≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜
『せいぜい楽しませてくれよ』紫崎・宗田LV101、属性攻撃493、火炎耐性60、焼却50、カウンター40、気合い30、範囲攻撃30、かばう25、怪力25、継続ダメージ20、視力20、戦闘知識20、斬撃波20、鎧砕き20、第六感20、衝撃波20、恥ずかしさ耐性20、早業15、なぎ払い15、勇気15、吹き飛ばし15、見切り15、闘争心10、フェイント10、武器受け10、サーフィン10、決闘10、殺気10、聞き耳10、暗視10、クライミング10、部位破壊10、捨て身の一撃10、限界突破10、気絶攻撃10、重量攻撃10
堺・晃LV98、罠使い228、毒使い224、暗殺65、毒耐性62、呪詛耐性60、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、演技25、捕縛20、オーラ防御20、激痛耐性20、盗み攻撃20、一斉発射20、傷口をえぐる20、串刺し15、継続ダメージ15、なぎ払い10、運搬10、コミュ力10、動物と話す10、逃亡阻止10、略奪10、催眠術10、悪のカリスマ10、戦闘知識10、偵察10、恐怖を与える10、フェイント10、不意打ち1
小林・夏輝LV90、援護射撃299、ダッシュ115、ハッキング80、クイックドロウ40、コミュ力30、逃げ足30、気絶攻撃30、第六感20、鍵開け20、操縦20、吹き飛ばし20、かばう20、覚悟20、零距離射撃20、鎧砕き20、恥ずかしさ耐性20、ジャミング20、ロープワーク15、フェイント15、スナイパー10、索敵10、落下耐性10、盾受け10、スライディング10、激痛耐性10、元気10、だまし討ち10
不知火・鉄馬LV97、属性攻撃512、電撃耐性120、マヒ攻撃80、範囲攻撃50、空中戦40、気絶攻撃35、槍投げ20、貫通攻撃20、気合い20、鎧砕き10、武器受け10、地形の利用10、早業10、フェイント10、勇気10、動物と話す10、暗視10
第1戦-≪Cer Pomme≫セルポム
『じゃじゃーん。呼ばれて飛び出てエリスだよ☆』エリス・エリスLV94、怪力2、楽器演奏2、物を隠す1、オーラ防御1、串刺し1、メカニック1、撮影1、祈り1、激痛耐性1、狂気耐性1、学習力1、ドーピング1、勇気1、救助活動1、暗視1、鍵開け1、医術1、動物と話す1、歌唱1、情報収集1、重量攻撃1
第1戦-第1ターン
👑15
『当たってー!』 ティセ・パルミエのサウザウンドソーン(サウザウンドソーン)! 【全身が吹っ飛ばされるぐらいの強烈な反動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【眩い軌跡を描く多量の小さな光の矢】で攻撃する。 SPD207×技能1=威力14

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW713・SPD371×技能1.15=威力22
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 14÷22×相性=35%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『もっさんGO!やっつけろぉぉぉっ!! 』 エリス・エリスのもふもふストライク(モフモフストライク)! 【召喚した白い毛玉な謎のもふもふ生物】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW200×技能1=威力14

小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD556・POW268×技能1.25=威力20
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 14÷20×相性=41%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD636×技能1.75=威力44

『おいで、もきゅモフ、世界を可愛さで埋め尽くせ』 エリス・エリスのモフモフパラダイス(モフモフパラダイス)! 【とびきりの笑顔】を向けた対象に、【モフモフした可愛い謎の生物を召喚すること】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ310・SPD179×技能1×連戦0.9=威力12

『中々楽しかったですよ?』 44÷12×相性=219%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『空の王者の力、見せてやるよ』 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW545×技能1=威力23
『当たってー!』 ティセ・パルミエのサウザウンドソーン(サウザウンドソーン)! 【全身が吹っ飛ばされるぐらいの強烈な反動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【眩い軌跡を描く多量の小さな光の矢】で攻撃する。 SPD207・POW128×技能1×連戦0.9=威力10


23÷10×相性=137%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『さぁ…懺悔の時間だ』 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD636×技能1.75=威力44

『おいで、もきゅモフ、世界を可愛さで埋め尽くせ』 エリス・エリスのモフモフパラダイス(モフモフパラダイス)! 【とびきりの笑顔】を向けた対象に、【モフモフした可愛い謎の生物を召喚すること】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ310・SPD179×技能1=威力13

『ふふ…当然ですよ』 44÷13×相性=197%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『勉強と戦いは別だから!多分、きっと!!』 小林・夏輝の馬鹿と天才は紙一重(バカトテンサイハカミヒトエ)! 【頭悪いなりに考えを巡らせた】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW268×技能1.25=威力20
『当たってー!』 ティセ・パルミエのサウザウンドソーン(サウザウンドソーン)! 【全身が吹っ飛ばされるぐらいの強烈な反動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【眩い軌跡を描く多量の小さな光の矢】で攻撃する。 SPD207・POW128×技能1=威力11

『ま、こんなもんかね』 20÷11×相性=90%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW713×技能1.15=威力30
『当たってー!』 ティセ・パルミエのサウザウンドソーン(サウザウンドソーン)! 【全身が吹っ飛ばされるぐらいの強烈な反動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【眩い軌跡を描く多量の小さな光の矢】で攻撃する。 SPD207・POW128×技能1×連戦0.9=威力10

