≪Knights of Rabbit≫Skyscraper
『よろしくお願いします』シホ・エーデルワイスLV63、オーラ防御25、フェイント25、救助活動25、コミュ力25、第六感25、医術25、誘惑25、誘導弾25、援護射撃25、勇気25、覚悟25、楽器演奏24、狂気耐性10、目立たない10、火炎耐性10、激痛耐性10、恥ずかしさ耐性10、呪詛耐性10、氷結耐性10、見切り10、毒耐性10、聞き耳10、電撃耐性10、鼓舞10、情報収集5、忍び足5、先制攻撃5、礼儀作法5、追跡5、おびき寄せ5、カウンター5、零距離射撃5、スナイパー5、鍵開け5、変装5、かばう5、時間稼ぎ3、催眠術3、世界知識3、掃除3、迷彩3、料理3、ダンス3、残像3、祈り3、手をつなぐ3、歌唱3、破魔3、暗視1、戦闘知識1、学習力1、奉仕1、水泳1、視力1、スライディング1、念動力1、挑発1、早着替え1、捨て身の一撃1、気合い1、属性攻撃1、範囲攻撃1、部位破壊1、鎧無視攻撃1、早業1、ジャンプ1、封印を解く1、ダッシュ1、空中戦1、演技1、優しさ1、空中浮遊1、動物と話す1
『ふふ、やっぱり戦場は血が疼くね?』ヴォルフガング・ディーツェLV58、属性攻撃60、グラップル60、全力魔法60、医術54、2回攻撃50、ハッキング50、範囲攻撃40、ロープワーク32、メカニック30、フェイント27、動物と話す15、情報収集15、騎乗13、鎧無視攻撃13、零距離射撃12、変装11、精神攻撃10、武器受け10、救助活動5、傷口をえぐる5、戦闘知識5、聞き耳5、撮影4、鍵開け3、追跡3、罠使い3、クライミング2、呪殺弾2、誘惑2、呪詛耐性1、捨て身の一撃1、早業1
『新型サクラコ華麗に登場でいす!』鏡彌・サクラコLV57、ロープワーク91、フェイント88、アート84、毒耐性83
『さて、と。適当に頑張ろうかね。』織銀・有士郎LV58、見切り82、野生の勘20、早業20、気絶攻撃10、武器受け10、破魔10、手をつなぐ10、ダッシュ10、カウンター2、楽器演奏1、騎乗1、動物と話す1、戦闘知識1
第1戦-≪武闘派無名堂≫
『よろしく頼む』ヴィゼア・パズルLV57、範囲攻撃53、空中戦45、敵を盾にする43、2回攻撃40、カウンター38、マヒ攻撃30、追跡29、鎧砕き20、スナイパー20、串刺し20、怪力20、属性攻撃20、動物と話す15、空中浮遊15、見切り15、かばう10、なぎ払い10、全力魔法10、コミュ力10、聞き耳10、覚悟10、戦闘知識10、地形の利用10、医術10、先制攻撃10、動物使い10、毒耐性10、釣り10、救助活動10、援護射撃9、罠使い9、暗視9
『自由を得る為に戦うわ』ダーシャ・アヴェンダLV55、毒使い100、マヒ攻撃40、見切り25、早業20、カウンター20、空中戦18、視力17、第六感17、毒耐性16、激痛耐性16、ロープワーク15、衝撃波13、空中浮遊10、2回攻撃10、先制攻撃10、鎧無視攻撃10、武器受け10、暗殺10、敵を盾にする10、救助活動10、一斉発射10、援護射撃10、ハッキング10、情報収集10、なぎ払い10、範囲攻撃10、属性攻撃10、誘惑8、串刺し7、残像7、挑発5、暗視5、追跡5、料理3、殺気3、メカニック3、ジャンプ3、戦闘知識3、かばう3、フェイント3、地形の利用3
第1戦-第1ターン
👑15
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ372×技能1.43=威力27
『さて、楽しもうか』 ヴィゼア・パズルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ334×技能1.48=威力27
『……痛い……(無表情)』 27÷27×相性=50%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『身体を、心を空にし、ただ一振りの刀として閃く刻を待つ……』 織銀・有士郎の奥義『是空』(ゼクウ)! 【抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW388×技能1.02=威力20
『少し本気を見せてあげるわ!』 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD309・POW206×技能1.23=威力17
『今回はこちらの勝ちだな』 20÷17×相性=62%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ケルベロスオメガちゃんレッツゴー!』 鏡彌・サクラコのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD409×技能1=威力20
『少し本気を見せてあげるわ!』 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD309×技能1.23×連戦0.9=威力19
『サクラコさん大勝利ー!』 20÷19×相性=62%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『散らすは命、その業…なーんてね!』 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW292×技能1=威力17

『さて、楽しもうか』 ヴィゼア・パズルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ334・POW213×技能1.48×連戦0.9=威力19
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 17÷19×相性=35%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ372×技能1.43=威力27
『さて、楽しもうか』 ヴィゼア・パズルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ334×技能1.48=威力27
