サバイバル f14505-20200610


🏅メダル
???
🏆順位
20位
推奨技能 世界知識、殺気、視力、乱れ撃ち、部位破壊、情報収集

≪闇黒に隠れし里≫

『よろしくな。』
館野・敬輔
LV79、早業21、2回攻撃21、オーラ防御15、見切り11、怪力10、情報収集10、戦闘知識10、世界知識10、視力10、地形の利用10、ダッシュ10、覚悟10、部位破壊10、第六感10、救助活動10、サバイバル10、闇に紛れる10、料理10、生命力吸収10、武器受け10、かばう10、吸血10、忍び足9、聞き耳8、呪詛8、殺気7、残像6、先制攻撃6、追跡5、武器落とし5、投擲5、鎧砕き5、優しさ5、切り込み5、コミュ力5、挑発5、気合い5、氷結耐性5、恩返し5、礼儀作法5、鎧無視攻撃5、キャンプ5、恐怖を与える5、釣り5、暗視5、範囲攻撃5、なぎ払い5、フェイント5、吹き飛ばし5、カウンター5、学習力5、失せ物探し5、目立たない5、激痛耐性5、医術5、ロープワーク5、火炎耐性3、咄嗟の一撃3、捨て身の一撃3、属性攻撃3、衝撃波3、グラップル3、援護射撃3、演技3、クライミング3、捕食2、リミッター解除2、環境耐性2、空腹耐性2、恥ずかしさ耐性2、呪詛耐性2、狂気耐性2、毒耐性2、気絶攻撃2、スライディング2、撮影1、ダンス1、串刺し1、祈り1、水泳1

第1戦-片霧・己言

『いこう』
片霧・己言
LV59、傷口をえぐる2、だまし討ち2、暗殺1、串刺し1、殺気1、祈り1、生命力吸収1、2回攻撃1

第1戦-第1ターン
👑15

『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272×技能1.47=威力24
『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW120・WIZ159×技能1.01=威力11

 24÷11×相性=166%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272×技能1.47=威力24
『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW120・WIZ159×技能1.01=威力11

 24÷11×相性=166%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW120×技能1.01=威力11
『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272・POW380×技能1.47=威力24

 11÷24×相性=13%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272×技能1.47=威力24
『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW120・WIZ159×技能1.01=威力11

 24÷11×相性=166%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272×技能1.47=威力24
『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW120・WIZ159×技能1.01=威力11

 24÷11×相性=166%! 結果は
で、館野・敬輔は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272×技能1.47=威力24
『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW120・WIZ159×技能1.01=威力11

 24÷11×相性=166%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW120×技能1.01=威力11
『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272・POW380×技能1.47=威力24

 11÷24×相性=13%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272×技能1.47=威力24
『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW120・WIZ159×技能1.01=威力11

 24÷11×相性=166%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-チェリカ・ロンド

『さ、思いっきりいくわよ!』
チェリカ・ロンド
LV76、全力魔法356、属性攻撃62、空中戦42、衝撃波32、武器受け25、なぎ払い22、空中浮遊20、激痛耐性15、力溜め13、オーラ防御10、怪力10、情報収集10、団体行動4

第2戦-第1ターン
👑15

『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29
『もう一発、おまけよ!!』
 チェリカ・ロンドの追撃チェリカ砲(パーシューツチェリカキャノン)! 【高威力高命中のチェリカ砲】が命中した対象に対し、高威力高命中の【チェリカ砲】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW359・SPD196×技能1.1=威力15

 29÷15×相性=121%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29
『もう一発、おまけよ!!』
 チェリカ・ロンドの追撃チェリカ砲(パーシューツチェリカキャノン)! 【高威力高命中のチェリカ砲】が命中した対象に対し、高威力高命中の【チェリカ砲】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW359・SPD196×技能1.1=威力15

 29÷15×相性=121%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『フラァァァァァッシュ!!』
 チェリカ・ロンドの生まれながらの光フルバースト(スッゴイヒカルヨ)! 【全身】から【出力全開の聖なる光】を放ち、【目を眩ますこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ389×技能1.1=威力21
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394・WIZ272×技能1.47=威力24

 21÷24×相性=35%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『フラァァァァァッシュ!!』
 チェリカ・ロンドの生まれながらの光フルバースト(スッゴイヒカルヨ)! 【全身】から【出力全開の聖なる光】を放ち、【目を眩ますこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ389×技能1.1=威力21
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394・WIZ272×技能1.47=威力24

 21÷24×相性=35%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『フラァァァァァッシュ!!』
 チェリカ・ロンドの生まれながらの光フルバースト(スッゴイヒカルヨ)! 【全身】から【出力全開の聖なる光】を放ち、【目を眩ますこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ389×技能1.1=威力21
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394・WIZ272×技能1.47=威力24

 21÷24×相性=35%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『フラァァァァァッシュ!!』
 チェリカ・ロンドの生まれながらの光フルバースト(スッゴイヒカルヨ)! 【全身】から【出力全開の聖なる光】を放ち、【目を眩ますこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ389×技能1.1=威力21
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394・WIZ272×技能1.47=威力24

 21÷24×相性=35%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29
『もう一発、おまけよ!!』
 チェリカ・ロンドの追撃チェリカ砲(パーシューツチェリカキャノン)! 【高威力高命中のチェリカ砲】が命中した対象に対し、高威力高命中の【チェリカ砲】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW359・SPD196×技能1.1=威力15

 29÷15×相性=121%! 結果は
で、館野・敬輔は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29
『もう一発、おまけよ!!』
 チェリカ・ロンドの追撃チェリカ砲(パーシューツチェリカキャノン)! 【高威力高命中のチェリカ砲】が命中した対象に対し、高威力高命中の【チェリカ砲】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW359・SPD196×技能1.1=威力15

 29÷15×相性=121%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪カタラ・スピリャ≫

『いざ尋常に。』
音羽・浄雲
LV70、呪詛47、暗殺37、誘惑34、鎧無視攻撃30、だまし討ち27、迷彩21、変装18、罠使い18、破壊工作18、毒使い15、生命力吸収15、おびき寄せ13、闇に紛れる11、フェイント9、恐怖を与える8、ロープワーク7、情報収集5、地形の利用5、残像5、目立たない3、武器受け3、念動力3、忍び足1

第3戦-第1ターン
👑15

『音羽の衆よ!共に参りましょう!』
 音羽・浄雲の音羽忍法【餓者髑髏】(オトワニンポウ・ガシャドクロ)! レベル×1体の、【甲冑】に1と刻印された戦闘用【骸骨兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD314×技能1.05=威力18
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29

 18÷29×相性=35%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『音羽の衆よ!共に参りましょう!』
 音羽・浄雲の音羽忍法【餓者髑髏】(オトワニンポウ・ガシャドクロ)! レベル×1体の、【甲冑】に1と刻印された戦闘用【骸骨兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD314・POW160×技能1.05=威力13

