≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†
『僕の名はアヤネラグランジェ。記憶に刻みつけてね!』アヤネ・ラグランジェLV89、演技41、スナイパー41、学習力41、呪詛耐性41、ハッキング40、氷結耐性40、罠使い40、暗視40、騎乗40、毒耐性40、運転39、第六感26
『よろしくお願いしまーす!』城島・冬青LV90、コミュ力190、ダッシュ158、料理102、毒耐性73、切断65、衝撃波61、残像61、第六感52、鼓舞50
『よろしくお願いします』シホ・エーデルワイスLV91、目潰し181、優しさ47、捨て身の一撃46、楽器演奏40、狂気耐性20、フェイント20、誘惑20、覚悟20、援護射撃20、情報収集16、世界知識10、氷結耐性10、電撃耐性10、激痛耐性10、恥ずかしさ耐性10、カウンター8、かばう8、属性攻撃8、おびき寄せ8、戦闘知識6、範囲攻撃5、変装5、零距離射撃5、手をつなぐ5、ダンス3、継戦能力3、歌唱3、演技3、学習力2、奉仕2、気絶攻撃1、ダッシュ1、騎乗1、慰め1、早着替え1、早業1
『精進、精進!』薄荷・千夜子LV89、結界術82、早業60、第六感50、動物使い50、属性攻撃50、高速詠唱47、破魔45、毒使い41、捕縛30、迷彩30、全力魔法20、オーラ防御20、除霊20、浄化20、カウンター20、罠使い20、救助活動17、情報収集16、コミュ力15、地形の利用15、武器受け15、空中戦10、祈り10、環境耐性10、範囲攻撃10、鼓舞10、激痛耐性10、動物と話す10、楽器演奏10、火炎耐性10、先制攻撃10、ダンス10、吹き飛ばし10、深海適応5、手をつなぐ5
第1戦-≪光画部≫
百地・モユルLV75、怪力36、属性攻撃26、情報収集25、武器受け18、グラップル17、世界知識16、カウンター15、コミュ力13、咄嗟の一撃12、なぎ払い11、火炎耐性10、捨て身の一撃9、気合い8、投擲8、覚悟8、救助活動7、挑発6、勇気6、時間稼ぎ6、おびき寄せ5、学習力5、暗視5、激痛耐性5、範囲攻撃5、聞き耳3、氷結耐性3、リミッター解除3、戦闘知識2、限界突破2
『今日の鳴き声(悲鳴)は誰がくれるのかしら?』緋薙・冬香LV71、暗殺10、誘惑10、空中戦6、ジャンプ6、スライディング6、フェイント5、残像5、早業5、咄嗟の一撃5、操縦5、コミュ力3、騎乗3、毒使い3、2回攻撃3、見切り3、属性攻撃3、パフォーマンス3、ダンス3、なぎ払い3、零距離射撃2、武器改造2、暗視2、演技2、早着替え2、ダッシュ2、乱れ撃ち2、挑発1、限界突破1、制圧射撃1、オーラ防御1、カウンター1、吸血1、覚悟1、投擲1、情報収集1、罠使い1、だまし討ち1、敵を盾にする1、鼓舞1、世界知識1、変装1、歌唱1、傷口をえぐる1、第六感1、マヒ攻撃1、生命力吸収1
第1戦-第1ターン
👑15
『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW393×技能3.02=威力59

『いくわよ!』 緋薙・冬香のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD297・POW269×技能1.05=威力17
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 59÷17×相性=208%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW681×技能1=威力26
『ボクたちの進む道、誰にも邪魔はさせないよ!』 百地・モユルのオーバーヒートバッシュ(オーバーヒートバッシュ)! 【灼熱の炎を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW413×技能1.36=威力27
『やった!すごい!!』 26÷27×相性=56%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『一気に決めます!』 薄荷・千夜子の彗星嵐唱(スイセイランショウ)! 【巨大化した鷹と狼による羽搏きと咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD580×技能1.26=威力30

『さぁ、悲鳴を聞かせて?』 緋薙・冬香の魅せる脚(トウカ・ザ・アーツ)! 【多種多様な蹴り技】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW269・SPD297×技能1.05×連戦0.9=威力15
『なんとかなりましたね』 30÷15×相性=117%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』 アヤネ・ラグランジェの赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ657×技能1=威力25
『リミッター解除…限界を超えたパワー、くらってみろ!!』 百地・モユルのストロンゲストモード・オーバードライブ(ストロンゲストモード・オーバードライブ)! 技能名「【怪力】【グラップル】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD225・WIZ297×技能1.36×連戦0.9=威力18
『当然の結果だよね!』 25÷18×相性=76%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』 アヤネ・ラグランジェの赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ657×技能1=威力25
『さぁ、悲鳴を聞かせて?』 緋薙・冬香の魅せる脚(トウカ・ザ・アーツ)! 【多種多様な蹴り技】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW269・WIZ152×技能1.05=威力12
『当然の結果だよね!』 25÷12×相性=108%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW681×技能1=威力26
『ボクたちの進む道、誰にも邪魔はさせないよ!』 百地・モユルのオーバーヒートバッシュ(オーバーヒートバッシュ)! 【灼熱の炎を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW413×技能1.36=威力27
『やりましたね』 26÷27×相性=56%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一気に決めます!』 薄荷・千夜子の彗星嵐唱(スイセイランショウ)! 【巨大化した鷹と狼による羽搏きと咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD580×技能1.26=威力30

『さぁ、悲鳴を聞かせて?』 緋薙・冬香の魅せる脚(トウカ・ザ・アーツ)! 【多種多様な蹴り技】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW269・SPD297×技能1.05×連戦0.9=威力15
『なんとかなりましたね』 30÷15×相性=117%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪アルカナ魔法商会≫フラッター現象の顛末と単一指向性の感情論
『参りましょうか…宜しくお願いしますね。』小野・遠里LV82、鼓舞3、頭突き3、呪詛3、楽器演奏3、祈り3、シールドバッシュ3、第六感3、ブレス攻撃3、遊撃3、逃げ足3、残像3、式神使い3、読心術3、偵察3、時間稼ぎ3、空腹耐性3、精神攻撃3、暗視3、毒使い3、呪詛耐性3、聞き耳3、礼儀作法3、生命力吸収3、目立たない3、世界知識3、地形の利用3、全力魔法3、グラップル3、エネルギー充填3、パフォーマンス3、おどろかす3、素潜り3、船漕ぎ3、船上戦3、継戦能力3、呪殺弾3、手をつなぐ3、殺気3、恥ずかしさ耐性3、破壊工作3、ハッキング3、暗殺3、高速詠唱3、動物使い3、学習力3、結界術3、無差別攻撃3、失せ物探し3、撮影3、体勢を崩す3、多重詠唱3、足場習熟3、息止め3、キャンプ3、制圧射撃3、貫通攻撃3、大声3、念動力3、無酸素詠唱3、電撃耐性3、空中戦3、マヒ攻撃3、メカニック3、浄化3、悪路走破3、肉体改造3、破魔3、咄嗟の一撃3、騙し討ち3、略奪3、ドーピング3、吹き飛ばし3、部位破壊3、トンネル掘り3、投擲3、フェイント3、動物と話す3、武器改造3、踏みつけ3、操縦3、盗み攻撃3、盗み3、落ち着き3、威圧3、罠使い3、おびき寄せ3、クイックドロウ3、防具改造3、捕縛3、爆撃3、覇気3、物を隠す3、迷彩3、クライミング3、ロープワーク3、戦闘知識3、敵を盾にする3、催眠術3、料理3、存在感3、一斉発射3、毒耐性3、降霊3、瞬間思考力3、索敵3、武器落とし3、運転3、魔力溜め3、砲撃3、宝探し3、地形耐性3、団体行動3、大食い3、傷口をえぐる3、切断3、氷結耐性3、変装3、拠点防御3、威厳3、限界突破3、継続ダメージ3、決闘3、高速泳法3、化術3、対空戦闘3、慰め3、コミュ力3、航海術3、水泳3、気絶攻撃3、忍び足3、スライディング3、掃除3、だまし討ち3、視力3、激痛耐性3、情報収集3、鍵開け3、奉仕3、環境耐性3、元気3、恐怖を与える3、騎乗3、天候操作3、早着替え3、郷愁を誘う3、宴会3、リミッター解除3、サーフィン3、サバイバル3、ランスチャージ3、武器受け3、封印を解く3、範囲攻撃3、言いくるめ3、早業3、追跡3、かばう3、怪力3、オーラ防御3、神罰3、威嚇射撃3、暴力3、先制攻撃3、優しさ3、集団戦術3、歌唱3、恩返し3、カウンター3、火炎耐性3、取引3、滑空3、闇に紛れる3、占星術3、野生の勘3、目潰し3、鎧砕き3、力溜め3、串刺し3、恫喝3、弾幕3、レーザー射撃3、なぎ払い3、ジャンプ3、地形破壊3、切り込み3、槍投げ3、水中戦3、焼却3、狂気耐性3、釣り3、挑発3、盾受け3、ダンス3、ダッシュ3、属性攻撃3、吸血3、救助活動3、気合い3、見切り3、鎧無視攻撃3、運搬3、医術3、捨て身の一撃3、深海適応3、援護射撃3、衝撃波3、勇気3、2回攻撃3、誘惑3、スナイパー3、零距離射撃3、アート3、暗号作成3、乱れ撃ち3、演技3、蹂躙3、重量攻撃3、情熱3、空中浮遊3、ジャミング3、覚悟3、誘導弾3、除霊3、水中機動3、水上歩行3、遠泳3、捕食3、推力移動3
第2戦-第1ターン
👑15
『どこまでも追いかける!』 アヤネ・ラグランジェの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ657×技能1=威力25
『この輝きこそ、世界を支える龍の輝き…!』 小野・遠里の龍桜輝舞(サクラ・ルミネンス)! 【神楽を舞うと同時に、燦然と輝く光】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ357×技能1.33=威力25
『おっと、ミスったかな?』 25÷25×相性=50%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW681×技能1=威力26
『筋肉は、止められない……!』 小野・遠里の兄貴と私(オレヲミテクレェェェェェ)! 【筋肉もりもりマッチョマンの兄貴】の霊を召喚する。これは【鋼の肉体から繰り出される強力な徒手空拳】や【激しい後光を放つ美しきポージング】で攻撃する能力を持つ。 WIZ357・POW312×技能1.33×連戦0.9=威力21
『やりましたね』 26÷21×相性=67%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『星、出番ですよ』 薄荷・千夜子の星駆一穿(セイクイッセン)! 【白銀の狼による噛みつき】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【習性と味】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD580×技能1.26=威力30

