参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
≪ホテル・ペンドラゴン≫ 『さて、お手柔らかに頼むよ。』 シェーラ・ミレディ LV43、誘導弾36、一斉発射36、属性攻撃35、援護射撃35、封印を解く18、掃除18、動物使い18、電撃耐性18、礼儀作法18、毒使い18、毒耐性18、拠点防御18、破壊工作18、吸血18、失せ物探し18、祈り18、恩返し18、鍵開け18、コミュ力17、料理17
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』 小宮・あき LV45、動物使い39、鍵開け38、火炎耐性36、動物と話す8、呪詛耐性7、アート4、ジャンプ4、暗号作成4、グラップル4、クライミング4、聞き耳4、気合い4、物を隠す4、優しさ4、零距離射撃4、世界知識4、忍び足4、おびき寄せ4、大食い4、呪殺弾3、部位破壊3、精神攻撃3、生命力吸収3、スライディング3、スナイパー3、捨て身の一撃3、水泳3、鎧無視攻撃3、演技3、毒使い3、視力3、情報収集3、衝撃波3、威厳3、空中浮遊3、呪詛3、ドーピング3、毒耐性3、ランスチャージ3、咄嗟の一撃3、ロープワーク3、鎧砕き3、誘惑3、誘導弾3、勇気3、槍投げ3、礼儀作法3、野生の勘3、時間稼ぎ3、料理3、盗み攻撃3、盗み3、逃げ足3、2回攻撃3、なぎ払い3、トンネル掘り3、狂気耐性3、念動力3、コミュ力3、シールドバッシュ3、恩返し3、戦闘知識3、先制攻撃3、かばう3、楽器演奏3、歌唱3、学習力3、覚悟3、カウンター3、怪力3、オーラ防御3、掃除3、援護射撃3、運転3、失せ物探し3、祈り3、一斉発射3、医術3、言いくるめ3、暗視3、暗殺3、全力魔法3、操縦3、残像3、拠点防御3、殺気3、撮影3、催眠術3、鼓舞3、高速詠唱3、激痛耐性3、串刺し3、空中戦3、クイックドロウ3、恐怖を与える3、属性攻撃3、救助活動3、吸血3、気絶攻撃3、傷口をえぐる3、騎乗3、盾受け3、ダッシュ3、第六感3、存在感3、運搬3
『守護者の意地を貫かせてもらう!』 ユーリ・ヴォルフ LV40、電撃耐性32、吹き飛ばし31、武器受け31、一斉発射30、火炎耐性29、空中戦29、見切り28、2回攻撃27、衝撃波27、拠点防御26、属性攻撃25、盾受け15、生命力吸収13、範囲攻撃3、礼儀作法1、追跡1、催眠術1、暗視1、鍵開け1、誘惑1、聞き耳1、目立たない1
『さぁ始めようぜ』 ガルディエ・ワールレイド LV45、なぎ払い34、武器受け34、2回攻撃33、一斉発射32、見切り32、鍵開け32、オーラ防御32、生命力吸収31、衝撃波31、全力魔法30、火炎耐性20、動物使い18、祈り1
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第1戦-ラッカ・ラーク 『騒がしいののお通りだぜ!』 ラッカ・ラーク LV25、2回攻撃18、空中戦11、踏みつけ9、野生の勘8、見切り7、挑発6、盗み攻撃5、ハッキング5、存在感5、おびき寄せ5、時間稼ぎ5、追跡5、ダッシュ5、世界知識3、フェイント3、スライディング2、ジャンプ2、先制攻撃2、勇気2、撮影1、傷口をえぐる1、だまし討ち1
第1戦-第1ターン 👑15
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
『かかってくれよな!』 ラッカ・ラーク の砕魂者(ソウルブレイカー)! 【電脳空間を通した強制接続】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【脳や中枢部へのハッキング】で攻撃する。 SPD150・WIZ62×技能1.08=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷8×相性=176%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
『かかってくれよな!』 ラッカ・ラーク の砕魂者(ソウルブレイカー)! 【電脳空間を通した強制接続】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【脳や中枢部へのハッキング】で攻撃する。 SPD150・POW58×技能1.08×連戦0.9=威力7
『勝てたのか?一安心だな』 23÷7×相性=216%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『………、潰す。』 小宮・あき の赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW180×技能2.22=威力29
『かかってくれよな!』 ラッカ・ラーク の砕魂者(ソウルブレイカー)! 【電脳空間を通した強制接続】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【脳や中枢部へのハッキング】で攻撃する。 SPD150・POW58×技能1.08×連戦0.8=威力6
『よし、次ですね。』 29÷6×相性=307%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイド の騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.01=威力32
『がう!ってな。』 ラッカ・ラーク のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD150・POW58×技能1.08×連戦0.7=威力5
『上々ってところだ!』 32÷5×相性=396%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑15
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイド の騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.01=威力32
『がう!ってな。』 ラッカ・ラーク のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD150・POW58×技能1.08=威力8
『悪く無ぇな』 32÷8×相性=277%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『………、潰す。』 小宮・あき の赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW180×技能2.22=威力29
『かかってくれよな!』 ラッカ・ラーク の砕魂者(ソウルブレイカー)! 【電脳空間を通した強制接続】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【脳や中枢部へのハッキング】で攻撃する。 SPD150・POW58×技能1.08×連戦0.9=威力7
『よし、次ですね。』 29÷7×相性=273%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
『かかってくれよな!』 ラッカ・ラーク の砕魂者(ソウルブレイカー)! 【電脳空間を通した強制接続】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【脳や中枢部へのハッキング】で攻撃する。 SPD150・WIZ62×技能1.08×連戦0.8=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷6×相性=220%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第2戦-≪アルビレオの導き≫プルート 『どうか、よろしくね。』 禍沼・黒絵 LV16、怪力1、フェイント1、楽器演奏1、第六感1、威厳1
第2戦-第1ターン 👑15
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
『それじゃ、行くの……。』 禍沼・黒絵 の絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD56・POW31×技能1=威力5
『上々ってところだ!』 32÷5×相性=427%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
『それじゃ、行くの……。』 禍沼・黒絵 の絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD56・WIZ34×技能1×連戦0.9=威力5
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 25÷5×相性=324%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『………、潰す。』 小宮・あき の赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW180×技能2.22=威力29
『それじゃ、行くの……。』 禍沼・黒絵 の絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD56・POW31×技能1×連戦0.8=威力4
『よし、次ですね。』 29÷4×相性=494%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
『それじゃ、行くの……。』 禍沼・黒絵 の絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD56・POW31×技能1×連戦0.7=威力3
『勝てたのか?一安心だな』 23÷3×相性=448%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴 👑15
『………、潰す。』 小宮・あき の赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW180×技能2.22=威力29
『それじゃ、行くの……。』 禍沼・黒絵 の絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD56・POW31×技能1=威力5
『大勝利!やった!』 29÷5×相性=395%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
『それじゃ、行くの……。』 禍沼・黒絵 の絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD56・POW31×技能1×連戦0.9=威力5
『悪く無ぇな』 32÷5×相性=474%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第3戦-≪文月探偵倶楽部≫着ぐるみの森 『手合わせ宜しく!』 文月・統哉 LV30、情報収集20、見切り20、罠使い10、武器受け10、範囲攻撃10、2回攻撃10、パフォーマンス10、属性攻撃10、オーラ防御5、かばう5、カウンター5、なぎ払い5、衝撃波5、物を隠す3、怪力1、優しさ1、暗視1、気絶攻撃1
第3戦-第1ターン 👑15
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
『俺の自信作、見てみない?』 文月・統哉 のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD133・POW68×技能1.05=威力8
『悪く無ぇな』 32÷8×相性=263%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
『俺の自信作、見てみない?』 文月・統哉 のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD133・POW68×技能1.05×連戦0.9=威力7
『勝てたのか?一安心だな』 23÷7×相性=215%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
『俺の自信作、見てみない?』 文月・統哉 のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD133・WIZ84×技能1.05×連戦0.8=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷7×相性=195%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『………、潰す。』 小宮・あき の赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW180×技能2.22=威力29
『俺の自信作、見てみない?』 文月・統哉 のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD133・POW68×技能1.05×連戦0.7=威力6
『よし、次ですね。』 29÷6×相性=348%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴 👑15
『………、潰す。』 小宮・あき の赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW180×技能2.22=威力29
『俺の自信作、見てみない?』 文月・統哉 のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD133・POW68×技能1.05=威力8
