サバイバル f23522-20250201


🏅メダル
???
🏆順位
27位
推奨技能 動物変身、神罰、ご当地パワー、集団戦術、大食い、継戦能力、足場習熟、占星術、悪魔祓い、滑空、氷結耐性、高速詠唱、浄化、ばら撒き、救助活動、回復阻害攻撃、トンネル掘り、対空戦闘、影縛り、武器に乗って飛ぶ、追撃、体勢を崩す、ゴーレム使い、急所突き、除霊

≪BeeHiveServer≫

『こんにちは!黒影兵庫です!よろしくお願いします!』
黒影・兵庫
LV159、肉体改造158、硬化105、瞬間思考力100、大食い100、衝撃波35、空中浮遊35、武器改造35、大軍指揮30、念動力30、情報伝達26、オーラ防御25、狂気耐性15、防具改造15、呪詛耐性10、毒耐性10、氷結耐性10、火炎耐性10、電撃耐性10、地形耐性10、環境耐性10、眠り耐性10、情報収集5、残像5、推力移動5、ハッキング5、動物と話す5、メイク5、早業5、催眠術5、地形破壊5、トンネル掘り5、ジャミング5、植物と話す5、怪力5、結界術5、気配感知5、迷彩5、衝撃吸収5、集団戦術1
『こんにちは。お手柔らかにお願いしますね』
イリス・アンリリンキッシュ
LV151、暗殺210、迷彩210、狂気耐性140、激痛耐性115、恐怖を与える110、2回攻撃25、援護射撃25、先制攻撃25、武器改造25、制圧射撃25、範囲攻撃25、乱れ撃ち25、残像20、罠使い15、おびき寄せ15、ロープワーク15、捕縛15、串刺し15、電撃耐性15、リミッター解除15、限界突破15、破壊工作10、ハッキング10、高速泳法10、火炎耐性10、呪詛耐性10、毒耐性10、氷結耐性10、水中戦10、環境耐性10、深海適応10、水中機動10、見切り10、優しさ10、祈り10、勇気10、覚悟10、恩返し10、奉仕10、エネルギー充填10、情熱10、空中戦10、空中浮遊10、フェイント10、ジャンプ10、ダッシュ10、水上歩行10、推力移動10、封印を解く10、ドーピング10
『こんにちは。貴方の色とリズムを教えてください。』
播州・クロリア
LV159、ダンス345、催眠術100、念動力51、衝撃波50、オーラ防御47、エネルギー弾12、斬撃波10、火炎耐性5、貫通攻撃5、毒耐性5、呪詛5、残像5、ハッキング5、鍵開け5、属性攻撃5、氷結耐性5、電撃耐性5、怪力5、読心術5、覚悟2、空中浮遊1、早業1、結界術1、電撃1、凍結攻撃1、動物と話す1、植物と話す1、拠点構築1、気配感知1、受け流し1

第1戦-≪ぺたん娘同盟≫

『|魂猫保《ごにゃーぽ》♪』
アリス・セカンドカラー
LV161、欲望開放500、幸運100、継戦能力100、大食い100、化術100、先制攻撃100、結界術100、多重詠唱100、魔力具現化72、魔力供給22、サバイバル10、情報伝達10、リミッター解除10、肉体変異10、夢の中に入る10、断罪10、封印を解く10、鉄壁10、魔喰10、ハッキング10、物真似10、禁呪10、魂の契約10、お金稼ぎ10、人造生命の創造10、やり込み10、堕落10、愛を伝える10、武器に魔法を纏う10、精神汚染10、通常攻撃無効10、エネルギー充填10、高性能を駆使する10、医術10、限界突破10、おねだり10、マヒ攻撃10、硬化10、無防備を装う10、回復力10、回復阻害攻撃10、応用力10、お茶会10、カウンターハック10、抜け道探し10、料理10、第六感10、戦闘演算5、誘惑5、罠使い5、時間稼ぎ5、盗み5、気絶攻撃5、連続コンボ4、残虐ファイト2、降霊2、急所突き1、暗号作成1、威厳1、パフォーマンス1、仙術1、恐怖を与える1、侵入阻止1、召喚術1、世界知識1、気配感知1、心眼1、身体部位封じ1、凍結攻撃1、念動力1、エピソード記憶1、かばう1、息止め1、聞き耳1、呪詛1、偵察1、動物と話す1、動物使い1、集中力1、破魔1、武器に乗って飛ぶ1、変わり身1、追跡1、風を操る1、早着替え1、空中戦1、カウンター1、錬金術1、手をつなぐ1、恥ずかしさ耐性1、おしゃれ1、捕食1、捕縛1、鎧無視攻撃1、読心術1、ドーピング1、ジャストガード1、索敵1、早食い1、呪詛耐性1、逃亡阻止1、悪のカリスマ1、道案内1、瞬間思考力1、暗殺1、誘導弾1、楽器演奏1、救助活動1、電撃1、かわいい1、プリンセス力1、切断部位の接続1、奉仕1、早業1、騎乗1、残像1、祈り1、切断1、狂気耐性1、霊的防護1、青春1、もてなし1、拠点構築1、蹂躙1、実況1、地形の利用1、深海適応1、暴力1、決闘1、重量攻撃1、空中浮遊1、一斉発射1、気功法1、拠点防御1、怪力1、ジャンプ1、素材採取1、ロープワーク1、居合1、マシン改造1、正体を隠す1、武器変形1、武器巨大化1、空中機動1、水中戦1、水中機動1、植物と話す1、闇に紛れる1、肉体改造1、推力移動1、キャンプ1、農業1、影使い1、魔力吸収1、高速詠唱1、視力1、ダンス1、無酸素詠唱1、運搬1、撮影1、封印術1、衝撃吸収1、死体の一時蘇生1、情報収集1、武器改造1、功夫1、天候操作1、ブレス攻撃1、蟲使い1、プログラミング1、振り絞り1、斬撃波1、爆破1、爆撃1、浄化1、こじ開け1、解体1、部位破壊1、式神使い1、元気1、情熱1、宴会1、詰め込み1、脱衣1、お誘い1、目立たない1、ぶん回し1、精神の余裕1、瞬間着替え1、絆攻撃1

