サバイバル f21384-20220321


🏅メダル
???
🏆順位
7位
推奨技能 水中機動、狂気耐性、慰め、クライミング、電撃耐性、落ち着き、素潜り、根性、言いくるめ、目立たない、勇気、ジャミング、救助活動、メカニック

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†

『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV122、第六感52、救助活動52、楽器演奏52、勇気52、見切り52、天候操作30、情報収集30、狂気耐性30、呪詛耐性30、破魔30、浄化30、落下耐性30、残像30、電撃耐性30、範囲攻撃30、空腹耐性30、カウンター30、目立たない30、忍び足30、読心術30、覚悟26、弾幕26、集団戦術20、早業20、フェイント20、料理20、時間稼ぎ20、戦闘知識20、催眠術20、歌唱20、功夫20、捨て身の一撃20、激痛耐性15、防具改造15、メカニック15、かばう15、継戦能力15、武器改造15、操縦10、落ち着き10、一斉発射10、念動力10、グルメ知識2、魔獣知識2、空中浮遊2、祈り2、慰め2、流行知識2、手をつなぐ2、対空戦闘2、騎乗2、動物と話す2、奉仕1、優しさ1、制圧射撃1、マヒ攻撃1
『…勝負。…よろしく、お願い、します、です。』
神宮時・蒼
LV116、全力魔法220、高速詠唱40、呪詛耐性40、魔力溜め40、結界術40、狂気耐性40、医術40、電撃耐性40、火炎耐性40、氷結耐性40、多重詠唱40、属性攻撃20、占星術20、祈り20、動物と話す20、毒耐性20、環境耐性20、範囲攻撃20、地形耐性20、衝撃波20、呪詛20、薬品調合20、弾幕20、忍び足20、見切り20、第六感20、目立たない20、激痛耐性20、天候操作20、封印を解く20、破魔20、浄化20、先制攻撃20、読心術20、呪殺弾20、毒使い17、料理10、掃除10、礼儀作法1、演技1、裁縫1
『……善き出会いと、試合に感謝。……ん、参る。』
クロム・エルフェルト
LV119、焼却110、早業90、カウンター77、受け流し73、騙し討ち73、切断58、咄嗟の一撃40、ダッシュ31、体勢を崩す30、残像30、足場習熟30、戦闘知識30、封印を解く27、空中浮遊20、水上歩行20、ジャンプ20、忍び足16、聞き耳11、怪力1、生命力吸収1、幸運1、料理1
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』
木常野・都月
LV121、属性攻撃150、野生の勘87、第六感87、カウンター75、全力魔法75、高速詠唱48、範囲攻撃45、多重詠唱45、情報収集45、オーラ防御45、水泳30、空中浮遊30、集中力30、魔力溜め30、ダッシュ30、操縦30、援護射撃30、動物と話す30、化術30、催眠術30、気絶攻撃30、生命力吸収30、失せ物探し30、吹き飛ばし30、かばう30、暗視30、呪詛耐性30、激痛耐性30、2回攻撃30、空中戦30、浄化30

第1戦-≪武闘派無名堂≫

『よろしく頼む』
ヴィゼア・パズル
LV114、属性攻撃174、空中戦139、2回攻撃105、鎧砕き100、カウンター95、全力魔法90、空中浮遊76、範囲攻撃70、略奪55、マヒ攻撃40、コミュ力40、医術35、呪詛耐性31、動物と話す30、怪力30、宝探し26、水中戦24、暗視20、見切り20、串刺し20、動物使い20、情報収集20

天翳・緋雨
LV112、破魔80、第六感75、ダンス75、見切り75、ダッシュ75、残像75、空中戦75、ジャンプ75、演技75、グラップル75、属性攻撃75、念動力70、ジャミング60、オーラ防御50、激痛耐性40、情報収集35、戦闘知識30、地形の利用30、メカニック25、空中機動23、浄化21、クライミング20、救助活動10、迷彩4

