≪かんさつにっき≫お花見とお弁当
『まあその、よろしくね。』鈍・小太刀LV53、見切り50、武器受け35、2回攻撃30、カウンター30、属性攻撃30、範囲攻撃20、スナイパー20、情報収集20、オーラ防御20、援護射撃15、フェイント15、祈り11、残像10、かばう10、衝撃波10、破魔10、なぎ払い5、空中戦5、第六感5、先制攻撃5、視力5、部位破壊5、地形の利用5、暗殺5、早業5、串刺し1、優しさ1、毒耐性1、救助活動1、礼儀作法1、気絶攻撃1、運転1、騎乗1、ジャンプ1、空中浮遊1、クライミング1、覚悟1、激痛耐性1、踏みつけ1、おびき寄せ1、大食い1、電撃耐性1、操縦1、怪力1、戦闘知識1、学習力1、暗号作成1、武器落とし1、吹き飛ばし1、火炎耐性1、敵を盾にする1、殺気1、水泳1、聞き耳1
『さー、いってみよー!』木元・祭莉LV55、グラップル12、野生の勘11、武器受け11、衝撃波10、カウンター10、存在感6、投擲5、盾受け5、拠点防御5、鼓舞5、歌唱5、ダンス5、おびき寄せ5、範囲攻撃5、パフォーマンス5、ダッシュ5、空中戦5、鎧砕き5、気絶攻撃5、ジャンプ5、激痛耐性5、勇気5、追跡2、なぎ払い2、呪詛耐性2、空中浮遊2、毒耐性1、氷結耐性1、だまし討ち1、動物と話す1、殺気1、部位破壊1、暗視1、敵を盾にする1、マヒ攻撃1、恥ずかしさ耐性1、第六感1、電撃耐性1、優しさ1、狂気耐性1、火炎耐性1、救助活動1、鎧無視攻撃1、フェイント1、覚悟1、かばう1、忍び足1、水泳1、先制攻撃1、聞き耳1、視力1、怪力1、属性攻撃1、料理1、運搬1、釣り1、早業1、破魔1、恩返し1、地形の利用1、慰め1
『いくよ。』木元・杏LV57、かばう30、ジャンプ30、オーラ防御21、第六感20、気合い20、コミュ力19、勇気15、フェイント14、優しさ13、掃除13、手をつなぐ12、怪力12、拠点防御10、早業10、目潰し10、動物と話す10、見切り10、鎧無視攻撃10、祈り10、武器受け8、変装6、情報収集5、2回攻撃5、戦闘知識4
第1戦-≪芋煮艇≫HIRAかれた男の閉ざされた未来
『女はprpr!男はサメの餌でござる!』エドゥアルト・ルーデルLV55、操縦86、スナイパー48、捨て身の一撃48、ハッキング48、戦闘知識32、言いくるめ21、第六感20、破壊工作19、罠使い18、迷彩18、早業17、忍び足15、地形の利用15、生命力吸収15、武器改造15、なぎ払い13、封印を解く13、吹き飛ばし13、恐怖を与える11、衝撃波11、グラップル10、暗殺10、盗み攻撃10、誘導弾10、先制攻撃10、マヒ攻撃10、ロープワーク10、医術5
『お手合わせ、お願い致します。』ハロ・シエラLV58、第六感50、フェイント48、早業34、カウンター27、鎧無視攻撃27、見切り25、マヒ攻撃20、だまし討ち20、破魔20、ジャンプ16、オーラ防御16、空中戦15、投擲15、水泳15、激痛耐性15、残像11、ロープワーク10、物を隠す10、先制攻撃10、グラップル10、属性攻撃10、パフォーマンス10、救助活動10、勇気10、ダンス10、怪力10、スナイパー9、かばう7、おびき寄せ7、武器受け7、毒使い5、空中浮遊5、部位破壊5、学習力5、クイックドロウ5、なぎ払い5、咄嗟の一撃5、スライディング5、ダッシュ5、武器落とし5、毒耐性5、歌唱2、早着替え1、鎧砕き1、生命力吸収1
『ちょっとばかり僕に付き合ってくれないかい?』ロジャー・バレットLV33、第六感8、見切り5、グラップル5、気絶攻撃4、コミュ力3、フェイント3、一斉発射2、制圧射撃2、乱れ撃ち2、零距離射撃2、呪殺弾2、クイックドロウ2、鎧無視攻撃2、目立たない2、早着替え2、逃げ足1、盗み攻撃1
『知ってる!とりあえずぶんなぐってればいいんでしょ?』ネピア・ドットヤードLV50、怪力40、勇気25、かばう20、覚悟20、空中戦15、気合い15、力溜め15、オーラ防御10、第六感10、衝撃波10、カウンター10、グラップル10、優しさ10、救助活動5、鎧砕き5、呪詛耐性5、武器受け5、封印を解く4、礼儀作法4、聞き耳2、気絶攻撃2、殺気2、念動力2、串刺し2、電撃耐性2、失せ物探し2、水泳2、挑発2、祈り2、暗視2、戦闘知識2、一斉発射2、拠点防御2、生命力吸収2、範囲攻撃2、野生の勘2、釣り2、クライミング2、激痛耐性2、捨て身の一撃2、ジャンプ2、先制攻撃2、手をつなぐ2、視力2、見切り2、運搬2、咄嗟の一撃2
第1戦-第1ターン
👑15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW206×技能1.12=威力16
『ありったけの弾薬の嵐を喰らえ!』 ロジャー・バレットのJugband Blues(ジャグバンド・ブルース)! 【双銃『エスクワイヤー・テレキャスター』】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【弾丸の嵐】で攻撃する。 SPD129・POW70×技能1.02=威力8
『やったぁ!』 16÷8×相性=75%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この風に乗り、音速を超えて……!』 ハロ・シエラの嵐の出撃(ライディングオンザウィンド)! 【空を裂く一撃から放たれた暴風】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【表面に気流を起こし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ259×技能1.1=威力17
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW295・WIZ231×技能1=威力15
『アンちゃん……いたいよ』 17÷15×相性=64%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ブレイブバースト!ふふ、こうなった僕は強いよ?』 ネピア・ドットヤードの勇気の奔流(ブレイブバースト)! 【勇気や正義感】の感情を爆発させる事により、感情の強さに比例して、自身の身体サイズと戦闘能力が増大する。 POW261×技能1.06=威力17

『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW210×技能1.1=威力15
『…………』 17÷15×相性=59%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(懐を漁りながら)』 エドゥアルト・ルーデルのPickpocket(ピックポケット)! 【背後から物をスリ取る、又はスリ渡す事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW243×技能1=威力15
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228・POW206×技能1.12×連戦0.9=威力14
