サバイバル f10769-20221224


🏅メダル
???
🏆順位
17位
推奨技能 おびき寄せ、クイックドロウ、音響弾、慰め、封印を解く、勝者のカリスマ、威圧、窮地での閃き、祈り、情報検索、水泳、手をつなぐ、叩き割り、切断部位の接続、こじ開け、催眠術、気合い

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV126、属性攻撃565、火炎耐性80、焼却60、カウンター50、かばう45、戦闘知識30、怪力30、範囲攻撃30、気合い30、鎧砕き30、斬撃波25、継続ダメージ20、早業20、なぎ払い20、第六感20、恥ずかしさ耐性20、視力20、衝撃波20、勇気15、落下耐性15、見切り15、サバイバル15、吹き飛ばし15、フェイント10、武器受け10、サーフィン10、こじ開け10、足払い10、ぶん回し10、聞き耳10、切断10、素材採取10、殺気10、狩猟10、頭突き10、決闘10、闘争心10、気絶攻撃10、限界突破10、捨て身の一撃10、クライミング10、部位破壊10、暗視10、重量攻撃10、護衛7、吹き飛び耐性7、気配感知4、引き裂き2、勝負勘2、叩き割り2、不眠不休1

堺・晃
LV123、罠使い323、毒使い323、毒耐性75、暗殺65、呪詛耐性60、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、演技25、盗み20、オーラ防御20、捕縛20、激痛耐性20、一斉発射20、傷口をえぐる20、逃亡阻止20、串刺し15、継続ダメージ15、偵察10、コミュ力10、動物と話す10、薬品調合10、運搬10、催眠術10、瞬間思考力10、略奪10、戦闘知識10、不意打ち10、取引10、瞬間記憶10、恐怖を与える10、ビジネス知識10、フェイント10、悪のカリスマ10、敵を盾にする10、なぎ払い10、威嚇射撃8、護衛4、不眠不休4、窮地での閃き2、吹き飛び耐性2、気配感知2、ナイフ投げ2、急所突き2

小林・夏輝
LV121、援護射撃500、ダッシュ120、ハッキング110、クイックドロウ40、コミュ力30、逃げ足30、気絶攻撃30、ジャミング25、覚悟20、第六感20、鍵開け20、操縦20、吹き飛ばし20、索敵20、かばう20、フェイント20、だまし討ち20、零距離射撃20、鎧砕き20、恥ずかしさ耐性20、ロープワーク15、情報検索15、元気10、激痛耐性10、プログラミング10、情報収集10、盾受け10、スライディング10、落下耐性10、データ攻撃10、スナイパー10、威嚇射撃10、連続コンボ8、解読8、吹き飛び耐性7、護衛6、不眠不休5

不知火・鉄馬
LV123、電撃747、電撃耐性130、マヒ攻撃100、範囲攻撃60、空中戦40、気絶攻撃35、オーラ防御30、貫通攻撃25、槍投げ20、気合い20、暗視15、斬撃波15、早業15、魔獣知識10、地形の利用10、対空戦闘10、鎧砕き10、動物と話す10、頭突き10、空中機動10、勇気10、武器受け10、フェイント10、目潰し10、足払い10、不眠不休4、吹き飛び耐性4、護衛4、ナイフ投げ4、気配感知4

第1戦-鳴上・冬季

『それでは愉しい一時を始めましょうか』
鳴上・冬季
LV133、属性攻撃126、空中戦126、オーラ防御68、式神使い65、功夫63、狂気耐性63、竜脈使い63、無差別攻撃63、蹂躙63、鎧無視攻撃63、空中機動63、仙術63、継戦能力63、破魔63、呪詛耐性63、毒耐性60、かばう58、制圧射撃53、薬品調合21、暗視20、追跡11、降霊10、気絶攻撃10、医術8、浄化8、環境耐性6、貫通攻撃4、追撃3、偵察3、情報収集3、索敵3、眠り耐性3、激痛耐性2、電撃耐性2、落下耐性2、レーザー射撃2、火炎耐性2、闇に紛れる2、空腹耐性2、失せ物探し2、零距離射撃1、祈り1、限界突破1、お誘い1、氷結耐性1、目立たない1、威圧1、音響弾1、おびき寄せ1、威厳1、カウンター1、封印を解く1、落ち着き1、詩詠み1、恥ずかしさ耐性1、罠使い1、地形耐性1、受け流し1、陽動1

第1戦-第1ターン
👑15

『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD748×技能1.55=威力42
『貴様では見切れんさ。屍を晒せ…雷公天絶陣!』
 鳴上・冬季の宝貝「雷公天絶陣」! 自身が装備する【雷公鞭】から【降り注ぐ雷】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【感電】の状態異常を与える。 WIZ981・SPD356×技能1.05=威力19
『ま、こんなもんかね』
 42÷19×相性=85%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW748×技能1.2=威力32
『普段人化に回す妖力を使えば、この程度造作もない』』
 鳴上・冬季の七尾転仙(ナナビテンセン)! 自身の肉体を「稲妻の【属性を持った七尾の狐】」に変える。変身中、雷鳴電撃・物理攻撃無効・通電物質内移動の能力を得る。 SPD356・POW448×技能1.05×連戦0.9=威力17

 32÷17×相性=73%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW891×技能1.42=威力42
『普段人化に回す妖力を使えば、この程度造作もない』』
 鳴上・冬季の七尾転仙(ナナビテンセン)! 自身の肉体を「稲妻の【属性を持った七尾の狐】」に変える。変身中、雷鳴電撃・物理攻撃無効・通電物質内移動の能力を得る。 SPD356・POW448×技能1.05×連戦0.8=威力15
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷15×相性=106%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD808×技能1.12=威力31
『既に貴様は陣の中。野鼠の如く逃げ惑え…八卦天雷陣!』
 鳴上・冬季の八卦天雷陣・青天の霹靂(ハッケテンライジン・セイテンノヘキレキ)! 攻撃が命中した対象に【稲妻による火傷と感電】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【豪雨の如く次々と発生する落雷」】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ981・SPD356×技能1.05×連戦0.7=威力13
『中々楽しかったですよ?』
 31÷13×相性=126%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW748×技能1.2=威力32
『普段人化に回す妖力を使えば、この程度造作もない』』
 鳴上・冬季の七尾転仙(ナナビテンセン)! 自身の肉体を「稲妻の【属性を持った七尾の狐】」に変える。変身中、雷鳴電撃・物理攻撃無効・通電物質内移動の能力を得る。 SPD356・POW448×技能1.05=威力19

