サバイバル f12794-20200909


🏅メダル
???
🏆順位
7位
推奨技能 傷口をえぐる、サーフィン、水上歩行、動物使い、電撃耐性、暗号作成、全力魔法、ランスチャージ、運搬、気合い

≪龍狼師団≫

『今日の相手は誰かしらぁ?』
栗花落・深香
LV79、誘惑114、空中戦35、歌唱32、援護射撃30、呪詛耐性23、破魔23、変装20、恥ずかしさ耐性20、パフォーマンス20、言いくるめ20、オーラ防御20、演技20、早着替え20、零距離射撃20、クイックドロウ20、存在感15、範囲攻撃15、制圧射撃11、ブームの仕掛け人10、コミュ力10、乱れ撃ち10、礼儀作法10、撮影10
『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV82、属性攻撃257、火炎耐性50、カウンター40、範囲攻撃30、気合い30、かばう25、怪力25、衝撃波25、継続ダメージ20、視力20、戦闘知識20、鎧砕き20、第六感20、恥ずかしさ耐性20、吹き飛ばし15、見切り15、勇気15、早業15、聞き耳15、なぎ払い15、時間稼ぎ10、先制攻撃10、限界突破10、盾受け10、捨て身の一撃10、フェイント10、武器受け10、串刺し10、サーフィン10、クライミング10、決闘10、部位破壊10、気絶攻撃10、殺気10、暗視10、重量攻撃10

堺・晃
LV77、罠使い130、毒使い83、暗殺60、毒耐性49、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、盗み攻撃20、呪詛耐性20、捕縛20、一斉発射20、傷口をえぐる20、演技20、串刺し15、なぎ払い10、コミュ力10、フェイント10、恐怖を与える10、偵察10、戦闘知識10、略奪10、催眠術10、運搬10、継続ダメージ10、動物と話す10

不知火・鉄馬
LV76、属性攻撃202、電撃耐性95、マヒ攻撃50、空中戦40、気絶攻撃32、範囲攻撃30、気合い20、槍投げ20、貫通攻撃15、鎧砕き10、地形の利用10、なぎ払い10、早業10、武器受け10、フェイント10、串刺し10、勇気10、動物と話す10、暗視10

第1戦-≪猟兵商業組合≫風雲児

『お手柔らかにお願いしますね』
筒石・トオル
LV83、目立たない27、早業20、残像16、オーラ防御13、迷彩13、見切り11、戦闘知識10、先制攻撃10、スナイパー10、援護射撃10、医術10、料理10、カウンター10、フェイント10、生命力吸収10、救助活動10、属性攻撃10、第六感10、呪殺弾10、環境耐性10、落ち着き10、失せ物探し8、視力8、暗視8、限界突破7、拠点防御7、地形の利用7、吹き飛ばし7、なぎ払い7、激痛耐性6、罠使い6、学習力6、毒耐性6、呪詛耐性6、火炎耐性6、電撃耐性6、2回攻撃6、情報収集6、氷結耐性6、継続ダメージ5、ハッキング5、逃げ足5、零距離射撃5、範囲攻撃5、追跡5、武器受け5、一斉発射4、演技3、目潰し3、掃除3、鍵開け3、礼儀作法2、鎧砕き2、変装2、かばう2、気絶攻撃2、誘惑2、傷口をえぐる2、捨て身の一撃2、誘導弾2、催眠術1、世界知識1、釣り1、恩返し1、力溜め1、クライミング1、怪力1、時間稼ぎ1、破壊工作1、だまし討ち1、動物と話す1、暗号作成1、撮影1、串刺し1、聞き耳1

第1戦-第1ターン
👑15

『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33
『遥かな眠りの旅を』
 筒石・トオルのヒプノシスリストラクション(ヒプノシスリストラクション)! 【眼鏡】から【点滅する光】を放ち、【催眠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ321・POW289×技能1.09=威力18
『チッ…俺も鈍ったな』
 33÷18×相性=71%! 結果は
で、紫崎・宗田は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW397×技能2.15=威力42
『舞え!ストレリチア!』
 筒石・トオルの極楽鳥花嵐(ストレリチアストーム)! 自身の装備武器を無数の【極楽鳥花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ321・POW289×技能1.09×連戦0.9=威力16

 42÷16×相性=128%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486×技能1.3=威力28
『舞え!ストレリチア!』
 筒石・トオルの極楽鳥花嵐(ストレリチアストーム)! 自身の装備武器を無数の【極楽鳥花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ321・SPD206×技能1.09×連戦0.8=威力12
『ふふ…当然ですよ』
 28÷12×相性=125%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377×技能1=威力19
『舞え!ストレリチア!』
 筒石・トオルの極楽鳥花嵐(ストレリチアストーム)! 自身の装備武器を無数の【極楽鳥花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ321×技能1.09×連戦0.7=威力13
『ふふ、ごめんあそばせ♪』
 19÷13×相性=71%! 結果は
で、栗花落・深香は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377×技能1=威力19
『舞え!ストレリチア!』
 筒石・トオルの極楽鳥花嵐(ストレリチアストーム)! 自身の装備武器を無数の【極楽鳥花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ321×技能1.09=威力19
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷19×相性=49%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33
『遥かな眠りの旅を』
 筒石・トオルのヒプノシスリストラクション(ヒプノシスリストラクション)! 【眼鏡】から【点滅する光】を放ち、【催眠】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ321・POW289×技能1.09×連戦0.9=威力16
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 33÷16×相性=79%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW397×技能2.15=威力42
『舞え!ストレリチア!』
 筒石・トオルの極楽鳥花嵐(ストレリチアストーム)! 自身の装備武器を無数の【極楽鳥花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ321・POW289×技能1.09×連戦0.8=威力14

 42÷14×相性=144%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486×技能1.3=威力28
『舞え!ストレリチア!』
 筒石・トオルの極楽鳥花嵐(ストレリチアストーム)! 自身の装備武器を無数の【極楽鳥花】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ321・SPD206×技能1.09×連戦0.7=威力10
『ふふ…当然ですよ』
 28÷10×相性=143%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪獄門区卒塔婆町公園前派出所≫逮捕しちゃうぞ

『どーもー、わんことにゃんこのおまわりさんです~』
比野・佑月
LV74、部位破壊30、捕食25、捕縛15、傷口をえぐる10、貫通攻撃10、かばう10、野生の勘10、毒耐性10、激痛耐性10、暗殺5、クイックドロウ5、闇に紛れる5、催眠術5、破魔1、鎧砕き1

第2戦-第1ターン
👑15

『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW397×技能2.15=威力42
『悪い事したらお仕置きがあってしかるべきだよね。』
 比野・佑月の眷属招来・饗(ケンゾクショウライ・キョウ)! 【血肉を食らう黒犬の霊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW390×技能1.1=威力21

 42÷21×相性=108%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33
『痛いなぁ、この分の報いはちゃんと受けて貰うよ。』
 比野・佑月の眷属招来・廻(ケンゾクショウライ・カイ)! 自身の【血液】を代償に、【普段は影に潜み眠りについている犬の魔物】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【影を食らうと本体に同等の傷を負わせる能力】で戦う。 POW390×技能1.1×連戦0.9=威力19
『中々やるじゃねぇか』
 33÷19×相性=68%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377×技能1=威力19
『悪い事したらお仕置きがあってしかるべきだよね。』
 比野・佑月の眷属招来・饗(ケンゾクショウライ・キョウ)! 【血肉を食らう黒犬の霊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW390・WIZ123×技能1.1×連戦0.8=威力9
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷9×相性=109%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486×技能1.3=威力28
『悪い事したらお仕置きがあってしかるべきだよね。』
 比野・佑月の眷属招来・饗(ケンゾクショウライ・キョウ)! 【血肉を食らう黒犬の霊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW390・SPD339×技能1.1×連戦0.7=威力14
『中々楽しかったですよ?』
 28÷14×相性=121%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486×技能1.3=威力28
『悪い事したらお仕置きがあってしかるべきだよね。』
 比野・佑月の眷属招来・饗(ケンゾクショウライ・キョウ)! 【血肉を食らう黒犬の霊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW390・SPD339×技能1.1=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 28÷20×相性=84%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33
『痛いなぁ、この分の報いはちゃんと受けて貰うよ。』
 比野・佑月の眷属招来・廻(ケンゾクショウライ・カイ)! 自身の【血液】を代償に、【普段は影に潜み眠りについている犬の魔物】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【影を食らうと本体に同等の傷を負わせる能力】で戦う。 POW390×技能1.1×連戦0.9=威力19
『中々やるじゃねぇか』
 33÷19×相性=68%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377×技能1=威力19
『悪い事したらお仕置きがあってしかるべきだよね。』
 比野・佑月の眷属招来・饗(ケンゾクショウライ・キョウ)! 【血肉を食らう黒犬の霊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW390・WIZ123×技能1.1×連戦0.8=威力9
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷9×相性=109%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW397×技能2.15=威力42
『悪い事したらお仕置きがあってしかるべきだよね。』
 比野・佑月の眷属招来・饗(ケンゾクショウライ・キョウ)! 【血肉を食らう黒犬の霊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW390×技能1.1×連戦0.7=威力15

 42÷15×相性=154%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486×技能1.3=威力28
『悪い事したらお仕置きがあってしかるべきだよね。』
 比野・佑月の眷属招来・饗(ケンゾクショウライ・キョウ)! 【血肉を食らう黒犬の霊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW390・SPD339×技能1.1=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 28÷20×相性=84%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪猫のひげ≫hige

