サバイバル f26029-20200714


🏅メダル
???
🏆順位
18位
推奨技能 継戦能力、電撃耐性、戦闘知識、武器受け、ロープワーク、部位破壊

≪―morgen―≫


ベルンハルト・マッケンゼン
LV72、先制攻撃30、ランスチャージ30、地形の利用30、スナイパー29、制圧射撃28、暗視26、戦闘知識22、クライミング22、破壊工作22、迷彩21、目潰し21、集団戦術2
『頑張って行くとしよう。』
フォルク・リア
LV81、呪詛41、破魔30、催眠術30、オーラ防御30、狂気耐性25、残像25、鎧無視攻撃20、2回攻撃20、高速詠唱20、全力魔法20、念動力20、見切り20、範囲攻撃20、呪詛耐性20、マヒ攻撃20、早業20、毒耐性15、毒使い15、ダッシュ15、気絶攻撃14、読心術13、地形の利用12、迷彩12、演技10、属性攻撃10、誘導弾10、覚悟10、火炎耐性10、かばう10、恐怖を与える10、貫通攻撃10、天候操作10、だまし討ち10、カウンター10、電撃耐性10、氷結耐性10、第六感10、呪殺弾10、言いくるめ10、精神攻撃10、衝撃波10、挑発10、生命力吸収6
『お手合わせ、お願い致しますっ!』
琶咲・真琴
LV78、学習力25、戦闘知識20、おびき寄せ16、覚悟15、勇気15、念動力14、オーラ防御13、カウンター13、アート11、グラップル11、力溜め11、気合い11、空中浮遊11、切り込み11、体勢を崩す11、時間稼ぎ11、集団戦術11、破魔10、魔力溜め10、踏みつけ10、衝撃波10、地形の利用10、怪力9、動物と話す9、動物使い9、属性攻撃9、武器落とし9、フェイント9、武器受け8、高速詠唱8、多重詠唱8、野生の勘8、第六感8、存在感8、迷彩8、早業8、深海適応8、先制攻撃8、武器改造8、部位破壊8、なぎ払い8、物を隠す7、見切り7、聞き耳7、演技7、礼儀作法7、コミュ力7、援護射撃7、鎧無視攻撃7、鎧砕き7、全力魔法7、かばう7、氷結耐性6、祈り6、残像6、毒耐性6、目立たない6、激痛耐性6、鼓舞6、空中戦6、火炎耐性6、ジャンプ6、呪詛耐性6、暗視6、視力6、狂気耐性6、ダッシュ6、限界突破6、救助活動6、楽器演奏6、言いくるめ6、気絶攻撃6、封印を解く6、目潰し6、世界知識6、無酸素詠唱6、優しさ6、スナイパー6、2回攻撃6、防具改造6、逃げ足5、ダンス5、電撃耐性5、忍び足5、恥ずかしさ耐性5、覇気5、クライミング5、スライディング5、吹き飛ばし5、誘導弾5、水中戦5、水中機動5、水泳5、精神攻撃5、地形耐性5、足場習熟4、情報収集4、パフォーマンス4、空腹耐性4、素潜り4、水上歩行4、環境耐性4、掃除4、範囲攻撃3、占星術3、料理3、手をつなぐ3、追跡3、釣り3、焼却3、元気3、歌唱3、クイックドロウ3、零距離射撃2、呪殺弾2、制圧射撃2、一斉発射2
『どうぞ、よろしく』
ナァト・イガル
LV75、歌唱60、祈り45、第六感40、楽器演奏30、見切り20、ダンス20、情報収集10、範囲攻撃10、カウンター10、多重詠唱10、偵察10、毒耐性10、破魔10、盾受け10、環境耐性10、呪詛耐性7、激痛耐性7、狂気耐性7、騎乗6、足場習熟5、追跡5、救助活動5、誘惑5、鎧無視攻撃5、鼓舞5、演技5、慰め5、弾幕5、浄化5、サバイバル3、世界知識3、聞き耳2、戦闘知識2、失せ物探し1、地形の利用1、目立たない1、運搬1、氷結耐性1、料理1、動物使い1

第1戦-≪猟兵の傭兵チーム「ブットバース」≫ねこねこかわいい

『辻ヒールがんばりま……ふえっ!?直接対決ですか!?』
コトト・スターチス
LV76、情報収集45、ハッキング28、奉仕24、気絶攻撃23、空中戦21、見切り20、属性攻撃19、浄化19、吹き飛ばし13、残像13、コミュ力10

第1戦-第1ターン
👑15

『大海の渦。天空の槌。琥珀の轟き。平原の騒響。宵闇の灯。人の世に在りし万象尽く、十指に集いて道行きを拓く一杖となれ。』
 フォルク・リアの真羅天掌(シンラテンショウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ550×技能1.1=威力25
『攻撃と回復がどっちもできておとくです!』
 コトト・スターチスのせいなるほのお(ジャッジメントレイ)! レベル×1個の【味方は回復、敵は熱傷効果を受ける神聖属性】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ480×技能1=威力21
『此処から立て直せるか。』
 25÷21×相性=64%! 結果は
で、フォルク・リアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そう簡単に、当たるわけにはいきません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・往古来今(シンライロウ・オウコライコン)! 【周りをスローモーションに見させる炎を纏い】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD297×技能1.41=威力24
『聖天使猫モードですにゃー!』
 コトト・スターチスのねこへんしん(ホーリーエンジェリックキャットフォーム)! 【真の姿である神聖でかわいい聖天使猫モード】に変身し、武器「【メイス(周囲の味方の負傷を癒す効果付き)】」の威力増強と、【コトトの背中の聖痕から生えた純白の光の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ480・SPD176×技能1×連戦0.9=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 24÷11×相性=111%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ベルンハルト・マッケンゼンの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD305×技能1.22=威力21
『聖天使猫モードですにゃー!』
 コトト・スターチスのねこへんしん(ホーリーエンジェリックキャットフォーム)! 【真の姿である神聖でかわいい聖天使猫モード】に変身し、武器「【メイス(周囲の味方の負傷を癒す効果付き)】」の威力増強と、【コトトの背中の聖痕から生えた純白の光の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ480・SPD176×技能1×連戦0.8=威力10

 21÷10×相性=100%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『巴さん、お願い……!』
 ナァト・イガルの聖者の騎行(セイジャノキコウ)! 自身の身長の2倍の【体高をもつ、自身と同じ強さのバディペット】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD206×技能1.02=威力14
『がんばって癒しますっ』
 コトト・スターチスのいやしのてのひら(ヒーリングウェーブ)! 【相手を慈しむ、母性に溢れた優しい手のひら】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ480・SPD176×技能1×連戦0.7=威力9