 32÷19×相性=66%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD748×技能1.55=威力42
『貴様では見切れんさ。屍を晒せ…雷公天絶陣!』
 鳴上・冬季の宝貝「雷公天絶陣」! 自身が装備する【雷公鞭】から【降り注ぐ雷】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【感電】の状態異常を与える。 WIZ981・SPD356×技能1.05×連戦0.9=威力17
『俺だってやりゃー出来るんだって!見直した?』
 42÷17×相性=95%! 結果は
で、小林・夏輝は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD808×技能1.12=威力31
『既に貴様は陣の中。野鼠の如く逃げ惑え…八卦天雷陣!』
 鳴上・冬季の八卦天雷陣・青天の霹靂(ハッケテンライジン・セイテンノヘキレキ)! 攻撃が命中した対象に【稲妻による火傷と感電】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【豪雨の如く次々と発生する落雷」】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ981・SPD356×技能1.05×連戦0.8=威力15
『中々楽しかったですよ?』
 31÷15×相性=110%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪秘密結社オリュンポス≫トライ&エラー

『巡洋戦艦天城、参ります!』
天城・千歳
LV124、重量攻撃42、情報収集42、範囲攻撃40、吹き飛ばし39、ハッキング39、推力移動37、砲撃34、援護射撃33、誘導弾33、制圧射撃31、空中機動31、水中機動31、空中浮遊30、スナイパー30、シールドバッシュ29、集団戦術27、戦闘知識26、地形の利用25、地形耐性25、部位破壊24、ジャストガード24、盾受け24、レーザー射撃24、環境耐性24、ジャミング24、瞬間思考力23、世界知識23、対空戦闘21、暗視21、拠点防御19、メカニック19、先制攻撃19、マヒ攻撃19、空中戦18、情報検索18、水中戦17、弾幕16、偵察16、零距離射撃15、索敵15、2回攻撃14、カウンター14、学習力14、武器改造14、属性攻撃13、氷結耐性13、一斉発射13、防具改造13、電撃耐性13、火炎耐性13、踏みつけ13、見切り12、エネルギー充填12、ジャンプ11、運搬11、継戦能力10、ダッシュ10、深海適応10、衝撃波10、自動射撃9、時間稼ぎ7、遊撃7、撮影7、追跡7、滑空7、オーラ防御7、破壊工作6、礼儀作法6、貫通攻撃6、トンネル掘り6、医術6、操縦6、料理5、言いくるめ5、コミュ力5、迷彩5、データ攻撃4、救助活動4、航海術3、水泳2、ダンス2、歌唱2

第2戦-第1ターン
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD808×技能1.12=威力31
『ターゲット捕捉、砲撃開始!』
 天城・千歳の艦砲射撃(カンポウシャゲキ)! 【発砲信号】を合図に、予め仕掛けておいた複数の【サテライト・ドローン群】で囲まれた内部に【弾幕射撃】を落とし、極大ダメージを与える。 WIZ453・SPD649×技能1.2=威力25
『惜しかったですね』
 31÷25×相性=37%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW748×技能1.2=威力32
『戦術予測演算システム起動。演算を開始します。』
 天城・千歳のラプラス・プログラム(ラプラスプログラム)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【情報収集技能】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD649・POW554×技能1.2×連戦0.9=威力25

 32÷25×相性=51%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW891×技能1.42=威力42
『斥候部隊戦闘区域に展開、観測網を構築開始』
 天城・千歳の斥候部隊展開(セッコウブタイテンカイ)! 【Lv×10体の本体と同じ装備の偵察用義体】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ453・POW554×技能1.2×連戦0.8=威力20
『中々やるじゃねぇか』
 42÷20×相性=62%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD748×技能1.55=威力42
『行ってらっしゃーい!』
 天城・千歳のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ453・SPD649×技能1.2×連戦0.7=威力17
『ま、こんなもんかね』
 42÷17×相性=71%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD748×技能1.55=威力42
『行ってらっしゃーい!』
 天城・千歳のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ453・SPD649×技能1.2=威力25
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 42÷25×相性=49%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD808×技能1.12=威力31
『ターゲット捕捉、砲撃開始!』
 天城・千歳の艦砲射撃(カンポウシャゲキ)! 【発砲信号】を合図に、予め仕掛けておいた複数の【サテライト・ドローン群】で囲まれた内部に【弾幕射撃】を落とし、極大ダメージを与える。 WIZ453・SPD649×技能1.2×連戦0.9=威力22
『惜しかったですね』
 31÷22×相性=41%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW748×技能1.2=威力32
『戦術予測演算システム起動。演算を開始します。』
 天城・千歳のラプラス・プログラム(ラプラスプログラム)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【情報収集技能】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD649・POW554×技能1.2×連戦0.8=威力22

 32÷22×相性=58%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW891×技能1.42=威力42
『斥候部隊戦闘区域に展開、観測網を構築開始』
 天城・千歳の斥候部隊展開(セッコウブタイテンカイ)! 【Lv×10体の本体と同じ装備の偵察用義体】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ453・POW554×技能1.2×連戦0.7=威力17
『中々やるじゃねぇか』
 42÷17×相性=71%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD748×技能1.55=威力42
『行ってらっしゃーい!』
 天城・千歳のエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ453・SPD649×技能1.2=威力25
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 42÷25×相性=49%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、≪秘密結社オリュンポス≫トライ&エラーに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-シアン・マグノリア


シアン・マグノリア
LV108、2回攻撃50、第六感50、封印を解く50、身体部位封じ50、受け流し50、範囲攻撃50、属性攻撃40、封印術40、激痛耐性40、先制攻撃40、凍結攻撃40、魔力溜め40、軽業40、瞬間思考力40、見切り40、捕縛40、結界術40、戦闘知識30、鼓舞30、限界突破30、空中浮遊30、追撃30、幸運30、優しさ20、覚悟20、呪詛耐性20、落ち着き20、解読20、マヒ攻撃20、毒耐性20、気配感知10、恥ずかしさ耐性10