『よし、次ですね。』 29÷8×相性=244%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
『俺の自信作、見てみない?』 文月・統哉 のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD133・POW68×技能1.05×連戦0.9=威力7
『上々ってところだ!』 32÷7×相性=293%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
『俺の自信作、見てみない?』 文月・統哉 のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD133・POW68×技能1.05×連戦0.8=威力6
『勝てたのか?一安心だな』 23÷6×相性=241%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第4戦-レイナ・オトゥール レイナ・オトゥール LV40、怪力62、なぎ払い31、衝撃波31、マヒ攻撃31、鎧砕き31、2回攻撃31、ダッシュ21、シールドバッシュ16、属性攻撃16、盾受け15、生命力吸収15、情報収集11、暗視10、踏みつけ10、視力10、電撃耐性5、火炎耐性5、氷結耐性5、激痛耐性4、呪詛耐性4、毒耐性4、オーラ防御4
第4戦-第1ターン 👑15
『皆! 今だよ!』 レイナ・オトゥール の竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW265×技能1.36=威力22
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264・POW131×技能1.54=威力17
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 22÷17×相性=32%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『氷の壁で抑えます!』 小宮・あき のカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ148×技能2.22=威力27
『自然を司りし偉大なる竜の王に願い乞う。我が魔力と想いを糧に御身の力の欠片を貸し与え賜え――現出せよ精霊竜』 レイナ・オトゥール の精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW265・WIZ82×技能1.36×連戦0.9=威力11
『よし、次ですね。』 27÷11×相性=173%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
『皆! 今だよ!』 レイナ・オトゥール の竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW265×技能1.36×連戦0.8=威力17
『勝てたのか?一安心だな』 23÷17×相性=90%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『来たれ、赤き雷の精霊!』 ガルディエ・ワールレイド の竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ167×技能2.01=威力25
『時の先にて至るものよ、我が時と存在を糧に、仮初めの未来を汝に与えん――その力を、その威容を、今この場に示せ偉大なりし竜の王!』 レイナ・オトゥール の竜王召喚(サモン・ドラゴンロード)! 【発動時間と同じだけの寿命と、膨大な生命力】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【時の先にて約束されている偉大なる竜の王】に変化させ、殺傷力を増す。 POW265・WIZ82×技能1.36×連戦0.7=威力8
『悪く無ぇな』 25÷8×相性=165%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴 👑15
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
『皆! 今だよ!』 レイナ・オトゥール の竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW265×技能1.36=威力22
『勝てたのか?一安心だな』 23÷22×相性=72%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
『自然を司りし偉大なる竜の王に願い乞う。我が魔力と想いを糧に御身の力の欠片を貸し与え賜え――現出せよ精霊竜』 レイナ・オトゥール の精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW265・WIZ82×技能1.36×連戦0.9=威力11
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷11×相性=160%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『来たれ、赤き雷の精霊!』 ガルディエ・ワールレイド の竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ167×技能2.01=威力25
『時の先にて至るものよ、我が時と存在を糧に、仮初めの未来を汝に与えん――その力を、その威容を、今この場に示せ偉大なりし竜の王!』 レイナ・オトゥール の竜王召喚(サモン・ドラゴンロード)! 【発動時間と同じだけの寿命と、膨大な生命力】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【時の先にて約束されている偉大なる竜の王】に変化させ、殺傷力を増す。 POW265・WIZ82×技能1.36×連戦0.8=威力9
『悪く無ぇな』 25÷9×相性=145%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『氷の壁で抑えます!』 小宮・あき のカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ148×技能2.22=威力27
『自然を司りし偉大なる竜の王に願い乞う。我が魔力と想いを糧に御身の力の欠片を貸し与え賜え――現出せよ精霊竜』 レイナ・オトゥール の精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW265・WIZ82×技能1.36×連戦0.7=威力8
『よし、次ですね。』 27÷8×相性=222%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第5戦-蒼龍院・静葉 蒼龍院・静葉 LV36、誘惑13、呪詛耐性10、武器受け5、串刺し4、衝撃波3、高速詠唱2、範囲攻撃2、封印を解く1、早業1、電撃耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、鍵開け1、属性攻撃1、全力魔法1、生命力吸収1、なぎ払い1、ダッシュ1、フェイント1、オーラ防御1、第六感1、殺気1
第5戦-第1ターン 👑15
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
蒼龍院・静葉 の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ119・POW98×技能1.05=威力10
『悪く無ぇな』 32÷10×相性=210%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、退いてくださる?』 小宮・あき の真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD279×技能2.22=威力37
蒼龍院・静葉 の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ119・SPD72×技能1.05×連戦0.9=威力8
『よし、次ですね。』 37÷8×相性=277%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『偉大な御身を讃えることをお許しください──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD171×技能1.54=威力20
蒼龍院・静葉 のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ119・SPD72×技能1.05×連戦0.8=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 20÷7×相性=180%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
蒼龍院・静葉 の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ119・POW98×技能1.05×連戦0.7=威力7
『勝てたのか?一安心だな』 23÷7×相性=220%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴 👑15
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
蒼龍院・静葉 の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ119・POW98×技能1.05=威力10
『悪く無ぇな』 32÷10×相性=210%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、退いてくださる?』 小宮・あき の真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD279×技能2.22=威力37
蒼龍院・静葉 の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ119・SPD72×技能1.05×連戦0.9=威力8
『よし、次ですね。』 37÷8×相性=277%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
蒼龍院・静葉 の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ119・POW98×技能1.05×連戦0.8=威力8
『勝てたのか?一安心だな』 23÷8×相性=193%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『偉大な御身を讃えることをお許しください──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD171×技能1.54=威力20
蒼龍院・静葉 のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ119・SPD72×技能1.05×連戦0.7=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 20÷6×相性=206%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第6戦-リインルイン・ミュール 『お手柔らかにお願いしマス!』 リインルイン・ミュール LV40、歌唱26、念動力26、2回攻撃19、鎧無視攻撃18、フェイント17、第六感14、呪詛12、範囲攻撃12、祈り12、見切り10、だまし討ち10、衝撃波10、高速詠唱10、ダッシュ10、ハッキング8、情報収集8、催眠術7、戦闘知識7、鼓舞5、かばう5、激痛耐性5、電撃耐性5、毒耐性5、暗視5、視力5、咄嗟の一撃5、聞き耳5、時間稼ぎ4、鍵開け3、目潰し3、コミュ力1
第6戦-第1ターン 👑15
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
『ちょっと派手に行きますヨ!』 リインルイン・ミュール の顕れ舞う赤雷(エピファニー・スプライト)! 【サイキックエナジーの力場を拡げる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【力場上の任意の位置に生ずる、操作可能な雷】で攻撃する。 SPD175・POW94×技能1.13=威力10
『勝てたのか?一安心だな』 23÷10×相性=146%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『………、潰す。』 小宮・あき の赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW180×技能2.22=威力29
『ちょっと派手に行きますヨ!』 リインルイン・ミュール の顕れ舞う赤雷(エピファニー・スプライト)! 【サイキックエナジーの力場を拡げる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【力場上の任意の位置に生ずる、操作可能な雷】で攻撃する。 SPD175・POW94×技能1.13×連戦0.9=威力9
『大勝利!やった!』 29÷9×相性=205%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW131×技能1.54=威力17
