≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜
『せいぜい楽しませてくれよ』紫崎・宗田LV131、属性攻撃574、火炎耐性80、焼却60、カウンター50、かばう45、怪力35、鎧砕き30、範囲攻撃30、戦闘知識30、気合い30、斬撃波25、なぎ払い20、第六感20、恥ずかしさ耐性20、衝撃波20、視力20、早業20、継続ダメージ20、サバイバル15、吹き飛ばし15、見切り15、護衛15、吹き飛び耐性15、落下耐性15、勇気15、叩き割り10、頭突き10、決闘10、闘争心10、気絶攻撃10、限界突破10、捨て身の一撃10、狩猟10、部位破壊10、素材採取10、クライミング10、暗視10、殺気10、聞き耳10、不眠不休10、足払い10、サーフィン10、切断10、武器受け10、フェイント10、こじ開け10、ぶん回し10、気配感知10、重量攻撃10、引き裂き7、勝負勘7
堺・晃LV129、毒使い333、罠使い333、毒耐性78、暗殺65、呪詛耐性60、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、演技25、逃亡阻止20、傷口をえぐる20、一斉発射20、盗み20、捕縛20、オーラ防御20、激痛耐性20、串刺し15、継続ダメージ15、コミュ力10、偵察10、取引10、護衛10、ビジネス知識10、窮地での閃き10、なぎ払い10、敵を盾にする10、ナイフ投げ10、悪のカリスマ10、フェイント10、不意打ち10、恐怖を与える10、瞬間記憶10、気配感知10、不眠不休10、戦闘知識10、略奪10、瞬間思考力10、催眠術10、威嚇射撃10、運搬10、薬品調合10、動物と話す10、吹き飛び耐性8、急所突き7
小林・夏輝LV125、援護射撃500、ダッシュ120、ハッキング110、クイックドロウ40、逃げ足40、情報検索30、コミュ力30、気絶攻撃30、フェイント30、ジャミング25、恥ずかしさ耐性21、鎧砕き20、零距離射撃20、覚悟20、かばう20、索敵20、吹き飛ばし20、操縦20、鍵開け20、第六感20、だまし討ち20、激痛耐性19、ロープワーク15、吹き飛び耐性13、スナイパー11、プログラミング10、スライディング10、落下耐性10、データ攻撃10、護衛10、威嚇射撃10、盾受け10、情報収集10、解読10、元気10、不眠不休9、連続コンボ8
不知火・鉄馬LV128、電撃766、電撃耐性130、マヒ攻撃100、範囲攻撃60、空中戦40、気絶攻撃35、オーラ防御30、貫通攻撃29、気合い20、槍投げ20、斬撃波15、早業15、暗視15、気配感知14、吹き飛び耐性14、対空戦闘10、動物と話す10、足払い10、魔獣知識10、護衛10、勇気10、目潰し10、フェイント10、武器受け10、頭突き10、空中機動10、地形の利用10、鎧砕き10、不眠不休10、ナイフ投げ9
第1戦-≪神杜寺の離れ≫六呂
『よろしくお願いします!』荒珠・檬果LV130、浄化25、切断20、高速詠唱15、威圧15、武器受け15、武器落とし15、竜脈使い15、見切り13、第六感12、なぎ払い10、気絶攻撃10、継続ダメージ10、多重詠唱10、範囲攻撃10、式神使い10、空中戦10、騎乗突撃10、武器改造10、神罰10、召喚術10、幸運6、呪詛耐性5、地形の利用5、属性攻撃5、焼却5、先制攻撃5、情報収集5、足場習熟5、暗号作成5、破魔5、祈り5、結界術5、騎乗5、奉仕5、心配り5、救助活動5、カウンター3、動物使い2、運搬2、運転2、封印を解く1、医術1、生命力吸収1、恥ずかしさ耐性1、宴会1、動物と話す1、念動力1
第1戦-第1ターン
👑15
『存分に暴れて来い』 紫崎・宗田の狼群の狩り(ロウグンノカリ)! レベル×1体の、【瞳孔】に1と刻印された戦闘用【狼(炎を操り火炎耐性を持つ)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD482×技能1.5=威力32
『ゲームに良くあるやつですよ』 荒珠・檬果の無限袋(ヨクアルベンリナフクロ)! 小さな【袋】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【適温なもっふもふのふかふかパラダイス】で、いつでも外に出られる。 WIZ645・SPD465×技能1.11=威力23
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 32÷23×相性=68%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD774×技能1.65=威力45
『ゲームに良くあるやつですよ』 荒珠・檬果の無限袋(ヨクアルベンリナフクロ)! 小さな【袋】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【適温なもっふもふのふかふかパラダイス】で、いつでも外に出られる。 WIZ645・SPD465×技能1.11×連戦0.9=威力21
『ま、こんなもんかね』 45÷21×相性=106%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW778×技能1.1=威力30
『心の癒し、カモーン!』 荒珠・檬果の需品科兵(カロンズルコトナカレ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さく陽気な兵士達】を召喚する。応援や助言、技能「【調理】」を使った支援をしてくれる。 WIZ645・POW484×技能1.11×連戦0.8=威力19

30÷19×相性=62%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ただの人形だと思いましたか?』 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD844×技能4.53=威力131
『推しの力借りて、いーきまーすよー!』 荒珠・檬果の禍は大気に満ちれども、恵雨あり(イツクシミノアカシ)! 自身が【慈狼将『司馬朗』を憑依させて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【あらゆる病起こす暗き瘴気】によるダメージか【あらゆる病治す甘き薬液の雨】による治癒を与え続ける。 WIZ645・SPD465×技能1.11×連戦0.7=威力16
『ふふ…当然ですよ』 131÷16×相性=314%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『存分に暴れて来い』 紫崎・宗田の狼群の狩り(ロウグンノカリ)! レベル×1体の、【瞳孔】に1と刻印された戦闘用【狼(炎を操り火炎耐性を持つ)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD482×技能1.5=威力32
『ゲームに良くあるやつですよ』 荒珠・檬果の無限袋(ヨクアルベンリナフクロ)! 小さな【袋】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【適温なもっふもふのふかふかパラダイス】で、いつでも外に出られる。 WIZ645・SPD465×技能1.11=威力23
『中々やるじゃねぇか』 32÷23×相性=68%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD774×技能1.65=威力45
『ゲームに良くあるやつですよ』 荒珠・檬果の無限袋(ヨクアルベンリナフクロ)! 小さな【袋】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【適温なもっふもふのふかふかパラダイス】で、いつでも外に出られる。 WIZ645・SPD465×技能1.11×連戦0.9=威力21
『ま、こんなもんかね』 45÷21×相性=106%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ただの人形だと思いましたか?』 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD844×技能4.53=威力131
『推しの力借りて、いーきまーすよー!』 荒珠・檬果の禍は大気に満ちれども、恵雨あり(イツクシミノアカシ)! 自身が【慈狼将『司馬朗』を憑依させて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【あらゆる病起こす暗き瘴気】によるダメージか【あらゆる病治す甘き薬液の雨】による治癒を与え続ける。 WIZ645・SPD465×技能1.11×連戦0.8=威力19
『中々楽しかったですよ?』 131÷19×相性=274%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪S.S.F.M≫Wistaria
『ボクたちの前に立つ、アナタは誰ですか?敵ですか?』アウレリア・ウィスタリアLV124、歌唱395、空中戦124、破魔70、結界術57、浄化50、見切り45、捕縛40、呪殺弾37、誘惑37、鼓舞35、ダッシュ35、オーラ防御35、空中機動34、限界突破30、激痛耐性30、楽器演奏28、パフォーマンス28、ダンス25、捨て身の一撃25、範囲攻撃20、聞き耳20、暗視20、変装20、第六感20、勇気20、優しさ20、呪詛耐性20、召喚術17、傷口をえぐる10、リミッター解除10、早業10、騎乗10、騎乗突撃10、料理7、医術5、狂気耐性5
第2戦-第1ターン
👑15
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW926×技能1.5=威力45
『進め、我が血の兵団。敵を切り裂き、道を切り開け!』 アウレリア・ウィスタリアの血の傀儡兵団(ブラッドマリオネット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【アウレリアの姿を模した血人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ798・POW281×技能1.45=威力24
『中々やるじゃねぇか』 45÷24×相性=75%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD844×技能4.53=威力131

『さあ、おいで。災禍の魔狼』 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:終末(イマジナリーレコード・ラグナレク)! 【腹部の刻印】から、【神さえ呑み込む牙と全てを焼き払う蒼い火焔】の術を操る悪魔「【災禍の狼『フローズヴィトニル』】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ798・SPD577×技能1.45×連戦0.9=威力31

『中々楽しかったですよ?』 131÷31×相性=209%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD774×技能1.65=威力45
『希望を奏でよう。ボクの、私の翼で……!』 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:希望(イマジナリーレコード・ウィッシュ)! 【花嫁姿の天騎士】に変身し、武器「【ソード・グレイプニルとヴィスカムの破魔】」の威力増強と、【自身の翼と共に舞い上がる破魔の光】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ798・SPD577×技能1.45×連戦0.8=威力27
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 45÷27×相性=65%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW778×技能1.1=威力30
『希望を奏でよう。ボクの、私の翼で……!』 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:希望(イマジナリーレコード・ウィッシュ)! 【花嫁姿の天騎士】に変身し、武器「【ソード・グレイプニルとヴィスカムの破魔】」の威力増強と、【自身の翼と共に舞い上がる破魔の光】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ798・POW281×技能1.45×連戦0.7=威力17

30÷17×相性=72%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『響け、響け、響け。魔を砕く無垢なる歌』 アウレリア・ウィスタリアの彼方に響く清廉なる歌(イノセントソング)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【破魔】属性の【霊体にまで響き渡る浄化の歌】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ798×技能1.45=威力40
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ469×技能1.1=威力23

40÷23×相性=85%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW926×技能1.5=威力45
『進め、我が血の兵団。敵を切り裂き、道を切り開け!』 アウレリア・ウィスタリアの血の傀儡兵団(ブラッドマリオネット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【アウレリアの姿を模した血人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ798・POW281×技能1.45×連戦0.9=威力21
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷21×相性=83%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD774×技能1.65=威力45
『希望を奏でよう。ボクの、私の翼で……!』 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:希望(イマジナリーレコード・ウィッシュ)! 【花嫁姿の天騎士】に変身し、武器「【ソード・グレイプニルとヴィスカムの破魔】」の威力増強と、【自身の翼と共に舞い上がる破魔の光】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ798・SPD577×技能1.45×連戦0.8=威力27
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 45÷27×相性=65%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD844×技能4.53=威力131