『一本……(無表情)』 27÷27×相性=50%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『身体を、心を空にし、ただ一振りの刀として閃く刻を待つ……』 織銀・有士郎の奥義『是空』(ゼクウ)! 【抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW388×技能1.02=威力20
『少し本気を見せてあげるわ!』 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD309・POW206×技能1.23=威力17
『今回はこちらの勝ちだな』 20÷17×相性=62%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ケルベロスオメガちゃんレッツゴー!』 鏡彌・サクラコのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD409×技能1=威力20
『少し本気を見せてあげるわ!』 ダーシャ・アヴェンダの黒秘技・竜王跳飛(クロヒギ・リュウオウチョウヒ)! 自身に【飛行形態になったからくり人形】をまとい、高速移動と【飛行と爆撃と両翼に取り付けられたビーム砲】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD309×技能1.23×連戦0.9=威力19
『勝ったーん!次もがんばーる!』 20÷19×相性=62%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『散らすは命、その業…なーんてね!』 ヴォルフガング・ディーツェの魔狼傀儡(マーナガルム)! 【呪詛で変貌させた魔獣の四肢や尾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW292×技能1=威力17

『さて、楽しもうか』 ヴィゼア・パズルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ334・POW213×技能1.48×連戦0.9=威力19
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 17÷19×相性=35%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-ミアス・ティンダロス
ミアス・ティンダロスLV54、追跡2、衝撃波2、高速詠唱2、料理1、騎乗1、歌唱1、逃げ足1、地形の利用1、忍び足1、2回攻撃1、情報収集1、世界知識1
第2戦-第1ターン
👑15
『回復します!』 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ372×技能1.43=威力27
『漆黒(くろ)く、素早く、力強く――舞い降りなさい、翼の貴婦人さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星を駆けるもの(アドベント・ビヤーキー)! 【星間の駿馬】の霊を召喚する。これは【かぎ爪】や【風】で攻撃する能力を持つ。 WIZ169×技能1=威力13
『一本……(無表情)』 27÷13×相性=116%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『身体を、心を空にし、ただ一振りの刀として閃く刻を待つ……』 織銀・有士郎の奥義『是空』(ゼクウ)! 【抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW388×技能1.02=威力20
『空白(きよ)く、優しく、慎ましく――追いかけなさい、不可視の吸血鬼さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星から訪れたもの(アドベント・スターヴァンパイア)! 【姿の見えないゼリー生物】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ169・POW117×技能1×連戦0.9=威力9
『今回はこちらの勝ちだな』 20÷9×相性=103%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD312×技能1=威力17
『漆黒(くろ)く、素早く、力強く――舞い降りなさい、翼の貴婦人さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星を駆けるもの(アドベント・ビヤーキー)! 【星間の駿馬】の霊を召喚する。これは【かぎ爪】や【風】で攻撃する能力を持つ。 WIZ169・SPD125×技能1×連戦0.8=威力8
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 17÷8×相性=98%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひょいひょいかわすでいす』 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD409×技能1=威力20
『漆黒(くろ)く、素早く、力強く――舞い降りなさい、翼の貴婦人さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星を駆けるもの(アドベント・ビヤーキー)! 【星間の駿馬】の霊を召喚する。これは【かぎ爪】や【風】で攻撃する能力を持つ。 WIZ169・SPD125×技能1×連戦0.7=威力7
『勝ったーん!次もがんばーる!』 20÷7×相性=165%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『回復します!』 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ372×技能1.43=威力27