『うわー!』 15÷14×相性=64%! 結果は
で、鈍・小太刀は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『吼え猛れ、『シルバーフォックス』!!!』 ハロ・シエラのアウェイクニング(アウェイクニング)! 【自身の体力】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【レイピアを霊力解放状態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW254×技能1.1=威力17

『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228・POW206×技能1.12=威力16
『むむむ、悔しい!』 17÷16×相性=65%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD268×技能1.1=威力18
『ありったけの弾薬の嵐を喰らえ!』 ロジャー・バレットのJugband Blues(ジャグバンド・ブルース)! 【双銃『エスクワイヤー・テレキャスター』】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【弾丸の嵐】で攻撃する。 SPD129×技能1.02=威力11
『……うん!』 18÷11×相性=77%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ブレイブハート全開!ボクの正義の鉄拳をくらえ!』 ネピア・ドットヤードの勇気の証明(ブレイブハート)! 全身を【上着を変化させた緋色のマント】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW261×技能1.06=威力17
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD211・POW295×技能1=威力14
『アンちゃん……いたいよ』 17÷14×相性=47%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(懐を漁りながら)』 エドゥアルト・ルーデルのPickpocket(ピックポケット)! 【背後から物をスリ取る、又はスリ渡す事】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW243×技能1=威力15
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228・POW206×技能1.12×連戦0.9=威力14
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 15÷14×相性=64%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW295×技能1=威力17
『ブン投げるよ!』 ロジャー・バレットの我流喧嘩殺法・其之弐(オリジナルファイトスタイル・ナンバーツー)! レベル×1tまでの対象の【体勢を崩した後、どこかしっかり掴める部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW70×技能1.02=威力8
『父ちゃん、見てたー?』 17÷8×相性=110%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ202×技能1.12=威力15
『ブレイブハート全開!ボクの正義の鉄拳をくらえ!』 ネピア・ドットヤードの勇気の証明(ブレイブハート)! 全身を【上着を変化させた緋色のマント】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW261・WIZ109×技能1.06=威力11
『むむむ、悔しい!』 15÷11×相性=71%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-蒼龍院・静葉
蒼龍院・静葉LV44、呪詛耐性20、誘惑13、武器受け5、串刺し4、衝撃波3、高速詠唱2、範囲攻撃2、封印を解く1、早業1、電撃耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、鍵開け1、属性攻撃1、全力魔法1、生命力吸収1、なぎ払い1、ダッシュ1、フェイント1、オーラ防御1、第六感1、殺気1
第2戦-第1ターン
👑15
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228×技能1.12=威力16
蒼龍院・静葉の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ142・SPD84×技能1=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷9×相性=101%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW295×技能1=威力17
蒼龍院・静葉のドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW118×技能1×連戦0.9=威力9
『父ちゃん、見てたー?』 17÷9×相性=105%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD268×技能1.1=威力18
蒼龍院・静葉の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ142・SPD84×技能1×連戦0.8=威力7
『(んっ!)』 18÷7×相性=135%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW295×技能1=威力17
蒼龍院・静葉のドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW118×技能1=威力10
『父ちゃん、見てたー?』 17÷10×相性=94%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD268×技能1.1=威力18
蒼龍院・静葉の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ142・SPD84×技能1×連戦0.9=威力8
『(んっ!)』 18÷8×相性=120%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228×技能1.12=威力16