第3戦-第1ターン
👑15

『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW891×技能1.42=威力42
『咲き誇れ、氷霜の花』
 シアン・マグノリアのフロストシール(フロストシール)! 【穹風の花】から、レベル×5mの直線上に【魔法の霜】を放出する。【魔力】を消費し続ければ、放出を持続可能。 SPD733・POW217×技能1.5=威力22
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷22×相性=95%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD808×技能1.12=威力31
『咲き誇れ、氷霜の花』
 シアン・マグノリアのフロストシール(フロストシール)! 【穹風の花】から、レベル×5mの直線上に【魔法の霜】を放出する。【魔力】を消費し続ければ、放出を持続可能。 SPD733×技能1.5×連戦0.9=威力36
『中々楽しかったですよ?』
 31÷36×相性=52%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ470×技能1.55=威力33
『…その首、取った!』
 シアン・マグノリアの絞首鞭(コウシュベン)! 【春の宵の矢車草】が命中した敵の部位ひとつを捕縛し、引き寄せる。 SPD733・WIZ450×技能1.5×連戦0.8=威力25
『ま、こんなもんかね』
 33÷25×相性=52%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW748×技能1.2=威力32
『真なる誓いを、此処に…!』
 シアン・マグノリアの勇騎士ジョナの紋章(ユウキシジョナノモンショウ)! 【勇騎士ジョナの紋章を描く事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【光の斬撃】で攻撃する。 SPD733・POW217×技能1.5×連戦0.7=威力15

 32÷15×相性=127%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW748×技能1.2=威力32
『真なる誓いを、此処に…!』
 シアン・マグノリアの勇騎士ジョナの紋章(ユウキシジョナノモンショウ)! 【勇騎士ジョナの紋章を描く事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【光の斬撃】で攻撃する。 SPD733・POW217×技能1.5=威力22

 32÷22×相性=89%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ470×技能1.55=威力33
『…その首、取った!』
 シアン・マグノリアの絞首鞭(コウシュベン)! 【春の宵の矢車草】が命中した敵の部位ひとつを捕縛し、引き寄せる。 SPD733・WIZ450×技能1.5×連戦0.9=威力28
『俺だってやりゃー出来るんだって!見直した?』
 33÷28×相性=46%! 結果は
で、小林・夏輝は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW891×技能1.42=威力42
『咲き誇れ、氷霜の花』
 シアン・マグノリアのフロストシール(フロストシール)! 【穹風の花】から、レベル×5mの直線上に【魔法の霜】を放出する。【魔力】を消費し続ければ、放出を持続可能。 SPD733・POW217×技能1.5×連戦0.8=威力17
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷17×相性=119%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪四王稲荷神社≫狐と御神酒と油揚げ

『さぁ、皆よろしくねー♪』
四王天・焔
LV133、第六感127、幸運65、属性攻撃60、見切り42、範囲攻撃31、オーラ防御24、空中戦20、ランスチャージ20、罠使い19、水中戦18、神罰18、天候操作18、浄化16、野生の勘15、部位破壊15、対空戦闘13、電撃耐性13、氷結耐性13、闇に紛れる13、大食い13、無酸素詠唱12、気絶攻撃12、集団戦術12、2回攻撃11、地形耐性10、スナイパー10、息止め10、演技10、暗視10、限界突破10、聞き耳10、言いくるめ10、斬撃波10、戦闘知識10、槍投げ10、狩猟10、盗み10、串刺し10、盾受け10、眠り耐性10、変装10、救助活動10、アート10、継戦能力10、火炎耐性10、継続ダメージ10、毒耐性9、コミュ力9、武器に魔法を纏う9、落下耐性9、呪詛耐性9、激痛耐性9、かばう8、狂気耐性8、視力8、読心術8、動物使い8、瞬間記憶8、動物と話す8、精神攻撃8、データ攻撃8、毒使い8、高速詠唱8、なぎ払い7、環境耐性6、メカニック6、迷彩6、恥ずかしさ耐性6、掃除6、吹き飛び耐性6、空腹耐性6、祈り6、ダッシュ6、素材採取5、宝探し5、水中機動5、焼却5、暗号作成5、悪路走破5、クライミング5、爆破5、武器を投げつける5、多重詠唱5、闘争心5、目立たない5、受け流し5、鎧無視攻撃4、武器受け4、飛空艇操作4、こじ開け4、乱れ撃ち4、破壊工作4、世界知識3、破魔3、カウンター3、足場習熟3、威嚇射撃3、全力魔法3、ブレス攻撃3、バーサーク3、魔獣知識3、早食い3、蟲使い3、おどろかす3、誘導弾3、ハッキング3、レーザー射撃3、残像3、逃げ足3、ドーピング3、詩詠み3、船上戦3、情報収集3、偵察3、学習力3、騎乗突撃3、撮影3、宴会3、グラップル3、足払い2、覇気2、リミッター解除2、郷愁を誘う2、メイク2、騎乗2、トンネル掘り2、暴力2、怪力2、地形破壊2、挑発2、決闘2、気合い2、切り込み2、存在感2、頭突き2、空中浮遊2、医術2、功夫2、運転2、防具改造2、元気2、吸血2、サーフィン2、悪のカリスマ2、鼓舞2、早業2、誘惑2、早着替え2、奉仕2、悪目立ち2、青春2、占星術2、グルメ知識2、一斉発射2、クイックドロウ2、傷口をえぐる2、電撃2、地形の利用2、実況2、鎧砕き2、封印を解く2、覚悟2、力溜め2、生命力吸収2、ブームの仕掛け人2、蹂躙2、ビジネス知識2、呪殺弾2、キャンプ2、2人乗り2、大声2、航海術2、暗殺2、プログラミング2、シールドバッシュ2、サバイバル2、運搬2、敵を盾にする2、踏みつけ2、威厳2、自動射撃2、釣り2、制圧射撃2、砲撃2、ジャストガード2、略奪2、操縦2、物を隠す2、吹き飛ばし2、道案内2、勇気2、パフォーマンス2、ロープワーク2、追跡2、ダンス2、スライディング2、手をつなぐ2、召喚術2、捕縛2、楽器演奏2、鍵開け2、恩返し2、礼儀作法2、おびき寄せ2、失せ物探し2、達筆2
『火宴炎舞の始まりだぜ。燃やし尽くしてやるよ。』
四王天・燦
LV133、罠使い118、呪詛25、属性攻撃20、オーラ防御15、フェイント15、見切り15、吹き飛ばし12、幸運11、残像10、電撃耐性10、破壊工作10、サーフィン10、爆撃10、斬撃波10、氷結耐性10、カウンター10、火炎耐性10、ドーピング10、盗み10、咄嗟の一撃10、衝撃波10、受け流し10、誘惑10、忍び足10、鍵開け10、盗み攻撃8、高速詠唱7、第六感6、ハッキング5、運転5、毒使い5、時間稼ぎ5、スライディング5、聞き耳5、暗視5、ダッシュ5、敵を盾にする5、グラップル5、メカニック5、視力5、おびき寄せ5、ジャンプ5、逃げ足5、覚悟5、変装5、リミッター解除5、追跡5、魔獣知識5、呪詛耐性5、狂気耐性5、激痛耐性5、継戦能力5、限界突破5、落ち着き5、元気5、捕食5、空中浮遊5、念動力5、歌唱5、怪力5、情報収集5、動物と話す5、生命力吸収5、恐怖を与える5、殺気5、気合い5、吸血5、戦闘知識5、勇気5、撮影5、偵察5、ロープワーク5、空中戦5、手をつなぐ5、息止め5、暗殺5、精神攻撃5、範囲攻撃5、除霊5、天候操作5、武器改造5、全力魔法5、化術5、目潰し5、騙し討ち5、傷口をえぐる5、先制攻撃5、鎧砕き5、封印を解く5、武器落とし5、武器受け5、切り込み5、切断5、マヒ攻撃5、2回攻撃5、捨て身の一撃5、部位破壊5、威圧5、早業5、力溜め5、バーサーク5、気絶攻撃5、式神使い5、パフォーマンス5、学習力5、取引5、読心術5、演技5、かばう5、優しさ5、祈り5、鼓舞5、挑発5、催眠術5、捕縛5、地形破壊5、奉仕5、焼却5、破魔5、零距離射撃5、結界術5、浄化5、竜脈使い5、慰め5、医術5、乱れ撃ち5、防具改造5、料理5、陽動3、物を隠す2、運搬1