『邪魔よ、どいて。』
佐々・夕辺
LV79、かばう91、カウンター60、呪詛40、一斉発射38、2回攻撃30、激痛耐性25、属性攻撃20、鎧無視攻撃20、なぎ払い20、破魔15、拠点防御15、援護射撃15、零距離射撃11、呪詛耐性10、傷口をえぐる10、覚悟10、環境耐性10、範囲攻撃10、誘導弾10、気絶攻撃10、高速詠唱10、咄嗟の一撃10、オーラ防御10、第六感9、おびき寄せ5、動物と話す5、狂気耐性5、全力魔法5、毒耐性3、恩返し2、誘惑1

第3戦-第1ターン
👑15

『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW566×技能1.4=威力33
『吹け。』
 佐々・夕辺の氷刃紅梅(プリュネ・ブリザード)! 自身の装備武器を無数の【鋭い紅梅】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ439・POW248×技能1.15=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 33÷18×相性=73%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486×技能1.3=威力28
『吹き飛べ!』
 佐々・夕辺の妖狐疾走(シンギング・スピリチュア)! 自身に【精霊の囁き】をまとい、高速移動と【“囁き”を蹴り上げて起こす衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD272×技能1.15×連戦0.9=威力17
『中々楽しかったですよ?』
 28÷17×相性=92%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW397×技能2.15=威力42
『吹け。』
 佐々・夕辺の氷刃紅梅(プリュネ・ブリザード)! 自身の装備武器を無数の【鋭い紅梅】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ439・POW248×技能1.15×連戦0.8=威力14

 42÷14×相性=147%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377×技能1=威力19
『邪魔だと言ってるのよ!!!』
 佐々・夕辺の管狐行軍(クダギツネ・フルバースト)! レベル×5本の【氷】属性の【小さな狐型の精霊】を放つ。 WIZ439×技能1.15×連戦0.7=威力16
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷16×相性=46%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW566×技能1.4=威力33
『吹け。』
 佐々・夕辺の氷刃紅梅(プリュネ・ブリザード)! 自身の装備武器を無数の【鋭い紅梅】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ439・POW248×技能1.15=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 33÷18×相性=73%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW397×技能2.15=威力42
『吹け。』
 佐々・夕辺の氷刃紅梅(プリュネ・ブリザード)! 自身の装備武器を無数の【鋭い紅梅】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ439・POW248×技能1.15×連戦0.9=威力16

 42÷16×相性=131%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377×技能1=威力19
『邪魔だと言ってるのよ!!!』
 佐々・夕辺の管狐行軍(クダギツネ・フルバースト)! レベル×5本の【氷】属性の【小さな狐型の精霊】を放つ。 WIZ439×技能1.15×連戦0.8=威力19
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷19×相性=40%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486×技能1.3=威力28
『吹き飛べ!』
 佐々・夕辺の妖狐疾走(シンギング・スピリチュア)! 自身に【精霊の囁き】をまとい、高速移動と【“囁き”を蹴り上げて起こす衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD272×技能1.15×連戦0.7=威力13
『中々楽しかったですよ?』
 28÷13×相性=118%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪趣喫茶『ジュテーム』≫オンディーヌ

『ノイジーちゃんかわいい!』
ノイジー・ハムズ
LV77、限界突破96、属性攻撃76、全力魔法73、誘惑41、多重詠唱33、激痛耐性27、空中戦23、生命力吸収21、オーラ防御19、見切り19、暗視10、カウンター6
『……。』
叢雲・源次
LV85、早業143、見切り116、リミッター解除80、覚悟28、ハッキング22、情報収集21、追跡21、盾受け20、激痛耐性17、失せ物探し15、視力13、暗視10、部位破壊10、先制攻撃10、なぎ払い6、属性攻撃5、衝撃波5、医術4、2回攻撃3、料理3、戦闘知識3、電撃耐性3、火炎耐性3、救助活動1、撮影1
『あの…宜しくお願いしますね。』
真多々来・センリ
LV66、祈り5、狂気耐性3、全力魔法1、呪詛耐性1、誘惑1、慰め1、優しさ1

第4戦-第1ターン
👑15

『お願い、愛しき隣人達』
 真多々来・センリのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ281×技能1.01=威力16
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566・WIZ212×技能1.4=威力20
『中々やるじゃねぇか』
 16÷20×相性=53%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486×技能1.3=威力28
『ジャキーン!』
 ノイジー・ハムズの無限の英雄(アンリミテッド・ヒロイック・テール)! 【勇者にして剣聖となった”光属性”の自分】に変身し、武器「【大魔剣『ホープ・テンペスト』】」の威力増強と、【周囲を飛ぶ淡く光る蝶たち】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ424・SPD98×技能1.73=威力17
『惜しかったですね』
 28÷17×相性=83%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ229×技能2.15=威力32
『穿ち、貫け。』
 叢雲・源次の神殺絶刀(オーヴァー・ドライブ)! 自身の【心臓より溢れる地獄の蒼炎】を代償に、【対神太刀による膨大なエネルギー】を籠めた一撃を放つ。自分にとって心臓より溢れる地獄の蒼炎を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW545・WIZ150×技能1.03=威力12

 32÷12×相性=103%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377×技能1=威力19
『穿ち、貫け。』
 叢雲・源次の神殺絶刀(オーヴァー・ドライブ)! 自身の【心臓より溢れる地獄の蒼炎】を代償に、【対神太刀による膨大なエネルギー】を籠めた一撃を放つ。自分にとって心臓より溢れる地獄の蒼炎を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW545・WIZ150×技能1.03×連戦0.9=威力11
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷11×相性=68%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD486×技能1.3=威力28
『誰も、傷つけさせない!』
 真多々来・センリの絶対加護の魔女(ゼッタイカゴノマジョ)! 全身を【大地と精霊の加護を受けた状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW116・SPD132×技能1.01=威力10
『中々楽しかったですよ?』
 28÷10×相性=105%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『穿ち、貫け。』
 叢雲・源次の神殺絶刀(オーヴァー・ドライブ)! 自身の【心臓より溢れる地獄の蒼炎】を代償に、【対神太刀による膨大なエネルギー】を籠めた一撃を放つ。自分にとって心臓より溢れる地獄の蒼炎を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW545×技能1.03=威力24
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ377・POW207×技能1=威力14
『もー、おいたはダメよ?』
 24÷14×相性=106%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW566×技能1.4=威力33
『ジャキーン!』
 ノイジー・ハムズの無限の英雄(アンリミテッド・ヒロイック・テール)! 【勇者にして剣聖となった”光属性”の自分】に変身し、武器「【大魔剣『ホープ・テンペスト』】」の威力増強と、【周囲を飛ぶ淡く光る蝶たち】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ424・POW494×技能1.73=威力35
『チッ…俺も鈍ったな』
 33÷35×相性=37%! 結果は
で、紫崎・宗田は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW397×技能2.15=威力42
『お願い、愛しき隣人達』
 真多々来・センリのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ281・POW116×技能1.01×連戦0.9=威力9

 42÷9×相性=131%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『穿ち、貫け。』
 叢雲・源次の神殺絶刀(オーヴァー・ドライブ)! 自身の【心臓より溢れる地獄の蒼炎】を代償に、【対神太刀による膨大なエネルギー】を籠めた一撃を放つ。自分にとって心臓より溢れる地獄の蒼炎を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW545×技能1.03=威力24
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ377・POW207×技能1=威力14
『もー、おいたはダメよ?』
 24÷14×相性=106%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW397×技能2.15=威力42
『お願い、愛しき隣人達』
 真多々来・センリのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ281・POW116×技能1.01=威力10

 42÷10×相性=118%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪BeeHiveServer≫

『こんにちは!黒影兵庫です!よろしくお願いします!』
黒影・兵庫
LV89、衝撃波105、オーラ防御50、第六感50、念動力50、呪詛耐性15、狂気耐性10、火炎耐性10、電撃耐性5、ダンス5、迷彩5、捕縛5、限界突破5、毒耐性5、浄化5、呪詛5、氷結耐性5、環境耐性5、情報収集5、目立たない5
『こんにちは。お手柔らかにお願いしますね』
イリス・アンリリンキッシュ
LV82、封印を解く25、迷彩25、激痛耐性20、破壊工作15、限界突破15、リミッター解除15、氷結耐性15、毒耐性15、火炎耐性15、呪詛耐性15、オーラ防御15、狂気耐性15、ドーピング15、範囲攻撃10、勇気10、継続ダメージ10、水中戦10、電撃耐性10、環境耐性10、優しさ10、傷口をえぐる10、祈り10、見切り10、覚悟10、乱れ撃ち10、空中戦10、空中浮遊10、残像10、フェイント10、ジャンプ10、ダッシュ10、気絶攻撃10、だまし討ち10、2回攻撃10、一斉発射10、援護射撃10、足場習熟10、目潰し10、クイックドロウ10、零距離射撃10、罠使い10、おびき寄せ10、救助活動10、ロープワーク10、敵を盾にする10、捕縛10、制圧射撃10、誘導弾10、ハッキング10、武器改造10、暗殺10、学習力10、先制攻撃10、忍び足10、闇に紛れる10、部位破壊10、串刺し5、水中機動5、深海適応5
『こんにちは。貴方の色とリズムを教えてください。』
播州・クロリア
LV89、ダンス100、衝撃波10、念動力10、怪力5、電撃耐性5、ハッキング5、オーラ防御5、狂気耐性5、氷結耐性5、空中浮遊5、属性攻撃5、残像5、催眠術5、毒耐性5、誘惑5、呪詛5、貫通攻撃5、火炎耐性5、第六感5、呪詛耐性5、鍵開け5

