≪かんさつにっき≫お花見とお弁当
『まあその、よろしくね。』鈍・小太刀LV44、武器受け35、見切り33、属性攻撃30、カウンター30、2回攻撃25、オーラ防御20、範囲攻撃20、情報収集20、スナイパー20、衝撃波15、援護射撃15、かばう15、破魔10、部位破壊5、暗殺5、なぎ払い5、視力5、地形の利用5、踏みつけ3、早業2、武器落とし2、礼儀作法1、先制攻撃1、クライミング1、覚悟1、おびき寄せ1、祈り1、大食い1、戦闘知識1、学習力1、暗号作成1、聞き耳1、優しさ1、激痛耐性1、騎乗1、運転1、気絶攻撃1、殺気1、毒耐性1
『さー、いってみよー!』木元・祭莉LV46、グラップル10、武器受け6、野生の勘6、パフォーマンス5、カウンター5、鼓舞5、ダッシュ5、勇気5、衝撃波5、先制攻撃5、ジャンプ5、激痛耐性5、存在感5、空中戦4、ダンス2、追跡2、かばう1、フェイント1、気絶攻撃1、動物と話す1、おびき寄せ1、恐怖を与える1、だまし討ち1、動物使い1、鎧無視攻撃1、鎧砕き1、盾受け1、破魔1、なぎ払い1、吹き飛ばし1、忍び足1、範囲攻撃1、力溜め1、捨て身の一撃1、視力1、聞き耳1、歌唱1、咄嗟の一撃1、覚悟1、スライディング1、毒耐性1、優しさ1
『いくよ。』木元・杏LV47、かばう30、第六感21、オーラ防御17、優しさ13、手をつなぐ11、勇気10、鎧無視攻撃10、祈り10、目潰し10、見切り10、怪力8、カウンター7、拠点防御6、フェイント5、ジャンプ5、2回攻撃5、戦闘知識3、属性攻撃1、掃除1、破魔1、盾受け1
第1戦-クイン・クェンビー
『誰より速く一番に! 遠くの星までひとっ飛び~☆』クイン・クェンビーLV39、早業105、怪力104、勇気104
第1戦-第1ターン
👑15
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ164×技能1.26=威力16
クイン・クェンビーのスーパー・ジャスティス! 全身を【黄金のオーラ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW220・WIZ70×技能1=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷8×相性=96%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……まけない』 木元・杏のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD195×技能1.05=威力14
クイン・クェンビーのスーパー・ジャスティス! 全身を【黄金のオーラ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW220・SPD192×技能1×連戦0.9=威力12
『(んっ!)』 14÷12×相性=70%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ほわわー♪』 木元・祭莉のダンシング・キュア(ダンシングキュア)! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ157×技能1.02=威力12
クイン・クェンビーのスーパー・ジャスティス! 全身を【黄金のオーラ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW220・WIZ70×技能1×連戦0.8=威力6
『父ちゃん、見てたー?』 12÷6×相性=105%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ164×技能1.26=威力16
クイン・クェンビーのスーパー・ジャスティス! 全身を【黄金のオーラ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW220・WIZ70×技能1=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷8×相性=96%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ほわわー♪』 木元・祭莉のダンシング・キュア(ダンシングキュア)! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ157×技能1.02=威力12
クイン・クェンビーのスーパー・ジャスティス! 全身を【黄金のオーラ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW220・WIZ70×技能1×連戦0.9=威力7
『父ちゃん、見てたー?』 12÷7×相性=93%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……まけない』 木元・杏のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD195×技能1.05=威力14
クイン・クェンビーのスーパー・ジャスティス! 全身を【黄金のオーラ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW220・SPD192×技能1×連戦0.8=威力11
『(んっ!)』 14÷11×相性=79%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『……まけない』 木元・杏のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD195×技能1.05=威力14
クイン・クェンビーのスーパー・ジャスティス! 全身を【黄金のオーラ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW220・SPD192×技能1=威力13
『(んっ!)』 14÷13×相性=63%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ164×技能1.26=威力16
クイン・クェンビーのスーパー・ジャスティス! 全身を【黄金のオーラ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW220・WIZ70×技能1×連戦0.9=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷7×相性=107%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪S・T Labo.≫糸遊
『力試しね』青葉・颯夏LV44、楽器演奏35、歌唱34、範囲攻撃17、敵を盾にする11、氷結耐性11、毒耐性11、武器改造11、武器受け11、カウンター11、2回攻撃10、電撃耐性10、火炎耐性10、フェイント10、なぎ払い9、傷口をえぐる9、時間稼ぎ9、先制攻撃8、オーラ防御6、第六感5、属性攻撃5、呪詛耐性5、生命力吸収5、残像5、激痛耐性5、呪詛3、世界知識3、情報収集2、一斉発射2、かばう2、力溜め1、気合い1、学習力1、救助活動1、礼儀作法1、おびき寄せ1、空中戦1、援護射撃1、スナイパー1、クライミング1
『よーしっ、頑張っちゃうのよ!』リシェア・リンLV39、歌唱8、誘惑8、優しさ8、傷口をえぐる8、全力魔法7、生命力吸収7、かばう5、高速詠唱5
『輝かしい勝利の為、科学を始めましょうか』秋吉・シェスカLV31、一斉発射7、援護射撃3、コミュ力1、時間稼ぎ1、メカニック1