 14÷9×相性=63%! 結果は
で、ナァト・イガルは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『大海の渦。天空の槌。琥珀の轟き。平原の騒響。宵闇の灯。人の世に在りし万象尽く、十指に集いて道行きを拓く一杖となれ。』
 フォルク・リアの真羅天掌(シンラテンショウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ550×技能1.1=威力25
『攻撃と回復がどっちもできておとくです!』
 コトト・スターチスのせいなるほのお(ジャッジメントレイ)! レベル×1個の【味方は回復、敵は熱傷効果を受ける神聖属性】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ480×技能1=威力21
『何とかなったかな。』
 25÷21×相性=64%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『巴さん、お願い……!』
 ナァト・イガルの聖者の騎行(セイジャノキコウ)! 自身の身長の2倍の【体高をもつ、自身と同じ強さのバディペット】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD206×技能1.02=威力14
『がんばって癒しますっ』
 コトト・スターチスのいやしのてのひら(ヒーリングウェーブ)! 【相手を慈しむ、母性に溢れた優しい手のひら】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ480・SPD176×技能1×連戦0.9=威力11

 14÷11×相性=49%! 結果は
で、ナァト・イガルは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そう簡単に、当たるわけにはいきません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・往古来今(シンライロウ・オウコライコン)! 【周りをスローモーションに見させる炎を纏い】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD297×技能1.41=威力24
『聖天使猫モードですにゃー!』
 コトト・スターチスのねこへんしん(ホーリーエンジェリックキャットフォーム)! 【真の姿である神聖でかわいい聖天使猫モード】に変身し、武器「【メイス(周囲の味方の負傷を癒す効果付き)】」の威力増強と、【コトトの背中の聖痕から生えた純白の光の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ480・SPD176×技能1×連戦0.8=威力10
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 24÷10×相性=125%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ベルンハルト・マッケンゼンの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD305×技能1.22=威力21
『聖天使猫モードですにゃー!』
 コトト・スターチスのねこへんしん(ホーリーエンジェリックキャットフォーム)! 【真の姿である神聖でかわいい聖天使猫モード】に変身し、武器「【メイス(周囲の味方の負傷を癒す効果付き)】」の威力増強と、【コトトの背中の聖痕から生えた純白の光の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ480・SPD176×技能1×連戦0.7=威力9

 21÷9×相性=114%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『大海の渦。天空の槌。琥珀の轟き。平原の騒響。宵闇の灯。人の世に在りし万象尽く、十指に集いて道行きを拓く一杖となれ。』
 フォルク・リアの真羅天掌(シンラテンショウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ550×技能1.1=威力25
『攻撃と回復がどっちもできておとくです!』
 コトト・スターチスのせいなるほのお(ジャッジメントレイ)! レベル×1個の【味方は回復、敵は熱傷効果を受ける神聖属性】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ480×技能1=威力21
『何とかなったかな。』
 25÷21×相性=64%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪東屋≫雨降り

『雨続きね。』
氏神・鹿糸
LV69、火炎耐性17、属性攻撃15、空中浮遊12、呪詛12、破魔12、全力魔法11、怪力10、オーラ防御10、念動力4、第六感2、殺気2、呪詛耐性2、2回攻撃2、動物使い2、氷結耐性1、生命力吸収1、盾受け1、空中戦1、催眠術1、誘惑1、ロープワーク1、目立たない1、早業1、電撃耐性1、変装1、部位破壊1、気絶攻撃1、情報収集1、歌唱1、鎧砕き1、手をつなぐ1、グラップル1、マヒ攻撃1、だまし討ち1、先制攻撃1、衝撃波1、鎧無視攻撃1、力溜め1、高速詠唱1
『よろしくなぁ』
明石・鷲穂
LV72、怪力22、カウンター16、野生の勘10、動物と話す10、グラップル6、破魔5、属性攻撃4、空中浮遊4、動物使い3、鎧無視攻撃3、串刺し3、生命力吸収2、全力魔法2、武器受け2、かばう2、早業2、気絶攻撃2、オーラ防御2、捨て身の一撃2、ドーピング1、毒使い1、呪詛耐性1、世界知識1、情報収集1、呪詛1、空中戦1、部位破壊1、フェイント1、目潰し1、恫喝1、楽器演奏1、傷口をえぐる1、大食い1、毒耐性1、衝撃波1、投擲1、力溜め1、2回攻撃1、だまし討ち1、地形の利用1、激痛耐性1、覚悟1
『手加減してくれ。な!』
マガラ・オーエン
LV56、限界突破1、激痛耐性1、目立たない1、グラップル1、挑発1、フェイント1、暗殺1、戦闘知識1、気絶攻撃1、制圧射撃1

第2戦-第1ターン
👑15

『大海の渦。天空の槌。琥珀の轟き。平原の騒響。宵闇の灯。人の世に在りし万象尽く、十指に集いて道行きを拓く一杖となれ。』
 フォルク・リアの真羅天掌(シンラテンショウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ550×技能1.1=威力25
『痛いん』
 マガラ・オーエンのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW172・WIZ71×技能1.01=威力8
『何とかなったかな。』
 25÷8×相性=166%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いやね』
 氏神・鹿糸の残滓・悲願離(ヒガンバナレ)! 攻撃が命中した対象に【金色の傷跡】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【亡霊】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ394×技能1.03=威力20
『愛してるぜ、タレットーッ!』
 ベルンハルト・マッケンゼンのVerne S.H.o.T.(ヴェルヌショット)! 【量子複合AI搭載自律型ガンタレットの展開】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【510mm電磁反重力投射ガトリング連装砲】で攻撃する。 SPD305・WIZ131×技能1.22=威力13

 20÷13×相性=58%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お母さんのようにはいかないけれど、飛ばしますよ!』
 琶咲・真琴の神羅写成・鬼神戟(シンラシャセイ・キジンゲキ)! 自身の装備武器に【鬼神の力】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ399×技能1.41=威力28
『不悟を詫びよう』
 明石・鷲穂の偽悟・神足通(ジンソクツウ)! 【鷲の特徴を濃くした姿】に変身し、武器「【剛翼から放つ羽根】」の威力増強と、【肥大化した翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ232×技能1.03=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 28÷15×相性=89%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『──〈いまぞ時なり〉』
 ナァト・イガルの聖者の降臨(セイジャノコウリン)! 【自動迎撃型使徒〈ステラ〉を従える聖者の姿】に変身し、武器「【聖痕】」と「【聖痕に付随する技能のレベル】」の威力増強と、【祝福を受け真の姿を現したバディペット】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ451×技能1.02=威力21
『雨が降るぞ』
 マガラ・オーエンの砲煙弾雨(ホウエンダンウ)! 【弾丸の雨】を降らせる事で、戦場全体が【大気汚染(スモッグ)】と同じ環境に変化する。[大気汚染(スモッグ)]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ71×技能1.01×連戦0.9=威力7

 21÷7×相性=141%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『踊れ、酔え、孕め』
 明石・鷲穂の地精礼賛(パンチャ・マハー・ブータ)! 自身の装備武器に【近くにいる精霊の属性】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ232×技能1.03=威力15
『Leck mich am Arsch!』
 ベルンハルト・マッケンゼンのEisernen Hand(アイゼルネン・ハント)! 【グレネードランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW367・WIZ131×技能1.22=威力13

