベルト・サーシェスのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ375・POW173×技能1.05=威力13
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 27÷13×相性=98%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD409×技能2.49=威力50
『行きますよ!』 アルベルト・サーシェスの水ノ檻(ミズノオリ)! 【無】から【濁流】を放ち、【水流と渦】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ375・SPD195×技能1.05×連戦0.9=威力13
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷13×相性=209%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-月代・十六夜
『賑やかし参上っと。ま、よろしくな』月代・十六夜LV80、ジャンプ40、フェイント34、見切り29、聞き耳28、時間稼ぎ22、視力21、盗み19、空中戦15、野生の勘6、学習力5、情報収集4、カウンター4、逃げ足1、早着替え1、覚悟1
第2戦-第1ターン
👑15
『こんな感じ?』 月代・十六夜の超過駆動:肉体(アッパーギア)! 【脳内のリミッターを解除する】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD450×技能1=威力21
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20

21÷20×相性=52%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「えいや!」』 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW303×技能2.49=威力43
『こんな感じ?』 月代・十六夜の超過駆動:肉体(アッパーギア)! 【脳内のリミッターを解除する】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD450・POW109×技能1×連戦0.9=威力9
『[あら、嬉しいわ♪]』 43÷9×相性=119%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ415×技能1.47=威力29
『こんな感じ?』 月代・十六夜の超過駆動:肉体(アッパーギア)! 【脳内のリミッターを解除する】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD450・WIZ144×技能1×連戦0.8=威力9
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷9×相性=155%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ415×技能1.47=威力29
『こんな感じ?』 月代・十六夜の超過駆動:肉体(アッパーギア)! 【脳内のリミッターを解除する】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD450・WIZ144×技能1=威力12
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷12×相性=124%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ルイス・グリッドのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW295×技能1.06=威力18
『こんな感じ?』 月代・十六夜の超過駆動:肉体(アッパーギア)! 【脳内のリミッターを解除する】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD450・POW109×技能1×連戦0.9=威力9

18÷9×相性=96%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「えいや!」』 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW303×技能2.49=威力43
『こんな感じ?』 月代・十六夜の超過駆動:肉体(アッパーギア)! 【脳内のリミッターを解除する】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD450・POW109×技能1×連戦0.8=威力8
『[あら、嬉しいわ♪]』 43÷8×相性=134%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『こんな感じ?』 月代・十六夜の超過駆動:肉体(アッパーギア)! 【脳内のリミッターを解除する】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD450×技能1=威力21
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20

21÷20×相性=52%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「えいや!」』 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW303×技能2.49=威力43
『こんな感じ?』 月代・十六夜の超過駆動:肉体(アッパーギア)! 【脳内のリミッターを解除する】事で【本気モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD450・POW109×技能1×連戦0.9=威力9
『<驚きです>』 43÷9×相性=119%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪IZAKAYA:げんちゃん≫草の根酔兵団
『さあステージの幕を上げるよ!』フローライト・ルチレイテッドLV80、楽器演奏76、歌唱72、パフォーマンス62、誘惑62、存在感58、鼓舞57、情熱39、地形の利用37、浄化37、野生の勘36、早業32、精神攻撃30、範囲攻撃28、聞き耳27、オーラ防御24、援護射撃21、激痛耐性20、催眠術19、コミュ力17、情報収集15、マヒ攻撃15、迷彩12、狂気耐性11、無酸素詠唱10、大声10、環境耐性10、恥ずかしさ耐性6、撮影6、追跡5、毒耐性5、視力5、暗視5、動物と話す2、優しさ1、第六感1、封印を解く1、空中浮遊1、呪詛耐性1
第3戦-第1ターン
👑15
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ415×技能1.47=威力29
『君の温もりだけを求め 君への愛で 彷徨う 僕は迷い人 当て所もなく 愛する故に 彷徨う 僕は迷い人 出口はない♪』 フローライト・ルチレイテッドのPrism Prison~愛迷のラビリンス(プリズムプリズン・アイメイノラビリンス)! 戦場全体に、【邪心や悪意、憎しみを溶かす愛のキラメキ】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ496×技能1.01=威力22

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷22×相性=66%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD409×技能2.49=威力50
『どんなに遠く離れてても 君の所に走るよ 風より速く 病を消し去る光 キラキラキラ 闇夜を溶かして煌めけ 愛 救う光♪』 フローライト・ルチレイテッドのある木漏れ日の物語(アルコモレビノモノガタリ)! 自身の身体部位ひとつを【光で傷を復元・再生し、毒や病を浄化する角】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD296×技能1.01×連戦0.9=威力15

『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷15×相性=96%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ルイス・グリッドのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW295×技能1.06=威力18
『星影の空の中 闇に吸い込まれ 消えてゆく祈り スター・ナイト 願い事を託して 夜を切り裂いて 飛んでゆくキラメキ スター・ナイト』 フローライト・ルチレイテッドの流れ星~Starry Night Pray(ナガレボシ・スターリィナイトプレイ)! 自身の【ユニコーンの角と、時を駆ける光の翼】が輝く間、【心身を癒やし、邪気・毒・病を祓う光の乱舞】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD296・POW288×技能1.01×連戦0.8=威力13


18÷13×相性=66%! 結果は
で、ルイス・グリッドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ415×技能1.47=威力29
『君の温もりだけを求め 君への愛で 彷徨う 僕は迷い人 当て所もなく 愛する故に 彷徨う 僕は迷い人 出口はない♪』 フローライト・ルチレイテッドのPrism Prison~愛迷のラビリンス(プリズムプリズン・アイメイノラビリンス)! 戦場全体に、【邪心や悪意、憎しみを溶かす愛のキラメキ】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ496×技能1.01=威力22

『やった、大勝利―っ!!』 29÷22×相性=66%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
ルイス・グリッドのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW295×技能1.06=威力18
『星影の空の中 闇に吸い込まれ 消えてゆく祈り スター・ナイト 願い事を託して 夜を切り裂いて 飛んでゆくキラメキ スター・ナイト』 フローライト・ルチレイテッドの流れ星~Starry Night Pray(ナガレボシ・スターリィナイトプレイ)! 自身の【ユニコーンの角と、時を駆ける光の翼】が輝く間、【心身を癒やし、邪気・毒・病を祓う光の乱舞】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD296・POW288×技能1.01×連戦0.9=威力15