『ちょっと派手に行きますヨ!』 リインルイン・ミュール の顕れ舞う赤雷(エピファニー・スプライト)! 【サイキックエナジーの力場を拡げる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【力場上の任意の位置に生ずる、操作可能な雷】で攻撃する。 SPD175・POW94×技能1.13×連戦0.8=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 17÷8×相性=136%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイド の騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.01=威力32
『〜♫』 リインルイン・ミュール の旧きものへの呪歌(カースド・ダージ)! 【意識】を向けた対象に、【魔力や呪詛を込めた歌声】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ232・POW94×技能1.13×連戦0.7=威力7
『悪く無ぇな』 32÷7×相性=318%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑15
『ちょっと派手に行きますヨ!』 リインルイン・ミュール の顕れ舞う赤雷(エピファニー・スプライト)! 【サイキックエナジーの力場を拡げる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【力場上の任意の位置に生ずる、操作可能な雷】で攻撃する。 SPD175×技能1.13=威力14
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW131・SPD171×技能1.54=威力17
『僕もまだまだ未熟だな……。』 14÷17×相性=25%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイド の騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.01=威力32
『〜♫』 リインルイン・ミュール の旧きものへの呪歌(カースド・ダージ)! 【意識】を向けた対象に、【魔力や呪詛を込めた歌声】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ232・POW94×技能1.13×連戦0.9=威力9
『悪く無ぇな』 32÷9×相性=247%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『………、潰す。』 小宮・あき の赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW180×技能2.22=威力29
『ちょっと派手に行きますヨ!』 リインルイン・ミュール の顕れ舞う赤雷(エピファニー・スプライト)! 【サイキックエナジーの力場を拡げる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【力場上の任意の位置に生ずる、操作可能な雷】で攻撃する。 SPD175・POW94×技能1.13×連戦0.8=威力8
『大勝利!やった!』 29÷8×相性=231%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第7戦-野良倉・飄々 第7戦-第1ターン 👑15
『私、愛されていますから。』 小宮・あき の愛雨霰(アイ・アメ・アラレ)! 自身が装備する【💎マスケット銃】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD279×技能2.22=威力37
野良倉・飄々 のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ37・SPD17×技能1=威力4
『大勝利!やった!』 37÷4×相性=575%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『偉大な御身を讃えることをお許しください──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD171×技能1.54=威力20
野良倉・飄々 のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ37・SPD17×技能1×連戦0.9=威力3
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 20÷3×相性=347%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
野良倉・飄々 のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ37・POW21×技能1×連戦0.8=威力3
『今日は絶好調のようだ』 23÷3×相性=321%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
野良倉・飄々 のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ37・POW21×技能1×連戦0.7=威力3
『上々ってところだ!』 32÷3×相性=501%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴 👑15
『偉大な御身を讃えることをお許しください──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD171×技能1.54=威力20
野良倉・飄々 のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ37・SPD17×技能1=威力4
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 20÷4×相性=312%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
野良倉・飄々 のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ37・POW21×技能1×連戦0.9=威力4
『悪く無ぇな』 32÷4×相性=389%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第8戦-イプシィ・アスモディア 第8戦-第1ターン 👑15
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
イプシィ・アスモディア のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD50・POW29×技能1=威力5
『勝てたのか?一安心だな』 23÷5×相性=280%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
イプシィ・アスモディア のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD50・WIZ77×技能1×連戦0.9=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷6×相性=279%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、退いてくださる?』 小宮・あき の真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD279×技能2.22=威力37
イプシィ・アスモディア のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD50×技能1×連戦0.8=威力5
『大勝利!やった!』 37÷5×相性=485%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
イプシィ・アスモディア のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD50・POW29×技能1×連戦0.7=威力3
『悪く無ぇな』 32÷3×相性=546%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑15
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
イプシィ・アスモディア のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD50・POW29×技能1=威力5
『悪く無ぇな』 32÷5×相性=382%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、退いてくださる?』 小宮・あき の真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD279×技能2.22=威力37
イプシィ・アスモディア のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD50×技能1×連戦0.9=威力6
『よし、次ですね。』 37÷6×相性=431%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
イプシィ・アスモディア のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD50・WIZ77×技能1×連戦0.8=威力5
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 25÷5×相性=314%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第9戦-峯汲田・原木 『まっ、宜しくな』 峯汲田・原木 LV35、コミュ力1、空中戦1、残像1、怪力1、2回攻撃1、援護射撃1
第9戦-第1ターン 👑15
『ごめんなさいね、退いてくださる?』 小宮・あき の真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD279×技能2.22=威力37
『あーらよっと』 峯汲田・原木 の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW127・SPD92×技能1=威力9
『よし、次ですね。』 37÷9×相性=262%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
『あーらよっと』 峯汲田・原木 の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW127×技能1×連戦0.9=威力10
『勝てたのか?一安心だな』 23÷10×相性=172%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『来たれ、赤き雷の精霊!』 ガルディエ・ワールレイド の竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ167×技能2.01=威力25
『あーらよっと』 峯汲田・原木 の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW127・WIZ49×技能1×連戦0.8=威力5
『悪く無ぇな』 25÷5×相性=343%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
『あーらよっと』 峯汲田・原木 の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW127・WIZ49×技能1×連戦0.7=威力4
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷4×相性=326%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴 👑15
『来たれ、赤き雷の精霊!』 ガルディエ・ワールレイド の竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ167×技能2.01=威力25
『あーらよっと』 峯汲田・原木 の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW127・WIZ49×技能1=威力7
『悪く無ぇな』 25÷7×相性=274%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
『あーらよっと』 峯汲田・原木 の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW127・WIZ49×技能1×連戦0.9=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷6×相性=254%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
『あーらよっと』 峯汲田・原木 の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW127×技能1×連戦0.8=威力9
『勝てたのか?一安心だな』 23÷9×相性=193%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、退いてくださる?』 小宮・あき の真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD279×技能2.22=威力37