『さあ、おいで。災禍の魔狼』 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:終末(イマジナリーレコード・ラグナレク)! 【腹部の刻印】から、【神さえ呑み込む牙と全てを焼き払う蒼い火焔】の術を操る悪魔「【災禍の狼『フローズヴィトニル』】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ798・SPD577×技能1.45×連戦0.7=威力24

『ふふ…当然ですよ』 131÷24×相性=269%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW778×技能1.1=威力30
『希望を奏でよう。ボクの、私の翼で……!』 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:希望(イマジナリーレコード・ウィッシュ)! 【花嫁姿の天騎士】に変身し、武器「【ソード・グレイプニルとヴィスカムの破魔】」の威力増強と、【自身の翼と共に舞い上がる破魔の光】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ798・POW281×技能1.45=威力24

30÷24×相性=50%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD844×技能4.53=威力131

『さあ、おいで。災禍の魔狼』 アウレリア・ウィスタリアの空想音盤:終末(イマジナリーレコード・ラグナレク)! 【腹部の刻印】から、【神さえ呑み込む牙と全てを焼き払う蒼い火焔】の術を操る悪魔「【災禍の狼『フローズヴィトニル』】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ798・SPD577×技能1.45×連戦0.9=威力31

『ふふ…当然ですよ』 131÷31×相性=209%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪Fly High≫FrigidaQuartet
『俺は…負けない……』シャオ・フィルナートLV130、凍結攻撃500、氷結耐性200、寒冷適応81、毒耐性65、激痛耐性45、暗殺40、催眠術40、呪詛耐性30、生命力吸収30、暗視25、闇に紛れる25、気配感知20、見切り20、早業20、落ち着き20、瞬間思考力15、集中力15、動物使い15、範囲攻撃15、水上歩行15、瞬間記憶15、落下耐性15、ダッシュ10、軽業10、動物と話す10、歌唱10、受け流し10、聞き耳10、水中戦10、不眠不休10、リミッター解除10、楽器演奏10、封印を解く10、第六感10、投擲10、眠り耐性10、ナイフ投げ10、限界突破10、吸血10、捨て身の一撃10、空中浮遊10、羽を飛ばす10、援護射撃10
第3戦-第1ターン
👑15
『僕から貴方へ、お裾分けです』 堺・晃のlluvia venenosa(ジュビア・ヴェネノーサ)! 【上空に展開された鈍く光る紫の魔法陣】から、戦場全体に「敵味方を識別する【金属をも溶かす程の猛毒の雨】」を放ち、ダメージと【猛毒による苦痛、意識障害による行動阻害】の状態異常を与える。 SPD844×技能4.53=威力131
『行っておいで、翠狼…』 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD624×技能1.65=威力41
『ふふ…当然ですよ』 131÷41×相性=159%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW778×技能1.1=威力30
『存分に食らっておいで…』 シャオ・フィルナートの宵闇の餉(ヨイヤミノゲ)! 対象への質問と共に、【虚空に開けた次元の穴】から【無限に増える濃藍の蝙蝠】を召喚する。満足な答えを得るまで、無限に増える濃藍の蝙蝠は対象を【噛み付きや吸血による失血】で攻撃する。 SPD624・POW403×技能1.65×連戦0.9=威力29

30÷29×相性=30%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD774×技能1.65=威力45
『俺の力、教えてあげる』 シャオ・フィルナートの悪魔に魅入られし者(アクマニミイラレシモノ)! 【自らの身体を餌に超再生と不死の呪詛を解放】【し、摂取した毒を攻撃力に変化させる体質に】【より体内に限界を軽く超える程の多量の猛毒】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD624×技能1.65×連戦0.8=威力32
『ま、こんなもんかね』 45÷32×相性=41%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
『行っておいで、翠狼…』 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD624・POW403×技能1.65×連戦0.7=威力23
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷23×相性=98%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW778×技能1.1=威力30
『存分に食らっておいで…』 シャオ・フィルナートの宵闇の餉(ヨイヤミノゲ)! 対象への質問と共に、【虚空に開けた次元の穴】から【無限に増える濃藍の蝙蝠】を召喚する。満足な答えを得るまで、無限に増える濃藍の蝙蝠は対象を【噛み付きや吸血による失血】で攻撃する。 SPD624・POW403×技能1.65=威力33

30÷33×相性=27%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕から貴方へ、お裾分けです』 堺・晃のlluvia venenosa(ジュビア・ヴェネノーサ)! 【上空に展開された鈍く光る紫の魔法陣】から、戦場全体に「敵味方を識別する【金属をも溶かす程の猛毒の雨】」を放ち、ダメージと【猛毒による苦痛、意識障害による行動阻害】の状態異常を与える。 SPD844×技能4.53=威力131
『行っておいで、翠狼…』 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD624×技能1.65×連戦0.9=威力37
『ふふ…当然ですよ』 131÷37×相性=177%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
『行っておいで、翠狼…』 シャオ・フィルナートの翠狼(アキカミ)! 自身の身長の2倍の【水の力を纏い水を操る紺碧色の狼】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD624・POW403×技能1.65×連戦0.8=威力26
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷26×相性=86%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫Der Freischütz
『さぁ、いきますよ!』アスカ・ユークレースLV136、スナイパー80、視力74、情報収集65、呪詛耐性60、迷彩55、援護射撃55、瞬間思考力46、騙し討ち40、零距離射撃40、追跡39、誘導弾39、地形の利用35、クイックドロウ35、爆撃35、狂気耐性30、暗視30、範囲攻撃30、砲撃30、弾幕30、ハッキング26、悪路走破25、空中戦25、フェイント25、鎧砕き25、ジャンプ25、操縦20、貫通攻撃20、破魔20、浄化20、地形破壊20、空中機動15、限界突破15、武器改造15、属性攻撃15、敵を盾にする15、第六感14、水中機動14、撮影14、一斉発射13、継戦能力10、ロープワーク10、火炎耐性10、パフォーマンス10、祈り10、受け流し9、勇気1、封印を解く1、エネルギー充填1、誘惑1
ラフタイン・トリアンテLV121、オーラ防御30、高速詠唱22、全力魔法22、魔力溜め22、多重詠唱22、鼓舞13、道案内12、ダッシュ12、楽器演奏11、無酸素詠唱10、コミュ力10、遊撃10、属性攻撃10、結界術10、空中機動10、空中浮遊10、戦闘知識10、世界知識7、礼儀作法3
『さて、行くとするかね』フィルバー・セラLV120、魔力溜め23、呪詛10、迷彩6、見切り5、斬撃波5、カウンター5、誘導弾5、闇に紛れる4、零距離射撃3、呪殺弾3、砲撃3、リミッター解除3、偵察3、属性攻撃2、狂気耐性2、蹂躙2、結界術1、全力魔法1、推力移動1、多重詠唱1、無酸素詠唱1、召喚術1、環境耐性1、目潰し1、集団戦術1、レーザー射撃1
第4戦-第1ターン
👑15
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD844×技能4.53=威力131
『ヒット&アウェイ、ってな』 フィルバー・セラの魔弾・異空の門(フライクーゲル・トアードディメンジョン)! 【魔弾の着弾点に開いた転移魔法陣】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD467×技能1.02=威力22
『中々楽しかったですよ?』 131÷22×相性=298%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD774×技能1.65=威力45
『ま、このくらいはね』 ラフタイン・トリアンテの貴人の振舞い(ノービリス)! 技能名「【礼儀作法】【コミュ力】【情報収集】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD522×技能1=威力22
『ま、こんなもんかね』 45÷22×相性=80%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『せいぜい流れ星にでも祈っててください……私を視ることすらできないのですから』 アスカ・ユークレースの流れ星の軌跡(トラジクトリー・オブ・シューティングスター)! 自身に【電子の迷彩】をまとい、高速移動と【不可視の矢】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD809×技能1.65=威力46

『空の王者の力、見せてやるよ』 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW778・SPD469×技能1.1=威力23

46÷23×相性=78%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
フィルバー・セラの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW461×技能1.02×連戦0.9=威力19
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷19×相性=127%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『火加減は出来ねぇぜ!』 小林・夏輝の超!爆発ロケットランチャー(チョウバクハツロケットランチャー)! 装備中のアイテム「【カラクリバット、ロケットランチャーモード】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD774×技能1.65=威力45
『狙ったものは外さねえ。それが例え目に見えないモンだろうとな』 フィルバー・セラの魔弾・塵芥回帰(フライクーゲル・シュタウブクラフト)! 対象のユーベルコードに対し【それを構成するあらゆる力を霧散させる魔弾】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ519・SPD467×技能1.02=威力22
『まだまだ頑張りが足んねぇな…』 45÷22×相性=83%! 結果は
で、小林・夏輝は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『“紋章”の相の一つたる太陽の力よ、ここに──輝刃形成、大いなる陽の加護を示せ!』 ラフタイン・トリアンテの陽剣トリアンテ(ソーリス・トリアンテ)! 戦場全体に【宝杖の先端に形成した太陽の魔力刃の加護】を発生させる。レベル分後まで、敵は【烈日の如き剣技で】の攻撃を、味方は【暖かな陽光】の回復を受け続ける。 SPD522×技能1=威力22
『跪け』 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW778・SPD469×技能1.1=威力23

22÷23×相性=47%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『せいぜい流れ星にでも祈っててください……私を視ることすらできないのですから』 アスカ・ユークレースの流れ星の軌跡(トラジクトリー・オブ・シューティングスター)! 自身に【電子の迷彩】をまとい、高速移動と【不可視の矢】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD809×技能1.65=威力46

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW926・SPD482×技能1.5=威力32
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 46÷32×相性=57%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD844×技能4.53=威力131
『ヒット&アウェイ、ってな』 フィルバー・セラの魔弾・異空の門(フライクーゲル・トアードディメンジョン)! 【魔弾の着弾点に開いた転移魔法陣】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD467×技能1.02×連戦0.9=威力19
『中々楽しかったですよ?』 131÷19×相性=331%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『火加減は出来ねぇぜ!』 小林・夏輝の超!爆発ロケットランチャー(チョウバクハツロケットランチャー)! 装備中のアイテム「【カラクリバット、ロケットランチャーモード】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD774×技能1.65=威力45
『狙ったものは外さねえ。それが例え目に見えないモンだろうとな』 フィルバー・セラの魔弾・塵芥回帰(フライクーゲル・シュタウブクラフト)! 対象のユーベルコードに対し【それを構成するあらゆる力を霧散させる魔弾】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ519・SPD467×技能1.02=威力22
『ま、こんなもんかね』 45÷22×相性=83%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『好きにはさせませんよ』 堺・晃の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD844×技能4.53=威力131