第1戦-第1ターン
👑15

『えっちなのうみそおいしいです』
 アリス・セカンドカラーのブレインタンパリング(ブレインタンパリング)! 【自身の体液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【脳弄り吸精形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW674×技能3.15=威力81
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW693×技能1.05=威力27
『今日は調子が悪い…。』
 81÷27×相性=147%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『電子兵さんのバグらせっぷりは凄まじいです!』
 黒影・兵庫のF.E.C(フェイタル・エラー・センチピード)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【崩壊させるプログラムコードでできたムカデ】で包囲攻撃する。 WIZ637×技能2.16=威力54
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD705・WIZ787×技能3.15×連戦0.9=威力75
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 54÷75×相性=36%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW560×技能1.1=威力26
『ようこそ♪ 私の私による私の為の世界へ♡ 諸君私は(自分が望む妄想世界を熱弁)』
 アリス・セカンドカラーのアリスが導く不可思議な夜伽話(アリスリーズワンダーワールド)! 【シャーマンとして心通わせたオブリビオン達】を降らせる事で、戦場全体が【不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界】と同じ環境に変化する。[不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ787・POW674×技能3.15×連戦0.8=威力65
『まだまだ未熟みたいですね…』
 26÷65×相性=15%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW560×技能1.1=威力26
『ようこそ♪ 私の私による私の為の世界へ♡ 諸君私は(自分が望む妄想世界を熱弁)』
 アリス・セカンドカラーのアリスが導く不可思議な夜伽話(アリスリーズワンダーワールド)! 【シャーマンとして心通わせたオブリビオン達】を降らせる事で、戦場全体が【不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界】と同じ環境に変化する。[不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ787・POW674×技能3.15=威力81
『まだまだ未熟みたいですね…』
 26÷81×相性=12%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『電子兵さんのバグらせっぷりは凄まじいです!』
 黒影・兵庫のF.E.C(フェイタル・エラー・センチピード)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【崩壊させるプログラムコードでできたムカデ】で包囲攻撃する。 WIZ637×技能2.16=威力54
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD705・WIZ787×技能3.15×連戦0.9=威力75
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 54÷75×相性=36%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW693×技能1.05=威力27
『ようこそ♪ 私の私による私の為の世界へ♡ 諸君私は(自分が望む妄想世界を熱弁)』
 アリス・セカンドカラーのアリスが導く不可思議な夜伽話(アリスリーズワンダーワールド)! 【シャーマンとして心通わせたオブリビオン達】を降らせる事で、戦場全体が【不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界】と同じ環境に変化する。[不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ787・POW674×技能3.15×連戦0.8=威力65
『今日は調子が悪い…。』
 27÷65×相性=16%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『えっちなのうみそおいしいです』
 アリス・セカンドカラーのブレインタンパリング(ブレインタンパリング)! 【自身の体液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【脳弄り吸精形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW674×技能3.15=威力81
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW693×技能1.05=威力27
『今日は調子が悪い…。』
 81÷27×相性=147%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『電子兵さんのバグらせっぷりは凄まじいです!』
 黒影・兵庫のF.E.C(フェイタル・エラー・センチピード)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【崩壊させるプログラムコードでできたムカデ】で包囲攻撃する。 WIZ637×技能2.16=威力54
『アリスと情熱ダンスで“なかよし”になりましょ♡』
 アリス・セカンドカラーのパッショネイトダンス(パッショネイトダンス)! 自身の【燃え上がる情熱の炎】が輝く間、【破壊の衝動を焚べ恋心に変換する情熱の炎】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD705・WIZ787×技能3.15×連戦0.9=威力75
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 54÷75×相性=36%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW560×技能1.1=威力26
『ようこそ♪ 私の私による私の為の世界へ♡ 諸君私は(自分が望む妄想世界を熱弁)』
 アリス・セカンドカラーのアリスが導く不可思議な夜伽話(アリスリーズワンダーワールド)! 【シャーマンとして心通わせたオブリビオン達】を降らせる事で、戦場全体が【不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界】と同じ環境に変化する。[不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ787・POW674×技能3.15×連戦0.8=威力65
『まだまだ未熟みたいですね…』
 26÷65×相性=15%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW693×技能1.05=威力27
『ようこそ♪ 私の私による私の為の世界へ♡ 諸君私は(自分が望む妄想世界を熱弁)』
 アリス・セカンドカラーのアリスが導く不可思議な夜伽話(アリスリーズワンダーワールド)! 【シャーマンとして心通わせたオブリビオン達】を降らせる事で、戦場全体が【不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界】と同じ環境に変化する。[不可思議で理不尽な狂気に満ちた精神世界]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ787・POW674×技能3.15=威力81
『今日は調子が悪い…。』
 27÷81×相性=13%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫は、≪ぺたん娘同盟≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪Fly High≫精霊さんちーむ

『好き勝手暴れさせてもらうぞ!』
アトシュ・スカーレット
LV159、呪詛105、呪詛耐性49、通常攻撃無効41、空中浮遊40、武器に呪詛を纏う40、残像40、回復阻害攻撃40、魔力供給40、双剣使い40、斬撃波39、見切り35、受け流し30、継戦能力30、第六感30、魔術知識30、殺気30、武装召喚27、化術23、切り込み20、結界術20、禁呪20、気配感知20、武器を投げつける20、武器受け20、幻影使い20、催眠術20、コミュ力20、暗視20、零距離射撃20、大食い20、怪力20、時間稼ぎ20、先制攻撃20、武器巨大化20、悪路走破20、追跡20、狂気耐性20、切断20、貫通攻撃20、呪殺弾19、無防備を装う15、戦闘演算15、鎧無視攻撃14、居合14、スライディング13、自動防御12、闇に紛れる10、毒耐性10、偵察10、足場習熟10、傷口をえぐる10、動物と話す10、変装10、目立たない10、槍投げ10、ランスチャージ10、串刺し10、忍び足10、スナイパー10、カウンター10、クイックドロウ10、だまし討ち10、失せ物探し10、高速詠唱10、礼儀作法10、敵を盾にする10、おびき寄せ10、演技10、範囲攻撃10、早着替え10、武器落とし10、ジャンプ10、マヒ攻撃10、激痛耐性10、援護射撃10、クライミング10、逃げ足10、破壊工作10、パフォーマンス10、学習力10、言いくるめ10、気絶攻撃10、視力10、乱れ撃ち10、サバイバル10、フェイント10、エネルギー充填10、取引10、早業10、集団戦術10、恐怖を与える10、寒冷適応8、神聖攻撃5

第2戦-第1ターン
👑15

『叩き斬る!』
 アトシュ・スカーレットの創世断罪術・万物両断式(フェイト・エクスカリバー)! 自身の【異端の神としての力を戦闘中手放すこと】を代償に【指定技能レベル×10を宿す棘の剣】を創造する。[指定技能レベル×10を宿す棘の剣]の効果や威力は、代償により自身が負うリスクに比例する。 POW605×技能2.2=威力54
『恐れよ汝…業火、即ち…悪の名を』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と進み撃つ緋焔の悪魔(イシャートマリク・タイタニア)! 【動力炉の解放コード「解放の緋」】を使用する事で、【赤い文様の拘束衣と輝く長髪】を生やした、自身の身長の3倍の【「焔の王」】に変身する。 POW560×技能1.1=威力26
『まだまだ未熟みたいですね…』
 54÷26×相性=103%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『遠くの方でもダンスが見えるようにしました。』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW693×技能1.05=威力27
『よっと!』
 アトシュ・スカーレットの転移術・花弁式(テレポート・ネルケ)! 【黒い薔薇の花弁】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD771・POW605×技能2.2×連戦0.9=威力48
『今日は調子が悪い…。』
 27÷48×相性=22%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『二対一だけど勘弁してね!』
 黒影・兵庫の教導姫の再動(キョウドウキノサイドウ)! 自身の身長の2倍の【蜂の触覚を持つクールな印象の長髪の女性】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW571×技能2.16=威力51
『よっと!』
 アトシュ・スカーレットの転移術・花弁式(テレポート・ネルケ)! 【黒い薔薇の花弁】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD771・POW605×技能2.2×連戦0.8=威力43
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 51÷43×相性=47%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD670×技能1.1=威力28
『ち、結構キツいんだが!』
 アトシュ・スカーレットの暴走術式・天災(エルガー・カタストローフェ)! 自身に【暴走させた付与術・天災式】をまとい、高速移動と【業火と氷雪の斬撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD771×技能2.2=威力61
『まだまだ未熟みたいですね…』
 28÷61×相性=23%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『遠くの方でもダンスが見えるようにしました。』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW693×技能1.05=威力27
『よっと!』
 アトシュ・スカーレットの転移術・花弁式(テレポート・ネルケ)! 【黒い薔薇の花弁】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD771・POW605×技能2.2×連戦0.9=威力48
『今日は調子が悪い…。』
 27÷48×相性=22%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『二対一だけど勘弁してね!』
 黒影・兵庫の教導姫の再動(キョウドウキノサイドウ)! 自身の身長の2倍の【蜂の触覚を持つクールな印象の長髪の女性】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW571×技能2.16=威力51
『よっと!』
 アトシュ・スカーレットの転移術・花弁式(テレポート・ネルケ)! 【黒い薔薇の花弁】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD771・POW605×技能2.2×連戦0.8=威力43
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 51÷43×相性=47%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『二対一だけど勘弁してね!』
 黒影・兵庫の教導姫の再動(キョウドウキノサイドウ)! 自身の身長の2倍の【蜂の触覚を持つクールな印象の長髪の女性】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW571×技能2.16=威力51
『よっと!』
 アトシュ・スカーレットの転移術・花弁式(テレポート・ネルケ)! 【黒い薔薇の花弁】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD771・POW605×技能2.2=威力54
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 51÷54×相性=38%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD670×技能1.1=威力28
『ち、結構キツいんだが!』
 アトシュ・スカーレットの暴走術式・天災(エルガー・カタストローフェ)! 自身に【暴走させた付与術・天災式】をまとい、高速移動と【業火と氷雪の斬撃】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD771×技能2.2×連戦0.9=威力54
『力が…足りない…!』
 28÷54×相性=25%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫は、≪Fly High≫精霊さんちーむに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪ワイルドハント≫黄衣の王

