サバイバル f21384-20220425


🏅メダル
???
🏆順位
5位
推奨技能 結界術、運転、冬眠、地形破壊、水中戦、医術、多重詠唱、2人乗り、メイク、範囲攻撃、おどろかす、船上戦、殺気、斬撃波

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†

『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV123、医術145、見切り78、オーラ防御52、範囲攻撃45、残像45、電撃耐性45、礼儀作法30、鼓舞30、毒耐性30、功夫30、地形耐性30、捨て身の一撃30、聞き耳30、結界術30、覚悟26、援護射撃26、弾幕26、コミュ力26、裁縫20、世界知識20、迷彩20、掃除20、武器改造15、環境耐性15、メカニック15、先制攻撃15、追跡15、継戦能力15、激痛耐性15、かばう15、零距離射撃15、属性攻撃15、氷結耐性15、防具改造15、鍵開け10、演技10、念動力10、一斉発射10、目潰し10、操縦10、落ち着き10、気絶攻撃10、騎乗3、対空戦闘3、学習力2、心配り2、滑空2、空中戦2、制圧射撃1、暗視1、水中戦1、水中機動1、奉仕1、優しさ1、マヒ攻撃1、視力1
『…勝負。…よろしく、お願い、します、です。』
神宮時・蒼
LV119、全力魔法220、高速詠唱40、呪詛耐性40、魔力溜め40、結界術40、狂気耐性40、医術40、電撃耐性40、火炎耐性40、氷結耐性40、多重詠唱40、属性攻撃20、占星術20、祈り20、動物と話す20、毒耐性20、環境耐性20、範囲攻撃20、地形耐性20、衝撃波20、呪詛20、薬品調合20、弾幕20、忍び足20、見切り20、第六感20、目立たない20、激痛耐性20、天候操作20、封印を解く20、破魔20、浄化20、先制攻撃20、読心術20、呪殺弾20、毒使い17、料理10、掃除10、礼儀作法1、演技1、裁縫1
『……善き出会いと、試合に感謝。……ん、参る。』
クロム・エルフェルト
LV119、焼却110、早業90、カウンター77、受け流し73、騙し討ち73、切断58、咄嗟の一撃40、ダッシュ31、体勢を崩す30、残像30、足場習熟30、戦闘知識30、封印を解く27、空中浮遊20、水上歩行20、ジャンプ20、忍び足16、聞き耳11、怪力1、生命力吸収1、幸運1、料理1
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』
木常野・都月
LV121、属性攻撃150、野生の勘87、第六感87、カウンター75、全力魔法75、高速詠唱48、範囲攻撃45、多重詠唱45、情報収集45、オーラ防御45、水泳30、空中浮遊30、集中力30、魔力溜め30、ダッシュ30、操縦30、援護射撃30、動物と話す30、化術30、催眠術30、気絶攻撃30、生命力吸収30、失せ物探し30、吹き飛ばし30、かばう30、暗視30、呪詛耐性30、激痛耐性30、2回攻撃30、空中戦30、浄化30

第1戦-≪特務情報調査局≫

『リーパー、状況を開始する。』
防人・拓也
LV112、情報収集13、空中戦11、戦闘知識10、世界知識10、操縦9、毒耐性8、スナイパー8、ダッシュ7、医術6、範囲攻撃6、部位破壊6、なぎ払い6、援護射撃6、救助活動6、優しさ6、水中機動6、奉仕6、コミュ力5、迷彩5、水泳5、目立たない5、学習力5、団体行動5、メカニック5、失せ物探し5、暗視5、視力5、シールドバッシュ4、制圧射撃4、闇に紛れる4、サバイバル4、怪力4、地形の利用4、推力移動4、呪詛耐性4、カウンター4、集団戦術3、悪路走破3、見切り3、恐怖を与える3、偵察3、瞬間思考力3、情報検索3、第六感3、砲撃3、水中戦3、地形破壊3、空中機動3、深海適応3、レーザー射撃3、貫通攻撃3、索敵3、リミッター解除3、盾受け3、対空戦闘3、かばう3、気絶攻撃3、拠点防御3、吹き飛ばし3、切断3、切り込み3、早業3、2回攻撃3、威嚇射撃3、限界突破3、ジャンプ3、空中浮遊3、先制攻撃3、残像3、地形耐性2、氷結耐性2、オーラ防御2、火炎耐性2、電撃耐性2、継戦能力2、環境耐性2、零距離射撃1、演技1
『もう誰の故郷も奪わせはしない』
津崎・要明
LV117、レーザー射撃105、メカニック55、結界術50、零距離射撃33、受け流し30、カウンター26、ハッキング25、迷彩25、操縦25、破壊工作22、部位破壊20、狂気耐性20、砲撃20、スナイパー20、見切り20、武器改造20、運転16、瞬間思考力15、リミッター解除15、索敵15、空中機動15、範囲攻撃15、鍵開け13、解体12、鎧無視攻撃12、防具改造10、呪詛耐性10、武器落とし10、爆破10、捕食10、生命力吸収10、情報検索10、第六感10、幸運10、火炎耐性10、薬品調合10、覚悟10、遊撃10、一斉発射10、浄化10、鎧砕き10、情報収集10、挑発10、属性攻撃10、データ攻撃10、先制攻撃10、誘導弾6、焼却6、マヒ攻撃6、変装5、地形耐性5、環境耐性5、野生の勘5、集中力5、貫通攻撃5、心配り5、演技5、乱れ撃ち5、情熱4、高速詠唱4、落ち着き4、サバイバル3、蹂躙3、略奪3、電撃耐性3、偵察2、言いくるめ2、エネルギー充填2、手をつなぐ2、料理2、かばう2、切断2、世界知識1、優しさ1、空中戦1、集団戦術1

第1戦-第1ターン
👑15

『完璧に整備してあるからな!相棒』
 津崎・要明のパーフェクト・ドライビング(パーフェクトドライビング)! 【装備中のヴィークル、船、艦、キャバリア】を操縦中、自身と[装備中のヴィークル、船、艦、キャバリア]は地形からの激突ダメージを受けず、攻撃時に敵のあらゆる防護を無視する。 SPD778×技能1.81=威力50
『――露と消えよ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・椿(バットウジュツ・ツバキ)! 【殺気と気配を完全に消した状態から、抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW597・SPD595×技能1=威力24
『……其処も、間合い』
 50÷24×相性=82%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『頼んだぜ、もう1人の俺。しっかりサポートを頼む。』
 防人・拓也のマイ・バディ・ソルジャー(マイ・バディ・ソルジャー)! 【同じ武装・能力を持ったもう1人の自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD576・WIZ376×技能1.18=威力22
『一本……(無表情)』
 88÷22×相性=193%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能2.4=威力68
『頼んだぜ、もう1人の俺。しっかりサポートを頼む。』
 防人・拓也のマイ・バディ・ソルジャー(マイ・バディ・ソルジャー)! 【同じ武装・能力を持ったもう1人の自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD576・WIZ376×技能1.18×連戦0.9=威力20
『…勝ち、ですね』
 68÷20×相性=166%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1.9=威力50
『消えろ』
 津崎・要明のElimination shoot(エリミネーション・シュート)! 【【Falster】の対消滅ビーム】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【存在エネルギーパターン】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD778・WIZ388×技能1.81×連戦0.9=威力32
『まずいかも。』
 50÷32×相性=62%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『完璧に整備してあるからな!相棒』
 津崎・要明のパーフェクト・ドライビング(パーフェクトドライビング)! 【装備中のヴィークル、船、艦、キャバリア】を操縦中、自身と[装備中のヴィークル、船、艦、キャバリア]は地形からの激突ダメージを受けず、攻撃時に敵のあらゆる防護を無視する。 SPD778×技能1.81=威力50
『――露と消えよ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・椿(バットウジュツ・ツバキ)! 【殺気と気配を完全に消した状態から、抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW597・SPD595×技能1=威力24
『……っ、読まれて、た?!』
 50÷24×相性=82%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能2.4=威力68
『頼んだぜ、もう1人の俺。しっかりサポートを頼む。』
 防人・拓也のマイ・バディ・ソルジャー(マイ・バディ・ソルジャー)! 【同じ武装・能力を持ったもう1人の自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD576・WIZ376×技能1.18=威力22
『…勝ち、ですね』
 68÷22×相性=149%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『頼んだぜ、もう1人の俺。しっかりサポートを頼む。』
 防人・拓也のマイ・バディ・ソルジャー(マイ・バディ・ソルジャー)! 【同じ武装・能力を持ったもう1人の自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD576・WIZ376×技能1.18×連戦0.9=威力20
『一本……(無表情)』
 88÷20×相性=214%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1.9=威力50
『消えろ』
 津崎・要明のElimination shoot(エリミネーション・シュート)! 【【Falster】の対消滅ビーム】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【存在エネルギーパターン】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD778・WIZ388×技能1.81×連戦0.9=威力32
『割となんとかなった。』
 50÷32×相性=62%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1.9=威力50
『俺には分かる…相手の動きが、頭の中で手に取るように分かる!』
 防人・拓也の死神の予測術(リーパー・プリーディクション)! 【己の経験と勘、対象から読み取った情報で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD576・WIZ376×技能1.18=威力22
『割となんとかなった。』
 50÷22×相性=87%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪Knights of Rabbit≫Skyscraper