『“紋章”よ、我が杖に力を! 魔力圧縮、輝刃生成──剣現!』 ラフタイン・トリアンテの法剣トリアンテ(ラーミナ・トリアンテ)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【宝杖の先端から魔力刃を形成して】から【剣モードによる神速の連続斬撃】を放つ。 SPD522×技能1=威力22
『中々楽しかったですよ?』 131÷22×相性=230%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪籠ノ鳥≫氷の微笑
『宜しくお願いするよ』エウロペ・マリウスLV120、属性攻撃112、誘惑112、氷結耐性40、結界術25、継戦能力25、オーラ防御20、対空戦闘20、空中浮遊20、空中戦20、誘導弾20、医術20、占星術20、高速詠唱15、多重詠唱15、全力魔法15、一斉発射15、リミッター解除15、ダッシュ15、鼓舞15、救助活動15、優しさ15、拠点防御15、挑発15、存在感15、威厳15、覇気15、寒冷適応12、援護射撃12、ジャンプ12、火炎耐性10、激痛耐性10、電撃耐性10、狂気耐性10、環境耐性10、呪詛耐性10、毒耐性10、空腹耐性10、地形耐性10、落下耐性10、吹き飛び耐性10、鎧無視攻撃10、貫通攻撃10、重量攻撃10、範囲攻撃10、2回攻撃10、気絶攻撃10、制圧射撃10、先制攻撃10、精神攻撃10、マヒ攻撃10、盗み攻撃10、零距離射撃10、威嚇射撃10、幸運10、かばう10、世界知識10、戦闘知識10、瞬間思考力10、薬品調合10、流行知識10、ビジネス知識10、催眠術10、第六感10、読心術10、威圧10、降霊10、礼儀作法10、料理10、奉仕10、パフォーマンス10、慰め10、ダンス10、楽器演奏10、歌唱10、演技10、アート10、キャンプ7、変装7、おびき寄せ7、仙術7、毒使い5、ドーピング5、手をつなぐ5、捕縛5、学習力5、封印を解く5、地形の利用5、暗号作成5、迷彩5、水中戦5、水中機動5、悪目立ち5、逃げ足5、略奪5、盗み5、破壊工作5、恫喝5、言いくるめ5、時間稼ぎ5、聞き耳5、ロープワーク5、暗視5、野生の勘5、悪のカリスマ5、おどろかす5、罠使い5、悪路走破5、失せ物探し5、眠り耐性2、無差別攻撃2、水上歩行2
第5戦-第1ターン
👑15
『貫け、飛龍!』 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW778×技能1.1=威力30
『宵や宵や 今宵は誰ぞ 拐かす 誘い嘲笑う 幽霊達の悪戯墓地(レムレース・トリック・セプルクルム)』 エウロペ・マリウスの幽霊達の悪戯墓地(レムレース・トリック・セプルクルム)! 戦場全体に、【凍った青薔薇が生い茂る庭園墓地】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ831・POW365×技能1.4=威力26

30÷26×相性=57%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
『不完全にて盲目的。然りとて情熱的な偽りの愛を示し、世界を偽れ。愛人の抱擁(アンプレクスス・アマンテ)』 エウロペ・マリウスの愛人の抱擁(アンプレクスス・アマンテ)! 自身と自身の装備、【情熱的に抱きついて身を委ねている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ831・POW365×技能1.4×連戦0.9=威力24
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷24×相性=94%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD774×技能1.65=威力45
『不完全にて盲目的。然りとて情熱的な偽りの愛を示し、世界を偽れ。愛人の抱擁(アンプレクスス・アマンテ)』 エウロペ・マリウスの愛人の抱擁(アンプレクスス・アマンテ)! 自身と自身の装備、【情熱的に抱きついて身を委ねている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ831・SPD400×技能1.4×連戦0.8=威力22
『ま、こんなもんかね』 45÷22×相性=102%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、始めましょうか』 堺・晃の咎人殺しの檻(トガビトゴロシノオリ)! 【レベルm半径内の全ての敵を猛毒のワイヤー】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動の癖や戦い方、弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD844×技能4.53=威力131
『宵や宵や 今宵は誰ぞ 拐かす 誘い嘲笑う 幽霊達の悪戯墓地(レムレース・トリック・セプルクルム)』 エウロペ・マリウスの幽霊達の悪戯墓地(レムレース・トリック・セプルクルム)! 戦場全体に、【凍った青薔薇が生い茂る庭園墓地】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ831・SPD400×技能1.4×連戦0.7=威力19
『中々楽しかったですよ?』 131÷19×相性=268%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
『不完全にて盲目的。然りとて情熱的な偽りの愛を示し、世界を偽れ。愛人の抱擁(アンプレクスス・アマンテ)』 エウロペ・マリウスの愛人の抱擁(アンプレクスス・アマンテ)! 自身と自身の装備、【情熱的に抱きついて身を委ねている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ831・POW365×技能1.4=威力26
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷26×相性=85%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD774×技能1.65=威力45
『不完全にて盲目的。然りとて情熱的な偽りの愛を示し、世界を偽れ。愛人の抱擁(アンプレクスス・アマンテ)』 エウロペ・マリウスの愛人の抱擁(アンプレクスス・アマンテ)! 自身と自身の装備、【情熱的に抱きついて身を委ねている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ831・SPD400×技能1.4×連戦0.9=威力25
『ま、こんなもんかね』 45÷25×相性=91%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貫け、飛龍!』 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW778×技能1.1=威力30
『宵や宵や 今宵は誰ぞ 拐かす 誘い嘲笑う 幽霊達の悪戯墓地(レムレース・トリック・セプルクルム)』 エウロペ・マリウスの幽霊達の悪戯墓地(レムレース・トリック・セプルクルム)! 戦場全体に、【凍った青薔薇が生い茂る庭園墓地】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ831・POW365×技能1.4×連戦0.8=威力21

30÷21×相性=71%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、始めましょうか』 堺・晃の咎人殺しの檻(トガビトゴロシノオリ)! 【レベルm半径内の全ての敵を猛毒のワイヤー】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動の癖や戦い方、弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD844×技能4.53=威力131
『宵や宵や 今宵は誰ぞ 拐かす 誘い嘲笑う 幽霊達の悪戯墓地(レムレース・トリック・セプルクルム)』 エウロペ・マリウスの幽霊達の悪戯墓地(レムレース・トリック・セプルクルム)! 戦場全体に、【凍った青薔薇が生い茂る庭園墓地】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ831・SPD400×技能1.4×連戦0.7=威力19
『中々楽しかったですよ?』 131÷19×相性=268%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪悪鬼羅刹の宴≫【七星家】
『敵はどこだ!!』七星・龍厳LV134、殺気53、全力魔法53、威圧52、覇気52、フェイント52、第六感48、属性攻撃47、衝撃波47、戦闘知識46、残像46、切断46、オーラ防御45、足場習熟45、空中戦45、怪力43、見切り43、暗視43、結界術42、闇に紛れる42、鎧無視攻撃35、部位破壊35、武器受け35、火炎耐性30、電撃耐性30、氷結耐性30、盾受け30、暗殺22、毒使い16
第6戦-第1ターン
👑15
小林・夏輝のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD774×技能1.65=威力45
『創造された幻想は現実に代わる!』 七星・龍厳のファンタジア・イマジネイション(ファンタジア・イマジネイション)! 無敵の【魔法剣と魔導書と偶像の竜】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW678・SPD572×技能1.35=威力32
『ま、こんなもんかね』 45÷32×相性=78%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW778×技能1.1=威力30
『創造された幻想は現実に代わる!』 七星・龍厳のファンタジア・イマジネイション(ファンタジア・イマジネイション)! 無敵の【魔法剣と魔導書と偶像の竜】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW678×技能1.35×連戦0.9=威力31

30÷31×相性=48%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
『創造された幻想は現実に代わる!』 七星・龍厳のファンタジア・イマジネイション(ファンタジア・イマジネイション)! 無敵の【魔法剣と魔導書と偶像の竜】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW678×技能1.35×連戦0.8=威力28
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷28×相性=89%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD844×技能4.53=威力131

『暴れな!』 七星・龍厳の狂気の凶器(ルナティックウェポンズ)! 召喚したレベル×1体の【魔力で創られた魔改造された武器】に【敵を殲滅する狂気の刃】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ504・SPD572×技能1.35×連戦0.7=威力21
『中々楽しかったですよ?』 131÷21×相性=341%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW778×技能1.1=威力30
『創造された幻想は現実に代わる!』 七星・龍厳のファンタジア・イマジネイション(ファンタジア・イマジネイション)! 無敵の【魔法剣と魔導書と偶像の竜】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW678×技能1.35=威力35

30÷35×相性=43%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD844×技能4.53=威力131

『暴れな!』 七星・龍厳の狂気の凶器(ルナティックウェポンズ)! 召喚したレベル×1体の【魔力で創られた魔改造された武器】に【敵を殲滅する狂気の刃】を生やす事で、あらゆる環境での飛翔能力と戦闘能力を与える。 WIZ504・SPD572×技能1.35×連戦0.9=威力27
『中々楽しかったですよ?』 131÷27×相性=265%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD774×技能1.65=威力45
『創造された幻想は現実に代わる!』 七星・龍厳のファンタジア・イマジネイション(ファンタジア・イマジネイション)! 無敵の【魔法剣と魔導書と偶像の竜】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW678・SPD572×技能1.35×連戦0.8=威力25
『ま、こんなもんかね』 45÷25×相性=97%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
『創造された幻想は現実に代わる!』 七星・龍厳のファンタジア・イマジネイション(ファンタジア・イマジネイション)! 無敵の【魔法剣と魔導書と偶像の竜】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW678×技能1.35×連戦0.7=威力24
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷24×相性=102%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-タカシ・セイヒ
『さあ、始めましょう』タカシ・セイヒLV131、悪路走破6、属性攻撃6、世界知識5、忍び足4、情報収集4、学習力3、ランスチャージ3、威圧3、浄化3、オーラ防御3、貫通攻撃3、ダンス3、深海適応3、水上歩行3、空中戦3、空中機動3、空中浮遊2、結界術2、威厳2、足場習熟2、串刺し2、鎧無視攻撃2、魔獣知識2、足払い2、竜脈使い2、瞬間記憶2、瞬間思考力2、エネルギー充填2、滑空2、鍵開け2、読心術2、盾受け2、かばう2、受け流し2、祈り1、捨て身の一撃1、暗号作成1、2回攻撃1
第7戦-第1ターン
👑15
『跪け』 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW778×技能1.1=威力30
『我が魔術の真髄を見よ』 タカシ・セイヒの滅びを纏う蒼き月(ダイアモンドブルー)! 【絶対零度の冷気】を宿した【蒼月】を射出する。[蒼月]は合計レベル回まで、加速・減速・軌道変更する。 POW606×技能1.02=威力25