『1!1,2!1,2,3!1,2,3,4!Go!』 小野・遠里の龍桜嵐舞(サクラ・ストーム)! 【桜の花びら】を籠めた【嵐を呼び寄せるかの如き舞】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【戦意・闘争心】のみを攻撃する。 POW312・SPD292×技能1.33×連戦0.8=威力18
『なんとかなりましたね』 30÷18×相性=83%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい』 シホ・エーデルワイスの【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD404×技能3.02=威力60

『さあ、もう一度来てみて下さい…。』 小野・遠里の龍桜曙舞(サクラ・サンライズ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【背後から幻の太陽】が【昇り、幻の桜吹雪と共に周囲を眩しく照らし】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD292×技能1.33×連戦0.7=威力15
『一本……(無表情)』 60÷15×相性=190%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『星、出番ですよ』 薄荷・千夜子の星駆一穿(セイクイッセン)! 【白銀の狼による噛みつき】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【習性と味】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD580×技能1.26=威力30

『1!1,2!1,2,3!1,2,3,4!Go!』 小野・遠里の龍桜嵐舞(サクラ・ストーム)! 【桜の花びら】を籠めた【嵐を呼び寄せるかの如き舞】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【戦意・闘争心】のみを攻撃する。 POW312・SPD292×技能1.33=威力22
『これはマズイのでは?』 30÷22×相性=66%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『どこまでも追いかける!』 アヤネ・ラグランジェの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ657×技能1=威力25
『この輝きこそ、世界を支える龍の輝き…!』 小野・遠里の龍桜輝舞(サクラ・ルミネンス)! 【神楽を舞うと同時に、燦然と輝く光】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ357×技能1.33×連戦0.9=威力22
『おっと、ミスったかな?』 25÷22×相性=56%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW681×技能1=威力26
『筋肉は、止められない……!』 小野・遠里の兄貴と私(オレヲミテクレェェェェェ)! 【筋肉もりもりマッチョマンの兄貴】の霊を召喚する。これは【鋼の肉体から繰り出される強力な徒手空拳】や【激しい後光を放つ美しきポージング】で攻撃する能力を持つ。 WIZ357・POW312×技能1.33×連戦0.8=威力18
『やりましたね』 26÷18×相性=76%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい』 シホ・エーデルワイスの【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD404×技能3.02=威力60

『さあ、もう一度来てみて下さい…。』 小野・遠里の龍桜曙舞(サクラ・サンライズ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【背後から幻の太陽】が【昇り、幻の桜吹雪と共に周囲を眩しく照らし】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD292×技能1.33×連戦0.7=威力15
『一本……(無表情)』 60÷15×相性=190%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW681×技能1=威力26
『筋肉は、止められない……!』 小野・遠里の兄貴と私(オレヲミテクレェェェェェ)! 【筋肉もりもりマッチョマンの兄貴】の霊を召喚する。これは【鋼の肉体から繰り出される強力な徒手空拳】や【激しい後光を放つ美しきポージング】で攻撃する能力を持つ。 WIZ357・POW312×技能1.33=威力23
『う、うそぉ!』 26÷23×相性=61%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『星、出番ですよ』 薄荷・千夜子の星駆一穿(セイクイッセン)! 【白銀の狼による噛みつき】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【習性と味】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD580×技能1.26=威力30

『1!1,2!1,2,3!1,2,3,4!Go!』 小野・遠里の龍桜嵐舞(サクラ・ストーム)! 【桜の花びら】を籠めた【嵐を呼び寄せるかの如き舞】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【戦意・闘争心】のみを攻撃する。 POW312・SPD292×技能1.33×連戦0.9=威力20
『なんとかなりましたね』 30÷20×相性=74%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-風間・敬人
『はいはいっと、虎さんですよ。よろしくな。』風間・敬人LV63、第六感18、野生の勘18、騎乗9、運転9、逃げ足9、暗視5、失せ物探し5、情報収集5、操縦5、視力5、撮影5、忍び足4、ロープワーク4、おびき寄せ2、ダッシュ2、メカニック2、水中機動2、盗み攻撃1
第3戦-第1ターン
👑15
『この身を対価とし、真の姿を晒す許可をお与え下さい』 シホ・エーデルワイスの【献装】苦難へ挑む者への堅信(ケンソウ・クナンヘイドムモノヘノデボーション)! 【憑依対象が🔴無しで真の姿になれる融霊体】に変形し、自身の【体力を共有し、負傷時の苦痛を引き受ける事】を代償に、自身の【能力値と技能数を加算する加護で、憑依対象】を強化する。 POW393×技能3.02=威力59

『がおー、ってな』 風間・敬人のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD278・POW133×技能1.14=威力13
『一本……(無表情)』 59÷13×相性=309%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1.26=威力30

『がおー、ってな』 風間・敬人のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD278×技能1.14×連戦0.9=威力17
『なんとかなりましたね』 30÷17×相性=120%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『夜を駆け抜ける!』 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW681×技能1=威力26
『がおー、ってな』 風間・敬人のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD278・POW133×技能1.14×連戦0.8=威力10
『やりましたね』 26÷10×相性=168%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捕まったが最期』 アヤネ・ラグランジェの二重螺旋のウロボロス(ニジュウラセンノウロボロス)! 【自身の影】から【複数の蛇に似た異界の触手】を放ち、【拘束】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ657×技能1=威力25

『がおー、ってな』 風間・敬人のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD278・WIZ114×技能1.14×連戦0.7=威力8
『勝った勝った!アヤネちゃん大勝利!』 25÷8×相性=192%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『この身を対価とし、真の姿を晒す許可をお与え下さい』 シホ・エーデルワイスの【献装】苦難へ挑む者への堅信(ケンソウ・クナンヘイドムモノヘノデボーション)! 【憑依対象が🔴無しで真の姿になれる融霊体】に変形し、自身の【体力を共有し、負傷時の苦痛を引き受ける事】を代償に、自身の【能力値と技能数を加算する加護で、憑依対象】を強化する。 POW393×技能3.02=威力59

『がおー、ってな』 風間・敬人のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD278・POW133×技能1.14=威力13
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 59÷13×相性=309%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1.26=威力30

『がおー、ってな』 風間・敬人のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD278×技能1.14×連戦0.9=威力17
『なんとかなりましたね』 30÷17×相性=120%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捕まったが最期』 アヤネ・ラグランジェの二重螺旋のウロボロス(ニジュウラセンノウロボロス)! 【自身の影】から【複数の蛇に似た異界の触手】を放ち、【拘束】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ657×技能1=威力25

『がおー、ってな』 風間・敬人のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD278・WIZ114×技能1.14×連戦0.8=威力9
『当然の結果だよね!』 25÷9×相性=168%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-スウィーピィ・スウィークス
スウィーピィ・スウィークスLV65、時間稼ぎ31、情報収集31、言いくるめ25、環境耐性21、水上歩行20、高速詠唱20、深海適応12、一斉発射12、狂気耐性12、空中浮遊10、援護射撃10、空中戦10
第4戦-第1ターン
👑15
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW681×技能1=威力26
『おいで、あわれな物語。』 スウィーピィ・スウィークスのしゅわふぃりあ(フェアリィテイル)! 戦闘力のない、レベル×1体の【うわさ好きの海底の泡たち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ301・POW87×技能1.31=威力12
『やりましたね』 26÷12×相性=128%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その動き止めてみせましょう』 薄荷・千夜子の操花術式:毒蝕蛇花(ソウカジュツシキ・ドクショクジャカ)! 【幾重に咲く流血誘う赤毒の彼岸花】【痺れを与える黄毒の彼岸花】【醒めぬ幻惑を魅せる青毒の彼岸花】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD580×技能1.26=威力30

『おいで、あわれな物語。』 スウィーピィ・スウィークスのしゅわふぃりあ(フェアリィテイル)! 戦闘力のない、レベル×1体の【うわさ好きの海底の泡たち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ301・SPD179×技能1.31×連戦0.9=威力15
『なんとかなりましたね』 30÷15×相性=123%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』 アヤネ・ラグランジェの赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ657×技能1=威力25
『おいで、あわれな物語。』 スウィーピィ・スウィークスのしゅわふぃりあ(フェアリィテイル)! 戦闘力のない、レベル×1体の【うわさ好きの海底の泡たち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ301×技能1.31×連戦0.8=威力18
『当然の結果だよね!』 25÷18×相性=84%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい』 シホ・エーデルワイスの【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD404×技能3.02=威力60

『それは泡食う物語。』 スウィーピィ・スウィークスのしゅわそむにあ(フィジィテイル)! 【きらきらしゅわめくソーダ水の雨】を降らせる事で、戦場全体が【見る者惑わす夢の底】と同じ環境に変化する。[見る者惑わす夢の底]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ301・SPD179×技能1.31×連戦0.7=威力12
『一本……(無表情)』 60÷12×相性=296%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『その動き止めてみせましょう』 薄荷・千夜子の操花術式:毒蝕蛇花(ソウカジュツシキ・ドクショクジャカ)! 【幾重に咲く流血誘う赤毒の彼岸花】【痺れを与える黄毒の彼岸花】【醒めぬ幻惑を魅せる青毒の彼岸花】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD580×技能1.26=威力30