第5戦-第1ターン
👑15

『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル✕1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ366×技能1.05=威力20
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377×技能1=威力19
『もー、おいたはダメよ?』
 20÷19×相性=56%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW397×技能2.15=威力42
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD352・POW298×技能1.2=威力20

 42÷20×相性=113%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486×技能1.3=威力28
『引込兵さん!亜空間に引きずり込んでください!』
 黒影・兵庫の亜空の流砂(アクウノリュウサ)! 【亜空間に潜む体長レベルmのアリジゴク】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD399×技能1.05=威力20
『中々楽しかったですよ?』
 28÷20×相性=81%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW566×技能1.4=威力33
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD352・POW298×技能1.2×連戦0.9=威力18
『ふん、口ほどにも無ェ』
 33÷18×相性=98%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ377×技能1=威力19
『旋律から生まれた貴方。いってらっしゃい』
 播州・クロリアの蠱の人(コノヒト)! 召喚したレベル✕1体の【無色無音の旋律】に【ダンスで生み出した旋律に沿った肉体】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ366×技能1.05=威力20
『もー、おいたはダメよ?』
 19÷20×相性=38%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW566×技能1.4=威力33
『上手く受け流せるでしょうか?』
 イリス・アンリリンキッシュの自分を衝き動かす緋い月(ブロークン・マリオネット)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【熱量に変換、全身】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD352・POW298×技能1.2=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 33÷20×相性=88%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『光学兵の皆さん!レーザーの刃で焼き切ってください!』
 黒影・兵庫の光殺鉄道(コウサツテツドウ)! 【レベル×5体の鉄道虫から放たれたレーザー】が命中した対象を切断する。 POW382×技能1.05=威力20
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486・POW208×技能1.3=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 20÷18×相性=43%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬のドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW397×技能2.15=威力42
『やっぱりちょっとステップが固い...ダラキュです』
 播州・クロリアの蠱の影(コノカゲ)! 自身の身長の2倍の【ダンスで生み出した旋律に沿った力を持つ影】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW366×技能1.05×連戦0.9=威力18

 42÷18×相性=130%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-鉤山・瑠璃

『お手柔らかにお願いいたしますわ』
鉤山・瑠璃
LV78、怪力47、恫喝1、残像1、2回攻撃1、属性攻撃1、戦闘知識1、一斉発射1、気絶攻撃1

第6戦-第1ターン
👑15

『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ229×技能2.15=威力32
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW367・WIZ104×技能1=威力10

 32÷10×相性=159%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377×技能1=威力19
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW367・WIZ104×技能1×連戦0.9=威力9
『ふふ、ごめんあそばせ♪』
 19÷9×相性=150%! 結果は
で、栗花落・深香は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW367×技能1×連戦0.8=威力15
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 33÷15×相性=119%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486×技能1.3=威力28
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW367・SPD124×技能1×連戦0.7=威力7
『ふふ…当然ですよ』
 28÷7×相性=261%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW367×技能1=威力19
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 33÷19×相性=95%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486×技能1.3=威力28
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW367・SPD124×技能1×連戦0.9=威力10
『中々楽しかったですよ?』
 28÷10×相性=203%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪ワイルドハント≫合体巨神 スサノオー 第一話 目覚めよ、太陽の神!

『彼の者よ、来よ。――戦の時間です』
プリンセラ・プリンセス
LV85、覚悟63、覇気50、威厳49、勇気10、高速詠唱10、存在感7、決闘7、生命力吸収6、戦闘知識5、スナイパー5、2回攻撃5、礼儀作法4、範囲攻撃3、世界知識3、フェイント3、咄嗟の一撃3、カウンター3、料理3、地形破壊3、聞き耳3、騎乗3、鼓舞3、呪詛耐性3、敵を盾にする2、ダンス2、援護射撃2、武器落とし2、捨て身の一撃2、おびき寄せ2、部位破壊2、シールドバッシュ2、全力魔法2、迷彩2、だまし討ち2、吹き飛ばし2、限界突破2、継戦能力2、罠使い2、時間稼ぎ2、殺気2、見切り2、恐怖を与える2、情報収集1、オーラ防御1、運転1、第六感1、誘導弾1、鎧無視攻撃1、氷結耐性1、鎧砕き1、火炎耐性1、空中浮遊1、クイックドロウ1、呪詛1、闇に紛れる1、視力1、失せ物探し1、恩返し1、足場習熟1、早着替え1、早業1、集団戦術1、水上歩行1、素潜り1、水中機動1、毒耐性1、恫喝1、蹂躙1、激痛耐性1、切り込み1、属性攻撃1、破魔1、ジャンプ1、暗殺1、釣り1、環境耐性1、ランスチャージ1、武器受け1、気絶攻撃1、捕縛1、一斉発射1、優しさ1、祈り1、槍投げ1、忍び足1、気合い1、空中戦1、投擲1、コミュ力1、目立たない1、踏みつけ1、言いくるめ1、毒使い1、演技1、グラップル1、なぎ払い1、ロープワーク1、狂気耐性1
『アタシが来たわ。さぁ、戦の時間ね』
リダン・ムグルエギ
LV85、ブームの仕掛け人276、催眠術191、防具改造152、アート121、宴会20、毒使い1、串刺し1、撮影1、情報収集1、呪詛1、救助活動1、取引1
『ゆるりといきましょう』
刑部・理寿乃
LV82、恐怖を与える325、勇気30、武器受け29、怪力26、生命力吸収20、敵を盾にする15、精神攻撃12、見切り11、第六感11、覇気10、カウンター10、変装10、範囲攻撃10、威厳10、武器落とし5、目潰し3、武器改造3

スサノオ・アルマ
LV67、破魔190、浄化15、優しさ10

第7戦-第1ターン
👑15

『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377×技能1=威力19
『全員突撃!』
 刑部・理寿乃の魔槍七星隊の強襲(オペレーションセプテントリオン)! 【魔銃槍と魔剣】で武装した【竜人】の幽霊をレベル✕5体乗せた【飛竜】を召喚する。 WIZ337×技能1=威力18
『もー、おいたはダメよ?』
 19÷18×相性=52%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬のドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW397×技能2.15=威力42
『どうかしら、この景色?』
 リダン・ムグルエギのグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ501・POW238×技能1=威力15

 42÷15×相性=138%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『城壁よ――!!』
 プリンセラ・プリンセスの竜の楯鱗(エスカッシャンスケイル)! 【任意の属性を持つ弓矢、煮油、石、焼夷壺】で武装した【騎士、戦士、弓兵】の幽霊をレベル✕5体乗せた【LV×10mの長さと任意の高さを持つ城壁】を召喚する。 WIZ457×技能1.05=威力22
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566・WIZ212×技能1.4=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 22÷20×相性=60%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486×技能1.3=威力28
『暑そう』
 スサノオ・アルマの変転(ヘンテン)! 【神の炎】を降らせる事で、戦場全体が【太陽】と同じ環境に変化する。[太陽]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ329・SPD149×技能1=威力12
『中々楽しかったですよ?』
 28÷12×相性=93%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あーあ、ギャラリーの皆がアナタにブーイングしてるわ』
 リダン・ムグルエギのゴートリック・フォース(ゴートリック・フォース)! 自身に【催眠性のある毒や香水の香り】をまとい、高速移動と【香りを嗅いだ人に言葉通りの幻覚を見せる声】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD408×技能1=威力20
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377・SPD258×技能1=威力16
『もー、おいたはダメよ?』
 20÷16×相性=75%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD486×技能1.3=威力28
『手加減は……いらねぇな!』
 刑部・理寿乃のゴルケストアル(ゴルケストアル)! 【白き暴竜】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW478・SPD214×技能1=威力14
『中々楽しかったですよ?』
 28÷14×相性=97%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33
『影よ、力を導く腕となりて』
 プリンセラ・プリンセスの黒き足跡(クロキアシアト)! 【自在に動く影の手足】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ457・POW306×技能1.05=威力18
『中々やるじゃねぇか』
 33÷18×相性=72%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ここ、ちょっと借りるよ』
 スサノオ・アルマの支配(シハイ)! 【波紋のように広がり地面を覆う白炎】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を支配し意のままに操り】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ329×技能1=威力18
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ229×技能2.15=威力32

 18÷32×相性=30%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『手加減は……いらねぇな!』
 刑部・理寿乃のゴルケストアル(ゴルケストアル)! 【白き暴竜】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW478×技能1=威力21
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377・POW207×技能1=威力14
『もー、おいたはダメよ?』
 21÷14×相性=60%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ、アナタもこどもになーれ!』
 リダン・ムグルエギのゴートリック・ヘブンズ(ゴートリック・セブンス)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【幼児】属性の【付与】を行う【自領の時蜘蛛の糸や糸製衣装】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ501×技能1=威力22
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566・WIZ212×技能1.4=威力20
『中々やるじゃねぇか』
 22÷20×相性=54%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪香と茵≫文月