蒼龍院・静葉の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ142・SPD84×技能1×連戦0.8=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷7×相性=126%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228×技能1.12=威力16
蒼龍院・静葉の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ142・SPD84×技能1=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷9×相性=101%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD268×技能1.1=威力18
蒼龍院・静葉の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ142・SPD84×技能1×連戦0.9=威力8
『(んっ!)』 18÷8×相性=120%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-ディアナ・ロドクルーン
『では…』ディアナ・ロドクルーンLV30、祈り3、捨て身の一撃3、言いくるめ2、激痛耐性2、追跡1、暗視1、聞き耳1、先制攻撃1、傷口をえぐる1、第六感1、医術1、罠使い1、呪詛1、恐怖を与える1
第3戦-第1ターン
👑15
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228×技能1.12=威力16
ディアナ・ロドクルーンのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW78・SPD101×技能1.03=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷9×相性=111%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW210×技能1.1=威力15
『其が優しさは万物に向けられるならば 幸無き我が盟友に祝福と抱擁を与えよ』 ディアナ・ロドクルーンのKyrie(キリエ)! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ76・POW78×技能1.03×連戦0.9=威力8
『(んっ!)』 15÷8×相性=134%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW295×技能1=威力17
ディアナ・ロドクルーンのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW78×技能1.03×連戦0.8=威力7
『父ちゃん、見てたー?』 17÷7×相性=151%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW210×技能1.1=威力15
『其が優しさは万物に向けられるならば 幸無き我が盟友に祝福と抱擁を与えよ』 ディアナ・ロドクルーンのKyrie(キリエ)! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ76・POW78×技能1.03=威力8
『(んっ!)』 15÷8×相性=120%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW295×技能1=威力17
ディアナ・ロドクルーンのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW78×技能1.03×連戦0.9=威力8
『父ちゃん、見てたー?』 17÷8×相性=134%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228×技能1.12=威力16
ディアナ・ロドクルーンのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW78・SPD101×技能1.03×連戦0.8=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷7×相性=139%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228×技能1.12=威力16
ディアナ・ロドクルーンのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW78・SPD101×技能1.03=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷9×相性=111%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW295×技能1=威力17
ディアナ・ロドクルーンのブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW78×技能1.03×連戦0.9=威力8
『父ちゃん、見てたー?』 17÷8×相性=134%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪はんなり≫
『よろしくお願いしますね。』キア・ウィトルLV41、全力魔法10、呪詛10、衝撃波10、野生の勘5、忍び足4、医術2、属性攻撃2、高速詠唱2、恐怖を与える2、オーラ防御2、空中戦2、呪詛耐性2、おびき寄せ1、威厳1、動物と話す1、追跡1、逃げ足1、存在感1
第4戦-第1ターン
👑15
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD268×技能1.1=威力18
『夜中に口笛を吹くと蛇が出るよ』 キア・ウィトルの締め殺す者(ストラングル・サーペント)! 【地中】から【突然現れた巨大な蛇が、奇襲攻撃】を放ち、【巻き付いて締め上げること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ188・SPD61×技能1=威力7
『(んっ!)』 18÷7×相性=126%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD211×技能1=威力14
『ご先祖様、お願いします!』 キア・ウィトルのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ188・SPD61×技能1×連戦0.9=威力7
『父ちゃん、見てたー?』 14÷7×相性=113%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228×技能1.12=威力16