『漆黒(くろ)く、素早く、力強く――舞い降りなさい、翼の貴婦人さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星を駆けるもの(アドベント・ビヤーキー)! 【星間の駿馬】の霊を召喚する。これは【かぎ爪】や【風】で攻撃する能力を持つ。 WIZ169×技能1=威力13
『一本……(無表情)』 27÷13×相性=116%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD312×技能1=威力17
『漆黒(くろ)く、素早く、力強く――舞い降りなさい、翼の貴婦人さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星を駆けるもの(アドベント・ビヤーキー)! 【星間の駿馬】の霊を召喚する。これは【かぎ爪】や【風】で攻撃する能力を持つ。 WIZ169・SPD125×技能1×連戦0.9=威力10
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 17÷10×相性=87%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひょいひょいかわすでいす』 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD409×技能1=威力20
『漆黒(くろ)く、素早く、力強く――舞い降りなさい、翼の貴婦人さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星を駆けるもの(アドベント・ビヤーキー)! 【星間の駿馬】の霊を召喚する。これは【かぎ爪】や【風】で攻撃する能力を持つ。 WIZ169・SPD125×技能1×連戦0.8=威力8
『勝ったーん!次もがんばーる!』 20÷8×相性=144%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『身体を、心を空にし、ただ一振りの刀として閃く刻を待つ……』 織銀・有士郎の奥義『是空』(ゼクウ)! 【抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW388×技能1.02=威力20
『空白(きよ)く、優しく、慎ましく――追いかけなさい、不可視の吸血鬼さん!』 ミアス・ティンダロスの鋭霊召喚・星から訪れたもの(アドベント・スターヴァンパイア)! 【姿の見えないゼリー生物】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ169・POW117×技能1×連戦0.7=威力7
『今回はこちらの勝ちだな』 20÷7×相性=132%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-神々廻・夜叉丸
『向かってくるのであれば、斬る』神々廻・夜叉丸LV52、鎧無視攻撃45、暗殺45、忍び足45、狂気耐性25、激痛耐性25、殺気20、見切り20、第六感20、武器受け10、早業10、武器落とし10、部位破壊10、目立たない10、残像10、覚悟10
第3戦-第1ターン
👑15
『――斬り捨て、御免』 神々廻・夜叉丸の朝生暮死(チョウセイボシ)! 【死角からの抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW179×技能1.2=威力16
『ケルベロスオメガちゃんレッツゴー!』 鏡彌・サクラコのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD409・POW145×技能1=威力12
『ががーん!そう来ますかー?!』 16÷12×相性=73%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ372×技能1.43=威力27
『泡沫と散るが良い』 神々廻・夜叉丸の夢幻泡影(ムゲンホウヨウ)! 【戦場の各所に出現する地に刺さった刀の幻影】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【引き抜き実体化させた刃による連続の斬撃】で攻撃する。 SPD230・WIZ128×技能1.2×連戦0.9=威力12
『一本……(無表情)』 27÷12×相性=112%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD312×技能1=威力17
『夢も現も形も影も、象る全ては等しく在りて』 神々廻・夜叉丸の胡蝶之夢(コチョウノユメ)! 【自身と同じ能力を持つ、戦闘可能な数体の影】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD230×技能1.2×連戦0.8=威力14
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 17÷14×相性=66%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『身体を、心を空にし、ただ一振りの刀として閃く刻を待つ……』 織銀・有士郎の奥義『是空』(ゼクウ)! 【抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW388×技能1.02=威力20
『――斬り捨て、御免』 神々廻・夜叉丸の朝生暮死(チョウセイボシ)! 【死角からの抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW179×技能1.2×連戦0.7=威力11
『今回はこちらの勝ちだな』 20÷11×相性=89%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ372×技能1.43=威力27
