サバイバル f11389-20200711


🏅メダル
???
🏆順位
12位
推奨技能 料理、封印を解く、拠点防御、降霊、氷結耐性、息止め

≪PPP開発室≫

『さあーーて!腕がなるわね!』
フィーナ・ステラガーデン
LV79、属性攻撃88、全力魔法65、恐怖を与える48、勇気39、範囲攻撃38、吸血37、吹き飛ばし37、ダッシュ34、ジャンプ30、覚悟30、零距離射撃30、生命力吸収26、先制攻撃25、地形の利用25、オーラ防御20、呪詛耐性20、空中戦20、第六感20、殺気16、高速詠唱15、氷結耐性15、激痛耐性14、魔力溜め13、多重詠唱13、無酸素詠唱11、限界突破10、毒耐性10、だまし討ち10、聞き耳10、スライディング10、電撃耐性10、火炎耐性10、制圧射撃9、怪力6、時間稼ぎ5、気合い5、大食い5、釣り5、大声5、クライミング1
『クク…ダンスの時間だ!』
イデアール・モラクス
LV81、全力魔法108、範囲攻撃70、高速詠唱65、属性攻撃64、武器受け47、一斉発射31、串刺し30、吸血28、生命力吸収28、制圧射撃26、乱れ撃ち21、なぎ払い19、蹂躙18、誘惑11、多重詠唱10、焼却10、世界知識7、空中戦5、魔力溜め4、切り込み3、爆撃2、無酸素詠唱2、捕食2、存在感1、読心術1、地形破壊1、武器改造1、挑発1、決闘1
『乱れ撃つ、ぜー。』
響・夜姫
LV77、範囲攻撃34、一斉発射30、誘導弾27、制圧射撃25、拠点防御20、2回攻撃17、乱れ撃ち15、オーラ防御13、鎧無視攻撃10、呪詛耐性10、部位破壊10、空中浮遊10、精神攻撃10、生命力吸収10、傷口をえぐる9、衝撃波8、武器受け7、動物使い6、第六感6、全力魔法6、クイックドロウ6、鎧砕き6、破壊工作5、水泳5、援護射撃5、存在感5、念動力5、罠使い5、スナイパー5、大食い5、先制攻撃5、誘惑4、学習力3、ロープワーク3、見切り3、騎乗2、気絶攻撃2、手をつなぐ2、動物と話す2、おびき寄せ1、時間稼ぎ1、投擲1、ダンス1、礼儀作法1、零距離射撃1、属性攻撃1、空中戦1

第1戦-≪駄菓子屋『梅ちゃん』≫すこし

『貴殿の御相手、この虎が務めよう』
斎部・花虎
LV66、捨て身の一撃26、マヒ攻撃26、破魔26、失せ物探し20、催眠術20、コミュ力20、オーラ防御20、毒耐性6、言いくるめ6、激痛耐性6、見切り6
『あなたがお相手ですか?どうぞよろしくお願いします』
シャルファ・ルイエ
LV71、歌唱196、全力魔法50、範囲攻撃45、多重詠唱30、高速詠唱30、空中戦20、オーラ防御20、呪詛耐性15、狂気耐性15、属性攻撃15、先制攻撃10、カウンター10、情報収集10、聞き耳10、恩返し10、手をつなぐ10、勇気10、コミュ力10、救助活動10、第六感10、優しさ10、地形の利用10、見切り10、動物使い10、ダンス10、騎乗10、慰め10、踏みつけ5、動物と話す5、追跡5、祈り5、盗み攻撃5、時間稼ぎ5、野生の勘5、楽器演奏3

第1戦-第1ターン
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW203・WIZ208×技能1=威力14
『イイな、お前。』
 23÷14×相性=89%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『消し飛べぇえええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの圧縮セシ焔ノ解放(バクレツマホウテキナヤツ)! 単純で重い【火力の大爆発】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW329×技能1.15=威力20
『いってらっしゃい、わたしの鳥』
 シャルファ・ルイエの統べる虹翼(スベルコウヨク)! レベル×5本の【相手に有利な】属性の【対象を追尾して攻撃する魔法の鳥】を放つ。 WIZ457・POW176×技能1=威力13
『ああもう!加減しなさいよ!』
 20÷13×相性=62%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD323×技能1.2=威力21
『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW203・SPD136×技能1×連戦0.9=威力10

