≪PPP開発室≫
『さあーーて!腕がなるわね!』フィーナ・ステラガーデンLV36、属性攻撃43、全力魔法35、吸血26、勇気23、範囲攻撃16、先制攻撃16、生命力吸収14、恐怖を与える14、覚悟13、視力12、暗視12、オーラ防御11、ジャンプ10、聞き耳10、吹き飛ばし10、第六感8、高速詠唱8、ダッシュ8、地形の利用6、零距離射撃6、殺気5、だまし討ち5、火炎耐性5、毒耐性4、空中戦3、氷結耐性3、電撃耐性2、捨て身の一撃1、目立たない1、呪詛耐性1、クライミング1、掃除1、スライディング1
『クク…ダンスの時間だ!』イデアール・モラクスLV33、全力魔法40、高速詠唱31、属性攻撃31、範囲攻撃26、串刺し19、傷口をえぐる19、吸血18、生命力吸収14、武器受け13、誘惑11、世界知識7、踏みつけ6、オーラ防御2、2回攻撃1、援護射撃1、武器改造1、誘導弾1、時間稼ぎ1、恫喝1、挑発1、なぎ払い1、コミュ力1、一斉発射1、存在感1
『乱れ撃つ、ぜー。』響・夜姫LV34、誘導弾10、2回攻撃10、一斉発射4、範囲攻撃4、援護射撃4、武器受け3、オーラ防御3、学習力3、第六感3、おびき寄せ2、生命力吸収2、手をつなぐ2、クイックドロウ2、礼儀作法1、動物と話す1、氷結耐性1、グラップル1、ダッシュ1、地形の利用1、踏みつけ1、クライミング1、拠点防御1、騎乗1、ロープワーク1、気絶攻撃1、誘惑1、時間稼ぎ1、見切り1、目立たない1、呪詛耐性1、先制攻撃1、零距離射撃1、スナイパー1、アート1
第1戦-≪アルカナ魔法商会≫ユアマジックスマイル
ボーリャ・コータスLV31、属性攻撃29、全力魔法28、高速詠唱21、第六感17、世界知識15、誘惑12、学習力10、時間稼ぎ7、2回攻撃4、情報収集4、祈り4、礼儀作法4、殺気4、呪詛4、歌唱1、衝撃波1、オーラ防御1
クリーク・クリークフリークスLV31、目立たない42、だまし討ち23、2回攻撃20、戦闘知識18、地形の利用16、拠点防御10、破壊工作9、情報収集8、先制攻撃7、範囲攻撃7、空中戦3、グラップル2、生命力吸収1、武器改造1、かばう1、力溜め1、鎧無視攻撃1、恫喝1、盾受け1、武器受け1
第1戦-第1ターン
👑15
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

『戦争である! 戦争である! さぁ歓びを! 戦争である!』 クリーク・クリークフリークスのタケノコ・バタリオン(タケノコバタリオン)! 【招集した無数のタケノコ大隊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW204・WIZ64×技能1.42=威力11

『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷11×相性=148%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『紫電よ、駆けろ!』 ボーリャ・コータスの紫電疾駆(シデンシック)! レベル×5本の【電】属性の【疾走する紫電】を放つ。 WIZ205・POW74×技能1.28=威力11
『うぐぅ。』 10÷11×相性=28%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

クリーク・クリークフリークスの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW204・WIZ64×技能1.42×連戦0.9=威力10
『イイな、お前。』 19÷10×相性=95%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

クリーク・クリークフリークスの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW204・WIZ64×技能1.42=威力11
『イイな、お前。』 19÷11×相性=86%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『紫電よ、駆けろ!』 ボーリャ・コータスの紫電疾駆(シデンシック)! レベル×5本の【電】属性の【疾走する紫電】を放つ。 WIZ205・POW74×技能1.28=威力11
『うぐぅ。』 10÷11×相性=28%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

『戦争である! 戦争である! さぁ歓びを! 戦争である!』 クリーク・クリークフリークスのタケノコ・バタリオン(タケノコバタリオン)! 【招集した無数のタケノコ大隊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW204・WIZ64×技能1.42×連戦0.9=威力10

『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 24÷10×相性=165%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

『戦争である! 戦争である! さぁ歓びを! 戦争である!』 クリーク・クリークフリークスのタケノコ・バタリオン(タケノコバタリオン)! 【招集した無数のタケノコ大隊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW204・WIZ64×技能1.42=威力11

『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷11×相性=148%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『紫電よ、駆けろ!』 ボーリャ・コータスの紫電疾駆(シデンシック)! レベル×5本の【電】属性の【疾走する紫電】を放つ。 WIZ205・POW74×技能1.28=威力11
『うぐぅ。』 10÷11×相性=28%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

クリーク・クリークフリークスの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW204・WIZ64×技能1.42×連戦0.9=威力10
『イイな、お前。』 19÷10×相性=95%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-アレグリア・ノーチェス
『よーし!いっくぞー!』アレグリア・ノーチェスLV18、目立たない4、見切り2、フェイント2、空中戦2、祈り2、生命力吸収2、クイックドロウ2、動物と話す1、第六感1、範囲攻撃1、メカニック1、スナイパー1、零距離射撃1、捨て身の一撃1、運転1、騎乗1
第2戦-第1ターン
👑15
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『やられた分はやり返すから!』 アレグリア・ノーチェスのブラッディ・アヴェンジ(ブラッディ・アヴェンジ)! 全身を【自らの血液で出来た鎧】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ60×技能1.05=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷8×相性=238%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『やられた分はやり返すから!』 アレグリア・ノーチェスのブラッディ・アヴェンジ(ブラッディ・アヴェンジ)! 全身を【自らの血液で出来た鎧】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ60×技能1.05×連戦0.9=威力7
『イイな、お前。』 19÷7×相性=182%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『やられた分はやり返すから!』 アレグリア・ノーチェスのブラッディ・アヴェンジ(ブラッディ・アヴェンジ)! 全身を【自らの血液で出来た鎧】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ60・POW42×技能1.05×連戦0.8=威力5

10÷5×相性=106%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『やられた分はやり返すから!』 アレグリア・ノーチェスのブラッディ・アヴェンジ(ブラッディ・アヴェンジ)! 全身を【自らの血液で出来た鎧】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ60×技能1.05=威力8
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 24÷8×相性=238%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『やられた分はやり返すから!』 アレグリア・ノーチェスのブラッディ・アヴェンジ(ブラッディ・アヴェンジ)! 全身を【自らの血液で出来た鎧】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ60×技能1.05×連戦0.9=威力7
『イイな、お前。』 19÷7×相性=182%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『やられた分はやり返すから!』 アレグリア・ノーチェスのブラッディ・アヴェンジ(ブラッディ・アヴェンジ)! 全身を【自らの血液で出来た鎧】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ60・POW42×技能1.05×連戦0.8=威力5

