≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜
『せいぜい楽しませてくれよ』紫崎・宗田LV115、属性攻撃515、火炎耐性80、焼却60、かばう45、カウンター45、気合い30、範囲攻撃30、怪力30、斬撃波25、戦闘知識25、恥ずかしさ耐性20、衝撃波20、鎧砕き20、視力20、継続ダメージ20、第六感20、勇気15、吹き飛ばし15、見切り15、早業15、なぎ払い15、切断10、決闘10、武器受け10、フェイント10、こじ開け10、ぶん回し10、サーフィン10、殺気10、頭突き10、聞き耳10、落下耐性10、闘争心10、暗視10、クライミング10、部位破壊10、捨て身の一撃10、限界突破10、気絶攻撃10、重量攻撃10
堺・晃LV113、罠使い299、毒使い299、毒耐性66、暗殺65、呪詛耐性60、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、演技25、捕縛20、オーラ防御20、激痛耐性20、盗み20、一斉発射20、傷口をえぐる20、逃亡阻止18、串刺し15、継続ダメージ15、略奪10、コミュ力10、動物と話す10、薬品調合10、運搬10、催眠術10、偵察10、戦闘知識10、なぎ払い10、取引10、恐怖を与える10、不意打ち10、フェイント10、悪のカリスマ10、敵を盾にする3、瞬間思考力2
小林・夏輝LV111、援護射撃411、ダッシュ115、ハッキング110、クイックドロウ40、コミュ力30、逃げ足30、気絶攻撃30、第六感20、鍵開け20、操縦20、吹き飛ばし20、かばう20、覚悟20、零距離射撃20、鎧砕き20、恥ずかしさ耐性20、ジャミング20、ロープワーク15、フェイント15、スナイパー10、索敵10、落下耐性10、盾受け10、スライディング10、激痛耐性10、元気10、だまし討ち10
不知火・鉄馬LV111、電撃620、電撃耐性130、マヒ攻撃100、範囲攻撃59、属性攻撃44、空中戦40、気絶攻撃35、オーラ防御30、槍投げ20、貫通攻撃20、気合い20、斬撃波15、早業13、武器受け10、動物と話す10、暗視10、対空戦闘10、鎧砕き10、頭突き10、地形の利用10、勇気10、フェイント10、魔獣知識6、空中機動3、目潰し3
第1戦-秋枝・昇一郎
『そんじゃ、一戦やりますかね……。』秋枝・昇一郎LV103、鎧砕き33、誘導弾30、怪力30、一斉発射30、範囲攻撃30、投擲27、地形破壊20、破壊工作20、軽業20、武器受け20、ぶん回し20、貫通攻撃20、気合い16、目潰し15、爆撃15、限界突破10、空中機動10、早着替え10、物を隠す9、重量攻撃4、武器改造3、捨て身の一撃3、切断3、エネルギー充填2、受け流し2、なぎ払い2、斬撃波2、落下耐性2、リミッター解除1、魔力溜め1、除霊1、咄嗟の一撃1
第1戦-第1ターン
👑15
『スニークアタックといこうか』 秋枝・昇一郎の黒影剣! 自身と武装を【闇のオーラ】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[闇のオーラ]に触れた敵からは【生命力】を奪う。 POW554×技能1.33=威力31
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD742・POW337×技能1.02=威力18
『中々楽しかったですよ?』 31÷18×相性=66%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ408×技能1.35=威力27
『ぶっ飛べ……!!』 秋枝・昇一郎のロケットスマッシュ! 【ロケット噴射】で超加速した武器を振るい、近接範囲内の全員を20m吹き飛ばし、しばらく行動不能にする。 POW554・WIZ319×技能1.33×連戦0.9=威力21