『泡沫と散るが良い』 神々廻・夜叉丸の夢幻泡影(ムゲンホウヨウ)! 【戦場の各所に出現する地に刺さった刀の幻影】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【引き抜き実体化させた刃による連続の斬撃】で攻撃する。 SPD230・WIZ128×技能1.2=威力13
『一本……(無表情)』 27÷13×相性=101%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD312×技能1=威力17
『夢も現も形も影も、象る全ては等しく在りて』 神々廻・夜叉丸の胡蝶之夢(コチョウノユメ)! 【自身と同じ能力を持つ、戦闘可能な数体の影】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD230×技能1.2×連戦0.9=威力16
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 17÷16×相性=59%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ケルベロスオメガちゃんレッツゴー!』 鏡彌・サクラコのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD409×技能1=威力20
『夢も現も形も影も、象る全ては等しく在りて』 神々廻・夜叉丸の胡蝶之夢(コチョウノユメ)! 【自身と同じ能力を持つ、戦闘可能な数体の影】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD230×技能1.2×連戦0.8=威力14
『勝ったーん!次もがんばーる!』 20÷14×相性=76%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『身体を、心を空にし、ただ一振りの刀として閃く刻を待つ……』 織銀・有士郎の奥義『是空』(ゼクウ)! 【抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW388×技能1.02=威力20
『――斬り捨て、御免』 神々廻・夜叉丸の朝生暮死(チョウセイボシ)! 【死角からの抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW179×技能1.2×連戦0.7=威力11
『今回はこちらの勝ちだな』 20÷11×相性=89%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ケルベロスオメガちゃんレッツゴー!』 鏡彌・サクラコのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD409×技能1=威力20
『夢も現も形も影も、象る全ては等しく在りて』 神々廻・夜叉丸の胡蝶之夢(コチョウノユメ)! 【自身と同じ能力を持つ、戦闘可能な数体の影】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD230×技能1.2=威力18
『うええ、次こそは』 20÷18×相性=61%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD312×技能1=威力17
『夢も現も形も影も、象る全ては等しく在りて』 神々廻・夜叉丸の胡蝶之夢(コチョウノユメ)! 【自身と同じ能力を持つ、戦闘可能な数体の影】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD230×技能1.2×連戦0.9=威力16
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 17÷16×相性=59%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪森深くの博物館≫
『さて、今日は何処まで勝ち進めますかね?』黒玻璃・ミコLV61、生命力吸収130、毒耐性130、毒使い130、範囲攻撃10、暗殺10、水泳10、空中戦10、気合い10、怪力10、拠点防御10、カウンター10、世界知識10、戦闘知識10、鎧無視攻撃10、地形の利用10、第六感10、念動力10、おびき寄せ10、誘惑10、槍投げ10、串刺し10、ドーピング10、医術10、催眠術10、視力10、精神攻撃10、暗視10
『よろしくお願い致します』フィン・スターニスLV55、第六感100、暗殺82、見切り20、グラップル20、カウンター20、スナイパー15、オーラ防御15、破魔12、範囲攻撃10、高速詠唱10、属性攻撃10、暗視10、視力10、先制攻撃10、鎧無視攻撃10、吹き飛ばし10、空中戦10、鎧砕き10、フェイント10、衝撃波9、なぎ払い8、目立たない8、地形の利用7、激痛耐性7、呪詛耐性7、氷結耐性7、毒耐性7、援護射撃7、電撃耐性7、誘導弾7、火炎耐性7、殺気7、串刺し6、追跡6、狂気耐性6、祈り5、全力魔法5、マヒ攻撃5、2回攻撃5、騎乗5、忍び足5、投擲5、念動力5、学習力5、礼儀作法5、情報収集5、失せ物探し5、聞き耳4、奉仕3、乱れ撃ち2
『要するに生き残ればいいのだな』リリスフィア・スターライトLV55、全力魔法16、2回攻撃15、属性攻撃14、先制攻撃11、見切り8、オーラ防御7、投擲5、地形の利用5、情報収集5、戦闘知識5、マヒ攻撃5、優しさ4、ハッキング3、目立たない3、範囲攻撃3、存在感3、吹き飛ばし3、コミュ力3、氷結耐性2、料理2、電撃耐性2、礼儀作法2、火炎耐性2、学習力2、勇気2、変装2、盗み攻撃1、気絶攻撃1、援護射撃1、時間稼ぎ1、操縦1、動物使い1、手をつなぐ1
『さぁ、折れぬ大樹が相手になりますよ!』ユーフィ・バウムLV62、オーラ防御50、怪力16、衝撃波11、力溜め10、吹き飛ばし10、見切り9、野生の勘6、電撃耐性6、ダッシュ5、気合い5、世界知識5、情報収集5、かばう5、なぎ払い5、激痛耐性5、属性攻撃5、勇気5、空中戦4、グラップル3、火炎耐性3、捨て身の一撃3、戦闘知識2、呪詛耐性2、水泳2、カウンター2、大食い2、鎧砕き2、先制攻撃1、騎乗1、早着替え1、コミュ力1、恥ずかしさ耐性1、動物使い1、動物と話す1、毒耐性1、氷結耐性1、覚悟1、優しさ1