第1戦-第1ターン
👑15

『さて、楽しもうか』
 ヴィゼア・パズルの星脈精霊術(ポゼス・アトラス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ735×技能1=威力27
『……虞、斎、怨。裡より出で、姿(カタチ)を結べ』
 クロム・エルフェルトの穢火・鬼魂陽炎(ウラヤキ)! 【"悪鬼寄り"となった赤眼の自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD595・WIZ357×技能1=威力18
『っ、……まだ……浅い』
 27÷18×相性=71%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1=威力26
『サード・アイ起動…。予測演算開始…!』
 天翳・緋雨のCODE【陽炎】(コード・カゲロウ)! 【第三の瞳開放で短距離転移モードを発動し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD632・WIZ466×技能2.15=威力46
『まずいかも。』
 26÷46×相性=22%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一曲披露します』
 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ734×技能3.21=威力86
『風を感じろ』
 ヴィゼア・パズルの爆轟(バクゴウ)! レベル×5本の【鎌鼬】属性の【高気圧弾】を放つ。 WIZ735×技能1×連戦0.9=威力24
『一本……(無表情)』
 86÷24×相性=213%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ758×技能2=威力55
『このコトバが、届いたなら…』
 天翳・緋雨のCODE【誓刻】(コード・セイコク)! 【サイキックウェーブに織り込んだ言霊】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ466×技能2.15×連戦0.9=威力41
『…勝ち、ですね』
 55÷41×相性=84%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD595×技能1=威力24
『さて、楽しもうか』
 ヴィゼア・パズルの星脈精霊術(ポゼス・アトラス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ735・SPD369×技能1=威力19
『……其処も、間合い』
 24÷19×相性=76%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1=威力26
『サード・アイ起動…。予測演算開始…!』
 天翳・緋雨のCODE【陽炎】(コード・カゲロウ)! 【第三の瞳開放で短距離転移モードを発動し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD632・WIZ466×技能2.15=威力46
『まずいかも。』
 26÷46×相性=22%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…舞え、白花。…吹き荒れろ』
 神宮時・蒼の白花繚乱ノ陣(ハナフブキノジン)! 【杖で描いた陣術】を向けた対象に、【月花ノ吹雪】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ758×技能2=威力55
『風を感じろ』
 ヴィゼア・パズルの爆轟(バクゴウ)! レベル×5本の【鎌鼬】属性の【高気圧弾】を放つ。 WIZ735×技能1×連戦0.9=威力24
『…勝ち、ですね』
 55÷24×相性=135%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ734×技能3.21=威力86
『このコトバが、届いたなら…』
 天翳・緋雨のCODE【誓刻】(コード・セイコク)! 【サイキックウェーブに織り込んだ言霊】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ466×技能2.15×連戦0.9=威力41
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 86÷41×相性=133%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この瞬間は空がボクの領域さ…』
 天翳・緋雨のCODE【浮雲】(コード・ウキグモ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD632×技能2.15=威力54
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ699・SPD428×技能1=威力20
『まずいかも。』
 54÷20×相性=143%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪月詠宮の館≫


大倉・新月
LV108、呪殺弾84、呪詛82、呪詛耐性72、零距離射撃4、降霊2、リミッター解除2、誘導弾1

モルスケルタ・ホーラインケルタ
LV69、早業1、鎧砕き1、ジャミング1

第2戦-第1ターン
👑15

『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD595×技能1=威力24

 モルスケルタ・ホーラインケルタのサイバーリンクシステム! レベルm半径内の、敵が制御していない装備・設備を自身の【有線接続型電脳】と接続し、命中率と処理速度を増加させる。 POW226・SPD121×技能1.01=威力11
『……其処も、間合い』
 24÷11×相性=162%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ734×技能3.21=威力86
『大合体…起動』
 大倉・新月のゴーストイグニッション(ゴーストイグニッション)! 【使役するスカルロード『満月』】と合体し、攻撃力を増加する【断末魔の瞳】と、レベルm以内の敵を自動追尾する【雑霊弾】が使用可能になる。 WIZ444×技能1=威力21
『一本……(無表情)』
 86÷21×相性=264%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ699×技能1=威力26