18÷15×相性=59%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD409×技能2.49=威力50
『どんなに遠く離れてても 君の所に走るよ 風より速く 病を消し去る光 キラキラキラ 闇夜を溶かして煌めけ 愛 救う光♪』 フローライト・ルチレイテッドのある木漏れ日の物語(アルコモレビノモノガタリ)! 自身の身体部位ひとつを【光で傷を復元・再生し、毒や病を浄化する角】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD296×技能1.01×連戦0.8=威力13

『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷13×相性=108%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ415×技能1.47=威力29
『君の温もりだけを求め 君への愛で 彷徨う 僕は迷い人 当て所もなく 愛する故に 彷徨う 僕は迷い人 出口はない♪』 フローライト・ルチレイテッドのPrism Prison~愛迷のラビリンス(プリズムプリズン・アイメイノラビリンス)! 戦場全体に、【邪心や悪意、憎しみを溶かす愛のキラメキ】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ496×技能1.01=威力22

『はうぅ…………。もう少しでした。』 29÷22×相性=66%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
ルイス・グリッドのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW295×技能1.06=威力18
『星影の空の中 闇に吸い込まれ 消えてゆく祈り スター・ナイト 願い事を託して 夜を切り裂いて 飛んでゆくキラメキ スター・ナイト』 フローライト・ルチレイテッドの流れ星~Starry Night Pray(ナガレボシ・スターリィナイトプレイ)! 自身の【ユニコーンの角と、時を駆ける光の翼】が輝く間、【心身を癒やし、邪気・毒・病を祓う光の乱舞】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD296・POW288×技能1.01×連戦0.9=威力15


18÷15×相性=59%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-レイナ・オトゥール
『よろしくおねがいします!』レイナ・オトゥールLV82、怪力268、第六感233、なぎ払い67、衝撃波67、ジャンプ67、盾受け35、情報収集35、シールドバッシュ32
第4戦-第1ターン
👑15
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『いっくぞーーー!』 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW502・WIZ182×技能1=威力13
『<驚きです>』 49÷13×相性=219%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ415×技能1.47=威力29
『いっくぞーーー!』 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW502・WIZ182×技能1×連戦0.9=威力12
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷12×相性=123%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『いっくぞーーー!』 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW502・SPD348×技能1×連戦0.8=威力14

20÷14×相性=74%! 結果は
で、ルイス・グリッドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『いっくぞーーー!』 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW502・WIZ182×技能1=威力13
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷13×相性=219%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『いっくぞーーー!』 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW502・SPD348×技能1×連戦0.9=威力16

20÷16×相性=65%! 結果は
で、ルイス・グリッドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ415×技能1.47=威力29
『いっくぞーーー!』 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW502・WIZ182×技能1×連戦0.8=威力10
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷10×相性=138%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『いっくぞーーー!』 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW502・WIZ182×技能1=威力13
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷13×相性=219%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ415×技能1.47=威力29
『いっくぞーーー!』 レイナ・オトゥールの竜装召喚(サモン・ドラゴンアーマー)! 全身を【竜を模した鎧に見える程の濃密な竜のオーラ】で覆い、自身の【ドラゴンたちと紡いできた時間と絆の深さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW502・WIZ182×技能1×連戦0.9=威力12
『やった、大勝利―っ!!』 29÷12×相性=123%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-鳶沢・成美
『や、どうもどうも』鳶沢・成美LV75、目立たない15、誘導弾15、破魔15、範囲攻撃15、追跡15、全力魔法10、2回攻撃10、世界知識10、第六感10、呪詛耐性10、狂気耐性10、聞き耳8、早業8、ロープワーク8、鼓舞8、情報収集8、言いくるめ8、水泳7、気絶攻撃7、コミュ力7、咄嗟の一撃7、武器落とし7、マヒ攻撃7、カウンター7、学習力7、戦闘知識7、氷結耐性7、電撃耐性7、火炎耐性7、呪詛7、暗視6、失せ物探し6、おびき寄せ6、毒耐性5、掃除5、先制攻撃5、フェイント5、闇に紛れる5、結界術5、救助活動5、料理5、毒使い4、物を隠す4、医術4、アート4、逃げ足4、運搬3、航海術3、操縦2、メカニック1
第5戦-第1ターン
👑15
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD409×技能2.49=威力50
『……(ちょっと隠れていましょう)』 鳶沢・成美の欺ク光ノ術(アザムクヒカリノジュツ)! 自身と自身の装備、【手をつないだ】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ283・SPD286×技能1.15=威力19
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷19×相性=143%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『がおー』 鳶沢・成美の獣神来我(ジュウシーン)! 【野獣の神をその身に降ろした姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW170・SPD286×技能1.15×連戦0.9=威力13

20÷13×相性=59%! 結果は
で、ルイス・グリッドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW342×技能1.47=威力27
『いやあ寒いですねえ』 鳶沢・成美の氷雪竜巻(アイストルネード)! 【無数の細かい氷の粒】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW170×技能1.15×連戦0.8=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 27÷11×相性=90%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『がおー』 鳶沢・成美の獣神来我(ジュウシーン)! 【野獣の神をその身に降ろした姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW170・SPD286×技能1.15=威力14

20÷14×相性=53%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW342×技能1.47=威力27
『いやあ寒いですねえ』 鳶沢・成美の氷雪竜巻(アイストルネード)! 【無数の細かい氷の粒】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW170×技能1.15×連戦0.9=威力13
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 27÷13×相性=80%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD409×技能2.49=威力50
『……(ちょっと隠れていましょう)』 鳶沢・成美の欺ク光ノ術(アザムクヒカリノジュツ)! 自身と自身の装備、【手をつないだ】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ283・SPD286×技能1.15×連戦0.8=威力15
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷15×相性=178%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『がおー』 鳶沢・成美の獣神来我(ジュウシーン)! 【野獣の神をその身に降ろした姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW170・SPD286×技能1.15=威力14