第2戦-第1ターン
👑15
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217×技能1.02=威力15
秋吉・シェスカの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ90・POW40×技能1.01=威力6
『父ちゃん、見てたー?』 15÷6×相性=117%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
『残さず綺麗に召し上がれ』 リシェア・リンの四凶・饕餮(スィーションタオティエ)! 自身の身体部位ひとつを【あらゆる物を貪り喰らう悪神】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD90・POW70×技能1=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷8×相性=100%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『上手くいくかしら』 青葉・颯夏のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD155×技能1.1=威力13
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD195×技能1.05=威力14
『…………』 13÷14×相性=37%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『みんな元気になーぁれっ♪』 リシェア・リンのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ133×技能1=威力11
『ほわわー♪』 木元・祭莉のダンシング・キュア(ダンシングキュア)! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ157×技能1.02=威力12
『アンちゃん……いたいよ』 11÷12×相性=45%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
秋吉・シェスカの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ90・POW40×技能1.01=威力6
『……うん!』 13÷6×相性=114%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……頼むわよ』 青葉・颯夏のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ211×技能1.1=威力15
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ164×技能1.26=威力16
『むむむ、悔しい!』 15÷16×相性=70%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
秋吉・シェスカの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ90・POW40×技能1.01=威力6
『(んっ!)』 13÷6×相性=114%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……頼むわよ』 青葉・颯夏のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ211×技能1.1=威力15
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ164×技能1.26=威力16
『むむむ、悔しい!』 15÷16×相性=70%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217×技能1.02=威力15
『みんな、おいで。…いたずらしちゃダメよ?』 リシェア・リンのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ133・POW70×技能1=威力8
『父ちゃん、見てたー?』 15÷8×相性=114%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪Studio R&M≫4 Horse Women
ライラ・ムスタリンナLV41、傷口をえぐる12、楽器演奏9、パフォーマンス8、早業8、目立たない8、迷彩8、歌唱8、恐怖を与える8、鎧砕き6、激痛耐性5、咄嗟の一撃5、殺気5、暗殺5、火炎耐性5、氷結耐性5、電撃耐性5、毒耐性5、呪詛耐性5、だまし討ち5、怪力5、串刺し5、吸血5、変装3、恫喝3、部位破壊2
マリア・ホルガストロムLV41、パフォーマンス13、歌唱11、誘惑11、威厳10、楽器演奏10、狂気耐性6、存在感6、範囲攻撃6、電撃耐性5、火炎耐性5、全力魔法4、礼儀作法4、属性攻撃4、援護射撃2、ダンス2、オーラ防御2、激痛耐性2、呪詛耐性2、氷結耐性2、言いくるめ1、衝撃波1、変装1
バーバラ・オーガストLV34、楽器演奏9、早業8、援護射撃3、一斉発射2、火炎耐性2、狂気耐性2、激痛耐性2、呪詛耐性2、電撃耐性2、空中戦1、時間稼ぎ1、盗み1、運転1、運搬1
セシル・リシャールLV34、楽器演奏9、歌唱5、火炎耐性3、激痛耐性3、呪詛耐性3、電撃耐性3、氷結耐性3、狂気耐性3、恥ずかしさ耐性3、パフォーマンス3、援護射撃2、カウンター2、串刺し1、おびき寄せ1、催眠術1
第3戦-第1ターン
👑15
バーバラ・オーガストのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ126×技能1=威力11
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217・WIZ157×技能1.02=威力12
『あれ?』 11÷12×相性=56%! 結果は
で、木元・祭莉は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
セシル・リシャールのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW126×技能1=威力11
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ164・POW177×技能1.26=威力16
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 11÷16×相性=38%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ライラ・ムスタリンナの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW171×技能1=威力13
『……まけない』 木元・杏のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD195・POW161×技能1.05=威力13
『(んっ!)』 13÷13×相性=39%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