 15÷13×相性=56%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そらよっと』
 マガラ・オーエンの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD174×技能1.01=威力13
『さぁ、此れより語りまするは──』
 ナァト・イガルの小夜啼鳥の哀歌(サヨナキドリノアイカ)! 【敵のユーベルコードを封じる美しい歌】を披露した指定の全対象に【この歌を妨げず聴き続けていたいという強い】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ451・SPD206×技能1.02=威力14

 13÷14×相性=36%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD297×技能1.41=威力24
『いやね』
 氏神・鹿糸の残滓・悲願離(ヒガンバナレ)! 攻撃が命中した対象に【金色の傷跡】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【亡霊】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ394・SPD233×技能1.03=威力15
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 24÷15×相性=92%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大海の渦。天空の槌。琥珀の轟き。平原の騒響。宵闇の灯。人の世に在りし万象尽く、十指に集いて道行きを拓く一杖となれ。』
 フォルク・リアの真羅天掌(シンラテンショウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ550×技能1.1=威力25
『痛いん』
 マガラ・オーエンのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW172・WIZ71×技能1.01×連戦0.9=威力7
『何とかなったかな。』
 25÷7×相性=185%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『大海の渦。天空の槌。琥珀の轟き。平原の騒響。宵闇の灯。人の世に在りし万象尽く、十指に集いて道行きを拓く一杖となれ。』
 フォルク・リアの真羅天掌(シンラテンショウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ550×技能1.1=威力25
『痛いん』
 マガラ・オーエンのデッドマンズ・スパーク! 自身の【片腕】を代償に、【膨大な電流】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW172・WIZ71×技能1.01=威力8
『何とかなったかな。』
 25÷8×相性=166%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-アスカ・ユークレース

『さぁ、いきますよ!』
アスカ・ユークレース
LV75、スナイパー104、視力50、援護射撃48、迷彩41、クイックドロウ36、騙し討ち31、呪詛耐性31、フェイント30、情報収集20、範囲攻撃20、暗視19、爆撃17、狂気耐性16、追跡15、ジャンプ15、操縦15、誘導弾14、地形の利用13、属性攻撃12、鎧砕き10、火炎耐性9、敵を盾にする9、砲撃8、撮影8、武器改造7、パフォーマンス6、第六感5、ハッキング4、誘惑3、目立たない3、力溜め1、学習力1、優しさ1、動物と話す1、勇気1、封印を解く1

第3戦-第1ターン
👑15

『上天に在りし幽世の門。秘めたる力を雷と成し。その荒ぶる閃光、我が意のままに獣の如く牙を剥け。』
 フォルク・リアの冥雷顕迅唱(オーバーライトニング)! 【感電効果も有る落雷と全方位に拡散する雷弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【と大気を操作可能な雷で満たし雷を纏ったり】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ550×技能1.1=威力25
『せいぜい流れ星にでも祈っててください……私を視ることすらできないのですから』
 アスカ・ユークレースの流れ星の軌跡(トラジクトリー・オブ・シューティングスター)! 自身に【電子の迷彩】をまとい、高速移動と【不可視の矢】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435・WIZ366×技能1=威力19
『何とかなったかな。』
 25÷19×相性=74%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『──〈いまぞ時なり〉』
 ナァト・イガルの聖者の降臨(セイジャノコウリン)! 【自動迎撃型使徒〈ステラ〉を従える聖者の姿】に変身し、武器「【聖痕】」と「【聖痕に付随する技能のレベル】」の威力増強と、【祝福を受け真の姿を現したバディペット】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ451×技能1.02=威力21
『(私に力を……あの人のそばに、飛んでいける力を……!)』
 アスカ・ユークレースの星彩(フリッカー・アスタリスク)! 【青白く輝くノイズ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD435・WIZ366×技能1×連戦0.9=威力17

 21÷17×相性=69%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ベルンハルト・マッケンゼンの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW367×技能1.22=威力23
『(私に力を……あの人のそばに、飛んでいける力を……!)』
 アスカ・ユークレースの星彩(フリッカー・アスタリスク)! 【青白く輝くノイズ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD435・POW185×技能1×連戦0.8=威力10

 23÷10×相性=118%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『男としての意地、見せてあげます!』
 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW334×技能1.41=威力25
『赤く輝け、蠍の炎、その御霊燃やして我に道を示せ』
 アスカ・ユークレースのアンタレスフレイム(アンタレスフレイム)! レベル×1個の【真紅に輝く蠍の毒】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ366・POW185×技能1×連戦0.7=威力9
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 25÷9×相性=135%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『上天に在りし幽世の門。秘めたる力を雷と成し。その荒ぶる閃光、我が意のままに獣の如く牙を剥け。』
 フォルク・リアの冥雷顕迅唱(オーバーライトニング)! 【感電効果も有る落雷と全方位に拡散する雷弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【と大気を操作可能な雷で満たし雷を纏ったり】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ550×技能1.1=威力25
『せいぜい流れ星にでも祈っててください……私を視ることすらできないのですから』
 アスカ・ユークレースの流れ星の軌跡(トラジクトリー・オブ・シューティングスター)! 自身に【電子の迷彩】をまとい、高速移動と【不可視の矢】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD435・WIZ366×技能1=威力19
『何とかなったかな。』
 25÷19×相性=74%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『男としての意地、見せてあげます!』
 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW334×技能1.41=威力25
『赤く輝け、蠍の炎、その御霊燃やして我に道を示せ』
 アスカ・ユークレースのアンタレスフレイム(アンタレスフレイム)! レベル×1個の【真紅に輝く蠍の毒】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ366・POW185×技能1×連戦0.9=威力12
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 25÷12×相性=105%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『──〈いまぞ時なり〉』
 ナァト・イガルの聖者の降臨(セイジャノコウリン)! 【自動迎撃型使徒〈ステラ〉を従える聖者の姿】に変身し、武器「【聖痕】」と「【聖痕に付随する技能のレベル】」の威力増強と、【祝福を受け真の姿を現したバディペット】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ451×技能1.02=威力21
『(私に力を……あの人のそばに、飛んでいける力を……!)』
 アスカ・ユークレースの星彩(フリッカー・アスタリスク)! 【青白く輝くノイズ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD435・WIZ366×技能1×連戦0.8=威力15

 21÷15×相性=77%! 結果は
で、ナァト・イガルは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 ベルンハルト・マッケンゼンの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW367×技能1.22=威力23
『(私に力を……あの人のそばに、飛んでいける力を……!)』
 アスカ・ユークレースの星彩(フリッカー・アスタリスク)! 【青白く輝くノイズ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD435・POW185×技能1×連戦0.7=威力9