 モルスケルタ・ホーラインケルタのサイバーリンクシステム! レベルm半径内の、敵が制御していない装備・設備を自身の【有線接続型電脳】と接続し、命中率と処理速度を増加させる。 POW226・WIZ98×技能1.01×連戦0.9=威力8
『割となんとかなった。』
 26÷8×相性=188%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ758×技能2=威力55
『大合体…起動』
 大倉・新月のゴーストイグニッション(ゴーストイグニッション)! 【使役するスカルロード『満月』】と合体し、攻撃力を増加する【断末魔の瞳】と、レベルm以内の敵を自動追尾する【雑霊弾】が使用可能になる。 WIZ444×技能1×連戦0.9=威力18
『…勝ち、ですね』
 55÷18×相性=185%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ734×技能3.21=威力86

 モルスケルタ・ホーラインケルタのサイバーリンクシステム! レベルm半径内の、敵が制御していない装備・設備を自身の【有線接続型電脳】と接続し、命中率と処理速度を増加させる。 POW226・WIZ98×技能1.01=威力9
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 86÷9×相性=591%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ758×技能2=威力55
『大合体…起動』
 大倉・新月のゴーストイグニッション(ゴーストイグニッション)! 【使役するスカルロード『満月』】と合体し、攻撃力を増加する【断末魔の瞳】と、レベルm以内の敵を自動追尾する【雑霊弾】が使用可能になる。 WIZ444×技能1=威力21
『…勝ち、ですね』
 55÷21×相性=167%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ699×技能1=威力26

 モルスケルタ・ホーラインケルタのサイバーリンクシステム! レベルm半径内の、敵が制御していない装備・設備を自身の【有線接続型電脳】と接続し、命中率と処理速度を増加させる。 POW226・WIZ98×技能1.01×連戦0.9=威力8
『割となんとかなった。』
 26÷8×相性=188%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪Art de vivre≫花軍