30÷25×相性=61%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD774×技能1.65=威力45
『その目に輝く結びの銀河よ』 タカシ・セイヒの輝く星浮かぶ銀河と星屑の結(スターネビュラドラウプニル)! 【眼を開けれぬ程の眩い輝き】【足場無き無重力の暗礁】【四方から延びる星屑の紐】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD332×技能1.02×連戦0.9=威力16
『俺だってやりゃー出来るんだって!見直した?』 45÷16×相性=137%! 結果は
で、小林・夏輝は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
『飛翔せよ暗夜の剣よ』 タカシ・セイヒの漆黒の暗夜の剣(ミッドナイトソード)! レベル×5本の【闇】属性の【漆黒の剣】を放つ。 WIZ702・POW606×技能1.02×連戦0.8=威力20
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷20×相性=124%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD844×技能4.53=威力131
『我が魔術の真髄を見よ』 タカシ・セイヒの滅びを纏う蒼き月(ダイアモンドブルー)! 【絶対零度の冷気】を宿した【蒼月】を射出する。[蒼月]は合計レベル回まで、加速・減速・軌道変更する。 POW606・SPD332×技能1.02×連戦0.7=威力13
『中々楽しかったですよ?』 131÷13×相性=505%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『掌の禍よ天に辺したまえ』 タカシ・セイヒの地異在れば禍星天に辺す(グランドカタストロフ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ702×技能1.02=威力27
『跪け』 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW778・WIZ469×技能1.1=威力23

27÷23×相性=68%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
『飛翔せよ暗夜の剣よ』 タカシ・セイヒの漆黒の暗夜の剣(ミッドナイトソード)! レベル×5本の【闇】属性の【漆黒の剣】を放つ。 WIZ702・POW606×技能1.02×連戦0.9=威力22
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷22×相性=111%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD844×技能4.53=威力131
『我が魔術の真髄を見よ』 タカシ・セイヒの滅びを纏う蒼き月(ダイアモンドブルー)! 【絶対零度の冷気】を宿した【蒼月】を射出する。[蒼月]は合計レベル回まで、加速・減速・軌道変更する。 POW606・SPD332×技能1.02×連戦0.8=威力14
『中々楽しかったですよ?』 131÷14×相性=442%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD774×技能1.65=威力45
『その目に輝く結びの銀河よ』 タカシ・セイヒの輝く星浮かぶ銀河と星屑の結(スターネビュラドラウプニル)! 【眼を開けれぬ程の眩い輝き】【足場無き無重力の暗礁】【四方から延びる星屑の紐】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD332×技能1.02×連戦0.7=威力13
『ま、こんなもんかね』 45÷13×相性=176%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪世紀末十字寮イチゴ味≫世紀末遊撃隊
『はじめようか。』リステル・クローズエデンLV129、投擲108、受け流し103、鎧無視攻撃70、第六感65、武器落とし43、目潰し43、瞬間思考力40、見切り35、忍び足35、オーラ防御35、援護射撃31、呪詛30、破魔30、属性攻撃30、切断28、聞き耳21、ジャンプ20、ダッシュ20、怪力20、体勢を崩す20、精神攻撃20、武器に魔法を纏う20、狂気耐性20、斬撃波20、クイックドロウ20、騎乗20、運転20、偵察18、衝撃波18、視力15、暗視15、急所突き15、空中戦15、空中浮遊15、迷彩15、目立たない15、足場習熟15、悪路走破12、スナイパー12、鍵開け11、索敵11、誘導弾11、部位破壊11、砲撃11、弾幕11、失せ物探し10、学習力10、破壊工作10、空中機動10、闇に紛れる10、追跡10、乱れ撃ち10、逃げ足8、騎乗突撃8、零距離射撃8、クライミング6、息止め6、環境耐性6、封印を解く6、身体部位封じ6、切断部位の接続6、先制攻撃5、高重力適応5、低重力適応5、寒冷適応5、深海適応5、滑空5、サーフィン5、水中機動5、推力移動5、水中戦5、対空戦闘5、跳弾5、矢弾の雨5、眠り耐性2、不眠不休2、空腹耐性2、窮地での閃き1、瞬間記憶1
第8戦-第1ターン
👑15
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW778×技能1.1=威力30
『スラちゃんず。ごーごーです。』 リステル・クローズエデンのスライムシューター召喚(サモン・スライムシューター)! レベル×1体の、【コア内部】に1と刻印された戦闘用【球体スライム型浮遊ビーム砲(冷熱に強い)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD722・POW521×技能1.45=威力33

30÷33×相性=46%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
小林・夏輝のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD774×技能1.65=威力45
『そこですよ。いえ、そっちです。と思わせてそこです。』 リステル・クローズエデンの我流忍術・空から金物(アタマニ・アタルト・イタイモノ)! 【一斗缶】【金属のバケツ】【金ダライ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD722×技能1.45×連戦0.9=威力35
『ま、こんなもんかね』 45÷35×相性=65%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
『至近距離、もらうぞ。』 リステル・クローズエデンの呪雷武装(サンダーランサー)! 【金色の雷を纏わせた近接武器、あるいは拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW521×技能1.45×連戦0.8=威力26
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷26×相性=86%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD844×技能4.53=威力131
『爆ぜろ。』 リステル・クローズエデンの炸裂穿牙(サクレツセンガ)! 【オーラを右手に持つ苦無1本に込めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常より鋭く刺さり、その後爆発する苦無】で攻撃する。 SPD722×技能1.45×連戦0.7=威力27

『ふふ…当然ですよ』 131÷27×相性=308%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
『至近距離、もらうぞ。』 リステル・クローズエデンの呪雷武装(サンダーランサー)! 【金色の雷を纏わせた近接武器、あるいは拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW521×技能1.45=威力33
『チッ…俺も鈍ったな』 45÷33×相性=68%! 結果は
で、紫崎・宗田は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD844×技能4.53=威力131
『爆ぜろ。』 リステル・クローズエデンの炸裂穿牙(サクレツセンガ)! 【オーラを右手に持つ苦無1本に込めること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常より鋭く刺さり、その後爆発する苦無】で攻撃する。 SPD722×技能1.45×連戦0.9=威力35

『中々楽しかったですよ?』 131÷35×相性=240%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW778×技能1.1=威力30
『スラちゃんず。ごーごーです。』 リステル・クローズエデンのスライムシューター召喚(サモン・スライムシューター)! レベル×1体の、【コア内部】に1と刻印された戦闘用【球体スライム型浮遊ビーム砲(冷熱に強い)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD722・POW521×技能1.45×連戦0.8=威力26

30÷26×相性=57%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD774×技能1.65=威力45
『そこですよ。いえ、そっちです。と思わせてそこです。』 リステル・クローズエデンの我流忍術・空から金物(アタマニ・アタルト・イタイモノ)! 【一斗缶】【金属のバケツ】【金ダライ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD722×技能1.45×連戦0.7=威力27
『ま、こんなもんかね』 45÷27×相性=84%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW778×技能1.1=威力30
『スラちゃんず。ごーごーです。』 リステル・クローズエデンのスライムシューター召喚(サモン・スライムシューター)! レベル×1体の、【コア内部】に1と刻印された戦闘用【球体スライム型浮遊ビーム砲(冷熱に強い)】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD722・POW521×技能1.45=威力33

30÷33×相性=46%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-≪龍狼師団≫龍狼師団〜華〜
『今日の相手は誰かしらぁ?』栗花落・深香LV128、誘惑580、援護射撃77、歌唱60、破魔39、空中戦35、審美眼35、演技32、言いくるめ30、恥ずかしさ耐性28、メイク25、乱れ撃ち25、呪詛耐性25、オーラ防御22、パフォーマンス20、制圧射撃20、変装20、クイックドロウ20、早着替え20、流行知識20、吹き飛ばし20、運転20、範囲攻撃19、目立たない19、スナイパー15、威嚇射撃15、対空戦闘15、存在感15、悪路走破15、追跡14、撮影12、お茶を淹れる10、魔力供給10、零距離射撃10、コミュ力10、ブームの仕掛け人10、気配感知10、値切り10、礼儀作法10、魔力吸収10、2人乗り10、集中力10、騎乗突撃10、水上歩行10、物を隠す10
『シゥと遊んでくれるの!?』シゥ・フリージアLV128、動物使い655、恥ずかしさ耐性120、属性攻撃60、オーラ防御60、氷結耐性50、動物と話す50、視力50、範囲攻撃50、コミュ力35、空中戦30、元気30、投擲25、気絶攻撃20、歌唱20、眠り耐性20、援護射撃20、全力魔法15、陽動15、物を隠す10、楽器演奏10、おびき寄せ10、カウンター10、野生の勘10、優しさ10
『いい勝負しようねっ』朱雀・慧華LV128、アート600、歌唱100、天候操作97、パフォーマンス70、属性攻撃63、幸運55、空中戦55、ダンス50、大食い48、動物使い40、オーラ防御32、読心術30、植物と話す30、対空戦闘30、動物と話す29、破魔25、元気20、全力魔法20、ジャンプ20、ダッシュ15、神罰13、コミュ力10
百鬼・智夢LV133、破魔610、呪詛215、オーラ防御70、浄化56、降霊56、呪詛耐性50、除霊50、歌唱50、気配感知38、学習力30、狂気耐性25、情報収集21、なぎ払い20、範囲攻撃20、封印を解く20、聞き耳20、動物使い20、瞬間記憶20、失せ物探し15、優しさ15、捕縛11、索敵10、眠り耐性10、裁縫10、運転10、運搬10、追跡10、慰め10、手をつなぐ10
第9戦-第1ターン
👑15
『キラキラーッ!』 シゥ・フリージアの花星世界(リリィエト・クァロ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【2乗分の流れ星と花嵐の柱】で包囲攻撃する。 WIZ778×技能2.2=威力61
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ469×技能1.1=威力23