 28÷13×相性=86%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『音羽の衆よ!共に参りましょう!』
 音羽・浄雲の音羽忍法【餓者髑髏】(オトワニンポウ・ガシャドクロ)! レベル×1体の、【甲冑】に1と刻印された戦闘用【骸骨兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD314・POW160×技能1.05=威力13

 28÷13×相性=86%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『音羽の衆よ!共に参りましょう!』
 音羽・浄雲の音羽忍法【餓者髑髏】(オトワニンポウ・ガシャドクロ)! レベル×1体の、【甲冑】に1と刻印された戦闘用【骸骨兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD314・POW160×技能1.05=威力13

 28÷13×相性=86%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『音羽の衆よ!共に参りましょう!』
 音羽・浄雲の音羽忍法【餓者髑髏】(オトワニンポウ・ガシャドクロ)! レベル×1体の、【甲冑】に1と刻印された戦闘用【骸骨兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD314×技能1.05=威力18
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29

 18÷29×相性=35%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『音羽の衆よ!共に参りましょう!』
 音羽・浄雲の音羽忍法【餓者髑髏】(オトワニンポウ・ガシャドクロ)! レベル×1体の、【甲冑】に1と刻印された戦闘用【骸骨兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD314×技能1.05=威力18
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29

 18÷29×相性=35%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『音羽の衆よ!共に参りましょう!』
 音羽・浄雲の音羽忍法【餓者髑髏】(オトワニンポウ・ガシャドクロ)! レベル×1体の、【甲冑】に1と刻印された戦闘用【骸骨兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD314×技能1.05=威力18
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29

 18÷29×相性=35%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『音羽の衆よ!共に参りましょう!』
 音羽・浄雲の音羽忍法【餓者髑髏】(オトワニンポウ・ガシャドクロ)! レベル×1体の、【甲冑】に1と刻印された戦闘用【骸骨兵】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD314・POW160×技能1.05=威力13

 28÷13×相性=86%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪「いつものところで!」≫

『(コロッケに思いを馳せている)』
矢来・夕立
LV80、闇に紛れる712、取引145、勇気15

第4戦-第1ターン
👑15

『おまけ。』
 矢来・夕立の紙技・影分身(カミワザ・カゲブンシン)! 【形代から分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD596×技能1=威力24
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29

 24÷29×相性=50%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『おまけ。』
 矢来・夕立の紙技・影分身(カミワザ・カゲブンシン)! 【形代から分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD596×技能1=威力24
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29

 24÷29×相性=50%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『おまけ。』
 矢来・夕立の紙技・影分身(カミワザ・カゲブンシン)! 【形代から分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD596×技能1=威力24
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29

 24÷29×相性=50%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『おまけ。』
 矢来・夕立の紙技・影分身(カミワザ・カゲブンシン)! 【形代から分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD596×技能1=威力24
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29

 24÷29×相性=50%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『こちらです。』
 矢来・夕立の夜雲(ヨルクモ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD596・POW269×技能1=威力16

 28÷16×相性=96%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『こちらです。』
 矢来・夕立の夜雲(ヨルクモ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD596・POW269×技能1=威力16

 28÷16×相性=96%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おまけ。』
 矢来・夕立の紙技・影分身(カミワザ・カゲブンシン)! 【形代から分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD596×技能1=威力24
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29

 24÷29×相性=50%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おまけ。』
 矢来・夕立の紙技・影分身(カミワザ・カゲブンシン)! 【形代から分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD596×技能1=威力24
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29

 24÷29×相性=50%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『こちらです。』
 矢来・夕立の夜雲(ヨルクモ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD596・POW269×技能1=威力16

 28÷16×相性=96%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-シアン・ナアン


シアン・ナアン
LV71、ダンス11、残像9、手をつなぐ7、覚悟6、捨て身の一撃6、迷彩3、呪詛2、2回攻撃2、コミュ力1、第六感1、目潰し1、なぎ払い1、生命力吸収1、属性攻撃1、逃げ足1

第5戦-第1ターン
👑15

『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272×技能1.47=威力24
『ぜーんぶぶっ壊しちゃえばいいんだよォ!!!!』
 シアン・ナアンの愚かな生者(デスカルト)! 【複数の自爆する自身にそっくりの分身】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW144・WIZ210×技能1=威力12

 24÷12×相性=80%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15

『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272×技能1.47=威力24
『ぜーんぶぶっ壊しちゃえばいいんだよォ!!!!』
 シアン・ナアンの愚かな生者(デスカルト)! 【複数の自爆する自身にそっくりの分身】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW144・WIZ210×技能1=威力12

 24÷12×相性=80%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『『『『『『『さぁ、踊り狂え私達!!』』』』』』』
 シアン・ナアンの死の舞踏会(ドッペルパーティタイッ)! 【自身を含めて7人の自身にそっくりの分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD229×技能1=威力15
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29

 15÷29×相性=31%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272×技能1.47=威力24
『ぜーんぶぶっ壊しちゃえばいいんだよォ!!!!』
 シアン・ナアンの愚かな生者(デスカルト)! 【複数の自爆する自身にそっくりの分身】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW144・WIZ210×技能1=威力12

 24÷12×相性=80%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272×技能1.47=威力24
『ぜーんぶぶっ壊しちゃえばいいんだよォ!!!!』
 シアン・ナアンの愚かな生者(デスカルト)! 【複数の自爆する自身にそっくりの分身】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW144・WIZ210×技能1=威力12

 24÷12×相性=80%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272×技能1.47=威力24
『ぜーんぶぶっ壊しちゃえばいいんだよォ!!!!』
 シアン・ナアンの愚かな生者(デスカルト)! 【複数の自爆する自身にそっくりの分身】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW144・WIZ210×技能1=威力12

 24÷12×相性=80%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『『『『『『『さぁ、踊り狂え私達!!』』』』』』』
 シアン・ナアンの死の舞踏会(ドッペルパーティタイッ)! 【自身を含めて7人の自身にそっくりの分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD229×技能1=威力15
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29

 15÷29×相性=31%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『『『『『『『さぁ、踊り狂え私達!!』』』』』』』
 シアン・ナアンの死の舞踏会(ドッペルパーティタイッ)! 【自身を含めて7人の自身にそっくりの分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD229×技能1=威力15
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29

 15÷29×相性=31%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『『『『『『『さぁ、踊り狂え私達!!』』』』』』』
 シアン・ナアンの死の舞踏会(ドッペルパーティタイッ)! 【自身を含めて7人の自身にそっくりの分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD229×技能1=威力15
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29

 15÷29×相性=31%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪NEOセイギノミカタ研究基地≫