『あーらよっと』 峯汲田・原木 の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW127・SPD92×技能1×連戦0.7=威力6
『よし、次ですね。』 37÷6×相性=375%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第10戦-≪何処かにある寂れた診療所≫銀花一人部隊 『あれが敵、斬り込む……!』 弥久・銀花 LV44、鎧無視攻撃50、先制攻撃50、怪力50、ダッシュ36、戦闘知識30、見切り29、情報収集10、衝撃波5、クイックドロウ5、誘導弾5、破魔5、封印を解く3、氷結耐性3、火炎耐性3、電撃耐性3、激痛耐性3、呪詛耐性3、毒耐性3、気合い3、視力1
第10戦-第1ターン 👑15
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
『そんな攻撃、無駄です!』 弥久・銀花 の不死身の人狼(フジミノジンロウ)! 全身を【超再生状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW154×技能1.08=威力13
『勝てたのか?一安心だな』 23÷13×相性=119%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、退いてくださる?』 小宮・あき の真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD279×技能2.22=威力37
『魔を退ける狼の咆哮、聞いて下さい!』 弥久・銀花 のワイルドエール(ワイルドエール)! 【敵に向かって突っ込みながら激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD197×技能1.08×連戦0.9=威力13
『よし、次ですね。』 37÷13×相性=173%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
『そんな攻撃、無駄です!』 弥久・銀花 の不死身の人狼(フジミノジンロウ)! 全身を【超再生状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW154×技能1.08×連戦0.8=威力10
『悪く無ぇな』 32÷10×相性=203%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
『魔を退ける狼の咆哮、聞いて下さい!』 弥久・銀花 のワイルドエール(ワイルドエール)! 【敵に向かって突っ込みながら激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD197・WIZ135×技能1.08×連戦0.7=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷8×相性=156%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴 👑15
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
『そんな攻撃、無駄です!』 弥久・銀花 の不死身の人狼(フジミノジンロウ)! 全身を【超再生状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW154×技能1.08=威力13
『悪く無ぇな』 32÷13×相性=163%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、退いてくださる?』 小宮・あき の真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD279×技能2.22=威力37
『魔を退ける狼の咆哮、聞いて下さい!』 弥久・銀花 のワイルドエール(ワイルドエール)! 【敵に向かって突っ込みながら激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD197×技能1.08×連戦0.9=威力13
『よし、次ですね。』 37÷13×相性=173%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
『そんな攻撃、無駄です!』 弥久・銀花 の不死身の人狼(フジミノジンロウ)! 全身を【超再生状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW154×技能1.08×連戦0.8=威力10
『勝てたのか?一安心だな』 23÷10×相性=149%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
『魔を退ける狼の咆哮、聞いて下さい!』 弥久・銀花 のワイルドエール(ワイルドエール)! 【敵に向かって突っ込みながら激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD197・WIZ135×技能1.08×連戦0.7=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷8×相性=156%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第11戦-≪《宇宙戦艦》クロノトロン=ユニット≫せんかんさん・ちーむ 『宜しく御願いしまーす!』 イヴ・クロノサージュ LV42、拠点防御40、オーラ防御21、誘惑16、祈り15、全力魔法12、衝撃波10、範囲攻撃10、見切り10、覚悟10、呪詛耐性10、空中戦10、迷彩10、戦闘知識10、ジャンプ8、破魔5
第11戦-第1ターン 👑14
『こちらオペレーターイヴ。そちらの状況はどうでしょう』 イヴ・クロノサージュ の《魔導召喚》ディメンションリンク・ガーディアン(ディメンションリンク・ガーディアン)! 【光学迷彩】が搭載された高性能【魔導巨兵】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ218×技能1.1=威力16
『無敵城塞発動ッ!』 ユーリ・ヴォルフ の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW226・WIZ157×技能1.57=威力19
『勝てたのか?一安心だな』 16÷19×相性=41%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、退いてくださる?』 小宮・あき の真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD279×技能2.22=威力37
『オープン・コンバット!機械鎧兵小隊、出撃なのです!』 イヴ・クロノサージュ の《機械鎧兵小隊突撃》オープン・コンバット(オープン・コンバット)! 【全長275mの巨大《宇宙戦艦》のドッグ】から【6mの機動兵器x12機の《機械鎧兵小隊》】を放ち、【イヴの開発した高性能AI機の各機連携攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ218・SPD160×技能1.1×連戦0.9=威力12
『大勝利!やった!』 37÷12×相性=189%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『1曲お相手願おうか!』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・落花流水(アトラクティブガンアーツ・マスカレイド)! 対象の攻撃を軽減する【見目麗しい精霊を侍らせ、自身は着飾った姿】に変身しつつ、【様々な属性の弾丸を放つ四丁の精霊銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ264×技能1.54=威力25
『オープン・コンバット!機械鎧兵小隊、出撃なのです!』 イヴ・クロノサージュ の《機械鎧兵小隊突撃》オープン・コンバット(オープン・コンバット)! 【全長275mの巨大《宇宙戦艦》のドッグ】から【6mの機動兵器x12機の《機械鎧兵小隊》】を放ち、【イヴの開発した高性能AI機の各機連携攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ218×技能1.1×連戦0.8=威力12
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷12×相性=115%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出ろ、リューテールッ!!』 ガルディエ・ワールレイド の聖剣リューテール(エンシェントドラゴンキラー)! 【魔槍斧、魔剣、魔鎧が分解及び再構築する事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【オブリビオンだけを絶つ極大聖剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW256×技能2.01=威力32
『オープン・コンバット!機械鎧兵小隊、出撃なのです!』 イヴ・クロノサージュ の《機械鎧兵小隊突撃》オープン・コンバット(オープン・コンバット)! 【全長275mの巨大《宇宙戦艦》のドッグ】から【6mの機動兵器x12機の《機械鎧兵小隊》】を放ち、【イヴの開発した高性能AI機の各機連携攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ218・POW150×技能1.1×連戦0.7=威力9
『悪く無ぇな』 32÷9×相性=204%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑14
『こちらオペレーターイヴ。そちらの状況はどうでしょう』 イヴ・クロノサージュ の《魔導召喚》ディメンションリンク・ガーディアン(ディメンションリンク・ガーディアン)! 【光学迷彩】が搭載された高性能【魔導巨兵】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ218×技能1.1=威力16
『無敵城塞発動ッ!』 ユーリ・ヴォルフ の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW226・WIZ157×技能1.57=威力19
『勝てたのか?一安心だな』 16÷19×相性=41%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、退いてくださる?』 小宮・あき の真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD279×技能2.22=威力37
『オープン・コンバット!機械鎧兵小隊、出撃なのです!』 イヴ・クロノサージュ の《機械鎧兵小隊突撃》オープン・コンバット(オープン・コンバット)! 【全長275mの巨大《宇宙戦艦》のドッグ】から【6mの機動兵器x12機の《機械鎧兵小隊》】を放ち、【イヴの開発した高性能AI機の各機連携攻撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ218・SPD160×技能1.1×連戦0.9=威力12
『大勝利!やった!』 37÷12×相性=189%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴 👑14
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第12戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫トロイの木馬 『ミーも参戦するよ!アーユーレディ ?』 ジャック・ソウル LV37、だまし討ち20、2回攻撃17、存在感6、罠使い6、属性攻撃5、捨て身の一撃5、パフォーマンス5、挑発4、鎧砕き4、コミュ力4、誘惑4、カウンター4、暗視4、おびき寄せ3、吹き飛ばし3、催眠術3、投擲3、気合い3、武器改造3、変装3、見切り2、ロープワーク2、フェイント2、早業2、早着替え2、援護射撃2、一斉発射2、迷彩2、言いくるめ2、傷口をえぐる2、時間稼ぎ1、空中戦1、ダッシュ1、逃げ足1、オーラ防御1、衝撃波1、覚悟1、範囲攻撃1、第六感1、鎧無視攻撃1、物を隠す1、かばう1、暗殺1、恐怖を与える1、毒使い1、クライミング1
『……悪いけど、此処からは行き止まりにさせて貰うよ』 戎崎・蒼 LV37、捨て身の一撃24、スナイパー17、2回攻撃15、援護射撃15、気絶攻撃15、一斉発射10、封印を解く10、クイックドロウ8、範囲攻撃5、世界知識4、恐怖を与える4、傷口をえぐる3、鎧砕き3、目潰し3、生命力吸収2、串刺し2、呪詛耐性2、武器改造2、見切り2、零距離射撃2、衝撃波1、礼儀作法1、追跡1、第六感1、投擲1、コミュ力1、怪力1、呪詛1
『わたくしにもできることがありますわ。きっと!』 ルーヴェニア・サンテチエンヌ LV29、パフォーマンス23、楽器演奏8、歌唱3、祈り3、優しさ3、オーラ防御2、衝撃波2、鼓舞1、フェイント1、礼儀作法1、目立たない1、追跡1、属性攻撃1、カウンター1、情報収集1、恥ずかしさ耐性1、罠使い1、料理1、2回攻撃1、野生の勘1、聞き耳1、気絶攻撃1
第12戦-第1ターン 👑13
『炎よ…我が身に集え!』 ユーリ・ヴォルフ の炎の加護(ホノオノカゴ)! 【炎の騎士】に変形し、自身の【生命力】を代償に、自身の【攻撃力・速度・射程距離といった戦闘能力】を強化する。 POW226×技能1.57=威力23