第4戦-第1ターン
👑15

『咲けや石の花。全てを真っ白に染まあげろ』
 四王天・燦の真威解放・大理石の剣(マーブル・デコレート)! 自身の装備武器を無数の【触れた者に大理石化の呪詛を与える石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ658×技能1.4=威力35
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW748・WIZ451×技能1.2=威力25

 35÷25×相性=70%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW891×技能1.42=威力42
『焔、頑張るよー!』
 四王天・焔の白狐召還符(サモン・フォックス)! 自身の身長の2倍の【蒼い狐火を吐く白狐】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD715・POW475×技能1.2=威力26
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷26×相性=81%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD808×技能1.12=威力31
『カラフルだよ!』
 四王天・焔の妖狐三変化・焔式(フォックステイル・カラフル)! 戦闘力が増加する【灼熱の炎を纏った紅の巫女】、飛翔力が増加する【風の羽衣を纏った蒼の巫女】、驚かせ力が増加する【凄まじい殺気を纏った暗黒の巫女】のいずれかに変身する。 SPD715×技能1.2×連戦0.9=威力28
『中々楽しかったですよ?』
 31÷28×相性=55%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ハッキングなら任せろ、ってな』
 小林・夏輝の乗っ取り電波(ノットリデンパ)! 対象の【脳、または脳に該当するパーツや電波等】に【受信した指示電波に従いたくなるアンテナ】を生やし、戦闘能力を増加する。また、効果発動中は対象の[脳、または脳に該当するパーツや電波等]を自在に操作できる。 SPD748×技能1.55=威力42
『咲けや石の花。全てを真っ白に染まあげろ』
 四王天・燦の真威解放・大理石の剣(マーブル・デコレート)! 自身の装備武器を無数の【触れた者に大理石化の呪詛を与える石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ658・SPD778×技能1.4×連戦0.9=威力32
『ま、こんなもんかね』
 42÷32×相性=52%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW891×技能1.42=威力42
『焔、頑張るよー!』
 四王天・焔の白狐召還符(サモン・フォックス)! 自身の身長の2倍の【蒼い狐火を吐く白狐】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD715・POW475×技能1.2=威力26
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷26×相性=81%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲けや石の花。全てを真っ白に染まあげろ』
 四王天・燦の真威解放・大理石の剣(マーブル・デコレート)! 自身の装備武器を無数の【触れた者に大理石化の呪詛を与える石】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ658×技能1.4=威力35
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW748・WIZ451×技能1.2=威力25

 35÷25×相性=70%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

 小林・夏輝の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ470×技能1.55=威力33
『これで行くよ!』
 四王天・焔の妖符"紫薔薇の庭園"(イノセントプリズン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【血を啜り、紫の薔薇を咲かせる茨の蔦】で包囲攻撃する。 WIZ595×技能1.2×連戦0.9=威力26
『ま、こんなもんかね』
 33÷26×相性=63%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕の物に手を出した罪は重いですよ』
 堺・晃の悪魔の独占欲(アクマノドクセンヨク)! 【大切な何かを傷つけられた時、怒り】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【技能値×自身のレベルの値での毒、罠使い】で攻撃する。 SPD808×技能1.12=威力31
『おらおら、そこ退けそこ退け紅狐様が通るぜ!』
 四王天・燦のフォックスファイア・漆式(フォックスファイア・セブンス)! 自身の身長の2倍の【劫火を撒き散らす荒ぶる紅蓮の狐】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD778×技能1.4×連戦0.9=威力35
『惜しかったですね』
 31÷35×相性=45%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 小林・夏輝の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ470×技能1.55=威力33
『これで行くよ!』
 四王天・焔の妖符"紫薔薇の庭園"(イノセントプリズン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【血を啜り、紫の薔薇を咲かせる茨の蔦】で包囲攻撃する。 WIZ595×技能1.2=威力29
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 33÷29×相性=57%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW748×技能1.2=威力32
『おらおら、そこ退けそこ退け紅狐様が通るぜ!』
 四王天・燦のフォックスファイア・漆式(フォックスファイア・セブンス)! 自身の身長の2倍の【劫火を撒き散らす荒ぶる紅蓮の狐】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD778・POW315×技能1.4=威力24

 32÷24×相性=66%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪魔王の根城【めぞん・ど・MAO】≫魔王御一行様

『この魔王にあたってしまった事、後悔するが良いぞ!』
マオ・ハイルディーネ
LV117、全力魔法150、属性攻撃95、高速詠唱95、怪力60、第六感35、封印を解く30、空中浮遊30、魔力溜め30、戦闘知識29、貫通攻撃20、激痛耐性20、多重詠唱20、威圧20、なぎ払い20、範囲攻撃15、電撃耐性15、火炎耐性15、呪詛耐性15、鎧砕き10、存在感10、集中力10、呪詛5、薬品調合1、医術1、幸運1、慰め1、ブームの仕掛け人1、誘惑1