『どうぞお願い、しますー』
寧宮・澪
LV83、歌唱95、情報収集72、ハッキング55、聞き耳47、慰め25、おびき寄せ25、高速詠唱20、多重詠唱16、暗視15、毒使い15、撮影15、催眠術15、オーラ防御15、破魔15、無酸素詠唱15、優しさ15、浄化15、読心術12、祈り10、救助活動10、地形の利用10、学習力10、範囲攻撃10、残像10、変装10、失せ物探し10、世界知識10、礼儀作法10、早着替え10、動物使い10、誘惑10、拠点防御10、大食い10、かばう10、動物と話す10、戦闘知識10、空腹耐性10、援護射撃10、鼓舞10、物を隠す10、罠使い10、コミュ力10、激痛耐性7、毒耐性7、呪詛耐性7、電撃耐性7、狂気耐性7、氷結耐性7、火炎耐性7、深海適応7、環境耐性7、地形耐性6、手をつなぐ6、鍵開け5、暗号作成5、闇に紛れる5、継戦能力5、水上歩行5、空中浮遊5、挑発1

檀・三喜エ門
LV60、援護射撃26、範囲攻撃17、式神使い12、占星術12、恩返し12、結界術12、2回攻撃11、優しさ10、狂気耐性10、かばう10、オーラ防御10、空中浮遊10、闇に紛れる10、地形の利用10、手をつなぐ10、部位破壊10、目潰し10、戦闘知識10、見切り10、救助活動10、目立たない10、激痛耐性10、破魔9、環境耐性9、武器落とし8、先制攻撃8、鎧無視攻撃8、落ち着き6

第8戦-第1ターン
👑15

『お仕事ですよー……れぎおーん……』
 寧宮・澪のCall:ElectroLegion(コール・エレクトロレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【琥珀金の機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ625×技能1.27=威力31
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566・WIZ212×技能1.4=威力20
『中々やるじゃねぇか』
 31÷20×相性=93%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 檀・三喜エ門の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ256×技能1=威力16
『さて、いくわよぉー♪』
 栗花落・深香の早撃ちおねーちゃん(ハヤウチオネーチャン)! レベル分の1秒で【MI/096】を発射できる。 SPD258・WIZ377×技能1=威力16
『もっと頑張らないとねぇ』
 16÷16×相性=49%! 結果は
で、栗花落・深香は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW397×技能2.15=威力42
『呪いを、込めた矢つがえその先の、異形型どる影を貫く』
 檀・三喜エ門の影縫い(カゲヌイ)! 【対象の死角】から【魔力で構成された「影の矢」】を放ち、【対象の影を射抜き、地面や壁に貼り付ける事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ256・POW89×技能1×連戦0.9=威力8

 42÷8×相性=302%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『好きにはさせませんよ』
 堺・晃の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD486×技能1.3=威力28
『凍れ凍れ、動くことなく』
 寧宮・澪のAbsolute zero(アブソリュート・ゼロ)! レベル×5本の【氷】属性の【自由に操れる魔法の矢】を放つ。 WIZ625・SPD285×技能1.27×連戦0.9=威力19
『中々楽しかったですよ?』
 28÷19×相性=95%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『お仕事ですよー……れぎおーん……』
 寧宮・澪のCall:ElectroLegion(コール・エレクトロレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【琥珀金の機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ625×技能1.27=威力31
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566・WIZ212×技能1.4=威力20
『中々やるじゃねぇか』
 31÷20×相性=93%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW397×技能2.15=威力42
『呪いを、込めた矢つがえその先の、異形型どる影を貫く』
 檀・三喜エ門の影縫い(カゲヌイ)! 【対象の死角】から【魔力で構成された「影の矢」】を放ち、【対象の影を射抜き、地面や壁に貼り付ける事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ256・POW89×技能1=威力9

 42÷9×相性=272%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD486×技能1.3=威力28
『雨あめ降れふれ…蛇の目は効かないよ』
 檀・三喜エ門の鬼雨(キウ)! 【弓】を向けた対象に、【広範囲で猛雨の如く降り注ぐ無数の矢】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ256・SPD231×技能1×連戦0.9=威力13
『中々楽しかったですよ?』
 28÷13×相性=125%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、いくわよぉー♪』
 栗花落・深香の早撃ちおねーちゃん(ハヤウチオネーチャン)! レベル分の1秒で【MI/096】を発射できる。 SPD258×技能1=威力16
『お仕事ですよー……れぎおーん……』
 寧宮・澪のCall:ElectroLegion(コール・エレクトロレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【琥珀金の機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ625・SPD285×技能1.27×連戦0.9=威力19
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 16÷19×相性=45%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さて、いくわよぉー♪』
 栗花落・深香の早撃ちおねーちゃん(ハヤウチオネーチャン)! レベル分の1秒で【MI/096】を発射できる。 SPD258×技能1=威力16
『呪いを、込めた矢つがえその先の、異形型どる影を貫く』
 檀・三喜エ門の影縫い(カゲヌイ)! 【対象の死角】から【魔力で構成された「影の矢」】を放ち、【対象の影を射抜き、地面や壁に貼り付ける事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ256・SPD231×技能1=威力15
『もー、おいたはダメよ?』
 16÷15×相性=42%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33
『凍れ凍れ、動くことなく』
 寧宮・澪のAbsolute zero(アブソリュート・ゼロ)! レベル×5本の【氷】属性の【自由に操れる魔法の矢】を放つ。 WIZ625・POW157×技能1.27=威力15
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 33÷15×相性=83%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-紫村・綾


紫村・綾
LV10、言いくるめ3、呪詛耐性3、祈り3、2回攻撃3、気合い3、クライミング3

第9戦-第1ターン
👑15

『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW397×技能2.15=威力42
『七つの罪源、暴食の聖女がこの身を捧げ、癒しの光を与えん……「お願いっ、治って!」』
 紫村・綾の暴食の聖女(インペリアルトパーズ)! 【女帝の聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ48・POW33×技能1.03=威力5

 42÷5×相性=463%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、いくわよぉー♪』
 栗花落・深香の早撃ちおねーちゃん(ハヤウチオネーチャン)! レベル分の1秒で【MI/096】を発射できる。 SPD258×技能1=威力16
『七つの罪源、暴食の聖女がこの身を捧げ、癒しの光を与えん……「お願いっ、治って!」』
 紫村・綾の暴食の聖女(インペリアルトパーズ)! 【女帝の聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ48・SPD18×技能1.03×連戦0.9=威力3
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 16÷3×相性=277%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD486×技能1.3=威力28
『七つの罪源、暴食の聖女がこの身を捧げ、癒しの光を与えん……「お願いっ、治って!」』
 紫村・綾の暴食の聖女(インペリアルトパーズ)! 【女帝の聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ48・SPD18×技能1.03×連戦0.8=威力3
『ふふ…当然ですよ』
 28÷3×相性=606%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW566×技能1.4=威力33
『七つの罪源、暴食の聖女がこの身を捧げ、癒しの光を与えん……「お願いっ、治って!」』
 紫村・綾の暴食の聖女(インペリアルトパーズ)! 【女帝の聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ48・POW33×技能1.03×連戦0.7=威力4
『ふん、口ほどにも無ェ』
 33÷4×相性=595%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW566×技能1.4=威力33
『七つの罪源、暴食の聖女がこの身を捧げ、癒しの光を与えん……「お願いっ、治って!」』
 紫村・綾の暴食の聖女(インペリアルトパーズ)! 【女帝の聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ48・POW33×技能1.03=威力5
『ふん、口ほどにも無ェ』
 33÷5×相性=416%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW397×技能2.15=威力42
『七つの罪源、暴食の聖女がこの身を捧げ、癒しの光を与えん……「お願いっ、治って!」』
 紫村・綾の暴食の聖女(インペリアルトパーズ)! 【女帝の聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ48・POW33×技能1.03×連戦0.9=威力5

 42÷5×相性=514%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪アルカナ魔法商会≫新・黒鴉団

『…『ま~ったく!相棒、ちっとは気合い入れていけよ』』
ヴォルクルス・ブラックエッジ
LV75、オーラ防御51、第六感41、生命力吸収25、サバイバル25、鎧無視攻撃20、戦闘知識16、挑発15、おびき寄せ15、キャンプ15、救助活動15、カウンター15、継戦能力11、ロープワーク10、電撃耐性10、釣り10、激痛耐性10、狂気耐性10、呪詛耐性10、呪詛10、ブレス攻撃10、2回攻撃10、なぎ払い10、グラップル10、罠使い8、衝撃波7、船上戦7、存在感6、先制攻撃6、砲撃6、コミュ力6、氷結耐性5、火炎耐性5、気合い4、航海術1、槍投げ1、吸血1、力溜め1、串刺し1、闇に紛れる1、怪力1、範囲攻撃1
『では…手合わせ願います!』
レオンハルト・ヴァイスレーベ
LV72、鼓舞50、武器受け35、オーラ防御30、かばう30、集団戦術25、勇気20、捨て身の一撃20、なぎ払い15、カウンター13、拠点防御7、コミュ力7、世界知識7、動物と話す6、リミッター解除6、存在感3、覚悟2、怪力1、環境耐性1