『さて、今日は何処まで勝ち進めますかね?』
黒玻璃・ミコ
LV150、生命力吸収255、魔力吸収255、毒耐性255、毒使い255、薬品調合255、切断10、斬撃波10、瞬間思考力10、幸運10、医術10、ドーピング10、第六感10、念動力10、催眠術10、読心術10、占星術10、かばう10、おびき寄せ10、誘惑10、暗殺10、闇に紛れる10、継続ダメージ10、世界知識10、戦闘知識10、魔獣知識10、カウンター10、オーラ防御10、拠点防御10、鎧無視攻撃10、範囲攻撃10、限界突破10、暗視10、視力10、聞き耳10、空中戦10、水中戦10、地形の利用10
『ワイルドハントの始まりっスよ』
白斑・物九郎
LV151、野生の勘666、狩猟666、自動射撃123、精神攻撃20、念動力10、武器変形10、撮影10、猫妖術9、投擲5、地形の利用5、ダッシュ5、軽業5、怪力5、吸血5、生命力吸収5、属性攻撃5、力溜め5、残像5、2回攻撃5、限界突破5
『どうぞお願いしますー……』
寧宮・澪
LV157、歌唱403、プログラミング113、ハッキング110、情報収集55、ブームの仕掛け人50、祈り50、情報検索40、多重詠唱30、慰め20、情報伝達20、道案内20、毒使い20、催眠術20、高速詠唱20、心配り20、破魔20、無酸素詠唱20、瞬間思考力20、空中浮遊16、学習力15、読心術15、狂気耐性15、動物と話す15、瞬間記憶13、オーラ防御10、優しさ10、浄化10、鼓舞10、詩詠み10、結界術10、撮影10、流行知識10、実況10、声を届かせる10、戦闘演算10、楽器演奏10、夢の中に入る10、幸運10、お誘い10、覚悟10、世界知識10、残像10、変装10、失せ物探し10、封印を解く10、空中機動10、かばう10、動物使い10、誘惑10、おびき寄せ10、闇に紛れる10、ダンス10、第六感10、罠使い10、データ攻撃10、ジャミング10、空腹耐性10、暗視10、戦闘知識10、逃亡阻止10、暗号作成10、霊的防護6、かわいい5、身かわし5、応用力5、降霊5、除霊5、目立たない5、魔獣知識5、悪路走破5、水上歩行5、地形の利用5、貫通攻撃5、落ち着き3、都市伝説調査3、魔術知識3、念動力3、索敵3、偵察2
『ワイルドハント、行軍を開始します』
エル・クーゴー
LV150、スナイパー91、弾幕50、弾道計算40、レーザー射撃40、空中機動36、推力移動36、砲撃36、爆撃35、制圧射撃34、ハッキング31、カウンターハック31、誘導弾31、操縦27、ヘッドショット26、リミッター解除23、継戦能力23、空中戦10、迷彩10、蹂躙10、一斉発射10、団体行動10、偵察10、撮影10、索敵10、呪殺弾10、貫通攻撃10、範囲攻撃10、援護射撃10、2回攻撃10、先制攻撃10、クイックドロウ10、零距離射撃10、焼却10、切断10、空中浮遊5、対空戦闘5、瞬間思考力5、情報収集5、学習力5、暗号作成5、データ攻撃5、プログラミング5、エネルギー充填5、吹き飛ばし5、威嚇射撃5

第3戦-第1ターン
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD735×技能2.16=威力58
『いあいあはすたあ!』
 黒玻璃・ミコの黄衣の触手(ハスター・テンタクル)! 自身の【黄金の王冠】が輝く間、【屠竜の魔女の影に潜む竜の残骸】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD270×技能1.1=威力18
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 58÷18×相性=178%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD670×技能1.1=威力28

 白斑・物九郎の妖術「狐の嫁入り」! 【尻尾に蓄えた魔力と妖力】を全消費し、消費量に応じた強さの「この場にある筈のないもの(味方とは限らない)」を召喚する。 WIZ722・SPD707×技能1=威力26
『まだまだ未熟みたいですね…』
 28÷26×相性=42%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「鉄」の「嵐」』
 エル・クーゴーの万象転変:電脳太極図(ニューロシンボル)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ565×技能1.28=威力30
『お静かに。声を出すとばれますよ?』
 播州・クロリアの蠱の隠匿(コノイントク)! 自身と自身の装備、【レベルmまで伸びるオーラの鎖に触れている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ693×技能1.05=威力27
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 30÷27×相性=55%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しあわせをかなしみに、かなしみをきずに――すべて戻すから』
 寧宮・澪の永劫廻帰(ミナガシアワセデアリマスヨウニ)! 戦場内の味方の、10秒以内の【魂・精神・肉体の全ての負傷】を無効化する。ただし、自身の幸福な記憶ひとつを心的外傷に改竄する。 WIZ1212×技能1.35=威力46
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD670・WIZ593×技能1.1×連戦0.9=威力24
『まだまだ未熟みたいですね…』
 46÷24×相性=97%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『――ワイルド・ハント!』
 白斑・物九郎の砂嵐の王(ワイルドハント)! 【色彩や輪郭の狂ったモザイク状の空間】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ722×技能1=威力26
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ593×技能1.1=威力26
『まだまだ未熟みたいですね…』
 26÷26×相性=50%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いあいあはすたあ!』
 黒玻璃・ミコの黄衣の力場(ハスター・フォース)! 【黄衣の王の化身である目に見えない力自体】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW1032×技能1.1=威力35
『誰にもこの踊りを止めることなどできはしません!』
 播州・クロリアの蠱の夢(コノユメ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【ダンスで生み出した旋律】が【旋律に沿った現象を発生させ】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD693・POW693×技能1.05=威力27
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 35÷27×相性=51%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『よっしゃあ!ここらで一発でっかいのいってみよう!』
 黒影・兵庫の蜂皇怨敵滅殺撃(ホウオウオンテキメッサツゲキ)! 単純で重い【黒影への愛情に応える教導虫の抜け殻】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW571×技能2.16=威力51
『変わりて代わるー……おいでませ……』
 寧宮・澪のCall:Alternate(コール・オルタネイト)! 【姿を設定できる実態を持ったVRキャラ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD553・POW305×技能1.35=威力23
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 51÷23×相性=87%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「鉄」の「嵐」』
 エル・クーゴーの万象転変:電脳太極図(ニューロシンボル)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ565×技能1.28=威力30
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD670・WIZ593×技能1.1×連戦0.9=威力24
『まだまだ未熟みたいですね…』
 30÷24×相性=63%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD735×技能2.16=威力58
『いあいあはすたあ!』
 黒玻璃・ミコの黄衣の触手(ハスター・テンタクル)! 自身の【黄金の王冠】が輝く間、【屠竜の魔女の影に潜む竜の残骸】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD270×技能1.1=威力18
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 58÷18×相性=178%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-ラムダ・ツァオ