『いざ尋常に、お手合わせの程、よろしく頼む。』
ニコ・ベルクシュタイン
LV115、世界知識50、スナイパー35、先制攻撃35、属性攻撃30、ダッシュ30、傷口をえぐる30、高速詠唱30、威厳30、礼儀作法30、全力魔法30、援護射撃25、情報収集25、一斉発射25、オーラ防御25、2回攻撃25、時間稼ぎ25、範囲攻撃25、威嚇射撃25、クイックドロウ25、カウンター25、激痛耐性20、衝撃波20、部位破壊20、捨て身の一撃20、スライディング20、呪殺弾20、挑発20、武器受け20、威圧20、誘導弾20、視力20、地形の利用20、空腹耐性20、焼却20、気絶攻撃20、継続ダメージ20、ジャンプ20、継戦能力20、乱れ撃ち20、演技15、踏みつけ15、かばう15、大声10、重量攻撃10
『さあ、どこまで行けるかしらね?うふふっ。』
アテナ・アイリス
LV115、武器受け100、見切り100、オーラ防御100、ジャストガード52、料理50、2回攻撃50、世界知識50、勇気50、カウンター50、第六感50、誘導弾50、早業30、鎧砕き30、狂気耐性30、残像30、激痛耐性30、乱れ撃ち30、毒耐性30、呪詛耐性30、クイックドロウ30、範囲攻撃30、怪力30、火炎耐性26、武器落とし26、スナイパー26、継戦能力26、氷結耐性26、息止め26、浄化26、空腹耐性26、忍び足26、限界突破6
『まあ、適当によろしくね。』
ミネルバ・レストー
LV113、演技50、属性攻撃50、手をつなぐ50、召喚術50、ハッキング30、寒冷適応30、誘惑30、氷結耐性30、情報収集30、威厳30、全力魔法30、念動力25、クイックドロウ25、オーラ防御25、世界知識20、料理20、破魔20、失せ物探し20、誘導弾20、多重詠唱20、殺気20、データ攻撃20、リミッター解除20、覚悟20、言いくるめ20、威嚇射撃20、部位破壊20、マヒ攻撃20、継続ダメージ20、空中戦15、恐怖を与える15、継戦能力15、地形の利用15、空中浮遊15、不意打ち10、結界術10、狂気耐性10、瞬間思考力10、道案内5

第2戦-第1ターン
👑15

『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD595×技能1=威力24
『突撃するわよ!』
 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW646・SPD452×技能1.3=威力27
『……其処も、間合い』
 24÷27×相性=56%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わたしの華麗なる戦いぶりに、全米が熱狂するわよ』
 ミネルバ・レストーの意思ある氷雪の舞(ブリザード・ダンス)! 【アブソリュート・ウィッチ】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【ステータスとデータ各種】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD522×技能1.5=威力34
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ699・SPD428×技能1.9=威力39
『まずいかも。』
 34÷39×相性=52%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一曲披露します』
 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ760×技能3.21=威力88
『過去は過去に、刻まれて消えるが良い。』
 ニコ・ベルクシュタインの時計の針は無慈悲に刻む(ルースレス・クロックワークス)! 【武器の切っ先】を向けた対象に、【鋭い連撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ827×技能1.25=威力35
『一本……(無表情)』
 88÷35×相性=123%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能2.4=威力68
『突撃するわよ!』
 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW646・WIZ430×技能1.3×連戦0.9=威力24
『…勝ち、ですね』
 68÷24×相性=155%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能2.4=威力68
『突撃するわよ!』
 アテナ・アイリスのアクア・ペネトレーター(アクア・ペネトレーター)! 【勢いをつけた水の剣の攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW646・WIZ430×技能1.3=威力26
『…予想以上の、結果、です』
 68÷26×相性=139%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』
 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ827×技能1.25=威力35
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD595・WIZ357×技能1=威力18
『っ、……まだ……浅い』
 35÷18×相性=95%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『早く来なさい、報酬は後払いよ』
 ミネルバ・レストーの全ては静寂の白へ(ホワイト・ミュート)! 【八尺瓊勾玉】から、【氷雪】の術を操る悪魔「【アイストルネードドラゴン】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ768×技能1.5=威力41
『一本……(無表情)』
 88÷41×相性=106%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ699×技能1.9=威力50
『ひと時の安らぎをあなたに。』
 アテナ・アイリスの胡蝶の夢(コチョウノユメ)! 【無数の桃色蝶の幻】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ430×技能1.3×連戦0.9=威力24
『割となんとかなった。』
 50÷24×相性=82%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-水鏡・陽芽


水鏡・陽芽
LV87、幸運16、念動力16、鼓舞16、救助活動16、世界知識16、大声16、情報収集16、残像16、忍び足16、挑発16、第六感16、元気16、乱れ撃ち16、範囲攻撃16、切り込み16、浄化16、除霊16、覚悟16、落ち着き16、破魔16、誘惑16、言いくるめ16、演技16、おびき寄せ16、礼儀作法16、投擲16、咄嗟の一撃16、だまし討ち16、フェイント16、逃げ足16、ダンス16、動物と話す16、パフォーマンス16、コミュ力16、歌唱16、失せ物探し12、視力12、ダッシュ12、鍵開け11、変装11、掃除11、物を隠す11

第3戦-第1ターン
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88

 水鏡・陽芽の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD387・WIZ387×技能1.16=威力22
『一本……(無表情)』
 88÷22×相性=193%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――万象を断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・朱八仙花(バットウジュツ・ハッセンカ)! 全身を【無為とし、間合いに入る物を斬り捨てる状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW597×技能1=威力24
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ387・POW181×技能1.16×連戦0.9=威力14
『っ、……まだ……浅い』
 24÷14×相性=69%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能2.4=威力68
『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』
 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD387・WIZ387×技能1.16×連戦0.8=威力18
『…勝ち、ですね』
 68÷18×相性=206%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ699×技能1.9=威力50
『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』
 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD387・WIZ387×技能1.16×連戦0.7=威力15
『勝てた、よかった。』
 50÷15×相性=94%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『――万象を断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・朱八仙花(バットウジュツ・ハッセンカ)! 全身を【無為とし、間合いに入る物を斬り捨てる状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW597×技能1=威力24
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』
 水鏡・陽芽の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ387・POW181×技能1.16=威力15
『っ、……まだ……浅い』
 24÷15×相性=62%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能2.4=威力68
『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』
 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD387・WIZ387×技能1.16×連戦0.9=威力20
『…勝ち、ですね』
 68÷20×相性=183%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ699×技能1.9=威力50
『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』
 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD387・WIZ387×技能1.16×連戦0.8=威力18
『割となんとかなった。』
 50÷18×相性=82%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88

 水鏡・陽芽の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD387・WIZ387×技能1.16×連戦0.7=威力15
『一本……(無表情)』
 88÷15×相性=276%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-深影・アシッドドロップ


深影・アシッドドロップ
LV106、暗殺10、破魔8、咄嗟の一撃8、集中力7、恐怖を与える4、早業2、クライミング2、氷結耐性2、威圧2、降霊2、殺気2、零距離射撃2、盗み攻撃2、落ち着き1、ダッシュ1、逃げ足1、環境耐性1、追跡1、手をつなぐ1

第4戦-第1ターン
👑15

『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1=威力24
『せいぜい苦しまないように仕留めてやろう……行け。』
 深影・アシッドドロップの影の王(カゲノオウ)! 自身の身長の2倍の【影の存在】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD618・POW333×技能1.02=威力18
『……其処も、間合い』
 24÷18×相性=72%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ760×技能3.21=威力88

 深影・アシッドドロップのヴァンパイアストーム! レベルm半径内に【吸血コウモリの群れ】を放ち、命中した敵から【血液】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD618・WIZ419×技能1.02×連戦0.9=威力18
『一本……(無表情)』
 88÷18×相性=235%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1.9=威力50
『せいぜい苦しまないように仕留めてやろう……行け。』
 深影・アシッドドロップの影の王(カゲノオウ)! 自身の身長の2倍の【影の存在】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD618・WIZ419×技能1.02×連戦0.8=威力16
『割となんとかなった。』
 50÷16×相性=150%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能2.4=威力68
『せいぜい苦しまないように仕留めてやろう……行け。』
 深影・アシッドドロップの影の王(カゲノオウ)! 自身の身長の2倍の【影の存在】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD618・WIZ419×技能1.02×連戦0.7=威力14
『…勝ち、ですね』
 68÷14×相性=234%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能2.4=威力68
『せいぜい苦しまないように仕留めてやろう……行け。』
 深影・アシッドドロップの影の王(カゲノオウ)! 自身の身長の2倍の【影の存在】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD618・WIZ419×技能1.02=威力20
『…予想以上の、結果、です』
 68÷20×相性=163%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ760×技能3.21=威力88

 深影・アシッドドロップのヴァンパイアストーム! レベルm半径内に【吸血コウモリの群れ】を放ち、命中した敵から【血液】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD618・WIZ419×技能1.02×連戦0.9=威力18
『一本……(無表情)』
 88÷18×相性=235%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1=威力24
『せいぜい苦しまないように仕留めてやろう……行け。』
 深影・アシッドドロップの影の王(カゲノオウ)! 自身の身長の2倍の【影の存在】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD618・POW333×技能1.02×連戦0.8=威力14
『……其処も、間合い』
 24÷14×相性=90%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪武道館「護」≫「護」の一字


神塚・沙羅
LV106、オーラ防御25、受け流し20、第六感20、切断15、威圧15、継戦能力15、悪のカリスマ10、2回攻撃10、見切り10、傷口をえぐる10、封印を解く10、呪詛耐性10、落ち着き10、地形耐性5、リミッター解除5、情報収集5、威厳5、おびき寄せ5、闘争心5、闇に紛れる5、破魔5、敵を盾にする5、属性攻撃5、逃亡阻止5、殺気5、覚悟5、継続ダメージ5、切り込み5、なぎ払い5、呪詛5、呪殺弾5、誘導弾5、焼却5、衝撃波5、蟲使い1
『ん、お相手宜しくだよ。』
葛城・時人
LV118、かばう20、継戦能力20、空中機動20、蟲使い20、落ち着き15、覚悟15、激痛耐性15、追撃15、高速詠唱13、限界突破10、結界術10、気合い10、範囲攻撃10、継続ダメージ10、リミッター解除10、呪詛耐性9、狂気耐性5、貫通攻撃4、優しさ3、不意打ち3、切断2、切り込み2、斬撃波2、受け流し2、手をつなぐ1、息止め1、武器改造1、毒耐性1、暗号作成1
『さて…まずは何処までできるか、だな。』
凶月・陸井
LV115、武器受け20、暗殺16、カウンター10、敵を盾にする5、威圧5、零距離射撃5、暗号作成2、瞬間思考力2、リミッター解除2、限界突破2、戦闘知識2、存在感2、寒冷適応2、礼儀作法2、覚悟2、殺気1、メカニック1、武器改造1、審美眼1、フェイント1、怪力1、天候操作1、悪路走破1、追跡1
『さて、一手ご指南願います。』
御門・勇護
LV107、高速詠唱32、多重詠唱30、威圧20、誘導弾20、浄化11、結界術11、継戦能力11、悪路走破11、鼓舞10、落ち着き10、限界突破10、援護射撃10、貫通攻撃10、竜脈使い10、狂気耐性10、リミッター解除10、弾幕10、慰め4、受け流し3、第六感2、魔力溜め2、追跡2、激痛耐性2、呪詛2、功夫1、捕食1、かばう1、除霊1、索敵1、オーラ防御1、串刺し1、精神攻撃1、エネルギー充填1、幸運1、手をつなぐ1、祈り1、呪詛耐性1、破魔1、暗号作成1

