サバイバル f17150-20210805


🏅メダル
???
🏆順位
32位
推奨技能 スナイパー、生命力吸収、素潜り、多重詠唱、先制攻撃、こじ開け、ハッキング、団体行動、クイックドロウ、空中機動、眠り速度、継戦能力、電撃耐性

≪BeeHiveServer≫

『こんにちは!黒影兵庫です!よろしくお願いします!』
黒影・兵庫
LV111、オーラ防御237、衝撃波118、念動力114、電撃耐性5、深海適応5、ダッシュ5、重量攻撃5、目立たない5、ダンス5、迷彩5、捕縛5、限界突破5、呪詛5、浄化5、環境耐性5、氷結耐性5、毒耐性5、ハッキング5、情報収集5、動物と話す5、火炎耐性5、狂気耐性5、呪詛耐性5、催眠術5
『こんにちは。お手柔らかにお願いしますね』
イリス・アンリリンキッシュ
LV102、暗殺215、迷彩105、激痛耐性80、狂気耐性55、恐怖を与える35、毒耐性15、目立たない15、オーラ防御15、火炎耐性15、呪詛耐性15、環境耐性15、氷結耐性15、深海適応15、電撃耐性15、残像15、封印を解く15、リミッター解除15、限界突破15、破壊工作15、ドーピング15、足場習熟10、エネルギー充填10、見切り10、優しさ10、祈り10、勇気10、覚悟10、恩返し10、奉仕10、空中戦10、水中機動10、空中浮遊10、フェイント10、ジャンプ10、ダッシュ10、水上歩行10、推力移動10、だまし討ち10、串刺し10、2回攻撃10、援護射撃10、忍び足10、捕縛10、ハッキング10、ロープワーク10、高速泳法10、おびき寄せ10、学習力10、先制攻撃10、罠使い10、闇に紛れる10、部位破壊10、乱れ撃ち10、範囲攻撃10、制圧射撃10、水中戦10、武器改造10、零距離射撃5、継続ダメージ5、傷口をえぐる5、気絶攻撃5、救助活動5
『こんにちは。貴方の色とリズムを教えてください。』
播州・クロリア
LV107、ダンス132、オーラ防御60、衝撃波60、念動力60、火炎耐性5、貫通攻撃5、毒耐性5、呪詛5、残像5、ハッキング5、鍵開け5、属性攻撃5、氷結耐性5、催眠術5、電撃耐性5、怪力5

第1戦-≪Fly High≫

『目標確認。戦闘、開始するよ』
唐草・魅華音
LV95、制圧射撃21、誘導弾20、2回攻撃20、地形の利用20、呪殺弾20、早業20、乱れ撃ち20、情報収集20、戦闘知識19、ロープワーク16、ダッシュ15、空中戦15、空中浮遊15、咄嗟の一撃15、武器受け15、切り込み15、クイックドロウ15、カウンター15、落ち着き15、零距離射撃15、礼儀作法15、継戦能力15、ダンス14、スライディング14、ジャンプ13、傷口をえぐる12、見切り12、焼却12、瞬間思考力11、援護射撃10、学習力10、覇気10、爆撃10、一斉発射10、火炎耐性10、団体行動10、部位破壊10、残像10、推力移動10、騙し討ち10、なぎ払い10、グラップル10、足場習熟10、恥ずかしさ耐性10、陽動10、投擲10、弾幕10、先制攻撃10、フェイント8、挑発7、物を隠す6、早着替え5、料理5、勇気5、殺気5、クライミング5、変装5、メカニック5、動物使い2、目潰し1
『さて、やるだけやってみようかねぇ』
名張・辿
LV92、毒使い50、毒耐性45、動物と話す40、投擲38、動物使い30、早業24、挑発24、忍び足20、残像20、瞬間思考力18、騎乗18、医術17、敵を盾にする16、武器落とし15、部位破壊11、盗み攻撃10、世界知識10、罠使い10、恐怖を与える10、激痛耐性10、狂気耐性10、逃げ足8、地形の利用5、落ち着き5、索敵2
『どっからでもかかってこーい!』
劉・涼鈴
LV93、怪力40、功夫21、ダッシュ10、存在感10、ダンス10、気合い5、重量攻撃5、踏みつけ5、スライディング5、ジャンプ5、なぎ払い5、受け流し5、捨て身の一撃5、鎧砕き5、大食い5、挑発5、大声5、誘惑5、野生の勘5、パフォーマンス5、限界突破3、覇気3、砲撃2、吹き飛ばし2、地形の利用1、蹂躙1、拠点防御1、力溜め1
『全力で楽しんでいくぜ♪』
白峰・歌音
LV100、勇気35、優しさ30、ダンス30、情熱25、鼓舞22、オーラ防御21、覚悟20、2回攻撃20、元気20、属性攻撃20、慰め20、狂気耐性15、空中浮遊15、空中戦15、ジャンプ15、スライディング15、激痛耐性15、恩返し15、手をつなぐ15、悪路走破15、継戦能力15、踏みつけ13、かばう12、戦闘知識11、水中戦10、救助活動10、ダッシュ10、水中機動10、功夫10、軽業10、先制攻撃10、見切り10、力溜め10、受け流し10、鎧無視攻撃10、破魔10、気合い10、第六感10、カウンター10、挑発8、リミッター解除7、なぎ払い6、滑空6、早着替え6、深海適応5、存在感5、パフォーマンス5、衝撃波5、対空戦闘5、流行知識5、落ち着き4、封印を解く1、ランスチャージ1、念動力1