マリア・ホルガストロムのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ188×技能1.02=威力13
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD160・WIZ157×技能1.02×連戦0.9=威力11
『アンちゃん……いたいよ』 13÷11×相性=66%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD160×技能1.02=威力12
セシル・リシャールのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW126・SPD85×技能1=威力9
『父ちゃん、見てたー?』 12÷9×相性=103%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD195×技能1.05=威力14
マリア・ホルガストロムのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ188・SPD92×技能1.02=威力9
『(んっ!)』 14÷9×相性=89%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ライラ・ムスタリンナの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW171×技能1=威力13
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ164・POW177×技能1.26=威力16
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 13÷16×相性=48%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
バーバラ・オーガストのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ126×技能1=威力11
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217・WIZ157×技能1.02×連戦0.9=威力11
『父ちゃん、見てたー?』 11÷11×相性=62%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
ライラ・ムスタリンナのサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ114×技能1=威力10
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD160・WIZ157×技能1.02=威力12
『アンちゃん……いたいよ』 10÷12×相性=50%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
バーバラ・オーガストのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ126×技能1=威力11
『そこ』 木元・杏の華灯の舞(ハナアカリノマイ)! 【指先】を向けた対象に、【桜の花弁を思わせる白銀の光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ190×技能1.05=威力14
『(んっ!)』 11÷14×相性=49%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪正道ジャスティス教会≫ジャスティボンバー
『お互い悔いを残さぬよう、ベストを尽くしましょうね』アルトリンデ・エーデルシュタインLV41、祈り61、鼓舞46、破魔32、礼儀作法27、オーラ防御22、呪詛耐性16、かばう10、封印を解く10、世界知識8、優しさ5、料理5
『おじゃまします!』ミーア・レギンレイヴLV42、オーラ防御28、鎧砕き15、武器受け10、呪詛耐性10、シールドバッシュ7、盾受け7、見切り7、かばう6、先制攻撃5、気絶攻撃5、気合い5、2回攻撃5、第六感5、衝撃波5、ダッシュ2、火炎耐性1、電撃耐性1、氷結耐性1、恥ずかしさ耐性1
『おねーさんと遊びましょう!』八幡・茜LV33、手をつなぐ75、恐怖を与える75、誘惑50、祈り25、属性攻撃25、存在感25、動物使い25
『いっくぞー☆』シホ・イオアLV42、祈り30、破魔26、属性攻撃25、残像24、全力魔法24、空中戦21、精神攻撃20、誘導弾20、念動力14、情報収集13、部位破壊13、オーラ防御10、見切り10、高速詠唱10、封印を解く8、鎧無視攻撃7、コミュ力5、世界知識5、狂気耐性5、呪詛耐性5、範囲攻撃5、勇気5、動物と話す5、鼓舞5、氷結耐性3、火炎耐性3、物を隠す3、礼儀作法2、失せ物探し2、歌唱2、電撃耐性2、戦闘知識2、かばう2、気絶攻撃2、恥ずかしさ耐性1、ダッシュ1
第4戦-第1ターン
👑15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
『この手を離さない!』 八幡・茜のお友達になりましょう!(オトモダチニナリマショウ)! 【繋いだ手】から【友達になることを強制される毒電波】を放ち、【精神的なショック】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ233・POW141×技能1=威力11

『むむむ、悔しい!』 16÷11×相性=70%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……まけない』 木元・杏のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD195×技能1.05=威力14
『ジャスティスビ―――ム!!』 ミーア・レギンレイヴのジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ140・SPD90×技能1.05=威力9
『(んっ!)』 14÷9×相性=88%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝石解放、ルビー!シホの愛を受けてみろ!』 シホ・イオアのハート・ロンド(ハート・ロンド)! レベル×1個の【愛】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ279×技能1.05=威力17

『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217・WIZ157×技能1.02=威力12
『アンちゃん……いたいよ』 17÷12×相性=68%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『天の光よ、我が道を示したまえ』 アルトリンデ・エーデルシュタインの聖光示すは神苑の階(ルクセント・ハインリヒ)! 【聖なる光】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に聖印を刻み周囲一帯を聖域に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ251×技能1=威力15
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217・WIZ157×技能1.02×連戦0.9=威力11