『よーし頑張っちゃうよ!』
クトゥルティア・ドラグノフ
LV77、優しさ25、勇気20、先制攻撃10、覚悟10、水中戦10、戦闘知識10、歌唱8、残像6、コミュ力6、オーラ防御5、高速泳法5、鼓舞5、釣り5、投擲5、槍投げ5、料理5、礼儀作法5、元気5、串刺し5、咄嗟の一撃5、範囲攻撃5、誘導弾5、見切り5、水泳5、水中機動5、素潜り5、怪力5、火炎耐性5、武器受け5、深海適応4、空中戦4、追跡3、運転3、切り込み3、手をつなぐ3、救助活動3、2回攻撃3、恥ずかしさ耐性2、限界突破2、失せ物探し1、カウンター1、パフォーマンス1、野生の勘1、鎧無視攻撃1

第6戦-第1ターン
👑15

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『逃がしはしない!』
 クトゥルティア・ドラグノフの深蒼月光(タンザナイト・ムーンライト)! 【両足へ魔力を溜めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【斬れる距離へ瞬間移動し、様々な剣技】で攻撃する。 SPD315×技能1=威力17

 29÷17×相性=105%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『逃がしはしない!』
 クトゥルティア・ドラグノフの深蒼月光(タンザナイト・ムーンライト)! 【両足へ魔力を溜めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【斬れる距離へ瞬間移動し、様々な剣技】で攻撃する。 SPD315×技能1=威力17

 29÷17×相性=105%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『逃がしはしない!』
 クトゥルティア・ドラグノフの深蒼月光(タンザナイト・ムーンライト)! 【両足へ魔力を溜めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【斬れる距離へ瞬間移動し、様々な剣技】で攻撃する。 SPD315×技能1=威力17

 29÷17×相性=105%! 結果は
で、館野・敬輔は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『逃がしはしない!』
 クトゥルティア・ドラグノフの深蒼月光(タンザナイト・ムーンライト)! 【両足へ魔力を溜めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【斬れる距離へ瞬間移動し、様々な剣技】で攻撃する。 SPD315×技能1=威力17

 29÷17×相性=105%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『逃がしはしない!』
 クトゥルティア・ドラグノフの深蒼月光(タンザナイト・ムーンライト)! 【両足へ魔力を溜めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【斬れる距離へ瞬間移動し、様々な剣技】で攻撃する。 SPD315×技能1=威力17
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29

 17÷29×相性=24%! 結果は
で、館野・敬輔は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第6戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『逃がしはしない!』
 クトゥルティア・ドラグノフの深蒼月光(タンザナイト・ムーンライト)! 【両足へ魔力を溜めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【斬れる距離へ瞬間移動し、様々な剣技】で攻撃する。 SPD315×技能1=威力17

 29÷17×相性=105%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『逃がしはしない!』
 クトゥルティア・ドラグノフの深蒼月光(タンザナイト・ムーンライト)! 【両足へ魔力を溜めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【斬れる距離へ瞬間移動し、様々な剣技】で攻撃する。 SPD315×技能1=威力17

 29÷17×相性=105%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『逃がしはしない!』
 クトゥルティア・ドラグノフの深蒼月光(タンザナイト・ムーンライト)! 【両足へ魔力を溜めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【斬れる距離へ瞬間移動し、様々な剣技】で攻撃する。 SPD315×技能1=威力17

 29÷17×相性=105%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪エムエ村≫The Glatney Days

『んじゃ、やるか』
アポリオン・アビス
LV72、捕食111、大食い66、ジャンプ50、怪力40、恐怖を与える30、ロープワーク30、戦闘知識30、部位破壊24、スナイパー23、野生の勘20、先制攻撃20、ダッシュ20、罠使い16、トンネル掘り15、盾受け15、闇に紛れる10、変装10、範囲攻撃10、制圧射撃10、敵を盾にする10、暗視6、吸血3

第7戦-第1ターン
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『さて、俺に追いつけるかい?』
 アポリオン・アビスのSKY HOPPER(スカイ・ホッパー)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD402・POW227×技能1.24=威力18

 28÷18×相性=84%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『一撃だけでいい』
 アポリオン・アビスのGlatney Hopper(グラトニー・ホッパー)! 【飛蝗の脚による瞬間的超加速】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【自身の肉体】で攻撃する。 SPD402×技能1.24=威力24
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29

 24÷29×相性=34%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『さて、俺に追いつけるかい?』
 アポリオン・アビスのSKY HOPPER(スカイ・ホッパー)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD402・POW227×技能1.24=威力18

 28÷18×相性=84%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『さて、俺に追いつけるかい?』
 アポリオン・アビスのSKY HOPPER(スカイ・ホッパー)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD402・POW227×技能1.24=威力18

 28÷18×相性=84%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『一撃だけでいい』
 アポリオン・アビスのGlatney Hopper(グラトニー・ホッパー)! 【飛蝗の脚による瞬間的超加速】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【自身の肉体】で攻撃する。 SPD402×技能1.24=威力24
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29

 24÷29×相性=34%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『一撃だけでいい』
 アポリオン・アビスのGlatney Hopper(グラトニー・ホッパー)! 【飛蝗の脚による瞬間的超加速】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【自身の肉体】で攻撃する。 SPD402×技能1.24=威力24
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29

 24÷29×相性=34%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『さて、俺に追いつけるかい?』
 アポリオン・アビスのSKY HOPPER(スカイ・ホッパー)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD402・POW227×技能1.24=威力18

 28÷18×相性=84%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『一撃だけでいい』
 アポリオン・アビスのGlatney Hopper(グラトニー・ホッパー)! 【飛蝗の脚による瞬間的超加速】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【自身の肉体】で攻撃する。 SPD402×技能1.24=威力24
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29

 24÷29×相性=34%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪はだかんぼ野球団≫二軍


水沢・北斗
LV70、援護射撃20、2回攻撃20、スナイパー19、誘導弾14、属性攻撃14、鎧無視攻撃14、投擲10、零距離射撃10、範囲攻撃10、槍投げ10、ジャンプ5、地形の利用5、空中戦5、見切り4、ダッシュ4、情報収集4

第8戦-第1ターン
👑15

『―――穿て』
 水沢・北斗の紫電光(ラピッドショット)! レベル分の1秒で【魔力を込めた手に持てる重さの物品】を発射できる。 SPD262×技能1.04=威力16
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29

 16÷29×相性=17%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15

『―――穿て』
 水沢・北斗の紫電光(ラピッドショット)! レベル分の1秒で【魔力を込めた手に持てる重さの物品】を発射できる。 SPD262×技能1.04=威力16
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29

 16÷29×相性=17%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28

 水沢・北斗のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ203・POW102×技能1.04=威力10