『お互い、悔いの無いように』
ニナ・グラジオラス
LV95、見切り33、第六感30、高速詠唱30、激痛耐性30、オーラ防御25、物を隠す20、火炎耐性20、2回攻撃20、威厳20、氷結耐性20、毒耐性20、毒使い20、医術20、敵を盾にする20、範囲攻撃20、情報収集20、地形の利用18、メカニック18、先制攻撃18、継続ダメージ15、ハッキング15、時間稼ぎ13、救助活動10、祈り10、目潰し10、部位破壊10、踏みつけ10、覚悟10、挑発10、かばう10、援護射撃10、吹き飛ばし10、鼓舞10、武器落とし10、カウンター10、騎乗10、全力魔法10、フェイント10、撮影10、礼儀作法10、環境耐性10、属性攻撃10、罠使い10、催眠術10、鎧無視攻撃9、読心術8、優しさ8、結界術8、なぎ払い8、魔力溜め8、傷口をえぐる5、世界知識5、暗号作成5、集団戦術5、串刺し5、戦闘知識5
『甘く見てもらっちゃ困るわ、私だって戦えるもの』
木槻・莉奈
LV92、高速詠唱40、全力魔法40、医術30、動物使い30、動物と話す30、範囲攻撃25、属性攻撃25、2回攻撃25、かばう20、継戦能力20、継続ダメージ20、先制攻撃10、魔力溜め10、第六感10、偵察10、切り込み10、見切り10、料理9、環境耐性5、捕縛5、世界知識5、戦闘知識5、地形耐性5、地形の利用5、氷結耐性5、狂気耐性5、覚悟5、呪詛耐性5、おびき寄せ5、カウンター5、武器受け5、生命力吸収5、電撃耐性5、限界突破5、火炎耐性5、激痛耐性5、毒耐性5、結界術3、なぎ払い3、演技3、足場習熟3、礼儀作法3、楽器演奏3、学習力3、捨て身の一撃3、コミュ力3、咄嗟の一撃3、救助活動3、掃除3、武器落とし3、鼓舞3、情報収集3、挑発3、時間稼ぎ3、天候操作3、部位破壊3、鎧砕き3、体勢を崩す3、追跡2、暗視2、闇に紛れる2、鍵開け2、歌唱2、視力2、フェイント2、拠点防御2、マヒ攻撃2、失せ物探し2
『へぇ…好きに暴れて構わねぇんだよなぁ?』
シエン・イロハ
LV97、見切り30、先制攻撃30、2回攻撃25、空中戦25、範囲攻撃25、投擲25、継戦能力20、挑発15、取引15、偵察15、情報収集15、精神攻撃12、野生の勘12、敵を盾にする12、盗み攻撃8、恫喝8、鍵開け8、メカニック8、フェイント8、毒耐性8、毒使い8、部位破壊8、宝探し8、継続ダメージ8、マヒ攻撃8、傷口をえぐる8、体勢を崩す8、騙し討ち8、鎧無視攻撃8、略奪8、武器落とし5、操縦5、足場習熟5、カウンター5、戦闘知識5、忍び足5、罠使い5、暗殺5、闇に紛れる5、蹂躙5、学習力5、サバイバル5、運転5、なぎ払い5、空腹耐性3、破壊工作3、目潰し3、地形耐性3、追跡3、環境耐性3、深海適応3、聞き耳3、生命力吸収3、時間稼ぎ3、狂気耐性3、気絶攻撃3、氷結耐性3、電撃耐性3、呪詛耐性3、激痛耐性3、世界知識3、火炎耐性3、殺気3、ハッキング3、衝撃波3、水中戦3、水中機動3、捕縛3、地形の利用3、素潜り3、高速泳法2、息止め2、言いくるめ2、クライミング2、ロープワーク2、おびき寄せ2、踏みつけ2、恐怖を与える2、暗号作成2、視力2、暗視2、釣り1、船上戦1、失せ物探し1、かばう1
『さて、いっちょやりますか』
シノ・グラジオラス
LV99、コミュ力90、情報収集40、2回攻撃40、見切り33、武器受け30、投擲30、先制攻撃30、聞き耳30、野生の勘25、マヒ攻撃25、激痛耐性25、かばう23、生命力吸収20、時間稼ぎ20、忍び足20、地形の利用20、範囲攻撃20、吹き飛ばし20、闇に紛れる20、怪力20、追跡17、フェイント15、挑発15、視力14、暗視14、体勢を崩す10、ジャンプ10、火炎耐性10、踏みつけ10、集中力10、カウンター10、殺気10、失せ物探し10、ダッシュ10、環境耐性10、電撃耐性10、運転10、鎧無視攻撃10、鎧砕き10、援護射撃10、暗殺10、武器落とし10、咄嗟の一撃10、鼓舞10、呪詛耐性10、メカニック10、氷結耐性10、毒耐性10、目立たない10、重量攻撃8、存在感8、覚悟8、スナイパー7、サバイバル5、焼却5、鍵開け5、気合い5、クライミング5、目潰し5、水泳5、息止め5、騎乗5、偵察4、運搬1