『父ちゃん、見てたー?』 15÷11×相性=75%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『……まけない』 木元・杏のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD195×技能1.05=威力14
『見たわね?』 八幡・茜の神雷(ジンライ)! 【恐れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【巨大な神木の幻影】から、高命中力の【雷の枝】を飛ばす。 WIZ233・SPD48×技能1=威力6

『(んっ!)』 14÷6×相性=126%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『輝石解放、ルビー!シホの愛を受けてみろ!』 シホ・イオアのハート・ロンド(ハート・ロンド)! レベル×1個の【愛】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ279×技能1.05=威力17

『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217・WIZ157×技能1.02=威力12
『アンちゃん……いたいよ』 17÷12×相性=68%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『天の光よ、我が道を示したまえ』 アルトリンデ・エーデルシュタインの聖光示すは神苑の階(ルクセント・ハインリヒ)! 【聖なる光】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に聖印を刻み周囲一帯を聖域に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ251×技能1=威力15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177・WIZ164×技能1.26=威力16
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 15÷16×相性=49%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『シールドキーック!』 ミーア・レギンレイヴのハイパーシールドバッシュ(ハイパーシールドバッシュ)! 【盾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW171×技能1.05=威力13
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ164・POW177×技能1.26×連戦0.9=威力14
『むむむ、悔しい!』 13÷14×相性=60%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『輝石解放、ルビー!シホの愛を受けてみろ!』 シホ・イオアのハート・ロンド(ハート・ロンド)! レベル×1個の【愛】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ279×技能1.05=威力17

『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217・WIZ157×技能1.02=威力12
『アンちゃん……いたいよ』 17÷12×相性=68%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『天の光よ、我が道を示したまえ』 アルトリンデ・エーデルシュタインの聖光示すは神苑の階(ルクセント・ハインリヒ)! 【聖なる光】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に聖印を刻み周囲一帯を聖域に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ251×技能1=威力15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177・WIZ164×技能1.26=威力16
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 15÷16×相性=49%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪夢塔古書店≫
『さて、張り切って行きましょう。』蝶ヶ崎・羊LV43、騎乗25、2回攻撃17、属性攻撃17、全力魔法16、オーラ防御13、武器受け11、忍び足10、歌唱10、呪詛10、追跡8、コミュ力6、見切り5、恐怖を与える4、かばう4、衝撃波4、呪詛耐性4、高速詠唱4、時間稼ぎ3、火炎耐性2、動物使い2、料理2、気絶攻撃1、学習力1、戦闘知識1、ジャンプ1、礼儀作法1
第5戦-第1ターン
👑15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
ヴィクトル・カールフェルトのガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD124・POW72×技能1=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷8×相性=98%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD160×技能1.02=威力12
『さぁ、出番ですよ。』 蝶ヶ崎・羊の風イタチの喝殺歌(カゼイタチノカッサツカ)! レベル×1体の、【小刀】に1と刻印された戦闘用【小刀を咥えた風乗りイタチ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD94×技能1.23=威力11
『アンちゃん……いたいよ』 12÷11×相性=54%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
『避けられるものなら避けてみな。』 ヴィクトル・カールフェルトのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD124・POW72×技能1×連戦0.9=威力7
『(んっ!)』 13÷7×相性=95%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
『避けられるものなら避けてみな。』 ヴィクトル・カールフェルトのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD124・POW72×技能1=威力8
『……うん!』 13÷8×相性=86%! 結果は
で、木元・杏は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
『あまり使いたくは無いのですが…!!』 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW127×技能1.23=威力13
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷13×相性=60%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217×技能1.02=威力15