 28÷10×相性=174%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『―――穿て』
 水沢・北斗の紫電光(ラピッドショット)! レベル分の1秒で【魔力を込めた手に持てる重さの物品】を発射できる。 SPD262×技能1.04=威力16
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29

 16÷29×相性=17%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28

 水沢・北斗のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ203・POW102×技能1.04=威力10

 28÷10×相性=174%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『―――穿て』
 水沢・北斗の紫電光(ラピッドショット)! レベル分の1秒で【魔力を込めた手に持てる重さの物品】を発射できる。 SPD262×技能1.04=威力16
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29

 16÷29×相性=17%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『―――穿て』
 水沢・北斗の紫電光(ラピッドショット)! レベル分の1秒で【魔力を込めた手に持てる重さの物品】を発射できる。 SPD262×技能1.04=威力16
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29

 16÷29×相性=17%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28

 水沢・北斗のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ203・POW102×技能1.04=威力10

 28÷10×相性=174%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-シャルロット・リシュフォー


シャルロット・リシュフォー
LV67、属性攻撃28、オーラ防御18、第六感16、パフォーマンス15、歌唱14、電撃耐性13、迷彩3、占星術3、呪詛耐性2、高速詠唱2、狂気耐性2、全力魔法1、見切り1、2回攻撃1

第9戦-第1ターン
👑15

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『もうちょっとだけ頑張りましょう!まだなにか出来ることが有るはずですっ!』
 シャルロット・リシュフォーのアルス・マグナ・イーテルム(アルス・マグナ・イーテルム)! 【ここで力尽きたくない。まだやる事がある。】という願いを【歌に込め、自身の歌が届く周囲の仲間や市民】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ444・SPD154×技能1=威力12

 29÷12×相性=70%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『大丈夫ですから、今は優しい夢の中に居て下さい……』
 シャルロット・リシュフォーの我が抱擁で、愛し子よ眠れ(ヤサシイリョウテ)! 【穏やかな音色の子守唄】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ444×技能1=威力21
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394・WIZ272×技能1.47=威力24

 21÷24×相性=47%! 結果は
で、館野・敬輔は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『もうちょっとだけ頑張りましょう!まだなにか出来ることが有るはずですっ!』
 シャルロット・リシュフォーのアルス・マグナ・イーテルム(アルス・マグナ・イーテルム)! 【ここで力尽きたくない。まだやる事がある。】という願いを【歌に込め、自身の歌が届く周囲の仲間や市民】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ444・SPD154×技能1=威力12

 29÷12×相性=70%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『大丈夫ですから、今は優しい夢の中に居て下さい……』
 シャルロット・リシュフォーの我が抱擁で、愛し子よ眠れ(ヤサシイリョウテ)! 【穏やかな音色の子守唄】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ444×技能1=威力21
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394・WIZ272×技能1.47=威力24

 21÷24×相性=47%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『もうちょっとだけ頑張りましょう!まだなにか出来ることが有るはずですっ!』
 シャルロット・リシュフォーのアルス・マグナ・イーテルム(アルス・マグナ・イーテルム)! 【ここで力尽きたくない。まだやる事がある。】という願いを【歌に込め、自身の歌が届く周囲の仲間や市民】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ444・SPD154×技能1=威力12

 29÷12×相性=70%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『もうちょっとだけ頑張りましょう!まだなにか出来ることが有るはずですっ!』
 シャルロット・リシュフォーのアルス・マグナ・イーテルム(アルス・マグナ・イーテルム)! 【ここで力尽きたくない。まだやる事がある。】という願いを【歌に込め、自身の歌が届く周囲の仲間や市民】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ444・SPD154×技能1=威力12

 29÷12×相性=70%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『もうちょっとだけ頑張りましょう!まだなにか出来ることが有るはずですっ!』
 シャルロット・リシュフォーのアルス・マグナ・イーテルム(アルス・マグナ・イーテルム)! 【ここで力尽きたくない。まだやる事がある。】という願いを【歌に込め、自身の歌が届く周囲の仲間や市民】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ444・SPD154×技能1=威力12

 29÷12×相性=70%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『もうちょっとだけ頑張りましょう!まだなにか出来ることが有るはずですっ!』
 シャルロット・リシュフォーのアルス・マグナ・イーテルム(アルス・マグナ・イーテルム)! 【ここで力尽きたくない。まだやる事がある。】という願いを【歌に込め、自身の歌が届く周囲の仲間や市民】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ444・SPD154×技能1=威力12

 29÷12×相性=70%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪桜花想≫桜綴*

『どんな物語を綴ろうか』
セレシェイラ・フロレセール
LV82、慰め900

第10戦-第1ターン
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『花の魔法を綴る』
 セレシェイラ・フロレセールの花綴(フルレゾン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ510・POW81×技能1=威力9

 28÷9×相性=127%! 結果は
で、館野・敬輔は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『花の魔法を綴る』
 セレシェイラ・フロレセールの花綴(フルレゾン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ510・POW81×技能1=威力9

 28÷9×相性=127%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『花の魔法を綴る』
 セレシェイラ・フロレセールの花綴(フルレゾン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ510×技能1=威力22
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394・WIZ272×技能1.47=威力24

 22÷24×相性=46%! 結果は
で、館野・敬輔は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『花の魔法を綴る』
 セレシェイラ・フロレセールの花綴(フルレゾン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ510・POW81×技能1=威力9

 28÷9×相性=127%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『花の魔法を綴る』
 セレシェイラ・フロレセールの花綴(フルレゾン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ510・POW81×技能1=威力9

 28÷9×相性=127%! 結果は
で、館野・敬輔は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『花の魔法を綴る』
 セレシェイラ・フロレセールの花綴(フルレゾン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ510・POW81×技能1=威力9

 28÷9×相性=127%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『花の魔法を綴る』
 セレシェイラ・フロレセールの花綴(フルレゾン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ510・POW81×技能1=威力9

 28÷9×相性=127%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『花の魔法を綴る』
 セレシェイラ・フロレセールの花綴(フルレゾン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ510×技能1=威力22
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394・WIZ272×技能1.47=威力24

 22÷24×相性=46%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-ゼイル・パックルード

『さて、楽しもうぜ?』
ゼイル・パックルード
LV76、早業72、第六感51、怪力40、残像37、ダッシュ35、見切り29、カウンター21、投擲12、地形の利用10、闇に紛れる9、咄嗟の一撃8、空中浮遊7、2回攻撃5、聞き耳5、暗視3、ロープワーク3

第11戦-第1ターン
👑14

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『綺麗に戦うなんて思うなよ?』
 ゼイル・パックルードのバーンアウト・ノヴァ(バーンアウト・ノヴァ)! 全身を【青い炎】で覆い、自身の【闘いを楽しむ心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW428・SPD396×技能1=威力19