第5戦-第1ターン
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『さあ、私に捧げなさい!』
 神塚・沙羅の闇の揺籃(ヤミノヨウラン)! レベルm半径内を【闇色の焔を纏う蜘蛛の糸のようなもの】で覆い、[闇色の焔を纏う蜘蛛の糸のようなもの]に触れた敵から【生命力と活動する意思】を吸収する。 POW471・WIZ321×技能1.05=威力18
『一本……(無表情)』
 88÷18×相性=282%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能2.4=威力68
『動くな。』
 凶月・陸井の戦文字「縛」(イクサモジ・シバリ)! レベルm半径内に【「縛」の文字】を放ち、命中した敵から【動く意思】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD707・WIZ394×技能1.01=威力20
『…勝ち、ですね』
 68÷20×相性=187%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、舞い踊りなさい』
 御門・勇護の葬送忌呪「禍津藤」(ソウソウキジュ・マガツフジ)! 自身の装備武器を無数の【薄紫の藤】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ689×技能1.41=威力37
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD595・WIZ357×技能1=威力18
『っ、……まだ……浅い』
 37÷18×相性=78%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『今は遠くても、力の記憶は俺の中に』
 葛城・時人の光蟲の槍(コウチュウノヤリ)! 【光蟲の槍】を放ち、命中した敵を【光柱】に包み継続ダメージを与える。自身が【強く集中】していると威力アップ。 POW551×技能1.22=威力28
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ699・POW473×技能1.9=威力41
『割となんとかなった。』
 28÷41×相性=34%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『さあ、私に捧げなさい!』
 神塚・沙羅の闇の揺籃(ヤミノヨウラン)! レベルm半径内を【闇色の焔を纏う蜘蛛の糸のようなもの】で覆い、[闇色の焔を纏う蜘蛛の糸のようなもの]に触れた敵から【生命力と活動する意思】を吸収する。 POW471・WIZ321×技能1.05=威力18
『一本……(無表情)』
 88÷18×相性=282%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、くらっとけ。』
 凶月・陸井の戦文字「死龍葬弾」(イクサモジ・シリュウソウダン)! 空中に書いた戦文字「【四つの「龍」を繋げた漢字】」から【画数による威力を凝縮した一撃必殺の弾丸】を召喚する。総画数が多い程強いが、書き上げるのに時間がかかる。 SPD707×技能1.01=威力26
『――万象を断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・朱八仙花(バットウジュツ・ハッセンカ)! 全身を【無為とし、間合いに入る物を斬り捨てる状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW597・SPD595×技能1=威力24
『……其処も、間合い』
 26÷24×相性=44%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これでどうです?』
 御門・勇護の不壊の城壁(フエノジョウヘキ)! 対象のユーベルコードに対し【聳え立つ風の壁】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ689×技能1.41=威力37
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ699×技能1.9=威力50
『割となんとかなった。』
 37÷50×相性=29%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『光杖よ…敵を貫け!』
 葛城・時人の光刺杖(コウシジョウ)! 【空中機動】で敵の間合いに踏み込み、【創出した輝く錫杖で眩い光条】を放ちながら4回攻撃する。全て命中すると敵は死ぬ。 SPD335×技能1.22=威力22
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ813・SPD378×技能2.4=威力46
『…勝ち、ですね』
 22÷46×相性=23%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪ザ・ウォール≫オブリビオン軍団

『対人戦は不得意だ!貴殿一つ人間を捨ててくれんか?』
桜田・鳥獣戯画
LV114、拠点防御43、大食い35、2回攻撃23、存在感20、激痛耐性15、焼却12、生命力吸収10、毒耐性5、恩返し4、残像3、見切り3、暗視3、ドーピング2、怪力2、切り込み1、運転1、捕食1、幸運1、集団戦術1、船上戦1、決闘1、料理1

第6戦-第1ターン
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『これ発動したらどうしよう!!(パァァァァ)』
 桜田・鳥獣戯画のキング・オブ・サンシャイン(キング・オブ・サンシャイン)! 全身を【部分的に光る透明の衣服】で覆い、自身が敵から受けた【視線】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ367×技能1.02=威力19
『一本……(無表情)』
 88÷19×相性=307%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ813×技能2.4=威力68
『これ発動したらどうしよう!!(パァァァァ)』
 桜田・鳥獣戯画のキング・オブ・サンシャイン(キング・オブ・サンシャイン)! 全身を【部分的に光る透明の衣服】で覆い、自身が敵から受けた【視線】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ367×技能1.02×連戦0.9=威力17
『…勝ち、ですね』
 68÷17×相性=264%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD595×技能1=威力24
『舞い散る花びらは美しい!!』
 桜田・鳥獣戯画の喚ばれてなくてもジャジャジャジャーン!(エエヤン・キニセントキ)! 戦闘力のない【菊の花びら】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【花びらによる叱咤激励、甘やかし】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ367・SPD320×技能1.02×連戦0.8=威力14
『……其処も、間合い』
 24÷14×相性=83%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ699×技能1.9=威力50
『下顎は添えるだけ、だ』
 桜田・鳥獣戯画の狂乱黒子太夫(キョウランクロコダイル)! 自身の身体部位ひとつを【鰐】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD320・WIZ367×技能1.02×連戦0.7=威力12
『割となんとかなった。』
 50÷12×相性=196%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『これ発動したらどうしよう!!(パァァァァ)』
 桜田・鳥獣戯画のキング・オブ・サンシャイン(キング・オブ・サンシャイン)! 全身を【部分的に光る透明の衣服】で覆い、自身が敵から受けた【視線】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ367×技能1.02=威力19
『一本……(無表情)』
 88÷19×相性=307%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ699×技能1.9=威力50
『下顎は添えるだけ、だ』
 桜田・鳥獣戯画の狂乱黒子太夫(キョウランクロコダイル)! 自身の身体部位ひとつを【鰐】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD320・WIZ367×技能1.02×連戦0.9=威力16
『勝てた、よかった。』
 50÷16×相性=152%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ813×技能2.4=威力68
『これ発動したらどうしよう!!(パァァァァ)』
 桜田・鳥獣戯画のキング・オブ・サンシャイン(キング・オブ・サンシャイン)! 全身を【部分的に光る透明の衣服】で覆い、自身が敵から受けた【視線】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ367×技能1.02×連戦0.8=威力15
『…勝ち、ですね』
 68÷15×相性=297%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪ワイルドハント≫竹の子ご飯

『それじゃあ行くよ!』
水貝・雁之助
LV114、地形の利用480、拠点防御193、地形破壊98、天候操作89、敵を盾にする88、全力魔法50、地形耐性50、属性攻撃48、トンネル掘り15、集団戦術12、情報収集10、罠使い10、見切り9、竜脈使い7、火炎耐性5、飛空艇操作3、だまし討ち1、部位破壊1、失せ物探し1、救助活動1、動物と話す1、動物使い1

第7戦-第1ターン
👑15

『――万象を断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・朱八仙花(バットウジュツ・ハッセンカ)! 全身を【無為とし、間合いに入る物を斬り捨てる状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW597×技能1=威力24
『いっけー!』
 水貝・雁之助の悉平流闘法!猿神殺し!(シッペイリュウトウホウ・サルガミゴロシ)! 【相棒の柴犬モコの牙】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW404×技能1.98=威力39
『っ、……まだ……浅い』
 24÷39×相性=30%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ760×技能3.21=威力88
『やっちゃえー』
 水貝・雁之助の降臨悉平太郎(コウリンシッペイタロウ)! 【猿神殺しの柴犬】の霊を召喚する。これは【牙】や【爪】で攻撃する能力を持つ。 WIZ580×技能1.98×連戦0.9=威力42
『一本……(無表情)』
 88÷42×相性=113%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…咲け、翆花。…敵を穿て』
 神宮時・蒼の翠花魅惑ノ陣(トヨホクノジン)! 【杖で描いた陣術】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を翠ノ花金鳳花が咲キ乱レ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ813×技能2.4=威力68
『まあ、やれる事はきっちりやっていかないと、だね』
 水貝・雁之助の百鬼夜行の通り道(ヒャッキヤコウノトオリミチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【兵器級の強さで首なし馬に先導された妖の群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ580×技能1.98×連戦0.8=威力38
『…勝ち、ですね』
 68÷38×相性=89%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ699×技能1.9=威力50
『やっちゃえー』
 水貝・雁之助の降臨悉平太郎(コウリンシッペイタロウ)! 【猿神殺しの柴犬】の霊を召喚する。これは【牙】や【爪】で攻撃する能力を持つ。 WIZ580×技能1.98×連戦0.7=威力33
『割となんとかなった。』
 50÷33×相性=82%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ699×技能1.9=威力50
『やっちゃえー』
 水貝・雁之助の降臨悉平太郎(コウリンシッペイタロウ)! 【猿神殺しの柴犬】の霊を召喚する。これは【牙】や【爪】で攻撃する能力を持つ。 WIZ580×技能1.98=威力47
『割となんとかなった。』
 50÷47×相性=57%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…咲け、翆花。…敵を穿て』
 神宮時・蒼の翠花魅惑ノ陣(トヨホクノジン)! 【杖で描いた陣術】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を翠ノ花金鳳花が咲キ乱レ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ813×技能2.4=威力68
『まあ、やれる事はきっちりやっていかないと、だね』
 水貝・雁之助の百鬼夜行の通り道(ヒャッキヤコウノトオリミチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【兵器級の強さで首なし馬に先導された妖の群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ580×技能1.98×連戦0.9=威力42
『…勝ち、ですね』
 68÷42×相性=79%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ760×技能3.21=威力88
『やっちゃえー』
 水貝・雁之助の降臨悉平太郎(コウリンシッペイタロウ)! 【猿神殺しの柴犬】の霊を召喚する。これは【牙】や【爪】で攻撃する能力を持つ。 WIZ580×技能1.98×連戦0.8=威力38
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 88÷38×相性=127%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『――万象を断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・朱八仙花(バットウジュツ・ハッセンカ)! 全身を【無為とし、間合いに入る物を斬り捨てる状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW597×技能1=威力24
『いっけー!』
 水貝・雁之助の悉平流闘法!猿神殺し!(シッペイリュウトウホウ・サルガミゴロシ)! 【相棒の柴犬モコの牙】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW404×技能1.98×連戦0.7=威力27
『っ、……まだ……浅い』
 24÷27×相性=43%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-ザガン・アッシム