10÷5×相性=106%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『やられた分はやり返すから!』 アレグリア・ノーチェスのブラッディ・アヴェンジ(ブラッディ・アヴェンジ)! 全身を【自らの血液で出来た鎧】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ60×技能1.05=威力8
『イイな、お前。』 19÷8×相性=163%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-アルビレオ・ゴードン
第3戦-第1ターン
👑15
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD71・WIZ49×技能1=威力7

『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷7×相性=241%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD71・WIZ49×技能1×連戦0.9=威力6

『イイな、お前。』 19÷6×相性=171%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD71・POW32×技能1×連戦0.8=威力4


10÷4×相性=148%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD71・WIZ49×技能1=威力7

『イイな、お前。』 19÷7×相性=154%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD71・POW32×技能1×連戦0.9=威力5


10÷5×相性=131%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD71・WIZ49×技能1×連戦0.8=威力5

『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷5×相性=301%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD71・WIZ49×技能1=威力7

『イイな、お前。』 19÷7×相性=154%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『さあ、僕達の戦場へ帰ろうか。頼りにしてるよ、皆』 アルビレオ・ゴードンの栄光と敗北の第六小隊(グローリー・オブ・ディフィート・ゾーズ・フー)! 【眼鏡を外すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【かつての仲間達の記録を再現した射撃技術】で攻撃する。 SPD71・WIZ49×技能1×連戦0.9=威力6

『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷6×相性=268%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-アキカ・シュテルア
第4戦-第1ターン
👑15
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『この場が私のキャンバス。何だって描くよ。』 アキカ・シュテルアのグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ46×技能1=威力6
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 24÷6×相性=234%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『この場が私のキャンバス。何だって描くよ。』 アキカ・シュテルアのグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ46×技能1×連戦0.9=威力6
『アーハッハッハ!』 19÷6×相性=227%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ104×技能1.01=威力10
『この場が私のキャンバス。何だって描くよ。』 アキカ・シュテルアのグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ46×技能1×連戦0.8=威力5

10÷5×相性=134%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『この場が私のキャンバス。何だって描くよ。』 アキカ・シュテルアのグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ46×技能1=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷6×相性=234%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『この場が私のキャンバス。何だって描くよ。』 アキカ・シュテルアのグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ46×技能1×連戦0.9=威力6
『イイな、お前。』 19÷6×相性=227%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ104×技能1.01=威力10
『この場が私のキャンバス。何だって描くよ。』 アキカ・シュテルアのグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ46×技能1×連戦0.8=威力5

10÷5×相性=134%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『この場が私のキャンバス。何だって描くよ。』 アキカ・シュテルアのグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ46×技能1=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷6×相性=234%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-五曜・うらら
『さあ、ずばずばーっと、いきましょうっ!』五曜・うららLV28、2回攻撃14、残像14、殺気12、忍び足12、武器受け6、生命力吸収6
第5戦-第1ターン
👑15
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『ここはもはや私の領域ですっ!』 五曜・うららの天衣無縫の位(テンイムホウノクライ)! 【念動力により高速で宙を舞う複数の刀】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD77・WIZ48×技能1=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷6×相性=244%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『この剣の舞、見切れますかっ!』 五曜・うららの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW111×技能1×連戦0.9=威力9
『うぐぅ。』 10÷9×相性=75%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『ここはもはや私の領域ですっ!』 五曜・うららの天衣無縫の位(テンイムホウノクライ)! 【念動力により高速で宙を舞う複数の刀】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD77・WIZ48×技能1×連戦0.8=威力5
『イイな、お前。』 19÷5×相性=194%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『ここはもはや私の領域ですっ!』 五曜・うららの天衣無縫の位(テンイムホウノクライ)! 【念動力により高速で宙を舞う複数の刀】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD77・WIZ48×技能1=威力6
『イイな、お前。』 19÷6×相性=155%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『この剣の舞、見切れますかっ!』 五曜・うららの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW111×技能1×連戦0.9=威力9
『うぐぅ。』 10÷9×相性=75%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『ここはもはや私の領域ですっ!』 五曜・うららの天衣無縫の位(テンイムホウノクライ)! 【念動力により高速で宙を舞う複数の刀】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD77・WIZ48×技能1×連戦0.8=威力5
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷5×相性=305%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ここはもはや私の領域ですっ!』 五曜・うららの天衣無縫の位(テンイムホウノクライ)! 【念動力により高速で宙を舞う複数の刀】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD77×技能1=威力8
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108・SPD107×技能1.01=威力10

8÷10×相性=33%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『ここはもはや私の領域ですっ!』 五曜・うららの天衣無縫の位(テンイムホウノクライ)! 【念動力により高速で宙を舞う複数の刀】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD77・WIZ48×技能1×連戦0.9=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷6×相性=271%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『ここはもはや私の領域ですっ!』 五曜・うららの天衣無縫の位(テンイムホウノクライ)! 【念動力により高速で宙を舞う複数の刀】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD77・WIZ48×技能1×連戦0.8=威力5
『イイな、お前。』 19÷5×相性=194%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-火守・かこ
火守・かこLV22、怪力47、野生の勘18、鼓舞12、捨て身の一撃5、鎧砕き1、手をつなぐ1、動物と話す1、誘惑1、コミュ力1、忍び足1、なぎ払い1、勇気1、恫喝1、動物使い1、世界知識1
第6戦-第1ターン
👑15
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW105・WIZ82×技能1.01=威力9
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 24÷9×相性=174%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW105・SPD43×技能1.01×連戦0.9=威力5
『うぐぅ。』 10÷5×相性=70%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ196×技能1.4=威力19

『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW105・WIZ82×技能1.01×連戦0.8=威力7
『アーハッハッハ!』 19÷7×相性=182%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW105・SPD43×技能1.01=威力6

10÷6×相性=63%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ196×技能1.4=威力19

『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW105・WIZ82×技能1.01×連戦0.9=威力8
『イイな、お前。』 19÷8×相性=161%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW105・WIZ82×技能1.01×連戦0.8=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷7×相性=217%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW105・SPD43×技能1.01=威力6
『うぐぅ。』 10÷6×相性=63%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ196×技能1.4=威力19