『おいで、あわれな物語。』 スウィーピィ・スウィークスのしゅわふぃりあ(フェアリィテイル)! 戦闘力のない、レベル×1体の【うわさ好きの海底の泡たち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ301・SPD179×技能1.31=威力17
『なんとかなりましたね』 30÷17×相性=110%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW681×技能1=威力26
『おいで、あわれな物語。』 スウィーピィ・スウィークスのしゅわふぃりあ(フェアリィテイル)! 戦闘力のない、レベル×1体の【うわさ好きの海底の泡たち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ301・POW87×技能1.31×連戦0.9=威力10
『やった!すごい!!』 26÷10×相性=142%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』 アヤネ・ラグランジェの赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ657×技能1=威力25
『おいで、あわれな物語。』 スウィーピィ・スウィークスのしゅわふぃりあ(フェアリィテイル)! 戦闘力のない、レベル×1体の【うわさ好きの海底の泡たち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ301×技能1.31×連戦0.8=威力18
『当然の結果だよね!』 25÷18×相性=84%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪30min≫la primavera
『がんばってこ!』フィオレッタ・アネリLV81、祈り58、結界術40、浄化40、破魔40、第六感40、範囲攻撃20、念動力20、封印を解く20、化術20、演技20、空中浮遊20、吹き飛ばし20、存在感20、精神攻撃20、情報収集20、読心術20、捕縛20、限界突破20、貫通攻撃20、カウンター20、属性攻撃20、ダンス20、空中戦20、ジャンプ20、魔力溜め20、オーラ防御20、かばう20、ブレス攻撃20、ダッシュ2、時間稼ぎ1、誘惑1、恐怖を与える1、催眠術1、目立たない1、偵察1、迷彩1、おびき寄せ1、フェイント1、動物と話す1、コミュ力1、スライディング1、忍び足1、踏みつけ1、見切り1、先制攻撃1
第5戦-第1ターン
👑15
『数で圧倒する!』 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ657×技能1=威力25
『花はまた咲くの――めぐる季節のように』 フィオレッタ・アネリの《再誕の蕾》(フィオーレ・デッラ・ヴィータ)! 自身が戦闘で瀕死になると【蕾に包まれ、花が咲くと中から真の姿の自身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW354・WIZ370×技能1.22=威力22
『おっと、ミスったかな?』 25÷22×相性=44%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW681×技能1=威力26
『西風の王ゼピュロスよ――いま、あるべき姿に』 フィオレッタ・アネリの《西風のめざめ》(フィグラ・レアーレ・ゼーフィロ)! 自身の【司る『花と春、豊穣の神性』の一時的な喪失】を代償に、【ゼフィールの真の姿、西風神『ゼピュロス』】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【風と大気を完全に支配する、強大無比な神性】で戦う。 POW354×技能1.22×連戦0.9=威力20
『う、うそぉ!』 26÷20×相性=50%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『策は闇より忍び寄り』 薄荷・千夜子の朔ノ手(サクノテ)! 技能名「【罠使い】【破壊工作】【毒使い】【早業】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD580×技能1.26=威力30
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD362×技能1.22×連戦0.8=威力18
『なんとかなりましたね』 30÷18×相性=65%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ417×技能3.02=威力61

『万象よ、踊れ――心のままに!』 フィオレッタ・アネリのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ370×技能1.22×連戦0.7=威力16
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 61÷16×相性=150%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『万象よ、踊れ――心のままに!』 フィオレッタ・アネリのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ370×技能1.22=威力23
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW681・WIZ226×技能1=威力15
『う、うそぉ!』 23÷15×相性=85%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ417×技能3.02=威力61

『万象よ、踊れ――心のままに!』 フィオレッタ・アネリのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ370×技能1.22×連戦0.9=威力21
『一本……(無表情)』 61÷21×相性=116%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『策は闇より忍び寄り』 薄荷・千夜子の朔ノ手(サクノテ)! 技能名「【罠使い】【破壊工作】【毒使い】【早業】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD580×技能1.26=威力30
『花よ、森よ、風よ――春と豊穣の恵みあれ』 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD362×技能1.22×連戦0.8=威力18
『なんとかなりましたね』 30÷18×相性=65%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『数で圧倒する!』 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ657×技能1=威力25
『花はまた咲くの――めぐる季節のように』 フィオレッタ・アネリの《再誕の蕾》(フィオーレ・デッラ・ヴィータ)! 自身が戦闘で瀕死になると【蕾に包まれ、花が咲くと中から真の姿の自身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW354・WIZ370×技能1.22×連戦0.7=威力16
『おっと、ミスったかな?』 25÷16×相性=63%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ417×技能3.02=威力61

『万象よ、踊れ――心のままに!』 フィオレッタ・アネリのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ370×技能1.22=威力23
『一本……(無表情)』 61÷23×相性=105%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪駄菓子屋『梅ちゃん』≫
『あなたがお相手ですか?どうぞよろしくお願いします』シャルファ・ルイエLV77、歌唱196、全力魔法50、範囲攻撃45、多重詠唱30、高速詠唱30、空中戦20、オーラ防御20、属性攻撃15、呪詛耐性15、狂気耐性15、情報収集10、聞き耳10、コミュ力10、救助活動10、第六感10、優しさ10、カウンター10、地形の利用10、動物使い10、慰め10、先制攻撃10、ダンス10、見切り10、騎乗10、手をつなぐ10、恩返し10、勇気10、掃除5、空中浮遊5、踏みつけ5、追跡5、盗み攻撃5、時間稼ぎ5、野生の勘5、動物と話す5、祈り5、楽器演奏3、運搬2
第6戦-第1ターン
👑15
『私の力を託します。存分に振るって下さい』 シホ・エーデルワイスの【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD404×技能3.02=威力60

『あなたに花を』 シャルファ・ルイエの白花の海(ハクカノウミ)! 【歌に乗せた魔力】から【一面の白い霞草の花畑の幻】を放ち、【夢見心地にすること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ502・SPD301×技能1.2=威力20

『一本……(無表情)』 60÷20×相性=174%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アヤネ、いっきまーす!』 アヤネ・ラグランジェの私の彼女はパイロット(ジェットプリンセスアヤネ)! 【身体にフィットするスペーススーツ姿】に変身し、武器「【Phantom Pain】」の威力増強と、【流線型のカッコいい戦闘機に乗り込むこと】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ657×技能1=威力25
『これならどうでしょう?』 シャルファ・ルイエの燈花(トウカ)! 自身の装備武器を無数の【相手に痛みを与えずに骸の海へと還す淡い光】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ502×技能1.2×連戦0.9=威力24
『おっと、ミスったかな?』 25÷24×相性=58%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『策は闇より忍び寄り』 薄荷・千夜子の朔ノ手(サクノテ)! 技能名「【罠使い】【破壊工作】【毒使い】【早業】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD580×技能1.26=威力30
『あなたに花を』 シャルファ・ルイエの白花の海(ハクカノウミ)! 【歌に乗せた魔力】から【一面の白い霞草の花畑の幻】を放ち、【夢見心地にすること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ502・SPD301×技能1.2×連戦0.8=威力16

『なんとかなりましたね』 30÷16×相性=91%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW681×技能1=威力26
『これならどうでしょう?』 シャルファ・ルイエの燈花(トウカ)! 自身の装備武器を無数の【相手に痛みを与えずに骸の海へと還す淡い光】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ502・POW185×技能1.2×連戦0.7=威力11
『やりましたね』 26÷11×相性=125%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の力を託します。存分に振るって下さい』 シホ・エーデルワイスの【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD404×技能3.02=威力60

『あなたに花を』 シャルファ・ルイエの白花の海(ハクカノウミ)! 【歌に乗せた魔力】から【一面の白い霞草の花畑の幻】を放ち、【夢見心地にすること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ502・SPD301×技能1.2=威力20

『一本……(無表情)』 60÷20×相性=174%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『策は闇より忍び寄り』 薄荷・千夜子の朔ノ手(サクノテ)! 技能名「【罠使い】【破壊工作】【毒使い】【早業】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD580×技能1.26=威力30
『あなたに花を』 シャルファ・ルイエの白花の海(ハクカノウミ)! 【歌に乗せた魔力】から【一面の白い霞草の花畑の幻】を放ち、【夢見心地にすること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ502・SPD301×技能1.2×連戦0.9=威力18

『なんとかなりましたね』 30÷18×相性=80%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW681×技能1=威力26
『これならどうでしょう?』 シャルファ・ルイエの燈花(トウカ)! 自身の装備武器を無数の【相手に痛みを与えずに骸の海へと還す淡い光】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ502・POW185×技能1.2×連戦0.8=威力13
『やった!すごい!!』 26÷13×相性=109%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『アヤネ、いっきまーす!』 アヤネ・ラグランジェの私の彼女はパイロット(ジェットプリンセスアヤネ)! 【身体にフィットするスペーススーツ姿】に変身し、武器「【Phantom Pain】」の威力増強と、【流線型のカッコいい戦闘機に乗り込むこと】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ657×技能1=威力25
『これならどうでしょう?』 シャルファ・ルイエの燈花(トウカ)! 自身の装備武器を無数の【相手に痛みを与えずに骸の海へと還す淡い光】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ502×技能1.2×連戦0.7=威力18
『当然の結果だよね!』 25÷18×相性=74%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-≪猟師小屋≫狩猟者
『ここに立つからには、あなたは私の獲物。』シリン・カービンLV84、見切り27、早業26、視力26、スナイパー23、属性攻撃21、残像17、ダッシュ17、フェイント14、ジャンプ10、全力魔法10、忍び足8、空中戦7、鎧無視攻撃6、空中浮遊5、火炎耐性4、地形の利用3、覚悟3、クライミング2、範囲攻撃2、追跡2、電撃耐性2、氷結耐性2、毒耐性2、切り込み1、目立たない1、乱れ撃ち1、一斉発射1、動物使い1、聞き耳1、暗視1、なぎ払い1、爆撃1、迷彩1、水泳1、敵を盾にする1、早着替え1、鎧砕き1、気合い1、騎乗1、罠使い1、武器受け1、援護射撃1、零距離射撃1、クイックドロウ1
第7戦-第1ターン
👑15
シリン・カービンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ355×技能1.01=威力19
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW681・WIZ226×技能1=威力15
『やった!すごい!!』 19÷15×相性=69%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の力を託します。存分に振るって下さい』 シホ・エーデルワイスの【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD404×技能3.02=威力60