第1戦-第1ターン
👑15

『今の私が創りたいものは…』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を創造する第一歩(ビギニング・クロニクル)! いま戦っている対象に有効な【精神状態を反映したガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD513×技能1.35=威力30
『どりゃあああああ!!』
 劉・涼鈴の劉家奥義・神獣撃(リュウケオウギ・シンジュウゲキ)! 【鉄拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW566・SPD306×技能1=威力17
『ありがとうございました!』
 30÷17×相性=87%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白銀凍れる死の世界 その恐怖は冬乙女の怒りに触れた愚かなるものへの制裁 フリージング・デッド・テンペスト!』
 白峰・歌音のフリージング・デッド・テンペスト(フリージング・デッド・テンペスト)! 【詠唱とともに凝縮された魔力の渦】から、戦場全体に「敵味方を識別する【吹き荒れる極寒の吹雪】」を放ち、ダメージと【ホワイトアウト】の状態異常を与える。 SPD359×技能1.25=威力23
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ464・SPD464×技能1.1=威力23
『油断しましたか。ダラキュですね』
 23÷23×相性=49%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『翻弄、できりゃあいいんだがねぇ』
 名張・辿の鼠回廊(ワールドアンダーウェイ)! 【鼠回廊の使用時に味方と判定される鼠の大群】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD550×技能1=威力23
『強襲兵の皆さんは死んでも強いのです!』
 黒影・兵庫の蠢く霊(ウゴメクレイ)! 【レベル×5体の強襲兵として戦った羽虫】の霊を召喚する。これは【目視不可の霊体状態での鋼鉄をも噛砕する牙】や【呪詛や悪霊など霊的なものを切り裂く牙】で攻撃する能力を持つ。 WIZ473・SPD506×技能1.1=威力23
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 23÷23×相性=49%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『竜のように豪胆に、鳳凰のように優雅に…』
 唐草・魅華音の竜飛鳳舞の流法(リュウヒホウブノモード)! 【全ての武器を状況に応じて持ち替えた連撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW439×技能1.5=威力31
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW464×技能1.1×連戦0.9=威力21
『ダラキュリア...いけません。こんな汚い言葉』
 31÷21×相性=81%! 結果は
で、播州・クロリアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ473×技能1.1=威力23
『ぶっ飛べええええ!!』
 劉・涼鈴の劉家奥義・獅吼爆裂覇(リュウケオウギ・シコウバクレツハ)! 自身の【掌】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【闘気】を放つ。 POW566・WIZ196×技能1=威力14
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 23÷14×相性=85%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『準備ができました。ではいきます』
 播州・クロリアの蠱の翅(コノハネ)! 全身を【自身のダンスで生み出した旋律のオーラ】で覆い、自身の【ダンスした時間】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW464×技能1.1=威力23
『翻弄、できりゃあいいんだがねぇ』
 名張・辿の鼠回廊(ワールドアンダーウェイ)! 【鼠回廊の使用時に味方と判定される鼠の大群】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD550・POW296×技能1=威力17
『超越したリアです。チョーベリーリアですね』
 23÷17×相性=68%! 結果は
で、播州・クロリアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『塵と化せ…』
 唐草・魅華音の塵斥魅踏の流法(ジンセキミトウノモード)! 【ドローンに自身を完全操縦させるプログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD513×技能1.5=威力33
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD513×技能1.35=威力30
『ありがとうございました!』
 33÷30×相性=61%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白銀凍れる死の世界 その恐怖は冬乙女の怒りに触れた愚かなるものへの制裁 フリージング・デッド・テンペスト!』
 白峰・歌音のフリージング・デッド・テンペスト(フリージング・デッド・テンペスト)! 【詠唱とともに凝縮された魔力の渦】から、戦場全体に「敵味方を識別する【吹き荒れる極寒の吹雪】」を放ち、ダメージと【ホワイトアウト】の状態異常を与える。 SPD359×技能1.25=威力23
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ464・SPD464×技能1.1×連戦0.9=威力21
『油断しましたか。ダラキュですね』
 23÷21×相性=55%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『白銀凍れる死の世界 その恐怖は冬乙女の怒りに触れた愚かなるものへの制裁 フリージング・デッド・テンペスト!』
 白峰・歌音のフリージング・デッド・テンペスト(フリージング・デッド・テンペスト)! 【詠唱とともに凝縮された魔力の渦】から、戦場全体に「敵味方を識別する【吹き荒れる極寒の吹雪】」を放ち、ダメージと【ホワイトアウト】の状態異常を与える。 SPD359×技能1.25=威力23
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ464・SPD464×技能1.1=威力23
『リアが充足しています。リア充ですね』
 23÷23×相性=49%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『強襲兵の皆さん!よろしくお願いします!』
 黒影・兵庫の蝗害(コウガイ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【として進化した、鋼鉄をも噛砕する羽虫】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ473×技能1.1=威力23
『ぶっ飛べええええ!!』
 劉・涼鈴の劉家奥義・獅吼爆裂覇(リュウケオウギ・シコウバクレツハ)! 自身の【掌】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【闘気】を放つ。 POW566・WIZ196×技能1=威力14
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 23÷14×相性=85%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-有栖川・夏介