『じゃ、行くわね。』
ラムダ・ツァオ
LV159、早着替え1152、早業259、ダッシュ168、落ち着き144、吸血14、盗み攻撃6、残像5、見切り4、詰め込み4、誘惑1、リミッター解除1、目潰し1、視力1、咄嗟の一撃1、傷口をえぐる1

第4戦-第1ターン
👑15

『簡単には捕まらないわよ。』
 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD1101×技能1=威力33
『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW560・SPD670×技能1.1=威力26
『まだまだ未熟みたいですね…』
 33÷26×相性=50%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『突貫します!虫さん、どうか俺をお守りください!』
 黒影・兵庫の一寸鋒矢(イッスンホウシ)! 全身を【今まで共に戦ってきた虫たちのオーラ】で覆い、自身の【虫たちへの信頼と絆の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW571×技能2.16=威力51
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1101・POW480×技能1×連戦0.9=威力19
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 51÷19×相性=143%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW693×技能1.05=威力27
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1101・POW480×技能1×連戦0.8=威力17
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 27÷17×相性=86%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW560×技能1.1=威力26
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1101・POW480×技能1=威力21
『ありがとうございました!』
 26÷21×相性=65%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW693×技能1.05=威力27
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1101・POW480×技能1×連戦0.9=威力19
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 27÷19×相性=77%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『突貫します!虫さん、どうか俺をお守りください!』
 黒影・兵庫の一寸鋒矢(イッスンホウシ)! 全身を【今まで共に戦ってきた虫たちのオーラ】で覆い、自身の【虫たちへの信頼と絆の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW571×技能2.16=威力51
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1101・POW480×技能1×連戦0.8=威力17
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 51÷17×相性=161%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『簡単には捕まらないわよ。』
 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD1101×技能1=威力33
『至近距離…獲ります!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と放つ系譜の直雷(ライトニング・ジェネアロジー)! 【右腕部に内蔵されたブレードから発する電撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW560・SPD670×技能1.1=威力26
『力が…足りない…!』
 33÷26×相性=50%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『突貫します!虫さん、どうか俺をお守りください!』
 黒影・兵庫の一寸鋒矢(イッスンホウシ)! 全身を【今まで共に戦ってきた虫たちのオーラ】で覆い、自身の【虫たちへの信頼と絆の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW571×技能2.16=威力51
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1101・POW480×技能1×連戦0.9=威力19
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 51÷19×相性=143%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW693×技能1.05=威力27
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD1101・POW480×技能1×連戦0.8=威力17
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 27÷17×相性=86%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪降下猟兵≫フォールダウン

『楽しむっぽーい!』
露木・鬼燈
LV161、呪詛154、軽業133、受け流し90、結界術70、切断60、第六感59、早業55、継戦能力45、カウンター40、属性攻撃40、足場習熟40、投擲35、暗殺35、念動力35、誘導弾30、応用力30、グラップル30、貫通攻撃30、生命力吸収25、心眼25、激痛耐性25、毒耐性25、狂気耐性25、捕食25、傷口をえぐる25、吸血25、毒使い25、追撃25、気功法25、斬撃波20、衝撃波20、範囲攻撃20、見切り20、地形耐性20、死角攻撃19、怪力15、破魔15、体勢を崩す15、鎧無視攻撃15、オーラ防御15、部位破壊15、仙術15、落下耐性15、悪路走破15、武器変形10、偵察10、視力10、暗視10、瞬間思考力10、戦闘演算10、索敵10、防具改造10、環境耐性10、殺気10、闇に紛れる10、回復阻害攻撃10、魔力吸収10、連続コンボ10、回復力10、踏みつけ10、硬化10、肉体改造10、竜殺し9、急所を見抜く9、装甲展開9、傷口を広げる9、通常攻撃無効9、魔力増強5、医術5、情報収集5、料理5、掃除5、浄化5、薬品調合5、錬金術5、生活の知恵5、残像5、忍び足5、目立たない5、地形の利用5、空中浮遊5、空中機動5、リジェネレート4、多重詠唱4
『遅れてすまない!ポジションはキャスターでいく!!!』
月夜・玲
LV160、ブレス攻撃112、お金稼ぎ104、串刺し101、オーラ防御100、念動力100、斬撃波100、吹き飛ばし100、武器受け100、2回攻撃100、メカニック100、なぎ払い100、居合63、ハッキング63、忍び足60、第六感60、部位破壊52、天候操作47、クライミング40、スライディング40、カウンター40、情報収集40、焼却40、悪路走破30、エネルギー充填30、見切り20
『頑張っていきましょう!』
ニコリネ・ユーリカ
LV160、手をつなぐ153、コミュ力148、ヘッドショット146、催眠術76、読心術76、歌唱76、声を届かせる76、操縦76、運転76、武器受け51、武器落とし51、野生の勘51、狩猟51、かわいい51、釣り50、サバイバル50、学習力50、空中浮遊50、メカニック50、マシン改造50、リミッター解除49、全力魔法38、属性攻撃38、多重詠唱38、高速詠唱38、宝探し38、鍵開け38、盗み38、変装38
『よろしくお願いします。』
戒道・蔵乃祐
LV160、乱れ撃ち141、限界突破141、グラップル131、重量攻撃131、武器受け121、心眼121、ジャストガード103、空中戦93、見切り91、怪力81、フェイント80、激痛耐性63、火炎耐性60、切り込み51、早業50、クイックドロウ50、念動力50、読心術30、ジャンプ20、ドーピング20、投擲20、焼却20、電撃20、破魔10、浄化10、除霊10、聞き耳10、ダッシュ10、クライミング10、医術10、かばう10、視力10、気絶攻撃10、暗視10、闇に紛れる10、野生の勘10