20÷14×相性=53%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-フィーユ・エバーラスト
『始めよう。安心してくれ、こういう踊りは得意だからね』フィーユ・エバーラストLV78、属性攻撃102、全力魔法102、電撃耐性68、見切り68、鎧無視攻撃68、オーラ防御68、マヒ攻撃68、恐怖を与える68、殺気68、ダッシュ68、空中戦68
第6戦-第1ターン
👑15
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ415×技能1.47=威力29
『貫け、銀雷』 フィーユ・エバーラストの皇輪閃墜矢(コウリンセンツイシ)! レベル×5本の【雷】属性の【貫通力のある矢】を放つ。 WIZ352×技能1=威力18
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』 29÷18×相性=63%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『銀の雷を見たことはあるかい?』 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW330・SPD348×技能1×連戦0.9=威力16


20÷16×相性=67%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『さあ、閃け雷鎖。是に縛られし者に理を打ち付けよ。――我こそが絶対だ、と』 フィーユ・エバーラストの閃鎖縛界(センサバッカイ)! 【敵の周囲に無数の帯電した鎖を召喚し、それ】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ352×技能1×連戦0.8=威力15
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷15×相性=164%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『さあ、閃け雷鎖。是に縛られし者に理を打ち付けよ。――我こそが絶対だ、と』 フィーユ・エバーラストの閃鎖縛界(センサバッカイ)! 【敵の周囲に無数の帯電した鎖を召喚し、それ】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ352×技能1=威力18
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷18×相性=131%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『銀の雷を見たことはあるかい?』 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW330・SPD348×技能1×連戦0.9=威力16


20÷16×相性=67%! 結果は
で、ルイス・グリッドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ415×技能1.47=威力29
『貫け、銀雷』 フィーユ・エバーラストの皇輪閃墜矢(コウリンセンツイシ)! レベル×5本の【雷】属性の【貫通力のある矢】を放つ。 WIZ352×技能1×連戦0.8=威力15
『はうぅ…………。もう少しでした。』 29÷15×相性=79%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『銀の雷を見たことはあるかい?』 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW330×技能1=威力18

『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361・POW295×技能1.06=威力18

18÷18×相性=54%! 結果は
で、ルイス・グリッドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『さあ、閃け雷鎖。是に縛られし者に理を打ち付けよ。――我こそが絶対だ、と』 フィーユ・エバーラストの閃鎖縛界(センサバッカイ)! 【敵の周囲に無数の帯電した鎖を召喚し、それ】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ352×技能1×連戦0.9=威力16
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷16×相性=146%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ415×技能1.47=威力29
『貫け、銀雷』 フィーユ・エバーラストの皇輪閃墜矢(コウリンセンツイシ)! レベル×5本の【雷】属性の【貫通力のある矢】を放つ。 WIZ352×技能1×連戦0.8=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷15×相性=79%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『銀の雷を見たことはあるかい?』 フィーユ・エバーラストの襲奏雷撃(シュウソウライゲキ)! 【手のひらから放つ全力の電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW330×技能1=威力18

『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361・POW295×技能1.06=威力18

18÷18×相性=54%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫鍛錬
『勝負。』愛久山・清綱LV90、貫通攻撃60、恐怖を与える50、破魔50、怪力50、見切り50、野生の勘50、早業40、武器受け40、フェイント40、残像40、空中戦40、浄化40、落ち着き30、威厳30、範囲攻撃30、毒耐性20、オーラ防御20、激痛耐性20、マヒ攻撃20、カウンター20、狂気耐性20、衝撃波20、神罰20、呪詛耐性20、戦闘知識10、ダッシュ10、グラップル10、聞き耳10、動物と話す10、暗視10、ジャンプ10、サバイバル10、水泳10、礼儀作法10、読心術10、除霊10、祈り10、念動力10、視力10、素潜り8、ダンス6
第7戦-第1ターン
👑15
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『(ヒュ―――――――――ン!!)』 愛久山・清綱の追霊(ツイレイ)! 【回転しながら追尾する武器を投げつける攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD380・WIZ370×技能1=威力19
『<驚きです>』 49÷19×相性=66%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ415×技能1.47=威力29
『空薙……』 愛久山・清綱の空薙・舞(ソラナギ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【踊り舞う斬撃波】で包囲攻撃する。 WIZ370×技能1×連戦0.9=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷17×相性=69%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ルイス・グリッドのメガリス・アクティブ! 装備中のアイテム「【鈎フック】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD361×技能1.06=威力20
『空薙……』 愛久山・清綱の空薙・舞(ソラナギ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【踊り舞う斬撃波】で包囲攻撃する。 WIZ370・SPD380×技能1×連戦0.8=威力15

20÷15×相性=52%! 結果は
で、ルイス・グリッドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『(ヒュ―――――――――ン!!)』 愛久山・清綱の追霊(ツイレイ)! 【回転しながら追尾する武器を投げつける攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD380・WIZ370×技能1=威力19
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷19×相性=66%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ415×技能1.47=威力29
『空薙……』 愛久山・清綱の空薙・舞(ソラナギ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【踊り舞う斬撃波】で包囲攻撃する。 WIZ370×技能1×連戦0.9=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷17×相性=69%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ルイス・グリッドのメガリス・アクティブ! 装備中のアイテム「【鈎フック】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD361×技能1.06=威力20
『空薙……』 愛久山・清綱の空薙・舞(ソラナギ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【踊り舞う斬撃波】で包囲攻撃する。 WIZ370・SPD380×技能1×連戦0.8=威力15