第4戦-第1ターン
👑15
『(拙者の愛らしさに勝てるでござるか……?)』 織銀・有士郎の狸神様降臨(タヌガミサマ・コウリン)! 自身の身長の2倍の【愛らしいまめだぬき】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD264×技能1.02=威力16
『いあいあはすたあ!』 黒玻璃・ミコの黒竜の美食(コクリュウノグルメ)! 技能名「【料理】【早業】【大食い】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD119×技能1.1=威力11

『今回はこちらの勝ちだな』 16÷11×相性=69%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD312×技能1=威力17
『お前たちしっかり頼むぞ』 リリスフィア・スターライトのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ225・SPD178×技能1.06=威力14
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 17÷14×相性=68%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『第一から第七まで、全ての封印を解除。・・・・・・魔装展開完了。七災の名に恥じぬ様、貴方に災い、お届けします』 フィン・スターニスの七災魔装(ユーベル・リュストゥング)! 全身を【光で包み装備を変化させ、その身を魔力装甲】で覆い、自身の【獲得している「🔵」の合計数】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW236×技能1.34=威力20

『ケルベロスオメガちゃんレッツゴー!』 鏡彌・サクラコのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD409・POW145×技能1=威力12
『うええ、次こそは』 20÷12×相性=94%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ372×技能1.43=威力27
『見切ります!』 ユーフィ・バウムのファスト・トランス(ファスト)! 【気合十分の叫びをあげる】事で【輝くオーラを纏った姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD337・WIZ104×技能1.09=威力11
『一本……(無表情)』 27÷11×相性=99%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『いきます!……どっかぁぁん!!』 ユーフィ・バウムのトランスバスター(トランスバスター)! 【鍛え上げられた豊満な肉体から放たれる拳技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW340×技能1.09=威力20

『ケルベロスオメガちゃんレッツゴー!』 鏡彌・サクラコのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD409・POW145×技能1=威力12
『うええ、次こそは』 20÷12×相性=91%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(拙者の愛らしさに勝てるでござるか……?)』 織銀・有士郎の狸神様降臨(タヌガミサマ・コウリン)! 自身の身長の2倍の【愛らしいまめだぬき】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD264×技能1.02=威力16
『いあいあはすたあ!』 黒玻璃・ミコの黒竜の美食(コクリュウノグルメ)! 技能名「【料理】【早業】【大食い】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD119×技能1.1=威力11

『おっと、運が良かったか』 16÷11×相性=69%! 結果は
で、織銀・有士郎は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD312×技能1=威力17
『お前たちしっかり頼むぞ』 リリスフィア・スターライトのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ225・SPD178×技能1.06=威力14
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 17÷14×相性=68%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ372×技能1.43=威力27
『封印解除。黄色の魔力を糧とし、第三の災い、此処に発現せよ!』 フィン・スターニスの第三災禍・黄の拒絶(ドリット・ユーベル・ゲルプ・ヴァイゲルング)! 【空間を繋げ、瞬間移動を行う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【死角から近接武器による不意討ち】で攻撃する。 SPD231・WIZ275×技能1.34=威力20
『一本……(無表情)』 27÷20×相性=54%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『回復します!』 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ372×技能1.43=威力27