 23÷9×相性=135%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪サイト―66■■≫

『さて、邪神以外にも戦闘経験を積めれば良いのですが』
火奈本・火花
LV80、催眠術81、怪力55、変装40、情報収集39、狂気耐性36、呪詛耐性36、クイックドロウ35、激痛耐性35、誘惑34、先制攻撃30、追跡30、地形の利用30、敵を盾にする26、医術25、演技21、スナイパー20、呪殺弾16、目潰し16、捨て身の一撃16、覚悟16、暗視15、忍び足15、騙し討ち15、おびき寄せ12、慰め10、奉仕10、毒耐性10、闇に紛れる10、盗み攻撃10、暗殺10、早着替え10、撮影5、言いくるめ5、礼儀作法5、サバイバル5、ブームの仕掛け人5、運転5、世界知識5、取引5、救助活動5、聞き耳5、破壊工作5、拠点防御5、気絶攻撃5、コミュ力5、ロープワーク5、捕縛5、早業5、ハッキング1、鍵開け1、時間稼ぎ1

第4戦-第1ターン
👑15

『鳥よ、貫け』
 ナァト・イガルの小夜啼鳥の戯れ歌(サヨナキドリノザレウタ)! レベル×5本の【接触したユーベルコードを光に還元する聖歌】属性の【周囲の光を吸収し貫通威力を増す光鳥の矢】を放つ。 WIZ451×技能1.02=威力21
『人類には人類の、譲れない戦い方と誇りがあります』
 火奈本・火花の≪支援要請≫銃撃実行(アタックコール・バレットオペレーション)! 【自動式9mm拳銃の銃口】を向けた対象に、【機動部隊"四葉のクローバー"による弾幕】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ375×技能1.05=威力20

 21÷20×相性=42%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ399×技能1.41=威力28
『人間の力は総力にある! 我々を見くびるな!』
 火奈本・火花の≪制圧要請≫機動部隊突撃(サプレッションコール・アサルトアタック)! 【盾を構えた機動部隊"四葉のクローバー"の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【銃撃などによる火花自身】の協力があれば威力が倍増する。 POW353・WIZ375×技能1.05×連戦0.9=威力17
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 28÷17×相性=63%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『愛してるぜ、タレットーッ!』
 ベルンハルト・マッケンゼンのVerne S.H.o.T.(ヴェルヌショット)! 【量子複合AI搭載自律型ガンタレットの展開】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【510mm電磁反重力投射ガトリング連装砲】で攻撃する。 SPD305×技能1.22=威力21
『人間の力は総力にある! 我々を見くびるな!』
 火奈本・火花の≪制圧要請≫機動部隊突撃(サプレッションコール・アサルトアタック)! 【盾を構えた機動部隊"四葉のクローバー"の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【銃撃などによる火花自身】の協力があれば威力が倍増する。 POW353・SPD328×技能1.05×連戦0.8=威力15

 21÷15×相性=56%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上天に在りし幽世の門。秘めたる力を雷と成し。その荒ぶる閃光、我が意のままに獣の如く牙を剥け。』
 フォルク・リアの冥雷顕迅唱(オーバーライトニング)! 【感電効果も有る落雷と全方位に拡散する雷弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【と大気を操作可能な雷で満たし雷を纏ったり】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ550×技能1.1=威力25
『人類には人類の、譲れない戦い方と誇りがあります』
 火奈本・火花の≪支援要請≫銃撃実行(アタックコール・バレットオペレーション)! 【自動式9mm拳銃の銃口】を向けた対象に、【機動部隊"四葉のクローバー"による弾幕】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ375×技能1.05×連戦0.7=威力14
『何とかなったかな。』
 25÷14×相性=99%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ399×技能1.41=威力28
『人間の力は総力にある! 我々を見くびるな!』
 火奈本・火花の≪制圧要請≫機動部隊突撃(サプレッションコール・アサルトアタック)! 【盾を構えた機動部隊"四葉のクローバー"の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【銃撃などによる火花自身】の協力があれば威力が倍増する。 POW353・WIZ375×技能1.05=威力19
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 28÷19×相性=57%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『鳥よ、貫け』
 ナァト・イガルの小夜啼鳥の戯れ歌(サヨナキドリノザレウタ)! レベル×5本の【接触したユーベルコードを光に還元する聖歌】属性の【周囲の光を吸収し貫通威力を増す光鳥の矢】を放つ。 WIZ451×技能1.02=威力21
『人類には人類の、譲れない戦い方と誇りがあります』
 火奈本・火花の≪支援要請≫銃撃実行(アタックコール・バレットオペレーション)! 【自動式9mm拳銃の銃口】を向けた対象に、【機動部隊"四葉のクローバー"による弾幕】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ375×技能1.05×連戦0.9=威力18

 21÷18×相性=47%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『愛してるぜ、タレットーッ!』
 ベルンハルト・マッケンゼンのVerne S.H.o.T.(ヴェルヌショット)! 【量子複合AI搭載自律型ガンタレットの展開】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【510mm電磁反重力投射ガトリング連装砲】で攻撃する。 SPD305×技能1.22=威力21
『人間の力は総力にある! 我々を見くびるな!』
 火奈本・火花の≪制圧要請≫機動部隊突撃(サプレッションコール・アサルトアタック)! 【盾を構えた機動部隊"四葉のクローバー"の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【銃撃などによる火花自身】の協力があれば威力が倍増する。 POW353・SPD328×技能1.05×連戦0.8=威力15

 21÷15×相性=56%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『上天に在りし幽世の門。秘めたる力を雷と成し。その荒ぶる閃光、我が意のままに獣の如く牙を剥け。』
 フォルク・リアの冥雷顕迅唱(オーバーライトニング)! 【感電効果も有る落雷と全方位に拡散する雷弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【と大気を操作可能な雷で満たし雷を纏ったり】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ550×技能1.1=威力25
『人類には人類の、譲れない戦い方と誇りがあります』
 火奈本・火花の≪支援要請≫銃撃実行(アタックコール・バレットオペレーション)! 【自動式9mm拳銃の銃口】を向けた対象に、【機動部隊"四葉のクローバー"による弾幕】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ375×技能1.05×連戦0.7=威力14
『何とかなったかな。』
 25÷14×相性=99%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『その慢心が、命取りになる』
 火奈本・火花の慢心に根を張る宿木(キス・ミー)! 【優位性からくる慢心】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【球状の塊になったヤドリギの葉】から、高命中力の【心臓に根を張り血液を啜るヤドリギの種】を飛ばす。 WIZ375×技能1.05=威力20
『Leck mich am Arsch!』
 ベルンハルト・マッケンゼンのEisernen Hand(アイゼルネン・ハント)! 【グレネードランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW367・WIZ131×技能1.22=威力13