20÷15×相性=52%! 結果は
で、ルイス・グリッドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『(ヒュ―――――――――ン!!)』 愛久山・清綱の追霊(ツイレイ)! 【回転しながら追尾する武器を投げつける攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD380・WIZ370×技能1=威力19
『《精進あるのみと……》』 49÷19×相性=66%! 結果は
で、仲佐・衣吹は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ415×技能1.47=威力29
『空薙……』 愛久山・清綱の空薙・舞(ソラナギ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【踊り舞う斬撃波】で包囲攻撃する。 WIZ370×技能1×連戦0.9=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷17×相性=69%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-エル・オウレット
エル・オウレットLV75、全力魔法181、スナイパー171、範囲攻撃104、空中戦50、マヒ攻撃47、鎧無視攻撃45、迷彩35、目立たない35、地形の利用32、乱れ撃ち30、視力25、暗視22、サーフィン17、魔力溜め10
第8戦-第1ターン
👑15
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW342×技能1.47=威力27
『これで駄目だったらどうしようぅ…』 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW233×技能1=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 27÷15×相性=89%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ382・SPD373×技能1×連戦0.9=威力17

20÷17×相性=78%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD409×技能2.49=威力50
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ382・SPD373×技能1×連戦0.8=威力15
『<驚きです>』 50÷15×相性=195%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD409×技能2.49=威力50
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ382・SPD373×技能1=威力19
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷19×相性=156%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ382・SPD373×技能1×連戦0.9=威力17

20÷17×相性=78%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW342×技能1.47=威力27
『これで駄目だったらどうしようぅ…』 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW233×技能1×連戦0.8=威力12
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 27÷12×相性=111%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW342×技能1.47=威力27
『これで駄目だったらどうしようぅ…』 エル・オウレットの魔術式破城光砲(スターライトフォール)! 【ビーコン弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【持続照射式高圧縮レーザー】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW233×技能1=威力15
『はうぅ…………。もう少しでした。』 27÷15×相性=89%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ382・SPD373×技能1×連戦0.9=威力17

20÷17×相性=78%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-≪秘密結社オリュンポス≫
『よろしくお願い申し上げます……』椀種・クルトンLV44、コミュ力5、優しさ3、蹂躙2、アート1、だまし討ち1、手をつなぐ1、破魔1、聞き耳1、撮影1、串刺し1、祈り1、鎧無視攻撃1、槍投げ1、言いくるめ1、トンネル掘り1、時間稼ぎ1、ブームの仕掛け人1、ドーピング1
第9戦-第1ターン
👑15
ルイス・グリッドの一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW295×技能1.06=威力18
『お行きなさい、夢より生まれし幻たち……』 椀種・クルトンの蒼翅大冒険(ユメカウツツカマボロシカ)! 【夢に出てきた現実よりも格好良い登場人物達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD77・POW89×技能1.04=威力9


18÷9×相性=141%! 結果は
で、ルイス・グリッドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD409×技能2.49=威力50
『お行きなさい、夢より生まれし幻たち……』 椀種・クルトンの蒼翅大冒険(ユメカウツツカマボロシカ)! 【夢に出てきた現実よりも格好良い登場人物達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD77×技能1.04×連戦0.9=威力8

『<驚きです>』 50÷8×相性=435%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そう簡単に、当たるわけにはいきません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・往古来今(シンライロウ・オウコライコン)! 【周りをスローモーションに見させる炎を纏い】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD304×技能1.47=威力25
『お行きなさい、夢より生まれし幻たち……』 椀種・クルトンの蒼翅大冒険(ユメカウツツカマボロシカ)! 【夢に出てきた現実よりも格好良い登場人物達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD77×技能1.04×連戦0.8=威力7

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 25÷7×相性=273%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
ルイス・グリッドの一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW295×技能1.06=威力18
『お行きなさい、夢より生まれし幻たち……』 椀種・クルトンの蒼翅大冒険(ユメカウツツカマボロシカ)! 【夢に出てきた現実よりも格好良い登場人物達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD77・POW89×技能1.04=威力9


18÷9×相性=141%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そう簡単に、当たるわけにはいきません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・往古来今(シンライロウ・オウコライコン)! 【周りをスローモーションに見させる炎を纏い】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD304×技能1.47=威力25
『お行きなさい、夢より生まれし幻たち……』 椀種・クルトンの蒼翅大冒険(ユメカウツツカマボロシカ)! 【夢に出てきた現実よりも格好良い登場人物達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD77×技能1.04×連戦0.9=威力8

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 25÷8×相性=243%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD409×技能2.49=威力50
『お行きなさい、夢より生まれし幻たち……』 椀種・クルトンの蒼翅大冒険(ユメカウツツカマボロシカ)! 【夢に出てきた現実よりも格好良い登場人物達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD77×技能1.04×連戦0.8=威力7