『風に舞い、空に踊れ』 シリン・カービンのシルフィード・ダンス(シルフィード・ダンス)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD480×技能1.01×連戦0.9=威力19
『一本……(無表情)』 60÷19×相性=207%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アヤネ、いっきまーす!』 アヤネ・ラグランジェの私の彼女はパイロット(ジェットプリンセスアヤネ)! 【身体にフィットするスペーススーツ姿】に変身し、武器「【Phantom Pain】」の威力増強と、【流線型のカッコいい戦闘機に乗り込むこと】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ657×技能1=威力25
シリン・カービンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ355×技能1.01×連戦0.8=威力15
『当然の結果だよね!』 25÷15×相性=84%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『星、出番ですよ』 薄荷・千夜子の星駆一穿(セイクイッセン)! 【白銀の狼による噛みつき】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【習性と味】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD580×技能1.26=威力30

『○○の精霊よ、彼奴を縛れ。』 シリン・カービンのスピリット・バインド(スピリット・バインド)! 【精霊猟銃】から【精霊を宿した投網弾】を放ち、【属性攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ355・SPD480×技能1.01×連戦0.7=威力13
『なんとかなりましたね』 30÷13×相性=113%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『歯を食いしばってください!』 城島・冬青の仮面劇場(ソナタニフサワシキナヲアタエン)! 【相手に対する憐憫】を籠めた【花髑髏】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【消したい記憶や悩み、憎しみや悲しみの心】のみを攻撃する。 POW681×技能1=威力26
『○○の精霊よ、彼奴を縛れ。』 シリン・カービンのスピリット・バインド(スピリット・バインド)! 【精霊猟銃】から【精霊を宿した投網弾】を放ち、【属性攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ355・POW269×技能1.01=威力16
『やりましたね』 26÷16×相性=78%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『星、出番ですよ』 薄荷・千夜子の星駆一穿(セイクイッセン)! 【白銀の狼による噛みつき】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【習性と味】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD580×技能1.26=威力30

『○○の精霊よ、彼奴を縛れ。』 シリン・カービンのスピリット・バインド(スピリット・バインド)! 【精霊猟銃】から【精霊を宿した投網弾】を放ち、【属性攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ355・SPD480×技能1.01×連戦0.9=威力17
『なんとかなりましたね』 30÷17×相性=88%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アヤネ、いっきまーす!』 アヤネ・ラグランジェの私の彼女はパイロット(ジェットプリンセスアヤネ)! 【身体にフィットするスペーススーツ姿】に変身し、武器「【Phantom Pain】」の威力増強と、【流線型のカッコいい戦闘機に乗り込むこと】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ657×技能1=威力25
シリン・カービンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ355×技能1.01×連戦0.8=威力15
『当然の結果だよね!』 25÷15×相性=84%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪輝きの王都ロワ≫超常鎧装パンデュール
『いくよ、パンデュール。ボク達の力を見せよう!』トゥール・ビヨンLV84、時間稼ぎ77、かばう77、フェイント77、なぎ払い77、盗み77、2回攻撃77、武器受け77、カウンター77、操縦77、鍵開け77、コミュ力77、勇気77
第8戦-第1ターン
👑15
『夜を駆け抜ける!』 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW681×技能1=威力26
『当たれっ!』 トゥール・ビヨンのターン・ドゥ・エギール(ターン・ドゥ・エギール)! 【円を描く高速移動からドゥ・エギールで攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW456×技能1.77=威力37
『う、うそぉ!』 26÷37×相性=37%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1.26=威力30

『当たれっ!』 トゥール・ビヨンのターン・ドゥ・エギール(ターン・ドゥ・エギール)! 【円を描く高速移動からドゥ・エギールで攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW456・SPD304×技能1.77×連戦0.9=威力27
『これはマズイのでは?』 30÷27×相性=60%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『シホ:ルノ!』『ルノ:後でマカロン作りなさいよ!』 シホ・エーデルワイスの【奏手】精霊を奏でし者ルノリスト(カナデテ・セイレイヲカナデシモノエーデルワイス)! 【LV二乗挺の精霊銃を念導力で操る機械人形】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD404×技能3.02=威力60
『ここだ!ターミネイション•パイル、セット!』 トゥール・ビヨンのターミネイション・パイル(ターミネイション・パイル)! 【時を加速させる力】を籠めた【パンデュールより打ち込まれる実体の無い杭】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【定められた寿命】のみを攻撃する。 POW456・SPD304×技能1.77×連戦0.8=威力24
『一本……(無表情)』 60÷24×相性=122%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『謎でも喰らえ!』 アヤネ・ラグランジェの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ657×技能1=威力25
『ここだ!ターミネイション•パイル、セット!』 トゥール・ビヨンのターミネイション・パイル(ターミネイション・パイル)! 【時を加速させる力】を籠めた【パンデュールより打ち込まれる実体の無い杭】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【定められた寿命】のみを攻撃する。 POW456・WIZ356×技能1.77×連戦0.7=威力23
『おっと、ミスったかな?』 25÷23×相性=54%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『シホ:ルノ!』『ルノ:後でマカロン作りなさいよ!』 シホ・エーデルワイスの【奏手】精霊を奏でし者ルノリスト(カナデテ・セイレイヲカナデシモノエーデルワイス)! 【LV二乗挺の精霊銃を念導力で操る機械人形】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD404×技能3.02=威力60
『ここだ!ターミネイション•パイル、セット!』 トゥール・ビヨンのターミネイション・パイル(ターミネイション・パイル)! 【時を加速させる力】を籠めた【パンデュールより打ち込まれる実体の無い杭】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【定められた寿命】のみを攻撃する。 POW456・SPD304×技能1.77=威力30
『お見事……(表情が一瞬苦痛に歪む)』 60÷30×相性=98%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1.26=威力30

『当たれっ!』 トゥール・ビヨンのターン・ドゥ・エギール(ターン・ドゥ・エギール)! 【円を描く高速移動からドゥ・エギールで攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW456・SPD304×技能1.77×連戦0.9=威力27
『なんとかなりましたね』 30÷27×相性=60%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『謎でも喰らえ!』 アヤネ・ラグランジェの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ657×技能1=威力25
『ここだ!ターミネイション•パイル、セット!』 トゥール・ビヨンのターミネイション・パイル(ターミネイション・パイル)! 【時を加速させる力】を籠めた【パンデュールより打ち込まれる実体の無い杭】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【定められた寿命】のみを攻撃する。 POW456・WIZ356×技能1.77×連戦0.8=威力26
『おっと、ミスったかな?』 25÷26×相性=47%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『夜を駆け抜ける!』 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW681×技能1=威力26
『当たれっ!』 トゥール・ビヨンのターン・ドゥ・エギール(ターン・ドゥ・エギール)! 【円を描く高速移動からドゥ・エギールで攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW456×技能1.77×連戦0.7=威力26
『やりましたね』 26÷26×相性=54%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1.26=威力30

『当たれっ!』 トゥール・ビヨンのターン・ドゥ・エギール(ターン・ドゥ・エギール)! 【円を描く高速移動からドゥ・エギールで攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW456・SPD304×技能1.77=威力30
『やりましたよ!』 30÷30×相性=54%! 結果は
で、薄荷・千夜子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『夜を駆け抜ける!』 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW681×技能1=威力26
『当たれっ!』 トゥール・ビヨンのターン・ドゥ・エギール(ターン・ドゥ・エギール)! 【円を描く高速移動からドゥ・エギールで攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW456×技能1.77×連戦0.9=威力34
『やりましたね』 26÷34×相性=42%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-≪ワイルドハント≫アロンダイト
『はーっはっはっは! 妾推参!』御形・菘LV90、存在感65、コミュ力65、殺気64、パフォーマンス64、大声64、挑発64、手をつなぐ64、恐怖を与える64、恫喝64、言いくるめ64、限界突破64、覇気64、覚悟60、オーラ防御48、激痛耐性48、撮影24、鼓舞2、呪詛耐性1、念動力1、魔力溜め1、気合い1、捨て身の一撃1、先制攻撃1、野生の勘1、歌唱1
第9戦-第1ターン
👑15
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW681×技能1=威力26
『妾は温まってきたぞ? お主らはどうかのう?』 御形・菘のラスボスレッドゲージモード(ラスボスレッドゲージモード)! 全身を【見た者の戦意をへし折る、禍々しきオーラ】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ436・POW400×技能1=威力20
『やりましたね』 26÷20×相性=65%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『人魚の唄に溺れて沈め』 アヤネ・ラグランジェの水底から誘う唄(ミナソコカライザナウコエ)! 対象のユーベルコードに対し【海中に沈む幻覚と共に召喚した人魚の歌】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ657×技能1=威力25
『存分にもてなしてやろう!』 御形・菘の落花狼藉・散華世界(イキナリクライマックスバトル)! 【システム・フラワーズの力を一時的に借りて】【戦場を、花々が咲き乱れるエモい空間に変え】【演出の素晴らしさに感動して調子に乗ること】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW400・WIZ436×技能1×連戦0.9=威力18