第3戦-第1ターン
👑15

『…咲け、翆花。…敵を穿て』
 神宮時・蒼の翠花魅惑ノ陣(トヨホクノジン)! 【杖で描いた陣術】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を翠ノ花金鳳花が咲キ乱レ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ758×技能2=威力55
『さぁて、どれにしようかな…なんて、ね?』
 木槻・莉奈のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW307・WIZ365×技能1.13=威力19
『…勝ち、ですね』
 55÷19×相性=166%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私が、お前が、望むままに』
 ニナ・グラジオラスの緋奔り(ヒュリ)! 【自身の炎の魔力】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ドラゴンランスを戦闘形態の焔竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW367×技能1.28=威力24
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ699・POW473×技能1=威力21
『まずいかも。』
 24÷21×相性=56%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『油断し過ぎじゃねぇのか?』
 シエン・イロハのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD515×技能1.24=威力28
『――露と消えよ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・椿(バットウジュツ・ツバキ)! 【殺気と気配を完全に消した状態から、抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW597・SPD595×技能1=威力24
『……っ、読まれて、た?!』
 28÷24×相性=34%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ734×技能3.21=威力86
『踊る覚悟は出来てるか?』
 シノ・グラジオラスの襲咲き(ボースハイト)! いま戦っている対象に有効な【持ち主の血を吸って他の武器に変貌した黒剣】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD384・WIZ318×技能1.35=威力24
『一本……(無表情)』
 86÷24×相性=216%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ699×技能1=威力26
『さぁて、どれにしようかな…なんて、ね?』
 木槻・莉奈のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW307・WIZ365×技能1.13=威力19
『まずいかも。』
 26÷19×相性=66%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『――露と消えよ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・椿(バットウジュツ・ツバキ)! 【殺気と気配を完全に消した状態から、抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW597×技能1=威力24
『折角喚び戻したんだ、ちったぁ働けよ、ヒスイ』
 シエン・イロハの翡水(クリューソプラソス)! 【嘗て亡くした双子の兄】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD515・POW158×技能1.24=威力15
『……其処も、間合い』
 24÷15×相性=94%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ734×技能3.21=威力86
『耐えきれるか』
 ニナ・グラジオラスのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ368×技能1.28=威力24
『一本……(無表情)』
 86÷24×相性=226%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どれがお好みだ?』
 シノ・グラジオラスの紅喰い(ゾネンフィンスターニス)! 【狼化し、牙や遠吠えによる音波や爪】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW551×技能1.35=威力31
『…蝕め、無月。…身を窶せ』
 神宮時・蒼の無月残影ノ舞(ジュゴンノマイ)! 自身が装備する【宵に咲く茉莉花】から【呪詛を纏った乱舞攻撃】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【時間と共に侵食し、感覚を汚染する呪い】の状態異常を与える。 WIZ758・POW285×技能2=威力33
『…勝ち、ですね』
 31÷33×相性=37%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ734×技能3.21=威力86
『みんな、力を貸してね。』
 木槻・莉奈のVenez m'aider(ヴネ・メデ)! 【護りの魔法が付与された動物達】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD267・WIZ365×技能1.13=威力18
『一本……(無表情)』
 86÷18×相性=235%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『油断し過ぎじゃねぇのか?』
 シエン・イロハのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD515×技能1.24=威力28
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ699・SPD428×技能1=威力20
『まずいかも。』
 28÷20×相性=81%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪太陽の家≫太陽の家

『準備はよろしいですか? さぁ、参りましょう!』
ヴィクトリア・アイニッヒ
LV114、料理97、見切り67、祈り65、礼儀作法60、破魔55、優しさ55、コミュ力55、掃除50、世界知識45、学習力45、勇気40、オーラ防御40、情報収集40、鼓舞40、槍投げ36、武器受け36、第六感30、救助活動30、呪詛耐性30、かばう30、医術25、拠点防御25、早着替え25、結界術20、なぎ払い20、継戦能力16、戦闘知識16、激痛耐性15、存在感15、捨て身の一撃15、フェイント15、ダンス11、気絶攻撃10、奉仕10、環境耐性10、落ち着き10、覚悟10、狂気耐性10、貫通攻撃10、心配り10、空中機動6、武器落とし5、重量攻撃5、力溜め5、怪力5、神罰1、グルメ知識1

秋月・信子
LV115、スナイパー32、鎧砕き24、暗殺22、クイックドロウ19、制圧射撃15、2回攻撃15、援護射撃12、第六感11、ダッシュ10、情報収集10、救助活動10、医術10、追撃10、目立たない10、オーラ防御10、盾受け9、武器改造8、時間稼ぎ7、闇に紛れる7、聞き耳7、慰め6、追跡6、操縦5、推力移動5、武器落とし5、視力5、おびき寄せ5、優しさ5、激痛耐性5、ハッキング5、残像5、地形の利用5、世界知識5、戦闘知識5、撮影5、心配り5、全力魔法5、学習力5、カウンター5、コミュ力5、先制攻撃5、呪詛耐性5、礼儀作法5、言いくるめ5、誘惑5、変装5、早業5、存在感5、挑発5、咄嗟の一撃5、索敵5、勇気5、覚悟5、祈り5、見切り5、瞬間思考力4、暗号作成3、動物と話す3、不意打ち3、一斉発射3、陽動2、偵察2、おどろかす2、裁縫2、毒耐性2、鼓舞2、手をつなぐ2、暗視2、シールドバッシュ2、リミッター解除1、早着替え1