『<驚きです>』 50÷7×相性=489%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-≪華麗なる西風号≫マリアと愉快な仲間たち
『あたし、参上!』神薙・焔LV83、属性攻撃40、拠点防御40、火炎耐性35、呪詛耐性20、環境耐性20、電撃耐性20、カウンター20、空中戦20、パフォーマンス20、激痛耐性20、かばう20、リミッター解除20、なぎ払い20、優しさ20、勇気20、気合い20、情報収集20、視力20、誘導弾20、氷結耐性16、ダッシュ16、暗視16、盾受け16、破魔16、範囲攻撃16、ジャンプ15、部位破壊15、手をつなぐ15、武器落とし15、楽器演奏15、毒耐性15、覚悟15、鼓舞15、アート11、先制攻撃11、暗号作成10、医術10、失せ物探し10、乱れ撃ち10、吹き飛ばし10、救助活動10、グラップル10、零距離射撃10、限界突破10、おびき寄せ10、援護射撃10、学習力10、存在感10、スナイパー10、追跡10、戦闘知識10、大食い9、足場習熟6、釣り6、コミュ力5、動物と話す5、空腹耐性5、運搬5、祈り5、ダンス5、大声5、撮影5、第六感5、世界知識5、礼儀作法5、料理2、恥ずかしさ耐性1
『行くわよ!ツカサ!』マリア・アリスLV81、クイックドロウ48、援護射撃27、零距離射撃17、先制攻撃17、一斉発射15、スナイパー8、2回攻撃7、視力3、時間稼ぎ2、ハッキング2、空中戦1、情報収集1、見切り1、鍵開け1、誘導弾1
『マリア、振り落とされるなよー?』甲斐・ツカサLV81、世界知識40、残像20、騎乗16、勇気15、第六感15、空中戦14、ダッシュ14、捨て身の一撃13、カウンター12、かばう11、情報収集10、ジャンプ9、覚悟8、なぎ払い8、衝撃波8、フェイント8、地形の利用7、視力7、ロープワーク7、存在感7、暗視7、2回攻撃6、救助活動6、ハッキング6、盾受け6、コミュ力6、学習力6、範囲攻撃5、電撃耐性5、操縦5、おびき寄せ5、挑発5、スライディング5、鼓舞5、火炎耐性5、シールドバッシュ5、氷結耐性5、追跡4、力溜め4、気合い4、見切り4、怪力4、毒耐性4、オーラ防御4、盗み3、クライミング3、時間稼ぎ3、撮影3、呪詛耐性3、激痛耐性3、忍び足3、盗み攻撃3、メカニック2、気絶攻撃2、恩返し2、吹き飛ばし2、踏みつけ2、早業2、失せ物探し2、誘導弾2、野生の勘2、鍵開け2、武器落とし2、部位破壊2、運搬1、高速詠唱1、大食い1、一斉発射1、罠使い1、パフォーマンス1、スナイパー1、大声1、串刺し1、動物使い1、トンネル掘り1、料理1、乱れ撃ち1、催眠術1、誘惑1、掃除1、属性攻撃1、楽器演奏1、零距離射撃1、医術1、暗号作成1、封印を解く1、破壊工作1、物を隠す1、聞き耳1、祈り1、暗殺1、だまし討ち1、威厳1、釣り1、逃げ足1、マヒ攻撃1、優しさ1、空中浮遊1、クイックドロウ1、念動力1、手をつなぐ1、拠点防御1、咄嗟の一撃1、ランスチャージ1、動物と話す1、鎧砕き1、狂気耐性1、吸血1、恥ずかしさ耐性1、アート1、演技1、変装1、破魔1、投擲1、殺気1、恐怖を与える1、傷口をえぐる1、武器受け1、戦闘知識1、鎧無視攻撃1、迷彩1、先制攻撃1、援護射撃1
第10戦-第1ターン
👑15
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『私の早抜き、見えるかしら!』 マリア・アリスのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD314・WIZ186×技能1=威力13
『<驚きです>』 49÷13×相性=181%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『これがオレのとっておきだ!!』 甲斐・ツカサの芒剣・星界光(ボウケン・バースライト)! 敵を【36色の世界の光を宿したAZ-Light】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD371×技能1.14=威力21

20÷21×相性=45%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ415×技能1.47=威力29
『よーし、取ってこい!』 神薙・焔の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ197×技能1.53=威力21

『はうぅ…………。もう少しでした。』 29÷21×相性=55%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『野戦築城は戦場の粋ってね!』 神薙・焔の野焔築城(フォイヤーブルク)! 全身を【覆う地獄の焔により、周囲を野戦陣地】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW502×技能1.53=威力34

ルイス・グリッドのメガリス・アクティブ! 装備中のアイテム「【鈎フック】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD361・POW295×技能1.06=威力18

34÷18×相性=94%! 結果は
で、ルイス・グリッドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ415×技能1.47=威力29
『私の早抜き、見えるかしら!』 マリア・アリスのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD314・WIZ186×技能1=威力13
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷13×相性=131%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全部お見通しさ!』 甲斐・ツカサの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD371×技能1.14=威力21
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD409×技能2.49=威力50
『[あら、嬉しいわ♪]』 21÷50×相性=17%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
ルイス・グリッドのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW295×技能1.06=威力18
『主砲行くわよ!』 マリア・アリスの華麗なる西風号・主砲発射(ブリリアントゼファー・キャノン)! 【ブラスターから放った照準マーカー】が命中した対象に対し、高威力高命中の【宇宙艇・華麗なる西風号の主砲】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW151×技能1=威力12

18÷12×相性=81%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『全部お見通しさ!』 甲斐・ツカサの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD371・WIZ200×技能1.14=威力16
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷16×相性=153%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-≪路傍の壁≫ある日届いたダンボール箱
『よしなにどうぞ。』八上・玖寂LV78、暗殺93、礼儀作法72、目立たない57、忍び足51、誘惑45、言いくるめ41、演技30、偵察20、闇に紛れる20、第六感10、聞き耳10、破壊工作10、情報収集10、激痛耐性10、気絶攻撃5、毒耐性5、傷口をえぐる5、先制攻撃5、罠使い3、クイックドロウ3、物を隠す2、毒使い1、敵を盾にする1
第11戦-第1ターン
👑14
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『後ろから失礼します。』 八上・玖寂の灰徒、無音にして影を踏む(ミッシンググレー)! 技能名「【目立たない】【忍び足】【破壊工作】【暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD488・WIZ165×技能1.03=威力13

『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷13×相性=186%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『後ろから失礼します。』 八上・玖寂の灰徒、無音にして影を踏む(ミッシンググレー)! 技能名「【目立たない】【忍び足】【破壊工作】【暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD488×技能1.03×連戦0.9=威力20


20÷20×相性=66%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ415×技能1.47=威力29
八上・玖寂の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.03×連戦0.8=威力10
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷10×相性=113%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『後ろから失礼します。』 八上・玖寂の灰徒、無音にして影を踏む(ミッシンググレー)! 技能名「【目立たない】【忍び足】【破壊工作】【暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD488・WIZ165×技能1.03=威力13

『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷13×相性=186%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『後ろから失礼します。』 八上・玖寂の灰徒、無音にして影を踏む(ミッシンググレー)! 技能名「【目立たない】【忍び足】【破壊工作】【暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD488×技能1.03×連戦0.9=威力20


20÷20×相性=66%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ415×技能1.47=威力29
八上・玖寂の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.03×連戦0.8=威力10
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷10×相性=113%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『水は流れるものです。僕も貴方も。』 八上・玖寂の万天を断つ無明の星(エーテルストライク)! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【不可視の刃】に変化させ、殺傷力を増す。 POW346×技能1.03=威力19

ルイス・グリッドのメガリス・アクティブ! 装備中のアイテム「【鈎フック】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD361・POW295×技能1.06=威力18