『夜中に口笛を吹くと蛇が出るよ』 キア・ウィトルの締め殺す者(ストラングル・サーペント)! 【地中】から【突然現れた巨大な蛇が、奇襲攻撃】を放ち、【巻き付いて締め上げること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ188・SPD61×技能1×連戦0.8=威力6
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷6×相性=148%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD268×技能1.1=威力18
『夜中に口笛を吹くと蛇が出るよ』 キア・ウィトルの締め殺す者(ストラングル・サーペント)! 【地中】から【突然現れた巨大な蛇が、奇襲攻撃】を放ち、【巻き付いて締め上げること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ188・SPD61×技能1=威力7
『(んっ!)』 18÷7×相性=126%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD211×技能1=威力14
『ご先祖様、お願いします!』 キア・ウィトルのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ188・SPD61×技能1×連戦0.9=威力7
『父ちゃん、見てたー?』 14÷7×相性=113%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228×技能1.12=威力16
『夜中に口笛を吹くと蛇が出るよ』 キア・ウィトルの締め殺す者(ストラングル・サーペント)! 【地中】から【突然現れた巨大な蛇が、奇襲攻撃】を放ち、【巻き付いて締め上げること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ188・SPD61×技能1×連戦0.8=威力6
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷6×相性=148%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD268×技能1.1=威力18
『夜中に口笛を吹くと蛇が出るよ』 キア・ウィトルの締め殺す者(ストラングル・サーペント)! 【地中】から【突然現れた巨大な蛇が、奇襲攻撃】を放ち、【巻き付いて締め上げること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ188・SPD61×技能1=威力7
『(んっ!)』 18÷7×相性=126%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228×技能1.12=威力16
『夜中に口笛を吹くと蛇が出るよ』 キア・ウィトルの締め殺す者(ストラングル・サーペント)! 【地中】から【突然現れた巨大な蛇が、奇襲攻撃】を放ち、【巻き付いて締め上げること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ188・SPD61×技能1×連戦0.9=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷7×相性=132%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪あにまるゆうびんきょく≫
『よーし、がんばるぞ!』糸縒・ふうたLV37、動物と話す60、優しさ30、野生の勘30
第5戦-第1ターン
👑15
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW295×技能1=威力17
『君に流れ星を見せてあげる。』 糸縒・ふうたの詩凪(リュウセイグン)! 【魔法で編み出した星形の小隕石】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW65×技能1=威力8

『父ちゃん、見てたー?』 17÷8×相性=117%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW210×技能1.1=威力15
『聴こえるよ、君たちの聲。』 糸縒・ふうたの福音(キョウセイ)! 【周囲の動物たちの囁きで】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD138・POW65×技能1×連戦0.9=威力7

『(んっ!)』 15÷7×相性=120%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228×技能1.12=威力16
『聴こえるよ、君たちの聲。』 糸縒・ふうたの福音(キョウセイ)! 【周囲の動物たちの囁きで】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD138×技能1×連戦0.8=威力9

『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷9×相性=107%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW295×技能1=威力17
『君に流れ星を見せてあげる。』 糸縒・ふうたの詩凪(リュウセイグン)! 【魔法で編み出した星形の小隕石】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW65×技能1=威力8

『父ちゃん、見てたー?』 17÷8×相性=117%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228×技能1.12=威力16
『聴こえるよ、君たちの聲。』 糸縒・ふうたの福音(キョウセイ)! 【周囲の動物たちの囁きで】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD138×技能1×連戦0.9=威力10

『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷10×相性=95%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW210×技能1.1=威力15
『聴こえるよ、君たちの聲。』 糸縒・ふうたの福音(キョウセイ)! 【周囲の動物たちの囁きで】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD138・POW65×技能1×連戦0.8=威力6

『(んっ!)』 15÷6×相性=135%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228×技能1.12=威力16
『聴こえるよ、君たちの聲。』 糸縒・ふうたの福音(キョウセイ)! 【周囲の動物たちの囁きで】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD138×技能1=威力11