『ぶっ潰れろおおおおおおお!!!!』 火守・かこの地爆衝(ジバクショウ)! 単純で重い【金砕棒】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW105・WIZ82×技能1.01×連戦0.9=威力8
『アーハッハッハ!』 19÷8×相性=161%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-≪自由恋愛推進機構『愛染の宿り』≫
峰谷・恵LV34、オーラ防御26、呪詛耐性26、2回攻撃21、空中戦19、怪力17、一斉発射15、盾受け15、誘導弾13、鎧砕き12、鎧無視攻撃11、第六感10、カウンター8、生命力吸収6、力溜め5、呪詛4、誘惑4、早業3、毒耐性3、串刺し3、楽器演奏3、吸血3、咄嗟の一撃2、恐怖を与える2、電撃耐性2、視力2、フェイント2、火炎耐性2、鍵開け2、氷結耐性2、範囲攻撃2、だまし討ち2、零距離射撃2、世界知識2、地形の利用2、属性攻撃2、情報収集2、戦闘知識2、医術1、高速詠唱1、恫喝1、救助活動1、ロープワーク1、恥ずかしさ耐性1、歌唱1、全力魔法1、気合い1、聞き耳1、暗視1、グラップル1、暗号作成1、マヒ攻撃1、迷彩1、クライミング1、操縦1、暗殺1、動物と話す1、破壊工作1、衝撃波1、礼儀作法1、毒使い1、変装1、武器受け1、物を隠す1、時間稼ぎ1、学習力1、かばう1、ダッシュ1、勇気1、メカニック1、追跡1、見切り1、覚悟1、騎乗1、激痛耐性1、ハッキング1、防具改造1、傷口をえぐる1、忍び足1、スライディング1、コミュ力1、援護射撃1、料理1、ジャンプ1、拠点防御1、鼓舞1、運転1、スナイパー1、武器落とし1、先制攻撃1、盗み攻撃1、破魔1
第7戦-第1ターン
👑15
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『その身に刻め天の過ち』 峰谷・恵の天の過ち(テンノアヤマチ)! 【殺意】を向けた対象に、【神殺しの力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ150×技能1.05=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷12×相性=123%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ196×技能1.4=威力19

『その身に刻め天の過ち』 峰谷・恵の天の過ち(テンノアヤマチ)! 【殺意】を向けた対象に、【神殺しの力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ150×技能1.05×連戦0.9=威力11
『イイな、お前。』 19÷11×相性=93%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『その身に刻め天の過ち』 峰谷・恵の天の過ち(テンノアヤマチ)! 【殺意】を向けた対象に、【神殺しの力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ150・SPD91×技能1.05×連戦0.8=威力8

10÷8×相性=65%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
峰谷・恵のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW200×技能1.05=威力14
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10

14÷10×相性=70%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ196×技能1.4=威力19

『その身に刻め天の過ち』 峰谷・恵の天の過ち(テンノアヤマチ)! 【殺意】を向けた対象に、【神殺しの力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ150×技能1.05×連戦0.9=威力11
『イイな、お前。』 19÷11×相性=93%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『その身に刻め天の過ち』 峰谷・恵の天の過ち(テンノアヤマチ)! 【殺意】を向けた対象に、【神殺しの力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ150×技能1.05×連戦0.8=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷10×相性=154%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
峰谷・恵のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW200×技能1.05=威力14
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『うぐぅ。』 14÷10×相性=70%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ196×技能1.4=威力19

『その身に刻め天の過ち』 峰谷・恵の天の過ち(テンノアヤマチ)! 【殺意】を向けた対象に、【神殺しの力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ150×技能1.05×連戦0.9=威力11
『イイな、お前。』 19÷11×相性=93%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『その身に刻め天の過ち』 峰谷・恵の天の過ち(テンノアヤマチ)! 【殺意】を向けた対象に、【神殺しの力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ150×技能1.05×連戦0.8=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷10×相性=154%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-マリア・ルート
『ここがサバイバル会場ね。』マリア・ルートLV19、一斉発射4、2回攻撃3、吸血1、逃げ足1、援護射撃1、傷口をえぐる1、属性攻撃1、衝撃波1
第8戦-第1ターン
👑15
響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ104×技能1.01=威力10
『2人で戦うのが禁止とは誰も言ってないわよ』 マリア・ルートの紅黒共闘(ダブルアーツ)! 【自分の攻撃に合わせる謎の黒髪長髪の男の娘】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD48・WIZ40×技能1=威力6

10÷6×相性=115%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『2人で戦うのが禁止とは誰も言ってないわよ』 マリア・ルートの紅黒共闘(ダブルアーツ)! 【自分の攻撃に合わせる謎の黒髪長髪の男の娘】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD48・WIZ40×技能1×連戦0.9=威力5
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 24÷5×相性=340%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ196×技能1.4=威力19

『2人で戦うのが禁止とは誰も言ってないわよ』 マリア・ルートの紅黒共闘(ダブルアーツ)! 【自分の攻撃に合わせる謎の黒髪長髪の男の娘】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD48・WIZ40×技能1×連戦0.8=威力5
『イイな、お前。』 19÷5×相性=232%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『2人で戦うのが禁止とは誰も言ってないわよ』 マリア・ルートの紅黒共闘(ダブルアーツ)! 【自分の攻撃に合わせる謎の黒髪長髪の男の娘】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD48・WIZ40×技能1=威力6
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷6×相性=306%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ196×技能1.4=威力19

『2人で戦うのが禁止とは誰も言ってないわよ』 マリア・ルートの紅黒共闘(ダブルアーツ)! 【自分の攻撃に合わせる謎の黒髪長髪の男の娘】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD48・WIZ40×技能1×連戦0.9=威力5
『イイな、お前。』 19÷5×相性=206%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ104×技能1.01=威力10
『2人で戦うのが禁止とは誰も言ってないわよ』 マリア・ルートの紅黒共闘(ダブルアーツ)! 【自分の攻撃に合わせる謎の黒髪長髪の男の娘】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD48・WIZ40×技能1×連戦0.8=威力5

10÷5×相性=144%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ196×技能1.4=威力19

『2人で戦うのが禁止とは誰も言ってないわよ』 マリア・ルートの紅黒共闘(ダブルアーツ)! 【自分の攻撃に合わせる謎の黒髪長髪の男の娘】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD48・WIZ40×技能1=威力6
『イイな、お前。』 19÷6×相性=185%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-シシィ・オクトニーア
『それでは、よろしくお願い致します』シシィ・オクトニーアLV31、大食い184、料理6、礼儀作法6、激痛耐性5、怪力5、毒耐性3、存在感3、救助活動3、覚悟3、ダッシュ2、オーラ防御2、祈り2、第六感2、勇気2、優しさ1、咄嗟の一撃1、破魔1、誘導弾1、カウンター1、鼓舞1、罠使い1、世界知識1、手をつなぐ1
第9戦-第1ターン
👑15
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ196×技能1.4=威力19