19÷18×相性=52%! 結果は
で、ルイス・グリッドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ415×技能1.47=威力29
八上・玖寂の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ165×技能1.03×連戦0.9=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷11×相性=100%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-≪あわい≫
『それでは戦と、参りましょうか。』祢岸・ねずLV68、動物使い30、手をつなぐ20、存在感2、催眠術1、礼儀作法1
第12戦-第1ターン
👑13
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『はじめまして、遊びましょう』 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ185・SPD176×技能1=威力13

20÷13×相性=103%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「えいや!」』 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW303×技能2.49=威力43
『はじめまして、遊びましょう』 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ185・POW140×技能1×連戦0.9=威力10
『[あら、嬉しいわ♪]』 43÷10×相性=317%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW342×技能1.47=威力27
『はじめまして、遊びましょう』 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ185・POW140×技能1×連戦0.8=威力9
『やった、大勝利―っ!!』 27÷9×相性=195%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW342×技能1.47=威力27
『はじめまして、遊びましょう』 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ185・POW140×技能1=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 27÷11×相性=156%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『はじめまして、遊びましょう』 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ185・SPD176×技能1×連戦0.9=威力11

20÷11×相性=114%! 結果は
で、ルイス・グリッドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『「えいや!」』 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW303×技能2.49=威力43
『はじめまして、遊びましょう』 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ185・POW140×技能1×連戦0.8=威力9
『[あら、嬉しいわ♪]』 43÷9×相性=357%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-フェドーシヤ・ロゼストベンスカヤ
フェドーシヤ・ロゼストベンスカヤLV79、蹂躙95、砲撃50、勇気35、クイックドロウ33、第六感30、氷結耐性25、なぎ払い20、罠使い17、暗殺10、優しさ10、航海術10、封印を解く10、ダンス5、鍵開け5、無酸素詠唱3、多重詠唱3、存在感2、属性攻撃2、迷彩1
第13戦-第1ターン
👑12
ルイス・グリッドのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW295×技能1.06=威力18
『世界が白く冷える時、其処には生物は存在しないのだわ』 フェドーシヤ・ロゼストベンスカヤの此処には何もいない。(オドニュキー・ミル)! 【当たると-(LV×10)℃まで冷える光線】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を己以外動く物無き白銀の世界に変化させ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ610・POW175×技能1.27=威力16

18÷16×相性=54%! 結果は
で、ルイス・グリッドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ415×技能1.47=威力29
フェドーシヤ・ロゼストベンスカヤのクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ610×技能1.27×連戦0.9=威力28
『はうぅ…………。もう少しでした。』 29÷28×相性=53%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「えいや!」』 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW303×技能2.49=威力43
『配置よし!なのだわ!撃てーっ!』 フェドーシヤ・ロゼストベンスカヤの重機関銃付き馬車隊(タチャンカ・シッラ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【機関銃を搭載した高速馬車】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ610・POW175×技能1.27×連戦0.8=威力13
『[あら、嬉しいわ♪]』 43÷13×相性=161%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
『この状況は私じゃあどうにもできないのだわ』『あはは!雑ー魚雑ー魚!私がサクッと解決してるとこ指くわえてみてろ!』 フェドーシヤ・ロゼストベンスカヤの白が居るならば黒も居る。(チョルニ・イ・ヴェルィ)! 【自身の背後】から、【黒焔や風化といった闇や死に属する数々】の術を操る悪魔「【は?一向に神様な【チェルノボグ】ですが?】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ610×技能1.27=威力31
ルイス・グリッドのメガリス・アクティブ! 装備中のアイテム「【鈎フック】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD361・WIZ230×技能1.06=威力16

31÷16×相性=117%! 結果は
で、ルイス・グリッドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ415×技能1.47=威力29
フェドーシヤ・ロゼストベンスカヤのクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ610×技能1.27×連戦0.9=威力28
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷28×相性=53%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「えいや!」』 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW303×技能2.49=威力43
『配置よし!なのだわ!撃てーっ!』 フェドーシヤ・ロゼストベンスカヤの重機関銃付き馬車隊(タチャンカ・シッラ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【機関銃を搭載した高速馬車】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ610・POW175×技能1.27×連戦0.8=威力13
『<驚きです>』 43÷13×相性=161%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
『「えいや!」』 仲佐・衣吹のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW303×技能2.49=威力43
『配置よし!なのだわ!撃てーっ!』 フェドーシヤ・ロゼストベンスカヤの重機関銃付き馬車隊(タチャンカ・シッラ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【機関銃を搭載した高速馬車】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ610・POW175×技能1.27=威力16
『[あら、嬉しいわ♪]』 43÷16×相性=128%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-≪秘密結社オリュンポス≫ネタに逝きネタに死す
『ごにゃーぽ☆』アリス・セカンドカラーLV91、念動力100、捕食100、神罰100、情熱100、略奪100、結界術100、第六感100、エネルギー充填51、肉体改造51、継戦能力50、限界突破50、継続ダメージ2、天候操作1、迷彩1、偵察1、料理1、慰め1、封印を解く1、リミッター解除1、除霊1、集団戦術1、蹂躙1、対空戦闘1、威厳1、逃げ足1、残像1、鼓舞1、失せ物探し1、悪路走破1、運搬1、暴力1、吸血1、救助活動1、ブームの仕掛け人1、医術1、降霊1、見切り1、鍵開け1、カウンター1、存在感1、動物と話す1、式神使い1、傷口をえぐる1、誘導弾1、踏みつけ1、精神攻撃1、水中戦1、体勢を崩す1、毒使い1、宴会1、追跡1、読心術1、情報収集1、占星術1、視力1、聞き耳1、物を隠す1、高速詠唱1、決闘1、目立たない1、ダンス1、化術1、奉仕1、ブレス攻撃1、捕縛1、おびき寄せ1、空中戦1、足場習熟1、挑発1、貫通攻撃1、掃除1、かばう1、マヒ攻撃1、ロープワーク1、ハッキング1、生命力吸収1、環境耐性1、水中機動1、深海適応1、索敵1、催眠術1、範囲攻撃1、属性攻撃1、操縦1、誘惑1、宝探し1、罠使い1、全力魔法1、オーラ防御1、狂気耐性1、先制攻撃1、盗み攻撃1、早業1、騎乗1、大食い1、取引1、楽器演奏1、一斉発射1、瞬間思考力1、暗視1、多重詠唱1、元気1、推力移動1、地形の利用1、火炎耐性1、呪詛耐性1、毒耐性1、ドーピング1、氷結耐性1、恥ずかしさ耐性1、空腹耐性1、空中浮遊1、地形耐性1、電撃耐性1、早着替え1、部位破壊1
第14戦-第1ターン
👑11
『えっちなのうみそおいしいです』 アリス・セカンドカラーのブレインタンパリング(ブレインタンパリング)! 【自身の体液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【脳弄り吸精形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW361×技能1.55=威力29