第5戦-第1ターン
👑15

『屍山血河を越えて征けぇ!!』
 戒道・蔵乃祐のブーステッド・オーヴァード! 【限界を超えたエネルギー】に覆われた真の姿に変身し、筋肉・骨・神経・臓器のどれかを激しく損傷する度に追加攻撃ができる。 POW752×技能1.2=威力32
『身体はそのまま…その怨念を断ちます!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と照らす瞳の虹彩(モノクローム・アトリエエッジ)! 【目視不可の存在を暴く光を放つ蝶の霊力】を籠めた【自身の装備武器】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【霊魂、呪詛、怨念、邪念、概念】のみを攻撃する。 POW560×技能1.1=威力26
『ありがとうございました!』
 32÷26×相性=69%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『是は、竜との戦いである!…なんてね。』
 露木・鬼燈の魔剣解放・竜殺しの戦乙女(オルトリンデ)! 【魔剣を限定開放した状態なら、竜種の血肉】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【竜殺しの戦乙女】に変化させ、殺傷力を増す。 POW930×技能2.4=威力73
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW693×技能1.05=威力27
『今日は調子が悪い…。』
 73÷27×相性=132%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 月夜・玲のプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD744×技能1=威力27
『二対一だけど勘弁してね!』
 黒影・兵庫の教導姫の再動(キョウドウキノサイドウ)! 自身の身長の2倍の【蜂の触覚を持つクールな印象の長髪の女性】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW571・SPD735×技能2.16=威力51
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 27÷51×相性=21%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いきまーす!』
 ニコリネ・ユーリカのBerceuse(コモリウタ)! 自身の【声帯】から【心無き者にさえ響き、その根源を揺さぶる歌】を放出し、戦場内全ての【悪意や不信感】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ965×技能1.38=威力42
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD670・WIZ593×技能1.1×連戦0.9=威力24
『まだまだ未熟みたいですね…』
 42÷24×相性=97%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いきまーす!』
 ニコリネ・ユーリカのBerceuse(コモリウタ)! 自身の【声帯】から【心無き者にさえ響き、その根源を揺さぶる歌】を放出し、戦場内全ての【悪意や不信感】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ965×技能1.38=威力42
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD670・WIZ593×技能1.1=威力26
『まだまだ未熟みたいですね…』
 42÷26×相性=88%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『屍山血河を越えて征けぇ!!』
 戒道・蔵乃祐のブーステッド・オーヴァード! 【限界を超えたエネルギー】に覆われた真の姿に変身し、筋肉・骨・神経・臓器のどれかを激しく損傷する度に追加攻撃ができる。 POW752×技能1.2=威力32
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD693・POW693×技能1.05=威力27
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 32÷27×相性=59%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『喰らい尽くすっぽい!』
 露木・鬼燈の化身鎧装<竜喰>(ケシンガイソウリュウクイ)! 【大妖<大百足>】【英霊<竜を呪う聖騎士>】【呪炎<竜殺し>】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD738×技能2.4=威力65
『どうか俺に皆さんの力をお貸しください!』
 黒影・兵庫の蠢動する大地(シュンドウスルダイチ)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【バトルオーラ(同意者の数に比例して増強)】を与える。 POW571・SPD735×技能2.16=威力51
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 65÷51×相性=63%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、一撃デカいのをお見舞いしようか!』
 月夜・玲のCode:P.S(コード・プラズマスラッシュ)! 自身の【模造神器】から極大威力の【稲妻の斬撃波】を放つ。使用後は【エネルギー枯渇】状態となり、一定時間行動できない。 POW691×技能1=威力26
『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD670・POW560×技能1.1×連戦0.9=威力23
『力が…足りない…!』
 26÷23×相性=61%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いきまーす!』
 ニコリネ・ユーリカのBerceuse(コモリウタ)! 自身の【声帯】から【心無き者にさえ響き、その根源を揺さぶる歌】を放出し、戦場内全ての【悪意や不信感】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ965×技能1.38=威力42
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD670・WIZ593×技能1.1=威力26
『まだまだ未熟みたいですね…』
 42÷26×相性=88%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫は、≪降下猟兵≫フォールダウンに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-高嶺・円


高嶺・円
LV135、ご当地パワー72、操縦40、属性攻撃31、残像31、空中戦30、式神使い20、料理20、怪力20、ダッシュ20、電撃20、推力移動20、情報収集12、オーラ防御12、早業11、エネルギー弾11、激痛耐性10、スナイパー10、絆攻撃10、貫通攻撃10、斬撃波10、弾幕10、グルメ知識10、第六感10、見切り10、受け流し10、2回攻撃10、ランスチャージ10、キャバリア突撃10、範囲攻撃10、全力魔法10、高速詠唱10、結界術3、認識阻害1、装甲展開1、火炎耐性1、寒冷適応1、環境耐性1、狂気耐性1、空腹耐性1、斬撃耐性1、邪心耐性1、呪詛耐性1、深海適応1、通常攻撃無効1、電撃耐性1、眠り耐性1、落下耐性1、恥ずかしさ耐性1、毒耐性1、槍投げ1、氷結耐性1、空中浮遊1、武器から光線1、大軍指揮1、矢弾の雨1、なぎ払い1、武器変形1、悪を嗅ぎつける1、空中機動1、覇気1、気功法1、瞬間思考力1、グラップル1、視力1、レーザー射撃1、武装召喚1、勇気1、召喚術1、封印を解く1、投擲1、呪殺弾1、武器巨大化1、地元愛1、青春1