『彩らせていただきます!』 シシィ・オクトニーアの輝きの飾膳(ガルニチュール)! 自身の装備武器を無数の【ダイヤモンドのような光り輝く宝石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ158×技能1.05=威力13
『イイな、お前。』 19÷13×相性=100%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『おもてなし致します!』 シシィ・オクトニーアの瞬きの饗膳(アミューズ・ブーシュ)! 【自身のグルメツールであるカトラリー】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW158・SPD58×技能1.05×連戦0.9=威力7

10÷7×相性=79%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『おもてなし致します!』 シシィ・オクトニーアの瞬きの饗膳(アミューズ・ブーシュ)! 【自身のグルメツールであるカトラリー】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW158・WIZ158×技能1.05×連戦0.8=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷10×相性=150%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『おもてなし致します!』 シシィ・オクトニーアの瞬きの饗膳(アミューズ・ブーシュ)! 【自身のグルメツールであるカトラリー】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW158・SPD58×技能1.05=威力7
『うぐぅ。』 10÷7×相性=71%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『おもてなし致します!』 シシィ・オクトニーアの瞬きの饗膳(アミューズ・ブーシュ)! 【自身のグルメツールであるカトラリー】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW158・WIZ158×技能1.05×連戦0.9=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷11×相性=133%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ196×技能1.4=威力19

『彩らせていただきます!』 シシィ・オクトニーアの輝きの飾膳(ガルニチュール)! 自身の装備武器を無数の【ダイヤモンドのような光り輝く宝石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ158×技能1.05×連戦0.8=威力10
『アーハッハッハ!』 19÷10×相性=126%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ196×技能1.4=威力19

『彩らせていただきます!』 シシィ・オクトニーアの輝きの飾膳(ガルニチュール)! 自身の装備武器を無数の【ダイヤモンドのような光り輝く宝石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ158×技能1.05=威力13
『アーハッハッハ!』 19÷13×相性=100%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-≪Magia≫
ヨハン・グレインLV32、呪詛47、第六感23、目立たない17、生命力吸収17、呪詛耐性16、2回攻撃16、高速詠唱13、おびき寄せ1、誘惑1、吸血1、破魔1
第10戦-第1ターン
👑15
『沈め』 ヨハン・グレインの蠢く混沌(ケイオティック・ダークネス)! 【視線】を向けた対象に、【対象の影から出現させた黒闇】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ156×技能1.17=威力14
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107・WIZ104×技能1.01=威力10
『うぐぅ。』 14÷10×相性=70%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『沈め』 ヨハン・グレインの蠢く混沌(ケイオティック・ダークネス)! 【視線】を向けた対象に、【対象の影から出現させた黒闇】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ156×技能1.17×連戦0.9=威力13
『イイな、お前。』 19÷13×相性=101%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『沈め』 ヨハン・グレインの蠢く混沌(ケイオティック・ダークネス)! 【視線】を向けた対象に、【対象の影から出現させた黒闇】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ156×技能1.17×連戦0.8=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷11×相性=136%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『沈め』 ヨハン・グレインの蠢く混沌(ケイオティック・ダークネス)! 【視線】を向けた対象に、【対象の影から出現させた黒闇】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ156・POW67×技能1.17=威力9

10÷9×相性=60%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『沈め』 ヨハン・グレインの蠢く混沌(ケイオティック・ダークネス)! 【視線】を向けた対象に、【対象の影から出現させた黒闇】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ156×技能1.17×連戦0.9=威力13
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷13×相性=121%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『沈め』 ヨハン・グレインの蠢く混沌(ケイオティック・ダークネス)! 【視線】を向けた対象に、【対象の影から出現させた黒闇】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ156×技能1.17×連戦0.8=威力11
『イイな、お前。』 19÷11×相性=114%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『沈め』 ヨハン・グレインの蠢く混沌(ケイオティック・ダークネス)! 【視線】を向けた対象に、【対象の影から出現させた黒闇】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ156×技能1.17=威力14
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷14×相性=108%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『沈め』 ヨハン・グレインの蠢く混沌(ケイオティック・ダークネス)! 【視線】を向けた対象に、【対象の影から出現させた黒闇】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ156×技能1.17×連戦0.9=威力13
『イイな、お前。』 19÷13×相性=101%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-≪NEOセイギノミカタ研究基地≫
『マイティガール参上!』シャーロット・キャロルLV28、怪力74、空中戦2、鍵開け1、存在感1、誘導弾1、気合い1、吹き飛ばし1、武器改造1、見切り1
第11戦-第1ターン
👑14
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ196×技能1.4=威力19

ユースティ・アストライアーのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW72・WIZ12×技能1=威力3
『イイな、お前。』 19÷3×相性=418%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『ヒートヴィジョンッ!!』 シャーロット・キャロルのマイティヒートヴィジョン(マイティヒートヴィジョン)! 【サイバーアイから赤色のレーザービーム】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW149×技能1=威力12
『うぐぅ。』 10÷12×相性=58%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

ユースティ・アストライアーのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW72・WIZ12×技能1×連戦0.9=威力3
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷3×相性=542%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

ユースティ・アストライアーのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW72・WIZ12×技能1=威力3
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 24÷3×相性=488%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『ヒートヴィジョンッ!!』 シャーロット・キャロルのマイティヒートヴィジョン(マイティヒートヴィジョン)! 【サイバーアイから赤色のレーザービーム】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW149・WIZ28×技能1=威力5
『イイな、お前。』 19÷5×相性=222%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
ユースティ・アストライアーのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW72・SPD26×技能1×連戦0.9=威力4

10÷4×相性=125%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

ユースティ・アストライアーのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW72・WIZ12×技能1=威力3
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷3×相性=488%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-カリス・グレイス
カリス・グレイスLV10、零距離射撃1、援護射撃1、暗殺1、投擲1、地形の利用1、情報収集1、オーラ防御1、礼儀作法1、勇気1、追跡1、おびき寄せ1、時間稼ぎ1、罠使い1、料理1
第12戦-第1ターン
👑13
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

カリス・グレイスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW34・WIZ28×技能1.01=威力5
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 24÷5×相性=344%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
カリス・グレイスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW34×技能1.01×連戦0.9=威力5

10÷5×相性=118%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ196×技能1.4=威力19

カリス・グレイスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW34・WIZ28×技能1.01×連戦0.8=威力4
『イイな、お前。』 19÷4×相性=293%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
カリス・グレイスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW34×技能1.01=威力5

10÷5×相性=106%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ196×技能1.4=威力19

カリス・グレイスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW34・WIZ28×技能1.01×連戦0.9=威力4
『イイな、お前。』 19÷4×相性=260%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