ヴィクトル・カールフェルトのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ56・POW72×技能1×連戦0.9=威力6
『父ちゃん、見てたー?』 15÷6×相性=122%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
『避けられるものなら避けてみな。』 ヴィクトル・カールフェルトのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD124・POW72×技能1=威力8
『(んっ!)』 13÷8×相性=86%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD160×技能1.02=威力12
『さぁ、出番ですよ。』 蝶ヶ崎・羊の風イタチの喝殺歌(カゼイタチノカッサツカ)! レベル×1体の、【小刀】に1と刻印された戦闘用【小刀を咥えた風乗りイタチ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD94×技能1.23=威力11
『母ちゃん、やったよー!』 12÷11×相性=54%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪文月探偵倶楽部≫着ぐるみの森
『手合わせ宜しく!』文月・統哉LV41、情報収集20、見切り20、罠使い10、武器受け10、範囲攻撃10、2回攻撃10、パフォーマンス10、属性攻撃10、オーラ防御5、かばう5、カウンター5、なぎ払い5、衝撃波5、物を隠す3、怪力1、優しさ1、暗視1、気絶攻撃1
第6戦-第1ターン
👑15
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
『どんな難問だって突破口はきっとある!』 文月・統哉の着ぐるみ探偵の推理(キグルミタンテイノスイリ)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【探偵な着ぐるみマスコット(毎回変わる)】が出現してそれを180秒封じる。 POW85×技能1.1=威力10
『(んっ!)』 13÷10×相性=78%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217×技能1.02=威力15
『俺の自信作、見てみない?』 文月・統哉のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD163・POW85×技能1.1×連戦0.9=威力9
『父ちゃん、見てたー?』 15÷9×相性=105%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
『俺の自信作、見てみない?』 文月・統哉のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD163・POW85×技能1.1×連戦0.8=威力8
『やったぁ!』 16÷8×相性=103%! 結果は
で、鈍・小太刀は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
『どんな難問だって突破口はきっとある!』 文月・統哉の着ぐるみ探偵の推理(キグルミタンテイノスイリ)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【探偵な着ぐるみマスコット(毎回変わる)】が出現してそれを180秒封じる。 POW85×技能1.1=威力10
『…………』 13÷10×相性=78%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
『俺の自信作、見てみない?』 文月・統哉のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD163・POW85×技能1.1×連戦0.9=威力9
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷9×相性=91%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217×技能1.02=威力15
『俺の自信作、見てみない?』 文月・統哉のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD163・POW85×技能1.1×連戦0.8=威力8
『母ちゃん、やったよー!』 15÷8×相性=118%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217×技能1.02=威力15
『俺の自信作、見てみない?』 文月・統哉のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD163・POW85×技能1.1=威力10
『父ちゃん、見てたー?』 15÷10×相性=94%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-杉本・沙紀
杉本・沙紀LV15、2回攻撃3、物を隠す1、ダッシュ1、鼓舞1、世界知識1、封印を解く1、第六感1、援護射撃1、衝撃波1、地形の利用1、零距離射撃1、なぎ払い1
第7戦-第1ターン
👑15
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
『光の精霊達よ。我に答え、稲妻の如き光の矢で其を打ち倒したまえ。』 杉本・沙紀のライトニング・アロー(ライトニング・アロー)! 【弓】を向けた対象に、【軌跡を残す稲妻の矢】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ48・POW25×技能1.03=威力5
『(んっ!)』 13÷5×相性=165%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
『光の精霊達よ。我に答え、稲妻の如き光の矢で其を打ち倒したまえ。』 杉本・沙紀のライトニング・アロー(ライトニング・アロー)! 【弓】を向けた対象に、【軌跡を残す稲妻の矢】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ48・POW25×技能1.03×連戦0.9=威力4
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷4×相性=216%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217×技能1.02=威力15
『光の精霊達よ。我に答え、稲妻の如き光の矢で其を打ち倒したまえ。』 杉本・沙紀のライトニング・アロー(ライトニング・アロー)! 【弓】を向けた対象に、【軌跡を残す稲妻の矢】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ48・POW25×技能1.03×連戦0.8=威力4
『父ちゃん、見てたー?』 15÷4×相性=269%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217×技能1.02=威力15
『光の精霊達よ。我に答え、稲妻の如き光の矢で其を打ち倒したまえ。』 杉本・沙紀のライトニング・アロー(ライトニング・アロー)! 【弓】を向けた対象に、【軌跡を残す稲妻の矢】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ48・POW25×技能1.03=威力5