 29÷19×相性=80%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑14

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『綺麗に戦うなんて思うなよ?』
 ゼイル・パックルードのバーンアウト・ノヴァ(バーンアウト・ノヴァ)! 全身を【青い炎】で覆い、自身の【闘いを楽しむ心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW428・SPD396×技能1=威力19

 29÷19×相性=80%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

『綺麗に戦うなんて思うなよ?』
 ゼイル・パックルードのバーンアウト・ノヴァ(バーンアウト・ノヴァ)! 全身を【青い炎】で覆い、自身の【闘いを楽しむ心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW428×技能1=威力20
『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28

 20÷28×相性=36%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第11戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『綺麗に戦うなんて思うなよ?』
 ゼイル・パックルードのバーンアウト・ノヴァ(バーンアウト・ノヴァ)! 全身を【青い炎】で覆い、自身の【闘いを楽しむ心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW428・SPD396×技能1=威力19

 29÷19×相性=80%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第11戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『綺麗に戦うなんて思うなよ?』
 ゼイル・パックルードのバーンアウト・ノヴァ(バーンアウト・ノヴァ)! 全身を【青い炎】で覆い、自身の【闘いを楽しむ心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW428×技能1=威力20
『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28

 20÷28×相性=36%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『綺麗に戦うなんて思うなよ?』
 ゼイル・パックルードのバーンアウト・ノヴァ(バーンアウト・ノヴァ)! 全身を【青い炎】で覆い、自身の【闘いを楽しむ心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW428×技能1=威力20
『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28

 20÷28×相性=36%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第11戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『綺麗に戦うなんて思うなよ?』
 ゼイル・パックルードのバーンアウト・ノヴァ(バーンアウト・ノヴァ)! 全身を【青い炎】で覆い、自身の【闘いを楽しむ心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW428・SPD396×技能1=威力19

 29÷19×相性=80%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『綺麗に戦うなんて思うなよ?』
 ゼイル・パックルードのバーンアウト・ノヴァ(バーンアウト・ノヴァ)! 全身を【青い炎】で覆い、自身の【闘いを楽しむ心】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW428×技能1=威力20
『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28

 20÷28×相性=36%! 結果は
で、館野・敬輔は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-リコリス・シュピーゲル

『参ります』
リコリス・シュピーゲル
LV72、2回攻撃39、礼儀作法33、属性攻撃32、暗殺31、残像30、見切り30、範囲攻撃28、誘惑25、情報収集19、第六感17、部位破壊16、学習力12、変装12、世界知識11

第12戦-第1ターン
👑13

『フラム、焼き払いなさい』
 リコリス・シュピーゲルの死を謳う日照り(シヲウタウヒデリ)! 召喚したレベル✕1体の【フラムの複製体】に【炎を纏う鋭い爪】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ330×技能1.46=威力26
『喰らった力を記憶して、そのままお返しするよ』
 館野・敬輔の魂魄記憶(コンパクキオク)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【黒剣に宿る魂が記憶し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ272×技能1.47=威力24

 26÷24×相性=54%! 結果は
で、館野・敬輔は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑13

『フラム、焼き払いなさい』
 リコリス・シュピーゲルの死を謳う日照り(シヲウタウヒデリ)! 召喚したレベル✕1体の【フラムの複製体】に【炎を纏う鋭い爪】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ330×技能1.46=威力26
『喰らった力を記憶して、そのままお返しするよ』
 館野・敬輔の魂魄記憶(コンパクキオク)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【黒剣に宿る魂が記憶し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ272×技能1.47=威力24

 26÷24×相性=54%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29
『フラム、焼き払いなさい』
 リコリス・シュピーゲルの死を謳う日照り(シヲウタウヒデリ)! 召喚したレベル✕1体の【フラムの複製体】に【炎を纏う鋭い爪】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ330・SPD242×技能1.46=威力22

 29÷22×相性=77%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

『フラム、焼き払いなさい』
 リコリス・シュピーゲルの死を謳う日照り(シヲウタウヒデリ)! 召喚したレベル✕1体の【フラムの複製体】に【炎を纏う鋭い爪】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ330×技能1.46=威力26
『喰らった力を記憶して、そのままお返しするよ』
 館野・敬輔の魂魄記憶(コンパクキオク)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【黒剣に宿る魂が記憶し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ272×技能1.47=威力24

 26÷24×相性=54%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『フラム、焼き払いなさい』
 リコリス・シュピーゲルの死を謳う日照り(シヲウタウヒデリ)! 召喚したレベル✕1体の【フラムの複製体】に【炎を纏う鋭い爪】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ330×技能1.46=威力26
『喰らった力を記憶して、そのままお返しするよ』
 館野・敬輔の魂魄記憶(コンパクキオク)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【黒剣に宿る魂が記憶し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ272×技能1.47=威力24

 26÷24×相性=54%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第12戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『フラム、焼き払いなさい』
 リコリス・シュピーゲルの死を謳う日照り(シヲウタウヒデリ)! 召喚したレベル✕1体の【フラムの複製体】に【炎を纏う鋭い爪】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ330×技能1.46=威力26
『喰らった力を記憶して、そのままお返しするよ』
 館野・敬輔の魂魄記憶(コンパクキオク)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【黒剣に宿る魂が記憶し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ272×技能1.47=威力24

 26÷24×相性=54%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第12戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『フラム、焼き払いなさい』
 リコリス・シュピーゲルの死を謳う日照り(シヲウタウヒデリ)! 召喚したレベル✕1体の【フラムの複製体】に【炎を纏う鋭い爪】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ330×技能1.46=威力26
『喰らった力を記憶して、そのままお返しするよ』
 館野・敬輔の魂魄記憶(コンパクキオク)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【黒剣に宿る魂が記憶し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ272×技能1.47=威力24

 26÷24×相性=54%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第12戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29
『フラム、焼き払いなさい』
 リコリス・シュピーゲルの死を謳う日照り(シヲウタウヒデリ)! 召喚したレベル✕1体の【フラムの複製体】に【炎を纏う鋭い爪】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ330・SPD242×技能1.46=威力22

 29÷22×相性=77%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪ワイルドハント≫猟団のゲリラ兵

『それじゃ、始めましょうか。』
シャルロット・クリスティア
LV81、スナイパー222、制圧射撃73、援護射撃72、サバイバル72、偵察37、罠使い37、闇に紛れる37、見切り37、早業37、視力36、地形の利用36、暗殺36、騎乗36、毒使い36、属性攻撃18、怪力18、咄嗟の一撃18、継戦能力18

第13戦-第1ターン
👑12

『固めるっ!』
 シャルロット・クリスティアの術式刻印弾・氷結(ルーンバレット・フリーズ)! 【銃】から【氷の魔力を封入した瞬間冷凍弾】を放ち、【凍結】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ313×技能1.36=威力24
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394・WIZ272×技能1.47=威力24