『あなたさまの気持ち、わたくしが大切に…歌にしますわ』 ルーヴェニア・サンテチエンヌ のLes chansons de mon amie(レションソンデモナミ・ココロノトモノウタ)! 【共感能力により、「わかってもらえた」の類】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【楽器の音色と自らの歌声】から、高命中力の【相手を蝕む、相手の望みが叶った幻影】を飛ばす。 WIZ116・POW77×技能1.03=威力9
『勝てたのか?一安心だな』 23÷9×相性=156%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いくよ、クラヴェッタ。』 戎崎・蒼 の第二楽章 無言歌《1999》op.13(リーダオーネウォルテ・ティロ・ボレー)! 【魔弾の一斉射撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW169×技能1.01=威力13
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264・POW131×技能1.54=威力17
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 13÷17×相性=22%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、退いてくださる?』 小宮・あき の真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD279×技能2.22=威力37
『カモーン!ミーの可愛いドールゴースト達!』 ジャック・ソウル のHelp me Doll ghost (ヘルプミードールゴースト)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ドールゴースト】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ90・SPD132×技能1.02=威力9
『よし、次ですね。』 37÷9×相性=191%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイド の騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.01=威力32
『あなたさまの気持ち、わたくしが大切に…歌にしますわ』 ルーヴェニア・サンテチエンヌ のLes chansons de mon amie(レションソンデモナミ・ココロノトモノウタ)! 【共感能力により、「わかってもらえた」の類】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【楽器の音色と自らの歌声】から、高命中力の【相手を蝕む、相手の望みが叶った幻影】を飛ばす。 WIZ116・POW77×技能1.03×連戦0.9=威力8
『悪く無ぇな』 32÷8×相性=237%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴 👑13
『私、愛されていますから。』 小宮・あき の愛雨霰(アイ・アメ・アラレ)! 自身が装備する【💎マスケット銃】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD279×技能2.22=威力37
『…今は理由など気にせず、使える力は使いますわ。♪~』 ルーヴェニア・サンテチエンヌ のHymne pour le salut(イムヌポルセリュゥ)! 【救いの力を得た歌】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ116・SPD89×技能1.03=威力9
『大勝利!やった!』 37÷9×相性=244%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『来たれ、赤き雷の精霊!』 ガルディエ・ワールレイド の竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ167×技能2.01=威力25
『いくよ、クラヴェッタ。』 戎崎・蒼 の第二楽章 無言歌《1999》op.13(リーダオーネウォルテ・ティロ・ボレー)! 【魔弾の一斉射撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW169・WIZ62×技能1.01=威力7
『悪く無ぇな』 25÷7×相性=209%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴 👑13
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第13戦-アルル・アークライト 『さあ、腕試しの時間ね』 アルル・アークライト LV30、属性攻撃36、見切り36、ダッシュ36、気合い33、2回攻撃32、勇気19、投擲1
第13戦-第1ターン 👑12
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
『行けーっ!』 アルル・アークライト のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ153・POW136×技能1=威力11
『悪く無ぇな』 32÷11×相性=195%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
『行けーっ!』 アルル・アークライト のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ153・POW136×技能1×連戦0.9=威力10
『勝てたのか?一安心だな』 23÷10×相性=159%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、退いてくださる?』 小宮・あき の真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD279×技能2.22=威力37
『頑張る!』 アルル・アークライト の星剣一閃(スターフレイム・スラッシュ)! 【恒星の炎を剣に宿し、灼熱と閃光を伴う斬撃】が命中した対象を切断する。 POW136・SPD75×技能1×連戦0.8=威力6
『大勝利!やった!』 37÷6×相性=363%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『1曲お相手願おうか!』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・落花流水(アトラクティブガンアーツ・マスカレイド)! 対象の攻撃を軽減する【見目麗しい精霊を侍らせ、自身は着飾った姿】に変身しつつ、【様々な属性の弾丸を放つ四丁の精霊銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ264×技能1.54=威力25
『頑張る!』 アルル・アークライト の星剣一閃(スターフレイム・スラッシュ)! 【恒星の炎を剣に宿し、灼熱と閃光を伴う斬撃】が命中した対象を切断する。 POW136・WIZ153×技能1×連戦0.7=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷8×相性=183%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑12
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
『行けーっ!』 アルル・アークライト のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ153・POW136×技能1=威力11
『悪く無ぇな』 32÷11×相性=195%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『1曲お相手願おうか!』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・落花流水(アトラクティブガンアーツ・マスカレイド)! 対象の攻撃を軽減する【見目麗しい精霊を侍らせ、自身は着飾った姿】に変身しつつ、【様々な属性の弾丸を放つ四丁の精霊銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ264×技能1.54=威力25
『頑張る!』 アルル・アークライト の星剣一閃(スターフレイム・スラッシュ)! 【恒星の炎を剣に宿し、灼熱と閃光を伴う斬撃】が命中した対象を切断する。 POW136・WIZ153×技能1×連戦0.9=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷10×相性=143%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴 👑12
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第14戦-リリウム・エーデルワイス 第14戦-第1ターン 👑11
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
『これで捕えてあげる』 リリウム・エーデルワイス の魔触連環(テンタクルラヴァーズ)! 【素手及び自身が装備した武器による攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【全身に絡み付き絶え間無く快楽を与える触手】で繋ぐ。 POW83×技能1=威力9
『勝てたのか?一安心だな』 23÷9×相性=176%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、退いてくださる?』 小宮・あき の真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD279×技能2.22=威力37
『これで捕えてあげる』 リリウム・エーデルワイス の魔触連環(テンタクルラヴァーズ)! 【素手及び自身が装備した武器による攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【全身に絡み付き絶え間無く快楽を与える触手】で繋ぐ。 POW83・SPD46×技能1×連戦0.9=威力6
『大勝利!やった!』 37÷6×相性=388%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
『これで捕えてあげる』 リリウム・エーデルワイス の魔触連環(テンタクルラヴァーズ)! 【素手及び自身が装備した武器による攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【全身に絡み付き絶え間無く快楽を与える触手】で繋ぐ。 POW83・WIZ53×技能1×連戦0.8=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷5×相性=317%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『来たれ、赤き雷の精霊!』 ガルディエ・ワールレイド の竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ167×技能2.01=威力25
『これで捕えてあげる』 リリウム・エーデルワイス の魔触連環(テンタクルラヴァーズ)! 【素手及び自身が装備した武器による攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【全身に絡み付き絶え間無く快楽を与える触手】で繋ぐ。 POW83・WIZ53×技能1×連戦0.7=威力5
『上々ってところだ!』 25÷5×相性=361%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴 👑11
『ごめんなさいね、退いてくださる?』 小宮・あき の真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD279×技能2.22=威力37
『これで捕えてあげる』 リリウム・エーデルワイス の魔触連環(テンタクルラヴァーズ)! 【素手及び自身が装備した武器による攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【全身に絡み付き絶え間無く快楽を与える触手】で繋ぐ。 POW83・SPD46×技能1=威力6
『よし、次ですね。』 37÷6×相性=349%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑11
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第15戦-≪Carnival-Babel≫孤高の剣士 『さあ、始めようか』 ガイ・レックウ LV40、怪力48、2回攻撃42、串刺し33、オーラ防御31、鎧砕き30、見切り26、残像22、フェイント16、なぎ払い14、戦闘知識14、追跡13、騎乗12、勇気10、武器受け10、鎧無視攻撃8、クイックドロウ8、武器改造7、逃げ足6、殺気6、拠点防御6、忍び足5、情報収集4、属性攻撃3、範囲攻撃3、救助活動3、毒耐性2、封印を解く2、吹き飛ばし2、祈り1、先制攻撃1、生命力吸収1