第5戦-第1ターン
👑15

『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW891×技能1.42=威力42
『真の姿を拝ませてやる!』
 マオ・ハイルディーネの感情の暴発による覚醒(カンジョウノボウハツニヨルカクセイ)! 【封印前の強力な魔法使いの姿】に変身し、武器「【として装備している3種の魔杖】」の威力増強と、【漏れ出す膨大な魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ688・POW359×技能1.51=威力28
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷28×相性=81%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD808×技能1.12=威力31
『貴様にはもったいないくらいの宝具達だ…受けろ!』
 マオ・ハイルディーネの魔王の内なる宝具庫(マオウノウチナルホウグコ)! レベル×5本の【氷属性、雷属性、火】属性の【3種属性が入り乱れた様々な形の魔力の武器】を放つ。 WIZ688・SPD335×技能1.51×連戦0.9=威力24
『惜しかったですね』
 31÷24×相性=81%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD748×技能1.55=威力42
『貴様にはもったいないくらいの宝具達だ…受けろ!』
 マオ・ハイルディーネの魔王の内なる宝具庫(マオウノウチナルホウグコ)! レベル×5本の【氷属性、雷属性、火】属性の【3種属性が入り乱れた様々な形の魔力の武器】を放つ。 WIZ688・SPD335×技能1.51×連戦0.8=威力22
『ま、こんなもんかね』
 42÷22×相性=105%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW748×技能1.2=威力32
『来い、ヤロー共!』
 マオ・ハイルディーネの根城からの召集(ネジロカラノショウシュウ)! レベル×1体の【マオが元々居た本拠の根城に住む魔物達】を召喚する。[マオが元々居た本拠の根城に住む魔物達]は【マオが与える魔法属性に応じて変化する】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW359×技能1.51×連戦0.7=威力20

 32÷20×相性=81%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD808×技能1.12=威力31
『貴様にはもったいないくらいの宝具達だ…受けろ!』
 マオ・ハイルディーネの魔王の内なる宝具庫(マオウノウチナルホウグコ)! レベル×5本の【氷属性、雷属性、火】属性の【3種属性が入り乱れた様々な形の魔力の武器】を放つ。 WIZ688・SPD335×技能1.51=威力27
『中々楽しかったですよ?』
 31÷27×相性=73%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD748×技能1.55=威力42
『貴様にはもったいないくらいの宝具達だ…受けろ!』
 マオ・ハイルディーネの魔王の内なる宝具庫(マオウノウチナルホウグコ)! レベル×5本の【氷属性、雷属性、火】属性の【3種属性が入り乱れた様々な形の魔力の武器】を放つ。 WIZ688・SPD335×技能1.51×連戦0.9=威力24
『ま、こんなもんかね』
 42÷24×相性=93%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW891×技能1.42=威力42
『真の姿を拝ませてやる!』
 マオ・ハイルディーネの感情の暴発による覚醒(カンジョウノボウハツニヨルカクセイ)! 【封印前の強力な魔法使いの姿】に変身し、武器「【として装備している3種の魔杖】」の威力増強と、【漏れ出す膨大な魔力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ688・POW359×技能1.51×連戦0.8=威力22
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷22×相性=101%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『テメェの得意技、そっくりそのまま味合わせてやるよ』
 不知火・鉄馬の飛龍・鏡反(ヒリュウ・キョウハン)! 自身の【紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[紫龍〜焔〜の龍形態、「シエン」]から何度でも発動できる。 POW748×技能1.2=威力32
『来い、ヤロー共!』
 マオ・ハイルディーネの根城からの召集(ネジロカラノショウシュウ)! レベル×1体の【マオが元々居た本拠の根城に住む魔物達】を召喚する。[マオが元々居た本拠の根城に住む魔物達]は【マオが与える魔法属性に応じて変化する】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW359×技能1.51×連戦0.7=威力20

 32÷20×相性=81%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪ヤドリガミの箱庭≫風戯

『よろしくお願いします。』
雛月・朔
LV122、念動力378、呪詛286、呪詛耐性211、祈り60、属性攻撃50、範囲攻撃50、おどろかす20、おびき寄せ20、貫通攻撃15、降霊10、多重詠唱10、空中機動10、空中戦10、空中浮遊10、恐怖を与える10、力溜め10、聞き耳10、読心術10、マヒ攻撃5、逃亡阻止5、弾幕5、エネルギー充填5、焼却5、なぎ払い5、鎧無視攻撃5、乱れ撃ち5、部位破壊5、無差別攻撃5、催眠術5、グラップル5、ジャミング5、暗殺5、威圧5、援護射撃5、継続ダメージ5、威嚇射撃5、生命力吸収5、破壊工作5、遊撃5、対空戦闘5、呪殺弾5、制圧射撃5、精神攻撃5、音響弾3、索敵2

第6戦-第1ターン
👑15


 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD748×技能1.55=威力42
『行きますっ!』
 雛月・朔の百物語の雛型(ヒャクモノガタリノヒナガタ)! レベル×1体の、【中心】に1と刻印された戦闘用【青白い人魂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD459×技能1.93=威力41
『ま、こんなもんかね』
 42÷41×相性=51%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW748×技能1.2=威力32
『行きますっ!』
 雛月・朔のヤドリガミ七変化(ヤドリガミシチヘンゲ)! 自身が戦闘で瀕死になると【青白い輪郭をした幽体の自分】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW458×技能1.93×連戦0.9=威力37