『当然の結果だよね!』 25÷18×相性=56%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1.26=威力30

『はっはっは、それがお主の本気かのう?』 御形・菘の舌先と、掌の上で踊れ演者よ(ダンス・オンリーユー)! 【卓越した話術と演技で、意識と思考を誘導し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD343×技能1×連戦0.8=威力14
『なんとかなりましたね』 30÷14×相性=102%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい』 シホ・エーデルワイスの【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD404×技能3.02=威力60

『妾のしぶとさ、読み違えたな?』 御形・菘の逆境アサルト(ギャッキョウアサルト)! 自身の【素晴らしい動画を創り上げるという固い信念】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW400・SPD343×技能1×連戦0.7=威力12
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 60÷12×相性=234%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『素晴らしきバトルをしようではないか!』 御形・菘の当たり前に奇跡は起こる(ホープ・ウィッシュ・ミラクル)! 【このバトルをもっともっと盛り上げたい!】という願いを【生配信動画の視聴者たち】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ436×技能1=威力20
『歯を食いしばってください!』 城島・冬青の仮面劇場(ソナタニフサワシキナヲアタエン)! 【相手に対する憐憫】を籠めた【花髑髏】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【消したい記憶や悩み、憎しみや悲しみの心】のみを攻撃する。 POW681・WIZ226×技能1=威力15
『う、うそぉ!』 20÷15×相性=76%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1.26=威力30

『はっはっは、それがお主の本気かのう?』 御形・菘の舌先と、掌の上で踊れ演者よ(ダンス・オンリーユー)! 【卓越した話術と演技で、意識と思考を誘導し】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD343×技能1×連戦0.9=威力16
『なんとかなりましたね』 30÷16×相性=91%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『人魚の唄に溺れて沈め』 アヤネ・ラグランジェの水底から誘う唄(ミナソコカライザナウコエ)! 対象のユーベルコードに対し【海中に沈む幻覚と共に召喚した人魚の歌】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ657×技能1=威力25
『存分にもてなしてやろう!』 御形・菘の落花狼藉・散華世界(イキナリクライマックスバトル)! 【システム・フラワーズの力を一時的に借りて】【戦場を、花々が咲き乱れるエモい空間に変え】【演出の素晴らしさに感動して調子に乗ること】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW400・WIZ436×技能1×連戦0.8=威力16

『当然の結果だよね!』 25÷16×相性=64%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい』 シホ・エーデルワイスの【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD404×技能3.02=威力60

『妾のしぶとさ、読み違えたな?』 御形・菘の逆境アサルト(ギャッキョウアサルト)! 自身の【素晴らしい動画を創り上げるという固い信念】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW400・SPD343×技能1×連戦0.7=威力12
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 60÷12×相性=234%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-≪アンバークラッド≫
『お手合わせ、お願い致します。』ハロ・シエラLV92、第六感83、早業50、見切り45、鎧無視攻撃40、破魔40、カウンター35、焼却30、気合い30、激痛耐性25、物を隠す23、ジャンプ21、オーラ防御20、属性攻撃20、空中戦20、マヒ攻撃20、毒使い20、投擲20、全力魔法18、勇気18、継続ダメージ15、おびき寄せ15、闇に紛れる15、範囲攻撃13、水中戦12、武器受け11、フェイント10、スナイパー10、ロープワーク10、捕縛10、敵を盾にする10、先制攻撃10、グラップル10、だまし討ち10、怪力10、恐怖を与える10、水泳10、毒耐性10、救助活動10、パフォーマンス10、ダッシュ10、スライディング10、息止め10、残像10、武器落とし10、部位破壊10、かばう10、浄化8、盗み8、咄嗟の一撃8、呪詛6、素潜り6、深海適応5、吹き飛ばし5、地形耐性5、大声5、歌唱5、生命力吸収5、ダンス5、学習力5、ブレス攻撃5、水中機動5、祈り5、槍投げ5、頭突き5、なぎ払い5、切り込み5、衝撃波5、目潰し5、誘導弾3、鼓舞2、鎧砕き1
第10戦-第1ターン
👑15
『もう止める事は出来ません……私にも!』 ハロ・シエラのメタル・メルトダウン(メタル・メルトダウン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ409×技能1.25=威力25
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW681・WIZ226×技能1=威力15
『う、うそぉ!』 25÷15×相性=92%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』 アヤネ・ラグランジェの赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ657×技能1=威力25
『今近付くと……危ないですよ。』 ハロ・シエラのレックレス(レックレス)! 自身の【装備するサーペントベインの赤い宝石】が輝く間、【近接武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD408・WIZ409×技能1.25×連戦0.9=威力22
『当然の結果だよね!』 25÷22×相性=67%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『宵、おいで』 薄荷・千夜子の宵巡跳廻(ショウジュンチョウカイ)! 【もちふわな白兎】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD580×技能1.26=威力30
『今近付くと……危ないですよ。』 ハロ・シエラのレックレス(レックレス)! 自身の【装備するサーペントベインの赤い宝石】が輝く間、【近接武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD408×技能1.25×連戦0.8=威力20
『やりましたよ!』 30÷20×相性=90%! 結果は
で、薄荷・千夜子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『シホ:ルノ!』『ルノ:後でマカロン作りなさいよ!』 シホ・エーデルワイスの【奏手】精霊を奏でし者ルノリスト(カナデテ・セイレイヲカナデシモノエーデルワイス)! 【LV二乗挺の精霊銃を念導力で操る機械人形】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD404×技能3.02=威力60
『今近付くと……危ないですよ。』 ハロ・シエラのレックレス(レックレス)! 自身の【装備するサーペントベインの赤い宝石】が輝く間、【近接武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD408×技能1.25×連戦0.7=威力17
『一本……(無表情)』 60÷17×相性=206%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『もう止める事は出来ません……私にも!』 ハロ・シエラのメタル・メルトダウン(メタル・メルトダウン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ409×技能1.25=威力25
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW681・WIZ226×技能1=威力15
『う、うそぉ!』 25÷15×相性=92%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『宵、おいで』 薄荷・千夜子の宵巡跳廻(ショウジュンチョウカイ)! 【もちふわな白兎】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD580×技能1.26=威力30
『今近付くと……危ないですよ。』 ハロ・シエラのレックレス(レックレス)! 自身の【装備するサーペントベインの赤い宝石】が輝く間、【近接武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD408×技能1.25×連戦0.9=威力22
『やりましたよ!』 30÷22×相性=80%! 結果は
で、薄荷・千夜子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』 アヤネ・ラグランジェの赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ657×技能1=威力25
『今近付くと……危ないですよ。』 ハロ・シエラのレックレス(レックレス)! 自身の【装備するサーペントベインの赤い宝石】が輝く間、【近接武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD408・WIZ409×技能1.25×連戦0.8=威力20
『当然の結果だよね!』 25÷20×相性=76%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『シホ:ルノ!』『ルノ:後でマカロン作りなさいよ!』 シホ・エーデルワイスの【奏手】精霊を奏でし者ルノリスト(カナデテ・セイレイヲカナデシモノエーデルワイス)! 【LV二乗挺の精霊銃を念導力で操る機械人形】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD404×技能3.02=威力60
『今近付くと……危ないですよ。』 ハロ・シエラのレックレス(レックレス)! 自身の【装備するサーペントベインの赤い宝石】が輝く間、【近接武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD408×技能1.25×連戦0.7=威力17
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 60÷17×相性=206%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-≪み★ちゃんねる≫みちゃんの宣伝
『入るのは二人!出るのは一人!』神羅・アマミLV89、範囲攻撃142、怪力142、鎧砕き142、野生の勘142、吹き飛ばし142、ダッシュ142
『さあ、勝負だ!』エダ・サルファーLV86、グラップル375、祈り225、気合い75、料理75、釣り75、怪力75、コミュ力1、世界知識1、情報収集1、手をつなぐ1、トンネル掘り1、第六感1、クライミング1、視力1、吹き飛ばし1、気絶攻撃1、念動力1、救助活動1
第11戦-第1ターン
👑14
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1.26=威力30

『私は、往生際が悪いんだよ……!』 エダ・サルファーの聖職者式継戦術(セイショクシャシキケイセンジュツ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の中に祈りで編まれた戦闘用疑似人格】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW445・SPD242×技能1.01=威力15
『なんとかなりましたね』 30÷15×相性=106%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW393×技能3.02=威力59

『ふはは!悔しければ捕まえてみよ!死ねーッッ!!』 神羅・アマミの箱馬(ハコウマ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD404・POW388×技能1=威力19

『一本……(無表情)』 59÷19×相性=151%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『花髑髏よ、黒く光れ!』 城島・冬青の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW681×技能1=威力26
『ふはは!悔しければ捕まえてみよ!死ねーッッ!!』 神羅・アマミの箱馬(ハコウマ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD404・POW388×技能1×連戦0.9=威力17

『やった!すごい!!』 26÷17×相性=73%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『どこまでも追いかける!』 アヤネ・ラグランジェの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ657×技能1=威力25
『隆起しろ!』 エダ・サルファーのドワーフ式岩盤返し(ドワーフシキガンバンガエシ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【ドワーフ力(ちから)を込めた打撃で壁】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ442×技能1.01×連戦0.9=威力19
『当然の結果だよね!』 25÷19×相性=80%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14
『見よ!鍛練と祈りが生み出す力を!』 エダ・サルファーの奥義・巨人式(オウギ・キョジンシキ)! 全身を【真の姿時に現れる巨拳と同質の見えない力場】で覆い、自身の【全身に込めた祈りとドワーフ力(ちから)】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW445×技能1.01=威力21
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580・POW195×技能1.26=威力17