アラディア・スプリガン LV30、暗視5、誘惑5、おびき寄せ5、視力5、言いくるめ2、だまし討ち2、覚悟2、暗殺2、なぎ払い2、気絶攻撃2、呪詛2、高速詠唱1、恐怖を与える1、情報収集1、2回攻撃1、全力魔法1、挑発1、恥ずかしさ耐性1、盗み攻撃1、投擲1、コミュ力1、礼儀作法1
第15戦-第1ターン 👑10
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
『燃えたぎれ!!!!』 ガイ・レックウ の獄炎解放『爆心』(ゴクエンカイホウ・バクシン)! 自身に【妖刀に封じ込められた呪詛の炎】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波と煉獄の炎】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD223・WIZ92×技能1=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷9×相性=130%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『………、潰す。』 小宮・あき の赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW180×技能2.22=威力29
『さぁ、仕事よ』 アラディア・スプリガン のOpportunistic villain(ヒヨリミシュギナアクニン)! 【報酬次第でヒーロー側にも付くヴィラン】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD118・POW33×技能1=威力5
『よし、次ですね。』 29÷5×相性=207%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無敵城塞発動ッ!』 ユーリ・ヴォルフ の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW226×技能1.57=威力23
『さぁ、仕事よ』 アラディア・スプリガン のOpportunistic villain(ヒヨリミシュギナアクニン)! 【報酬次第でヒーロー側にも付くヴィラン】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD118・POW33×技能1×連戦0.9=威力5
『今日は絶好調のようだ』 23÷5×相性=228%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイド の騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.01=威力32
『焼き尽くせ!!』 ガイ・レックウ の紅蓮開放『ヴリトラ』(グレンカイホウヴリトラ)! 【妖刀ヴァジュラに封じられた獄炎が】が命中した対象を燃やす。放たれた【竜の形を模した獄】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW215×技能1×連戦0.9=威力13
『悪く無ぇな』 32÷13×相性=173%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑10
『………、潰す。』 小宮・あき の赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW180×技能2.22=威力29
『さぁ、仕事よ』 アラディア・スプリガン のOpportunistic villain(ヒヨリミシュギナアクニン)! 【報酬次第でヒーロー側にも付くヴィラン】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD118・POW33×技能1=威力5
『よし、次ですね。』 29÷5×相性=207%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴 👑10
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第16戦-エルミーヌ・サティ 第16戦-第1ターン 👑9
『偉大な御身を讃えることをお許しください──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD171×技能1.54=威力20
エルミーヌ・サティ のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ49・SPD11×技能1=威力3
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 20÷3×相性=388%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私、愛されていますから。』 小宮・あき の愛雨霰(アイ・アメ・アラレ)! 自身が装備する【💎マスケット銃】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD279×技能2.22=威力37
エルミーヌ・サティ のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ49・SPD11×技能1×連戦0.9=威力2
『大勝利!やった!』 37÷2×相性=795%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
エルミーヌ・サティ のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ49・POW15×技能1×連戦0.8=威力3
『今日は絶好調のようだ』 23÷3×相性=380%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 👑9
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第17戦-≪サイハテ≫ 『お手柔らかに頼みます』 夏目・晴夜 LV36、串刺し67、傷口をえぐる50、第六感40、怪力29、鎧砕き20、呪詛20、目潰し20、敵を盾にする20、カウンター10、踏みつけ10、殺気10、なぎ払い5、毒耐性5、衝撃波5、恐怖を与える5、力溜め1、盗み1、存在感1
『たまには腕試しでもしておかないとね。』 オルハ・オランシュ LV43、早業111、見切り75、カウンター50、2回攻撃36、武器受け25、範囲攻撃18、なぎ払い12、暗視11、空中戦10、力溜め10、投擲10、鎧砕き10、手をつなぐ5
『ほなっ、張り切っていくでぇ!!』 柊・雄鷹 LV39、投擲100、属性攻撃32、2回攻撃20、メカニック13、鎧砕き10、だまし討ち10、カウンター10、空中戦10、怪力10、一斉発射10、コミュ力9、救助活動8、戦闘知識7、第六感6、存在感5、咄嗟の一撃5、かばう5、武器改造5、念動力4、目潰し3、串刺し3、敵を盾にする3、動物使い3、力溜め3、鍵開け3、呪詛耐性2、早業2、クイックドロウ2、破壊工作1、地形の利用1、オーラ防御1、先制攻撃1、援護射撃1
『こんにちは!宜しくお願いするわ。』 雨霧・結 LV40、手をつなぐ100、属性攻撃31、生命力吸収30、範囲攻撃28、地形の利用26、怪力25、暗視19、早業17、呪詛10、激痛耐性6、大食い6、気絶攻撃5、医術3、氷結耐性3、第六感3、武器落とし1、捨て身の一撃1
第17戦-第1ターン 👑8
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイド の騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.01=威力32
『ウロチョロしないで頂けますか』 夏目・晴夜 の憑く夜身(ツクヨミ)! 【差した指先】から【目に見えない操り糸】を放ち、【対象の影を操って足や武器に絡み付かせる事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ173・POW57×技能1.05=威力7
『悪く無ぇな』 32÷7×相性=316%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『よっしゃ! 凍っててな!』 柊・雄鷹 の月下氷塵(ゲッカヒョウジン)! 【触れたものを凍らせる程の冷気を纏う凍刃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW235×技能1.06=威力16
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264・POW131×技能1.54=威力17
『僕もまだまだ未熟だな……。』 16÷17×相性=36%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『………、潰す。』 小宮・あき の赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW180×技能2.22=威力29
『見切れるなんて、思わないでくれる?』 オルハ・オランシュ のフィロ・ガスタ(フィロ・ガスタ)! 【ウェイカトリアイナ】による素早い一撃を放つ。また、【風を纏う】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD248・POW109×技能1=威力10
『よし、次ですね。』 29÷10×相性=193%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『炎よ…我が身に集え!』 ユーリ・ヴォルフ の炎の加護(ホノオノカゴ)! 【炎の騎士】に変形し、自身の【生命力】を代償に、自身の【攻撃力・速度・射程距離といった戦闘能力】を強化する。 POW226×技能1.57=威力23
『素敵な星空へご招待しましょう―』 雨霧・結 の星空狼(スターリットナイト・ウルフ)! 対象の攻撃を軽減する【満天の星空を身に映した藍目の黒狼】に変身しつつ、【星落とす咆哮、極光纏う黒爪の凍てる衝撃派】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ198・POW182×技能1=威力13
『勝てたのか?一安心だな』 23÷13×相性=104%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴 👑8
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイド の騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.01=威力32
『ウロチョロしないで頂けますか』 夏目・晴夜 の憑く夜身(ツクヨミ)! 【差した指先】から【目に見えない操り糸】を放ち、【対象の影を操って足や武器に絡み付かせる事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ173・POW57×技能1.05=威力7
『悪く無ぇな』 32÷7×相性=316%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴 👑8
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第18戦-≪IZAKAYA:げんちゃん≫ 『どれ、ひとつ暴れてやろうか?』 ツーユウ・ナン LV39、見切り63、カウンター24、鎧無視攻撃24、野生の勘21、グラップル20、オーラ防御20、かばう15、武器受け15、激痛耐性12、ダッシュ10、怪力10、力溜め10、戦闘知識5、存在感5、拠点防御5、早業5、挑発5、吹き飛ばし5、気合い5、大食い3、コミュ力3、救助活動2、敵を盾にする1、破魔1
『居酒屋店主は無敵の法則、見せてやろうかのぅ。』 ゲンジロウ・ヨハンソン LV42、料理53、コミュ力33、捨て身の一撃33、怪力33、生命力吸収23、盾受け23、属性攻撃17、激痛耐性17、カウンター17、かばう16、オーラ防御16、鎧無視攻撃16、挑発12、覚悟11、手をつなぐ10、2回攻撃10、クイックドロウ10、騎乗3、零距離射撃2
『こんにちは!お互い頑張りましょー!』 ンァルマ・カーンジャール LV39、全力魔法30、情報収集7、言いくるめ6、動物と話す5、属性攻撃3、鎧無視攻撃3、誘導弾3、範囲攻撃3、コミュ力2、戦闘知識2、盾受け2、地形の利用2、礼儀作法1、鼓舞1、時間稼ぎ1、援護射撃1、目立たない1、追跡1、暗殺1、視力1、見切り1、高速詠唱1、世界知識1、オーラ防御1、救助活動1、2回攻撃1、優しさ1
『さあ、遊びましょう♪ アタシを退屈させないでね…?』 メルヴィ・リリス LV30、呪詛14、恐怖を与える12、救助活動11、殺気11、激痛耐性7、電撃耐性7、火炎耐性7、呪詛耐性6、毒耐性6、氷結耐性6、おびき寄せ6、コミュ力6、情報収集6、オーラ防御6、医術5、誘惑5、挑発5、早着替え5、力溜め4、アート4、暗号作成4、暗殺4、暗視4、言いくるめ4、属性攻撃4、生命力吸収3、全力魔法3、2回攻撃3、カウンター3、催眠術3、衝撃波3、範囲攻撃3、歌唱3、なぎ払い3、一斉発射3、存在感2、恥ずかしさ耐性2、鼓舞2、かばう2、鎧砕き2、気絶攻撃2、マヒ攻撃2、傷口をえぐる2、クイックドロウ2
第18戦-第1ターン 👑7
ツーユウ・ナン の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW288×技能1.21=威力20
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264・POW131×技能1.54=威力17