『お前たちしっかり頼むぞ』 リリスフィア・スターライトのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ225×技能1.06=威力15
『一本……(無表情)』 27÷15×相性=111%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪常冬の書架≫
『宜しく願う』玖・珂LV59、生命力吸収38、怪力34、2回攻撃26、吸血26、激痛耐性26、呪詛耐性26、毒耐性26、鎧砕き24、投擲23、早業23、高速詠唱23、全力魔法23、覚悟22、情報収集22、狂気耐性21、第六感21、電撃耐性21、火炎耐性21、かばう21、氷結耐性20、恫喝13、地形の利用13、なぎ払い13、追跡13、敵を盾にする13、吹き飛ばし11、暗視10、ダッシュ10、視力10、失せ物探し10、クライミング10、ジャンプ10、祈り1
第5戦-第1ターン
👑15
『――染め上げよう』 玖・珂の空言の褥(サンゲ)! 【血で作り上げた夥しい花弁の緋い刃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW320×技能1.21=威力21

『まさに大盤振る舞いでいす!』 鏡彌・サクラコの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD409・POW145×技能1=威力12
『うええ、次こそは』 21÷12×相性=98%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『身体を、心を空にし、ただ一振りの刀として閃く刻を待つ……』 織銀・有士郎の奥義『是空』(ゼクウ)! 【抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW388×技能1.02=威力20
『――目覚めは』 玖・珂の夢うつつ(ドクアタリ)! 対象への質問と共に、【薄荷糖が入った薬瓶】から【甘い粉雪】を召喚する。満足な答えを得るまで、甘い粉雪は対象を【麻痺齎す冷ややかな風】で攻撃する。 SPD194・POW320×技能1.21×連戦0.9=威力15
『今回はこちらの勝ちだな』 20÷15×相性=39%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD312×技能1=威力17
『――目覚めは』 玖・珂の夢うつつ(ドクアタリ)! 対象への質問と共に、【薄荷糖が入った薬瓶】から【甘い粉雪】を召喚する。満足な答えを得るまで、甘い粉雪は対象を【麻痺齎す冷ややかな風】で攻撃する。 SPD194×技能1.21×連戦0.8=威力13
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 17÷13×相性=52%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ372×技能1.43=威力27
『――目覚めは』 玖・珂の夢うつつ(ドクアタリ)! 対象への質問と共に、【薄荷糖が入った薬瓶】から【甘い粉雪】を召喚する。満足な答えを得るまで、甘い粉雪は対象を【麻痺齎す冷ややかな風】で攻撃する。 SPD194・WIZ264×技能1.21×連戦0.7=威力11
『一本……(無表情)』 27÷11×相性=93%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD312×技能1=威力17
『――目覚めは』 玖・珂の夢うつつ(ドクアタリ)! 対象への質問と共に、【薄荷糖が入った薬瓶】から【甘い粉雪】を召喚する。満足な答えを得るまで、甘い粉雪は対象を【麻痺齎す冷ややかな風】で攻撃する。 SPD194×技能1.21=威力16
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 17÷16×相性=41%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ372×技能1.43=威力27
『――目覚めは』 玖・珂の夢うつつ(ドクアタリ)! 対象への質問と共に、【薄荷糖が入った薬瓶】から【甘い粉雪】を召喚する。満足な答えを得るまで、甘い粉雪は対象を【麻痺齎す冷ややかな風】で攻撃する。 SPD194・WIZ264×技能1.21×連戦0.9=威力15
『一本……(無表情)』 27÷15×相性=72%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まさに大盤振る舞いでいす!』 鏡彌・サクラコの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD409×技能1=威力20
『――花と散ろうか』 玖・珂の秘せずば花(イノチミジカシ)! 対象の攻撃を軽減する【己を養分とする翠色の花が片目に咲く姿】に変身しつつ、【白い長杖姿の羽雲を使い魔法や棒術】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ264・SPD194×技能1.21×連戦0.8=威力13
『うええ、次こそは』 20÷13×相性=44%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『身体を、心を空にし、ただ一振りの刀として閃く刻を待つ……』 織銀・有士郎の奥義『是空』(ゼクウ)! 【抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW388×技能1.02=威力20
『――目覚めは』 玖・珂の夢うつつ(ドクアタリ)! 対象への質問と共に、【薄荷糖が入った薬瓶】から【甘い粉雪】を召喚する。満足な答えを得るまで、甘い粉雪は対象を【麻痺齎す冷ややかな風】で攻撃する。 SPD194・POW320×技能1.21×連戦0.7=威力11