第6戦-第1ターン
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD735×技能2.16=威力58
『余りこう言うの得意じゃないけど、やるしかないかな?』
 高嶺・円の魔王大神眷属「化身餃子白炎狼」(マオウオオカミケンゾク・ケシンギョウザスサノオ)! 知性のない【化身餃子スサノオ】をレベル体まで眷属化できる。弱点「【可食部位(餃子)】」の付与量に比例し、眷属の戦闘力が増加する。 WIZ833・SPD216×技能1.83=威力26
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 58÷26×相性=87%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD693×技能1.05=威力27
『来たれ宇都宮のスーパーご当地ロボ、ギョウザガスト!』
 高嶺・円の合体せよ!スーパーご当地ロボ!! 全長45mの合体ロボ「【スーパーご当地ロボ】」を呼ぶ。【ご当地パンチ】と【ご当地ファイナルビーム】で戦い、誰でもいいから5人いないと操縦できない。 WIZ833・SPD216×技能1.83×連戦0.9=威力24
『今日は調子が悪い…。』
 27÷24×相性=34%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD670×技能1.1=威力28
『余りこう言うの得意じゃないけど、やるしかないかな?』
 高嶺・円の魔王大神眷属「化身餃子白炎狼」(マオウオオカミケンゾク・ケシンギョウザスサノオ)! 知性のない【化身餃子スサノオ】をレベル体まで眷属化できる。弱点「【可食部位(餃子)】」の付与量に比例し、眷属の戦闘力が増加する。 WIZ833・SPD216×技能1.83×連戦0.8=威力21
『まだまだ未熟みたいですね…』
 28÷21×相性=52%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『動けないけど、それをカバーする火力で対抗するよ?』
 高嶺・円のヘビーアームド・ウェポナイズ! 【重武装モード】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離】を強化する。 POW764×技能1.83=威力50
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD670・POW560×技能1.1=威力26
『まだまだ未熟みたいですね…』
 50÷26×相性=106%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD735×技能2.16=威力58
『余りこう言うの得意じゃないけど、やるしかないかな?』
 高嶺・円の魔王大神眷属「化身餃子白炎狼」(マオウオオカミケンゾク・ケシンギョウザスサノオ)! 知性のない【化身餃子スサノオ】をレベル体まで眷属化できる。弱点「【可食部位(餃子)】」の付与量に比例し、眷属の戦闘力が増加する。 WIZ833・SPD216×技能1.83×連戦0.9=威力24
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 58÷24×相性=96%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD693×技能1.05=威力27
『来たれ宇都宮のスーパーご当地ロボ、ギョウザガスト!』
 高嶺・円の合体せよ!スーパーご当地ロボ!! 全長45mの合体ロボ「【スーパーご当地ロボ】」を呼ぶ。【ご当地パンチ】と【ご当地ファイナルビーム】で戦い、誰でもいいから5人いないと操縦できない。 WIZ833・SPD216×技能1.83×連戦0.8=威力21
『今日は調子が悪い…。』
 27÷21×相性=38%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD735×技能2.16=威力58
『余りこう言うの得意じゃないけど、やるしかないかな?』
 高嶺・円の魔王大神眷属「化身餃子白炎狼」(マオウオオカミケンゾク・ケシンギョウザスサノオ)! 知性のない【化身餃子スサノオ】をレベル体まで眷属化できる。弱点「【可食部位(餃子)】」の付与量に比例し、眷属の戦闘力が増加する。 WIZ833・SPD216×技能1.83=威力26
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 58÷26×相性=87%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD693×技能1.05=威力27
『来たれ宇都宮のスーパーご当地ロボ、ギョウザガスト!』
 高嶺・円の合体せよ!スーパーご当地ロボ!! 全長45mの合体ロボ「【スーパーご当地ロボ】」を呼ぶ。【ご当地パンチ】と【ご当地ファイナルビーム】で戦い、誰でもいいから5人いないと操縦できない。 WIZ833・SPD216×技能1.83×連戦0.9=威力24
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 27÷24×相性=34%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD670×技能1.1=威力28
『余りこう言うの得意じゃないけど、やるしかないかな?』
 高嶺・円の魔王大神眷属「化身餃子白炎狼」(マオウオオカミケンゾク・ケシンギョウザスサノオ)! 知性のない【化身餃子スサノオ】をレベル体まで眷属化できる。弱点「【可食部位(餃子)】」の付与量に比例し、眷属の戦闘力が増加する。 WIZ833・SPD216×技能1.83×連戦0.8=威力21
『ありがとうございました!』
 28÷21×相性=52%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD693×技能1.05=威力27
『来たれ宇都宮のスーパーご当地ロボ、ギョウザガスト!』
 高嶺・円の合体せよ!スーパーご当地ロボ!! 全長45mの合体ロボ「【スーパーご当地ロボ】」を呼ぶ。【ご当地パンチ】と【ご当地ファイナルビーム】で戦い、誰でもいいから5人いないと操縦できない。 WIZ833・SPD216×技能1.83=威力26
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 27÷26×相性=30%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪Urbs novum≫赤公爵

『さあ、始めようか』
シーザー・ゴールドマン
LV150、功夫289、暴力283、怪力200、オーラ防御200、結界術100、悪のカリスマ100、戦闘知識50、世界知識50、念動力50、第六感50、瞬間思考力50、属性攻撃50、全力魔法50、心眼30、学習力20、空中浮遊20、空中機動20、範囲攻撃20、2回攻撃20、見切り20、浄化20

第7戦-第1ターン
👑15

『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD693×技能1.05=威力27
『悪魔たちと戯れたまえ』
 シーザー・ゴールドマンのローマの奔流(デウス・レギオー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【悪魔の軍団(高速飛行・魔法攻撃可能)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ585・SPD570×技能1.2=威力28
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 27÷28×相性=28%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ637×技能2.16=威力54
『悪魔たちと戯れたまえ』
 シーザー・ゴールドマンのローマの奔流(デウス・レギオー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【悪魔の軍団(高速飛行・魔法攻撃可能)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ585×技能1.2×連戦0.9=威力26
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 54÷26×相性=104%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD670×技能1.1=威力28
『さて……』
 シーザー・ゴールドマンのハットゥシャの幻想(デウス・ネブラ)! 【大地を覆う程の真紅の闇】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW870・SPD570×技能1.2×連戦0.8=威力22
『まだまだ未熟みたいですね…』
 28÷22×相性=49%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD693×技能1.05=威力27
『悪魔たちと戯れたまえ』
 シーザー・ゴールドマンのローマの奔流(デウス・レギオー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【悪魔の軍団(高速飛行・魔法攻撃可能)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ585・SPD570×技能1.2=威力28
『今日は調子が悪い…。』
 27÷28×相性=28%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ637×技能2.16=威力54
『悪魔たちと戯れたまえ』
 シーザー・ゴールドマンのローマの奔流(デウス・レギオー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【悪魔の軍団(高速飛行・魔法攻撃可能)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ585×技能1.2×連戦0.9=威力26
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 54÷26×相性=104%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD670×技能1.1=威力28
『さて……』
 シーザー・ゴールドマンのハットゥシャの幻想(デウス・ネブラ)! 【大地を覆う程の真紅の闇】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW870・SPD570×技能1.2×連戦0.8=威力22
『ありがとうございました!』
 28÷22×相性=49%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『どうだね』
 シーザー・ゴールドマンのバルトロメウスの福音(デウス・ラエティティア)! 【天に届く程の巨大な真紅の魔神】に変形し、自身の【人間としての姿】を代償に、自身の【無限の魔力と絶大な戦闘能力】を強化する。 POW870×技能1.2=威力35
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD670・POW560×技能1.1=威力26
『まだまだ未熟みたいですね…』
 35÷26×相性=74%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD693×技能1.05=威力27
『悪魔たちと戯れたまえ』
 シーザー・ゴールドマンのローマの奔流(デウス・レギオー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【悪魔の軍団(高速飛行・魔法攻撃可能)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ585・SPD570×技能1.2×連戦0.9=威力25
『今日は調子が悪い…。』
 27÷25×相性=32%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ637×技能2.16=威力54
『悪魔たちと戯れたまえ』
 シーザー・ゴールドマンのローマの奔流(デウス・レギオー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【悪魔の軍団(高速飛行・魔法攻撃可能)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ585×技能1.2×連戦0.8=威力23
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 54÷23×相性=117%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ637×技能2.16=威力54
『悪魔たちと戯れたまえ』
 シーザー・ゴールドマンのローマの奔流(デウス・レギオー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【悪魔の軍団(高速飛行・魔法攻撃可能)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ585×技能1.2=威力29
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 54÷29×相性=93%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪シルバーナイツハウス≫

『ふふ、お手柔らかによろしくお願いしますね。』
ティーシャ・アノーヴン
LV152、騎乗36、オーラ防御28、祈り25、楽器演奏24、暗視22、礼儀作法21、軽業20、動物と話す19、動物使い16、第六感14、医術11、高速詠唱11、火炎耐性11、電撃耐性11、毒耐性11、破魔11、呪詛耐性11、氷結耐性11、激痛耐性11、環境耐性11、狂気耐性11、邪心耐性11、地形耐性11、落下耐性11、全力魔法10、神罰10、奉仕10、武器受け8、歌唱8、鼓舞7、かばう7、学習力7、勇気6、地形の利用5、幸運5、おびき寄せ5、咄嗟の一撃5、見切り5、野生の勘4、視力4、優しさ3、救助活動3、コミュ力3、気絶攻撃2、お誘い2、撮影2、実況2、手をつなぐ2、慰め2、もてなし2、誘惑2