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 20÷17×相性=46%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『炎よ…我が身に集え!』 ユーリ・ヴォルフ の炎の加護(ホノオノカゴ)! 【炎の騎士】に変形し、自身の【生命力】を代償に、自身の【攻撃力・速度・射程距離といった戦闘能力】を強化する。 POW226×技能1.57=威力23
『こちらはどうでしょ~?』 ンァルマ・カーンジャール の何となく撃つと当たるんです(ナントナクウツトアタルンデス)! 【昔から何となく分かっちゃう空間把握能力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【相手の死角を突くマグナム銃による跳弾】で攻撃する。 SPD125・POW73×技能1=威力8
『今日は絶好調のようだ』 23÷8×相性=176%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『出ろ、リューテールッ!!』 ガルディエ・ワールレイド の聖剣リューテール(エンシェントドラゴンキラー)! 【魔槍斧、魔剣、魔鎧が分解及び再構築する事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【オブリビオンだけを絶つ極大聖剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW256×技能2.01=威力32
『きっと楽しいわ…だってほら、見覚えがあるでしょう?』 メルヴィ・リリス の死霊消却(コープスオブリビアス)! 【ユーベルコード:心呪骸 で獲得した黒真珠】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【捕縛したオブリビオンの能力を付与した状態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW132×技能1.1=威力12
『上々ってところだ!』 32÷12×相性=127%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴 👑7
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第19戦-≪零の扉≫ぜろぜろせぶん 『晶ちゃんとうじょ~』 小鳥遊・晶 LV20、追跡1、楽器演奏1、属性攻撃1、フェイント1、動物と話す1、優しさ1、気合い1、残像1、見切り1、衝撃波1
第19戦-第1ターン 👑6
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
『一瞬で決めるよ!』 小鳥遊・晶 の深緋の残響(フカヒノザンキョウ)! 【刀】による素早い一撃を放つ。また、【獣人間に変身】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD66・POW57×技能1.01=威力7
『今日は絶好調のようだ』 23÷7×相性=210%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
『一瞬で決めるよ!』 小鳥遊・晶 の深緋の残響(フカヒノザンキョウ)! 【刀】による素早い一撃を放つ。また、【獣人間に変身】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD66・WIZ35×技能1.01×連戦0.9=威力5
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 25÷5×相性=279%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵 👑6
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第20戦-≪Cor Leonis≫ ニコラス・エスクード LV30、かばう46、捨て身の一撃24、鎧砕き23、盾受け23、覚悟23、怪力23、挑発23、激痛耐性23、恐怖を与える23、掃除23
第20戦-第1ターン 👑5
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクード の報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW147×技能1=威力12
『悪く無ぇな』 32÷12×相性=169%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクード の報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW147・WIZ100×技能1×連戦0.9=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷9×相性=189%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、退いてくださる?』 小宮・あき の真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD279×技能2.22=威力37
『さぁ、報いを受けろ。』 ニコラス・エスクード の報復の刃(レクス・タリオニス)! 【受けたダメージ量に比例した威力の衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW147・SPD144×技能1×連戦0.8=威力9
『よし、次ですね。』 37÷9×相性=231%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴 👑5
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第21戦-上城・桂悟 上城・桂悟 LV39、属性攻撃11、視力7、暗視7、物を隠す6、学習力6、失せ物探し6、全力魔法6、氷結耐性6、武器受け6、追跡6、優しさ6、衝撃波5、第六感5、礼儀作法5、勇気5、覚悟5、コミュ力5、電撃耐性5、先制攻撃5、掃除5、誘導弾5、援護射撃5、高速詠唱5、変装5、世界知識5、見切り5、オーラ防御4、忍び足4、ダッシュ4
第21戦-第1ターン 👑4
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
上城・桂悟 のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ169・POW111×技能1.05=威力11
『悪く無ぇな』 32÷11×相性=145%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『1曲お相手願おうか!』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・落花流水(アトラクティブガンアーツ・マスカレイド)! 対象の攻撃を軽減する【見目麗しい精霊を侍らせ、自身は着飾った姿】に変身しつつ、【様々な属性の弾丸を放つ四丁の精霊銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ264×技能1.54=威力25
上城・桂悟 のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ169×技能1.05×連戦0.9=威力12
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷12×相性=112%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴 👑4
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第22戦-≪ガジェット研究会≫ガジェット研究会 『開演だっ!!』 ペンチ・プライヤ LV32、目潰し11、ダッシュ10、武器受け10、衝撃波10、メカニック10、鼓舞9、鎧砕き7、アート5、属性攻撃3、動物と話す3、先制攻撃2、コミュ力2、迷彩1、気絶攻撃1、掃除1、おびき寄せ1、投擲1、手をつなぐ1
『ボクの人形に勝てると思ってるのかい?』 阿紫花・スミコ LV43、怪力46、早業10、なぎ払い10、暗視10、情報収集10、失せ物探し10、撮影10、先制攻撃10、操縦10、物を隠す10、ダッシュ10、クイックドロウ10、メカニック10、掃除10、盾受け10、学習力10、視力10、だまし討ち10、クライミング10、スライディング10、地形の利用10、スナイパー10、言いくるめ10、フェイント10、優しさ10、追跡10、属性攻撃10、見切り10、聞き耳10、援護射撃10、コミュ力10、ジャンプ10、空中戦10、気絶攻撃6、武器改造6、目立たない6、2回攻撃6、咄嗟の一撃6、戦闘知識6、逃げ足6、存在感6、野生の勘6、踏みつけ6、勇気6
第22戦-第1ターン 👑3
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイド の騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.01=威力32
『ペンチを舐めんなっ!!』 ペンチ・プライヤ の錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD143・POW56×技能1.1=威力8
『悪く無ぇな』 32÷8×相性=296%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
『いくよ、ダグザ!!』 阿紫花・スミコ のスピニング・スイープ(スピニング・スイープ)! 【からくり人形を回転させ、超重量の武器攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD291・POW130×技能1.06=威力12
『勝てたのか?一安心だな』 23÷12×相性=117%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴 👑3
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第23戦-≪願いの里≫願いの里 『それじゃ、ヨロシクね!』 リンカ・コーデリア LV30、属性攻撃46、誘導弾35、クイックドロウ23、ダッシュ12、一斉発射11、情報収集11、盾受け11、念動力11、ジャンプ11、カウンター10、火炎耐性8、電撃耐性8、武器改造8、防具改造8、氷結耐性7、掃除7
願祈・廻璃 LV31、アート24、かばう24、鼓舞24、覚悟24、優しさ24、勇気24、属性攻撃24、掃除24、救助活動24、鎧無視攻撃24、オーラ防御24、生命力吸収24
願祈・巡瑠 LV31、騎乗24、祈り24、操縦24、誘惑24、空中戦24、ジャンプ24、吸血24、クライミング24、吹き飛ばし24、暗視24、ダッシュ24、地形の利用24
ウィップ・シュレイヤー LV30、なぎ払い23、範囲攻撃23、戦闘知識23、拠点防御23、誘惑23、カウンター23、罠使い23、物を隠す23、世界知識23、迷彩23、封印を解く23、気合い23
第23戦-第1ターン 👑2
『ごめんなさいね、退いてくださる?』 小宮・あき の真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD279×技能2.22=威力37
『祈りを込めたこの一撃で!』 願祈・巡瑠 の神殺の大筆突撃(シンサツノオオフデトツゲキ)! 【神殺の血】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【突撃形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW134・SPD151×技能1=威力11
『大勝利!やった!』 37÷11×相性=205%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第23戦-決着!🔵🔵🔵 👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第24戦-≪重装鉄胸甲兵団≫ 第24戦-第1ターン 👑2
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
リチャード・ツァオ の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW78・WIZ51×技能1=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷7×相性=224%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第24戦-決着!🔵🔵🔴 👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第25戦-鵠石・藤子 鵠石・藤子 LV33、見切り10、追跡7、手をつなぐ5、優しさ5、物を隠す5、祈り5、視力5、第六感5、呪詛5、挑発5、地形の利用5、コミュ力3、失せ物探し3、火炎耐性3、恐怖を与える3、存在感2、誘惑2、傷口をえぐる2、騎乗2、運転2、残像2、殺気1、先制攻撃1、救助活動1、だまし討ち1、なぎ払い1
第25戦-第1ターン 👑2
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