『今回はこちらの勝ちだな』 20÷11×相性=51%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『――染め上げよう』 玖・珂の空言の褥(サンゲ)! 【血で作り上げた夥しい花弁の緋い刃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW320×技能1.21=威力21

『まさに大盤振る舞いでいす!』 鏡彌・サクラコの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD409・POW145×技能1=威力12
『ががーん!そう来ますかー?!』 21÷12×相性=98%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ372×技能1.43=威力27
『――目覚めは』 玖・珂の夢うつつ(ドクアタリ)! 対象への質問と共に、【薄荷糖が入った薬瓶】から【甘い粉雪】を召喚する。満足な答えを得るまで、甘い粉雪は対象を【麻痺齎す冷ややかな風】で攻撃する。 SPD194・WIZ264×技能1.21×連戦0.9=威力15
『一本……(無表情)』 27÷15×相性=72%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫
『よろしく。』大神・零児LV62、戦闘知識35、咄嗟の一撃14、情報収集13、見切り13、野生の勘12、恐怖を与える12、追跡12、第六感12、呪詛10、世界知識9、生命力吸収9、だまし討ち8、2回攻撃8、封印を解く8、地形の利用7、暗殺7、学習力7、激痛耐性6、メカニック6、範囲攻撃6、拠点防御5、目立たない5、時間稼ぎ5、先制攻撃5、破壊工作5、マヒ攻撃5、毒使い5、狂気耐性5、毒耐性5、殺気5、罠使い4、呪詛耐性4、衝撃波4、おびき寄せ4、視力4、暗視4、気合い4、電撃耐性4、スナイパー4、フェイント4、鎧無視攻撃4、逃げ足4、掃除4、属性攻撃4、撮影3、聞き耳3、闇に紛れる3、迷彩3、鼓舞3、氷結耐性3、敵を盾にする3、騎乗3、火炎耐性3、団体行動3、鎧砕き3、一斉発射3、早業3、投擲3、援護射撃3、部位破壊3、武器受け3、呪殺弾3、目潰し2、クライミング2、恥ずかしさ耐性2、誘導弾2、物を隠す2、コミュ力2、挑発2、操縦2、存在感2、失せ物探し2、ダッシュ2、祈り2、武器改造2、残像2、オーラ防御2、水泳2、ジャンプ2、吸血2、恫喝2、覚悟2、武器落とし2、言いくるめ2、空中戦2、カウンター2、運搬2、恩返し2、威厳2、優しさ2、動物使い2、気絶攻撃2、運転2、力溜め1、医術1、踏みつけ1、救助活動1、演技1、制圧射撃1、スライディング1、礼儀作法1、怪力1、慰め1、忍び足1、串刺し1、かばう1、吹き飛ばし1、誘惑1、クイックドロウ1、大食い1、動物と話す1、なぎ払い1、空中浮遊1、料理1、暗号作成1、ハッキング1、念動力1、槍投げ1、勇気1、アート1
『徳川第三代将軍、参る!』徳川・家光LV52、念動力74、鎧砕き72、オーラ防御72、騎乗70、カウンター68、覚悟60、コミュ力24、呪詛耐性15、激痛耐性15、毒耐性14、破魔1、手をつなぐ1
『よろしくお願いします。』雷田・水果LV45、狂気耐性2、勇気1、誘惑1、2回攻撃1、水泳1、逃げ足1、ダッシュ1、ジャンプ1、スライディング1、踏みつけ1、咄嗟の一撃1、ロープワーク1、威厳1、呪殺弾1、祈り1、精神攻撃1、目立たない1、制圧射撃1、スナイパー1、援護射撃1、シールドバッシュ1、カウンター1、先制攻撃1、ランスチャージ1、ダンス1、存在感1、呪詛耐性1、オーラ防御1、早着替え1
第6戦-第1ターン
👑15
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ372×技能1.43=威力27
雷田・水果のドレスアップ・プリンセス! 【豪華絢爛なドレス姿】に変身し、武器「【プリンセスハート】」の威力増強と、【舞い散る花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ149×技能1.01=威力12
『一本……(無表情)』 27÷12×相性=111%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ケルベロスオメガちゃんレッツゴー!』 鏡彌・サクラコのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD409×技能1=威力20
『起きろ、魂喰!』 大神・零児の魂喰完全開放(タマグライカンゼンカイホウ)! 【1日分の2倍以上の量の自身の魂少量】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【魂喰と名の付く全ユーベルコード誘発状態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW201・SPD340×技能1.18=威力16
『うええ、次こそは』 20÷16×相性=36%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『嫁達よ、力を貸してくれ!』 徳川・家光の大奥の叫び(ラブ・コール)! 戦闘力のない【大奥への映像デバイス】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【妻たちの応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ197×技能1.92=威力26

『猟兵相手に使っても意味ないような……?』 織銀・有士郎の銀楼破罪剣(ギンロウハサイケン)! 【明鏡止水の心】を籠めた【刀剣】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【憎しみ・悲しみ】のみを攻撃する。 POW388・WIZ108×技能1.02=威力10
『っと、そちらの方が一枚上手か』 26÷10×相性=127%! 結果は