ザガン・アッシム
LV112、早業15、恐怖を与える13、情報収集12、破魔12、捕縛10、ロープワーク10、マヒ攻撃10、傷口をえぐる10、串刺し10、怪力10、鍵開け9、貫通攻撃8、戦闘知識8、暗視8、闇に紛れる8、弾幕8、敵を盾にする7、浄化7、深海適応7、部位破壊7、呪殺弾7、焼却7、鎧無視攻撃7、カウンター6、2回攻撃6、グラップル6、武器受け5、かばう5、先制攻撃5、水中戦5、地形破壊5、毒使い5、呪詛耐性5、環境耐性5、激痛耐性5、ジャンプ5、気絶攻撃5、乱れ撃ち5、変装5、ダッシュ5、スナイパー5、属性攻撃5、火炎耐性5、破壊工作5、シールドバッシュ4、制圧射撃4、メカニック4、水中機動4、範囲攻撃4、電撃耐性4、氷結耐性4、目潰し4、援護射撃4、キャンプ3、クライミング3、継戦能力3、逃亡阻止3、継続ダメージ3、料理3、スライディング3、サバイバル2、衝撃波2、空腹耐性2、トンネル掘り1、一斉発射1、鎧砕き1、クイックドロウ1、零距離射撃1、精神攻撃1、地形の利用1、投擲1

第8戦-第1ターン
👑15

『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD595×技能1=威力24
『掛ったな!貴様らのデータは頂くぜ!!これでまた新たな飯のタnゲフンゲフン!(唐突な咳込み)……新たな『知識』、ゲットだぜ!』
 ザガン・アッシムの簒奪し捕食する内蔵式回転刃物(トルソー・バズソー)! 【左腕に生やした回転刃物】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【オブリビオンとしての生体データ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD470×技能1.14=威力24
『……其処も、間合い』
 24÷24×相性=59%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ699×技能1.9=威力50
『【脚部バーニア:起動】!上を取られる恐ろしさ…しっかりと味わいなぁ!!』
 ザガン・アッシムのEFジャンプジェット(キャバリアダッテソラヲジユウニトベルハズ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD470・WIZ325×技能1.14×連戦0.9=威力18
『割となんとかなった。』
 50÷18×相性=108%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『【ターゲットロック………完了(コンプリート)】!そーれ、全弾発射!みんなまとめて吹っ飛びなぁ!!』
 ザガン・アッシムの【Operation:carnage】(オペレーション・カルネージ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【全身から発射されるレーザー】で包囲攻撃する。 WIZ325×技能1.14×連戦0.8=威力16
『一本……(無表情)』
 88÷16×相性=296%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能2.4=威力68
『悪いな、俺様の左腕はどこまでも伸びるんだよ!』
 ザガン・アッシムのフレキシブル・アーム(フレキシブル・アーム)! 自身の肉体を【フレキシブル・べロウズ・リム構造】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD470・WIZ325×技能1.14×連戦0.7=威力14
『…勝ち、ですね』
 68÷14×相性=285%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能2.4=威力68
『悪いな、俺様の左腕はどこまでも伸びるんだよ!』
 ザガン・アッシムのフレキシブル・アーム(フレキシブル・アーム)! 自身の肉体を【フレキシブル・べロウズ・リム構造】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD470・WIZ325×技能1.14=威力20
『…勝ち、ですね』
 68÷20×相性=199%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ699×技能1.9=威力50
『【脚部バーニア:起動】!上を取られる恐ろしさ…しっかりと味わいなぁ!!』
 ザガン・アッシムのEFジャンプジェット(キャバリアダッテソラヲジユウニトベルハズ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD470・WIZ325×技能1.14×連戦0.9=威力18
『割となんとかなった。』
 50÷18×相性=108%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『【ターゲットロック………完了(コンプリート)】!そーれ、全弾発射!みんなまとめて吹っ飛びなぁ!!』
 ザガン・アッシムの【Operation:carnage】(オペレーション・カルネージ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【全身から発射されるレーザー】で包囲攻撃する。 WIZ325×技能1.14×連戦0.8=威力16
『一本……(無表情)』
 88÷16×相性=296%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD595×技能1=威力24
『掛ったな!貴様らのデータは頂くぜ!!これでまた新たな飯のタnゲフンゲフン!(唐突な咳込み)……新たな『知識』、ゲットだぜ!』
 ザガン・アッシムの簒奪し捕食する内蔵式回転刃物(トルソー・バズソー)! 【左腕に生やした回転刃物】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【オブリビオンとしての生体データ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD470×技能1.14×連戦0.7=威力17
『……其処も、間合い』
 24÷17×相性=84%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪現の夢を語る場所≫

『それじゃ、いきますか』
月凪・ハルマ
LV116、早業113、忍び足74、見切り70、迷彩55、残像52、第六感52、暗殺50、メカニック41、捨て身の一撃41、投擲40、医術40、目立たない38、闇に紛れる38、2回攻撃36、操縦35、ハッキング32、覚悟30、情報収集30、瞬間思考力30、武器受け30、運搬26、キャンプ26、範囲攻撃22、勇気22、優しさ22、武器改造20、軽業20、環境耐性20、防具改造20、リミッター解除20、激痛耐性18、毒耐性16、継戦能力16、爆撃15、限界突破15、おどろかす15、狂気耐性10、失せ物探し10、属性攻撃8、水上歩行6、世界知識6、水中戦5、動物と話す5、ジャミング5、掃除1

第9戦-第1ターン
👑15

『―神域、解放』
 月凪・ハルマの天星陣(テンセイジン)! 自身の【本体である器物】から【蓄積した魔力で構築した結界】を放出し、戦場内全ての【自身を含む味方への攻撃、及び不利な効果】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ415×技能1.82=威力37
『――微塵に断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・彼岸花(バットウジュツ・ヒガンバナ)! 【高速で距離を詰め、加速を乗せた三つの斬撃】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【身体捌きの癖と弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD595・WIZ357×技能1=威力18
『っ、……まだ……浅い』
 37÷18×相性=107%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『伊達に大仰な名前を付けてる訳じゃあないんだな、コレが!』
 月凪・ハルマの破天剛砕錨(ハテンゴウサイビョウ)! 装備中のアイテム「【破砕錨・天墜】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD739・WIZ415×技能1.82×連戦0.9=威力33
『一本……(無表情)』
 88÷33×相性=145%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ813×技能2.4=威力68
『伊達に大仰な名前を付けてる訳じゃあないんだな、コレが!』
 月凪・ハルマの破天剛砕錨(ハテンゴウサイビョウ)! 装備中のアイテム「【破砕錨・天墜】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD739・WIZ415×技能1.82×連戦0.8=威力29
『…勝ち、ですね』
 68÷29×相性=126%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ699×技能1.9=威力50
『――悪夢を、魅せてやるよ』
 月凪・ハルマの幻想術式・夢幻回廊(ゲンソウジュツシキ・ムゲンカイロウ)! 攻撃が命中した対象に【呪印】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【現実の肉体にも影響を及ぼす悪夢】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ415×技能1.82×連戦0.7=威力25
『割となんとかなった。』
 50÷25×相性=58%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『―神域、解放』
 月凪・ハルマの天星陣(テンセイジン)! 自身の【本体である器物】から【蓄積した魔力で構築した結界】を放出し、戦場内全ての【自身を含む味方への攻撃、及び不利な効果】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ415×技能1.82=威力37
『――微塵に断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・彼岸花(バットウジュツ・ヒガンバナ)! 【高速で距離を詰め、加速を乗せた三つの斬撃】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【身体捌きの癖と弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD595・WIZ357×技能1=威力18
『っ、……まだ……浅い』
 37÷18×相性=107%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『伊達に大仰な名前を付けてる訳じゃあないんだな、コレが!』
 月凪・ハルマの破天剛砕錨(ハテンゴウサイビョウ)! 装備中のアイテム「【破砕錨・天墜】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD739・WIZ415×技能1.82×連戦0.9=威力33
『一本……(無表情)』
 88÷33×相性=145%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ813×技能2.4=威力68
『伊達に大仰な名前を付けてる訳じゃあないんだな、コレが!』
 月凪・ハルマの破天剛砕錨(ハテンゴウサイビョウ)! 装備中のアイテム「【破砕錨・天墜】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD739・WIZ415×技能1.82×連戦0.8=威力29
『…勝ち、ですね』
 68÷29×相性=126%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ699×技能1.9=威力50
『――悪夢を、魅せてやるよ』
 月凪・ハルマの幻想術式・夢幻回廊(ゲンソウジュツシキ・ムゲンカイロウ)! 攻撃が命中した対象に【呪印】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【現実の肉体にも影響を及ぼす悪夢】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ415×技能1.82×連戦0.7=威力25
『割となんとかなった。』
 50÷25×相性=58%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ699×技能1.9=威力50
『――悪夢を、魅せてやるよ』
 月凪・ハルマの幻想術式・夢幻回廊(ゲンソウジュツシキ・ムゲンカイロウ)! 攻撃が命中した対象に【呪印】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【現実の肉体にも影響を及ぼす悪夢】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ415×技能1.82=威力37
『まずいかも。』
 50÷37×相性=40%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪学生寮◆風月華・和≫