 21÷10×相性=82%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW203・WIZ208×技能1=威力14
『イイな、お前。』
 23÷14×相性=89%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あなたに花を』
 シャルファ・ルイエの白花の海(ハクカノウミ)! 【歌に乗せた魔力】から【一面の白い霞草の花畑の幻】を放ち、【夢見心地にすること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ457×技能1=威力21
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ311×技能1.2=威力21

 21÷21×相性=50%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329×技能1.15=威力20
『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW203×技能1×連戦0.9=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 20÷12×相性=81%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『乱れ撃つ、ぜー。』
 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD323×技能1.2=威力21
『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW203・SPD136×技能1=威力11

 21÷11×相性=73%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『あなたに花を』
 シャルファ・ルイエの白花の海(ハクカノウミ)! 【歌に乗せた魔力】から【一面の白い霞草の花畑の幻】を放ち、【夢見心地にすること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ457×技能1=威力21
『イイな、お前。』
 23÷21×相性=65%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329×技能1.15=威力20
『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW203×技能1×連戦0.9=威力12
『ああもう!加減しなさいよ!』
 20÷12×相性=81%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW203×技能1=威力14
『ぱーんち。』
 響・夜姫の砲撃兵装・パワードナックル(ゴウレツ・ヨヒメパンチ)! 【ユーベルコード名と構えた銃に対する疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の大型砲】から、高命中力の【収束ビームによるキック】を飛ばす。 WIZ311・POW324×技能1.2=威力21
『うぐぅ。』
 14÷21×相性=37%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪鬼神軍≫日火是焼神

『やろうか…』
仇死原・アンナ
LV83、怪力126、恐怖を与える116、鎧砕き45、覚悟45、鎧無視攻撃45、力溜め40、殺気35、存在感20、継戦能力10、グラップル10、早業10、威厳10、串刺し10、衝撃波10、傷口をえぐる10、オーラ防御10、呪詛10、継続ダメージ8、情熱7、破魔7、部位破壊6、焼却6、覇気5、武器受け5、呪詛耐性5、激痛耐性5、空中戦5、火炎耐性5、見切り5、毒耐性5、目立たない5、闇に紛れる5、電撃耐性5、なぎ払い5、2回攻撃5、蹂躙5、重量攻撃5、マヒ攻撃5、捕食5、慰め5、残像5、暗殺5、切り込み5、おどろかす5、目潰し5、除霊4、浄化4、ジャンプ4、ダッシュ4、勇気3、祈り3、礼儀作法3、封印を解く3、生命力吸収3、パフォーマンス3、カウンター3、戦闘知識3、限界突破3、視力3、暗視3、だまし討ち3、忍び足3、情報収集3、吸血3、地形破壊3、吹き飛ばし3、優しさ3

第2戦-第1ターン
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『死から逃れる事は出来ない…!』
 仇死原・アンナのシュバルツァ・リッター(ライド・オン・コシュタバァ)! 自身の身長の2倍の【全身から蒼白い炎を噴出する漆黒の亡霊馬】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD394・WIZ304×技能1.03=威力17
『フン、やるじゃないか!』
 23÷17×相性=64%! 結果は
で、イデアール・モラクスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW324×技能1.2=威力21
『死から逃れる事は出来ない…!』
 仇死原・アンナのシュバルツァ・リッター(ライド・オン・コシュタバァ)! 自身の身長の2倍の【全身から蒼白い炎を噴出する漆黒の亡霊馬】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD394・POW412×技能1.03×連戦0.9=威力18
『うぐぅ。』
 21÷18×相性=64%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ454×技能1.15=威力24
『死から逃れる事は出来ない…!』
 仇死原・アンナのシュバルツァ・リッター(ライド・オン・コシュタバァ)! 自身の身長の2倍の【全身から蒼白い炎を噴出する漆黒の亡霊馬】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD394・WIZ304×技能1.03×連戦0.8=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 24÷14×相性=93%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ454×技能1.15=威力24
『死から逃れる事は出来ない…!』
 仇死原・アンナのシュバルツァ・リッター(ライド・オン・コシュタバァ)! 自身の身長の2倍の【全身から蒼白い炎を噴出する漆黒の亡霊馬】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD394・WIZ304×技能1.03=威力17
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 24÷17×相性=75%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW324×技能1.2=威力21
『死から逃れる事は出来ない…!』
 仇死原・アンナのシュバルツァ・リッター(ライド・オン・コシュタバァ)! 自身の身長の2倍の【全身から蒼白い炎を噴出する漆黒の亡霊馬】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD394・POW412×技能1.03×連戦0.9=威力18