61÷23×相性=103%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
朱雀・慧華のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ854・POW342×技能1=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷18×相性=123%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ483×技能1.65=威力36
百鬼・智夢の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ874×技能1.25=威力36
『ま、こんなもんかね』 36÷36×相性=49%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕に隙を見せたのが運の尽きですね』 堺・晃の悪魔の略奪者(アクマノリャクダツシャ)! 【自身の身体部位または装備品の一部】が命中した物品ひとつを、自身の装備する【アイアンメイデン、または黒の棺】の中に転移させる(入らないものは転移できない)。 SPD844×技能4.53=威力131
『まずは女装からしてみない!?』 栗花落・深香の全世界妹化計画(ゼンセカイイモウトカケイカク)! 攻撃が命中した対象に【可愛くなりたいという願望】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【私に従い可愛がられたくなる強烈な誘惑】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ815・SPD484×技能1.93=威力42
『中々楽しかったですよ?』 131÷42×相性=154%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
百鬼・智夢の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ874×技能1.25=威力36
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW778・WIZ469×技能1.1=威力23

36÷23×相性=77%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
朱雀・慧華のゴッド・クリエイション! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ854・POW342×技能1=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷18×相性=123%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕に隙を見せたのが運の尽きですね』 堺・晃の悪魔の略奪者(アクマノリャクダツシャ)! 【自身の身体部位または装備品の一部】が命中した物品ひとつを、自身の装備する【アイアンメイデン、または黒の棺】の中に転移させる(入らないものは転移できない)。 SPD844×技能4.53=威力131
『まずは女装からしてみない!?』 栗花落・深香の全世界妹化計画(ゼンセカイイモウトカケイカク)! 攻撃が命中した対象に【可愛くなりたいという願望】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【私に従い可愛がられたくなる強烈な誘惑】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ815・SPD484×技能1.93=威力42
『中々楽しかったですよ?』 131÷42×相性=154%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『キラキラーッ!』 シゥ・フリージアの花星世界(リリィエト・クァロ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【2乗分の流れ星と花嵐の柱】で包囲攻撃する。 WIZ778×技能2.2=威力61
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD774・WIZ483×技能1.65=威力36
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 61÷36×相性=93%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-ノエル・カンナビス
『エンゲージ。交戦します』ノエル・カンナビスLV133、操縦50、オーラ防御50、見切り40、索敵30、吹き飛ばし30、武器受け30、カウンター30、戦闘知識10、第六感10、おびき寄せ10、先制攻撃10、2回攻撃10、限界突破10、火炎耐性10、軽業10、落下耐性10、毒耐性10、咄嗟の一撃10、ダッシュ10、怪力10、捕縛10、空中機動10、推力移動10、ジャンプ10、敵を盾にする10、視力10、聞き耳10、暗視10、ジャミング10、偵察10、追跡10、マヒ攻撃10、衝撃波10、継戦能力10、電撃耐性10、スナイパー10、貫通攻撃10、なぎ払い10、フェイント10、串刺し10、切断10、砲撃10、鎧無視攻撃10、範囲攻撃10、誘導弾10、一斉発射10、対空戦闘10、メカニック10、運転10、悪路走破10、環境耐性10、エネルギー充填10、狩猟2、足場習熟1、眠り耐性1、零距離射撃1、空中浮遊1、音響弾1、受け流し1、威嚇射撃1、弾幕1、料理1、急所突き1、制圧射撃1、不意打ち1、キャンプ1
第10戦-第1ターン
👑15
『H・S・F、ラディエイション』 ノエル・カンナビスのハーデンド・ショックフロント(ハーデンド・ショックフロント)! 【全方位に超音速で放射される高硬度衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD726×技能1.11=威力29
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW778・SPD469×技能1.1=威力23

29÷23×相性=50%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
『打撃戦モード、シフト』 ノエル・カンナビスのタンクキャバリア! 自身が操縦する【戦車】の【主砲威力】と【装甲】を増強する。 POW555×技能1.11×連戦0.9=威力23
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷23×相性=96%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『火加減は出来ねぇぜ!』 小林・夏輝の超!爆発ロケットランチャー(チョウバクハツロケットランチャー)! 装備中のアイテム「【カラクリバット、ロケットランチャーモード】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD774×技能1.65=威力45
『E・A、ディスチャージ』 ノエル・カンナビスのアーク・スロウワー(アーク・スロウワー)! 【ビームブレイド】が命中した対象に対し、高威力高命中の【雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW555・SPD726×技能1.11×連戦0.8=威力20
『ま、こんなもんかね』 45÷20×相性=87%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD844×技能4.53=威力131
『打撃戦モード、シフト』 ノエル・カンナビスのタンクキャバリア! 自身が操縦する【戦車】の【主砲威力】と【装甲】を増強する。 POW555・SPD726×技能1.11×連戦0.7=威力18
『ふふ…当然ですよ』 131÷18×相性=395%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
『打撃戦モード、シフト』 ノエル・カンナビスのタンクキャバリア! 自身が操縦する【戦車】の【主砲威力】と【装甲】を増強する。 POW555×技能1.11=威力26
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷26×相性=87%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW778×技能1.1=威力30
『UCAV射出。発砲を許可します』 ノエル・カンナビスのハニービー(ハニービー)! レベル×5体の、小型の戦闘用【武装ロケット機】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ418・POW555×技能1.11×連戦0.9=威力20

30÷20×相性=75%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『火加減は出来ねぇぜ!』 小林・夏輝の超!爆発ロケットランチャー(チョウバクハツロケットランチャー)! 装備中のアイテム「【カラクリバット、ロケットランチャーモード】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD774×技能1.65=威力45
『E・A、ディスチャージ』 ノエル・カンナビスのアーク・スロウワー(アーク・スロウワー)! 【ビームブレイド】が命中した対象に対し、高威力高命中の【雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW555・SPD726×技能1.11×連戦0.8=威力20
『ま、こんなもんかね』 45÷20×相性=87%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD844×技能4.53=威力131
『打撃戦モード、シフト』 ノエル・カンナビスのタンクキャバリア! 自身が操縦する【戦車】の【主砲威力】と【装甲】を増強する。 POW555・SPD726×技能1.11×連戦0.7=威力18
『中々楽しかったですよ?』 131÷18×相性=395%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-≪薔薇園の古城≫薔薇の舞
『いつでもかかってくるといい』風雷堂・顕吉LV131、咄嗟の一撃53、視力43、世界知識42、力溜め40、属性攻撃34、時間稼ぎ33、吸血29、目立たない25、浄化25、殺気18、焼却17、闇に紛れる16、情報収集15、戦闘知識15、フェイント14、武器受け9、破魔9、貫通攻撃9、祈り8、威圧8、恫喝8、おびき寄せ8、恩返し8、学習力8、不意打ち8、先制攻撃8、零距離射撃8、串刺し8、鎧無視攻撃8、斬撃波7、受け流し7、鎧砕き7、切り込み7、決闘7、覚悟7、追跡7、騙し討ち6、傷口をえぐる6、撮影6
『さぁ、お相手お願いね。』スフィア・レディアードLV136、幸運53、第六感37、2回攻撃32、全力魔法28、マヒ攻撃28、水泳25、受け流し25、盾受け25、一斉発射22、瞬間思考力22、乱れ撃ち22、ジャストガード20、野生の勘20、瞬間記憶20、鎧無視攻撃20、コミュ力20、視力19、破魔18、斬撃波18、気絶攻撃18、暗視18、切断16、スナイパー16、戦闘知識15、威嚇射撃15、薬品調合15、世界知識15、忍び足15、救助活動15、武器受け14、毒耐性12、氷結耐性12、火炎耐性12、電撃耐性12、かばう12、集団戦術11、範囲攻撃10、生命力吸収10、精神攻撃10、狩猟10、礼儀作法10、カウンター10、料理10、水上歩行10、魔獣知識10、水中機動10、レーザー射撃10、部位破壊10、動物使い10、動物と話す10、継続ダメージ10、属性攻撃10、情報検索10、メカニック10、悪のカリスマ10、素材採取10、足場習熟10、狂気耐性9、目立たない9、占星術9、呪詛耐性8、環境耐性8、地形耐性8、空腹耐性8、眠り耐性8、吹き飛び耐性8、砲撃8、高速詠唱8、データ攻撃8、落下耐性7、激痛耐性7、恥ずかしさ耐性7、串刺し7、魔力溜め6、早業6、鎧砕き6、援護射撃6、爆撃6、召喚術6、敵を盾にする6、電撃6、闇に紛れる6、自動射撃6、なぎ払い6、鍵開け6、プログラミング6、重量攻撃5、怪力5、先制攻撃5、衝撃波5、音響弾5、シールドバッシュ5、優しさ5、ダッシュ5、グラップル5、爆破5、楽器演奏5、恐怖を与える5、高速泳法5、オーラ防御5、制圧射撃5、誘導弾5、小休止5、道案内5、宝探し5、祈り5、切り込み5、こじ開け5、操縦5、飛空艇操作5、グルメ知識5、大食い5、槍投げ4、クイックドロウ4、吹き飛ばし4、ジャンプ4、遠泳4、団体行動4、多重詠唱4、ハッキング4、船上戦4、覇気4、ランスチャージ3、解体3、決闘3、催眠術3、ブレス攻撃3、蹂躙3、追撃3、竜脈使い3、航海術3、物を隠す3、アート3、審美眼3、罠使い3、降霊3、挑発3、演技3、エネルギー充填3、功夫3、威厳3、息止め3、念動力3、暗殺3、学習力2、傷口をえぐる2、捨て身の一撃2、殺気2、覚悟2、零距離射撃2、弾幕2、誘惑2、闘争心2、冬眠2、目潰し2、気合い2、スライディング2、騙し討ち2、焼却2、存在感2、恫喝2、武器改造2、だまし討ち2、パフォーマンス2、蟲使い2、吸血2、青春2、メイク2、呪詛2、力溜め2、素潜り2、歌唱2、宴会2、残像2、踏みつけ2、ブームの仕掛け人2、捕縛2、トンネル掘り2、サーフィン2、防具改造2、早食い2、呪殺弾2、鼓舞2、恩返し2、釣り2、時間稼ぎ2、騎乗2、おびき寄せ2、ダンス2、継戦能力2、失せ物探し2、聞き耳2、略奪2、偵察2、頭突き2、手をつなぐ2、封印を解く2、達筆2、慰め2、限界突破2、読心術2、実況2、キャンプ2、武器落とし2、サバイバル2、足払い2、咄嗟の一撃2、掃除2、運転2、拠点防御2、変装2、撮影2、リミッター解除2、ドーピング2、大声2、暗号作成2、ロープワーク2、早着替え2、運搬2、投擲2、逃げ足2、盗み2、勇気2、追跡2、盗み攻撃2、クライミング2、2人乗り2、ビジネス知識2
『それじゃ、よろしくねー♪』藍原・蒼夜LV135、毒使い125、第六感41、サバイバル37、見切り30、乱れ撃ち30、ダッシュ30、幸運28、歌唱25、属性攻撃22、スナイパー22、氷結耐性21、火炎耐性20、電撃耐性20、2回攻撃20、集団戦術20、鎧砕き20、瞬間思考力20、忍び足20、ジャンプ20、盾受け20、毒耐性19、対空戦闘18、重量攻撃18、鎧無視攻撃18、呪詛耐性17、落下耐性17、瞬間記憶17、多重詠唱17、環境耐性16、地形耐性16、狂気耐性16、激痛耐性16、制圧射撃16、かばう16、眠り耐性15、吹き飛び耐性15、空腹耐性15、恥ずかしさ耐性13、マヒ攻撃13、気絶攻撃12、動物と話す11、足場習熟11、継続ダメージ10、威嚇射撃10、援護射撃10、自動射撃10、動物使い10、悪路走破10、逃げ足10、宝探し10、魔獣知識10、地形の利用10、キャンプ10、素潜り10、ダンス10、野生の勘10、こじ開け10、鍵開け10、狩猟8、飛空艇操作8、怪力7、武器受け7、生命力吸収6、なぎ払い6、リミッター解除6、グラップル6、戦闘知識6、目立たない6、データ攻撃6、楽器演奏6、破魔5、範囲攻撃5、爆破5、演技5、占星術5、水泳5、プログラミング5、ランスチャージ4、槍投げ4、カウンター4、全力魔法4、クイックドロウ4、スライディング4、救助活動4、水中機動4、受け流し4、串刺し3、切り込み3、精神攻撃3、先制攻撃3、恐怖を与える3、だまし討ち3、騙し討ち3、バーサーク3、大食い3、力溜め3、暴力3、解体3、悪のカリスマ3、蹂躙3、踏みつけ3、継戦能力3、大声3、心配り3、レーザー射撃3、おどろかす3、メカニック3、気合い3、運搬3、除霊3、索敵3、ジャストガード3、トンネル掘り3、覇気3、ブレス攻撃3、流行知識3、航海術3、ハッキング3、オーラ防御2、団体行動2、勇気2、決闘2、武器から光線2、限界突破2、実況2、武器改造2、吸血2、祈り2、存在感2、船上戦2、ドーピング2、サーフィン2、盗み攻撃2、略奪2、盗み2、砲撃2、呪殺弾2、吹き飛ばし2、覚悟2、目潰し2、一斉発射2、零距離射撃2、殺気2、爆撃2、呪詛2、焼却2、足払い2、武器に乗って飛ぶ2、暗号作成2、挑発2、封印を解く2、優しさ2、達筆2、ジャグリング2、追跡2、高速泳法2、運転2、ブームの仕掛け人2、掃除2、防具改造2、迷彩2、闇に紛れる2、早着替え2、残像2、捕食2、偵察2、手をつなぐ2、時間稼ぎ2、ビジネス知識2、2人乗り2、失せ物探し2、宴会2、遠泳2、騎乗2、捕縛2、操縦2、読心術2、息止め2、慰め2、誘惑2、植物と話す2、人造生命の創造2、恩返し2、パフォーマンス2、ジャミング2、催眠術2、物を隠す2、撮影2、クライミング2、アート2、変装2、音響弾2
第11戦-第1ターン
👑14
風雷堂・顕吉のヴァンパイアストーム! レベルm半径内に【吸血コウモリの群れ】を放ち、命中した敵から【血液】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD682×技能1=威力26