 24÷24×相性=39%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑12

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『良い子です、そのままそのまま……』
 シャルロット・クリスティアの不確かなる罠地帯(ダウトフル・トラップフィールド)! 【いつの間にか密かに敷設しておいた仕掛け罠】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に別の罠が存在する可能性を相手に仄めかし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ313・SPD418×技能1.36=威力24

 29÷24×相性=66%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

『固めるっ!』
 シャルロット・クリスティアの術式刻印弾・氷結(ルーンバレット・フリーズ)! 【銃】から【氷の魔力を封入した瞬間冷凍弾】を放ち、【凍結】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ313×技能1.36=威力24
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394・WIZ272×技能1.47=威力24

 24÷24×相性=39%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第13戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『固めるっ!』
 シャルロット・クリスティアの術式刻印弾・氷結(ルーンバレット・フリーズ)! 【銃】から【氷の魔力を封入した瞬間冷凍弾】を放ち、【凍結】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ313×技能1.36=威力24
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394・WIZ272×技能1.47=威力24

 24÷24×相性=39%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『良い子です、そのままそのまま……』
 シャルロット・クリスティアの不確かなる罠地帯(ダウトフル・トラップフィールド)! 【いつの間にか密かに敷設しておいた仕掛け罠】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に別の罠が存在する可能性を相手に仄めかし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ313・SPD418×技能1.36=威力24

 29÷24×相性=66%! 結果は
で、館野・敬輔は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『固めるっ!』
 シャルロット・クリスティアの術式刻印弾・氷結(ルーンバレット・フリーズ)! 【銃】から【氷の魔力を封入した瞬間冷凍弾】を放ち、【凍結】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ313×技能1.36=威力24
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394・WIZ272×技能1.47=威力24

 24÷24×相性=39%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第13戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『良い子です、そのままそのまま……』
 シャルロット・クリスティアの不確かなる罠地帯(ダウトフル・トラップフィールド)! 【いつの間にか密かに敷設しておいた仕掛け罠】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に別の罠が存在する可能性を相手に仄めかし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ313・SPD418×技能1.36=威力24

 29÷24×相性=66%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-リヴィエラ・サヴェレント

『さぁ始めようか?』
リヴィエラ・サヴェレント
LV65、鎧無視攻撃125、傷口をえぐる44、踏みつけ34、串刺し23、激痛耐性17、生命力吸収10、ロープワーク6、フェイント6、火炎耐性5、恥ずかしさ耐性5、電撃耐性5、氷結耐性5、恐怖を与える5、罠使い4、呪詛耐性3、破壊工作1、地形の利用1、掃除1、医術1、毒耐性1、呪詛1、毒使い1

第14戦-第1ターン
👑11

『これくらい?』
 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ193×技能1=威力13
『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272×技能1.47=威力24

 13÷24×相性=17%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑11

『これくらい?』
 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ193×技能1=威力13
『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272×技能1.47=威力24

 13÷24×相性=17%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『これくらい?』
 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ193・SPD266×技能1=威力13

 29÷13×相性=105%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

『これくらい?』
 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ193×技能1=威力13
『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272×技能1.47=威力24

 13÷24×相性=17%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『これくらい?』
 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ193×技能1=威力13
『とっておきの剣舞を披露してやるよ……見ずにいられない剣舞をな』
 館野・敬輔の魂魄剣舞・視線誘引(コンパクケンブ・シセンユウイン)! 【黒剣の中の魂と共に舞う剣舞】を披露した指定の全対象に【演者に注目したいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ272×技能1.47=威力24

 13÷24×相性=17%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『これくらい?』
 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ193・SPD266×技能1=威力13

 29÷13×相性=105%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『これくらい?』
 リヴィエラ・サヴェレントのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ193・SPD266×技能1=威力13

 29÷13×相性=105%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-九瀬・夏梅

『さて、ひとつやってみるとしようか』
九瀬・夏梅
LV72、盗み40、盗み攻撃40、祈り35、慰め30、氷結耐性25、鍵開け25、呪詛耐性25、火炎耐性25、狂気耐性25、毒使い25、第六感25、呪殺弾20、呪詛20、闇に紛れる20、精神攻撃20、範囲攻撃20、地形耐性20、高速詠唱20、毒耐性20、属性攻撃20、優しさ20、演技20、読心術20、掃除13、料理12、早業11、カウンター11、見切り11、忍び足11、残像11、足場習熟10

第15戦-第1ターン
👑10

『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD369×技能1=威力19

 29÷19×相性=91%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑10

『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD369×技能1=威力19

 29÷19×相性=91%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10

『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD369×技能1=威力19

 29÷19×相性=91%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10

『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD369×技能1=威力19

 29÷19×相性=91%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29
『これぐらいしか取り柄がなくてね』
 九瀬・夏梅のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD369×技能1=威力19

 29÷19×相性=91%! 結果は
で、館野・敬輔は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪ドラゴンスミスの廃工房≫

『よし、じゃあやろう。』
オーガスト・メルト
LV77、見切り175、怪力85、2回攻撃50、火炎耐性25、属性攻撃25、ランスチャージ20、クライミング20、気絶攻撃20、鎧無視攻撃20、オーラ防御20、世界知識20、シールドバッシュ20、騎乗20、蹂躙20、情報収集20、吹き飛ばし15、盾受け15、罠使い15、敵を盾にする15、逃げ足15、残像15、狂気耐性10、かばう10、電撃耐性10、呪詛耐性10、戦闘知識10、地形の利用10、激痛耐性10、氷結耐性10、串刺し10、踏みつけ10、追跡10、ダッシュ10、空中戦10、武器受け10、槍投げ10、なぎ払い10、失せ物探し10、救助活動5、礼儀作法5、医術5、早業5

第16戦-第1ターン
👑9

『我が抜刀に……斬れぬものなし』
 オーガスト・メルトの赤光一閃(ヒートクリムゾン)! 【小太刀】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW433×技能1.4=威力29
『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28

 29÷28×相性=50%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑9

『我が抜刀に……斬れぬものなし』
 オーガスト・メルトの赤光一閃(ヒートクリムゾン)! 【小太刀】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW433×技能1.4=威力29
『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28

 29÷28×相性=50%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『我が抜刀に……斬れぬものなし』
 オーガスト・メルトの赤光一閃(ヒートクリムゾン)! 【小太刀】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW433・SPD387×技能1.4=威力27

 29÷27×相性=58%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第16戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『我が抜刀に……斬れぬものなし』
 オーガスト・メルトの赤光一閃(ヒートクリムゾン)! 【小太刀】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW433×技能1.4=威力29
『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28

 29÷28×相性=50%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

『我が抜刀に……斬れぬものなし』
 オーガスト・メルトの赤光一閃(ヒートクリムゾン)! 【小太刀】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW433×技能1.4=威力29
『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28