第8戦-第1ターン
👑15

『貴方に大自然の祝福があらんことを』
 ティーシャ・アノーヴンの草花祝福法(ペイズリーヒール)! 【自身を介して生み出された自然界の白光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ760×技能1.35=威力37
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ593×技能1.1=威力26
『まだまだ未熟みたいですね…』
 37÷26×相性=55%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『突貫します!虫さん、どうか俺をお守りください!』
 黒影・兵庫の一寸鋒矢(イッスンホウシ)! 全身を【今まで共に戦ってきた虫たちのオーラ】で覆い、自身の【虫たちへの信頼と絆の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW571×技能2.16=威力51
『お出でなさい、金色に輝く百獣の王』
 ティーシャ・アノーヴンの金獅子騎乗法(ライオンライド)! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD553・POW436×技能1.35×連戦0.9=威力25
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 51÷25×相性=111%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW693×技能1.05=威力27
『お出でなさい、獰猛にして気高き大鰐霊』
 ティーシャ・アノーヴンの大鰐霊召喚法(サモン・ゴーストクロコダイル)! 【古代の大鰐】の霊を召喚する。これは【大牙】や【強靭な尻尾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ760・POW436×技能1.35×連戦0.8=威力22
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 27÷22×相性=73%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW693×技能1.05=威力27
『お出でなさい、獰猛にして気高き大鰐霊』
 ティーシャ・アノーヴンの大鰐霊召喚法(サモン・ゴーストクロコダイル)! 【古代の大鰐】の霊を召喚する。これは【大牙】や【強靭な尻尾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ760・POW436×技能1.35=威力28
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 27÷28×相性=58%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD670×技能1.1=威力28
『裁きの光よ』
 ティーシャ・アノーヴンの審判十字法(ジャッジメント・クルセイド)! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ760・SPD553×技能1.35×連戦0.9=威力28
『まだまだ未熟みたいですね…』
 28÷28×相性=59%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『突貫します!虫さん、どうか俺をお守りください!』
 黒影・兵庫の一寸鋒矢(イッスンホウシ)! 全身を【今まで共に戦ってきた虫たちのオーラ】で覆い、自身の【虫たちへの信頼と絆の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW571×技能2.16=威力51
『お出でなさい、金色に輝く百獣の王』
 ティーシャ・アノーヴンの金獅子騎乗法(ライオンライド)! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD553・POW436×技能1.35×連戦0.8=威力22
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 51÷22×相性=125%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『突貫します!虫さん、どうか俺をお守りください!』
 黒影・兵庫の一寸鋒矢(イッスンホウシ)! 全身を【今まで共に戦ってきた虫たちのオーラ】で覆い、自身の【虫たちへの信頼と絆の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW571×技能2.16=威力51
『お出でなさい、金色に輝く百獣の王』
 ティーシャ・アノーヴンの金獅子騎乗法(ライオンライド)! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD553・POW436×技能1.35=威力28
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 51÷28×相性=100%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD670×技能1.1=威力28
『裁きの光よ』
 ティーシャ・アノーヴンの審判十字法(ジャッジメント・クルセイド)! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ760・SPD553×技能1.35×連戦0.9=威力28
『まだまだ未熟みたいですね…』
 28÷28×相性=59%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW693×技能1.05=威力27
『お出でなさい、獰猛にして気高き大鰐霊』
 ティーシャ・アノーヴンの大鰐霊召喚法(サモン・ゴーストクロコダイル)! 【古代の大鰐】の霊を召喚する。これは【大牙】や【強靭な尻尾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ760・POW436×技能1.35×連戦0.8=威力22
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 27÷22×相性=73%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-雪下・刹那


雪下・刹那
LV123、受け流し24、ダッシュ24、気絶攻撃24、大食い24、幸運24、元気24、ジャストガード23、火炎耐性23、かばう23、焼却23、落下耐性23、踏みつけ23、スライディング23、ジャンプ23、怪力23、吹き飛ばし23、武器受け23、鎧砕き23、サバイバル23、コミュ力23、勇気23、空腹耐性23、変装23、聞き耳23、忍び足23、激痛耐性23、集中力23、鼓舞23、覚悟23、情熱23

第9戦-第1ターン
👑15

『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD670×技能1.1=威力28

 雪下・刹那のクレセント・スラッシャー! 速度マッハ5.0以上の【極超音速蹴り】で攻撃する。軌跡にはしばらく【三日月型の衝撃波】が残り、追撃や足場代わりに利用できる。 SPD428×技能1.24=威力25
『まだまだ未熟みたいですね…』
 28÷25×相性=44%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ637×技能2.16=威力54
『目標はあそこっすね!』
 雪下・刹那の焔球(ホムラダマ)! 【自身の掌】を向けた対象に、【そこから放たれる炎の球】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ392×技能1.24×連戦0.9=威力22
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 54÷22×相性=157%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この娘は舞狂人形。可愛くて踊りが好きな女の子です』
 播州・クロリアの蠱の娘(コノコ)! 【蜂蜜色の陽炎】から【ジャイアントキャバリア{舞狂人形}】を召喚する。[ジャイアントキャバリア{舞狂人形}]はレベル×5km/hで飛翔し敵を攻撃する。使用者はこれに騎乗可能。 WIZ693×技能1.05=威力27
『さあ我慢比べといくっすよ!』
 雪下・刹那の白銀糸の牢獄(ハクギンシノロウゴク)! 対象の【身体の一部分】を【蜘蛛糸】で締め上げる。解除されるまで互いに行動不能&対象に【締め付け】属性の継続ダメージ。 SPD428・WIZ392×技能1.24×連戦0.8=威力19
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 27÷19×相性=70%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『さあ我慢比べといくっすよ!』
 雪下・刹那の白銀糸の牢獄(ハクギンシノロウゴク)! 対象の【身体の一部分】を【蜘蛛糸】で締め上げる。解除されるまで互いに行動不能&対象に【締め付け】属性の継続ダメージ。 SPD428×技能1.24=威力25
『身体はそのまま…その怨念を断ちます!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と照らす瞳の虹彩(モノクローム・アトリエエッジ)! 【目視不可の存在を暴く光を放つ蝶の霊力】を籠めた【自身の装備武器】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【霊魂、呪詛、怨念、邪念、概念】のみを攻撃する。 POW560・SPD670×技能1.1=威力26
『ありがとうございました!』
 25÷26×相性=49%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この娘は舞狂人形。可愛くて踊りが好きな女の子です』
 播州・クロリアの蠱の娘(コノコ)! 【蜂蜜色の陽炎】から【ジャイアントキャバリア{舞狂人形}】を召喚する。[ジャイアントキャバリア{舞狂人形}]はレベル×5km/hで飛翔し敵を攻撃する。使用者はこれに騎乗可能。 WIZ693×技能1.05=威力27
『さあ我慢比べといくっすよ!』
 雪下・刹那の白銀糸の牢獄(ハクギンシノロウゴク)! 対象の【身体の一部分】を【蜘蛛糸】で締め上げる。解除されるまで互いに行動不能&対象に【締め付け】属性の継続ダメージ。 SPD428・WIZ392×技能1.24×連戦0.9=威力22
『今日は調子が悪い…。』
 27÷22×相性=62%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ637×技能2.16=威力54
『目標はあそこっすね!』
 雪下・刹那の焔球(ホムラダマ)! 【自身の掌】を向けた対象に、【そこから放たれる炎の球】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ392×技能1.24×連戦0.8=威力19
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 54÷19×相性=177%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ637×技能2.16=威力54
『目標はあそこっすね!』
 雪下・刹那の焔球(ホムラダマ)! 【自身の掌】を向けた対象に、【そこから放たれる炎の球】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ392×技能1.24=威力24
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 54÷24×相性=142%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この娘は舞狂人形。可愛くて踊りが好きな女の子です』
 播州・クロリアの蠱の娘(コノコ)! 【蜂蜜色の陽炎】から【ジャイアントキャバリア{舞狂人形}】を召喚する。[ジャイアントキャバリア{舞狂人形}]はレベル×5km/hで飛翔し敵を攻撃する。使用者はこれに騎乗可能。 WIZ693×技能1.05=威力27
『さあ我慢比べといくっすよ!』
 雪下・刹那の白銀糸の牢獄(ハクギンシノロウゴク)! 対象の【身体の一部分】を【蜘蛛糸】で締め上げる。解除されるまで互いに行動不能&対象に【締め付け】属性の継続ダメージ。 SPD428・WIZ392×技能1.24×連戦0.9=威力22
『勝ちました。これもひとえにダンスのおかげですね。』
 27÷22×相性=62%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪夜烏診療所≫