『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW778・SPD469×技能1.1=威力23

26÷23×相性=43%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW926×技能1.5=威力45
『さぁ、これならどうかな?』 藍原・蒼夜の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD559・POW838×技能1.77=威力41
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷41×相性=54%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD774×技能1.65=威力45
『皆さん頑張ってね!』 スフィア・レディアードの霊騎士の猛撃(レイキシノモウゲキ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【騎士の亡霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ596・SPD555×技能1.58=威力37
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 45÷37×相性=36%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD844×技能4.53=威力131
風雷堂・顕吉の寵姫の瞳! 【魅惑の視線】が命中した生命体・無機物・自然現象は、レベル秒間、無意識に友好的な行動を行う(抵抗は可能)。 WIZ529・SPD682×技能1×連戦0.9=威力20
『ふふ…当然ですよ』 131÷20×相性=317%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD844×技能4.53=威力131
風雷堂・顕吉の寵姫の瞳! 【魅惑の視線】が命中した生命体・無機物・自然現象は、レベル秒間、無意識に友好的な行動を行う(抵抗は可能)。 WIZ529・SPD682×技能1=威力23
『ふふ…当然ですよ』 131÷23×相性=286%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD774×技能1.65=威力45
『その動き、見えてるよ!』 藍原・蒼夜の幸福の未来予知(コウフクノミライヨチ)! 【自身の強化された幸運による未来予知で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD559×技能1.77=威力41
『俺だってやりゃー出来るんだって!見直した?』 45÷41×相性=43%! 結果は
で、小林・夏輝は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-≪unknown≫unknown
『正気の世界を維持せよ』ロバート・ブレイズLV134、情報収集732、狂気耐性244、恐怖を与える155、敵を盾にする23
『アンタの隣人よ』隣・人LV132、体勢を崩す554、暴力545
『テケリ・リ!』テケリリケテルリリ・テケリリテケリャアLV124、大食い32、怪力15、肉体改造10、氷結耐性5、生命力吸収3、グラップル1、範囲攻撃1、無差別攻撃1、貫通攻撃1、切り込み1、精神攻撃1、狂気耐性1、浄化1、撮影1
第12戦-第1ターン
👑13
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
『まだ眠いっての』 隣・人の偶然と運命(スウシャイノユメ)! 【心身を壊す心臓模様】で攻撃する。[心身を壊す心臓模様]に施された【記憶処理】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD585・POW435×技能1=威力20

『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷20×相性=109%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『テケリ・リ』 テケリリケテルリリ・テケリリテケリャアのSESアシッド(ショゴス・イジェクテッド・スキン・アシッド)! 【デモノイド】に変形し、自身の【再生能力、満腹感】を代償に、自身の【装甲などを融かす粘液と射程距離】を強化する。 POW494×技能1.01=威力22
『龍の力、嘗めんなよ』 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW778×技能1.1=威力30

22÷30×相性=40%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ただの人形だと思いましたか?』 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD844×技能4.53=威力131
『貴様は静かに消え失せた』 ロバート・ブレイズのデフォルメ頭部の物語(ベイカー・メーカー)! 命中した【ブージャム】の【存在】が【消失】に変形し、対象に突き刺さって抜けなくなる。 POW314・SPD664×技能3.44=威力60
『中々楽しかったですよ?』 131÷60×相性=64%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD774×技能1.65=威力45
『テケリ・リ』 テケリリケテルリリ・テケリリテケリャアの記録喪失(ウボ・サスラ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【テケリリケテルリリ・テケリリテケリャア】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ312・SPD254×技能1.01×連戦0.9=威力14
『ま、こんなもんかね』 45÷14×相性=158%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD844×技能4.53=威力131

『ぐりゅりゅりゅりゅ』 テケリリケテルリリ・テケリリテケリャアのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW494・SPD254×技能1.01=威力16
『中々楽しかったですよ?』 131÷16×相性=408%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『人は人として殺されなさい』 隣・人の殺人領域(ビハインド)! 自身の【貌】から【殺意】を放出し、戦場内全ての【狂気】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ504×技能1=威力22

『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ469×技能1.1=威力23

22÷23×相性=51%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『否定せよ』 ロバート・ブレイズの闇堕ち(ダークネス・シャドウ)! 【ブラックフォーム】【トラウナックル】【デッドブラスター】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD664×技能3.44=威力88