『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷11×相性=86%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW210×技能1.1=威力15
『聴こえるよ、君たちの聲。』 糸縒・ふうたの福音(キョウセイ)! 【周囲の動物たちの囁きで】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD138・POW65×技能1×連戦0.9=威力7

『(んっ!)』 15÷7×相性=120%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪グリモアベース≫謎の剣士s
『打ち倒す!』アリア・ヴェルフォードLV49、属性攻撃100、2回攻撃80、見切り30、衝撃波15、カウンター10、フェイント10、武器受け10、激痛耐性10、戦闘知識10、早業10、ジャンプ10、ダッシュ10、残像10、怪力10、鎧無視攻撃10、第六感10、覚悟10、オーラ防御10、破魔10、範囲攻撃10、勇気1、殺気1、暗視1、視力1
白澪・彩葉LV50、料理30、呪詛20、フェイント15、傷口をえぐる15、鎧無視攻撃15、早業15、忍び足10、情報収集10、念動力10、催眠術10、恐怖を与える10、部位破壊10、戦闘知識10、見切り10、ジャンプ10、破魔10、オーラ防御10、カウンター10、生命力吸収10、殺気10、武器受け10、残像10、精神攻撃10、暗殺10、だまし討ち10、動物と話す5、激痛耐性5、礼儀作法5、コミュ力5
第6戦-第1ターン
👑15
『堕ちたるは虚実の狭間、夢の中で散りなさい』 白澪・彩葉の水面に映る月華の如く(スイメンゲッカ)! 【敵の自身に対する認識をずらし幻を見せる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【幻の接近で攻撃を誘発させてから不意の斬撃】で攻撃する。 SPD265×技能1.05=威力17
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228×技能1.12=威力16
『むむむ、悔しい!』 17÷16×相性=50%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW210×技能1.1=威力15
『(無詠唱発動)/ /「私が攻撃です!」「では私がその援護ということで!」「え?では私は?」「「瀕死の私の護衛と治療です!」」』 アリア・ヴェルフォードの戦場のアリア(センジョウノアリア)! 自身が戦闘で瀕死になると【敵の全UCに無敵耐性を持つもう3人の自分】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW244×技能1=威力15
『……うん!』 15÷15×相性=40%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD211×技能1=威力14
『便利ですよね!色々と!』 アリア・ヴェルフォードのオルタナティブ・X(オルタナティブ・エックス)! 【思考と感覚を共有できるもうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD201×技能1×連戦0.9=威力12
『アンちゃん……いたいよ』 14÷12×相性=77%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ202×技能1.12=威力15
『便利ですよね!色々と!』 アリア・ヴェルフォードのオルタナティブ・X(オルタナティブ・エックス)! 【思考と感覚を共有できるもうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD201・WIZ186×技能1=威力13
『やったぁ!』 15÷13×相性=58%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『堕ちたるは虚実の狭間、夢の中で散りなさい』 白澪・彩葉の水面に映る月華の如く(スイメンゲッカ)! 【敵の自身に対する認識をずらし幻を見せる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【幻の接近で攻撃を誘発させてから不意の斬撃】で攻撃する。 SPD265×技能1.05=威力17
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD268×技能1.1=威力18
『…………』 17÷18×相性=47%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD211×技能1=威力14
『便利ですよね!色々と!』 アリア・ヴェルフォードのオルタナティブ・X(オルタナティブ・エックス)! 【思考と感覚を共有できるもうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD201×技能1×連戦0.9=威力12
『父ちゃん、見てたー?』 14÷12×相性=77%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『堕ちたるは虚実の狭間、夢の中で散りなさい』 白澪・彩葉の水面に映る月華の如く(スイメンゲッカ)! 【敵の自身に対する認識をずらし幻を見せる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【幻の接近で攻撃を誘発させてから不意の斬撃】で攻撃する。 SPD265×技能1.05=威力17
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228×技能1.12=威力16
『むむむ、悔しい!』 17÷16×相性=50%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(無詠唱発動)/ /「私が攻撃です!」「では私がその援護ということで!」「え?では私は?」「「瀕死の私の護衛と治療です!」」』 アリア・ヴェルフォードの戦場のアリア(センジョウノアリア)! 自身が戦闘で瀕死になると【敵の全UCに無敵耐性を持つもう3人の自分】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW244×技能1=威力15
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW210×技能1.1=威力15
『…………』 15÷15×相性=69%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD211×技能1=威力14