 21÷18×相性=64%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『死から逃れる事は出来ない…!』
 仇死原・アンナのシュバルツァ・リッター(ライド・オン・コシュタバァ)! 自身の身長の2倍の【全身から蒼白い炎を噴出する漆黒の亡霊馬】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD394・WIZ304×技能1.03×連戦0.8=威力14
『イイな、お前。』
 23÷14×相性=80%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『死から逃れる事は出来ない…!』
 仇死原・アンナのシュバルツァ・リッター(ライド・オン・コシュタバァ)! 自身の身長の2倍の【全身から蒼白い炎を噴出する漆黒の亡霊馬】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD394・WIZ304×技能1.03=威力17
『アーハッハッハ!』
 23÷17×相性=64%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW324×技能1.2=威力21
『死から逃れる事は出来ない…!』
 仇死原・アンナのシュバルツァ・リッター(ライド・オン・コシュタバァ)! 自身の身長の2倍の【全身から蒼白い炎を噴出する漆黒の亡霊馬】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD394・POW412×技能1.03×連戦0.9=威力18

 21÷18×相性=64%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪ワイルドハント≫どうせみんな水着になる

『では、ワイルドハントを始めるで御座る』
舞塚・バサラ
LV74、暗殺94、変装66、残像64、早業45、投擲35、破壊工作27、ダッシュ26、逃げ足24、目立たない23、存在感23、怪力22、忍び足21、火炎耐性20、学習力20、暗視20、地形の利用18、情報収集18、部位破壊17、闇に紛れる17、見切り13、毒使い13、第六感12、限界突破12、属性攻撃11、鎧砕き10、クイックドロウ10、武器落とし10、武器受け10、生命力吸収10、罠使い9、先制攻撃9、武器改造8、演技8、戦闘知識8、殺気7、覚悟6、激痛耐性6、時間稼ぎ5、追跡5、鍵開け4、破魔4、偵察3
『ワイルドハント、行軍を開始します』
エル・クーゴー
LV80、空中戦49、スナイパー42、ハッキング36、誘導弾35、2回攻撃27、撮影26、偵察26、クイックドロウ24、範囲攻撃21、迷彩20、砲撃18、爆撃18、蹂躙17、零距離射撃17、焼却17、一斉発射17、弾幕12、継戦能力10、メカニック10、援護射撃10、捨て身の一撃10、暗号作成10、学習力10、情報収集10、リミッター解除10、吹き飛ばし9、武器改造9、貫通攻撃1、呪殺弾1
『なっつーい』
刑部・理寿乃
LV70、恐怖を与える441、歌唱236、集団戦術6、継戦能力5
『精霊さん達、頑張っていきましょう』
荒谷・ひかる
LV81、鼓舞888