 32÷37×相性=22%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW891×技能1.42=威力42
『あぁ…、その顔が見たかったんです』
 雛月・朔の絡みつく土蜘蛛の糸(カラミツクツチグモノイト)! 【不快・不愉快】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【蜘蛛の糸】から、高命中力の【対象の動きを完全に封じる糸】を飛ばす。 WIZ712・POW458×技能1.93×連戦0.8=威力33
『中々やるじゃねぇか』
 42÷33×相性=51%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ、始めましょうか』
 堺・晃の咎人殺しの檻(トガビトゴロシノオリ)! 【レベルm半径内の全ての敵を猛毒のワイヤー】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動の癖や戦い方、弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD808×技能1.12=威力31
『行きますっ!』
 雛月・朔の無邪気な悪霊(ムジャキナアクリョウ)! 【周囲のモノを呪殺する霊】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW458・SPD459×技能1.93×連戦0.7=威力28
『惜しかったですね』
 31÷28×相性=28%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD748×技能1.55=威力42
『行きますっ!』
 雛月・朔の百物語の雛型(ヒャクモノガタリノヒナガタ)! レベル×1体の、【中心】に1と刻印された戦闘用【青白い人魂】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD459×技能1.93=威力41
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 42÷41×相性=51%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ、始めましょうか』
 堺・晃の咎人殺しの檻(トガビトゴロシノオリ)! 【レベルm半径内の全ての敵を猛毒のワイヤー】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動の癖や戦い方、弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD808×技能1.12=威力31
『行きますっ!』
 雛月・朔の無邪気な悪霊(ムジャキナアクリョウ)! 【周囲のモノを呪殺する霊】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW458・SPD459×技能1.93×連戦0.9=威力37
『惜しかったですね』
 31÷37×相性=22%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW748×技能1.2=威力32
『行きますっ!』
 雛月・朔のヤドリガミ七変化(ヤドリガミシチヘンゲ)! 自身が戦闘で瀕死になると【青白い輪郭をした幽体の自分】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW458×技能1.93×連戦0.8=威力33

 32÷33×相性=25%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW891×技能1.42=威力42
『あぁ…、その顔が見たかったんです』
 雛月・朔の絡みつく土蜘蛛の糸(カラミツクツチグモノイト)! 【不快・不愉快】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【蜘蛛の糸】から、高命中力の【対象の動きを完全に封じる糸】を飛ばす。 WIZ712・POW458×技能1.93×連戦0.7=威力28
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷28×相性=58%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『行きますっ!』
 雛月・朔の呪詛・天変地異(ジュソ・テンペンチイ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ712×技能1.93=威力51
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW748・WIZ451×技能1.2=威力25

 51÷25×相性=121%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、≪ヤドリガミの箱庭≫風戯に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪かみさまのまち≫

『《模倣AIを起動――》』
朱酉・逢真
LV132、毒使い666、結界術444、継続ダメージ290、貫通攻撃100

第7戦-第1ターン
👑15

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD808×技能1.12=威力31
『《模倣AIを発動――》』
 朱酉・逢真の凶星の異面(カーラ)! 【黒く燃える布をまとった三ツ目の神となり】【ハゲタカとジャッカルの群れを従えて】【レベル秒間すべてを溶かし滅する権能《空》】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD552×技能1=威力23
『惜しかったですね』
 31÷23×相性=54%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD748×技能1.55=威力42
『《模倣AIを発動――》』
 朱酉・逢真の凶星の異面(カーラ)! 【黒く燃える布をまとった三ツ目の神となり】【ハゲタカとジャッカルの群れを従えて】【レベル秒間すべてを溶かし滅する権能《空》】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD552×技能1×連戦0.9=威力21
『ま、こんなもんかね』
 42÷21×相性=60%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW891×技能1.42=威力42
『《模倣AIを発動――》』
 朱酉・逢真の凶星の異面(テスカトリポカ)! 自身の【宿or黯or眷属ら】から極大威力の【相手が強いほど完璧に攻撃を跳ね返す障壁】を放つ。使用後は【どこから発したとしても宿が戦闘不能】状態となり、一定時間行動できない。 POW549×技能1×連戦0.8=威力18
『ふん、口ほどにも無ェ』
 42÷18×相性=67%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW748×技能1.2=威力32
『《模倣AIを発動――》』
 朱酉・逢真のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ666・POW549×技能1×連戦0.7=威力16

 32÷16×相性=60%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW748×技能1.2=威力32
『《模倣AIを発動――》』
 朱酉・逢真のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ666・POW549×技能1=威力23

 32÷23×相性=42%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD808×技能1.12=威力31
『《模倣AIを発動――》』
 朱酉・逢真の凶星の異面(カーラ)! 【黒く燃える布をまとった三ツ目の神となり】【ハゲタカとジャッカルの群れを従えて】【レベル秒間すべてを溶かし滅する権能《空》】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD552×技能1×連戦0.9=威力21
『惜しかったですね』
 31÷21×相性=60%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW891×技能1.42=威力42
『《模倣AIを発動――》』
 朱酉・逢真の凶星の異面(テスカトリポカ)! 自身の【宿or黯or眷属ら】から極大威力の【相手が強いほど完璧に攻撃を跳ね返す障壁】を放つ。使用後は【どこから発したとしても宿が戦闘不能】状態となり、一定時間行動できない。 POW549×技能1×連戦0.8=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷18×相性=67%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD748×技能1.55=威力42
『《模倣AIを発動――》』
 朱酉・逢真の凶星の異面(カーラ)! 【黒く燃える布をまとった三ツ目の神となり】【ハゲタカとジャッカルの群れを従えて】【レベル秒間すべてを溶かし滅する権能《空》】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD552×技能1×連戦0.7=威力16
『ま、こんなもんかね』
 42÷16×相性=77%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW891×技能1.42=威力42
『《模倣AIを発動――》』
 朱酉・逢真の凶星の異面(テスカトリポカ)! 自身の【宿or黯or眷属ら】から極大威力の【相手が強いほど完璧に攻撃を跳ね返す障壁】を放つ。使用後は【どこから発したとしても宿が戦闘不能】状態となり、一定時間行動できない。 POW549×技能1=威力23
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷23×相性=54%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-スフィーエ・シエルフィート

『さぁイイ女がやってきたよ。存分に持て成し給え』
スフィーエ・シエルフィート
LV123、怪力30、存在感27、属性攻撃25、誘惑25、コミュ力22、情報収集20、見切り20、挑発20、覚悟20、時間稼ぎ20、踏みつけ15、殺気15、なぎ払い15、おびき寄せ15、だまし討ち15、言いくるめ15、空中戦15、早業15、ダッシュ12、逃げ足12、一斉発射12、悪路走破12、生命力吸収12、催眠術11、クイックドロウ11、料理11、運転11、誘導弾10、撮影10、捨て身の一撃10、武器改造10、ジャンプ10、礼儀作法10、暗殺10、2回攻撃10、地形の利用10、恥ずかしさ耐性10、傷口をえぐる10、忍び足10、救助活動10、ロープワーク10、スナイパー10、オーラ防御8、クライミング6、動物と話す5、恐怖を与える5、全力魔法5、衝撃波5、呪詛耐性5、氷結耐性5、火炎耐性5、毒耐性5、鼓舞5、破魔5、追跡5、範囲攻撃5、世界知識5、電撃耐性3