『なんとかなりましたね』 21÷17×相性=66%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この動き、果たして見切れるか!?死ねーッッ!!』 神羅・アマミの特機(トッキ)! レベル×1体の、【柄尻のデジタル表示器】に1と刻印された戦闘用【ソードビット】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD404×技能1=威力20

『花髑髏よ、黒く光れ!』 城島・冬青の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW681・SPD260×技能1=威力16
『う、うそぉ!』 20÷16×相性=74%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』 アヤネ・ラグランジェの赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ657×技能1=威力25
『妾を倒せば終わりと思ったら大間違い!死ねーッッ!!』 神羅・アマミの香盤(コウバン)! 自身が戦闘で瀕死になると【四人組の屈強な黒服】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW388・WIZ320×技能1×連戦0.9=威力16
『当然の結果だよね!』 25÷16×相性=87%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-≪La mer d'etoiles≫
『とりあえずなんとかなるかなー?』葉月・零LV81、失せ物探し3、全力魔法3、氷結耐性3、世界知識3、カウンター3、礼儀作法3、2回攻撃2、高速詠唱2、呪詛耐性2、優しさ2、手をつなぐ2、情報収集2、追跡2、見切り2、オーラ防御1、範囲攻撃1、先制攻撃1、呪詛1、覚悟1、かばう1
第12戦-第1ターン
👑13
葉月・零の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ355×技能1.02=威力19
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW681・WIZ226×技能1=威力15
『う、うそぉ!』 19÷15×相性=63%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい』 シホ・エーデルワイスの【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD404×技能3.02=威力60

葉月・零の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ355・SPD162×技能1.02×連戦0.9=威力11
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 60÷11×相性=353%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『数で圧倒する!』 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ657×技能1=威力25
『Reif(リーフ)、よろしく頼むね。』 葉月・零のEisregen(コオリノアメ)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ355×技能1.02×連戦0.8=威力15
『当然の結果だよね!』 25÷15×相性=118%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その動き止めてみせましょう』 薄荷・千夜子の操花術式:毒蝕蛇花(ソウカジュツシキ・ドクショクジャカ)! 【幾重に咲く流血誘う赤毒の彼岸花】【痺れを与える黄毒の彼岸花】【醒めぬ幻惑を魅せる青毒の彼岸花】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD580×技能1.26=威力30

『Reif(リーフ)、よろしく頼むね。』 葉月・零のEisregen(コオリノアメ)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ355・SPD162×技能1.02×連戦0.7=威力9
『やりましたよ!』 30÷9×相性=213%! 結果は
で、薄荷・千夜子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13
『歯を食いしばってください!』 城島・冬青の仮面劇場(ソナタニフサワシキナヲアタエン)! 【相手に対する憐憫】を籠めた【花髑髏】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【消したい記憶や悩み、憎しみや悲しみの心】のみを攻撃する。 POW681×技能1=威力26
葉月・零の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ355・POW123×技能1.02=威力11
『やりましたね』 26÷11×相性=126%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい』 シホ・エーデルワイスの【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD404×技能3.02=威力60

葉月・零の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ355・SPD162×技能1.02×連戦0.9=威力11
『一本……(無表情)』 60÷11×相性=353%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-稷沈・リプス
稷沈・リプスLV75、呪詛12、空中戦6、属性攻撃5、毒耐性5、呪詛耐性5、狂気耐性5、援護射撃5、一斉発射5、フェイント5、焼却5、毒使い5、衝撃波5、運転5、範囲攻撃5、精神攻撃5、集団戦術5、航海術5、騎乗5、動物と話す5、恐怖を与える5、鍵開け3、結界術3、深海適応3、水中戦2、楽器演奏2、暗視2
第13戦-第1ターン
👑12
『そういえば、これも借りてた権能っす!』 稷沈・リプスの朝の舟(ウイア・マァジェト)! 【5人ほど乗れる川でも空でも動く小型木造舟】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD277×技能1.05=威力17
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW681・SPD260×技能1=威力16
『う、うそぉ!』 17÷16×相性=59%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『アヤネ、いっきまーす!』 アヤネ・ラグランジェの私の彼女はパイロット(ジェットプリンセスアヤネ)! 【身体にフィットするスペーススーツ姿】に変身し、武器「【Phantom Pain】」の威力増強と、【流線型のカッコいい戦闘機に乗り込むこと】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ657×技能1=威力25
『そういえば、これも借りてた権能っす!』 稷沈・リプスの朝の舟(ウイア・マァジェト)! 【5人ほど乗れる川でも空でも動く小型木造舟】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD277・WIZ236×技能1.05×連戦0.9=威力14
『当然の結果だよね!』 25÷14×相性=97%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『策は闇より忍び寄り』 薄荷・千夜子の朔ノ手(サクノテ)! 技能名「【罠使い】【破壊工作】【毒使い】【早業】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD580×技能1.26=威力30
『これは権能の一。ちょいと大人しくしてもらうっす!』 稷沈・リプスの活力喰らい(カツリョククライ)! 【両掌】から【蛇のカタチをした闇】を放ち、【極度の疲労】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ236・SPD277×技能1.05×連戦0.8=威力12
『なんとかなりましたね』 30÷12×相性=117%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身を対価とし、真の姿を晒す許可をお与え下さい』 シホ・エーデルワイスの【献装】苦難へ挑む者への堅信(ケンソウ・クナンヘイドムモノヘノデボーション)! 【憑依対象が🔴無しで真の姿になれる融霊体】に変形し、自身の【体力を共有し、負傷時の苦痛を引き受ける事】を代償に、自身の【能力値と技能数を加算する加護で、憑依対象】を強化する。 POW393×技能3.02=威力59

『これは月より借り受けた権能の一。行くっすよ!』 稷沈・リプスの隼ライド(ハヤブサライド)! 自身の身長の2倍の【白銀の隼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD277・POW161×技能1.05×連戦0.7=威力9
『一本……(無表情)』 59÷9×相性=353%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
『この身を対価とし、真の姿を晒す許可をお与え下さい』 シホ・エーデルワイスの【献装】苦難へ挑む者への堅信(ケンソウ・クナンヘイドムモノヘノデボーション)! 【憑依対象が🔴無しで真の姿になれる融霊体】に変形し、自身の【体力を共有し、負傷時の苦痛を引き受ける事】を代償に、自身の【能力値と技能数を加算する加護で、憑依対象】を強化する。 POW393×技能3.02=威力59

『これは月より借り受けた権能の一。行くっすよ!』 稷沈・リプスの隼ライド(ハヤブサライド)! 自身の身長の2倍の【白銀の隼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD277・POW161×技能1.05=威力13
『一本……(無表情)』 59÷13×相性=247%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『策は闇より忍び寄り』 薄荷・千夜子の朔ノ手(サクノテ)! 技能名「【罠使い】【破壊工作】【毒使い】【早業】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD580×技能1.26=威力30
『これは権能の一。ちょいと大人しくしてもらうっす!』 稷沈・リプスの活力喰らい(カツリョククライ)! 【両掌】から【蛇のカタチをした闇】を放ち、【極度の疲労】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ236・SPD277×技能1.05×連戦0.9=威力14
『なんとかなりましたね』 30÷14×相性=104%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW681×技能1=威力26
『そういえば、これも借りてた権能っす!』 稷沈・リプスの朝の舟(ウイア・マァジェト)! 【5人ほど乗れる川でも空でも動く小型木造舟】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD277・POW161×技能1.05×連戦0.8=威力10
『やりましたね』 26÷10×相性=134%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-藤塚・枢
『やあ、よろしく。』藤塚・枢LV77、瞬間思考力130、罠使い109、だまし討ち106、地形の利用103、切断100、捕縛100、暗殺80、継続ダメージ30、医術30、挑発20、おびき寄せ10
第14戦-第1ターン
👑11
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1.26=威力30

『正面切っての戦闘は苦手だよ。けれどできないとは言っていない』 藤塚・枢の黒き雪となりて(ネージュ・ノワール)! 自身に【擬似神経・擬似筋肉になる精神感応金属鋼糸】をまとい、高速移動と【筋力増加、反応高速化の効果に加え、衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD501×技能1.3=威力29
『なんとかなりましたね』 30÷29×相性=62%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『人魚の唄に溺れて沈め』 アヤネ・ラグランジェの水底から誘う唄(ミナソコカライザナウコエ)! 対象のユーベルコードに対し【海中に沈む幻覚と共に召喚した人魚の歌】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ657×技能1=威力25
『死ぬまで精々泣き喚いてくれ。それでこそ復讐は完成するというものだよ』 藤塚・枢の復讐は今此処に(ルヴァンシュ・エグゼキュシオン)! 【鋼糸を対象の筋組織や可動部に通す事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【意識を保った状態で体を操り、自傷させる事】で攻撃する。 SPD501・WIZ310×技能1.3×連戦0.9=威力20
『うええ。相手が強すぎるんじゃない?』 25÷20×相性=68%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW393×技能3.02=威力59

『さて、騙しきれるかな』 藤塚・枢の土のいたずら(ノーム・フェイク)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD501・POW212×技能1.3×連戦0.8=威力15
『一本……(無表情)』 59÷15×相性=217%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『夜を駆け抜ける!』 城島・冬青の夜歩く(ヨルアルク)! 全身を【黒蘭の花弁】で覆い、自身の【早く翔びたいと願う気持ち】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW681×技能1=威力26
『害虫とあらば、須く鏖殺すべきだよね』 藤塚・枢の鏖の猟場(アヴァタージ・テリトワール)! 【鋼糸】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に味方を決して邪魔しない鋼糸の罠を張り】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ310・POW212×技能1.3×連戦0.7=威力13
『やりましたね』 26÷13×相性=108%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW393×技能3.02=威力59

『さて、騙しきれるかな』 藤塚・枢の土のいたずら(ノーム・フェイク)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD501・POW212×技能1.3=威力18
『一本……(無表情)』 59÷18×相性=173%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1.26=威力30