『……よろしくお願いします。』
有栖川・夏介
LV103、早業69、残像66、恐怖を与える65、見切り52、覚悟48、第六感45、毒耐性43、オーラ防御43、フェイント41、狂気耐性40、投擲40、暗殺38、気絶攻撃36、捨て身の一撃35、焼却35、怪力33、鎧無視攻撃33、大食い31、激痛耐性30、傷口をえぐる30、聞き耳27、カウンター27、武器受け25、目立たない22、目潰し22、野生の勘21、おびき寄せ21、闇に紛れる21、ジャンプ20、咄嗟の一撃20、医術20、ダッシュ20、礼儀作法18、かばう15

第2戦-第1ターン
👑15

『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD513×技能1.35=威力30
『首をはねよ、と女王が言った』
 有栖川・夏介の黄泉へと誘う紅の乙女(クイーンオブザフィアーガーデン)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【少女の赤いドレスの中】から、高命中力の【悲鳴ごと切り裂く大鎌】を飛ばす。 WIZ594・SPD348×技能1=威力18
『ありがとうございました!』
 30÷18×相性=98%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD464×技能1.1=威力23
『首をはねよ、と女王が言った』
 有栖川・夏介の黄泉へと誘う紅の乙女(クイーンオブザフィアーガーデン)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【少女の赤いドレスの中】から、高命中力の【悲鳴ごと切り裂く大鎌】を飛ばす。 WIZ594・SPD348×技能1×連戦0.9=威力16
『超越したリアです。チョーベリーリアですね』
 23÷16×相性=70%! 結果は
で、播州・クロリアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD506×技能1.1=威力24
『さよならの時間です』
 有栖川・夏介の執行者たるトランプ兵(スパディル)! 【スペードのエースのトランプ】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ594・SPD348×技能1×連戦0.8=威力14
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 24÷14×相性=82%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD506×技能1.1=威力24
『さよならの時間です』
 有栖川・夏介の執行者たるトランプ兵(スパディル)! 【スペードのエースのトランプ】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ594・SPD348×技能1=威力18
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 24÷18×相性=66%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD513×技能1.35=威力30
『首をはねよ、と女王が言った』
 有栖川・夏介の黄泉へと誘う紅の乙女(クイーンオブザフィアーガーデン)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【少女の赤いドレスの中】から、高命中力の【悲鳴ごと切り裂く大鎌】を飛ばす。 WIZ594・SPD348×技能1×連戦0.9=威力16
『ありがとうございました!』
 30÷16×相性=109%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD464×技能1.1=威力23
『首をはねよ、と女王が言った』
 有栖川・夏介の黄泉へと誘う紅の乙女(クイーンオブザフィアーガーデン)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【少女の赤いドレスの中】から、高命中力の【悲鳴ごと切り裂く大鎌】を飛ばす。 WIZ594・SPD348×技能1×連戦0.8=威力14
『リアが充足しています。リア充ですね』
 23÷14×相性=79%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD506×技能1.1=威力24
『さよならの時間です』
 有栖川・夏介の執行者たるトランプ兵(スパディル)! 【スペードのエースのトランプ】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ594・SPD348×技能1=威力18
『くそ!くそ!落ち着け、はい、そうですね。せんせー』
 24÷18×相性=66%! 結果は
で、黒影・兵庫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD464×技能1.1=威力23
『首をはねよ、と女王が言った』
 有栖川・夏介の黄泉へと誘う紅の乙女(クイーンオブザフィアーガーデン)! 【恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【少女の赤いドレスの中】から、高命中力の【悲鳴ごと切り裂く大鎌】を飛ばす。 WIZ594・SPD348×技能1×連戦0.9=威力16
『リアが充足しています。リア充ですね』
 23÷16×相性=70%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-マオ・ハイルディーネ