カリス・グレイスのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW34・WIZ28×技能1.01×連戦0.8=威力4
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 24÷4×相性=430%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-≪BR≫BRBR
『やぁ。ひとつ手合わせ願えるかい?』ブク・リョウLV22、世界知識3、第六感2、祈り2、おびき寄せ2、恩返し2、メカニック2、優しさ2、コミュ力2、フェイント1、戦闘知識1、勇気1、学習力1、アート1、聞き耳1、武器改造1、地形の利用1、援護射撃1、なぎ払い1、投擲1、盾受け1、怪力1、属性攻撃1、パフォーマンス1、楽器演奏1、鎧砕き1、暗視1
第13戦-第1ターン
👑12
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

『がんばってみよう。』 ブク・リョウのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD65・WIZ62×技能1.01=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷7×相性=212%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『がんばってみよう。』 ブク・リョウのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD65・POW62×技能1.01×連戦0.9=威力7

10÷7×相性=87%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『がんばってみよう。』 ブク・リョウのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD65・WIZ62×技能1.01×連戦0.8=威力6
『アーハッハッハ!』 19÷6×相性=209%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『がんばってみよう。』 ブク・リョウのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD65・WIZ62×技能1.01=威力7
『イイな、お前。』 19÷7×相性=167%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

『がんばってみよう。』 ブク・リョウのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD65・WIZ62×技能1.01×連戦0.9=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷7×相性=236%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『がんばってみよう。』 ブク・リョウのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD65・POW62×技能1.01×連戦0.8=威力6

10÷6×相性=98%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-リズ・フランドル
『参戦、します。』リズ・フランドルLV21、属性攻撃4、全力魔法3、毒耐性3、槍投げ2、フェイント2、範囲攻撃2、鎧無視攻撃2、殺気1、第六感1、氷結耐性1、火炎耐性1、電撃耐性1、おびき寄せ1、串刺し1、マヒ攻撃1、毒使い1、掃除1
第14戦-第1ターン
👑11
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ196×技能1.4=威力19

『虹は五色。魔法はイメージです。』 リズ・フランドルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ73×技能1.03=威力8
『イイな、お前。』 19÷8×相性=142%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『虹は五色。魔法はイメージです。』 リズ・フランドルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ73・SPD70×技能1.03×連戦0.9=威力7

10÷7×相性=86%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『虹は五色。魔法はイメージです。』 リズ・フランドルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ73×技能1.03×連戦0.8=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷7×相性=250%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ196×技能1.4=威力19

『虹は五色。魔法はイメージです。』 リズ・フランドルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ73×技能1.03=威力8
『イイな、お前。』 19÷8×相性=142%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『虹は五色。魔法はイメージです。』 リズ・フランドルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ73・SPD70×技能1.03×連戦0.9=威力7

10÷7×相性=86%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『虹は五色。魔法はイメージです。』 リズ・フランドルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ73×技能1.03×連戦0.8=威力7
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 24÷7×相性=250%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑11
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第15戦-御形・菘
『はーっはっはっは!、妾参っ上!』御形・菘LV36、恐怖を与える27、コミュ力26、言いくるめ25、パフォーマンス24、存在感23、挑発23、誘惑23、情報収集22、手をつなぐ22、鼓舞22、殺気20、恫喝20、オーラ防御1、マヒ攻撃1、かばう1、高速詠唱1、撮影1、先制攻撃1、捨て身の一撃1、激痛耐性1、歌唱1、野生の勘1
第15戦-第1ターン
👑10
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

『さあ、存分に喰らうが良い!』 御形・菘の楽土裁断(ジャッジメント・テイル)! 単純で重い【蛇尻尾】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW188・WIZ146×技能1=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷12×相性=131%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『妾のしぶとさ、読み違えたな?』 御形・菘の逆境アサルト(ギャッキョウアサルト)! 自身の【映像制作最優先思考】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW188・WIZ146×技能1×連戦0.9=威力10
『イイな、お前。』 19÷10×相性=90%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『さあ、存分に喰らうが良い!』 御形・菘の楽土裁断(ジャッジメント・テイル)! 単純で重い【蛇尻尾】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW188・SPD111×技能1×連戦0.8=威力8

10÷8×相性=49%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10
『さあ、存分に喰らうが良い!』 御形・菘の楽土裁断(ジャッジメント・テイル)! 単純で重い【蛇尻尾】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW188×技能1=威力13
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『うぐぅ。』 13÷10×相性=78%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

『さあ、存分に喰らうが良い!』 御形・菘の楽土裁断(ジャッジメント・テイル)! 単純で重い【蛇尻尾】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW188・WIZ146×技能1×連戦0.9=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷10×相性=146%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『妾のしぶとさ、読み違えたな?』 御形・菘の逆境アサルト(ギャッキョウアサルト)! 自身の【映像制作最優先思考】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW188・WIZ146×技能1×連戦0.8=威力9
『イイな、お前。』 19÷9×相性=101%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第16戦-≪材木座組≫材木座の灰燼
『宜しくお願いしますね。』材木座・楢重LV30、第六感95、恐怖を与える5、呪詛5、トンネル掘り1、破魔1、属性攻撃1、忍び足1
第16戦-第1ターン
👑9
『お越し下さいリトルグレイの皆様方!!』 材木座・楢重のリトルグレイ侵攻(リトルグレイシンコウ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【リトルグレイ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ160×技能1=威力12
響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ104×技能1.01=威力10

12÷10×相性=61%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『お越し下さいリトルグレイの皆様方!!』 材木座・楢重のリトルグレイ侵攻(リトルグレイシンコウ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【リトルグレイ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ160×技能1×連戦0.9=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷11×相性=109%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ196×技能1.4=威力19

『お越し下さいリトルグレイの皆様方!!』 材木座・楢重のリトルグレイ侵攻(リトルグレイシンコウ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【リトルグレイ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ160×技能1×連戦0.8=威力10
『イイな、お前。』 19÷10×相性=96%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『お越し下さいリトルグレイの皆様方!!』 材木座・楢重のリトルグレイ侵攻(リトルグレイシンコウ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【リトルグレイ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ160×技能1=威力12
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷12×相性=98%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ196×技能1.4=威力19

『お越し下さいリトルグレイの皆様方!!』 材木座・楢重のリトルグレイ侵攻(リトルグレイシンコウ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【リトルグレイ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ160×技能1×連戦0.9=威力11
『イイな、お前。』 19÷11×相性=86%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第17戦-ノストラ・カーポ
ノストラ・カーポLV21、恐怖を与える7、オーラ防御5、範囲攻撃4、念動力4、クイックドロウ3、怪力3、2回攻撃3、生命力吸収3、視力2、第六感2、盾受け1、目立たない1、かばう1、防具改造1、呪詛耐性1、全力魔法1、地形の利用1、変装1、衝撃波1
第17戦-第1ターン
👑8
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『お前の未来が見える』 ノストラ・カーポのGuarda te stesso(グアルダ・テ・ステッソ)! 【全ての未来を見通すかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD63・WIZ77×技能1.02=威力8
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷8×相性=168%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ196×技能1.4=威力19