『父ちゃん、見てたー?』 15÷5×相性=215%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
『光の精霊達よ。我に答え、稲妻の如き光の矢で其を打ち倒したまえ。』 杉本・沙紀のライトニング・アロー(ライトニング・アロー)! 【弓】を向けた対象に、【軌跡を残す稲妻の矢】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ48・POW25×技能1.03×連戦0.9=威力4
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷4×相性=216%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
『光の精霊達よ。我に答え、稲妻の如き光の矢で其を打ち倒したまえ。』 杉本・沙紀のライトニング・アロー(ライトニング・アロー)! 【弓】を向けた対象に、【軌跡を残す稲妻の矢】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ48・POW25×技能1.03×連戦0.8=威力4
『(んっ!)』 13÷4×相性=206%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
『光の精霊達よ。我に答え、稲妻の如き光の矢で其を打ち倒したまえ。』 杉本・沙紀のライトニング・アロー(ライトニング・アロー)! 【弓】を向けた対象に、【軌跡を残す稲妻の矢】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ48・POW25×技能1.03=威力5
『(んっ!)』 13÷5×相性=165%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217×技能1.02=威力15
『光の精霊達よ。我に答え、稲妻の如き光の矢で其を打ち倒したまえ。』 杉本・沙紀のライトニング・アロー(ライトニング・アロー)! 【弓】を向けた対象に、【軌跡を残す稲妻の矢】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ48・POW25×技能1.03×連戦0.9=威力4
『父ちゃん、見てたー?』 15÷4×相性=239%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪古びた山小屋≫雨雪霹靂
『では、余の舞台の幕開けである。』アリア・ソールLV35、掃除1、パフォーマンス1、地形の利用1、第六感1、盗み1、存在感1、目立たない1、呪詛耐性1、変装1、高速詠唱1、聞き耳1、祈り1、歌唱1、情報収集1、早着替え1、アート1、世界知識1、2回攻撃1、属性攻撃1、言いくるめ1、生命力吸収1、救助活動1、呪詛1、早業1、鼓舞1、礼儀作法1、優しさ1
第8戦-第1ターン
👑15
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217×技能1.02=威力15
アリア・ソールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ126・POW36×技能1.01=威力6
『父ちゃん、見てたー?』 15÷6×相性=123%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
アリア・ソールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ126・POW36×技能1.01×連戦0.9=威力5
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷5×相性=79%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
アリア・ソールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ126・POW36×技能1.01×連戦0.8=威力4
『(んっ!)』 13÷4×相性=164%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217×技能1.02=威力15
アリア・ソールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ126・POW36×技能1.01=威力6
『父ちゃん、見てたー?』 15÷6×相性=123%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
アリア・ソールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ126・POW36×技能1.01×連戦0.9=威力5
『(んっ!)』 13÷5×相性=146%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
アリア・ソールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ126・POW36×技能1.01×連戦0.8=威力4
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷4×相性=89%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
アリア・ソールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ126・POW36×技能1.01=威力6
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷6×相性=71%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
アリア・ソールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ126・POW36×技能1.01×連戦0.9=威力5
『(んっ!)』 13÷5×相性=146%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-星河・成海
『お手柔らかにね?』星河・成海LV39、祈り7、大食い7、料理7、衝撃波7、咄嗟の一撃6、2回攻撃6、暗号作成6、医術6、コミュ力6、気合い6、動物と話す6、破魔6、呪詛耐性5、封印を解く5、高速詠唱5、属性攻撃5、追跡5、目立たない5、世界知識5、ハッキング5、第六感5、時間稼ぎ5、情報収集5、毒耐性5、生命力吸収5、迷彩4、変装4、野生の勘4、激痛耐性4
第9戦-第1ターン
👑15
星河・成海のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD161×技能1.19=威力15
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD160×技能1.02=威力12
『父ちゃん、見てたー?』 15÷12×相性=58%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