『さぁ、お邪魔はお掃除しますの。』
レイカ・ヴァンスタイン
LV117、瞬間思考力153、優しさ127、救助活動72、援護射撃69、奉仕54、運搬43、物を隠す30、失せ物探し24、弾幕16、ブレス攻撃15、コミュ力14、威嚇射撃14、情報収集13、掃除13、祈り13、覇気12、制圧射撃10、医術10、フェイント10、浄化9、破壊工作9、結界術9、乱れ撃ち8、道案内7、一斉発射7、ジャミング6、範囲攻撃6、学習力6、索敵5、リミッター解除5、存在感5、レーザー射撃5、空中戦5、武器落とし5、読心術5、礼儀作法5、手をつなぐ4、スナイパー4、動物と話す3、鎧砕き3、心配り3、捕縛3、体勢を崩す3、時間稼ぎ3、キャンプ2、裁縫2、料理1、零距離射撃1
『私の力がどこまで通用するかはわかりませんけど……』
ミュー・ティフィア
LV119、歌唱98、召喚術33、属性攻撃31、第六感30、結界術30、オーラ防御29、全力魔法28、戦闘知識28、集団戦術25、地形の利用23、かばう21、覚悟20、盾受け20、狂気耐性20、限界突破18、祈り17、神罰17、空中戦17、環境耐性17、リミッター解除16、早業15、空中機動15、浄化15、追撃15、弾幕15、自動射撃15、切り込み15、爆撃14、スナイパー14、鎧砕き13、一斉発射12、咄嗟の一撃10、捕縛10、救助活動10、斬撃波10、勇気10、根性10、ジャストガード10、火炎耐性7、破魔7、水中戦7、毒使い7、竜脈使い7、マヒ攻撃7、恐怖を与える7、世界知識7、闇に紛れる7、地形耐性7、ロープワーク6、コミュ力6、威厳5、シールドバッシュ5、軽業5、カウンター5、傷口をえぐる3

第10戦-第1ターン
👑15

『…咲け、翆花。…敵を穿て』
 神宮時・蒼の翠花魅惑ノ陣(トヨホクノジン)! 【杖で描いた陣術】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を翠ノ花金鳳花が咲キ乱レ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ813×技能2.4=威力68
『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.25=威力34
『…勝ち、ですね』
 68÷34×相性=108%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『躱しきれますか?』
 ミュー・ティフィアのアナイアレイション(アナイアレイション)! 【矢を】を向けた対象に、【自律して動く全ての装備武器による連携攻撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ633×技能1.47=威力36
『一本……(無表情)』
 88÷36×相性=119%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ699×技能1.9=威力50
『ゆ~きやこんこ♪いたいのいたいのとんでけー』
 レイカ・ヴァンスタインの雪明(ユキアカリ)! 【燐光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ773×技能1.25×連戦0.9=威力31
『割となんとかなった。』
 50÷31×相性=80%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――万象を断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・朱八仙花(バットウジュツ・ハッセンカ)! 全身を【無為とし、間合いに入る物を斬り捨てる状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW597×技能1=威力24
『世界の果てまで響くように、私は歌います……!』
 ミュー・ティフィアの絆歌・歌姫の言霊(ソング・オブ・ボンド)! 戦場全体に【因果無視の力を宿す歌声と共に光と闇の波動】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【それぞれが紡いだ他者との絆に比例して歌】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ633・POW418×技能1.47×連戦0.9=威力27
『……其処も、間合い』
 24÷27×相性=36%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『きんう、ぎょくと。やっちゃってくださいなの』
 レイカ・ヴァンスタインの烏兎(ウト)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【金烏】と【玉兎】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ773×技能1.25=威力34
『――万象を断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・朱八仙花(バットウジュツ・ハッセンカ)! 全身を【無為とし、間合いに入る物を斬り捨てる状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW597・WIZ357×技能1=威力18
『っ、……まだ……浅い』
 34÷18×相性=73%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能2.4=威力68
『不可能なんて……ない!』
 ミュー・ティフィアの因果を超える【歌姫】(ワンフレーズ・ミュー・ティフィア)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【正常な体感時間という概念】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD498・WIZ633×技能1.47=威力32
『…予想以上の、結果、です』
 68÷32×相性=104%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ760×技能3.21=威力88
『回レ回レ回レ回レ回レ回レ回レまわ~れ♪』
 レイカ・ヴァンスタインの煌星野分(キラボシノワキ)! 自身の装備武器を無数の【雪柳】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ773×技能1.25×連戦0.9=威力31
『一本……(無表情)』
 88÷31×相性=155%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ699×技能1.9=威力50
『一緒に歌いましょう!フィア!』
 ミュー・ティフィアの精霊召喚・崇拝されし歌姫の言霊(コーリングエレメント・フィア)! 攻撃が命中した対象に【闇の精霊フィアが正常な体感時間が狂う感覚】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【二人で歌い空間を超えて放つ光の闇の魔法】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ633×技能1.47×連戦0.9=威力33
『勝てた、よかった。』
 50÷33×相性=60%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪薔薇園の古城≫風追い人

『よろしく…。』
ルーン・エルウィンド
LV113、野生の勘12、切断10、オーラ防御10、追撃10、スライディング10、忍び足10、足場習熟10、落下耐性10、空中浮遊10、氷結耐性10、フェイント10、火炎耐性10、軽業10、世界知識10、第六感10、占星術10、医術10、咄嗟の一撃10、水中戦10、武器改造10、幸運10、祈り10、殺気7、見切り6、闇に紛れる6、救助活動5、罠使い5、鍵開け5、目立たない5、迷彩5、クライミング5、グラップル5、悪路走破5、運搬5、飛空艇操作5、限界突破5、サバイバル5、狩猟5、料理5、気絶攻撃5、先制攻撃5、貫通攻撃5、読心術5、催眠術5、キャンプ5、情報収集5、運転5、慰め5、ハッキング5、無酸素詠唱5、ジャストガード5、残像5、衝撃波5、多重詠唱5、ジャンプ5、ダッシュ5、属性攻撃5、高速詠唱5、集中力5、環境耐性5、狂気耐性5、深海適応5、索敵5、奉仕5、受け流し3、早業2、決闘2、範囲攻撃2、鎧無視攻撃2、カウンター2、斬撃波2、闘争心2、浄化1、リミッター解除1、激痛耐性1、元気1、覇気1、推力移動1、結界術1、呪詛耐性1、地形耐性1、毒耐性1、追跡1、空中戦1、恥ずかしさ耐性1、電撃耐性1、弾幕1、全力魔法1、恐怖を与える1、破魔1

第11戦-第1ターン
👑14

『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ699×技能1.9=威力50

 ルーン・エルウィンドの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW477・WIZ449×技能1.42=威力30
『割となんとかなった。』
 50÷30×相性=66%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ760×技能3.21=威力88

 ルーン・エルウィンドの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD551・WIZ449×技能1.42×連戦0.9=威力27
『一本……(無表情)』
 88÷27×相性=163%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…散れ、狐花。…空に満ちろ』
 神宮時・蒼の狐花恩寵ノ陣(ヒバナノジン)! 【杖で描いた陣術】から【朱き天上ノ花弁】を放ち、【麻痺毒】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ813×技能2.4=威力68
『さて…何にしようかな。』
 ルーン・エルウィンドの幻影の協力者(ヘルパー)! 【強くイメージした生物】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD551・WIZ449×技能1.42×連戦0.8=威力24
『…勝ち、ですね』
 68÷24×相性=156%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD595×技能1=威力24

 ルーン・エルウィンドの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD551×技能1.42×連戦0.7=威力23
『……其処も、間合い』
 24÷23×相性=57%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『竜巻と…色々混ぜてみるかな。』
 ルーン・エルウィンドの混沌の風(ケイオス・トルネード)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ449×技能1.42=威力30
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD595・WIZ357×技能1=威力18
『っ、……まだ……浅い』
 30÷18×相性=79%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ760×技能3.21=威力88

 ルーン・エルウィンドの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD551・WIZ449×技能1.42×連戦0.9=威力27
『一本……(無表情)』
 88÷27×相性=163%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…散れ、狐花。…空に満ちろ』
 神宮時・蒼の狐花恩寵ノ陣(ヒバナノジン)! 【杖で描いた陣術】から【朱き天上ノ花弁】を放ち、【麻痺毒】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ813×技能2.4=威力68
『さて…何にしようかな。』
 ルーン・エルウィンドの幻影の協力者(ヘルパー)! 【強くイメージした生物】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD551・WIZ449×技能1.42×連戦0.8=威力24
『…勝ち、ですね』
 68÷24×相性=156%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ699×技能1.9=威力50

 ルーン・エルウィンドの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW477・WIZ449×技能1.42×連戦0.7=威力21
『割となんとかなった。』
 50÷21×相性=95%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪Fly High≫

『叩き潰すわ。任せなさい』
荒谷・つかさ
LV123、怪力1392
『真っ向勝負は苦手なんだけど…』
栗花落・澪
LV123、誘惑420、歌唱220、浄化70、催眠術65、破魔60、空中戦60、料理40、全力魔法25、演技25、優しさ20、属性攻撃20、空中浮遊20、激痛耐性20、呪詛耐性20、聞き耳20、高速詠唱20、祈り20、狂気耐性20、勇気20、裁縫16、学習力16、楽器演奏16、オーラ防御15、範囲攻撃15、対空戦闘15、パフォーマンス15、集中力10、魔力溜め10、多重詠唱10、リミッター解除10、滑空10、水上歩行10、手をつなぐ10、ダンス10、水中戦10、グルメ知識6、落下耐性3
『よろしくお願いしますね』
オリヴィア・ローゼンタール
LV123、怪力100、オーラ防御50、属性攻撃50、覇気50、功夫45、破魔40、気合い40、鎧砕き30、天候操作20、受け流し20、投擲20、串刺し20、全力魔法20、グラップル20、焼却20、ランスチャージ20、吹き飛ばし20、祈り20、見切り20、視力20、踏みつけ15、空中戦15、ダッシュ15、根性15、威圧10、歌唱10、氷結耐性10、第六感10、拠点防御10、ダンス10、存在感10、幸運10、火炎耐性10、生命力吸収10、継戦能力10、情報収集10、暗視10、追跡10、学習力10、呪詛耐性10、電撃耐性10、足場習熟10、パフォーマンス10、貫通攻撃10、なぎ払い10、衝撃波10、蹂躙10、体勢を崩す10、限界突破10、部位破壊10、カウンター10、破壊工作10、念動力10、地形破壊10、スライディング10、地形の利用10、ジャンプ10、重量攻撃10、地形耐性5、集中力5、偵察5、クライミング5、足払い5、落ち着き5、環境耐性5、頭突き5、目立たない5、激痛耐性5、毒耐性5、狂気耐性5、悪路走破5、電撃5、騎乗2

第12戦-第1ターン
👑13

『これが……私の、全力(フルパワー)よ!!!』
 荒谷・つかさの鬼神拳・極(オウガナックル・エクストリーム)! 自身の【怪力】から極大威力の【全力パンチ】を放つ。使用後は【全身筋肉痛】状態となり、一定時間行動できない。 POW1006×技能1=威力31
『――微塵に断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・彼岸花(バットウジュツ・ヒガンバナ)! 【高速で距離を詰め、加速を乗せた三つの斬撃】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【身体捌きの癖と弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD595・POW597×技能1=威力24
『……其処も、間合い』
 31÷24×相性=78%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぉおおおおおおおおっ!!』
 オリヴィア・ローゼンタールの終焉を呼ぶ聖槍(ドゥームズデイ・ロンギヌス)! 自身の【理性と善性】を代償に、【聖槍に荒れ狂う破壊の魔力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって理性と善性を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW706×技能1.1=威力29
『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ699・POW473×技能1.9=威力41
『まずいかも。』
 29÷41×相性=38%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『僕のステージへようこそ!』
 栗花落・澪のscena(スケーナ)! 技能名「【歌唱、楽器演奏、ダンス、パフォーマンス】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD477×技能1.35=威力29
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ813・SPD378×技能2.4=威力46
『…勝ち、ですね』
 29÷46×相性=25%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『これが……私の、全力(フルパワー)よ!!!』
 荒谷・つかさの鬼神拳・極(オウガナックル・エクストリーム)! 自身の【怪力】から極大威力の【全力パンチ】を放つ。使用後は【全身筋肉痛】状態となり、一定時間行動できない。 POW1006・WIZ268×技能1×連戦0.9=威力14
『一本……(無表情)』
 88÷14×相性=360%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1.9=威力50
『私は……絶対に諦めない!』
 荒谷・つかさの不撓不屈(ネバー・ギブアップ)! 【行動を失敗し続けた】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW1006・WIZ268×技能1=威力16
『割となんとかなった。』
 50÷16×相性=122%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ご加護を……』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ760×技能3.21=威力88
『どうか矛を収めていただけないでしょうか……?』
 オリヴィア・ローゼンタールの傾城傾国の艶美(ファムファタール・テンプテーション)! 【魅惑の視線や仕草】が命中した生命体・無機物・自然現象は、レベル秒間、無意識に友好的な行動を行う(抵抗は可能)。 WIZ497×技能1.1=威力24
『一本……(無表情)』
 88÷24×相性=180%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『幸せを教えてあげる』
 栗花落・澪の幸福テンポライズ(コウフクテンポライズ)! 自身の【祈りを捧げることで体】から【戦場全体に戦意を削ぎ落とす程の多幸感】を放出し、戦場内全ての【あらゆる敵対行動】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ857×技能1.35=威力39
『――微塵に断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・彼岸花(バットウジュツ・ヒガンバナ)! 【高速で距離を詰め、加速を乗せた三つの斬撃】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【身体捌きの癖と弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD595・WIZ357×技能1=威力18
『っ、……まだ……浅い』
 39÷18×相性=115%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ813×技能2.4=威力68
『これが……私の、全力(フルパワー)よ!!!』
 荒谷・つかさの鬼神拳・極(オウガナックル・エクストリーム)! 自身の【怪力】から極大威力の【全力パンチ】を放つ。使用後は【全身筋肉痛】状態となり、一定時間行動できない。 POW1006・WIZ268×技能1×連戦0.9=威力14
『…勝ち、ですね』
 68÷14×相性=278%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-セレナ・ガミキア


セレナ・ガミキア
LV77、環境耐性4、集中力4、高速詠唱4、大声4、パフォーマンス4、呪詛耐性3、威圧3、恥ずかしさ耐性3、おどろかす3、幸運3、悪目立ち3、激痛耐性3、多重詠唱2、誘惑2、存在感1、奉仕1、悪路走破1、逃げ足1、怪力1、武器改造1、目立たない1、早着替え1

第13戦-第1ターン
👑12

『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能2.4=威力68

 セレナ・ガミキアのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ361×技能1.05=威力19
『…勝ち、ですね』
 68÷19×相性=205%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ699×技能1.9=威力50
『【チェスト─────!!】(※爆音波)』
 セレナ・ガミキアのぺんぺん草すら生えない爆音波(クラッシュ・オブ・マイク)! 【アンプ】を向けた対象に、【リミッターを解除した爆音波(三連弾)】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ361×技能1.05×連戦0.9=威力17
『割となんとかなった。』
 50÷17×相性=111%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD595×技能1=威力24

 セレナ・ガミキアのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ361・SPD245×技能1.05×連戦0.8=威力13
『……其処も、間合い』
 24÷13×相性=102%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ760×技能3.21=威力88

 セレナ・ガミキアのアルジャーノンエフェクト! 【脳の演算速度】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ361×技能1.05×連戦0.7=威力13
『一本……(無表情)』
 88÷13×相性=348%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD595×技能1=威力24

 セレナ・ガミキアのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ361・SPD245×技能1.05=威力16
『……其処も、間合い』
 24÷16×相性=81%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ699×技能1.9=威力50
『【チェスト─────!!】(※爆音波)』
 セレナ・ガミキアのぺんぺん草すら生えない爆音波(クラッシュ・オブ・マイク)! 【アンプ】を向けた対象に、【リミッターを解除した爆音波(三連弾)】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ361×技能1.05×連戦0.9=威力17
『割となんとかなった。』
 50÷17×相性=111%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-ラムダ・ツァオ

『じゃ、行くわね。』
ラムダ・ツァオ
LV121、早着替え885、早業18、ダッシュ16、見切り1、盗み攻撃1、残像1、落ち着き1、詰め込み1、誘惑1、リミッター解除1、目潰し1、視力1

第14戦-第1ターン
👑11

『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD696×技能1=威力26
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD595×技能1=威力24
『……其処も、間合い』
 26÷24×相性=59%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『刻め』
 ラムダ・ツァオの千刃(センジン)! 自身が装備する【近接斬撃武器】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD696・WIZ306×技能1×連戦0.9=威力15
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 88÷15×相性=281%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能2.4=威力68
『一肌脱ぐわよ』
 ラムダ・ツァオの危肌一髪(ダイ・ハード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【被服面積】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD696・WIZ306×技能1×連戦0.8=威力13
『…予想以上の、結果、です』
 68÷13×相性=244%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ699×技能1.9=威力50
『避けることをお勧めするわ。』
 ラムダ・ツァオの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW348・WIZ306×技能1×連戦0.7=威力12
『割となんとかなった。』
 50÷12×相性=205%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11

『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ699×技能1.9=威力50
『避けることをお勧めするわ。』
 ラムダ・ツァオの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW348・WIZ306×技能1=威力17
『割となんとかなった。』
 50÷17×相性=143%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-マティアス・エルンスト

『対戦相手確認。……「よろしくお願いする」。』
マティアス・エルンスト
LV116、学習力85、威嚇射撃60、一斉発射60、受け流し50、気絶攻撃50、瞬間思考力50、鎧砕き50、戦闘知識50、集中力45、怪力40、カウンター40、情報収集40、オーラ防御40、闘争心35、義侠心35、落ち着き35、悪路走破30、環境耐性30、足場習熟30、威圧30、覚悟30、集団戦術25、限界突破25、フェイント25、暗殺25、深海適応20、ランスチャージ20、エネルギー充填20、高速泳法20、水中機動20、貫通攻撃15、精神攻撃10、水上歩行10、世界知識10、足払い10、救助活動10、優しさ10、かばう10、恩返し10、遠泳10、水中戦10、火炎耐性10、推力移動10、迷彩10、医術10、グラップル10、寒冷適応4