『正面切っての戦闘は苦手だよ。けれどできないとは言っていない』 藤塚・枢の黒き雪となりて(ネージュ・ノワール)! 自身に【擬似神経・擬似筋肉になる精神感応金属鋼糸】をまとい、高速移動と【筋力増加、反応高速化の効果に加え、衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD501×技能1.3×連戦0.9=威力26
『なんとかなりましたね』 30÷26×相性=69%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『人魚の唄に溺れて沈め』 アヤネ・ラグランジェの水底から誘う唄(ミナソコカライザナウコエ)! 対象のユーベルコードに対し【海中に沈む幻覚と共に召喚した人魚の歌】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ657×技能1=威力25
『死ぬまで精々泣き喚いてくれ。それでこそ復讐は完成するというものだよ』 藤塚・枢の復讐は今此処に(ルヴァンシュ・エグゼキュシオン)! 【鋼糸を対象の筋組織や可動部に通す事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【意識を保った状態で体を操り、自傷させる事】で攻撃する。 SPD501・WIZ310×技能1.3×連戦0.8=威力18
『当然の結果だよね!』 25÷18×相性=76%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第15戦-久坂部・匡弥
久坂部・匡弥LV60、覚悟6、恫喝6、傷口をえぐる5、クイックドロウ5、戦闘知識5、カウンター4、読心術4、コミュ力3、瞬間思考力3、制圧射撃2
第15戦-第1ターン
👑10
『花髑髏よ、黒く光れ!』 城島・冬青の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW681×技能1=威力26
『さーて、覚悟を決めろよ?』 久坂部・匡弥の大撲殺(クギバットミダレウチ)! 【釘バット】による素早い一撃を放つ。また、【上着を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD192・POW192×技能1=威力13
『やりましたね』 26÷13×相性=112%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ417×技能3.02=威力61

『さーて、覚悟を決めろよ?』 久坂部・匡弥の大撲殺(クギバットミダレウチ)! 【釘バット】による素早い一撃を放つ。また、【上着を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD192・WIZ138×技能1×連戦0.9=威力10
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 61÷10×相性=291%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1.26=威力30

久坂部・匡弥の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ138・SPD192×技能1×連戦0.8=威力9
『やりましたよ!』 30÷9×相性=129%! 結果は
で、薄荷・千夜子は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『数で圧倒する!』 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ657×技能1=威力25
『オレとお話ししようぜ?』 久坂部・匡弥のいつもの手段(ジョウトウシュダン)! 技能名「【コミュ力・読心術・恫喝】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD192・WIZ138×技能1×連戦0.7=威力8
『当然の結果だよね!』 25÷8×相性=171%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第16戦-テリブル・カトラリー
テリブル・カトラリーLV88、怪力95、範囲攻撃75、鎧無視攻撃60、スナイパー55、制圧射撃45、属性攻撃45、吹き飛ばし45、早業42、生命力吸収30、空中浮遊25、操縦25、クイックドロウ20、環境耐性20、見切り20、スライディング15、砲撃15、戦闘知識15、聞き耳15、ジャンプ15、武器改造15、目立たない15、暗殺15、ダッシュ15、防具改造11、追跡10、破壊工作10、なぎ払い10、カウンター10、爆撃10、部位破壊10、情報収集10、傷口をえぐる10、地形の利用10、一斉発射10、盾受け10、投擲10、重量攻撃8、学習力5、存在感5、継戦能力5、迷彩5、焼却5、おびき寄せ5、シールドバッシュ5、視力5、暗視5、時間稼ぎ5、フェイント5、援護射撃5、メカニック5、運搬5、衝撃波4、恐怖を与える2、踏みつけ1、恥ずかしさ耐性1、世界知識1、先制攻撃1、2回攻撃1
第16戦-第1ターン
👑9
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ417×技能3.02=威力61

『……』 テリブル・カトラリーの電震浴(エレクトリカル・トレマー)! レベル分の1秒で【電磁衝撃ロッド】を発射できる。 SPD319・WIZ157×技能1.21=威力15
『一本……(無表情)』 61÷15×相性=105%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW681×技能1=威力26
『……』 テリブル・カトラリーの換装・戦争腕(ウォーアーム)! 【宇宙船から召喚した追加兵装に換装した腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW689×技能1.21×連戦0.9=威力28
『う、うそぉ!』 26÷28×相性=50%! 結果は
で、城島・冬青は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『アヤネ、いっきまーす!』 アヤネ・ラグランジェの私の彼女はパイロット(ジェットプリンセスアヤネ)! 【身体にフィットするスペーススーツ姿】に変身し、武器「【Phantom Pain】」の威力増強と、【流線型のカッコいい戦闘機に乗り込むこと】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ657×技能1=威力25
『……』 テリブル・カトラリーの換装・戦争腕(ウォーアーム)! 【宇宙船から召喚した追加兵装に換装した腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW689・WIZ157×技能1.21×連戦0.8=威力12
『当然の結果だよね!』 25÷12×相性=116%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1.26=威力30

テリブル・カトラリーのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW689・SPD319×技能1.21×連戦0.7=威力15
『なんとかなりましたね』 30÷15×相性=100%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9
『アヤネ、いっきまーす!』 アヤネ・ラグランジェの私の彼女はパイロット(ジェットプリンセスアヤネ)! 【身体にフィットするスペーススーツ姿】に変身し、武器「【Phantom Pain】」の威力増強と、【流線型のカッコいい戦闘機に乗り込むこと】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ657×技能1=威力25
『……』 テリブル・カトラリーの換装・戦争腕(ウォーアーム)! 【宇宙船から召喚した追加兵装に換装した腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW689・WIZ157×技能1.21=威力15
『当然の結果だよね!』 25÷15×相性=92%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第17戦-≪今日のお屋敷≫
『さぁ、力試しといこうじゃないか。』ディアリス・メランウォロスLV65、怪力56、鎧砕き7、奉仕2、恩返し2、かばう1、騎乗1、生命力吸収1、武器受け1、傷口をえぐる1、マヒ攻撃1、属性攻撃1、誘惑1、慰め1、狂気耐性1、念動力1
第17戦-第1ターン
👑8
『アヤネ、いっきまーす!』 アヤネ・ラグランジェの私の彼女はパイロット(ジェットプリンセスアヤネ)! 【身体にフィットするスペーススーツ姿】に変身し、武器「【Phantom Pain】」の威力増強と、【流線型のカッコいい戦闘機に乗り込むこと】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ657×技能1=威力25
『受け止めれるかい?』 ディアリス・メランウォロスの力を込めた一撃(ギュッ)! 単純で重い【拳や足、または武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW292・WIZ207×技能1=威力14
『当然の結果だよね!』 25÷14×相性=131%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW681×技能1=威力26
『受け止めれるかい?』 ディアリス・メランウォロスの力を込めた一撃(ギュッ)! 単純で重い【拳や足、または武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW292×技能1×連戦0.9=威力15
『やりましたね』 26÷15×相性=125%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『宵、おいで』 薄荷・千夜子の宵巡跳廻(ショウジュンチョウカイ)! 【もちふわな白兎】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD580×技能1.26=威力30
『受け止めれるかい?』 ディアリス・メランウォロスの力を込めた一撃(ギュッ)! 単純で重い【拳や足、または武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW292・SPD107×技能1×連戦0.8=威力8
『なんとかなりましたね』 30÷8×相性=260%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『シホ:ルノ!』『ルノ:後でマカロン作りなさいよ!』 シホ・エーデルワイスの【奏手】精霊を奏でし者ルノリスト(カナデテ・セイレイヲカナデシモノエーデルワイス)! 【LV二乗挺の精霊銃を念導力で操る機械人形】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD404×技能3.02=威力60
『受け止めれるかい?』 ディアリス・メランウォロスの力を込めた一撃(ギュッ)! 単純で重い【拳や足、または武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW292・SPD107×技能1×連戦0.7=威力7
『一本……(無表情)』 60÷7×相性=595%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第18戦-≪TausendNacht≫
『いざ、立ち会われよ!』シャイニー・デュールLV83、弾幕10、制圧射撃3、2回攻撃3、見切り3、踏みつけ2、操縦2、援護射撃2、スナイパー2、物を隠す2、忍び足2、カウンター2、武器落とし2、残像2、存在感2、怪力2、零距離射撃2、拠点防御2、乱れ撃ち2、クイックドロウ1、暗殺1、範囲攻撃1、切断1、属性攻撃1、一斉発射1、衝撃波1、先制攻撃1、捨て身の一撃1、武器受け1、武器改造1、限界突破1
第18戦-第1ターン
👑7
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ417×技能3.02=威力61

『砲身拡張、一斉射撃!』 シャイニー・デュールの搭載兵器№3:フラッシュキューブ(タレンソウロケットランチャー・フラッシュキューブ)! 【左肩に内蔵された多連装ロケットランチャー】を巨大化し、自身からレベルm半径内の敵全員を攻撃する。敵味方の区別をしないなら3回攻撃できる。 SPD281・WIZ130×技能1.02=威力11
『一本……(無表情)』 61÷11×相性=212%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『第十二封印解放。暴走許可!喰らい尽くせ、赤い爪!』 アヤネ・ラグランジェの赫い狂気の呼び声(サモン・レッドキャップ)! 【十二の封印に閉ざされた自身の体内結界】から、【秩序を破壊する狂気汚染】の術を操る悪魔「【対世界兵器UDCレッドキャップ】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ657×技能1=威力25
『……斬ります!』 シャイニー・デュールの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW340・WIZ130×技能1.02×連戦0.9=威力10
『当然の結果だよね!』 25÷10×相性=134%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW681×技能1=威力26
『見えました、狙撃します!』 シャイニー・デュールの搭載兵器№4:レイオブライト(チョウキョリソゲキジュウ・レイオブライト)! 【右目の視覚を狙撃モードに切り替えること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【右肩に内蔵されたスナイパーライフル】で攻撃する。 SPD281・POW340×技能1.02×連戦0.8=威力13
『やりましたね』 26÷13×相性=76%! 結果は
で、城島・冬青は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彗、一緒に行きましょう』 薄荷・千夜子の彗翔一閃(スイショウイッセン)! 自身の身長の2倍の【美しい鷹】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD580×技能1.26=威力30