マオ・ハイルディーネ
LV96、全力魔法100、高速詠唱65、怪力60、属性攻撃55、第六感30、魔力溜め20、なぎ払い20、封印を解く20、空中浮遊20、威圧15、範囲攻撃15、激痛耐性15、火炎耐性10、呪詛耐性10、電撃耐性10、鎧砕き10、存在感10、貫通攻撃10、戦闘知識10、呪詛5

第3戦-第1ターン
👑15

『怒らせたお前が悪いのだぞ…あとは知るか!』
 マオ・ハイルディーネの感情の暴発による覚醒(カンジョウノボウハツニヨルカクセイ)! 【封印前の強力な魔法使いの姿】に変身し、武器「【として装備している3種の魔杖】」の威力増強と、【漏れ出す膨大な魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ449×技能1.1=威力23
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ434×技能1.35=威力28
『まだまだ未熟みたいですね…』
 23÷28×相性=49%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD506×技能1.1=威力24
『心して受けるがいいぞ!私の華麗なる宝具達を!』
 マオ・ハイルディーネの魔王の内なる宝具庫(マオウノウチナルホウグコ)! レベル×5本の【氷属性、雷属性、火】属性の【3種属性が入り乱れた様々な形の魔力の武器】を放つ。 WIZ449・SPD210×技能1.1×連戦0.9=威力14
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 24÷14×相性=94%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『やっぱりちょっとステップが固い...ダラキュです』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW464×技能1.1=威力23
『行くぞー!ヤロー共ーッ!』
 マオ・ハイルディーネの根城からの召集(ネジロカラノショウシュウ)! レベル×1体の【マオが元々居た本拠の根城に住む魔物達】を召喚する。[マオが元々居た本拠の根城に住む魔物達]は【マオが与える魔法属性に応じて変化する】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW286×技能1.1×連戦0.8=威力14
『ダラキュリア...いけません。こんな汚い言葉』
 23÷14×相性=95%! 結果は
で、播州・クロリアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『やっぱりちょっとステップが固い...ダラキュです』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW464×技能1.1=威力23
『行くぞー!ヤロー共ーッ!』
 マオ・ハイルディーネの根城からの召集(ネジロカラノショウシュウ)! レベル×1体の【マオが元々居た本拠の根城に住む魔物達】を召喚する。[マオが元々居た本拠の根城に住む魔物達]は【マオが与える魔法属性に応じて変化する】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW286×技能1.1=威力18
『リアが充足しています。リア充ですね』
 23÷18×相性=76%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD513×技能1.35=威力30
『怒らせたお前が悪いのだぞ…あとは知るか!』
 マオ・ハイルディーネの感情の暴発による覚醒(カンジョウノボウハツニヨルカクセイ)! 【封印前の強力な魔法使いの姿】に変身し、武器「【として装備している3種の魔杖】」の威力増強と、【漏れ出す膨大な魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ449・SPD210×技能1.1×連戦0.9=威力14
『ありがとうございました!』
 30÷14×相性=106%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD506×技能1.1=威力24
『心して受けるがいいぞ!私の華麗なる宝具達を!』
 マオ・ハイルディーネの魔王の内なる宝具庫(マオウノウチナルホウグコ)! レベル×5本の【氷属性、雷属性、火】属性の【3種属性が入り乱れた様々な形の魔力の武器】を放つ。 WIZ449・SPD210×技能1.1×連戦0.8=威力12
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 24÷12×相性=106%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『怒らせたお前が悪いのだぞ…あとは知るか!』
 マオ・ハイルディーネの感情の暴発による覚醒(カンジョウノボウハツニヨルカクセイ)! 【封印前の強力な魔法使いの姿】に変身し、武器「【として装備している3種の魔杖】」の威力増強と、【漏れ出す膨大な魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ449×技能1.1=威力23
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ434×技能1.35=威力28
『まだまだ未熟みたいですね…』
 23÷28×相性=49%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『やっぱりちょっとステップが固い...ダラキュです』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW464×技能1.1=威力23
『行くぞー!ヤロー共ーッ!』
 マオ・ハイルディーネの根城からの召集(ネジロカラノショウシュウ)! レベル×1体の【マオが元々居た本拠の根城に住む魔物達】を召喚する。[マオが元々居た本拠の根城に住む魔物達]は【マオが与える魔法属性に応じて変化する】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW286×技能1.1×連戦0.9=威力16
『リアが充足しています。リア充ですね』
 23÷16×相性=84%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD506×技能1.1=威力24
『心して受けるがいいぞ!私の華麗なる宝具達を!』
 マオ・ハイルディーネの魔王の内なる宝具庫(マオウノウチナルホウグコ)! レベル×5本の【氷属性、雷属性、火】属性の【3種属性が入り乱れた様々な形の魔力の武器】を放つ。 WIZ449・SPD210×技能1.1×連戦0.8=威力12
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 24÷12×相性=106%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD506×技能1.1=威力24
『心して受けるがいいぞ!私の華麗なる宝具達を!』
 マオ・ハイルディーネの魔王の内なる宝具庫(マオウノウチナルホウグコ)! レベル×5本の【氷属性、雷属性、火】属性の【3種属性が入り乱れた様々な形の魔力の武器】を放つ。 WIZ449・SPD210×技能1.1=威力15
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 24÷15×相性=85%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-ショコラ・アスター