第8戦-第1ターン
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW748×技能1.2=威力32
『一発逆転って奴さ』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『逆転』(フェニックス・リバイブ)! 自身の【物語的な盛り上がりを楽しむ心】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW488×技能1.37=威力30

 32÷30×相性=43%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD808×技能1.12=威力31
『困難な道ほどときめくのさ。そうだろう?』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『進撃』(イノセント・ロード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【物事の困難に対する心のときめき】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD563×技能1.37×連戦0.9=威力29
『惜しかったですね』
 31÷29×相性=54%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW891×技能1.42=威力42
『スタイリッシュにキメるよ――!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『殺陣』(フルブラスト・アクション)! 対象の攻撃を軽減する【スタイリッシュな回避が出来るイイ女】に変身しつつ、【息もつかせぬ華麗なコンボ】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ562・POW488×技能1.37×連戦0.8=威力24
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷24×相性=70%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD748×技能1.55=威力42
『へいへい君ぃ。一体どんな気持ちでやってるんだい?』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『言霊』(ジャスティス・クエスチョン)! 対象への質問と共に、【自身の翼の中】から【自身によく似た紅いコートの剣士】を召喚する。満足な答えを得るまで、自身によく似た紅いコートの剣士は対象を【邪念と生命力そのものを断つサーベル】で攻撃する。 SPD563×技能1.37×連戦0.7=威力22
『ま、こんなもんかね』
 42÷22×相性=93%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW891×技能1.42=威力42
『スタイリッシュにキメるよ――!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『殺陣』(フルブラスト・アクション)! 対象の攻撃を軽減する【スタイリッシュな回避が出来るイイ女】に変身しつつ、【息もつかせぬ華麗なコンボ】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ562・POW488×技能1.37=威力30
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷30×相性=56%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD808×技能1.12=威力31
『困難な道ほどときめくのさ。そうだろう?』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『進撃』(イノセント・ロード)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【物事の困難に対する心のときめき】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD563×技能1.37×連戦0.9=威力29
『中々楽しかったですよ?』
 31÷29×相性=54%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW748×技能1.2=威力32
『一発逆転って奴さ』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『逆転』(フェニックス・リバイブ)! 自身の【物語的な盛り上がりを楽しむ心】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW488×技能1.37×連戦0.8=威力24

 32÷24×相性=54%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD748×技能1.55=威力42
『へいへい君ぃ。一体どんな気持ちでやってるんだい?』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『言霊』(ジャスティス・クエスチョン)! 対象への質問と共に、【自身の翼の中】から【自身によく似た紅いコートの剣士】を召喚する。満足な答えを得るまで、自身によく似た紅いコートの剣士は対象を【邪念と生命力そのものを断つサーベル】で攻撃する。 SPD563×技能1.37×連戦0.7=威力22
『ま、こんなもんかね』
 42÷22×相性=93%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スタイリッシュにキメるよ――!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『殺陣』(フルブラスト・アクション)! 対象の攻撃を軽減する【スタイリッシュな回避が出来るイイ女】に変身しつつ、【息もつかせぬ華麗なコンボ】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ562×技能1.37=威力32
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW891・WIZ338×技能1.42=威力26
『中々やるじゃねぇか』
 32÷26×相性=68%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪Knights of Rabbit≫Icicle Sniper

『では、やりましょうか』
セルマ・エンフィールド
LV126、スナイパー226、凍結攻撃114、冬眠57、見切り57、視力57、援護射撃57、威嚇射撃57、零距離射撃57、武器受け57、寒冷適応57、氷結耐性57、制圧射撃56、火炎耐性56、串刺し56、敵を盾にする56、投擲56、落ち着き56、第六感56、乱れ撃ち56、クイックドロウ56

第9戦-第1ターン
👑15

『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW748×技能1.2=威力32
『……撃ちます!』
 セルマ・エンフィールドのブリザードショット(ブリザードショット)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【冷気】属性の【猛吹雪】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ298・POW517×技能1.56=威力26

 32÷26×相性=28%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW891×技能1.42=威力42
『見た目で甘く見ると、痛いではすみませんよ』
 セルマ・エンフィールドのスノウマンレギオン(スノウマンレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【雪だるま】と同数の【硬い雪玉を発射する銃】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ298・POW517×技能1.56×連戦0.9=威力24
『中々やるじゃねぇか』
 42÷24×相性=52%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD808×技能1.12=威力31
『……撃ちます!』
 セルマ・エンフィールドのブリザードショット(ブリザードショット)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【冷気】属性の【猛吹雪】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ298・SPD845×技能1.56×連戦0.8=威力21
『中々楽しかったですよ?』
 31÷21×相性=44%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD748×技能1.55=威力42
『あまり時間はかけられません……速やかに終わらせましょう』
 セルマ・エンフィールドの狼の冬(オオカミノフユ)! 自身の【戦闘可能時間】を代償に、1〜12体の【自身の身長の2倍の大きさの氷の狼】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD845×技能1.56×連戦0.7=威力31
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 42÷31×相性=66%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD808×技能1.12=威力31
『……撃ちます!』
 セルマ・エンフィールドのブリザードショット(ブリザードショット)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【冷気】属性の【猛吹雪】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ298・SPD845×技能1.56=威力26
『惜しかったですね』
 31÷26×相性=35%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD748×技能1.55=威力42
『あまり時間はかけられません……速やかに終わらせましょう』
 セルマ・エンフィールドの狼の冬(オオカミノフユ)! 自身の【戦闘可能時間】を代償に、1〜12体の【自身の身長の2倍の大きさの氷の狼】を召喚する。戦闘力は高いが、召喚数に応じた量の代償が必要。 SPD845×技能1.56×連戦0.9=威力40
『ま、こんなもんかね』
 42÷40×相性=51%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW748×技能1.2=威力32
『……撃ちます!』
 セルマ・エンフィールドのブリザードショット(ブリザードショット)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【冷気】属性の【猛吹雪】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ298・POW517×技能1.56×連戦0.8=威力21