ルイス・グリッドのメガリス・アクティブ! 装備中のアイテム「【鈎フック】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD361・POW295×技能1.06=威力18

29÷18×相性=80%! 結果は
で、ルイス・グリッドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD304×技能1.47=威力25
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD217×技能1.55×連戦0.9=威力20

『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』 25÷20×相性=49%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD409×技能2.49=威力50
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD217×技能1.55×連戦0.8=威力18

『<驚きです>』 50÷18×相性=110%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD409×技能2.49=威力50
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD217×技能1.55=威力22

『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷22×相性=88%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD217×技能1.55×連戦0.9=威力20


20÷20×相性=49%! 結果は
で、ルイス・グリッドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD304×技能1.47=威力25
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD217×技能1.55×連戦0.8=威力18

『はうぅ…………。もう少しでした。』 25÷18×相性=56%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第14戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD409×技能2.49=威力50
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD217×技能1.55=威力22

『<驚きです>』 50÷22×相性=88%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第15戦-≪「いつものところで!」≫
『(コロッケに思いを馳せている)』矢来・夕立LV90、闇に紛れる970、勇気15
第15戦-第1ターン
👑10
『おまけ。』 矢来・夕立の紙技・影分身(カミワザ・カゲブンシン)! 【形代から分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD668×技能1=威力25

ルイス・グリッドの一撃必殺! 【拳】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW295・SPD361×技能1.06=威力18

25÷18×相性=56%! 結果は
で、ルイス・グリッドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ415×技能1.47=威力29
『こちらです。』 矢来・夕立の夜雲(ヨルクモ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD668・WIZ232×技能1×連戦0.9=威力13

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷13×相性=120%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『ウソでしょう』 矢来・夕立の紙技・琴問(カミワザ・コトトイ)! 質問と共に【式紙】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD668・WIZ232×技能1×連戦0.8=威力12

『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷12×相性=162%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『ウソでしょう』 矢来・夕立の紙技・琴問(カミワザ・コトトイ)! 質問と共に【式紙】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD668・WIZ232×技能1=威力15

『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷15×相性=129%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ415×技能1.47=威力29
『こちらです。』 矢来・夕立の夜雲(ヨルクモ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD668・WIZ232×技能1×連戦0.9=威力13

『やった、大勝利―っ!!』 29÷13×相性=120%! 結果は
で、琶咲・真琴は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第16戦-プルミエール・ラヴィンス
第16戦-第1ターン
👑9
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ415×技能1.47=威力29
プルミエール・ラヴィンスのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW170・WIZ58×技能1=威力7
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷7×相性=216%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
プルミエール・ラヴィンスのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ58×技能1×連戦0.9=威力6
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷6×相性=432%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
プルミエール・ラヴィンスのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW170・SPD108×技能1×連戦0.8=威力8

20÷8×相性=155%! 結果は
で、ルイス・グリッドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
プルミエール・ラヴィンスのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ58×技能1=威力7
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷7×相性=389%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第17戦-ティモシー・レンツ
ティモシー・レンツLV64、属性攻撃5、2回攻撃5、呪詛耐性4、忍び足4、誘導弾4、世界知識3、動物と話す2、情報収集2、フェイント2、毒耐性2、暗視2、第六感2、鎧無視攻撃2、学習力1、暗号作成1、空中戦1、限界突破1、ハッキング1、水上歩行1、電撃耐性1、地形の利用1、失せ物探し1、全力魔法1、破魔1、部位破壊1、聞き耳1、鍵開け1、気絶攻撃1、狂気耐性1、見切り1、激痛耐性1、掃除1、航海術1
第17戦-第1ターン
👑8
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD304×技能1.47=威力25
『今日の運勢は――ナニコレ?』 ティモシー・レンツの因果に干渉する占い(ケッカハアトカラヤッテクル)! 【適当な占い結果】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW161・SPD125×技能1.01=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 25÷11×相性=113%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD409×技能2.49=威力50
『今日の運勢は――ナニコレ?』 ティモシー・レンツの因果に干渉する占い(ケッカハアトカラヤッテクル)! 【適当な占い結果】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW161・SPD125×技能1.01×連戦0.9=威力10
『[あら、嬉しいわ♪]』 50÷10×相性=247%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『今日の運勢は――ナニコレ?』 ティモシー・レンツの因果に干渉する占い(ケッカハアトカラヤッテクル)! 【適当な占い結果】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW161・SPD125×技能1.01×連戦0.8=威力9

20÷9×相性=133%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
『今日の運勢は――ナニコレ?』 ティモシー・レンツの因果に干渉する占い(ケッカハアトカラヤッテクル)! 【適当な占い結果】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW161・SPD125×技能1.01=威力11

20÷11×相性=107%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第18戦-リオン・リリエンタール
第18戦-第1ターン
👑7
ルイス・グリッドのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW295×技能1.06=威力18
リオン・リリエンタールのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD36・POW20×技能1.01=威力4