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW926・SPD482×技能1.5=威力32
『中々やるじゃねぇか』 88÷32×相性=161%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD774×技能1.65=威力45
『テケリ・リ』 テケリリケテルリリ・テケリリテケリャアの記録喪失(ウボ・サスラ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【テケリリケテルリリ・テケリリテケリャア】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ312・SPD254×技能1.01×連戦0.9=威力14
『ま、こんなもんかね』 45÷14×相性=158%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-≪薔薇園の古城≫ブルーミルフィーユ
『はーい、よろしくね!』赤嶺・愛LV133、医術84、マヒ攻撃50、盗み攻撃42、幸運40、盗み38、2回攻撃28、暗視27、視力26、盾受け24、瞬間思考力23、鎧無視攻撃20、オーラ防御18、迷彩18、闇に紛れる18、集団戦術15、威厳15、受け流し14、魔獣知識14、世界知識14、戦闘知識14、料理13、ジャンプ13、鍵開け13、生命力吸収12、範囲攻撃12、ジャストガード11、コミュ力11、火炎耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、空中戦10、かばう10、第六感10、見切り10、鎧砕き10、武器受け10、サバイバル10、グルメ知識10、失せ物探し10、忍び足10、水泳10、追跡10、宝探し10、毒耐性9、環境耐性9、呪詛耐性9、狂気耐性9、地形耐性9、落下耐性9、激痛耐性8、空腹耐性8、眠り耐性8、吹き飛び耐性8、シールドバッシュ8、切り込み8、祈り8、神罰8、聞き耳8、地形の利用8、目立たない7、情報収集7、学習力7、楽器演奏7、ジャミング7、恥ずかしさ耐性6、継戦能力6、運転6、残像6、掃除6、演技6、動物と話す6、動物使い6、薬品調合6、メカニック6、ハッキング6、武器に魔法を纏う5、武器落とし5、全力魔法5、武器を隠す5、武器に乗って飛ぶ5、重量攻撃5、拠点防御5、おびき寄せ5、魔力溜め5、覚悟5、野生の勘5、足場習熟5、なぎ払い5、占星術5、多重詠唱5、礼儀作法5、電撃5、罠使い5、団体行動5、トンネル掘り5、読心術5、破魔5、歌唱5、ダッシュ5、防具改造5、救助活動5、瞬間記憶5、継続ダメージ5、属性攻撃4、不意打ち4、悪のカリスマ4、暗号作成4、先制攻撃4、情報検索4、釣り4、素材採取4、高速泳法4、狩猟4、勇気4、逃げ足4、破壊工作4、優しさ3、殺気3、呪詛3、高速詠唱3、空中浮遊3、力溜め3、レーザー射撃3、気絶攻撃3、大声3、流行知識3、キャンプ3、早食い3、偵察3、覇気3、航海術3、ブレス攻撃3、フェイント3、精神攻撃3、操縦3、植物と話す3、爆撃3、撮影3、素潜り3、決闘3、挑発3、ダンス3、運搬3、念動力3、無酸素詠唱3、毒使い3、ドーピング3、功夫3、データ攻撃3、一斉発射3、暴力3、エネルギー充填3、串刺し2、爆破2、だまし討ち2、砲撃2、騙し討ち2、グラップル2、足払い2、武器を投げつける2、スナイパー2、呪殺弾2、サーフィン2、傷口をえぐる2、敵を盾にする2、時間稼ぎ2、アート2、衝撃波2、言いくるめ2、誘惑2、大食い2、焼却2、青春2、詩詠み2、達筆2、おどろかす2、部位破壊2、カウンター2、存在感2、吹き飛ばし2、槍投げ2、略奪2、捕縛2、ランスチャージ2、恫喝2、怪力2、暗殺2、騎乗2、零距離射撃2、蹂躙2、早着替え2、クライミング2、手をつなぐ2、慰め2、飛空艇操作2、吸血2、ブームの仕掛け人2、恐怖を与える2、鼓舞2、リミッター解除2、武器改造2、捕食2、宴会2、目潰し2、限界突破2、追撃2、投擲2、音響弾2、ロープワーク2、パフォーマンス2、封印を解く2、恩返し2、奉仕2、物を隠す2、実況2、2人乗り2、スライディング2、踏みつけ2、冬眠2、寒冷適応2、心配り2、水上歩行2、船上戦2、頭突き2、メイク2、ビジネス知識2、遊撃2、遠泳2、変装2、水中機動2、プログラミング2、蟲使い2、援護射撃2、誘導弾2、催眠術2、クイックドロウ2、息止め2、気合い2、制圧射撃2、乱れ撃ち2、ジャグリング2
『さあ、お願いするわね』シフォン・メルヴェイユLV133、破魔38、オーラ防御38、幸運33、暗視30、視力30、魔力溜め28、属性攻撃27、精神攻撃26、学習力26、盾受け25、高速詠唱25、槍投げ23、天候操作21、串刺し20、ジャストガード20、受け流し20、スナイパー20、水泳20、礼儀作法20、聞き耳20、瞬間記憶20、闇に紛れる20、ランスチャージ18、宝探し18、救助活動17、全力魔法17、乱れ撃ち16、第六感16、威厳15、情報検索15、ハッキング15、範囲攻撃14、鎧砕き13、変装12、罠使い12、パフォーマンス11、かばう11、火炎耐性10、電撃耐性10、毒耐性10、氷結耐性10、呪詛耐性10、地形耐性10、鎧無視攻撃10、占星術10、残像10、援護射撃10、自動射撃10、狩猟10、威嚇射撃10、ダッシュ10、除霊10、植物と話す10、継続ダメージ10、コミュ力10、動物と話す9、迷彩9、狂気耐性8、落下耐性8、眠り耐性8、環境耐性8、空腹耐性8、シールドバッシュ8、戦闘知識8、歌唱8、高速泳法8、激痛耐性7、吹き飛び耐性7、恥ずかしさ耐性7、空中戦7、気絶攻撃6、なぎ払い6、息止め6、部位破壊6、水中機動6、目立たない6、集団戦術6、重量攻撃5、カウンター5、武器受け5、爆破5、一斉発射5、多重詠唱5、逃げ足5、言いくるめ5、水上歩行5、不意打ち5、挑発5、忍び足5、敵を盾にする5、投擲5、盗み5、盗み攻撃5、プログラミング5、データ攻撃5、生命力吸収5、暗殺4、決闘4、暗号作成4、誘惑4、動物使い4、高重力適応4、低重力適応4、催眠術4、野生の勘4、空中浮遊4、見切り3、覇気3、勝者のカリスマ3、騎乗3、アート3、切り込み3、呪殺弾3、武器改造3、砲撃3、零距離射撃3、制圧射撃3、クイックドロウ3、誘導弾3、遠泳3、農業3、追跡3、足場習熟3、ダンス3、悪目立ち3、錬金術3、力溜め3、ジャミング3、演技3、素潜り3、船上戦3、電撃2、2回攻撃2、読心術2、覚悟2、爆撃2、先制攻撃2、継戦能力2、料理2、トンネル掘り2、運転2、祈り2、大声2、楽器演奏2、功夫2、時間稼ぎ2、メカニック2、呪詛2、優しさ2、ブームの仕掛け人2、恫喝2、咄嗟の一撃2、足払い2、武器に乗って飛ぶ2、限界突破2、リミッター解除2、吹き飛ばし2、グラップル2、蹂躙2、スライディング2、切断部位の接続2、捕縛2、心眼2、レーザー射撃2、ロープワーク2、手をつなぐ2、恩返し2、気合い2、鼓舞2、人造生命の創造2、負けん気2、封印を解く2、ドーピング2、宴会2、運搬2、正体を隠す2、団体行動2、失せ物探し2、踏みつけ2、気配感知2、航海術2、クライミング2、拠点防御2、焼却2、身体部位封じ2、釣り2、勇気2、武器落とし2、凍結攻撃2、ゴンドラ漕ぎ2、早着替え2、防具改造2、キャンプ2、奉仕2、ビジネス知識2、実況2、操縦2、サバイバル2、騙し討ち2、恐怖を与える2、だまし討ち2、偵察2、略奪2、サーフィン2、慰め2、連続コンボ2、殺気2、物を隠す2、存在感2、怪力2、目潰し2、撮影2、勝負勘2、窮地での閃き2、詰め込み2
『さぁ、宜しくお願いするわねー!』桜井・乃愛LV135、視力50、暗視50、瞬間思考力42、乱れ撃ち39、闇に紛れる32、戦闘知識32、動物と話す30、動物使い30、2回攻撃23、幸運23、第六感22、見切り22、狩猟20、継続ダメージ20、オーラ防御20、範囲攻撃20、おびき寄せ18、神罰18、礼儀作法18、読心術17、気絶攻撃16、属性攻撃16、忍び足16、野生の勘16、鎧砕き15、鎧無視攻撃15、ランスチャージ15、スナイパー15、聞き耳15、救助活動15、マヒ攻撃13、楽器演奏13、罠使い13、爆撃12、集団戦術12、メカニック11、氷結耐性10、火炎耐性10、電撃耐性10、狂気耐性10、毒耐性10、呪詛耐性10、環境耐性10、制圧射撃10、貫通攻撃10、槍投げ10、なぎ払い10、空中戦10、迷彩10、砲撃10、威厳10、水泳10、呪殺弾9、道案内9、目立たない9、焼却9、水中機動9、眠り耐性8、地形耐性8、落下耐性8、空腹耐性8、激痛耐性8、零距離射撃8、呪詛8、継戦能力8、団体行動8、吹き飛び耐性7、恥ずかしさ耐性7、クイックドロウ7、解体7、かばう7、存在感7、地形の利用7、ダッシュ7、衝撃波7、全力魔法6、魔獣知識6、対空戦闘6、宝探し6、占星術6、飛空艇操作6、串刺し6、先制攻撃6、破壊工作5、空中浮遊5、息止め5、援護射撃5、誘導弾5、残像5、素材採取5、ハッキング5、召喚術5、部位破壊5、武器受け4、暗号作成4、怪力4、悪目立ち4、電撃4、無酸素詠唱4、略奪3、自動射撃3、音響弾3、捕食3、トンネル掘り3、武器改造3、決闘3、頭突き3、レーザー射撃3、逃亡阻止3、足場習熟3、航海術3、エネルギー充填3、暗殺3、サバイバル3、敵を盾にする3、演技3、バーサーク3、素潜り3、遠泳3、ジャンプ3、覇気3、恐怖を与える3、ブレス攻撃3、逃げ足3、運転3、コミュ力3、ダンス3、祈り3、歌唱3、魔力溜め3、切り込み3、多重詠唱3、おどろかす3、植物と話す3、生命力吸収3、慰め2、竜脈使い2、傷口をえぐる2、限界突破2、武器落とし2、追撃2、武器に魔法を纏う2、吹き飛ばし2、覚悟2、目潰し2、捨て身の一撃2、重量攻撃2、元気2、武器に乗って飛ぶ2、蹂躙2、追跡2、偵察2、挑発2、鼓舞2、操縦2、殺気2、功夫2、水上戦2、吸血2、捕縛2、船上戦2、早着替え2、防具改造2、キャンプ2、冬眠2、正体を隠す2、封印を解く2、一斉発射2、クライミング2、精神攻撃2、サーフィン2、凍結攻撃2、優しさ2、撮影2、手をつなぐ2、アート2、時間稼ぎ2、ドーピング2、勇気2、気合い2、大声2、早業2、錬金術2、咄嗟の一撃2、物を隠す2、投擲2、釣り2、スライディング2、水上歩行2、達筆2、連続コンボ2、青春2、騎乗2、メイク2、リミッター解除2、宴会2、ロープワーク2、盾受け2、グラップル2、変装2、恩返し2、高速泳法2、盗み攻撃2、パフォーマンス2、盗み2、踏みつけ2、失せ物探し2、蟲使い2、情報検索2、情報収集2、学習力2、情報伝達2、カウンター2、誘惑2、だまし討ち2、騙し討ち2、負けん気2、勝負勘2、矢弾の雨2
第13戦-第1ターン
👑12
『これで決めるよ!』 赤嶺・愛のエレメンタル・イノセント(エレメンタル・イノセント)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ542×技能1.52=威力35
『跪け』 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW778・WIZ469×技能1.1=威力23