第10戦-第1ターン
👑15

『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377×技能1=威力19
『…その一手は見えている!』
 レオンハルト・ヴァイスレーベの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD221・WIZ185×技能1=威力13
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷13×相性=101%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW397×技能2.15=威力42
『決めろよ、相棒!『あいよ!オイラの全力アタッーク』』
 ヴォルクルス・ブラックエッジのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW431×技能1.14=威力23

 42÷23×相性=108%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33
『目覚めよ我が魂!吠えよ我が獅子!王家の剣受けてみよ』
 レオンハルト・ヴァイスレーベの獅子王斬(レーヴェケーニヒ・シュナイデン)! 【誓いの剣】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW299×技能1×連戦0.9=威力15
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 33÷15×相性=117%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486×技能1.3=威力28
『決めろよ、相棒!『あいよ!オイラの全力アタッーク』』
 ヴォルクルス・ブラックエッジのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW431・SPD209×技能1.14×連戦0.9=威力14
『中々楽しかったですよ?』
 28÷14×相性=123%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『決めろよ、相棒!『あいよ!オイラの全力アタッーク』』
 ヴォルクルス・ブラックエッジのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW431×技能1.14=威力23
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ377・POW207×技能1=威力14
『もー、おいたはダメよ?』
 23÷14×相性=49%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486×技能1.3=威力28
『…その一手は見えている!』
 レオンハルト・ヴァイスレーベの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD221×技能1=威力14
『中々楽しかったですよ?』
 28÷14×相性=131%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33
『目覚めよ我が魂!吠えよ我が獅子!王家の剣受けてみよ』
 レオンハルト・ヴァイスレーベの獅子王斬(レーヴェケーニヒ・シュナイデン)! 【誓いの剣】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW299×技能1×連戦0.9=威力15
『ふん、口ほどにも無ェ』
 33÷15×相性=117%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW397×技能2.15=威力42
『決めろよ、相棒!『あいよ!オイラの全力アタッーク』』
 ヴォルクルス・ブラックエッジのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW431×技能1.14×連戦0.9=威力21

 42÷21×相性=120%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-住良木・有姫


住良木・有姫
LV10、狂気耐性1、呪詛耐性1、楽器演奏1

第11戦-第1ターン
👑14

『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33

 住良木・有姫のガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ32・POW15×技能1=威力3
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 33÷3×相性=550%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW397×技能2.15=威力42

 住良木・有姫のガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ32・POW15×技能1×連戦0.9=威力3

 42÷3×相性=872%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD486×技能1.3=威力28

 住良木・有姫のガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ32・SPD28×技能1×連戦0.8=威力4
『中々楽しかったですよ?』
 28÷4×相性=500%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆の力になれればいいけれど…』
 栗花落・深香のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ377×技能1=威力19

 住良木・有姫のガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ32×技能1×連戦0.7=威力3
『ふふ、ごめんあそばせ♪』
 19÷3×相性=362%! 結果は
で、栗花落・深香は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD486×技能1.3=威力28

 住良木・有姫のガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ32・SPD28×技能1=威力5
『ふふ…当然ですよ』
 28÷5×相性=400%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33

 住良木・有姫のガラスのラビリンス! 戦場全体に、【透明なガラス】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ32・POW15×技能1×連戦0.9=威力3
『ふん、口ほどにも無ェ』
 33÷3×相性=611%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪DA-Gashiya≫凸凹

『よろしくね』
リオネル・エコーズ
LV71、歌唱102、2回攻撃30、呪詛耐性20、誘惑20、ダンス20、オーラ防御20、第六感20、視力17、精神攻撃16、覚悟15、存在感15、破魔15、勇気13、空中戦13、毒耐性11、武器受け10、救助活動10、大声10、全力魔法10、属性攻撃10、見切り8、礼儀作法1、盾受け1
『よろしくお願いします!』
ルル・ミール
LV68、全力魔法34、属性攻撃32、アート20、世界知識19、楽器演奏15、範囲攻撃15、勇気11、オーラ防御10、無酸素詠唱10、第六感10、情報収集7、火炎耐性6、武器受け6、野生の勘5、空中浮遊4、運搬3、動物と話す2、空中戦2
『さあ! 始めるか!』
ネライダ・サマーズ
LV60、グラップル30、怪力25、水泳20、2回攻撃20、氷結耐性15、オーラ防御15、激痛耐性15、水中戦12、鎧無視攻撃11、大声10、範囲攻撃10、属性攻撃10、勇気10、全力魔法10、素潜り10、騎乗10、深海適応10、カウンター10、武器受け10、火炎耐性10、救助活動7、存在感6、第六感5、空腹耐性3、コミュ力2、動物と話す2、元気1、撮影1、情報収集1
『では、参りましょう。』
汪・皓湛
LV63、結界術11、破魔11、式神使い11、早業10、拠点防御10、浄化10、氷結耐性10、なぎ払い8、呪詛耐性8、衝撃波6、ジャンプ5、足場習熟5、除霊4、ダッシュ4、礼儀作法2、コミュ力2、郷愁を誘う1、武器受け1

第12戦-第1ターン
👑13

『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW566×技能1.4=威力33
『――!』
 汪・皓湛の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW239×技能1=威力15
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 33÷15×相性=86%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW397×技能2.15=威力42
『――!』
 ネライダ・サマーズのスーパー・ジャスティス! 全身を【黄金のオーラ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW308×技能1.1=威力19

 42÷19×相性=110%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆さん、GOです!』
 ルル・ミールの永久不滅の銃勇士(リバイブ・マスケティアーズ)! 【レイピアとラッパ銃】で武装した【とっても勇敢なリスの銃士】の幽霊をレベル✕5体乗せた【幽霊馬車】を召喚する。 WIZ342×技能1.37=威力25
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377×技能1=威力19
『もー、おいたはダメよ?』
 25÷19×相性=83%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『景気よくふわーっと咲かそっか。』
 リオネル・エコーズの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ436×技能1.1=威力22
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD486・WIZ255×技能1.3=威力20
『惜しかったですね』
 22÷20×相性=44%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD486×技能1.3=威力28
『――!』
 汪・皓湛の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW239・SPD259×技能1=威力15
『中々楽しかったですよ?』
 28÷15×相性=101%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『じゃ、頼むね』
 リオネル・エコーズの紫薔薇の双傑(ダブル・バイオレット)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【髪に紫薔薇を挿した剣士】と【胸元に紫薔薇を挿した騎士】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ436×技能1.1=威力22
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW566・WIZ212×技能1.4=威力20
『中々やるじゃねぇか』
 22÷20×相性=72%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『行くぞ』
 ネライダ・サマーズの蒼の一閃(ジャッジメント・ブルー)! 【神力】を籠めた【水のトライデント】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【邪心】のみを攻撃する。 POW308×技能1.1=威力19
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377・POW207×技能1=威力14
『もー、おいたはダメよ?』
 19÷14×相性=53%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW397×技能2.15=威力42
『こういうことも!出来ます!』
 ルル・ミールのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ342・POW208×技能1.37=威力19

 42÷19×相性=86%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD486×技能1.3=威力28
『――!』
 汪・皓湛の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW239・SPD259×技能1=威力15
『中々楽しかったですよ?』
 28÷15×相性=101%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-フルース・ドゥ

『賞味しようかしら。』
フルース・ドゥ
LV40、礼儀作法49、料理36、世界知識36、撮影24、見切り12、祈り12、情報収集12、優しさ12、物を隠す12、傷口をえぐる6、コミュ力6、串刺し6、生命力吸収6、勇気6、覚悟6、大食い6、誘惑6

第13戦-第1ターン
👑12


 不知火・鉄馬のドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW397×技能2.15=威力42
『わたしのお話、聞いてくれる?』
 フルース・ドゥの食通評論(クリティーク)! 【グルメレビュー】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ176・POW138×技能1.06=威力12

 42÷12×相性=206%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ377×技能1=威力19
『わたしのお話、聞いてくれる?』
 フルース・ドゥの食通評論(クリティーク)! 【グルメレビュー】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ176×技能1.06×連戦0.9=威力12
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷12×相性=104%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD486×技能1.3=威力28
『食事の作法には自信があるの。』
 フルース・ドゥの優美高妙テーブルマナー(マニエル・デ・テーブル)! 技能名「【礼儀作法】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD136×技能1.06×連戦0.8=威力9
『中々楽しかったですよ?』
 28÷9×相性=173%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW566×技能1.4=威力33
『舐めないでちょうだい。』
 フルース・ドゥの妖精女子力(フリュイ・ミエル)! 戦闘中に食べた【果実や蜂蜜に含まれる果糖】の量と質に応じて【より魅力的になり】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW138×技能1.06×連戦0.7=威力8
『ふん、口ほどにも無ェ』
 33÷8×相性=229%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12


 不知火・鉄馬のドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW397×技能2.15=威力42
『わたしのお話、聞いてくれる?』
 フルース・ドゥの食通評論(クリティーク)! 【グルメレビュー】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ176・POW138×技能1.06=威力12

 42÷12×相性=206%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW566×技能1.4=威力33
『舐めないでちょうだい。』
 フルース・ドゥの妖精女子力(フリュイ・ミエル)! 戦闘中に食べた【果実や蜂蜜に含まれる果糖】の量と質に応じて【より魅力的になり】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW138×技能1.06×連戦0.9=威力11
『ふん、口ほどにも無ェ』
 33÷11×相性=178%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪芋煮艇≫はついも