で、織銀・有士郎は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ行くよ、テオ。ご褒美はお肉だよ!』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・墓標守の黒犬(コード・ブラックドッグ)! 自身の身長の2倍の【邪鉄の武装を纏う黒犬の機霊・テオ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD312×技能1=威力17
雷田・水果のドレスアップ・プリンセス! 【豪華絢爛なドレス姿】に変身し、武器「【プリンセスハート】」の威力増強と、【舞い散る花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ149・SPD117×技能1.01×連戦0.9=威力9
『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 17÷9×相性=89%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ372×技能1.43=威力27
雷田・水果のドレスアップ・プリンセス! 【豪華絢爛なドレス姿】に変身し、武器「【プリンセスハート】」の威力増強と、【舞い散る花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ149×技能1.01=威力12
『一本……(無表情)』 27÷12×相性=111%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ケルベロスオメガちゃんレッツゴー!』 鏡彌・サクラコのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD409×技能1=威力20
『起きろ、魂喰!』 大神・零児の魂喰完全開放(タマグライカンゼンカイホウ)! 【1日分の2倍以上の量の自身の魂少量】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【魂喰と名の付く全ユーベルコード誘発状態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW201・SPD340×技能1.18=威力16
『勝ったーん!次もがんばーる!』 20÷16×相性=36%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD312×技能1=威力17
『殺気と練気を糸と絞り……ここで、見切る!』 徳川・家光の無刀取り(カウンター・エア)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【左掌】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD244×技能1.92=威力29

『へぇ、キミすっごく強いね…楽しくなってきたなァ!』 17÷29×相性=37%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(拙者の愛らしさに勝てるでござるか……?)』 織銀・有士郎の狸神様降臨(タヌガミサマ・コウリン)! 自身の身長の2倍の【愛らしいまめだぬき】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD264×技能1.02=威力16
雷田・水果のドレスアップ・プリンセス! 【豪華絢爛なドレス姿】に変身し、武器「【プリンセスハート】」の威力増強と、【舞い散る花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ149・SPD117×技能1.01×連戦0.9=威力9
『今回はこちらの勝ちだな』 16÷9×相性=84%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『全!力!!』 大神・零児の無双魂喰(ムソウタマグライ)! 【自身の意識拡大と妖刀「魂喰」の封印を解く】事で【UC無双の意識発動と刀に魂を取り込む状態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD340×技能1.18=威力21
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ372・SPD196×技能1.43=威力20
『……痛い……(無表情)』 21÷20×相性=73%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『嫁達よ、力を貸してくれ!』 徳川・家光の大奥の叫び(ラブ・コール)! 戦闘力のない【大奥への映像デバイス】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【妻たちの応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ197×技能1.92=威力26

『猟兵相手に使っても意味ないような……?』 織銀・有士郎の銀楼破罪剣(ギンロウハサイケン)! 【明鏡止水の心】を籠めた【刀剣】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【憎しみ・悲しみ】のみを攻撃する。 POW388・WIZ108×技能1.02=威力10
『っと、そちらの方が一枚上手か』 26÷10×相性=127%! 結果は
で、織銀・有士郎は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperは、≪第六猟兵リクルート部隊≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅23 🏆360
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