第4戦-第1ターン
👑15

『その『悪意』、斬り祓います!』
 ヴィクトリア・アイニッヒの『陽光よ、悪意を切り裂け』(イルソーレ・ストラッパ・マラフェーデ)! 【陽光の聖気】を籠めた【斧槍】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【悪意】のみを攻撃する。 POW553×技能1.9=威力44
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ699・POW473×技能1=威力21
『だめだった。』
 44÷21×相性=123%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『闇に覆われし影の迷宮よ…迷い込んだ者を彷徨わせなさい』
 秋月・信子の影の迷宮(シャドウ・ラビュリントス)! 戦場全体に、【内部が闇に覆われる周囲の造形物や相手の影】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ431×技能1.36=威力28
『……滅せぬ者の有るべきか』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍(シャクラクガラン)! 【自身の寿命を燃料とする事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【刃に劫火を纏う。戦場を『過去を灼く大火』】に変化させ、殺傷力を増す。 POW597・WIZ357×技能1=威力18
『……其処も、間合い』
 28÷18×相性=59%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ758×技能2=威力55
『影の触手よ…影の中へ引きずり込みなさい』
 秋月・信子の影の流砂(ボトムレス・シャドウ)! 【影の底なし沼へ引きずり込ませる影の触手達】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW447・WIZ431×技能1.36×連戦0.9=威力25
『…勝ち、ですね』
 55÷25×相性=108%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ご加護を……』
 シホ・エーデルワイスの【輝喘】明日を迎えるための一押し(キセキ・アスヲムカエルタメノイノリ)! 【困っている人の力となる奇跡が起きて欲しい】という願いを【テレパシーで今いる世界の人々】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ734×技能3.21=威力86
『その『悪意』、斬り祓います!』
 ヴィクトリア・アイニッヒの『陽光よ、悪意を切り裂け』(イルソーレ・ストラッパ・マラフェーデ)! 【陽光の聖気】を籠めた【斧槍】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【悪意】のみを攻撃する。 POW553・WIZ587×技能1.9×連戦0.9=威力40
『一本……(無表情)』
 86÷40×相性=118%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ734×技能3.21=威力86
『闇に覆われし影の迷宮よ…迷い込んだ者を彷徨わせなさい』
 秋月・信子の影の迷宮(シャドウ・ラビュリントス)! 戦場全体に、【内部が闇に覆われる周囲の造形物や相手の影】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ431×技能1.36=威力28
『一本……(無表情)』
 86÷28×相性=123%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ699×技能1=威力26
『主よ、我らを護り導き給え……!』
 ヴィクトリア・アイニッヒの『陽光よ、祝福を齎せ』(ベネディオーレ・ソーレ)! 【『陽光の聖気』を纏う武器】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を『悪意を祓う聖気』で満たし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ587×技能1.9=威力46
『まずいかも。』
 26÷46×相性=22%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ758×技能2=威力55
『影の触手よ…影の中へ引きずり込みなさい』
 秋月・信子の影の流砂(ボトムレス・シャドウ)! 【影の底なし沼へ引きずり込ませる影の触手達】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW447・WIZ431×技能1.36×連戦0.9=威力25
『…勝ち、ですね』
 55÷25×相性=108%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD595×技能1=威力24
『主よ、悪意を祓う力を……! 『神威の光剣』よ!』
 ヴィクトリア・アイニッヒの神威の光剣(ラ・スパーダ・ディ・マエスタ)! 【虚空】から【太陽神の威光を具現化した無数の光剣】を放ち、【敵の四肢を刺し貫く事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ587・SPD381×技能1.9×連戦0.9=威力33
『っ、……まだ……浅い』
 24÷33×相性=40%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ699×技能1=威力26
『……ッ!』
 秋月・信子の早撃ち(クイック・ドロウ)! レベル分の1秒で【拳銃】を発射できる。 SPD619・WIZ431×技能1.36=威力28
『だめだった。』
 26÷28×相性=28%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†は、≪太陽の家≫太陽の家に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅15 🏆478

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。