第15戦-第1ターン
👑10

『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ813×技能2.4=威力68
『……セーフティ解除。』
 マティアス・エルンストのCode : Berserker(コード・バーサーカー)! 【最高効率で攻撃する対人対オブリビオン兵器】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW673・WIZ509×技能1.2=威力27
『…勝ち、ですね』
 68÷27×相性=161%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ699×技能1.9=威力50
『……照準完了。可燃物と認定。』
 マティアス・エルンストのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW673・WIZ509×技能1.2×連戦0.9=威力24
『割となんとかなった。』
 50÷24×相性=103%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD595×技能1=威力24
『動画撮影ドローン展開……完了。』
 マティアス・エルンストのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ509・SPD352×技能1.2×連戦0.8=威力18
『っ、……まだ……浅い』
 24÷18×相性=40%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『……セーフティ解除。』
 マティアス・エルンストのCode : Berserker(コード・バーサーカー)! 【最高効率で攻撃する対人対オブリビオン兵器】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW673・WIZ509×技能1.2×連戦0.7=威力18
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 88÷18×相性=298%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『……セーフティ解除。』
 マティアス・エルンストのCode : Berserker(コード・バーサーカー)! 【最高効率で攻撃する対人対オブリビオン兵器】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW673・WIZ509×技能1.2=威力27
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 88÷27×相性=209%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪ワイルドハント≫黄衣の王

『さて、今日は何処まで勝ち進めますかね?』
黒玻璃・ミコ
LV116、生命力吸収220、毒使い220、薬品調合220、毒耐性220、空中戦10、聞き耳10、水中戦10、視力10、暗視10、継続ダメージ10、限界突破10、範囲攻撃10、鎧無視攻撃10、拠点防御10、オーラ防御10、カウンター10、魔獣知識10、戦闘知識10、世界知識10、暗殺10、闇に紛れる10、切断10、誘惑10、おびき寄せ10、かばう10、占星術10、読心術10、催眠術10、念動力10、第六感10、ドーピング10、医術10、幸運10、瞬間思考力10、斬撃波10、地形の利用10

第16戦-第1ターン
👑9

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1.9=威力50
『いあいあはすたあ!』
 黒玻璃・ミコの黄衣の都市(ハスター・ルイン)! 【魔女の同朋の証である黄の印をした幻影】を降らせる事で、戦場全体が【非ユークリッド幾何学的巨石建造物群の廃都】と同じ環境に変化する。[非ユークリッド幾何学的巨石建造物群の廃都]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ495×技能1.4=威力31
『割となんとかなった。』
 50÷31×相性=88%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『いあいあはすたあ!』
 黒玻璃・ミコの黄衣の神域(ハスター・サンクチュアリ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ495×技能1.4×連戦0.9=威力28
『一本……(無表情)』
 88÷28×相性=157%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD595×技能1=威力24
『いあいあはすたあ!』
 黒玻璃・ミコの黄衣の力場(ハスター・フォース)! 【黄衣の王の化身である目に見えない力自体】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW782・SPD208×技能1.4×連戦0.8=威力16
『……其処も、間合い』
 24÷16×相性=60%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ813×技能2.4=威力68
『いあいあはすたあ!』
 黒玻璃・ミコの黄衣の神域(ハスター・サンクチュアリ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ495×技能1.4×連戦0.7=威力21
『…勝ち、ですね』
 68÷21×相性=156%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD595×技能1=威力24
『いあいあはすたあ!』
 黒玻璃・ミコの黄衣の力場(ハスター・フォース)! 【黄衣の王の化身である目に見えない力自体】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW782・SPD208×技能1.4=威力20
『……其処も、間合い』
 24÷20×相性=48%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪アルビレオの導き≫シリウス

『頑張るよ!』
シフィル・エルドラド
LV118、マヒ攻撃15、火炎耐性10、威圧10、氷結耐性10、威厳10、覇気10、毒耐性10、電撃耐性10、狂気耐性8、鎧無視攻撃8、幸運8、2回攻撃8、環境耐性7、落下耐性7、激痛耐性7、呪詛耐性7、地形耐性7、空腹耐性7、眠り耐性7、宝探し6、鼓舞6、闘争心6、存在感6、ハッキング6、気合い6、恥ずかしさ耐性6、範囲攻撃6、第六感5、瞬間記憶5、気絶攻撃5、取引5、なぎ払い5、槍投げ5、破魔5、ダンス5、鎧砕き5、受け流し5、盾受け5、電撃4、シールドバッシュ4、ジャストガード4、神罰4、大声4、ランスチャージ4、串刺し4、データ攻撃3、メカニック3、瞬間思考力3、勇気3、悪のカリスマ3、自動射撃2、ブームの仕掛け人2、悪目立ち2、ジャミング2、切断2、対空戦闘2、足払い2、恐怖を与える2、誘導弾2、クイックドロウ2、暗号作成2、詩詠み2、援護射撃2、威嚇射撃2、制圧射撃2、一斉発射2、乱れ撃ち2、スナイパー2

第17戦-第1ターン
👑8

『――露と消えよ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・椿(バットウジュツ・ツバキ)! 【殺気と気配を完全に消した状態から、抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW597×技能1=威力24
『皆、頑張ってね!』
 シフィル・エルドラドの聖剣と魔杖の輪舞(ナイトアンドマジシャン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【聖なる剣を持つ戦士の霊】と【強大な魔力を秘めた杖を持つ魔術師の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ523・POW523×技能1.06=威力24
『っ、……まだ……浅い』
 24÷24×相性=50%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ813×技能2.4=威力68
『本気だよ!』
 シフィル・エルドラドのブレイブソード! 自身の【勇者の武器】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【光の斬撃】を放つ。 POW523・WIZ523×技能1.06×連戦0.9=威力21
『…勝ち、ですね』
 68÷21×相性=188%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『本気だよ!』
 シフィル・エルドラドのブレイブソード! 自身の【勇者の武器】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【光の斬撃】を放つ。 POW523・WIZ523×技能1.06×連戦0.8=威力19
『一本……(無表情)』
 88÷19×相性=273%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ699×技能1.9=威力50
『本気だよ!』
 シフィル・エルドラドのブレイブソード! 自身の【勇者の武器】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【光の斬撃】を放つ。 POW523・WIZ523×技能1.06×連戦0.7=威力16
『割となんとかなった。』
 50÷16×相性=118%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

『皆、頑張ってね!』
 シフィル・エルドラドの聖剣と魔杖の輪舞(ナイトアンドマジシャン)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【聖なる剣を持つ戦士の霊】と【強大な魔力を秘めた杖を持つ魔術師の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ523×技能1.06=威力24
『――万象を断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・朱八仙花(バットウジュツ・ハッセンカ)! 全身を【無為とし、間合いに入る物を斬り捨てる状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW597・WIZ357×技能1=威力18
『……其処も、間合い』
 24÷18×相性=51%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪ヤドリガミの箱庭≫風戯

『よろしくお願いします。』
雛月・朔
LV107、念動力215、呪詛耐性181、呪詛163、料理98、祈り50、属性攻撃50、コミュ力40、パフォーマンス20、礼儀作法20、掃除20、おびき寄せ20、審美眼20、おどろかす18、空中浮遊10、詩詠み10、多重詠唱10、聞き耳10、空中戦10、空中機動10、元気10、早業10、鼓舞10、お祝い8、恐怖を与える8、読心術8、幸運8、催眠術5、ジャミング5、暗殺5、威圧5、グラップル5、遊撃5、対空戦闘5、部位破壊5、呪殺弾5、制圧射撃5、乱れ撃ち5、精神攻撃5、継続ダメージ5、マヒ攻撃5、鎧無視攻撃5、援護射撃5、なぎ払い5、焼却5、貫通攻撃5、破壊工作5、弾幕5、生命力吸収5、エネルギー充填5、威嚇射撃3

第18戦-第1ターン
👑7

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『行きますっ!』
 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ551×技能1.28=威力30
『一本……(無表情)』
 88÷30×相性=147%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――万象を断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・朱八仙花(バットウジュツ・ハッセンカ)! 全身を【無為とし、間合いに入る物を斬り捨てる状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW597×技能1=威力24
『行きますっ!』
 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ551・POW428×技能1.28×連戦0.9=威力23
『……其処も、間合い』
 24÷23×相性=26%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ699×技能1.9=威力50
『行きますっ!』
 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ551×技能1.28×連戦0.8=威力24
『まずいかも。』
 50÷24×相性=62%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ813×技能2.4=威力68
『行きますっ!』
 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ551×技能1.28×連戦0.7=威力21
『…勝ち、ですね』
 68÷21×相性=162%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑7

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪NEOセイギノミカタ研究基地≫

『スーパーウィッシュガール参上!』
ユースティ・アストライアー
LV110、怪力1236

第19戦-第1ターン
👑6

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1.9=威力50
『ずいぶん軽いですね!しかし喰らいなさい!これが正義の重い一撃です!』
 ユースティ・アストライアーのスーパーウィッシュ・ジャスティススロー(スーパーウィッシュ・ジャスティススロー)! レベル×1tまでの対象の【頭やボディ】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW968・WIZ242×技能1=威力15
『割となんとかなった。』
 50÷15×相性=161%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88

 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW968・WIZ242×技能1×連戦0.9=威力14
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 88÷14×相性=404%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ813×技能2.4=威力68

 ユースティ・アストライアーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW968・WIZ242×技能1×連戦0.8=威力12
『…勝ち、ですね』
 68÷12×相性=351%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪銀麟の社≫白銀の塚護


シェルリード・カミツカ
LV104、ジャストガード20、継戦能力20、受け流し15、カウンター15、リミッター解除10、見切り10、オーラ防御10、落ち着き10、威嚇射撃10、援護射撃10、零距離射撃10、貫通攻撃5、なぎ払い5、敵を盾にする5、斬撃波5、情報収集5、天候操作2、鎧砕き2、破魔1、属性攻撃1、結界術1、封印を解く1

稲護・狐燐
LV102、カウンター11、呪詛耐性10、殺気10、受け流し10、オーラ防御10、ジャストガード10、見切り10、限界突破10、継戦能力10、敵を盾にする10、切断5、戦闘知識5、リミッター解除5、封印を解く5、手をつなぐ1