『えっと……、これで大丈夫かな。爆発に注意して!』 星河・成海のエクスプロージョン・コード(エクスプロージョン・コード)! 【的確なコマンドを入力すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【炎と爆風】で攻撃する。 SPD161・POW79×技能1.19×連戦0.9=威力9
『…………』 13÷9×相性=55%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
『えっと……、これで大丈夫かな。爆発に注意して!』 星河・成海のエクスプロージョン・コード(エクスプロージョン・コード)! 【的確なコマンドを入力すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【炎と爆風】で攻撃する。 SPD161・POW79×技能1.19×連戦0.8=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷8×相性=79%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217×技能1.02=威力15
星河・成海のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD161・POW79×技能1.19=威力10
『母ちゃん、やったよー!』 15÷10×相性=56%! 結果は
で、木元・祭莉は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
『えっと……、これで大丈夫かな。爆発に注意して!』 星河・成海のエクスプロージョン・コード(エクスプロージョン・コード)! 【的確なコマンドを入力すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【炎と爆風】で攻撃する。 SPD161・POW79×技能1.19×連戦0.9=威力9
『…………』 13÷9×相性=55%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
『えっと……、これで大丈夫かな。爆発に注意して!』 星河・成海のエクスプロージョン・コード(エクスプロージョン・コード)! 【的確なコマンドを入力すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【炎と爆風】で攻撃する。 SPD161・POW79×技能1.19×連戦0.8=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷8×相性=79%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217×技能1.02=威力15
星河・成海のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD161・POW79×技能1.19=威力10
『アンちゃん……いたいよ』 15÷10×相性=56%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
『えっと……、これで大丈夫かな。爆発に注意して!』 星河・成海のエクスプロージョン・コード(エクスプロージョン・コード)! 【的確なコマンドを入力すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【炎と爆風】で攻撃する。 SPD161・POW79×技能1.19×連戦0.9=威力9
『(んっ!)』 13÷9×相性=55%! 結果は
で、木元・杏は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
『えっと……、これで大丈夫かな。爆発に注意して!』 星河・成海のエクスプロージョン・コード(エクスプロージョン・コード)! 【的確なコマンドを入力すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【炎と爆風】で攻撃する。 SPD161・POW79×技能1.19×連戦0.8=威力8
『むむむ、悔しい!』 16÷8×相性=79%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-ラムダ・ツァオ
『じゃ、行くわね。』ラムダ・ツァオLV40、早着替え62、早業18、ダッシュ16、見切り1、盗み攻撃1、残像1
第10戦-第1ターン
👑15
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD172・POW84×技能1=威力9
『…………』 13÷9×相性=58%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD172・POW84×技能1×連戦0.9=威力8
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷8×相性=81%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217×技能1.02=威力15
『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD172・POW84×技能1×連戦0.8=威力7
『父ちゃん、見てたー?』 15÷7×相性=122%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217×技能1.02=威力15
『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD172・POW84×技能1=威力9
『父ちゃん、見てたー?』 15÷9×相性=98%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD172・POW84×技能1×連戦0.9=威力8
『…………』 13÷8×相性=64%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD172・POW84×技能1×連戦0.8=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷7×相性=91%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217×技能1.02=威力15
『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD172・POW84×技能1=威力9
『父ちゃん、見てたー?』 15÷9×相性=98%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いって?』 木元・杏の白銀の仲間(シロガネノナカマ)! 見えない【念じる事で数や大きさが変わる白銀の動物】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW161×技能1.05=威力13
『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD172・POW84×技能1×連戦0.9=威力8
『…………』 13÷8×相性=64%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177×技能1.26=威力16