『便利ですよね!色々と!』 アリア・ヴェルフォードのオルタナティブ・X(オルタナティブ・エックス)! 【思考と感覚を共有できるもうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD201×技能1×連戦0.9=威力12
『父ちゃん、見てたー?』 14÷12×相性=77%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-≪ザ・ウォール≫桜田ファミリア
『行くぞダニー!(∪`ω´)オウン!』モリ・ダニーLV49、動物と話す40、踏みつけ30、動物使い28、かばう28、2回攻撃23、怪力20、恫喝14、串刺し14、失せ物探し9、残像6、覚悟5、呪詛耐性5、カウンター5、武器受け5、気合い5、勇気5、激痛耐性5、氷結耐性5、救助活動5、毒耐性5、大食い4、優しさ4、挑発3
第7戦-第1ターン
👑15
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD268×技能1.1=威力18
『ダニー!おかわり』 モリ・ダニーの御代り(オカワリ)! 【前足】が命中した対象に対し、高威力高命中の【反対側の前足】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW279・SPD165×技能1.14=威力14
『(きゅううぅ)』 18÷14×相性=67%! 結果は
で、木元・杏は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ202×技能1.12=威力15
『ダニー!おかわり』 モリ・ダニーの御代り(オカワリ)! 【前足】が命中した対象に対し、高威力高命中の【反対側の前足】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW279・WIZ116×技能1.14×連戦0.9=威力11
『むむむ、悔しい!』 15÷11×相性=79%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD211×技能1=威力14
『ご飯の時間だぞダニー!』 モリ・ダニーの悪食(アクジキ)! 戦闘中に食べた【悪】の量と質に応じて【全身のキューティクルが活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW279・SPD165×技能1.14×連戦0.8=威力11
『父ちゃん、見てたー?』 14÷11×相性=79%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ダニー!おかわり』 モリ・ダニーの御代り(オカワリ)! 【前足】が命中した対象に対し、高威力高命中の【反対側の前足】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW279×技能1.14=威力19
『白き矢よ、射貫け!』 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD228・POW206×技能1.12=威力16
『むむむ、悔しい!』 19÷16×相性=65%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD268×技能1.1=威力18
『ダニー!おかわり』 モリ・ダニーの御代り(オカワリ)! 【前足】が命中した対象に対し、高威力高命中の【反対側の前足】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW279・SPD165×技能1.14×連戦0.9=威力13
『…………』 18÷13×相性=75%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD211×技能1=威力14
『ご飯の時間だぞダニー!』 モリ・ダニーの悪食(アクジキ)! 戦闘中に食べた【悪】の量と質に応じて【全身のキューティクルが活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW279・SPD165×技能1.14×連戦0.8=威力11
『父ちゃん、見てたー?』 14÷11×相性=79%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ202×技能1.12=威力15
『ダニー!おかわり』 モリ・ダニーの御代り(オカワリ)! 【前足】が命中した対象に対し、高威力高命中の【反対側の前足】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW279・WIZ116×技能1.14=威力12
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 15÷12×相性=71%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD268×技能1.1=威力18
『ダニー!おかわり』 モリ・ダニーの御代り(オカワリ)! 【前足】が命中した対象に対し、高威力高命中の【反対側の前足】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW279・SPD165×技能1.14×連戦0.9=威力13
『(んっ!)』 18÷13×相性=75%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD211×技能1=威力14
『ご飯の時間だぞダニー!』 モリ・ダニーの悪食(アクジキ)! 戦闘中に食べた【悪】の量と質に応じて【全身のキューティクルが活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW279・SPD165×技能1.14×連戦0.8=威力11
『父ちゃん、見てたー?』 14÷11×相性=79%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD211×技能1=威力14
『ご飯の時間だぞダニー!』 モリ・ダニーの悪食(アクジキ)! 戦闘中に食べた【悪】の量と質に応じて【全身のキューティクルが活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW279・SPD165×技能1.14=威力14
『アンちゃん……いたいよ』 14÷14×相性=63%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当は、≪ザ・ウォール≫桜田ファミリアに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅27 🏆321
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