35÷23×相性=89%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD774×技能1.65=威力45
『これで行くよ!』 シフォン・メルヴェイユのアリスナイト・イマジネイション! 無敵の【戦闘鎧】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。 POW460・SPD486×技能1.57=威力33
『ま、こんなもんかね』 45÷33×相性=54%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これで決めるよー!』 桜井・乃愛の蹂躙の弾丸放射(ガトリング・グリード)! 【軽機関銃『ブルーミング・ファイア』】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【反射神経、回避行動の癖、防御の脆い箇所】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD719×技能1.72=威力46
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW926・SPD482×技能1.5=威力32
『中々やるじゃねぇか』 46÷32×相性=70%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD844×技能4.53=威力131
『奥の手だよ!』 シフォン・メルヴェイユのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ826・SPD486×技能1.57×連戦0.9=威力31
『中々楽しかったですよ?』 131÷31×相性=211%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD844×技能4.53=威力131
『奥の手だよ!』 シフォン・メルヴェイユのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ826・SPD486×技能1.57=威力34
『中々楽しかったですよ?』 131÷34×相性=190%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これで決めるよ!』 赤嶺・愛のエレメンタル・イノセント(エレメンタル・イノセント)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ542×技能1.52=威力35
『跪け』 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW778・WIZ469×技能1.1=威力23

35÷23×相性=89%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD774×技能1.65=威力45
『本気を出すよ!』 桜井・乃愛の必殺の弾丸豪雨(ガトリング・スコール)! 【軽機関銃『ブルーミング・ファイア』の弾】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW652・SPD719×技能1.72=威力43
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 45÷43×相性=41%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW926×技能1.5=威力45
『奥の手だよ!』 赤嶺・愛の優しき闘気(ピュア・オーラ)! 自身に【呪詛への耐性を持つ聖なるオーラ】をまとい、高速移動と【剣に込めた魔力によるレベル×1本の光の矢】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662・POW581×技能1.52×連戦0.9=威力32
『ふん、口ほどにも無ェ』 45÷32×相性=69%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-≪CAJA LOCA≫玩具箱
『ふむ、お相手願おう』ナーダ・セッツァーLV125、見切り116、神罰116、封印を解く100、リミッター解除16、祈り1、礼儀作法1、気配感知1、おびき寄せ1、幸運1、動物使い1
『よろしくお願いするね』琳谷・花咲音LV124、闇に紛れる55、不意打ち50、召喚術30、時間稼ぎ25、降霊25、奉仕25、世界知識2、高速詠唱1、属性攻撃1、幸運1、動物使い1
第14戦-第1ターン
👑11
『火加減は出来ねぇぜ!』 小林・夏輝の超!爆発ロケットランチャー(チョウバクハツロケットランチャー)! 装備中のアイテム「【カラクリバット、ロケットランチャーモード】」の効果・威力・射程を3倍に増幅する。 SPD774×技能1.65=威力45
琳谷・花咲音のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD329×技能1=威力18
『ま、こんなもんかね』 45÷18×相性=139%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
ナーダ・セッツァーの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ467×技能1=威力21
『跪け』 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW778・WIZ469×技能1.1=威力23

21÷23×相性=45%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
『影、よろしく』 琳谷・花咲音の悪魔召喚「影(えい)」(ドッペルゲンガー)! 【フリントロック式の銃】から、【人真似】の術を操る悪魔「【影(えい)】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ364・POW235×技能1×連戦0.9=威力13
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷13×相性=165%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD844×技能4.53=威力131
ナーダ・セッツァーの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ467・SPD263×技能1×連戦0.9=威力14
『ふふ…当然ですよ』 131÷14×相性=495%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
『影、よろしく』 琳谷・花咲音の悪魔召喚「影(えい)」(ドッペルゲンガー)! 【フリントロック式の銃】から、【人真似】の術を操る悪魔「【影(えい)】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ364・POW235×技能1=威力15
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷15×相性=148%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第15戦-≪Knights of Rabbit≫たけのこの里
日隠・オクLV124、野生の勘50、捨て身の一撃22、2回攻撃21、救助活動21、物を隠す21、地形の利用20、盗み20、切り込み20、聞き耳20、鎧無視攻撃20、足場習熟20、掃除20、スライディング20、失せ物探し20、継戦能力20、情報収集20、トンネル掘り20、封印を解く20、覚悟20、目立たない20、変装20、気合い20、早着替え20、恩返し20、クライミング20、視力20、串刺し20、逃げ足16、ダッシュ12、先制攻撃11、追跡11、カウンター10、見切り10、手をつなぐ10、撮影10、傷口をえぐる9、勇気6、暗号作成6、頭突き5、学習力4、破魔3、時間稼ぎ3、残像3、迷彩3、早業2、盗み攻撃1、空中戦1、戦闘知識1、ハッキング1、優しさ1、アート1、コミュ力1、空中浮遊1
第15戦-第1ターン
👑10
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW778×技能1.1=威力30
日隠・オクのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD757・POW266×技能1.2=威力19

30÷19×相性=94%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD844×技能4.53=威力131
日隠・オクのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD757×技能1.2×連戦0.9=威力29
『ふふ…当然ですよ』 131÷29×相性=283%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD774×技能1.65=威力45
日隠・オクのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD757×技能1.2×連戦0.8=威力26
『ま、こんなもんかね』 45÷26×相性=104%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW926×技能1.5=威力45
日隠・オクのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD757・POW266×技能1.2×連戦0.7=威力13
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷13×相性=183%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW926×技能1.5=威力45
日隠・オクのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD757・POW266×技能1.2=威力19
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷19×相性=128%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第16戦-≪ゴ・リ・ランド≫
『ピヨ!』月守・咲凛LV127、空中機動350、念動力140、スナイパー100、一斉発射100、見切り80、空中戦60、範囲攻撃50、制圧射撃50、盾受け50、残像30、推力移動20、誘導弾20、鎧無視攻撃20、第六感20、援護射撃15、リミッター解除10、シールドバッシュ10、空中浮遊10、メカニック10、クイックドロウ10、情報収集5、フェイント5、カウンター5、掃除5、暗視5、操縦5、救助活動5、情報検索5、視力3、学習力2、火炎耐性1、氷結耐性1
第16戦-第1ターン
👑9
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW926×技能1.5=威力45
『ターゲットロック、アクセラレーター、撃ちます!』 月守・咲凛のコード・アクセラレーター(コード・アクセラレーター)! 【武装ユニットにプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD935・POW101×技能1.5=威力15

『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 45÷15×相性=151%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD844×技能4.53=威力131

『シフト【スコール】、突撃です!』 月守・咲凛のユニット・シフト【スコール】(カゼノナカニタナビクツルギ)! 自身が装備する【武装ユニットを合体させた物】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD935×技能1.5×連戦0.9=威力41
『中々楽しかったですよ?』 131÷41×相性=175%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貫け、飛龍!』 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW778×技能1.1=威力30
『ターゲットロック、アクセラレーター、撃ちます!』 月守・咲凛のコード・アクセラレーター(コード・アクセラレーター)! 【武装ユニットにプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD935・POW101×技能1.5×連戦0.8=威力12


30÷12×相性=127%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『勉強と戦いは別だから!多分、きっと!!』 小林・夏輝の馬鹿と天才は紙一重(バカトテンサイハカミヒトエ)! 【頭悪いなりに考えを巡らせた】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW380×技能1.65=威力32
『ふすまは破るものなのです。』 月守・咲凛の破られる宿命持つ物(フスマバリーン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【貼られたばかりの障子や襖】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ626・POW101×技能1.5×連戦0.7=威力10
『ま、こんなもんかね』 32÷10×相性=79%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD844×技能4.53=威力131

『シフト【スコール】、突撃です!』 月守・咲凛のユニット・シフト【スコール】(カゼノナカニタナビクツルギ)! 自身が装備する【武装ユニットを合体させた物】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD935×技能1.5=威力45
『中々楽しかったですよ?』 131÷45×相性=157%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第17戦-≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†
『よろしくお願いします』シホ・エーデルワイスLV135、落ち着き654、誘惑52、覚悟52、楽器演奏52、恥ずかしさ耐性40、おびき寄せ40、激痛耐性40、かばう40、狂気耐性40、情報収集40、変装30、化術30、ダンス30、継戦能力30、念動力30、天候操作30、集団戦術30、戦闘知識30、早着替え2、挑発2、優しさ2、奉仕2、世界知識2、グルメ知識2
『…勝負。…よろしく、お願い、します、です。』神宮時・蒼LV134、全力魔法294、結界術100、魔力溜め80、見切り40、火炎耐性40、高速詠唱40、弾幕40、呪詛耐性40、毒耐性40、狂気耐性40、医術40、薬品調合40、電撃耐性40、属性攻撃40、氷結耐性40、呪詛20、呪殺弾20、封印を解く20、忍び足20、第六感20、受け流し20、破魔20、浄化20、先制攻撃20、読心術20、植物と話す20、激痛耐性20、範囲攻撃20、掃除20、毒使い20、瞬間記憶20、多重詠唱20、天候操作20、動物と話す20、祈り20、占星術20、限界突破20、料理20、衝撃波20、礼儀作法10、演技10、裁縫10
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』木常野・都月LV130、属性攻撃150、第六感87、野生の勘87、カウンター75、全力魔法75、高速詠唱48、多重詠唱45、範囲攻撃45、オーラ防御45、情報収集45、空中戦30、2回攻撃30、激痛耐性30、呪詛耐性30、暗視30、かばう30、吹き飛ばし30、失せ物探し30、化術30、生命力吸収30、気絶攻撃30、催眠術30、空中浮遊30、操縦30、魔力溜め30、集中力30、水泳30、ダッシュ30、援護射撃30、動物と話す30、浄化30
第17戦-第1ターン
👑8
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ925×技能8.74=威力265

『跪け』 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW778・WIZ469×技能1.1=威力23

265÷23×相性=669%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ1014×技能1.6=威力50

『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW926・WIZ352×技能1.5=威力28
『チッ…俺も鈍ったな』 50÷28×相性=99%! 結果は
で、紫崎・宗田は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD774×技能1.65=威力45
『精霊様、どかーん。』 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ726・SPD445×技能1.3=威力27
『ま、こんなもんかね』 45÷27×相性=100%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD844×技能4.53=威力131

『精霊様、どかーん。』 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ726・SPD445×技能1.3×連戦0.9=威力24
『中々楽しかったですよ?』 131÷24×相性=319%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅67 🏆2622
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