『簡単には捕まらないわよ。』 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD172・POW84×技能1×連戦0.8=威力7
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 16÷7×相性=91%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-≪武闘派無名堂≫戦闘派
『「よろしく頼むよ?」『竜の力を見るが良い!』』ナイツ・ディンLV43、第六感20、騎乗20、追跡16、空中戦16、ダッシュ16、咄嗟の一撃16、聞き耳15、鎧無視攻撃14、なぎ払い14、カウンター13、盾受け12、コミュ力12、早着替え12、変装12、物を隠す12、見切り12、目立たない12、串刺し11、槍投げ11、火炎耐性11、水泳11、激痛耐性11、シールドバッシュ11、暗視10、敵を盾にする10、情報収集10、忍び足10、逃げ足10、武器受け10、援護射撃10、スナイパー10、鍵開け10、氷結耐性10、視力10、動物と話す6、盗み攻撃6
『僕はアルト、手加減はしないよ!』アルト・カントリックLV41、勇気14、カウンター13、騎乗13、視力8、なぎ払い8、情報収集8、忍び足7、学習力7、楽器演奏7、破魔7、盗み攻撃6、電撃耐性6、撮影6、スナイパー6、誘導弾6、トンネル掘り6、鎧砕き5、盾受け5、傷口をえぐる4、催眠術4、追跡4、迷彩3、運転3、封印を解く2、武器改造2、スライディング2、串刺し2、聞き耳2、操縦2、ハッキング2、先制攻撃1、暗視1、咄嗟の一撃1、失せ物探し1、氷結耐性1、おびき寄せ1、鼓舞1、戦闘知識1、世界知識1、ジャンプ1、地形の利用1、ダッシュ1、毒耐性1、武器受け1、力溜め1、槍投げ1、盗み1、見切り1、鍵開け1、かばう1
『よろしくお願いします』シホ・エーデルワイスLV46、オーラ防御22、フェイント22、救助活動22、コミュ力22、楽器演奏22、第六感22、医術22、誘惑22、誘導弾22、援護射撃22、勇気22、覚悟21、鼓舞7、激痛耐性7、狂気耐性7、目立たない7、火炎耐性7、呪詛耐性7、恥ずかしさ耐性7、見切り7、氷結耐性7、毒耐性7、聞き耳7、電撃耐性7、情報収集5、忍び足5、先制攻撃5、礼儀作法5、追跡5、おびき寄せ5、カウンター5、零距離射撃5、スナイパー5、かばう5、鍵開け5、変装5、迷彩3、催眠術3、時間稼ぎ3、掃除3、祈り3、ダンス3、料理3、残像3、世界知識3、手をつなぐ3、歌唱3、破魔3、暗視1、戦闘知識1、学習力1、水泳1、視力1、スライディング1、念動力1、空中浮遊1、早着替え1、捨て身の一撃1、気合い1、精神攻撃1、属性攻撃1、部位破壊1、鎧無視攻撃1、早業1、ジャンプ1、封印を解く1、挑発1、優しさ1、演技1、空中戦1、ダッシュ1、動物と話す1
『始めましょうか』ルカ・ウェンズLV44、先制攻撃222、衝撃波74、傷口をえぐる74、第六感74
第11戦-第1ターン
👑14
『えいっ!えいえいっ!』 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD246×技能1=威力15
『女子供だからって舐めないでよね!』 鈍・小太刀の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW177・SPD179×技能1.26=威力16
『まあまあ、ね。(嬉しそうに)』 15÷16×相性=56%! 結果は
で、鈍・小太刀は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD195×技能1.05=威力14
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW181・SPD150×技能1.26=威力15

『…………』 14÷15×相性=57%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ほわわー♪』 木元・祭莉のダンシング・キュア(ダンシングキュア)! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ157×技能1.02=威力12
『私にも見える』 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD233・WIZ83×技能1=威力9
『あれ?』 12÷9×相性=56%! 結果は
で、木元・祭莉は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.23=威力18
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217・SPD160×技能1.02×連戦0.9=威力11
『アンちゃん……いたいよ』 18÷11×相性=87%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『この技で…』 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『お仕事だよー、頑張れー。』 鈍・小太刀のサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ164・POW177×技能1.26=威力16
『むむむ、悔しい!』 16÷16×相性=70%! 結果は
で、鈍・小太刀は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『切り裂くよ』 木元・杏の鎌鼬(カマイタチ)! 【うさ印の護身刀】による素早い一撃を放つ。また、【ウサミミメイド人形も攻撃に回す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD195×技能1.05=威力14
『耐えて見せましょう』 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW181・SPD150×技能1.26=威力15

『…………』 14÷15×相性=57%! 結果は
で、木元・杏は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW191×技能1=威力13
『最強。だから。ね?』 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD160・POW217×技能1.02=威力12
『父ちゃん、見てたー?』 13÷12×相性=53%! 結果は
で、木元・祭莉は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.23=威力18
『くらえーっ!』 木元・祭莉の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW217・SPD160×技能1.02×連戦0.9=威力11
『アンちゃん……いたいよ』 18÷11×相性=87%! 結果は
で、木元・祭莉は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪かんさつにっき≫お花見とお弁当は、≪武闘派無名堂≫戦闘派に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅43 🏆487
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