ショコラ・アスター
LV77、第六感7、瞬間思考力6、幸運6、属性攻撃5、先制攻撃5、言いくるめ2、恩返し1、全力魔法1、元気1、呪詛耐性1、毒耐性1、生命力吸収1、撮影1

第4戦-第1ターン
👑15

『言霊兵さん!俺の言葉を言霊に変えてください!』
 黒影・兵庫の穿つ言霊(ウガツコトダマ)! 【レベル×5体の鈴虫の無音の羽音の霊力】を籠めた【言葉を、羽音で反響させ威力を増幅した言霊】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【心の壁を穿ち、むき出しの心】のみを攻撃する。 POW439×技能1.1=威力23
『ガジェガジェターイム』
 ショコラ・アスターのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD315・POW164×技能1.06=威力13
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 23÷13×相性=84%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この旋律(リズム)、押し通させていただきます』
 播州・クロリアの蠱の一念(コノイチネン)! 【本能の赴くままに想いを込めてダンスした】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW464×技能1.1=威力23
『ガジェガジェターイム』
 ショコラ・アスターのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD315・POW164×技能1.06×連戦0.9=威力12
『リアが充足しています。リア充ですね』
 23÷12×相性=106%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ434×技能1.35=威力28
『ガジェガジェターイム』
 ショコラ・アスターのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD315・WIZ240×技能1.06×連戦0.8=威力13
『私は上手く戦えたようですね!』
 28÷13×相性=137%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『言霊兵さん!俺の言葉を言霊に変えてください!』
 黒影・兵庫の穿つ言霊(ウガツコトダマ)! 【レベル×5体の鈴虫の無音の羽音の霊力】を籠めた【言葉を、羽音で反響させ威力を増幅した言霊】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【心の壁を穿ち、むき出しの心】のみを攻撃する。 POW439×技能1.1=威力23
『ガジェガジェターイム』
 ショコラ・アスターのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD315・POW164×技能1.06=威力13
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 23÷13×相性=84%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この旋律(リズム)、押し通させていただきます』
 播州・クロリアの蠱の一念(コノイチネン)! 【本能の赴くままに想いを込めてダンスした】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW464×技能1.1=威力23
『ガジェガジェターイム』
 ショコラ・アスターのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD315・POW164×技能1.06×連戦0.9=威力12
『超越したリアです。チョーベリーリアですね』
 23÷12×相性=106%! 結果は
で、播州・クロリアは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『射ち墜とすまで何度でも行きますよ?』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を射ち堕とす蒼い焔(フォールン・ラヴァーズ)! 【発砲が見えない射撃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に跳弾して自分の移動先の地形から再発射し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ434×技能1.35=威力28
『ガジェガジェターイム』
 ショコラ・アスターのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD315・WIZ240×技能1.06×連戦0.8=威力13
『ありがとうございました!』
 28÷13×相性=137%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-小雉子・吉備