 29÷28×相性=50%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪バナナクラブ≫

『記録開始。お手柔らかにお願いします。』
月日・とがね
LV72、全力魔法183、高速詠唱141、乱れ撃ち6、気絶攻撃5、吹き飛ばし5、一斉発射5、衝撃波5、誘導弾5、マヒ攻撃5、制圧射撃5、投擲5、目立たない1

第17戦-第1ターン
👑8

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『あなたに明日が来ますように。』
 月日・とがねの七耀符:輪日(シチヨウフ・リンジツ)! 【周囲に展開した符で加速収束した光】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW293・SPD160×技能1.06=威力13

 29÷13×相性=139%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑8


 月日・とがねのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ285×技能1.06=威力17
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394・WIZ272×技能1.47=威力24

 17÷24×相性=36%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8


 月日・とがねのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ285×技能1.06=威力17
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394・WIZ272×技能1.47=威力24

 17÷24×相性=36%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『あなたに明日が来ますように。』
 月日・とがねの七耀符:輪日(シチヨウフ・リンジツ)! 【周囲に展開した符で加速収束した光】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW293・SPD160×技能1.06=威力13

 29÷13×相性=139%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪Club F.E.S.T.≫グリモワール

『龍賢者、ニコラ・クローディア。よろしくするぜ?』
ニコラ・クローディア
LV78、情報収集55、呪殺弾45、オーラ防御40、2回攻撃30、盾受け30、怪力30、誘導弾25、継戦能力25、早業25、スナイパー25、激痛耐性25、世界知識20、全力魔法20、グラップル20、力溜め20、多重詠唱20、覇気20、見切り20、高速詠唱20、時間稼ぎ11、属性攻撃10、カウンター10、クイックドロウ10、なぎ払い10、串刺し10、殺気10、限界突破10、呪詛耐性5、電撃耐性1、火炎耐性1、地形耐性1、環境耐性1、氷結耐性1

第18戦-第1ターン
👑7

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『アンフィス、バイネイン、任せたぞ。』
 ニコラ・クローディアの偽・竜人降臨「アンフィスバエナ」(サモンサーヴァンツ・アンフィスバエナ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【双子竜の兄・アンフィス】と【双子竜の弟・バイネイン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ369・SPD232×技能1.85=威力28

 29÷28×相性=51%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑7

『アンフィス、バイネイン! 合わせろ! 暴龍雷槌!』
 ニコラ・クローディアの龍雷槌(ボルトテンペスト)! 【プラズマを生じさせる雷を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【双子龍アンフィスバエナ】の協力があれば威力が倍増する。 POW394×技能1.85=威力36
『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28

 36÷28×相性=64%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『アンフィス、バイネイン、任せたぞ。』
 ニコラ・クローディアの偽・竜人降臨「アンフィスバエナ」(サモンサーヴァンツ・アンフィスバエナ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【双子竜の兄・アンフィス】と【双子竜の弟・バイネイン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ369・SPD232×技能1.85=威力28

 29÷28×相性=51%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑7

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『アンフィス、バイネイン、任せたぞ。』
 ニコラ・クローディアの偽・竜人降臨「アンフィスバエナ」(サモンサーヴァンツ・アンフィスバエナ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【双子竜の兄・アンフィス】と【双子竜の弟・バイネイン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ369・SPD232×技能1.85=威力28

 29÷28×相性=51%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑7

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-カリナ・ドーベルマン


カリナ・ドーベルマン
LV58、スナイパー25、怪力22、視力10、ハッキング10、情報収集10、大食い10、言いくるめ10、先制攻撃10、コミュ力10、メカニック6、鍵開け1、捨て身の一撃1、気絶攻撃1、2回攻撃1、クイックドロウ1、オーラ防御1

第19戦-第1ターン
👑6

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29

 カリナ・ドーベルマンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD166×技能1.2=威力15

 29÷15×相性=103%! 結果は
で、館野・敬輔は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑6

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29

 カリナ・ドーベルマンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD166×技能1.2=威力15

 29÷15×相性=103%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑6

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29

 カリナ・ドーベルマンのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD166×技能1.2=威力15

 29÷15×相性=103%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-鉤山・瑠璃

『お手柔らかにお願いいたしますわ』
鉤山・瑠璃
LV72、怪力46、恫喝1、残像1、2回攻撃1、属性攻撃1、戦闘知識1、一斉発射1

第20戦-第1ターン
👑5

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW299・SPD131×技能1=威力11

 29÷11×相性=181%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑5

『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW299×技能1=威力17
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394・POW380×技能1.47=威力28

 17÷28×相性=18%! 結果は
で、館野・敬輔は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪夜行列車≫

『足止め、させてもらう、よ。』
青和・イチ
LV74、見切り19、オーラ防御17、第六感15、動物使い13、かばう12、目潰し11、範囲攻撃10、空中浮遊10、激痛耐性10、暗視10、念動力10、2回攻撃10、マヒ攻撃10、吹き飛ばし9、地形の利用8、零距離射撃8、聞き耳8、属性攻撃8、物を隠す8、視力7、盾受け7、毒耐性7、楽器演奏7、カウンター6、呪詛耐性6、継戦能力6、部位破壊6、情報収集5、目立たない5、ダッシュ5、武器受け5、クライミング4、怪力3、電撃耐性3、動物と話す3、衝撃波3、優しさ2、氷結耐性2、火炎耐性2、拠点防御2、騎乗2、操縦2、鍵開け2、追跡2、医術2、大食い1、誘導弾1、勇気1、フェイント1、料理1

第21戦-第1ターン
👑4

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『ちょっと大人しく、してて。』
 青和・イチのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ293・SPD261×技能1.18=威力19

 29÷19×相性=91%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑4

『ちょっと大人しく、してて。』
 青和・イチのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ293×技能1.18=威力20
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394・WIZ272×技能1.47=威力24

 20÷24×相性=33%! 結果は
で、館野・敬輔は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第21戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑4

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『ちょっと大人しく、してて。』
 青和・イチのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ293・SPD261×技能1.18=威力19

 29÷19×相性=91%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑4

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-真城・美衣子

『…………にゃ?』
真城・美衣子
LV71、怪力88、視力44、野生の勘44、クイックドロウ44、コミュ力44、なぎ払い10、学習力10、動物と話す10、情報収集10、一斉発射10、聞き耳10、暗視10、スナイパー10、ダッシュ10、ジャンプ10、見切り10、フェイント10

第22戦-第1ターン
👑3

『……にゃ』
 真城・美衣子のプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD353×技能1.54=威力28
『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29

 28÷29×相性=49%! 結果は
で、館野・敬輔は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第22戦-決着!🔵🔵🔵
👑3