27÷21×相性=63%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW806×技能1.9=威力53
『リベレイションッ!!』 秋枝・昇一郎のリベレイション! 対象に【英霊】を憑依させる。対象は攻撃力が5倍になる代わり、攻撃の度に生命力を30%失うようになる。 POW554×技能1.33×連戦0.8=威力25
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 53÷25×相性=107%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD664×技能1.6=威力41
『ぶっ飛べ……!!』 秋枝・昇一郎のロケットスマッシュ! 【ロケット噴射】で超加速した武器を振るい、近接範囲内の全員を20m吹き飛ばし、しばらく行動不能にする。 POW554・SPD419×技能1.33×連戦0.7=威力19
『ま、こんなもんかね』 41÷19×相性=138%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW806×技能1.9=威力53
『リベレイションッ!!』 秋枝・昇一郎のリベレイション! 対象に【英霊】を憑依させる。対象は攻撃力が5倍になる代わり、攻撃の度に生命力を30%失うようになる。 POW554×技能1.33=威力31
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 53÷31×相性=86%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ408×技能1.35=威力27
『ぶっ飛べ……!!』 秋枝・昇一郎のロケットスマッシュ! 【ロケット噴射】で超加速した武器を振るい、近接範囲内の全員を20m吹き飛ばし、しばらく行動不能にする。 POW554・WIZ319×技能1.33×連戦0.9=威力21

27÷21×相性=63%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD664×技能1.6=威力41
『ぶっ飛べ……!!』 秋枝・昇一郎のロケットスマッシュ! 【ロケット噴射】で超加速した武器を振るい、近接範囲内の全員を20m吹き飛ばし、しばらく行動不能にする。 POW554・SPD419×技能1.33×連戦0.8=威力21
『俺だってやりゃー出来るんだって!見直した?』 41÷21×相性=121%! 結果は
で、小林・夏輝は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD742×技能1.02=威力27

『そいつには”待った”だ』 秋枝・昇一郎のU .C .Mグレネード(ユーベルコード・カウンター・メージャーズ)! 対象のユーベルコードに対し【詠唱銀粒子をバラ撒くハンドグレネード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ319・SPD419×技能1.33×連戦0.7=威力16
『惜しかったですね』 27÷16×相性=66%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『スニークアタックといこうか』 秋枝・昇一郎の黒影剣! 自身と武装を【闇のオーラ】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[闇のオーラ]に触れた敵からは【生命力】を奪う。 POW554×技能1.33=威力31
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD742・POW337×技能1.02=威力18
『中々楽しかったですよ?』 31÷18×相性=66%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪降下猟兵≫フォールダウン
『楽しむっぽーい!』露木・鬼燈LV122、受け流し75、軽業65、呪詛耐性58、呪詛57、早業50、切断45、カウンター40、見切り40、足場習熟35、第六感35、属性攻撃30、念動力30、暗殺30、継戦能力30、グラップル30、貫通攻撃30、投擲30、毒使い25、吸血25、誘導弾25、捕食25、傷口をえぐる25、衝撃波20、結界術20、地形耐性20、生命力吸収20、範囲攻撃20、激痛耐性20、狂気耐性19、毒耐性19、電撃耐性19、氷結耐性19、火炎耐性19、追撃15、落下耐性15、怪力15、破魔15、鎧無視攻撃15、オーラ防御15、部位破壊15、踏みつけ15、斬撃波15、体勢を崩す15、残像10、視力10、暗視10、肉体改造10、防具改造10、地形の利用10、忍び足10、目立たない10、環境耐性10、殺気10、仙術10、闇に紛れる10、偵察10、空中浮遊5、情報収集5、索敵5、薬品調合5、浄化5、掃除5、料理5、医術5、武器改造5、空中機動5
『遅れてすまない!ポジションはキャスターでいく!!!』月夜・玲LV121、オーラ防御100、武器受け100、なぎ払い100、念動力100、斬撃波100、吹き飛ばし100、2回攻撃100、第六感60、メカニック60、忍び足60、ブレス攻撃60、部位破壊44、スライディング40、クライミング40、天候操作40、情報収集40、焼却40、串刺し40、悪路走破30、ハッキング30、カウンター30、エネルギー充填30
『頑張っていきましょう!』ニコリネ・ユーリカLV120、手をつなぐ141、功夫106、アート100、情報収集55、コミュ力55、操縦55、運転55、運搬28、騎乗28、重量攻撃27、悪路走破27、2回攻撃22、学習力22、天候操作22、空中浮遊22、拠点防御22、釣り22、裁縫22、先制攻撃22、武器受け22、武器落とし22、掃除22、料理22、元気22、気合い22、幸運19、防具改造19、武器改造19、精神攻撃18、早食い18、大食い18、マヒ攻撃18、戦闘知識18、リミッター解除18、メカニック18、世界知識18、気絶攻撃18、氷結耐性10、狂気耐性10、火炎耐性10、呪詛耐性10、電撃耐性10、落下耐性9、恥ずかしさ耐性9、地形耐性9、空腹耐性9、毒耐性9、激痛耐性9、環境耐性9、全力魔法1、多重詠唱1、高速詠唱1、属性攻撃1
『よろしくお願いします。』戒道・蔵乃祐LV110、限界突破77、聞き耳77、残像64、重量攻撃64、グラップル64、怪力58、フェイント58、武器受け57、ジャストガード45、念動力42、焼却40、火炎耐性30、読心術30、切り込み30、早業30、空中戦27、激痛耐性27、見切り27、クイックドロウ27、ジャンプ20、投擲20、ドーピング20、闇に紛れる10、追跡10、暗視10、気絶攻撃10、視力10、かばう10、破魔10、浄化10、除霊10、礼儀作法3、情報収集3、コミュ力3、医術3、クライミング3、世界知識3
第2戦-第1ターン
👑15
『奇襲も一つの戦い方だろ?』 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD664×技能1.6=威力41
『妖刀。抜剣』 戒道・蔵乃祐の殺戮処刑場鏖殺血祭(キルゾーン)! 自身の【フォースオーラで包み込んだレベルm半径内】が輝く間、【英雄幻妄パラドクスメサイア】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD447×技能1.5=威力31
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 41÷31×相性=52%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD742×技能1.02=威力27
『ここは僕の領域っぽい!』 露木・鬼燈の隠忍の見えざる手(オニノミエザルテ)! 見えない【Lv÷10本の属性攻撃を強化する念動手】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW700・SPD557×技能1.89=威力44
『惜しかったですね』 27÷44×相性=31%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW674×技能1.35=威力35
『ほいさ、これで詰みだよ』 月夜・玲の光剣解放(セイバー・リリース)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【光の剣】で包囲攻撃する。 WIZ518・POW521×技能1.4=威力31