小雉子・吉備
LV101、動物使い100、属性攻撃100、弾幕51、高速詠唱50、怪力41、空中戦30、第六感30、オーラ防御30、見切り30、操縦20、レーザー射撃10、誘導弾10、斬撃波10、推力移動10、念動力10、全力魔法10、多重詠唱10、範囲攻撃10、切り込み10、2回攻撃10、重量攻撃10、結界術10、砲撃10、瞬間思考力10、料理10、早業10、残像10、集団戦術10、空中機動10、団体行動10、貫通攻撃10、激痛耐性10、情報収集10、ダンス10、野生の勘2、グルメ知識2、精神攻撃2、毒耐性1、スナイパー1、神罰1、郷愁を誘う1、ジャストガード1、先制攻撃1、浄化1、地形耐性1、無酸素詠唱1、気絶攻撃1、破魔1、地形の利用1、演技1、誘惑1、地形破壊1、切断1、狂気耐性1、呪詛耐性1、目立たない1、かばう1、パフォーマンス1、勇気1、盾受け1、火炎耐性1、グラップル1、動物と話す1、迷彩1、環境耐性1、魔力溜め1、フェイント1、空中浮遊1、空腹耐性1、電撃耐性1、読心術1、氷結耐性1、武器受け1、受け流し1、歌唱1