 32÷21×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW891×技能1.42=威力42
『見た目で甘く見ると、痛いではすみませんよ』
 セルマ・エンフィールドのスノウマンレギオン(スノウマンレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【雪だるま】と同数の【硬い雪玉を発射する銃】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ298・POW517×技能1.56×連戦0.7=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷18×相性=67%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD808×技能1.12=威力31
『……撃ちます!』
 セルマ・エンフィールドのブリザードショット(ブリザードショット)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【冷気】属性の【猛吹雪】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ298・SPD845×技能1.56=威力26
『惜しかったですね』
 31÷26×相性=35%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW748×技能1.2=威力32
『……撃ちます!』
 セルマ・エンフィールドのブリザードショット(ブリザードショット)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【冷気】属性の【猛吹雪】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ298・POW517×技能1.56×連戦0.9=威力24

 32÷24×相性=31%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、≪Knights of Rabbit≫Icicle Sniperに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪沈没デパート≫


ペペル・トーン
LV110、手をつなぐ210、誘惑106、落ち着き58、暗視40、環境耐性35、オーラ防御35、心配り32、狂気耐性30、集団戦術30、火炎耐性20、お誘い20、優しさ20、寒冷適応20、慰め20、捕縛20、勇気20、祈り13、水中機動13、深海適応10、世界知識10、空中浮遊10、目立たない10、呪詛5、恐怖を与える5、言いくるめ5、宝探し1、奉仕1、詩詠み1

第10戦-第1ターン
👑15

『私のお話、聞いてちょうだい?』
 ペペル・トーンの支配人のお願い事(ムズカシイオハナシ)! 【何とかして助けたい】という願いを【自分の使役するゴースト】に呼びかけ、「賛同人数÷願いの荒唐無稽さ」の度合いに応じた範囲で実現する。 WIZ804×技能3.43=威力97
『久々に共闘といこうか。なぁ、同胞達よ』
 不知火・鉄馬の龍の楽園(リュウノラクエン)! レベル×1体の【戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)】を召喚する。[戦闘員や乗り物にもなる龍(任意サイズ)]は【主と同レベルの威力の雷】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW748・WIZ451×技能1.2=威力25

 97÷25×相性=190%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW891×技能1.42=威力42
『何する?』『わたしもまぜて!』『イヤなんてダメよ、泣いちゃうわ?』
 ペペル・トーンのありふれた楽しいお話ごっこ(サッドマッドデッド・ストーリー)! 【カトラリ―や食器、おもちゃ】で武装した【幼いフラスコチャイルド】の幽霊をレベル×5体乗せた【瓦礫でできた、お魚型の幽霊船】を召喚する。 WIZ804・POW403×技能3.43×連戦0.9=威力61
『中々やるじゃねぇか』
 42÷61×相性=37%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD748×技能1.55=威力42
『何する?』『わたしもまぜて!』『イヤなんてダメよ、泣いちゃうわ?』
 ペペル・トーンのありふれた楽しいお話ごっこ(サッドマッドデッド・ストーリー)! 【カトラリ―や食器、おもちゃ】で武装した【幼いフラスコチャイルド】の幽霊をレベル×5体乗せた【瓦礫でできた、お魚型の幽霊船】を召喚する。 WIZ804・SPD235×技能3.43×連戦0.8=威力42
『まだまだ頑張りが足んねぇな…』
 42÷42×相性=55%! 結果は
で、小林・夏輝は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『さぁ、始めましょうか』
 堺・晃の咎人殺しの檻(トガビトゴロシノオリ)! 【レベルm半径内の全ての敵を猛毒のワイヤー】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動の癖や戦い方、弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD808×技能1.12=威力31
『何する?』『わたしもまぜて!』『イヤなんてダメよ、泣いちゃうわ?』
 ペペル・トーンのありふれた楽しいお話ごっこ(サッドマッドデッド・ストーリー)! 【カトラリ―や食器、おもちゃ】で武装した【幼いフラスコチャイルド】の幽霊をレベル×5体乗せた【瓦礫でできた、お魚型の幽霊船】を召喚する。 WIZ804・SPD235×技能3.43×連戦0.7=威力36
『惜しかったですね』
 31÷36×相性=47%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、始めましょうか』
 堺・晃の咎人殺しの檻(トガビトゴロシノオリ)! 【レベルm半径内の全ての敵を猛毒のワイヤー】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動の癖や戦い方、弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD808×技能1.12=威力31
『何する?』『わたしもまぜて!』『イヤなんてダメよ、泣いちゃうわ?』
 ペペル・トーンのありふれた楽しいお話ごっこ(サッドマッドデッド・ストーリー)! 【カトラリ―や食器、おもちゃ】で武装した【幼いフラスコチャイルド】の幽霊をレベル×5体乗せた【瓦礫でできた、お魚型の幽霊船】を召喚する。 WIZ804・SPD235×技能3.43=威力52
『惜しかったですね』
 31÷52×相性=33%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW891×技能1.42=威力42
『何する?』『わたしもまぜて!』『イヤなんてダメよ、泣いちゃうわ?』
 ペペル・トーンのありふれた楽しいお話ごっこ(サッドマッドデッド・ストーリー)! 【カトラリ―や食器、おもちゃ】で武装した【幼いフラスコチャイルド】の幽霊をレベル×5体乗せた【瓦礫でできた、お魚型の幽霊船】を召喚する。 WIZ804・POW403×技能3.43×連戦0.9=威力61
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 42÷61×相性=37%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬のドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW748×技能1.2=威力32
『やっつけるのよね!いっしょにがんばろうね!』
 ペペル・トーンの頑張り屋さんなお友達(スピリティズム・フレンド)! 対象に【使役する幼いフラスコチャイルドのゴースト】を憑依させる。対象は攻撃力が5倍になる代わり、攻撃の度に生命力を30%失うようになる。 POW403×技能3.43×連戦0.8=威力55

 32÷55×相性=29%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD748×技能1.55=威力42
『何する?』『わたしもまぜて!』『イヤなんてダメよ、泣いちゃうわ?』
 ペペル・トーンのありふれた楽しいお話ごっこ(サッドマッドデッド・ストーリー)! 【カトラリ―や食器、おもちゃ】で武装した【幼いフラスコチャイルド】の幽霊をレベル×5体乗せた【瓦礫でできた、お魚型の幽霊船】を召喚する。 WIZ804・SPD235×技能3.43×連戦0.7=威力36
『ま、こんなもんかね』
 42÷36×相性=63%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、≪沈没デパート≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅36 🏆801

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。