春日・釉乃
LV66、早業30、盾受け30、鎧無視攻撃30、祈り11、残像10、一斉発射10、手をつなぐ10、ダッシュ6、第六感6、空中戦6、カウンター5、優しさ5、咄嗟の一撃5、だまし討ち5、オーラ防御5、催眠術3、コミュ力1
『よろしくお願いします!』
睦川・優桜
LV77、怪力78、ダッシュ49、武器受け44、ランスチャージ40、精神攻撃36、見切り20、気合い15、カウンター11、勇気10、第六感10、情報収集5、暗視5、学習力5、視力5、追跡5、なぎ払い5、救助活動5、力溜め5、破魔3、大声2
『はい、ゲームスタート!』
百目鬼・明日多
LV82、先制攻撃100、怪力40、オーラ防御21、空中戦14、空中浮遊14、目立たない9、誘導弾7、カウンター7、衝撃波6、範囲攻撃2、だまし討ち1、手をつなぐ1
『崇めてもいいんだよ!ボクは神様だからね!』
ロニ・グィー
LV83、第六感114、恫喝1、呪詛耐性1、力溜め1、弾幕1、重量攻撃1、蹂躙1、呪殺弾1、呪詛1、敵を盾にする1、手をつなぐ1、ハッキング1、ドーピング1、地形破壊1、天候操作1、盗み1、武器改造1、吹き飛ばし1、船漕ぎ1、踏みつけ1、ブレス攻撃1、変装1、読心術1、奉仕1、地形耐性1、挑発1、捕縛1、情熱1、忍び足1、焼却1、浄化1、水上歩行1、水中機動1、情報収集1、水中戦1、捨て身の一撃1、スナイパー1、素潜り1、スライディング1、追跡1、精神攻撃1、生命力吸収1、頭突き1、衝撃波1、サーフィン1、神罰1、深海適応1、地形の利用1、水泳1、偵察1、釣り1、砲撃1、目潰し1、体勢を崩す1、誘導弾1、覇気1、爆撃1、早業1、盗み攻撃1、電撃耐性1、破魔1、パフォーマンス1、野生の勘1、早着替え1、誘惑1、勇気1、フェイント1、槍投げ1、闇に紛れる1、優しさ1、慰め1、物を隠す1、化術1、毒耐性1、取引1、トンネル掘り1、なぎ払い1、念動力1、武器受け1、捕食1、無酸素詠唱1、恥ずかしさ耐性1、武器落とし1、咄嗟の一撃1、防具改造1、動物使い1、動物と話す1、目立たない1、マヒ攻撃1、メカニック1、迷彩1、乱れ撃ち1、封印を解く1、見切り1、魔力溜め1、投擲1、毒使い1、逃げ足1、2回攻撃1、破壊工作1、氷結耐性1、範囲攻撃1、ブームの仕掛け人1、部位破壊1、時間稼ぎ1、宝探し1、鎧無視攻撃1、空中浮遊1、大声1、恐怖を与える1、結界術1、激痛耐性1、継戦能力1、クイックドロウ1、グラップル1、クライミング1、串刺し1、空腹耐性1、空中戦1、落ち着き1、環境耐性1、楽器演奏1、大食い1、歌唱1、運転1、一斉発射1、失せ物探し1、援護射撃1、祈り1、威厳1、暗殺1、拠点防御1、言いくるめ1、気合い1、ランスチャージ1、リミッター解除1、略奪1、料理1、礼儀作法1、ロープワーク1、罠使い1、アート1、演技1、貫通攻撃1、聞き耳1、継続ダメージ1、騎乗1、おどろかす1、おびき寄せ1、気絶攻撃1、キャンプ1、吸血1、救助活動1、狂気耐性1、かばう1、郷愁を誘う1、切り込み1、息止め1、足場習熟1、多重詠唱1、属性攻撃1、殺気1、催眠術1、世界知識1、零距離射撃1、船上戦1、先制攻撃1、占星術1、戦闘知識1、式神使い1、全力魔法1、ダンス1、残像1、操縦1、除霊1、集団戦術1、制圧射撃1、ジャンプ1、掃除1、団体行動1、だまし討ち1、存在感1、盾受け1、ダッシュ1、サバイバル1、シールドバッシュ1、暗視1、高速詠唱1、暗号作成1、オーラ防御1、傷口をえぐる1、医術1、遠泳1、宴会1、限界突破1、運搬1、降霊1、高速泳法1、航海術1、視力1、元気1、決闘1、学習力1、覚悟1、鍵開け1、火炎耐性1、カウンター1、怪力1、恩返し1、鼓舞1、コミュ力1、鎧砕き1

第14戦-第1ターン
👑11

『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ377×技能1=威力19
『オン・マケイシヴァラヤ・ソワカ』
 春日・釉乃の破壊と創造の理(サハスラナーマ)! 【機械鎧のリミッターを解除して剣の悪鬼】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW268・WIZ100×技能1=威力10
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷10×相性=116%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD486×技能1.3=威力28
『どーんっ!』
 ロニ・グィーのゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ346・SPD321×技能1.1=威力19
『中々楽しかったですよ?』
 28÷19×相性=79%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『叩きます!』
 百目鬼・明日多の電脳化身の拳(アバター・ラッシュ)! 【召喚した青年型アバターによる拳の連打】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD490×技能1=威力22
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW566・SPD290×技能1.4=威力23
『中々やるじゃねぇか』
 22÷23×相性=59%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW397×技能2.15=威力42
『舞い散れ!』
 睦川・優桜の桜吹雪(サクラフブキ)! 自身の装備武器を無数の【桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ324・POW320×技能1.55=威力27

 42÷27×相性=61%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

『降伏群魔 迎来曙光!』
 睦川・優桜の鬼神変(キジンヘン)! 単純で重い【巨大異形化させた己の片腕】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW320×技能1.55=威力27
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ377・POW207×技能1=威力14
『もー、おいたはダメよ?』
 27÷14×相性=105%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW397×技能2.15=威力42
『叩きます!』
 百目鬼・明日多の電脳化身の拳(アバター・ラッシュ)! 【召喚した青年型アバターによる拳の連打】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD490・POW169×技能1=威力13

 42÷13×相性=233%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪=LossTime Memory=≫黒月

『君の為に、歌います!』
月守・ユエ
LV59、歌唱36、存在感13、コミュ力13、パフォーマンス12、浄化10、楽器演奏8、オーラ防御6、鼓舞5、高速詠唱4、救助活動4、カウンター4、恐怖を与える4、呪詛4、傷口をえぐる3、呪詛耐性3、おびき寄せ3、範囲攻撃3、結界術3、だまし討ち2、誘惑2、狂気耐性2、ダッシュ2、力溜め2、火炎耐性2、祈り2、属性攻撃2、捨て身の一撃2、優しさ1、限界突破1、情報収集1、世界知識1、戦闘知識1、奉仕1、空腹耐性1、切り込み1、第六感1、早業1、一斉発射1、援護射撃1、落ち着き1、貫通攻撃1、串刺し1、覚悟1、郷愁を誘う1、手をつなぐ1、環境耐性1、毒耐性1、武器改造1、残像1、慰め1、降霊1、先制攻撃1、除霊1、念動力1、殺気1、暗殺1、敵を盾にする1、フェイント1、ジャンプ1、言いくるめ1
『よろしくねぇ♪』
月守・ユア
LV73、歌唱10、ダッシュ10、属性攻撃9、部位破壊8、先制攻撃6、切り込み5、高速詠唱4、生命力吸収4、激痛耐性4、精神攻撃4、騙し討ち3、毒使い3、マヒ攻撃3、鎧砕き3、怪力3、継続ダメージ3、武器受け3、投擲2、オーラ防御2、力溜め2、催眠術2、集団戦術2、捨て身の一撃2、カウンター2、範囲攻撃2、コミュ力2、慰め2、早業2、2回攻撃2、拠点防御2、恐怖を与える2、覚悟2、貫通攻撃2、毒耐性2、鎧無視攻撃1、限界突破1、串刺し1、追跡1、衝撃波1、殺気1、情報収集1、第六感1、暗殺1、多重詠唱1、残像1、傷口をえぐる1、偵察1、蹂躙1、全力魔法1、優しさ1、祈り1、空中戦1、忍び足1、闇に紛れる1、除霊1、呪殺弾1、呪詛1

第15戦-第1ターン
👑10

『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33
『『サヨウナラ』』
 月守・ユエの死刻曲(キミニシヲキザム)! 【死を創造する唄】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【黒いオーラを纏った音の刃】で攻撃する。 SPD200・POW156×技能1.03=威力12
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 33÷12×相性=129%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377×技能1=威力19
『裂け』
 月守・ユアの月下彼岸花(ゲッカヒガンバナ)! 自身の装備武器を無数の【月下美人】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ286×技能1.02=威力17
『もー、おいたはダメよ?』
 19÷17×相性=56%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW397×技能2.15=威力42
『『サヨウナラ』』
 月守・ユエの死刻曲(キミニシヲキザム)! 【死を創造する唄】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【黒いオーラを纏った音の刃】で攻撃する。 SPD200・POW156×技能1.03×連戦0.9=威力11