35÷31×相性=32%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW806×技能1.9=威力53
『いきまーす!』 ニコリネ・ユーリカの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ626・POW435×技能2.29=威力47
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 53÷47×相性=45%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『いきまーす!』 ニコリネ・ユーリカのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ626×技能2.29=威力57
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD742・WIZ436×技能1.02=威力21

『惜しかったですね』 57÷21×相性=134%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ408×技能1.35=威力27
『なるほどなー。』 露木・鬼燈の戦乙女の叡知(イクサオトメノエイチ)! 【魔剣オルトリンデ】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【解析を瞬時に行う。戦乙女が解析結果】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD557・WIZ374×技能1.89=威力36


27÷36×相性=37%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『奇襲も一つの戦い方だろ?』 小林・夏輝の共鳴エスケープ(キョウメイエスケープ)! 【人物、物、大きさ問わず自身が触れるもの】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD664×技能1.6=威力41
『妖刀。抜剣』 戒道・蔵乃祐の殺戮処刑場鏖殺血祭(キルゾーン)! 自身の【フォースオーラで包み込んだレベルm半径内】が輝く間、【英雄幻妄パラドクスメサイア】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD447×技能1.5=威力31
『ま、こんなもんかね』 41÷31×相性=52%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
月夜・玲のプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD562×技能1.4=威力33
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW806・SPD416×技能1.9=威力38
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 33÷38×相性=54%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『降魔調伏。その力を以て星辰の加護を齎せ!』 月夜・玲のCode:Interstellar(コード・インターステラー)! 【模造神器】から、【空間跳躍】の術を操る悪魔「【蟲龍ビヤーキー】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ518×技能1.4=威力31
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD742・WIZ436×技能1.02=威力21

『惜しかったですね』 31÷21×相性=74%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、≪降下猟兵≫フォールダウンに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅7 🏆103
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