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪オンボロ屋敷【月狐館】≫きつねねこ

『ん、よろしくおねがいしまーす。』
久条・逢魔
LV70、2回攻撃12、第六感7、怪力6、捨て身の一撃6、一斉発射6、スナイパー5、見切り5、先制攻撃5、オーラ防御5、咄嗟の一撃4、クイックドロウ4、範囲攻撃4、援護射撃4、コミュ力4、変装3、拠点防御3、ジャンプ3、武器改造3、戦闘知識3、鎧無視攻撃3、目立たない2、残像2、衝撃波2、破魔2、封印を解く1、属性攻撃1、世界知識1、殺気1

第23戦-第1ターン
👑2

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『一気にぶっ放す!』
 久条・逢魔のブラスターフォース(ブラスターフォース)! 【魔力を込めた銃から大量の魔力弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW204・SPD164×技能1.02=威力13

 29÷13×相性=165%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-ジョン・グッドマン


ジョン・グッドマン
LV67、覚悟35、激痛耐性25、2回攻撃20、祈り15、呪詛15、衝撃波15、狂気耐性14、運転12、騎乗12、地形の利用12、ロープワーク11、敵を盾にする11、医術10、空中戦10、怪力10、なぎ払い10、だまし討ち10、ジャンプ10、空中浮遊10、恐怖を与える10、マヒ攻撃10、グラップル10、第六感10、見切り5、フェイント5、コミュ力5、零距離射撃5、捨て身の一撃5、ダッシュ5、鎧砕き5、武器受け5、生命力吸収5、追跡5、精神攻撃5、戦闘知識5、先制攻撃5、オーラ防御5、目立たない5、クイックドロウ5、催眠術3、串刺し2

第24戦-第1ターン
👑2

『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29
『砕け散れッ!』
 ジョン・グッドマンのWhirl・wind(ホワール・ウィンド)! 【「還る者」との融合体になり強力な蹴り】による素早い一撃を放つ。また、【融合率を高める】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD207×技能1=威力14

 29÷14×相性=121%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪天剣絶刀≫電灼光華

『アドくん、行きます♪』
アドニード・プラネタリア
LV68、衝撃波36、なぎ払い34、2回攻撃34、盾受け29、残像29、全力魔法29、破魔29、見切り29、敵を盾にする10、範囲攻撃10、先制攻撃10、祈り10、高速詠唱9、傷口をえぐる5、暗視3、動物と話す3、聞き耳3、情報収集3、世界知識3、呪詛耐性3、地形の利用3、毒耐性3、優しさ3、恩返し3、第六感3、激痛耐性3、目立たない3、鍵開け3、空中戦3、手をつなぐ3、氷結耐性3、火炎耐性3、電撃耐性3、早業1、投擲1、迷彩1、吸血1、料理1

第25戦-第1ターン
👑2

『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29
『臨める兵闘う者、皆陣列れて前に在り!』
 アドニード・プラネタリアの不動戒縛、 神勅降臨!(フドウカイバク・シンチョクコウリン)! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ370・SPD145×技能1.06=威力12

 29÷12×相性=169%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-クロ・ネコノ

『やるからには勝ちたいよね』
クロ・ネコノ
LV50、闇に紛れる161、聞き耳43、援護射撃40、2回攻撃34、忍び足33、地形の利用17、ハッキング9、操縦7、情報収集5、範囲攻撃5、フェイント4、目潰し4、スナイパー3、ジャンプ2、破壊工作1

第26戦-第1ターン
👑2

『怒りと憎悪、闘争心に導かれるままに……貴様を両断する!!』
 館野・敬輔の憤怒の解放・両断剣(フンヌノカイホウ・リョウダンケン)! 【右目を激しく光らせながら黒剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW380×技能1.47=威力28
『よーく狙って!』
 クロ・ネコノの演算射ち(カルキュレーション・シュート)! 【電脳リボンを用いた解析】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【狙い澄ました矢】で攻撃する。 SPD319・POW95×技能1.05=威力10

 28÷10×相性=168%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-鬼羅帝・きよあき


鬼羅帝・きよあき
LV40、狂気耐性1、念動力1、ランスチャージ1

第27戦-第1ターン
👑2

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29

 鬼羅帝・きよあきのガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ71・SPD67×技能1=威力8

 29÷8×相性=213%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-ミハエラ・ジェシンスカ


ミハエラ・ジェシンスカ
LV69、だまし討ち240、見切り42、武器受け42、カウンター42、2回攻撃42、暗殺42、捨て身の一撃42、念動力42、催眠術42、情報収集42、恐怖を与える42、殺気42、鎧無視攻撃42

第28戦-第1ターン
👑2

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29

 ミハエラ・ジェシンスカのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW414・SPD135×技能1.84=威力21

 29÷21×相性=54%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第28戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-クロノ・ライム

『よろしくお願いします!』
クロノ・ライム
LV49、かばう1、気絶攻撃1、全力魔法1、氷結耐性1、闇に紛れる1

第29戦-第1ターン
👑2

『怒りと憎悪、そして闘争心を力に替えて……貴様を斬り刻む!!』
 館野・敬輔の憎悪と闘争のダンス・マカブル(ゾウオトトウソウノダンスマカブル)! 自身の【右の青の瞳】が輝く間、【黒剣、もしくはそれに類する片手剣】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD394×技能1.47=威力29
『足止めです!』
 クロノ・ライムのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD79×技能1=威力8

 29÷8×相性=210%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-レナード・レッドホーク


レナード・レッドホーク
LV27、迷彩23、目立たない20、暗視20、暗殺17、援護射撃17、戦闘知識15、時間稼ぎ12、忍び足11、2回攻撃11、クライミング9、地形の利用7、怪力5、フェイント5、見切り4、クイックドロウ3、鎧砕き3、コミュ力2、鎧無視攻撃2、空中戦1、グラップル1、踏みつけ1、逃げ足1

第30戦-第1ターン
👑2

『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394×技能1.47=威力29
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD145×技能1=威力12

 29÷12×相性=155%! 結果は
で、館野・敬輔は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪闇黒に隠れし里≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫

『……よし、よろしく頼む』
シール・スカッドウィル
LV74、世界知識124、殺気124、視力124、乱れ撃ち124、部位破壊124、情報収集124

第31戦-第1ターン
👑2

『――――まだ、か』
 シール・スカッドウィルの神≒魂の循環機構(ガイア・デウスエクスマキナ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ329×技能8.44=威力153
『喰らった魂を、力に替えて』
 館野・敬輔の魂魄解放(コンパクカイホウ)! 自身に【黒剣がかつて喰らった魂】をまとい、高速移動と【刺突か斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD394・WIZ272×技能1.47=威力24

 153÷24×相性=315%! 結果は
で、館野・敬輔は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第31戦-決着!🔴🔴🔴
👑2

≪闇黒に隠れし里≫は、≪ホテル・ペンドラゴン≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅123 🏆2032

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。