第5戦-第1ターン
👑15

『チケちゃん、力を貸してね……召符っ!(カード生成)』
 小雉子・吉備の召符「雉鶏精の着ぐるみな愉快な仲間」(ショウフ・チケイセイノキグルミナユカイナナカマ)! 自身の【力で生成した召喚用カード(質はLV依存)】を代償に、【雉鶏精型着ぐるみの愉快な仲間達のチケ】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【吉備からラーニングし共有した技能と武装】で戦う。 POW592×技能1.33=威力32
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD513・POW414×技能1.35=威力27
『まだまだ未熟みたいですね…』
 32÷27×相性=64%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD464×技能1.1=威力23
『時繰り返す傷の輪廻を……これがキビのとって起きだよ』
 小雉子・吉備の雉鶏精の怒り「タイムループリトルチェイサー」(チケイセイノイカリ・タイムループリトルチェイサー)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【時間(短時間の時間逆行)】属性の【傷を与え、残したまま時間逆行繰り返す光弾】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ511・SPD252×技能1.33×連戦0.9=威力19
『油断しましたか。ダラキュですね』
 23÷19×相性=62%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD506×技能1.1=威力24
『紛い物にも矜持と想いがある、それを思い知れっ!』
 小雉子・吉備の「雉鶏精の偽桃太郎」(チケイセイノニセモモタロウ)! 【偽御神刀・吉備男の刀身を霊力の刃に変え】【取り巻きの雉鶏精の霊魂も霊力の刃で武装し】【自身も桃太郎の陣羽織を羽織り】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW592・SPD252×技能1.33×連戦0.8=威力16
『よっしゃあ!どんなもんだい!見ましたか?せんせー!』
 24÷16×相性=73%! 結果は
で、黒影・兵庫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD506×技能1.1=威力24
『紛い物にも矜持と想いがある、それを思い知れっ!』
 小雉子・吉備の「雉鶏精の偽桃太郎」(チケイセイノニセモモタロウ)! 【偽御神刀・吉備男の刀身を霊力の刃に変え】【取り巻きの雉鶏精の霊魂も霊力の刃で武装し】【自身も桃太郎の陣羽織を羽織り】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW592・SPD252×技能1.33=威力21
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 24÷21×相性=58%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD464×技能1.1=威力23
『時繰り返す傷の輪廻を……これがキビのとって起きだよ』
 小雉子・吉備の雉鶏精の怒り「タイムループリトルチェイサー」(チケイセイノイカリ・タイムループリトルチェイサー)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【時間(短時間の時間逆行)】属性の【傷を与え、残したまま時間逆行繰り返す光弾】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ511・SPD252×技能1.33×連戦0.9=威力19
『ダラキュリア...いけません。こんな汚い言葉』
 23÷19×相性=62%! 結果は
で、播州・クロリアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD513×技能1.35=威力30
『九頭雉鶏精変化!雉鶏精の偽桃太郎、小雉子吉備参上!』
 小雉子・吉備の鎧貨「九頭雉鶏精変化」(ガイカ・クトウチケイセイヘンゲ)! 【召喚した九頭雉鶏精テクターを纏った真の姿】に変身し、武器「【偽御神刀・吉備男と各種マジックカード】」の威力増強と、【触れた敵の体を徐々に退化させる霊力の光翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ511・SPD252×技能1.33×連戦0.8=威力16
『ありがとうございました!』
 30÷16×相性=90%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『貴方に捧げる旋律(リズム)です。堪能してください。』
 播州・クロリアの蠱の珠(コノタマ)! 【ダンスで生み出した旋律を披露する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【旋律に沿った現象が生じる空間に封印する事】で攻撃する。 SPD464×技能1.1=威力23
『時繰り返す傷の輪廻を……これがキビのとって起きだよ』
 小雉子・吉備の雉鶏精の怒り「タイムループリトルチェイサー」(チケイセイノイカリ・タイムループリトルチェイサー)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【時間(短時間の時間逆行)】属性の【傷を与え、残したまま時間逆行繰り返す光弾】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ511・SPD252×技能1.33=威力21
『リアが充足しています。リア充ですね』
 23÷21×相性=56%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD506×技能1.1=威力24
『紛い物にも矜持と想いがある、それを思い知れっ!』
 小雉子・吉備の「雉鶏精の偽桃太郎」(チケイセイノニセモモタロウ)! 【偽御神刀・吉備男の刀身を霊力の刃に変え】【取り巻きの雉鶏精の霊魂も霊力の刃で武装し】【自身も桃太郎の陣羽織を羽織り】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW592・SPD252×技能1.33×連戦0.9=威力19
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 24÷19×相性=65%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD513×技能1.35=威力30
『九頭雉鶏精変化!雉鶏精の偽桃太郎、小雉子吉備参上!』
 小雉子・吉備の鎧貨「九頭雉鶏精変化」(ガイカ・クトウチケイセイヘンゲ)! 【召喚した九頭雉鶏精テクターを纏った真の姿】に変身し、武器「【偽御神刀・吉備男と各種マジックカード】」の威力増強と、【触れた敵の体を徐々に退化させる霊力の光翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ511・SPD252×技能1.33×連戦0.8=威力16
『ありがとうございました!』
 30÷16×相性=90%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD506×技能1.1=威力24
『紛い物にも矜持と想いがある、それを思い知れっ!』
 小雉子・吉備の「雉鶏精の偽桃太郎」(チケイセイノニセモモタロウ)! 【偽御神刀・吉備男の刀身を霊力の刃に変え】【取り巻きの雉鶏精の霊魂も霊力の刃で武装し】【自身も桃太郎の陣羽織を羽織り】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW592・SPD252×技能1.33=威力21
『くぅ...ちょっと厳しいですね、せんせー』
 24÷21×相性=58%! 結果は
で、黒影・兵庫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪武闘派無名堂≫無糖派

『さあ、殺り合おうか!!』
七星・桜華
LV101、第六感94、覇気91、残像91、殺気86、鎧無視攻撃79、見切り78、空中戦72、空中浮遊71、2回攻撃70、カウンター68、生命力吸収65、怪力61、ダッシュ52、範囲攻撃50、ダンス50、野生の勘50
『敵はどこだ!!』
七星・龍厳
LV101、フェイント43、威圧41、覇気40、オーラ防御38、第六感38、属性攻撃37、衝撃波37、戦闘知識36、残像36、全力魔法36、闇に紛れる35、だまし討ち32、見切り32、鎧無視攻撃31、部位破壊31、武器受け30、高速詠唱30、切断29、殺気25、氷結耐性23、火炎耐性23、無酸素詠唱23、電撃耐性23、盾受け23、2回攻撃20、暗視20
『闘争こそが全て!!』
七星・彩華
LV92、呪詛63、殺気53、呪詛耐性50、鎧無視攻撃43、覇気43、切断41、威圧40、竜脈使い29、結界術28、毒使い28、衝撃波27、精神攻撃27、誘惑27、空中戦26、義侠心26、第六感22