 42÷11×相性=221%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD486×技能1.3=威力28
『逃げるなんて、赦さない』
 月守・ユアの命蝕(エクリプス)! 【この身に宿る月と死の魔力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ286・SPD408×技能1.02×連戦0.9=威力15
『中々楽しかったですよ?』
 28÷15×相性=92%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33
『『サヨウナラ』』
 月守・ユエの死刻曲(キミニシヲキザム)! 【死を創造する唄】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【黒いオーラを纏った音の刃】で攻撃する。 SPD200・POW156×技能1.03=威力12
『ふん、口ほどにも無ェ』
 33÷12×相性=129%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-ユーフェミア・オルブライト


ユーフェミア・オルブライト
LV10、生命力吸収1、怪力1、大食い1

第16戦-第1ターン
👑9

『さて、いくわよぉー♪』
 栗花落・深香の早撃ちおねーちゃん(ハヤウチオネーチャン)! レベル分の1秒で【MI/096】を発射できる。 SPD258×技能1=威力16

 ユーフェミア・オルブライトのアルカナ・ブラスター! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【白炎】属性の【破壊光線】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ20・SPD12×技能1=威力3
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 16÷3×相性=296%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33

 ユーフェミア・オルブライトのアルカナ・ブラスター! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【白炎】属性の【破壊光線】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ20・POW43×技能1×連戦0.9=威力4
『ふん、口ほどにも無ェ』
 33÷4×相性=529%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD486×技能1.3=威力28

 ユーフェミア・オルブライトのアルカナ・ブラスター! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【白炎】属性の【破壊光線】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ20・SPD12×技能1×連戦0.8=威力2
『ふふ…当然ですよ』
 28÷2×相性=765%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW397×技能2.15=威力42

 ユーフェミア・オルブライトのアルカナ・ブラスター! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【白炎】属性の【破壊光線】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ20・POW43×技能1×連戦0.7=威力3

 42÷3×相性=752%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑9

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪わだつみの楔≫蒼

『やっほー、ちょっとオレと遊んでな?』
飛砂・煉月
LV73、槍投げ60、ダッシュ50、吸血50、激痛耐性40、第六感40、コミュ力30、追跡30、聞き耳20、鍵開け13、だまし討ち10、料理10、火炎耐性10、カウンター7
『さてと、一勝負。』
尭海・有珠
LV80、全力魔法83、高速詠唱55、属性攻撃53、戦闘知識29、結界術20、2回攻撃15、多重詠唱13、恐怖を与える10、第六感10、電撃耐性8、毒耐性8、激痛耐性8、呪詛耐性8、氷結耐性8、火炎耐性8、礼儀作法5、料理5、限界突破5、生命力吸収5、空中浮遊1、大食い1、世界知識1、水上歩行1

第17戦-第1ターン
👑8

『来たれ、世界の澱。群れよ、覗け――≪潜影の供≫』』
 尭海・有珠の潜影の供(ナハト・ヴァンデラ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【自身の目や耳と感覚を共有する生物】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ412×技能1.92=威力38
『皆の力になれればいいけれど…』
 栗花落・深香のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ377×技能1=威力19
『もー、おいたはダメよ?』
 38÷19×相性=100%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW566×技能1.4=威力33
『さぁ、相棒。行こうぜっ』
 飛砂・煉月の竜牙葬送(ファング・レクイエム)! 【白き槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【竜の咆哮、劈く葬送曲】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW329×技能1=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 33÷18×相性=110%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ229×技能2.15=威力32
『さぁ、相棒。行こうぜっ』
 飛砂・煉月の竜牙葬送(ファング・レクイエム)! 【白き槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【竜の咆哮、劈く葬送曲】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW329・WIZ159×技能1×連戦0.9=威力11

 32÷11×相性=183%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486×技能1.3=威力28
『来たれ、世界の澱――集えよ、凝れ、『涯の青』』
 尭海・有珠の涯の青(オルビス・ブルー)! 対象のユーベルコードに対し【空と海の涯を重ねた青の、等身大の魔法障壁】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ412・SPD120×技能1.92×連戦0.9=威力18
『中々楽しかったですよ?』
 28÷18×相性=96%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

『犠牲がどっちでもオレは構わない』
 飛砂・煉月の紅狼覚醒(ルーヴ・エヴェイユ)! 【己の血液、若しくは対象から奪った鮮血】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【血を求め続けるの狼】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329×技能1=威力18
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ377・POW207×技能1=威力14
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 18÷14×相性=50%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-化野・花鵺

『ヌシを倒して妾が天狐と知らしめようぞ』
化野・花鵺
LV85、野生の勘103、誘惑78、呪詛耐性78、破魔78、衝撃波78、料理76、オーラ防御68、略奪39、狂気耐性39、化術29、水中機動22、深海適応21、毒耐性13、医術12、氷結耐性10、大食い2、動物と話す1、空腹耐性1

第18戦-第1ターン
👑7

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD486×技能1.3=威力28
『生意気な。ヌシの術なぞ封じてくりょう』
 化野・花鵺の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ663・SPD144×技能1=威力12
『中々楽しかったですよ?』
 28÷12×相性=131%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、いくわよぉー♪』
 栗花落・深香の早撃ちおねーちゃん(ハヤウチオネーチャン)! レベル分の1秒で【MI/096】を発射できる。 SPD258×技能1=威力16
『行けぃ、管狐!妾が敵を喰い尽くせ!』
 化野・花鵺の管狐の召喚(クダギツネノショウカン)! 召喚したレベル✕1体の【管狐の四足】に【千里を駆ける呪】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ663・SPD144×技能1×連戦0.9=威力10
『もっと頑張らないとねぇ』
 16÷10×相性=44%! 結果は
で、栗花落・深香は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33
『赦さぬ、赦さぬぅ!骨も残さず焼き尽くしてくりょう!』
 化野・花鵺のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ663・POW340×技能1×連戦0.8=威力14
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 33÷14×相性=90%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW397×技能2.15=威力42
『切り刻め斬り刻め、妾の敵じゃ、生きて帰すな!』
 化野・花鵺の剣気招来(ケンキショウライ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【式で作られた浄化能力のある破魔の剣】で包囲攻撃する。 WIZ663・POW340×技能1×連戦0.7=威力12

 42÷12×相性=99%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑7

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-テリブル・カトラリー


テリブル・カトラリー
LV87、怪力95、範囲攻撃75、鎧無視攻撃60、スナイパー55、制圧射撃45、属性攻撃45、吹き飛ばし45、早業42、生命力吸収30、空中浮遊25、操縦25、クイックドロウ20、環境耐性20、見切り20、スライディング15、砲撃15、戦闘知識15、聞き耳15、ジャンプ15、武器改造15、目立たない15、暗殺15、ダッシュ15、防具改造11、追跡10、破壊工作10、なぎ払い10、カウンター10、爆撃10、部位破壊10、情報収集10、傷口をえぐる10、地形の利用10、一斉発射10、盾受け10、投擲10、重量攻撃8、学習力5、存在感5、継戦能力5、迷彩5、焼却5、おびき寄せ5、シールドバッシュ5、視力5、暗視5、時間稼ぎ5、フェイント5、援護射撃5、メカニック5、運搬5、衝撃波4、恐怖を与える2、踏みつけ1、恥ずかしさ耐性1、世界知識1、先制攻撃1、2回攻撃1

第19戦-第1ターン
👑6

『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』
 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ229×技能2.15=威力32
『従え』
 テリブル・カトラリーの鎖縛魂・鰐(ソウルチェイン・アリゲーター)! 【換装した邪神の腕に、鎖で繋がれた巨大な鰐】の霊を召喚する。これは【超常現象の類を弾く強靭な鱗】を持ち【亡霊】や【素早い動きからの、巨大な口による捕食】で攻撃する能力を持つ。 WIZ156×技能1.15=威力14

 32÷14×相性=67%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377×技能1=威力19
『従え』
 テリブル・カトラリーの鎖縛魂・鰐(ソウルチェイン・アリゲーター)! 【換装した邪神の腕に、鎖で繋がれた巨大な鰐】の霊を召喚する。これは【超常現象の類を弾く強靭な鱗】を持ち【亡霊】や【素早い動きからの、巨大な口による捕食】で攻撃する能力を持つ。 WIZ156×技能1.15×連戦0.9=威力12
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷12×相性=60%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW566×技能1.4=威力33
『……』
 テリブル・カトラリーの換装・戦争腕(ウォーアーム)! 【宇宙船から召喚した追加兵装に換装した腕】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW686×技能1.15×連戦0.8=威力24
『ふん、口ほどにも無ェ』
 33÷24×相性=55%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪Knights of Rabbit≫きのこの山

『いざ往かん、我が覇道の第一歩を!』
フラウロス・ハウレス
LV74、吸血125、怪力120、生命力吸収120、2回攻撃80、捨て身の一撃60、なぎ払い60、礼儀作法60、戦闘知識40、空中戦27、グラップル20、傷口をえぐる20、鎧砕き4、吹き飛ばし2、早業1
『……善き出会いと、試合に感謝。……ん、参る。』
クロム・エルフェルト
LV74、早業58、カウンター53、残像32、焼却30、浄化25、第六感24、ダッシュ20、騙し討ち17、戦闘知識11、情報収集11、激痛耐性10、足場習熟10、偵察10、結界術2、クイックドロウ2、忍び足1、投擲1
『たるっ?たるーっ!』
タールダール・ダルタン
LV74、恐怖を与える427
『猟兵のお手並み拝見だね。起動《イグニッション》ッ!』
涼風・ユエル
LV74、料理30、気合い28、ジャンプ22、ダッシュ21、オーラ防御20、属性攻撃20、追跡20、スライディング20、念動力20、先制攻撃20、戦闘知識20、2回攻撃20、盗み攻撃20、空中戦20、封印を解く20、激痛耐性20、時間稼ぎ11、存在感10、第六感9、学習力4、コミュ力1、演技1、咄嗟の一撃1、鼓舞1、覚悟1、カウンター1