 20÷13×相性=72%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪狐の宿≫

『手加減…は無理そうだね。』
政木・朱鞠
LV76、情報収集43、化術33、鎧無視攻撃32、鎧砕き32、傷口をえぐる32、世界知識31、時間稼ぎ31、誘惑31、串刺し31、暗殺31、生命力吸収31、気絶攻撃27、ロープワーク26、追跡25、フェイント25、忍び足24、挑発23、ダンス20、変装18、クライミング14
『……行くぞ。』
ルトルファス・ルーテルガイト
LV77、高速詠唱60、誘惑49、全力魔法33、属性攻撃33、武器受け32、地形の利用30、医術28、だまし討ち28、覚悟26、封印を解く26、生命力吸収24、恐怖を与える20、激痛耐性20、狂気耐性15、電撃耐性15、火炎耐性15、破魔14、呪詛耐性14、かばう12
『よろしくな。』
ヘクター・ラファーガ
LV62、投擲20、ジャンプ20、高速詠唱20、重量攻撃17、空中戦15、零距離射撃15、足場習熟15、全力魔法15、咄嗟の一撃13、スナイパー13、属性攻撃11、覚悟11、敵を盾にする10、クライミング10、捕縛10、罠使い10、狂気耐性10、氷結耐性10、気合い10、継戦能力10、火炎耐性10、呪詛耐性10、ロープワーク10、残像10、一斉発射10、衝撃波10、リミッター解除10、2回攻撃10、なぎ払い10、鎧砕き10、武器受け10、援護射撃10、傷口をえぐる7、医術7、継続ダメージ7、鎧無視攻撃7、毒使い6、恐怖を与える5、生命力吸収5、かばう3、救助活動3、失せ物探し3、盾受け3、祈り3、制圧射撃2、無酸素詠唱1

第5戦-第1ターン
👑15

『愛してるぜ、タレットーッ!』
 ベルンハルト・マッケンゼンのVerne S.H.o.T.(ヴェルヌショット)! 【量子複合AI搭載自律型ガンタレットの展開】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【510mm電磁反重力投射ガトリング連装砲】で攻撃する。 SPD305×技能1.22=威力21
『…精霊の力を。』
 ルトルファス・ルーテルガイトの精霊剣(スピリチュアルソード)! 自身の装備武器に【その地に棲む精霊の加護】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ420・SPD186×技能1.47=威力20

 21÷20×相性=53%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『行くぜ、俺の相棒!ドゥンリンダナァッ!!』
 ヘクター・ラファーガの自壊する不死の剣(ドゥリンダナ)! 【持っている武器が砕けても即時再生する状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW334×技能1.3=威力23
『大海の渦。天空の槌。琥珀の轟き。平原の騒響。宵闇の灯。人の世に在りし万象尽く、十指に集いて道行きを拓く一杖となれ。』
 フォルク・リアの真羅天掌(シンラテンショウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ550・POW199×技能1.1=威力15
『此処から立て直せるか。』
 23÷15×相性=76%! 結果は
で、フォルク・リアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ399×技能1.41=威力28
『ちょっと熱いよ!』
 政木・朱鞠のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ206×技能1.26=威力18
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 28÷18×相性=85%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳥よ、羽搏け』
 ナァト・イガルの聖者の審判(セイジャノシンパン)! 【自身へ敵意/害意/攻撃のいずれか】を向けた対象に、【ユーベルコードを分解・乱反射させる光の鳥】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ451×技能1.02=威力21
『気合入れないとね!』
 政木・朱鞠の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD379・WIZ206×技能1.26×連戦0.9=威力16

 21÷16×相性=53%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『影より現れし漆黒の鎖よ。その魂を闇へと堕とせ。』
 フォルク・リアの拘束する闇の黒鎖(コウソクスルヤミノコクサ)! 【指先】から【影の鎖】を放ち、【魂を拘束する事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ550×技能1.1=威力25
『ちょっと熱いよ!』
 政木・朱鞠のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ206×技能1.26=威力18
『何とかなったかな。』
 25÷18×相性=78%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD297×技能1.41=威力24
『…精霊の力を。』
 ルトルファス・ルーテルガイトの精霊剣(スピリチュアルソード)! 自身の装備武器に【その地に棲む精霊の加護】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ420・SPD186×技能1.47=威力20
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 24÷20×相性=60%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天を駆け獲物に喰らいつけ!ヴァジュラ!!』
 ヘクター・ラファーガの一撃の矢・轟雷貫穿(マスドライバー・ヴァジュラバリスタ)! 【魔力とワイヤーで弩を作りだすこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【紫電でできたトライデント】で攻撃する。 SPD255×技能1.3=威力20
『鳥よ、高らかに歌え』
 ナァト・イガルの小夜啼鳥の凱歌(サヨナキドリノガイカ)! 【たとえ微かにでも希望や不屈】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【周囲を照らし平常心を齎す光の鳥の群れ】から、高命中力の【癒しと強化を与える幻影の羽根】を飛ばす。 WIZ451・SPD206×技能1.02=威力14

 20÷14×相性=70%! 結果は
で、ナァト・イガルは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『愛してるぜ、タレットーッ!』
 ベルンハルト・マッケンゼンのVerne S.H.o.T.(ヴェルヌショット)! 【量子複合AI搭載自律型ガンタレットの展開】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【510mm電磁反重力投射ガトリング連装砲】で攻撃する。 SPD305×技能1.22=威力21
『…精霊の力を。』
 ルトルファス・ルーテルガイトの精霊剣(スピリチュアルソード)! 自身の装備武器に【その地に棲む精霊の加護】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ420・SPD186×技能1.47×連戦0.9=威力18

 21÷18×相性=59%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『影より現れし漆黒の鎖よ。その魂を闇へと堕とせ。』
 フォルク・リアの拘束する闇の黒鎖(コウソクスルヤミノコクサ)! 【指先】から【影の鎖】を放ち、【魂を拘束する事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ550×技能1.1=威力25
『ちょっと熱いよ!』
 政木・朱鞠のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ206×技能1.26=威力18
『何とかなったかな。』
 25÷18×相性=78%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』
 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD297×技能1.41=威力24
『…精霊の力を。』
 ルトルファス・ルーテルガイトの精霊剣(スピリチュアルソード)! 自身の装備武器に【その地に棲む精霊の加護】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ420・SPD186×技能1.47=威力20
『はうぅ…………。もう少しでした。』
 24÷20×相性=60%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-空飛・空牙

『そんじゃ、燥ごうか!』
空飛・空牙
LV62、衝撃波31、魔力溜め23、砲撃21、第六感21、属性攻撃21、空中戦21、オーラ防御17、世界知識17、全力魔法17、2回攻撃17、投擲17、情報収集16、フェイント16、戦闘知識16、迷彩16、先制攻撃12、忍び足11、力溜め11、焼却11、狂気耐性11、敵を盾にする11、残像11、キャンプ11、聞き耳11、騙し討ち11、鍵開け11、クイックドロウ11、地形の利用11、呪詛耐性10、電撃耐性10、見切り10、火炎耐性10、ロープワーク10、ジャンプ10、氷結耐性10、環境耐性10、捕縛6、足場習熟6、目立たない6、範囲攻撃6、地形耐性6、メカニック6、早業6、偵察6、視力6、暗視6、多重詠唱6、高速詠唱6、コミュ力5

第6戦-第1ターン
👑15

『鳥よ、羽搏け』
 ナァト・イガルの聖者の審判(セイジャノシンパン)! 【自身へ敵意/害意/攻撃のいずれか】を向けた対象に、【ユーベルコードを分解・乱反射させる光の鳥】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ451×技能1.02=威力21
『ヒーホゥ!』
 空飛・空牙のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD343・WIZ249×技能1.36=威力21