『お前の未来が見える』 ノストラ・カーポのGuarda te stesso(グアルダ・テ・ステッソ)! 【全ての未来を見通すかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD63・WIZ77×技能1.02×連戦0.9=威力7
『イイな、お前。』 19÷7×相性=134%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『お前の未来が見える』 ノストラ・カーポのGuarda te stesso(グアルダ・テ・ステッソ)! 【全ての未来を見通すかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD63×技能1.02×連戦0.8=威力6

10÷6×相性=80%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『お前の未来が見える』 ノストラ・カーポのGuarda te stesso(グアルダ・テ・ステッソ)! 【全ての未来を見通すかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD63×技能1.02=威力8

10÷8×相性=64%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第18戦-≪もりのようかん≫
『やれることはやっていくのよ(・ω・´)』ミスティ・ストレルカLV31、オーラ防御29、祈り23、衝撃波17、優しさ16、おびき寄せ16、見切り14、世界知識13、恐怖を与える12、念動力12、時間稼ぎ12、誘惑11、コミュ力8、2回攻撃7、料理6、情報収集6、空中戦5、暗号作成5、毒使い5、第六感5、恥ずかしさ耐性3、カウンター3、激痛耐性3、呪詛耐性3、早着替え3
第18戦-第1ターン
👑7
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『(しゃがみ込み)』 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW73・SPD73×技能1.03=威力8
『うぐぅ。』 10÷8×相性=47%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

『ひつじさん、ごー! なのです』 ミスティ・ストレルカのサモン・シープ(サモン・シープ)! 【デフォルメ調の白羊の姿】の霊を召喚する。これは【電気】や【体当たり】で攻撃する能力を持つ。 WIZ228×技能1.03×連戦0.9=威力13
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷13×相性=97%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『ひつじさん、ごー! なのです』 ミスティ・ストレルカのサモン・シープ(サモン・シープ)! 【デフォルメ調の白羊の姿】の霊を召喚する。これは【電気】や【体当たり】で攻撃する能力を持つ。 WIZ228×技能1.03×連戦0.8=威力12
『イイな、お前。』 19÷12×相性=116%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第18戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7
『ひつじさん、ごー! なのです』 ミスティ・ストレルカのサモン・シープ(サモン・シープ)! 【デフォルメ調の白羊の姿】の霊を召喚する。これは【電気】や【体当たり】で攻撃する能力を持つ。 WIZ228×技能1.03=威力15
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107・WIZ104×技能1.01=威力10
『うぐぅ。』 15÷10×相性=60%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

『ひつじさん、ごー! なのです』 ミスティ・ストレルカのサモン・シープ(サモン・シープ)! 【デフォルメ調の白羊の姿】の霊を召喚する。これは【電気】や【体当たり】で攻撃する能力を持つ。 WIZ228×技能1.03×連戦0.9=威力13
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷13×相性=97%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑7
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第19戦-アルル・アークライト
『さあ、腕試しの時間ね』アルル・アークライトLV25、属性攻撃34、見切り29、武器受け27、手をつなぐ27、ダッシュ25、勇気2、2回攻撃2、カウンター1、クライミング1、第六感1、全力魔法1、早着替え1、世界知識1、救助活動1、情報収集1、時間稼ぎ1
第19戦-第1ターン
👑6
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『行けーっ!』 アルル・アークライトのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ123×技能1.03=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷11×相性=154%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『頑張る!』 アルル・アークライトの星剣一閃(スターフレイム・スラッシュ)! 【恒星の炎を剣に宿し、灼熱と閃光を伴う斬撃】が命中した対象を切断する。 POW110・WIZ123×技能1.03×連戦0.9=威力9
『アーハッハッハ!』 19÷9×相性=120%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『頑張る!』 アルル・アークライトの星剣一閃(スターフレイム・スラッシュ)! 【恒星の炎を剣に宿し、灼熱と閃光を伴う斬撃】が命中した対象を切断する。 POW110・SPD62×技能1.03×連戦0.8=威力6

10÷6×相性=64%! 結果は
で、響・夜姫は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第19戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑6
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『頑張る!』 アルル・アークライトの星剣一閃(スターフレイム・スラッシュ)! 【恒星の炎を剣に宿し、灼熱と閃光を伴う斬撃】が命中した対象を切断する。 POW110・SPD62×技能1.03=威力8
『うぐぅ。』 10÷8×相性=51%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑6
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第20戦-≪Scarlett.Hornets≫
『さぁ、いきますよ!』アスカ・ユークレースLV29、スナイパー13、援護射撃9、フェイント9、だまし討ち7、クイックドロウ7、情報収集7、迷彩6、視力5、誘導弾5、暗視5、地形の利用4、第六感4、属性攻撃4、操縦3、呪詛耐性3、鎧砕き3、追跡3、ハッキング2、撮影2、敵を盾にする2、世界知識2、鍵開け2、パフォーマンス1、火炎耐性1、勇気1、コミュ力1、ジャンプ1、目立たない1、範囲攻撃1、武器改造1、力溜め1、武器受け1、なぎ払い1、学習力1、時間稼ぎ1、手をつなぐ1
第20戦-第1ターン
👑5
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『(私の想い、皆の想い、この矢に乗せて……撃ち抜け!!)』 アスカ・ユークレースの一射一殺(サジタリウス・オブ・アルナスル)! 敵を【どこまでも追うという、強い意志の宿った矢】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD104・WIZ118×技能1.02=威力10
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 24÷10×相性=143%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
『(私の想い、皆の想い、この矢に乗せて……撃ち抜け!!)』 アスカ・ユークレースの一射一殺(サジタリウス・オブ・アルナスル)! 敵を【どこまでも追うという、強い意志の宿った矢】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD104×技能1.02×連戦0.9=威力9
『わっほい。』 10÷9×相性=55%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑5
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第21戦-エルミーヌ・サティ
第21戦-第1ターン
👑4
『逃げられはしないさ、鏖殺魔剣陣!』 イデアール・モラクスの鏖殺魔剣陣(オウサツマケンジン)! 【視線】を向けた対象に、【空浮かぶ無数の魔方陣から放たれた魔力の剣】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ196×技能1.4=威力19

エルミーヌ・サティのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ49×技能1.01=威力7
『イイな、お前。』 19÷7×相性=177%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