鵠石・藤子 の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD122・WIZ102×技能1.03=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷10×相性=120%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第25戦-決着!🔵🔵🔴 👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第26戦-クラウン・アンダーウッド 『ボクと一緒に遊ぼうよ♪』 クラウン・アンダーウッド LV36、怪力5、カウンター4、運搬3、拠点防御3、暗殺3、情報収集3、第六感3、鼓舞2、投擲2、物を隠す2、鎧無視攻撃2、鎧砕き2、かばう2、楽器演奏2、礼儀作法1、存在感1、オーラ防御1、掃除1、パフォーマンス1、救助活動1、鍵開け1、撮影1、フェイント1、破壊工作1、空中浮遊1
第26戦-第1ターン 👑2
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
『お返しだよ♪』 クラウン・アンダーウッド のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD141・POW63×技能1.01=威力8
『悪く無ぇな』 32÷8×相性=256%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第26戦-決着!🔵🔵🔴 👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第27戦-ドリスコ・エボニス ドリスコ・エボニス LV39、2回攻撃10、恐怖を与える10、救助活動10、鼓舞10、クライミング10、地形の利用10、ジャンプ10、呪詛10、生命力吸収10、忍び足10、言いくるめ10、追跡10、目立たない10、毒使い10、マヒ攻撃10、罠使い10、情報収集10、失せ物探し10、聞き耳10、捨て身の一撃10、医術10、殺気10、見切り10、早業10、援護射撃10、第六感10、迷彩10、戦闘知識10、怪力10、力溜め10、ダッシュ10、残像10、カウンター10、覚悟10、鎧砕き10、スナイパー10、フェイント2、ドーピング2、範囲攻撃2、誘導弾2、暗視2、呪詛耐性2、グラップル2、部位破壊2、祈り2、スライディング2、暗殺2、演技2
第27戦-第1ターン 👑2
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディ の彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ264×技能1.54=威力25
『…』 ドリスコ・エボニス の不意討ち(フイウチ)! 【自分以外に注意】を向けた対象に、【死角からの攻撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ92×技能1.1=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 25÷10×相性=118%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第27戦-決着!🔵🔵🔴 👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第28戦-セレッサ・フォトン セレッサ・フォトン LV27、投擲7、誘惑5、ハッキング3、恥ずかしさ耐性2、情報収集2、時間稼ぎ2、傷口をえぐる1、勇気1、かばう1、暗殺1、フェイント1、零距離射撃1、祈り1、学習力1、存在感1、電撃耐性1、残像1、言いくるめ1、迷彩1、暗号作成1、カウンター1、視力1、スナイパー1、咄嗟の一撃1
第28戦-第1ターン 👑2
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイド の騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.01=威力32
『少しばかり荒っぽいですが、ワタシ、こういうこともできるんですよ?』 セレッサ・フォトン のシューティング・シルバー(シューティング・シルバー)! 【コインでの指弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW48×技能1=威力6
『上々ってところだ!』 32÷6×相性=343%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第28戦-決着!🔵🔵🔵 👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第29戦-≪Fiore pipistrello≫ 『いざやいざ!尋常に勝負!』 メイガス・オブメイズ LV38、破魔5、祈り5、串刺し4、封印を解く3、鎧無視攻撃3、誘惑3、怪力2、全力魔法2、罠使い2、医術2、第六感2、戦闘知識2、グラップル2、礼儀作法2、物を隠す2、世界知識2、学習力2、追跡2、生命力吸収2、毒使い2、マヒ攻撃2、ロープワーク2、呪詛耐性2、オーラ防御2、高速詠唱2、暗殺2、地形の利用2、迷彩2、恥ずかしさ耐性1、氷結耐性1、毒耐性1、電撃耐性1、かばう1、鼓舞1、おびき寄せ1、念動力1、掃除1、情報収集1、忍び足1、クライミング1、コミュ力1、聞き耳1、失せ物探し1、鍵開け1、操縦1、騎乗1、暗視1、激痛耐性1、勇気1、だまし討ち1、属性攻撃1、催眠術1、手をつなぐ1、野生の勘1、目潰し1、傷口をえぐる1、範囲攻撃1、敵を盾にする1、槍投げ1、カウンター1、残像1、拠点防御1、存在感1、破壊工作1、2回攻撃1、フェイント1、武器受け1、吹き飛ばし1、救助活動1、覚悟1、優しさ1、呪詛1、誘導弾1、大食い1
『はあ、気怠いわ…。』 アイ・ティー LV30、スナイパー8、催眠術4、追跡3、援護射撃3、聞き耳1、第六感1、恩返し1、傷口をえぐる1、だまし討ち1、生命力吸収1、料理1、鍵開け1、かばう1、暗視1、撮影1、早業1、零距離射撃1、毒耐性1、誘惑1、オーラ防御1、目立たない1、見切り1、暗号作成1
第29戦-第1ターン 👑2
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226×技能1.57=威力23
『弾道計算完了、オーラ充填率うんにゃらかんにゃら…』 アイ・ティー の超弦波動根源励起魔狼咆哮電磁砲(ラディカルライカンスライトニングパルスレーザー)! 【己に眠る魔獣の因子を呼び起こすこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【電子銃(パルスレーザー)】で攻撃する。 SPD129・POW57×技能1.01=威力7
『勝てたのか?一安心だな』 23÷7×相性=210%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第29戦-決着!🔵🔵🔴 👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第30戦-徳川・家光 『徳川第三代将軍、参る!』 徳川・家光 LV37、念動力51、カウンター50、オーラ防御49、鎧砕き48、覚悟44、騎乗41、コミュ力20、呪詛耐性5、毒耐性5、電撃耐性5、氷結耐性5、火炎耐性5、激痛耐性5
第30戦-第1ターン 👑2
『無敵城塞発動ッ!』 ユーリ・ヴォルフ の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW226×技能1.57=威力23
『大伽藍にて、お相手します!』 徳川・家光 の羅刹大伽藍(ラセツダイガラン)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【甲冑や装甲】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW158×技能1.05=威力13
『今日は絶好調のようだ』 23÷13×相性=107%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第30戦-決着!🔵🔵🔵 👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第31戦-水鏡・陽芽 水鏡・陽芽 LV35、おびき寄せ9、誘惑6、ダンス6、礼儀作法6、演技5、歌唱5、パフォーマンス5、コミュ力5、鼓舞5、投擲4、咄嗟の一撃4、だまし討ち4、フェイント4、掃除4、救助活動4、逃げ足4、ダッシュ4、動物と話す4、物を隠す4、失せ物探し4、変装4、鍵開け4、視力4、言いくるめ4
第31戦-第1ターン 👑2
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイド の逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.01=威力32
『綺麗だからって見とれてると怪我するよ?』 水鏡・陽芽 の玻璃花弁の舞(ダンス・ウィズ・グラスフラワー)! 自身の装備武器を無数の【透明なガラス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ115・POW66×技能1.04=威力8
『上々ってところだ!』 32÷8×相性=228%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第31戦-決着!🔵🔵🔵 👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第32戦-≪グリモアベース≫Fairytale 『はじめるとしよう。』 クリス・ホワイト LV23、属性攻撃17、世界知識15、高速詠唱7、礼儀作法5、聞き耳5、鼓舞5、祈り5、手をつなぐ5、動物と話す5、優しさ5、恩返し1、全力魔法1
壇之浦・叢雲 LV38、忍び足3、暗殺3、激痛耐性2、催眠術1、だまし討ち1、電撃耐性1、おびき寄せ1、早業1、破魔1、鎧砕き1、鎧無視攻撃1、変装1
『ドゥフフフ、いっちょかましてやるわよ~!』 白鐘・耀 LV39、第六感196
第32戦-第1ターン 👑2
壇之浦・叢雲 の謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ84×技能1=威力9
『炎よ…我が身に集え!』 ユーリ・ヴォルフ の炎の加護(ホノオノカゴ)! 【炎の騎士】に変形し、自身の【生命力】を代償に、自身の【攻撃力・速度・射程距離といった戦闘能力】を強化する。 POW226・WIZ157×技能1.57=威力19
『勝てたのか?一安心だな』 9÷19×相性=27%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第32戦-決着!🔵🔵🔴 👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得! そして、新たな戦場へ……!
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
第33戦-≪四六九九団地≫カレーパーティー 『こわいことなんかないよ、みんないるもん』 三岐・未夜 LV41、操縦55、誘惑48、催眠術47、属性攻撃36、誘導弾32、祈り32、範囲攻撃29、破魔29、おびき寄せ25、第六感24、見切り24、全力魔法6、生命力吸収6、手をつなぐ2、歌唱1、先制攻撃1、呪詛耐性1
『ごめんください』 笹鳴・硝子 LV37、2回攻撃18、歌唱15、鎧砕き15、追跡14、オーラ防御11、属性攻撃11、騎乗7、なぎ払い6、鎧無視攻撃5、スナイパー5、毒耐性5、衝撃波5、クライミング5、高速詠唱5、おびき寄せ4、生命力吸収4、言いくるめ3、迷彩3、早業3、見切り3、催眠術2、礼儀作法2、目立たない2、呪詛耐性2、武器落とし2、援護射撃2、失せ物探し2、激痛耐性1、早着替え1、操縦1、カウンター1
ルフトゥ・カメリア LV40、怪力73、破魔44、祈り44、オーラ防御38、鎧砕き33、空中戦28、2回攻撃25、第六感24、かばう23、武器受け16、言いくるめ15、ロープワーク10、激痛耐性10、カウンター7、盗み5、手をつなぐ1
第33戦-第1ターン 👑2
『火はいつだって僕の味方だよ』 三岐・未夜 の玄火(ハジメノヒ)! レベル×1個の【夜に傾き始めた黄昏のような、寂しい色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ257×技能1=威力16
『怒りを…解き放て!』 ユーリ・ヴォルフ の皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW226・WIZ157×技能1.57=威力19
『くっ。なかなか手強いぞ』 16÷19×相性=32%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第33戦-決着!🔵🔴🔴 👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫は、≪四六九九団地≫カレーパーティーに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
参戦チーム 第1戦 第2戦 第3戦 第4戦 第5戦 第6戦 第7戦 第8戦 第9戦 第10戦 第11戦 第12戦 第13戦 第14戦 第15戦 第16戦 第17戦 第18戦 第19戦 第20戦 第21戦 第22戦 第23戦 第24戦 第25戦 第26戦 第27戦 第28戦 第29戦 第30戦 第31戦 第32戦 第33戦 リザルト
今回の獲得数:🏅131 🏆1212 🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