 21÷21×相性=60%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『Leck mich am Arsch!』
 ベルンハルト・マッケンゼンのEisernen Hand(アイゼルネン・ハント)! 【グレネードランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW367×技能1.22=威力23
『なるようになんだろ』
 空飛・空牙のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ249・POW193×技能1.36×連戦0.9=威力17

 23÷17×相性=68%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ399×技能1.41=威力28
『ヒーホゥ!』
 空飛・空牙のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD343・WIZ249×技能1.36×連戦0.8=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 28÷17×相性=82%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その魂を焼く青藍の炎。怨霊の如く追い縋れ。』
 フォルク・リアの蒼霊焔視(ファントムアイズ)! 【視線】を向けた対象に、【突如巻き起こる魂を焼く蒼炎】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ550×技能1.1=威力25
『ヒーホゥ!』
 空飛・空牙のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD343・WIZ249×技能1.36×連戦0.7=威力15
『何とかなったかな。』
 25÷15×相性=103%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『Leck mich am Arsch!』
 ベルンハルト・マッケンゼンのEisernen Hand(アイゼルネン・ハント)! 【グレネードランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW367×技能1.22=威力23
『なるようになんだろ』
 空飛・空牙のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ249・POW193×技能1.36=威力18

 23÷18×相性=61%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ399×技能1.41=威力28
『ヒーホゥ!』
 空飛・空牙のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD343・WIZ249×技能1.36×連戦0.9=威力19
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』
 28÷19×相性=72%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『鳥よ、羽搏け』
 ナァト・イガルの聖者の審判(セイジャノシンパン)! 【自身へ敵意/害意/攻撃のいずれか】を向けた対象に、【ユーベルコードを分解・乱反射させる光の鳥】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ451×技能1.02=威力21
『ヒーホゥ!』
 空飛・空牙のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD343・WIZ249×技能1.36×連戦0.8=威力17

 21÷17×相性=75%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その魂を焼く青藍の炎。怨霊の如く追い縋れ。』
 フォルク・リアの蒼霊焔視(ファントムアイズ)! 【視線】を向けた対象に、【突如巻き起こる魂を焼く蒼炎】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ550×技能1.1=威力25
『ヒーホゥ!』
 空飛・空牙のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD343・WIZ249×技能1.36×連戦0.7=威力15
『何とかなったかな。』
 25÷15×相性=103%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『その魂を焼く青藍の炎。怨霊の如く追い縋れ。』
 フォルク・リアの蒼霊焔視(ファントムアイズ)! 【視線】を向けた対象に、【突如巻き起こる魂を焼く蒼炎】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ550×技能1.1=威力25
『ヒーホゥ!』
 空飛・空牙のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD343・WIZ249×技能1.36=威力21
『何とかなったかな。』
 25÷21×相性=72%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『Leck mich am Arsch!』
 ベルンハルト・マッケンゼンのEisernen Hand(アイゼルネン・ハント)! 【グレネードランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW367×技能1.22=威力23
『なるようになんだろ』
 空飛・空牙のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ249・POW193×技能1.36×連戦0.9=威力17

 23÷17×相性=68%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪猫の隠れ家≫

『一緒に頑張りましょう、ね?』
リコリス・ミトライユ
LV63、ダンス20、礼儀作法20、祈り20、空中戦20、グラップル20、料理11、カウンター10、怪力10、優しさ7、武器受け5、武器落とし5、パフォーマンス5、踏みつけ5、楽器演奏2、コミュ力1、恩返し1、限界突破1、掃除1、言いくるめ1、鼓舞1、誘惑1
『お手柔らかに、よろしくお願いしますね』
雨宮・いつき
LV79、誘惑240、全力魔法55、催眠術40、マヒ攻撃35、情報収集35、楽器演奏30、時間稼ぎ30、多重詠唱30、属性攻撃25、破魔25、式神使い25、動物と話す25、範囲攻撃20、結界術20、高速詠唱20、ダンス20、浄化15、衝撃波15、おびき寄せ15、鼓舞10、追跡10、暗視10、生命力吸収5、占星術5

第7戦-第1ターン
👑15

『其れは、何時でも傍にある。其れは、闇の中から覗く者。』
 フォルク・リアの死霊縋纏(シリョウツイテン)! 【対象の過去を観察しユーベルコードを見る霊】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ550×技能1.1=威力25
『なんだってお返ししますよっ!』
 リコリス・ミトライユのイリュージョンストリーム(イリュージョンストリーム)! 対象のユーベルコードに対し【それを演出として取りこんだダンス】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ201×技能1.05=威力14
『何とかなったかな。』
 25÷14×相性=86%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ベルンハルト・マッケンゼンの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD305×技能1.22=威力21
『西方を司りし勇猛なる獣よ。その稲妻が如き牙を以って遍く障害を穿ち給え』
 雨宮・いつきの四獣招来『白虎』(ペネトレイション・グリント)! 自身の身長の2倍の【磁力と流体金属を操る霊獣「白虎」】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD296×技能1=威力17

 21÷17×相性=74%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『男としての意地、見せてあげます!』
 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW334×技能1.41=威力25
『ドカンと派手にいきますよ!』
 雨宮・いつきの鉄攻武神奇譚開帳(デウス・エクス・マキナ)! 【鍛冶神に作られし、絡繰り仕掛けの巨大武者】の霊を召喚する。これは【先端に槌と噴射機が付いた武骨な斬城刀】や【触れたものの熱を操作する鍛冶神の焔の放射】で攻撃する能力を持つ。 WIZ569・POW163×技能1×連戦0.9=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 25÷11×相性=112%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『──〈いまぞ時なり〉』
 ナァト・イガルの聖者の降臨(セイジャノコウリン)! 【自動迎撃型使徒〈ステラ〉を従える聖者の姿】に変身し、武器「【聖痕】」と「【聖痕に付随する技能のレベル】」の威力増強と、【祝福を受け真の姿を現したバディペット】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ451×技能1.02=威力21
『蹴っ飛ばしちゃいますっ!』
 リコリス・ミトライユのムーングラヴィティ(ムーングラヴィティ)! 【月光を纏った姿】に変身し、武器「【クリスタルブーツ】」の威力増強と、【重力から解き放たれたこと】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ201×技能1.05×連戦0.9=威力13

 21÷13×相性=80%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 ベルンハルト・マッケンゼンの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW367×技能1.22=威力23
『どっか飛んでっちゃえっ!』
 リコリス・ミトライユのライジングスター(ライジングスター)! 自身の【残り全ての魔力】を代償に、【アッパーで天高く打ち上げる威力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって残り全ての魔力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW183×技能1.05=威力14