『総員に警告。最終殲滅モード発動します。』 シャイニー・デュールの最終殲滅形態:レットゼアビーライト(ゼンヘイソウカイホウ・レットゼアビーライト)! 【全搭載兵器を解放、無限連射可能な殲滅形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW340・SPD281×技能1.02×連戦0.7=威力11
『なんとかなりましたね』 30÷11×相性=126%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第19戦-≪電脳の箱庭≫celaeno
『.......』神代・セシルLV76、視力50、世界知識17、学習力14、料理10、奉仕10、空中浮遊10、目立たない4、変装3、2回攻撃3、属性攻撃3、見切り3、瞬間思考力3、偵察3、追跡3、暗視3、氷結耐性2、読心術2、魔力溜め1、水泳1、レーザー射撃1、救助活動1、高速詠唱1、動物と話す1、全力魔法1、封印を解く1、範囲攻撃1、天候操作1、多重詠唱1、浄化1、結界術1、空中戦1、地形の利用1、情報収集1、撮影1、限界突破1、気合い1、失せ物探し1、第六感1、精神攻撃1
第19戦-第1ターン
👑6
『一気に決めます!』 薄荷・千夜子の彗星嵐唱(スイセイランショウ)! 【巨大化した鷹と狼による羽搏きと咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD580×技能1.26=威力30

『昼の読書は大切です。』 神代・セシルの2nd Chapter of Grimoire(セカンド・チャプター・オブ・グリモワール)! レベル×5本の【氷】属性の【エンチャンテッドアロー】を放つ。 WIZ567・SPD223×技能1.05=威力15
『なんとかなりましたね』 30÷15×相性=106%! 結果は
で、薄荷・千夜子は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『数で圧倒する!』 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ657×技能1=威力25
『夜の読書も大事です。』 神代・セシルのLast chapter of Grimoire(ラスト・チャプター・オブ・グリモワール)! 戦闘力のない、レベル×1体の【魔導書さん】を召喚する。応援や助言、技能「【戦闘知識】」を使った支援をしてくれる。 WIZ567×技能1.05×連戦0.9=威力22
『おっと、ミスったかな?』 25÷22×相性=56%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の力を託します。存分に振るって下さい』 シホ・エーデルワイスの【犠聖】犠牲を伴う主の恩寵(ギセイ・サクリファイスノタイカ)! 【対象の負傷と状態異常を自身に移す事で対象】【を全回復させた上、攻撃力、防御力、治癒力】【、状態異常力、スピードを高める聖痕の加護】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD404×技能3.02=威力60

『夕方の読書は必要です。』 神代・セシルの3rd Chapter of Grimoire(サード・チャプター・オブ・グリモワール)! 【吸血鬼の力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ567・SPD223×技能1.05×連戦0.8=威力12
『一本……(無表情)』 60÷12×相性=290%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『歯を食いしばってください!』 城島・冬青の仮面劇場(ソナタニフサワシキナヲアタエン)! 【相手に対する憐憫】を籠めた【花髑髏】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【消したい記憶や悩み、憎しみや悲しみの心】のみを攻撃する。 POW681×技能1=威力26
『朝の読書は重要です。』 神代・セシルの1st Chapter of Grimoire(ファースト・チャプター・オブ・グリモワール)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【レオナルソード】で包囲攻撃する。 WIZ567・POW192×技能1.05×連戦0.7=威力10
『やった!すごい!!』 26÷10×相性=128%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑6
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第20戦-ニール・ブランシャード
『ぼく、頑張るから!』ニール・ブランシャードLV81、勇気25、衝撃波16、優しさ15、武器受け14、毒使い12、怪力11、毒耐性10、かばう9、捨て身の一撃4、環境耐性2
第20戦-第1ターン
👑5
『どこまでも追いかける!』 アヤネ・ラグランジェの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ657×技能1=威力25
『ぼくね、こういうこともできるんだ。』 ニール・ブランシャードの黒い手(ブラックハンド)! 【強い腐食性を持つ毒液を分泌させた左手】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW432・WIZ269×技能1=威力16
『おっと、ミスったかな?』 25÷16×相性=78%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ417×技能3.02=威力61

『みんなー!お手伝いの時間だよ!』 ニール・ブランシャードの知性ある黒水の兄弟達(ブラック・ブラザーフッド)! 戦闘力のない、レベル×1体の【互いに感覚を共有しあうブラックタール幼体】を召喚する。応援や助言、技能「【救助活動】【掃除】【団体行動】」を使った支援をしてくれる。 WIZ269×技能1×連戦0.9=威力14
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 61÷14×相性=208%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『(玉ねぎをめっちゃ切ってる)』 城島・冬青の花園の悪魔(ハナゾノノアクマ)! 自身の【血液や涙などの体液】を代償に、【真紅の翼持つ蝙蝠の大群】を籠めた一撃を放つ。自分にとって血液や涙などの体液を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW681×技能1=威力26
『つかまえたっ!』 ニール・ブランシャードの拘束戦術(バイト・アンド・ホールド)! 命中した【片腕から生やした銛状の触腕】の【先端】が【無数の針】に変形し、対象に突き刺さって抜けなくなる。 POW432×技能1×連戦0.8=威力16
『やった!すごい!!』 26÷16×相性=86%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑5
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第21戦-アカリ・ファーレンハイト
第21戦-第1ターン
👑4
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ417×技能3.02=威力61

『傭兵さん、やっちゃいなさい!』 アカリ・ファーレンハイトのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD102・WIZ73×技能1=威力8
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』 61÷8×相性=490%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『謎でも喰らえ!』 アヤネ・ラグランジェの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ657×技能1=威力25
『傭兵さん、やっちゃいなさい!』 アカリ・ファーレンハイトのゴーイング・マイウェイ! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【金貨】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD102・WIZ73×技能1×連戦0.9=威力7
『当然の結果だよね!』 25÷7×相性=253%! 結果は
で、アヤネ・ラグランジェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑4
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第22戦-≪プロレスリングM.P.W.C≫真日本プロレス
『勝ったぞ!』ティファーナ・テイルLV85、毒耐性50、元気30、地形の利用25、狂気耐性25、激痛耐性25、呪詛耐性25、地形耐性25、視力25、スライディング25、先制攻撃25、オーラ防御25、第六感25、氷結耐性25、電撃耐性25、火炎耐性25、空中戦25、運搬25、ダッシュ25、咄嗟の一撃25、野生の勘25、ダンス25、グラップル25、部位破壊25、鎧無視攻撃25、歌唱25、環境耐性25、暗視25、勇気25、武器受け25、パフォーマンス25、存在感25、気合い25、忍び足25、鼓舞17、祈り17、動物と話す10、失せ物探し6、手をつなぐ1、魔力溜め1、恥ずかしさ耐性1、空中浮遊1、覇気1、決闘1
第22戦-第1ターン
👑3
『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW393×技能3.02=威力59

『本気でいくよ!』 ティファーナ・テイルのジェットストリーム・ラヴハート(ジェットストリーム・ラヴハート)! 戦闘力が増加する【勇気の闘魂】、飛翔力が増加する【正義の友情】、驚かせ力が増加する【神愛の威光】のいずれかに変身する。 SPD473・POW282×技能1.1=威力18
『一本……(無表情)』 59÷18×相性=162%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アザミの如く棘あれば』 城島・冬青のクラーニオ・コルヴォ(クラーニオ・コルヴォ)! 見えない【コルヴォ(烏)】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW681×技能1=威力26
『神様ビーム!』 ティファーナ・テイルのセクシィアップ・ガディスプリンセス(セクシィアップ・ガディスプリンセス)! 【豪華絢爛な扇情的で魅惑的な容貌・装飾】に変身し、武器「【プリンセスガディスハート】」の威力増強と、【舞い散る無数の金銀財宝】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ367・POW282×技能1.1×連戦0.9=威力16

『やった!すごい!!』 26÷16×相性=78%! 結果は
で、城島・冬青は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑3
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第23戦-≪Club F.E.S.T.≫グリモワール
『龍賢者、ニコラ・クローディア。よろしくするぜ?』ニコラ・クローディアLV84、情報収集55、呪殺弾45、オーラ防御40、2回攻撃30、盾受け30、怪力30、誘導弾25、継戦能力25、早業25、スナイパー25、激痛耐性25、世界知識20、全力魔法20、グラップル20、力溜め20、多重詠唱20、覇気20、見切り20、高速詠唱20、時間稼ぎ11、属性攻撃10、カウンター10、クイックドロウ10、なぎ払い10、串刺し10、殺気10、限界突破10、呪詛耐性5、電撃耐性1、火炎耐性1、地形耐性1、環境耐性1、氷結耐性1
第23戦-第1ターン
👑2
『一気に決めます!』 薄荷・千夜子の彗星嵐唱(スイセイランショウ)! 【巨大化した鷹と狼による羽搏きと咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD580×技能1.26=威力30

『アンフィス、バイネイン、任せたぞ。』 ニコラ・クローディアの偽・竜人降臨「アンフィスバエナ」(サモンサーヴァンツ・アンフィスバエナ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【双子竜の兄・アンフィス】と【双子竜の弟・バイネイン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ378・SPD243×技能2.1=威力32

『これはマズイのでは?』 30÷32×相性=37%! 結果は
で、薄荷・千夜子は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第23戦-決着!🔵🔴🔴
👑2
≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†は、≪Club F.E.S.T.≫グリモワールに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅91 🏆1749
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