第3戦-第1ターン
👑15

『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ311×技能1.2=威力21
『では、蹂躙の時に御座る』
 舞塚・バサラの陰術:月影牙(インジュツ・ゲツエイガ)! 自身の身長の2倍の【更にレベルmまで巨大化出来る影絵の大蛙】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD511・WIZ202×技能1=威力14
『うぐぅ。』
 21÷14×相性=74%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『狙撃モードに移行』
 エル・クーゴーのロングレンジ・ファイアワークス・ドライブ(ロングレンジ・ファイアワークス・ドライブ)! 【周辺地形・環境情報を電脳魔術で解析する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【装備から展開する各種射撃兵装による狙撃】で攻撃する。 SPD380×技能1=威力19
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538・SPD257×技能1=威力16
『イイな、お前。』
 19÷16×相性=66%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさい、精霊さん……ちょっと、無茶します!』
 荒谷・ひかるの転身・精霊寵姫(エレメンタル・ポゼッション)! 対象の攻撃を軽減する【魔法障壁を任意地点に展開可能な魔法少女】に変身しつつ、【飛行可能になり、力を貸りた精霊の魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ651×技能1=威力25
『ぶった斬れぇぇええ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの斬リ払ウ黒炎ノ剣(ギュイーンズッパーーンゴボオオオ)! 【自身の魔力(魔力量により刃の長さが変化)】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【杖の先端より炎の刃が吹き出る巨大な大剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW329・WIZ454×技能1.15=威力20
『ああもう!加減しなさいよ!』
 25÷20×相性=67%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『うわっ、やられたー』
 刑部・理寿乃の失われし邂逅(ウシナワレシカイコウ)! 自身が戦闘で瀕死になると【敵対者に縁のある人物達】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW397×技能1=威力19
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538・POW289×技能1×連戦0.9=威力15
『イイな、お前。』
 19÷15×相性=83%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あははは!喰らい尽くすのよ!』
 フィーナ・ステラガーデンの太陽が堕ち月が昇る。死者をも狂わせる赤い月が(ナガレルシシャノカワハスベテヲクラウ)! 自身が【血の渇き】を感じると、レベル×1体の【地面から黄泉返る飢えた亡者達】が召喚される。地面から黄泉返る飢えた亡者達は血の渇きを与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ454×技能1.15=威力24
『皆さん来て下さい!』
 刑部・理寿乃の勝機を奏でし竜の楽曲(ドラゴニックシンフォニー)! 戦闘力のない【竜の楽団】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【演奏された曲】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ345×技能1=威力18
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』
 24÷18×相性=65%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狙撃モードに移行』
 エル・クーゴーのロングレンジ・ファイアワークス・ドライブ(ロングレンジ・ファイアワークス・ドライブ)! 【周辺地形・環境情報を電脳魔術で解析する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【装備から展開する各種射撃兵装による狙撃】で攻撃する。 SPD380×技能1=威力19
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538・SPD257×技能1=威力16
『ク…私をここまで追い詰めるか!』
 19÷16×相性=66%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『当たらなければ、どーということはないー。』
 響・夜姫の迎撃ノ弾幕(仮)(パトリオットインターセプトカッコカリ)! 【敵の攻撃を見て】から【それらを完璧に迎撃する弾幕】を放ち、【さらに追撃の銃弾】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ311×技能1.2=威力21
『では、蹂躙の時に御座る』
 舞塚・バサラの陰術:月影牙(インジュツ・ゲツエイガ)! 自身の身長の2倍の【更にレベルmまで巨大化出来る影絵の大蛙】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD511・WIZ202×技能1=威力14

 21÷14×相性=74%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『光と闇の舞、その身で味わって行ってください!』
 荒谷・ひかるの光の精霊さんと闇の精霊さん(エレメント・オブ・ライト・アンド・ダーク)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【光の精霊さん】と【闇の精霊さん】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ651×技能1=威力25
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW324・WIZ311×技能1.2×連戦0.9=威力19
『うぐぅ。』
 25÷19×相性=80%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ538×技能1=威力23
『では、蹂躙の時に御座る』
 舞塚・バサラの陰術:月影牙(インジュツ・ゲツエイガ)! 自身の身長の2倍の【更にレベルmまで巨大化出来る影絵の大蛙】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD511・WIZ202×技能1=威力14
『イイな、お前。』
 23÷14×相性=81%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『光と闇の舞、その身で味わって行ってください!』
 荒谷・ひかるの光の精霊さんと闇の精霊さん(エレメント・オブ・ライト・アンド・ダーク)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【光の精霊さん】と【闇の精霊さん】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ651×技能1=威力25
『ぺんぎんさん、やってしまいなさい。』
 響・夜姫のスペースCQC裏百八式ペンギン無双(エクスペンギン・コールブランド)! 自身の【戦闘能力と活躍】を代償に、【バディペットのペンギンさん】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【約束された勝利のもと、理不尽なご都合主義】で戦う。 POW324・WIZ311×技能1.2=威力21
『うぐぅ。』
 25÷21×相性=72%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪PPP開発室≫は、≪ワイルドハント≫どうせみんな水着になるに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅11 🏆179

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。