 23÷14×相性=105%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ皆さん、御勤めの時間です!』
 雨宮・いつきの御狐戦隊(フォックス・ミニオンズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【に訓練された、咥えた小刀と狐火で戦う管狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ569×技能1=威力23
『さぁ、此れより語りまするは──』
 ナァト・イガルの小夜啼鳥の哀歌(サヨナキドリノアイカ)! 【敵のユーベルコードを封じる美しい歌】を披露した指定の全対象に【この歌を妨げず聴き続けていたいという強い】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ451×技能1.02=威力21

 23÷21×相性=66%! 結果は
で、ナァト・イガルは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『其れは、何時でも傍にある。其れは、闇の中から覗く者。』
 フォルク・リアの死霊縋纏(シリョウツイテン)! 【対象の過去を観察しユーベルコードを見る霊】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ550×技能1.1=威力25
『なんだってお返ししますよっ!』
 リコリス・ミトライユのイリュージョンストリーム(イリュージョンストリーム)! 対象のユーベルコードに対し【それを演出として取りこんだダンス】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ201×技能1.05×連戦0.9=威力13
『何とかなったかな。』
 25÷13×相性=96%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『男としての意地、見せてあげます!』
 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW334×技能1.41=威力25
『ドカンと派手にいきますよ!』
 雨宮・いつきの鉄攻武神奇譚開帳(デウス・エクス・マキナ)! 【鍛冶神に作られし、絡繰り仕掛けの巨大武者】の霊を召喚する。これは【先端に槌と噴射機が付いた武骨な斬城刀】や【触れたものの熱を操作する鍛冶神の焔の放射】で攻撃する能力を持つ。 WIZ569・POW163×技能1×連戦0.9=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 25÷11×相性=112%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪Castle≫

『さあ、始めようか。』
赤城・碧
LV74、2回攻撃26、衝撃波25、コミュ力24、迷彩19、第六感19、フェイント19、だまし討ち19、鎧無視攻撃18、勇気18、見切り18、残像18、属性攻撃14、オーラ防御13、援護射撃13、一斉発射13、鎧砕き13、氷結耐性13、クイックドロウ13、暗殺13、目立たない13、激痛耐性13、スナイパー13、封印を解く13、恐怖を与える13、生命力吸収13、毒耐性13、殺気13、範囲攻撃12、制圧射撃12、拠点防御12、力溜め12、戦闘知識12、呪詛12、限界突破12、変装12、破魔11、吹き飛ばし7、零距離射撃7、優しさ7、暗視7、投擲7、かばう6、祈り6、早業6、鼓舞6、先制攻撃6、火炎耐性6、楽器演奏6、パフォーマンス6、歌唱6、時間稼ぎ6、追跡6、情報収集6、忍び足6、ジャンプ6、闇に紛れる6、誘惑6、気合い6、挑発6、演技6、電撃耐性6、呪詛耐性6、武器受け6、医術6、カウンター6、蹂躙6、言いくるめ6、念動力6、部位破壊6、料理6、礼儀作法6、覚悟6、世界知識6、視力6、覇気6、地形の利用6、存在感5

第8戦-第1ターン
👑15


 ベルンハルト・マッケンゼンの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW367×技能1.22=威力23
『新・我流奥義極式―――≪黒百合≫―――』
 赤城・碧の≪黒百合≫(クロユリ)! 自身の装備武器を無数の【斬撃能力をもった黒百合】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ320・POW297×技能1.3=威力22

 23÷22×相性=57%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『──〈いまぞ時なり〉』
 ナァト・イガルの聖者の降臨(セイジャノコウリン)! 【自動迎撃型使徒〈ステラ〉を従える聖者の姿】に変身し、武器「【聖痕】」と「【聖痕に付随する技能のレベル】」の威力増強と、【祝福を受け真の姿を現したバディペット】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ451×技能1.02=威力21
『選手交代!魔法少女が相手だよ!』
 赤城・碧の魔法少女ムーンホワイト(マホウショウジョムーンホワイト)! 対象の攻撃を軽減する【魔法少女ムーンホワイト】に変身しつつ、【双銃での高エネルギー砲や圧倒的破壊力の拳】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ320×技能1.3×連戦0.9=威力20

 21÷20×相性=51%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ399×技能1.41=威力28
『新・我流奥義陸式―――六華封閃―――』
 赤城・碧の六華封閃(リッカホウセン)! 【妖刀】から【局所を狙った斬撃】を放ち、【神経麻痺を起こすこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ320×技能1.3×連戦0.8=威力18
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 28÷18×相性=75%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『影より現れし漆黒の鎖よ。その魂を闇へと堕とせ。』
 フォルク・リアの拘束する闇の黒鎖(コウソクスルヤミノコクサ)! 【指先】から【影の鎖】を放ち、【魂を拘束する事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ550×技能1.1=威力25
『新・我流奥義陸式―――六華封閃―――』
 赤城・碧の六華封閃(リッカホウセン)! 【妖刀】から【局所を狙った斬撃】を放ち、【神経麻痺を起こすこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ320×技能1.3×連戦0.7=威力16
『何とかなったかな。』
 25÷16×相性=79%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 ベルンハルト・マッケンゼンの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW367×技能1.22=威力23
『新・我流奥義極式―――≪黒百合≫―――』
 赤城・碧の≪黒百合≫(クロユリ)! 自身の装備武器を無数の【斬撃能力をもった黒百合】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ320・POW297×技能1.3=威力22

 23÷22×相性=57%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『影より現れし漆黒の鎖よ。その魂を闇へと堕とせ。』
 フォルク・リアの拘束する闇の黒鎖(コウソクスルヤミノコクサ)! 【指先】から【影の鎖】を放ち、【魂を拘束する事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ550×技能1.1=威力25
『新・我流奥義陸式―――六華封閃―――』
 赤城・碧の六華封閃(リッカホウセン)! 【妖刀】から【局所を狙った斬撃】を放ち、【神経麻痺を起こすこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ320×技能1.3×連戦0.9=威力20
『此処から立て直せるか。』
 25÷20×相性=61%! 結果は
で、フォルク・リアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『──〈いまぞ時なり〉』
 ナァト・イガルの聖者の降臨(セイジャノコウリン)! 【自動迎撃型使徒〈ステラ〉を従える聖者の姿】に変身し、武器「【聖痕】」と「【聖痕に付随する技能のレベル】」の威力増強と、【祝福を受け真の姿を現したバディペット】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ451×技能1.02=威力21
『選手交代!魔法少女が相手だよ!』
 赤城・碧の魔法少女ムーンホワイト(マホウショウジョムーンホワイト)! 対象の攻撃を軽減する【魔法少女ムーンホワイト】に変身しつつ、【双銃での高エネルギー砲や圧倒的破壊力の拳】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ320×技能1.3×連戦0.8=威力18