エルミーヌ・サティのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ49×技能1.01×連戦0.9=威力6
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 24÷6×相性=277%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑4
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第22戦-箱庭・山岳
箱庭・山岳LV31、スナイパー2、かばう1、目立たない1、暗号作成1、聞き耳1、罠使い1、迷彩1、グラップル1、メカニック1、情報収集1、ハッキング1、見切り1、時間稼ぎ1、全力魔法1、呪詛1、高速詠唱1、属性攻撃1、力溜め1、変装1、第六感1
第22戦-第1ターン
👑3
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108×技能1.01=威力10
『襲え!』 箱庭・山岳のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ125・POW58×技能1.02=威力7

10÷7×相性=67%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ196×技能1.4=威力19

『襲え!』 箱庭・山岳のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ125×技能1.02×連戦0.9=威力10
『イイな、お前。』 19÷10×相性=105%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第23戦-神子沢・耶白
第23戦-第1ターン
👑2
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『じゃ、後は頼んだよ?』 神子沢・耶白の彼の魔法戦士は今も此処にありて(ゴースト・ナイト)! 【夢半ばで死した魔法戦士】の霊を召喚する。これは【炎纏う剣】や【氷の矢】で攻撃する能力を持つ。 WIZ61×技能1=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷7×相性=226%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第24戦-上野・修介
上野・修介LV33、グラップル36、覚悟15、ダッシュ15、戦闘知識14、捨て身の一撃14、勇気13、フェイント12、激痛耐性9、見切り8、視力8、第六感8、挑発8、情報収集7、学習力7、だまし討ち7、鎧無視攻撃7、逃げ足6、カウンター5、地形の利用5、クライミング5、力溜め1、2回攻撃1、傷口をえぐる1、スライディング1、コミュ力1、マヒ攻撃1、世界知識1、鎧砕き1
第24戦-第1ターン
👑2
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

『俺の間合いだ』 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW207・WIZ77×技能1.28=威力11
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷11×相性=157%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第25戦-リオ・リットン
第25戦-第1ターン
👑2
『おーるれんじこーげき、ごー。』 響・夜姫の虚構兵装・嵐の砲火(ブラストワークス・テンペスト)! 自身が装備する【浮遊機動攻撃兵装】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD107×技能1.01=威力10
リオ・リットンのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ62・SPD37×技能1=威力6
『わっほい。』 10÷6×相性=127%! 結果は
で、響・夜姫は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第25戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第26戦-≪わんころわんわん≫もふわんすとりーむ
『へへっ『月下の人狼』のお通りだぜー!』デュオゼルガ・フェンリルLV28、優しさ6、カウンター6、勇気6、かばう6、動物と話す6、動物使い6、2回攻撃6、第六感5、氷結耐性3、ダッシュ3、属性攻撃3、先制攻撃3、鎧砕き3、見切り2、世界知識2、手をつなぐ2、グラップル2、衝撃波2、吹き飛ばし2、逃げ足2、鎧無視攻撃2、救助活動2、火炎耐性2、騎乗2、フェイント2、ロープワーク1、武器受け1、地形の利用1、鍵開け1、クライミング1、戦闘知識1、聞き耳1、武器落とし1、なぎ払い1、生命力吸収1、料理1、ジャンプ1、怪力1、覚悟1、気絶攻撃1、情報収集1、楽器演奏1、気合い1、メカニック1、追跡1、破壊工作1
『ゼル、あまり無茶はするなよ?じゃ、行こうか!』ガルムゼノン・フェンリルLV28、2回攻撃6、優しさ6、スナイパー4、鎧砕き4、第六感4、クイックドロウ4、援護射撃4、武器受け3、カウンター3、先制攻撃3、追跡3、零距離射撃2、グラップル2、衝撃波2、クライミング2、空中戦2、フェイント2、火炎耐性2、氷結耐性2、属性攻撃1、戦闘知識1、覚悟1、メカニック1、力溜め1、武器改造1、ダッシュ1、勇気1、怪力1、地形の利用1、救助活動1、ジャンプ1、見切り1、聞き耳1、情報収集1、逃げ足1、視力1、武器落とし1、一斉発射1、敵を盾にする1、世界知識1、殺気1、生命力吸収1、時間稼ぎ1、料理1
第26戦-第1ターン
👑2
響・夜姫のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ104×技能1.01=威力10
『崩月流の真髄をお見せしようか…!蒼牙…爆迅衝ッ!!』 ガルムゼノン・フェンリルの崩月・蒼牙爆迅衝(ホウゲツ・ソウガバクジンショウ)! 【握りしめた拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96・WIZ51×技能1.02=威力7

10÷7×相性=70%! 結果は
で、響・夜姫は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第27戦-パシュ・パティ
『いざ尋常に、勝負!』パシュ・パティLV30、優しさ2、見切り2、残像2、2回攻撃2、フェイント2、恩返し1、パフォーマンス1、武器受け1
第27戦-第1ターン
👑2
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『詩歌のリズムでズバリと参る!』 パシュ・パティの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW83・WIZ50×技能1=威力7
『アーハッハッハ!』 19÷7×相性=166%! 結果は
で、イデアール・モラクスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第27戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第28戦-≪猟兵商業組合≫月島
月島・彩希LV32、ダッシュ100、怪力30、フェイント12、野生の勘11、戦闘知識10、激痛耐性10、槍投げ10、なぎ払い10、残像6、電撃耐性5、力溜め5、串刺し5、学習力5、属性攻撃5、2回攻撃5、咄嗟の一撃5、見切り5、先制攻撃4、勇気3、カウンター3、オーラ防御3、聞き耳3、投擲3、ジャンプ3、武器受け2、鎧砕き2、マヒ攻撃2、釣り2、氷結耐性2、吸血1、早業1、追跡1、情報収集1、破魔1、スライディング1、敵を盾にする1、ダンス1、呪詛耐性1、盗み攻撃1、地形の利用1、スナイパー1、毒耐性1、優しさ1、生命力吸収1、目潰し1
第28戦-第1ターン
👑2
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『狼の牙から逃げられると思わないで……ッ!』 月島・彩希の雷迅槍(ライジンソウ)! 【雷の魔力を纏わせた槍】による素早い一撃を放つ。また、【全身に雷の魔力を纏う】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD184・WIZ81×技能1.03=威力9
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷9×相性=182%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第28戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第29戦-菱川・彌三八
『ただの喧嘩なら負けやしねェんだが……』菱川・彌三八LV20、催眠術3、見切り2、手をつなぐ2、範囲攻撃2、属性攻撃2、忍び足1、呪詛1、誘惑1、火炎耐性1、野生の勘1、恐怖を与える1、早業1、だまし討ち1、串刺し1、聞き耳1、パフォーマンス1、フェイント1、アート1、コミュ力1、失せ物探し1、情報収集1、かばう1、気合い1
第29戦-第1ターン
👑2
『吹き飛べえええええっ!!』 フィーナ・ステラガーデンの荒レ狂ウ火炎流(モエルタツマキ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ209×技能1.72=威力24