第6戦-第1ターン
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD506×技能1.1=威力24
『これが払えない恨みだよっ!!』
 七星・彩華の怨恨呪詛(オワラナイキョウフ)! 自身が装備する【呪詛刀・常闇】から【濃密な呪詛】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【恐怖】の状態異常を与える。 WIZ449・SPD497×技能1=威力21
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 24÷21×相性=64%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『やっぱりちょっとステップが固い...ダラキュです』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW464×技能1.1=威力23
『全てを吹っ飛ばす!』
 七星・龍厳のジ・エンド・オブ・アルテマ(ジ・エンド・オブ・アルテマ)! 【全てを破壊するオーラ】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW570×技能1.23=威力29
『油断しましたか。ダラキュですね』
 23÷29×相性=40%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD513×技能1.35=威力30
『斬り裂く!!』
 七星・桜華の魔闘斬刹(マトウザンセツ)! 自身に【魔の闘気】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD492×技能1.65=威力36
『まだまだ未熟みたいですね…』
 30÷36×相性=41%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『本当はやりたくない...けど、やるしかないです!』
 播州・クロリアの蠱の枷(コノカセ)! 全身を【対象を捕獲し気力・体力を吸い取る拘束具】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW464×技能1.1=威力23
『喰いねぇ!喰いねぇ!』
 七星・彩華の永遠無限の食欲(オワリナキショクジ)! 手持ちの食材を用い、10秒でレベル×1品の料理を作る。料理毎に別々の状態異常・負傷・呪詛を治療する。 POW272×技能1=威力16
『リアが充足しています。リア充ですね』
 23÷16×相性=57%! 結果は
で、播州・クロリアは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『来い!呼び声が聞こえた竜達!』
 七星・龍厳の竜の呼び声(コール・オブ・ドラゴン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【過去に闘った様々な属性竜】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ388×技能1.23=威力24
『支援兵さん!皆さんの舞で相手を魅了してください!』
 黒影・兵庫の誘煌の蝶々(ユウコウノチョウチョ)! 【影の中】から【レベル×5体の可憐で儚げに舞う蝶】を放ち、【見るか触れると蝶に見惚れる、発光する鱗粉】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ473×技能1.1=威力23
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 24÷23×相性=50%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD513×技能1.35=威力30
『斬り裂く!!』
 七星・桜華の魔闘斬刹(マトウザンセツ)! 自身に【魔の闘気】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD492×技能1.65=威力36
『ありがとうございました!』
 30÷36×相性=41%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『伐採兵の皆さん!回転ノコギリで刈り取ってください!』
 黒影・兵庫の蟷螂の鋸(トウロウノノコ)! レベル×1体の、【両腕の回転ノコギリ】に1と刻印された戦闘用【の再生可能で着脱可能な丸鋸を持った蟷螂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD506×技能1.1=威力24
『これが払えない恨みだよっ!!』
 七星・彩華の怨恨呪詛(オワラナイキョウフ)! 自身が装備する【呪詛刀・常闇】から【濃密な呪詛】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【恐怖】の状態異常を与える。 WIZ449・SPD497×技能1=威力21
『やりましたね、勝利です!せんせー!』
 24÷21×相性=64%! 結果は
で、黒影・兵庫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『やっぱりちょっとステップが固い...ダラキュです』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW464×技能1.1=威力23
『全てを吹っ飛ばす!』
 七星・龍厳のジ・エンド・オブ・アルテマ(ジ・エンド・オブ・アルテマ)! 【全てを破壊するオーラ】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW570×技能1.23=威力29
『油断しましたか。ダラキュですね』
 23÷29×相性=40%! 結果は
で、播州・クロリアは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『受け取ったからにはお返ししますね』
 イリス・アンリリンキッシュの貴方を帰さぬ幻影の城(ホワイト・イリュージョン)! 自身に【電磁迷彩】をまとい、高速移動と【自身への攻撃を無効化した後に相手へ】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD513×技能1.35=威力30
『斬り裂く!!』
 七星・桜華の魔闘斬刹(マトウザンセツ)! 自身に【魔の闘気】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD492×技能1.65=威力36
『まだまだ未熟みたいですね…』
 30÷36×相性=41%! 結果は
で、イリス・アンリリンキッシュは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これが払えない恨みだよっ!!』
 七星・彩華の怨恨呪詛(オワラナイキョウフ)! 自身が装備する【呪詛刀・常闇】から【濃密な呪詛】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【恐怖】の状態異常を与える。 WIZ449×技能1=威力21
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル×1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ464×技能1.1=威力23
『ダラキュリア...いけません。こんな汚い言葉』
 21÷23×相性=44%! 結果は
で、播州・クロリアは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪BeeHiveServer≫は、≪武闘派無名堂≫無糖派に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅23 🏆567

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。