第20戦-第1ターン
👑5


 不知火・鉄馬のドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW397×技能2.15=威力42
『さぁ、風に乗って行くよ!』
 涼風・ユエルのインフィニティ・エア(インフィニティ・エア)! 【指を鳴らす】事で【疾風をまとった超高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD326・POW175×技能1.28=威力16

 42÷16×相性=126%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『好きにはさせませんよ』
 堺・晃の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD486×技能1.3=威力28
『たる。』
 タールダール・ダルタンのベトベトする液体(タールトイッショ)! 【切り離したタールの一部】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ322・SPD185×技能1=威力13
『ふふ…当然ですよ』
 28÷13×相性=115%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-麻古衣・紬

『あー、えっと……。よろしくです。』
麻古衣・紬
LV52、属性攻撃1、残像1、オーラ防御1、第六感1、ハッキング1、2回攻撃1、情報収集1、投擲1、メカニック1、破壊工作1、逃げ足1、カウンター1、環境耐性1、迷彩1、爆撃1、クイックドロウ1、追跡1、援護射撃1、偵察1、なぎ払い1、空中戦1、空中浮遊1、暗視1、見切り1、時間稼ぎ1、高速詠唱1、多重詠唱1、範囲攻撃1、全力魔法1、魔力溜め1

第21戦-第1ターン
👑4

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD486×技能1.3=威力28
『全てを瞬く間に凍て尽くせ!"考え無しの立往生(インディスクリミネイト・フリージング)"!』
 麻古衣・紬の考え無しの立往生(インディスクリミネイト・フリージング)! 【瞬時にあらゆる熱を奪う冷気を伴う猛吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD194×技能1.01=威力14
『中々楽しかったですよ?』
 28÷14×相性=138%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33
『撃ち抜け、"追伐の魔弾(マジック・ミサイル)"!』
 麻古衣・紬の追伐の魔弾(マジック・ミサイル)! レベル×5本の【無】属性の【敵を捕捉、追尾する『魔法の矢』】を放つ。 WIZ246・POW127×技能1.01×連戦0.9=威力10
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 33÷10×相性=130%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-サエ・キルフィバオム


サエ・キルフィバオム
LV84、誘惑101、情報収集86、だまし討ち66、演技48、暗殺45、盗み41、変装38、コミュ力35、忍び足34、フェイント30、早着替え28、挑発28、聞き耳28、鍵開け27、罠使い27、おびき寄せ22、運搬20、ロープワーク20、救助活動20、目立たない20、恥ずかしさ耐性18、敵を盾にする18、追跡18、闇に紛れる17、失せ物探し17、パフォーマンス16、武器落とし14、体勢を崩す14、言いくるめ14、地形の利用14

第22戦-第1ターン
👑3

『はいはい、……じゃあね~♪』
 サエ・キルフィバオムのヒドゥン・ヴォーパル(ヒドゥン・ヴォーパル)! 自身の【後のご褒美】を代償に、【服と一体化させたUDC】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【服の一部を変化させた刃】で戦う。 POW313×技能1.2=威力21
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377・POW207×技能1=威力14
『もー、おいたはダメよ?』
 21÷14×相性=88%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW566×技能1.4=威力33
『そこは残念、射程圏内だよ♪』
 サエ・キルフィバオムの絡みつく金縛(ワールドワイドワイヤー)! 見えない【ほど細くできる、剛柔合わせ持つワイヤー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW313×技能1.2×連戦0.9=威力19
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 33÷19×相性=45%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑3

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪あわい≫

『それでは戦と、参りましょうか。』
祢岸・ねず
LV68、動物使い30、手をつなぐ20、存在感2、催眠術1、礼儀作法1

第23戦-第1ターン
👑2

『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW566×技能1.4=威力33
『はじめまして、遊びましょう』
 祢岸・ねずのねずみたちの遊び事(ネズミタチノアソビゴト)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ねずみたち】を召喚する。応援や助言、技能「【情報収集】」を使った支援をしてくれる。 WIZ185・POW140×技能1.3=威力15
『ふん、口ほどにも無ェ』
 33÷15×相性=138%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第23戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-佐原・鷹弥


佐原・鷹弥
LV67、一斉発射25、偵察20、目立たない20、殺気20、暗視20、誘導弾15、2回攻撃11、足場習熟10、鍵開け10、闇に紛れる10、咄嗟の一撃10、ダッシュ10、落ち着き8、環境耐性6、電撃耐性6、氷結耐性5、激痛耐性5、毒耐性5、呪詛耐性5、狂気耐性5、火炎耐性5、援護射撃5、クライミング2、地形耐性1、継戦能力1、掃除1、世界知識1、情報収集1

第24戦-第1ターン
👑2

『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ377×技能1=威力19

 佐原・鷹弥のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW285・WIZ137×技能1.06=威力12
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷12×相性=93%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪コロニーK9≫ケルベロス・ナイン

『さて、いっちょもんでやるか! もみッ! もみッ!!』
マヤ・ウェストウッド
LV81、医術22、勇気15、救助活動13、運転10、怪力10、激痛耐性10、狂気耐性10、ダッシュ10、戦闘知識8、世界知識8、情報収集8、毒耐性8、動物と話す8、継戦能力8、オーラ防御7、呪詛耐性7、メカニック7、環境耐性7、武器改造6、封印を解く6、かばう5、騎乗5、毒使い5、ロープワーク5、先制攻撃5、電撃耐性5、火炎耐性5、深海適応5、氷結耐性5、ドーピング5、地形耐性5、運搬5、水中機動5、投擲5、暗殺5、傷口をえぐる5、サバイバル5、なぎ払い5、水中戦5、精神攻撃5、覇気4、咄嗟の一撃3

第25戦-第1ターン
👑2

『アタシのお尻に敷かれて逝きな!』
 マヤ・ウェストウッドの超獣技法・急尻下爆撃(ビーストアーツ・バッドアス)! 単純で重い【尻落とし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW305×技能1.15=威力20
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ377・POW207×技能1=威力14
『ふふ、ごめんあそばせ♪』
 20÷14×相性=76%! 結果は
で、栗花落・深香は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第25戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-≪MM Kingdom≫うちの子達

『お手合わせ、よろしくお願いしますね。』
ロカロカ・ペルペンテュッティ
LV71、怪力59、捨て身の一撃57、限界突破57、封印を解く57、大食い57、捕食57、オーラ防御47、呪詛耐性47、第六感47、生命力吸収47、ロープワーク30、情報収集11、失せ物探し11、見切り5、激痛耐性5、毒耐性5、ドーピング5、医術5、動物と話す2、環境耐性2、暗視2、聞き耳2、氷結耐性2、追跡2、誘惑2、視力2、水泳2、ジャンプ2、火炎耐性2、電撃耐性2、ダッシュ2、狂気耐性2
『やあやあ、ボクはノノ・スメラギ。お手合わせ頼むよ!』
ノノ・スメラギ
LV78、砲撃71、なぎ払い71、限界突破71、覚悟70、怪力51、戦闘知識38、防具改造37、盾受け37、空中戦36、一斉発射36、空中浮遊35、弾幕35、情報収集31、世界知識20、聞き耳13、スナイパー12、環境耐性10、毒耐性10、かばう2、手をつなぐ1
『やっほー! いっくよーっ!!』
マリー・ハロット
LV79、念動力124、ドーピング72、環境耐性72、限界突破65、恥ずかしさ耐性36、奉仕36、激痛耐性36、蹂躙36、捕食36、空中戦36、空中浮遊36、第六感36、オーラ防御36、誘惑36、キャンプ30、サバイバル30、読心術20、世界知識15、学習力15、コミュ力15、戦闘知識15、情報収集12、呪詛7

第26戦-第1ターン
👑2

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD486×技能1.3=威力28
『刺されると、ちょっと熱いですよ?』
 ロカロカ・ペルペンテュッティの標本番号008《踊る焔の針刺し》(スペシメンゼロゼロハチ・ダンシングフレイムビー)! レベル×1個の【燃え盛る炎で出来た蜂の形】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ389・SPD113×技能1.02=威力10
『中々楽しかったですよ?』
 28÷10×相性=169%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-≪ワイルドハント≫紅色の蹂躙祭@不思議の国

『さあ、殲滅を始めようじゃない!』
マリア・ルート
LV68、蹂躙252、吹き飛ばし1、武器改造1、破魔1、戦闘知識1、捕食1、ランスチャージ1、援護射撃1、鎧砕き1、呪詛1

第27戦-第1ターン
👑2

『◾️◾️◾️ーー!!』
 マリア・ルートの解放、破壊の怪鳥フレースヴェルグ(リベレイト・フレースヴェルグ)! 【体の一部が『フレースヴェルグ』】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW370×技能1.01=威力19
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ377・POW207×技能1=威力14
『もー、おいたはダメよ?』
 19÷14×相性=54%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第27戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪龍狼師団≫は、≪ワイルドハント≫紅色の蹂躙祭@不思議の国に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅107 🏆2320

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。