『歯ァ食いしばんな』 菱川・彌三八の韋駄天(イダテン)! 自身に【韋駄天の梵字】をまとい、高速移動と【独鈷柄付剣】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD72・WIZ52×技能1=威力7
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷7×相性=172%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第30戦-≪影楼≫
『宜しく頼む』サモン・ザクラLV29、勇気1、捨て身の一撃1、串刺し1
第30戦-第1ターン
👑2
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ196×技能1.4=威力19

『……老兵と侮るなよ』 サモン・ザクラのドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW107・WIZ30×技能1.01=威力5
『イイな、お前。』 19÷5×相性=226%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第31戦-鈴・月華
鈴・月華LV16、吸血5、激痛耐性5、忍び足5、暗殺5、生命力吸収4、殺気4、第六感4、毒使い4、なぎ払い3、医術3、毒耐性3、傷口をえぐる3、2回攻撃3、目立たない3、敵を盾にする2
第31戦-第1ターン
👑2
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ196×技能1.4=威力19

鈴・月華の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD67・WIZ59×技能1.03=威力7
『イイな、お前。』 19÷7×相性=136%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第31戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第32戦-マリアブリレ・ニネヴェマスナガ
第32戦-第1ターン
👑2
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『お前に投資してやる』 マリアブリレ・ニネヴェマスナガの人類最強の共同幻想(エメラダエクイティ)! 【召喚した5000兆円】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW63・WIZ96×技能1=威力7
『イイな、お前。』 19÷7×相性=123%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第32戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第33戦-ティート・ラフィリオ
第33戦-第1ターン
👑2
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

ティート・ラフィリオのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ39×技能1.01=威力6
『イイな、お前。』 19÷6×相性=229%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第33戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第34戦-ジィン・カデシュ
第34戦-第1ターン
👑2
『私の本気を見せてやろう!』 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ196×技能1.4=威力19

『手えつっこんでみろよオラッ』』 ジィン・カデシュの真実の口(ガブットイクゼ)! 自身の身体部位ひとつを【黒豹】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD81・WIZ43×技能1=威力6
『イイな、お前。』 19÷6×相性=179%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第34戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第35戦-シーネ・クガハラ
『んー面倒だけど仕方ないねー。』シーネ・クガハラLV20、2回攻撃5、誘導弾2、属性攻撃2、吸血1、時間稼ぎ1、串刺し1、破壊工作1、野生の勘1、援護射撃1、マヒ攻撃1、クイックドロウ1、先制攻撃1
第35戦-第1ターン
👑2
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

『そこだ、固まれ!』 シーネ・クガハラの召喚式【バジリスクアイズ】(ショウカンシキ・バジリスクアイズ)! 【視線】を向けた対象に、【右目に召喚した石化を伴うバジリスクの魔眼】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ68×技能1=威力8
『んっふー!見たかしら私の大活躍!』 24÷8×相性=192%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第35戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第36戦-勾坂・薺
勾坂・薺LV30、ハッキング18、情報収集9、暗号作成9、属性攻撃3、範囲攻撃3、オーラ防御2、世界知識2
第36戦-第1ターン
👑2
『餌の時間よ!』 フィーナ・ステラガーデンの飛ビ回ル眷属(バッサバッサキーキー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【炎の魔力で作った燃える蝙蝠の大群】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ209×技能1.72=威力24

勾坂・薺のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ113×技能1=威力10
『ふふん!ちょろいわね!今よみんな!』 24÷10×相性=116%! 結果は
で、フィーナ・ステラガーデンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第36戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第37戦-≪武闘派無名堂≫グレートウォール
『あはは!いっくよー!』星宮・亜希LV31、オーラ防御16、槍投げ13、武器受け12、空中戦11、かばう11、第六感9、吹き飛ばし9、情報収集8、誘惑8、挑発7、世界知識6、残像5、串刺し5、恥ずかしさ耐性4、拠点防御4、生命力吸収3、属性攻撃3、封印を解く2、勇気2、礼儀作法2、電撃耐性2、先制攻撃2、全力魔法2、クライミング1、踏みつけ1、医術1、毒使い1、2回攻撃1、カウンター1、鼓舞1、早着替え1、ダッシュ1、破魔1、祈り1、救助活動1
『さあ、始まるわよ!』善知鳥・董子LV31、歌唱19、属性攻撃12、捨て身の一撃7、逃げ足6、時間稼ぎ6、パフォーマンス6、挑発3、衝撃波2、空中戦1、アート1、見切り1、料理1、コミュ力1、情報収集1、フェイント1、失せ物探し1、大食い1、火炎耐性1、動物と話す1、恐怖を与える1、鎧砕き1、鼓舞1、ダッシュ1
第37戦-第1ターン
👑2
『我招く無窮の厄災…メテオストライク!』 イデアール・モラクスの隕石招来(メテオストライク)! 【宙に浮かぶ魔法陣から飛来する超巨大隕石】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を跡形も無く破壊し尽くして更地に変え】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ196×技能1.4=威力19

『見切れるもんなら見切ってみるの!』 星宮・亜希の疾風怒濤(シュトゥルム・ウント・ドラング)! 【生まれ持った風の魔力】【オラトリオの能力を解放した結界魔法】【グリモアを違法利用した転移術式】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW157・WIZ105×技能1.08=威力11
『イイな、お前。』 19÷11×相性=106%! 結果は
で、イデアール・モラクスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第37戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪PPP開発室≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第38戦-≪ねくろまっする!≫
『ねね! いっぺん死んどこ?』三千院・操LV36、呪詛78、高速詠唱37、だまし討ち29、呪詛耐性23、ハッキング18、破壊工作17、属性攻撃15、催眠術15、串刺し14、敵を盾にする14、恐怖を与える14、第六感13、なぎ払い10、情報収集10、暗殺10、誘惑5、撮影5、おびき寄せ5
第38戦-第1ターン
👑2
『きひ! イかせてあげる!』 三千院・操の狂える酩酊者(アスモデウス)! 全身を【甘い香りを放つ漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【痛苦と快楽】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ190×技能1=威力13
『ふぁいやー。』 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW108・WIZ104×技能1.01=威力10
『うぐぅ。』 13÷10×相性=73%! 結果は
で、響・夜姫は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第38戦-決着!🔵🔴🔴
👑2
≪PPP開発室≫は、≪ねくろまっする!≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅151 🏆957
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