18÷4×相性=257%! 結果は
で、ルイス・グリッドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ415×技能1.47=威力29
リオン・リリエンタールのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD36・WIZ19×技能1.01×連戦0.9=威力3
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷3×相性=536%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
リオン・リリエンタールのオーバーブースト・マキシマイザー! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【キャバリア】から【全搭載武装の同時攻撃】を放つ。 SPD36・WIZ19×技能1.01×連戦0.8=威力3
『<驚きです>』 49÷3×相性=701%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑7
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第19戦-≪ここはジャングル≫ゴリラ
『ウホ!』ヒバゴン・シルバーバックLV81、吹き飛ばし27、野生の勘25、ジャンプ22、勇気20、ダッシュ20、楽器演奏19、学習力18、怪力15、優しさ15、気合い14、歌唱12、地形の利用12、足場習熟12、早業12、氷結耐性12、視力11、踏みつけ11、宴会10、砲撃10、騎乗10、2回攻撃10、パフォーマンス10、恥ずかしさ耐性10、空中戦9、物を隠す8、操縦8、変装8、クライミング8、援護射撃8、フェイント8、火炎耐性8、先制攻撃8、破壊工作8、クイックドロウ8、スライディング7、第六感7、電撃耐性7、戦闘知識7、メカニック7、動物と話す7、乱れ撃ち6、暗号作成6、水泳6、グラップル6、殺気6、激痛耐性6、逃げ足6、覚悟6、存在感6、だまし討ち6、鼓舞6、盗み6、衝撃波6、投擲6、力溜め6、捨て身の一撃5、郷愁を誘う5、釣り5、なぎ払い5、救助活動5、かばう5、大食い5、失せ物探し5、礼儀作法5、追跡5、手をつなぐ5、祈り5、敵を盾にする4、演技3、威圧2、元気2、大声2
第19戦-第1ターン
👑6
『この世を彩りしものよ、舞い踊れっ!―――神羅写成・彩色演舞っ!!』 琶咲・真琴の神羅写成・彩色演舞(シンラシャセイ・サイショクエンブ)! レベル×5本の【陰陽五行思想】属性の【様々な色に変化、地形等を塗る魔法の塗料弾】を放つ。 WIZ415×技能1.47=威力29
『ウホー!』 ヒバゴン・シルバーバックのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW406・WIZ181×技能1.15=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷15×相性=77%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『ウホー!』 ヒバゴン・シルバーバックのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW406・WIZ181×技能1.15×連戦0.9=威力13
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷13×相性=177%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ルイス・グリッドのメガリス・アクティブ! 装備中のアイテム「【鈎フック】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD361×技能1.06=威力20
『オラッシャーウホー!』 ヒバゴン・シルバーバックのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW406・SPD346×技能1.15×連戦0.8=威力17

20÷17×相性=58%! 結果は
で、ルイス・グリッドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第19戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑6
『「ご来場、歓迎するよ!」』 仲佐・衣吹の影の城への招待状(アイン・ラードゥング・シャッテン・シュロス)! 【影色の招待状】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ394×技能2.49=威力49
『ウホー!』 ヒバゴン・シルバーバックのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW406・WIZ181×技能1.15=威力15
『[あら、嬉しいわ♪]』 49÷15×相性=159%! 結果は
で、仲佐・衣吹は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑6
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第20戦-守宮・かなめ
第20戦-第1ターン
👑5
『俺と踊って貰おうか。どちらかが倒れるまでな!』 ルイス・グリッドの銀武の舞(ギンブノマイ)! 【銀腕を武器に変形させた状態で連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD361×技能1.06=威力20
守宮・かなめのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ28・SPD16×技能1=威力4

20÷4×相性=392%! 結果は
で、ルイス・グリッドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD304×技能1.47=威力25
守宮・かなめのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ28・SPD16×技能1×連戦0.9=威力3
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 25÷3×相性=526%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第21戦-≪仮面屋≪ローシ≫≫隠
『頑張るね。』雨煤・レイリLV61、かばう9、吸血9、ダッシュ8、ジャンプ8、聞き耳8、グラップル4、動物と話す4、失せ物探し4、優しさ4、捨て身の一撃3、野生の勘1
第21戦-第1ターン
👑4
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ415×技能1.47=威力29
『ひとときのみ戒めを解く。塞げ――≪朱帷≫』 雨煤・レイリの朱帷(ロッソ・エジリオ)! 【右腕を、花弁の幻影が吹雪く巨腕】に変形し、自身の【血液と魔力】を代償に、自身の【右腕の防御力、反射速度、庇う性能、各耐性】を強化する。 POW218・WIZ96×技能1.04=威力10
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷10×相性=146%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ルイス・グリッドのメガリス・アクティブ! 装備中のアイテム「【鈎フック】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD361×技能1.06=威力20
『ひとときのみ戒めを解く。塞げ――≪朱帷≫』 雨煤・レイリの朱帷(ロッソ・エジリオ)! 【右腕を、花弁の幻影が吹雪く巨腕】に変形し、自身の【血液と魔力】を代償に、自身の【右腕の防御力、反射速度、庇う性能、各耐性】を強化する。 POW218・SPD122×技能1.04×連戦0.9=威力10

20÷10×相性=116%! 結果は
で、ルイス・グリッドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第22戦-オール・ハンマースミス
第22戦-第1ターン
👑3
『「それじゃ、いくよ!」』 仲佐・衣吹のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD409×技能2.49=威力50
オール・ハンマースミスのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW151・SPD74×技能1=威力8
『<驚きです>』 50÷8×相性=351%! 結果は
で、仲佐・衣吹は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第22戦-決着!🔵🔵🔵
👑3
≪―morgen―≫六面隊の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第23戦-九之矢・透
九之矢・透LV73、2回攻撃71、投擲65、見切り55、スナイパー55、マヒ攻撃46、先制攻撃41、武器受け41、範囲攻撃40、野生の勘40、鼓舞35、暗視30、空中戦30、料理28、盗み攻撃21、手をつなぐ20、かばう16、切り込み6、ダッシュ5
第23戦-第1ターン
👑2
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW342×技能1.47=威力27
『所詮自然にゃ敵わねえよ!』 九之矢・透のエレメンタル・ディザスター(エレメンタル・ディザスター)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・POW223×技能1.28=威力19
『はうぅ…………。もう少しでした。』 27÷19×相性=42%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第23戦-決着!🔵🔴🔴
👑2
≪―morgen―≫六面隊は、九之矢・透に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅91 🏆1543
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