『さぁて、いっちょ暴れますか!』
数宮・多喜
LV161、操縦220、コミュ力204、情報収集120、属性攻撃101、電撃95、騎乗60、手をつなぐ51、念動力45、優しさ40、オーラ防御30、グラップル30、弾幕30、制圧射撃30、狂気耐性25、撮影25、運搬21、騎乗突撃20、乱れ撃ち20、一斉発射20、ダッシュ20、踏みつけ20、範囲攻撃20、功夫16、封印を解く15、リミッター解除15、地形の利用15、恩返し15、追跡15、援護射撃15、衝撃波15、フェイント15、覚悟13、ジャミング12、環境耐性11、連携攻撃11、変装10、迷彩10、悪路走破10、呪詛耐性10、おびき寄せ10、鼓舞10、気合い10、戦闘知識10、勇気10、根性10、誘惑10、牽制攻撃10、ジャンプ10、マヒ攻撃10、ハッキング10、カウンターハック10、敵を盾にする10、咄嗟の一撃10、電撃耐性10、救助活動10、医術10、動物と話す10、祈り10、心配り10、データ攻撃9、2人乗り5、集団戦術5、ローラーダッシュ5、挑発5、かばう5、毒耐性5、負けん気5、窮地での閃き5、第六感5、スライディング5、メカニック5、見切り5、カウンター5、運転5、催眠術5、世界知識5、目潰し2、読心術2、蹂躙1、化術1、闇に紛れる1、水中機動1、武器改造1、偵察1、継戦能力1、空中戦1、浄化1、神罰1、時間稼ぎ1、水上歩行1、マシン改造1、永遠に文字を残す1、死因の偽装1、認識阻害1、曲芸騎乗1、サバイバル1、動物使い1

第10戦-第1ターン
👑15

『なんでテメェが!?』
 数宮・多喜の掟破りのお約束(ラジカル・マジカル・チャームアップ)! 【魔法の行使と変身を可能にする不思議な生物】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD930×技能1.18=威力35
『身体はそのまま…その怨念を断ちます!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と照らす瞳の虹彩(モノクローム・アトリエエッジ)! 【目視不可の存在を暴く光を放つ蝶の霊力】を籠めた【自身の装備武器】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【霊魂、呪詛、怨念、邪念、概念】のみを攻撃する。 POW560・SPD670×技能1.1=威力26
『まだまだ未熟みたいですね…』
 35÷26×相性=69%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『電子兵さんのバグらせっぷりは凄まじいです!』
 黒影・兵庫のF.E.C(フェイタル・エラー・センチピード)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【崩壊させるプログラムコードでできたムカデ】で包囲攻撃する。 WIZ637×技能2.16=威力54
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD930・WIZ599×技能1.18×連戦0.9=威力25
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 54÷25×相性=104%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW693×技能1.05=威力27
『なんで目の前で変身させるんだよ!?』
 数宮・多喜の予想通りの大惨事(マジカルチャーム・テンプテーション)! 術者の【魔法少女への変身シーン】を見た全対象を術者に注目させる。効果を破るまで、対象は術者にしか行動を行えない。 SPD930・POW600×技能1.18×連戦0.8=威力23
『今日は調子が悪い…。』
 27÷23×相性=47%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『なんでテメェが!?』
 数宮・多喜の掟破りのお約束(ラジカル・マジカル・チャームアップ)! 【魔法の行使と変身を可能にする不思議な生物】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD930×技能1.18=威力35
『身体はそのまま…その怨念を断ちます!』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方と照らす瞳の虹彩(モノクローム・アトリエエッジ)! 【目視不可の存在を暴く光を放つ蝶の霊力】を籠めた【自身の装備武器】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【霊魂、呪詛、怨念、邪念、概念】のみを攻撃する。 POW560・SPD670×技能1.1=威力26
『力が…足りない…!』
 35÷26×相性=69%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW693×技能1.05=威力27
『なんで目の前で変身させるんだよ!?』
 数宮・多喜の予想通りの大惨事(マジカルチャーム・テンプテーション)! 術者の【魔法少女への変身シーン】を見た全対象を術者に注目させる。効果を破るまで、対象は術者にしか行動を行えない。 SPD930・POW600×技能1.18×連戦0.9=威力26
『今日は調子が悪い…。』
 27÷26×相性=42%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『電子兵さんのバグらせっぷりは凄まじいです!』
 黒影・兵庫のF.E.C(フェイタル・エラー・センチピード)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【崩壊させるプログラムコードでできたムカデ】で包囲攻撃する。 WIZ637×技能2.16=威力54
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD930・WIZ599×技能1.18×連戦0.8=威力23
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 54÷23×相性=117%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW693×技能1.05=威力27
『なんで目の前で変身させるんだよ!?』
 数宮・多喜の予想通りの大惨事(マジカルチャーム・テンプテーション)! 術者の【魔法少女への変身シーン】を見た全対象を術者に注目させる。効果を破るまで、対象は術者にしか行動を行えない。 SPD930・POW600×技能1.18=威力28
『今日は調子が悪い…。』
 27÷28×相性=38%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『電子兵さんのバグらせっぷりは凄まじいです!』
 黒影・兵庫のF.E.C(フェイタル・エラー・センチピード)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【崩壊させるプログラムコードでできたムカデ】で包囲攻撃する。 WIZ637×技能2.16=威力54
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD930・WIZ599×技能1.18×連戦0.9=威力25
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 54÷25×相性=104%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD670×技能1.1=威力28
『なんで目の前で変身させるんだよ!?』
 数宮・多喜の予想通りの大惨事(マジカルチャーム・テンプテーション)! 術者の【魔法少女への変身シーン】を見た全対象を術者に注目させる。効果を破るまで、対象は術者にしか行動を行えない。 SPD930×技能1.18×連戦0.8=威力28
『ありがとうございました!』
 28÷28×相性=39%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫は、≪夜烏診療所≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅36 🏆1023

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。