 21÷18×相性=58%! 結果は
で、ナァト・イガルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ399×技能1.41=威力28
『新・我流奥義陸式―――六華封閃―――』
 赤城・碧の六華封閃(リッカホウセン)! 【妖刀】から【局所を狙った斬撃】を放ち、【神経麻痺を起こすこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ320×技能1.3×連戦0.7=威力16
『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』
 28÷16×相性=86%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『影より現れし漆黒の鎖よ。その魂を闇へと堕とせ。』
 フォルク・リアの拘束する闇の黒鎖(コウソクスルヤミノコクサ)! 【指先】から【影の鎖】を放ち、【魂を拘束する事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ550×技能1.1=威力25
『新・我流奥義陸式―――六華封閃―――』
 赤城・碧の六華封閃(リッカホウセン)! 【妖刀】から【局所を狙った斬撃】を放ち、【神経麻痺を起こすこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ320×技能1.3=威力23
『此処から立て直せるか。』
 25÷23×相性=55%! 結果は
で、フォルク・リアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 ベルンハルト・マッケンゼンの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW367×技能1.22=威力23
『新・我流奥義極式―――≪黒百合≫―――』
 赤城・碧の≪黒百合≫(クロユリ)! 自身の装備武器を無数の【斬撃能力をもった黒百合】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ320・POW297×技能1.3×連戦0.9=威力20

 23÷20×相性=63%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪PPP開発室≫

『さあーーて!腕がなるわね!』
フィーナ・ステラガーデン
LV79、属性攻撃88、全力魔法65、恐怖を与える48、勇気39、範囲攻撃38、吸血37、吹き飛ばし37、ダッシュ34、ジャンプ30、覚悟30、零距離射撃30、生命力吸収26、先制攻撃25、地形の利用25、オーラ防御20、呪詛耐性20、空中戦20、第六感20、殺気16、高速詠唱15、氷結耐性15、激痛耐性14、魔力溜め13、多重詠唱13、無酸素詠唱11、限界突破10、毒耐性10、だまし討ち10、聞き耳10、スライディング10、電撃耐性10、火炎耐性10、制圧射撃9、怪力6、時間稼ぎ5、気合い5、大食い5、釣り5、大声5、クライミング1
『クク…ダンスの時間だ!』
イデアール・モラクス
LV81、全力魔法108、範囲攻撃70、高速詠唱65、属性攻撃64、武器受け47、一斉発射31、串刺し30、吸血28、生命力吸収28、制圧射撃26、乱れ撃ち21、なぎ払い19、蹂躙18、誘惑11、多重詠唱10、焼却10、世界知識7、空中戦5、魔力溜め4、切り込み3、爆撃2、無酸素詠唱2、捕食2、存在感1、読心術1、地形破壊1、武器改造1、挑発1、決闘1
『乱れ撃つ、ぜー。』
響・夜姫
LV77、範囲攻撃34、一斉発射30、誘導弾27、制圧射撃25、拠点防御20、2回攻撃17、乱れ撃ち15、オーラ防御13、鎧無視攻撃10、呪詛耐性10、部位破壊10、空中浮遊10、精神攻撃10、生命力吸収10、傷口をえぐる9、衝撃波8、武器受け7、動物使い6、第六感6、全力魔法6、クイックドロウ6、鎧砕き6、破壊工作5、水泳5、援護射撃5、存在感5、念動力5、罠使い5、スナイパー5、大食い5、先制攻撃5、誘惑4、学習力3、ロープワーク3、見切り3、騎乗2、気絶攻撃2、手をつなぐ2、動物と話す2、おびき寄せ1、時間稼ぎ1、投擲1、ダンス1、礼儀作法1、零距離射撃1、属性攻撃1、空中戦1

第9戦-第1ターン
👑15

『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ399×技能1.41=威力28
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ311×技能1.2=威力21
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 28÷21×相性=66%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大海の渦。天空の槌。琥珀の轟き。平原の騒響。宵闇の灯。人の世に在りし万象尽く、十指に集いて道行きを拓く一杖となれ。』
 フォルク・リアの真羅天掌(シンラテンショウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ550×技能1.1=威力25
『なんか出たわ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの回遊魚ノ怒リ(マグロノイチゲキ)! 【空を泳ぎ燃え盛る巨大なマグロ】の霊を召喚する。これは【上空からの突進】や【突進することによって起こす地割れ】で攻撃する能力を持つ。 WIZ454×技能1.1=威力23
『何とかなったかな。』
 25÷23×相性=60%! 結果は
で、フォルク・リアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1.47=威力34

 ベルンハルト・マッケンゼンの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW367・WIZ131×技能1.22=威力13

 34÷13×相性=122%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『鳥よ、貫け』
 ナァト・イガルの小夜啼鳥の戯れ歌(サヨナキドリノザレウタ)! レベル×5本の【接触したユーベルコードを光に還元する聖歌】属性の【周囲の光を吸収し貫通威力を増す光鳥の矢】を放つ。 WIZ451×技能1.02=威力21
『なんか出たわ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの回遊魚ノ怒リ(マグロノイチゲキ)! 【空を泳ぎ燃え盛る巨大なマグロ】の霊を召喚する。これは【上空からの突進】や【突進することによって起こす地割れ】で攻撃する能力を持つ。 WIZ454×技能1.1×連戦0.9=威力21

 21÷21×相性=51%! 結果は
で、ナァト・イガルは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ311×技能1.2=威力21
『Leck mich am Arsch!』
 ベルンハルト・マッケンゼンのEisernen Hand(アイゼルネン・ハント)! 【グレネードランチャー】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW367・WIZ131×技能1.22=威力13

 21÷13×相性=75%! 結果は
で、ベルンハルト・マッケンゼンは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ディーフェンス!ディーフェンス!』
 フィーナ・ステラガーデンの炎ハ衝撃ヲモ喰ラウ(ナントナクヤッタラフセゲル)! 対象のユーベルコードに対し【質量を持った炎の壁】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ454×技能1.1=威力23
『鳥よ、高らかに歌え』
 ナァト・イガルの小夜啼鳥の凱歌(サヨナキドリノガイカ)! 【たとえ微かにでも希望や不屈】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【周囲を照らし平常心を齎す光の鳥の群れ】から、高命中力の【癒しと強化を与える幻影の羽根】を飛ばす。 WIZ451×技能1.02=威力21

 23÷21×相性=54%! 結果は
で、ナァト・イガルは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『大海の渦。天空の槌。琥珀の轟き。平原の騒響。宵闇の灯。人の世に在りし万象尽く、十指に集いて道行きを拓く一杖となれ。』
 フォルク・リアの真羅天掌(シンラテンショウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ550×技能1.1=威力25
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』
 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ538×技能1.47=威力34
『これは、まずいか。』
 25÷34×相性=37%! 結果は
で、フォルク・リアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』
 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ399×技能1.41=威力28
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ311×技能1.2×連戦0.9=威力19
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』
 28÷19×相性=73%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『大海の渦。天空の槌。琥珀の轟き。平原の騒響。宵闇の灯。人の世に在りし万象尽く、十指に集いて道行きを拓く一杖となれ。』
 フォルク・リアの真羅天掌(シンラテンショウ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ550×技能1.1=威力25
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD323・WIZ311×技能1.2=威力21
『此処から立て直せるか。』
 25÷21×相性=60%! 結果は
で、フォルク・リアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪―morgen―≫は、≪PPP開発室≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅35 🏆706

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。