第20戦-第1ターン
👑5

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『貫け、金光……ッ』
 シェルリード・カミツカの金鳳翔華(キンホウショウカ)! 【金色の鳳の形状の光】を放ち、命中した敵を【散る羽根のような金の光】に包み継続ダメージを与える。自身が【負傷】していると威力アップ。 POW342・WIZ354×技能1.06=威力19
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 88÷19×相性=334%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ813×技能2.4=威力68
『悪縁、悪念、総じて燃え散れッ!』
 稲護・狐燐の浄焔業断(ジョウエンゴウダン)! 【浄焔を纏わせ、霊力】を籠めた【武器】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【悪念】のみを攻撃する。 POW416・WIZ289×技能1.1=威力18
『…勝ち、ですね』
 68÷18×相性=234%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-上野・修介


上野・修介
LV120、グラップル230、ダッシュ78、覚悟73、戦闘知識66、フェイント66、鎧無視攻撃65、見切り64、捨て身の一撃63、第六感60、集中力60、視力58、勇気56、祈り48、挑発39、激痛耐性35、情報収集34、逃げ足33、学習力27、だまし討ち26、地形の利用25、クライミング25、ジャンプ23、カウンター23、狂気耐性23、投擲19、目立たない12、ロープワーク12、継戦能力12、コミュ力1

第21戦-第1ターン
👑4

『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ760×技能3.21=威力88
『――シッ!』
 上野・修介の基本の素手喧嘩術(キホンノステゴロスタイル)! 【徒手による近接格闘】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW876・WIZ324×技能1=威力18
『一本……(無表情)』
 88÷18×相性=270%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD595×技能1=威力24
『俺の間合いだ』
 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW876・SPD420×技能1×連戦0.9=威力18
『っ、……まだ……浅い』
 24÷18×相性=72%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ813×技能2.4=威力68
『――推して参る』
 上野・修介の捨己(ステミ)! 自身の【ダッシュ・フェイント・逃げ足・だまし討ち】を代償に、【相手の『後の先』合わせ、己が心技体の総て】を籠めた一撃を放つ。自分にとってダッシュ・フェイント・逃げ足・だまし討ちを失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW876・WIZ324×技能1×連戦0.8=威力14
『…勝ち、ですね』
 68÷14×相性=261%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑4

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪蛇塚わくわく武闘派ファーム≫チーム武者修行

『おれはここでも最強を目指す!』
テラ・ウィンディア
LV123、重量攻撃118、見切り105、串刺し100、残像100、戦闘知識96、属性攻撃95、第六感92、空中機動52、早業40、貫通攻撃39、オーラ防御29、弾幕22、切断20、料理17、武器受け15、リミッター解除13、2回攻撃10、砲撃8、遊撃8、集団戦術1、呪詛耐性1、降霊1、動物と話す1、仙術1、除霊1、占星術1、読心術1、呪殺弾1、結界術1、道術1、召喚術1
『あたい“たち”と勝負だ、勝負~っ!』
蛇塚・レモン
LV122、念動力115、衝撃波115、オーラ防御115、属性攻撃66、幸運65、結界術60、呪詛55、盾受け50、呪殺弾40、貫通攻撃40、マヒ攻撃40、ダンス35、空中浮遊30、空中戦30、斬撃波30、神罰25、乱れ撃ち25、残像25、第六感25、全力魔法24、捕縛20、天候操作20、破魔20、範囲攻撃20、催眠術20、なぎ払い20、情報収集20、爆撃15、弾幕15、焼却15、怪力15、カウンター15、目潰し15、浄化15、精神攻撃15、恐怖を与える15、世界知識10、受け流し10、吹き飛ばし10、咄嗟の一撃10、火炎耐性10、呪詛耐性10、視力10、継戦能力10、コミュ力10、暗視5
『いざ尋常に……勝負だよっ!』
小雉子・吉備
LV115、動物使い100、属性攻撃100、弾幕51、高速詠唱50、怪力41、第六感30、オーラ防御30、呪詛耐性30、空中戦30、見切り30、封印を解く20、操縦20、結界術20、範囲攻撃10、多重詠唱10、全力魔法10、砲撃10、斬撃波10、レーザー射撃10、重量攻撃10、誘導弾10、念動力10、切り込み10、2回攻撃10、気絶攻撃10、料理10、貫通攻撃10、受け流し10、瞬間思考力10、早業10、残像10、集団戦術10、推力移動10、ダンス10、空中機動10、情報収集10、団体行動10、激痛耐性10、グルメ知識5、破魔2、野生の勘2、精神攻撃2、切断1、先制攻撃1、地形破壊1、浄化1、ジャストガード1、スナイパー1、神罰1、地形耐性1、誘惑1、歌唱1、毒耐性1、郷愁を誘う1、地形の利用1、フェイント1、無酸素詠唱1、迷彩1、かばう1、パフォーマンス1、勇気1、盾受け1、グラップル1、目立たない1、動物と話す1、火炎耐性1、魔力溜め1、環境耐性1、狂気耐性1、空中浮遊1、電撃耐性1、空腹耐性1、読心術1、氷結耐性1、武器受け1、演技1

第22戦-第1ターン
👑3

『一つチェーンデスマッチといこうか!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・チェイン(グラビティ・チェイン)! 見えない【超重力の鎖】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW768×技能1.01=威力27
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1=威力24
『っ、……まだ……浅い』
 27÷24×相性=45%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ760×技能3.21=威力88
『チケちゃん、力を貸してね……召符っ!(カード生成)』
 小雉子・吉備の召符「雉鶏精の着ぐるみな愉快な仲間」(ショウフ・チケイセイノキグルミナユカイナナカマ)! 自身の【力で生成した召喚用カード(質はLV依存)】を代償に、【雉鶏精型着ぐるみの愉快な仲間達のチケ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【吉備からラーニングし共有した技能と武装】で戦う。 POW648・WIZ560×技能1.51=威力35
『一本……(無表情)』
 88÷35×相性=123%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑3

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪半魔の拠点≫夜闇を伴い

『いくね…』
ティノ・ミラーリア
LV114、呪殺弾90、生命力吸収90、先制攻撃90、情報収集90、吸血90、追跡90、闇に紛れる90、串刺し50、蹂躙50、呪詛耐性50、狂気耐性50、重量攻撃50、範囲攻撃40、鎧砕き40、拠点防御40、かばう40、空中機動40
『我らが同胞を楽園へ誘うため。使徒として導きましょう』
ナターシャ・フォーサイス
LV118、祈り72、オーラ防御72、多重詠唱72、魔力溜め72、浄化72、リミッター解除72、医術71、呪詛耐性71、結界術71、焼却71、召喚術71、2回攻撃71、属性攻撃71、空中機動71、範囲攻撃71、高速詠唱71、全力魔法71、催眠術71
『忘れられぬ一夜にしてやろう』
大崎・玉恵
LV116、誘惑628、破魔100、威厳82、化術65、呪詛36、焼却32、存在感29、念動力25、結界術22、呪詛耐性17、オーラ防御16、範囲攻撃16、式神使い13、呪殺弾12、2回攻撃11、属性攻撃10、演技8、なぎ払い8、おびき寄せ6、野生の勘5、空中戦4、フェイント4、目立たない4、氷結耐性3、恐怖を与える3、空中浮遊2、料理2、衝撃波2、封印を解く2
『よーし、頑張っちゃうよー!』
シウム・ジョイグルミット
LV117、グルメ知識104、野生の勘100、空中浮遊100、念動力100、捕食80、早業80、弾幕80、見切り80、読心術80、学習力80、言いくるめ80、演技80、空中戦75、鼓舞75、コミュ力75

第23戦-第1ターン
👑2

『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ699×技能1.9=威力50
『ここからがボクの強いところだよ〜♪』
 シウム・ジョイグルミットのLucky Star(ラッキー・スター)! 技能名「【野生の勘】【見切り】【学習力】【早業】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD683・WIZ163×技能1=威力12
『勝てた、よかった。』
 50÷12×相性=196%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第23戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪武闘派無名堂≫

『よろしく頼む』
ヴィゼア・パズル
LV115、属性攻撃174、空中戦139、2回攻撃105、鎧砕き100、カウンター95、全力魔法90、空中浮遊76、範囲攻撃70、略奪55、マヒ攻撃40、コミュ力40、医術35、呪詛耐性31、動物と話す30、怪力30、宝探し26、水中戦24、暗視20、見切り20、串刺し20、動物使い20、情報収集20

天翳・緋雨
LV114、破魔80、第六感75、ダンス75、見切り75、ダッシュ75、残像75、空中戦75、ジャンプ75、演技75、グラップル75、属性攻撃75、念動力70、ジャミング60、オーラ防御50、激痛耐性40、情報収集35、戦闘知識30、地形の利用30、メカニック25、空中機動23、浄化21、クライミング20、救助活動10、迷彩4

第24戦-第1ターン
👑2

『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ813×技能2.4=威力68
『このコトバが、届いたなら…』
 天翳・緋雨のCODE【誓刻】(コード・セイコク)! 【サイキックウェーブに織り込んだ言霊】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ471×技能1=威力21
『…勝ち、ですね』
 68÷21×相性=201%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-シキ・ジルモント

『さあ、仕事だ』
シキ・ジルモント
LV124、零距離射撃151、スナイパー116、運転112、見切り58、覚悟58、聞き耳55、カウンター43、クイックドロウ41、悪路走破32、投擲25、追跡25、フェイント25、地形の利用20、騎乗突撃20、なぎ払い20、暗視20、援護射撃20、継戦能力20、ダッシュ17、部位破壊10、操縦10、空中戦10、激痛耐性10、騎乗10、祈り10、情報収集5、かばう5、ジャンプ1、視力1、一斉発射1

第25戦-第1ターン
👑2

『(深く、さらに深く。集中させた全神経を、この一射に懸ける)』
 シキ・ジルモントのバレット・イン・ハンズ(バレット・イン・ハンズ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【装備武器の性能極限化の為、他の一切の意識】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD831×技能2.12=威力61
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD595×技能1=威力24
『っ、……まだ……浅い』
 61÷24×相性=137%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第25戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†は、シキ・ジルモントに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅99 🏆3353

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅
参戦する


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。