『ふん、口ほどにも無ェ』 30÷10×相性=180%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪半魔の拠点≫おともだチーム
『友達100人でっきるっかなー?』政木・葛葉LV98、変装3、誘惑2、騎乗2、祈り2、地形の利用2、運搬2、破魔2、先制攻撃1、失せ物探し1、大声1、釣り1、逃げ足1、コミュ力1、おびき寄せ1、第六感1、騎乗突撃1、降霊1、ブームの仕掛け人1、恩返し1、呪詛1、環境耐性1、催眠術1、覚悟1、奉仕1、空中戦1、演技1、全力魔法1、空中浮遊1、水泳1、学習力1、激痛耐性1、オーラ防御1、衝撃波1、悪路走破1、範囲攻撃1、属性攻撃1、恐怖を与える1、聞き耳1、残像1、カウンター1、滑空1、なぎ払い1、料理1、呪殺弾1
第2戦-第1ターン
👑15
『めちゃくちゃにしてあげる!』 政木・葛葉のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ570×技能1.01=威力24
『跪け』 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW545・WIZ329×技能1=威力18

24÷18×相性=79%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD556×技能1.25=威力29
『あたしの奥義、見せてあげるよ!』 政木・葛葉の昇華・翔竜善狐(ショウカ・ショウリュウゼンコ)! 対象の攻撃を軽減する【善狐の極致たる飛翔する巨大な狐竜】に変身しつつ、【咆哮の衝撃波や爪、牙、炎の息、空からの雷】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ570・SPD220×技能1.01×連戦0.9=威力13
『ま、こんなもんかね』 29÷13×相性=87%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD636×技能1.75=威力44
『あたしの奥義、見せてあげるよ!』 政木・葛葉の昇華・翔竜善狐(ショウカ・ショウリュウゼンコ)! 対象の攻撃を軽減する【善狐の極致たる飛翔する巨大な狐竜】に変身しつつ、【咆哮の衝撃波や爪、牙、炎の息、空からの雷】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ570・SPD220×技能1.01×連戦0.8=威力11
『中々楽しかったですよ?』 44÷11×相性=202%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW713×技能1.15=威力30
『白狐さん、よろしくね!』 政木・葛葉の天翔・荼枳尼天(テンショウ・ダキニテン)! 【白狐にまたがり伝承の荼枳尼天を模した服装】に変身し、武器「【なぎなたや幣、辺りに舞わせた狐火】」の威力増強と、【召喚した白狐と狐火】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ570・POW254×技能1.01×連戦0.7=威力11

『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 30÷11×相性=109%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『接近戦は不得意なのですが』 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD636×技能1.75=威力44
『あたしの奥義、見せてあげるよ!』 政木・葛葉の昇華・翔竜善狐(ショウカ・ショウリュウゼンコ)! 対象の攻撃を軽減する【善狐の極致たる飛翔する巨大な狐竜】に変身しつつ、【咆哮の衝撃波や爪、牙、炎の息、空からの雷】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ570・SPD220×技能1.01=威力14
『中々楽しかったですよ?』 44÷14×相性=162%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD556×技能1.25=威力29
『あたしの奥義、見せてあげるよ!』 政木・葛葉の昇華・翔竜善狐(ショウカ・ショウリュウゼンコ)! 対象の攻撃を軽減する【善狐の極致たる飛翔する巨大な狐竜】に変身しつつ、【咆哮の衝撃波や爪、牙、炎の息、空からの雷】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ570・SPD220×技能1.01×連戦0.9=威力13
『ま、こんなもんかね』 29÷13×相性=87%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『跪け』 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW545×技能1=威力23
『あたしの奥義、見せてあげるよ!』 政木・葛葉の昇華・翔竜善狐(ショウカ・ショウリュウゼンコ)! 対象の攻撃を軽減する【善狐の極致たる飛翔する巨大な狐竜】に変身しつつ、【咆哮の衝撃波や爪、牙、炎の息、空からの雷】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ570・POW254×技能1.01×連戦0.8=威力12

23÷12×相性=99%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW713×技能1.15=威力30
『白狐さん、よろしくね!』 政木・葛葉の天翔・荼枳尼天(テンショウ・ダキニテン)! 【白狐にまたがり伝承の荼枳尼天を模した服装】に変身し、武器「【なぎなたや幣、辺りに舞わせた狐火】」の威力増強と、【召喚した白狐と狐火】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ570・POW254×技能1.01×連戦0.7=威力11

『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』 30÷11×相性=109%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-緋月・透乃
『やっほー!楽しもうね!』緋月・透乃LV107、怪力500、気合い400、大食い300
第3戦-第1ターン
👑15
『いっぱつでぶっこわーす!緋迅滅錘衝!!』 緋月・透乃の緋迅滅錘衝(ヒジンメッツイショウ)! 【左手で振った武器】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW835×技能1=威力28

小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD556・POW268×技能1.25=威力20
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 28÷20×相性=84%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW713×技能1.15=威力30
『ごり押しでいっちゃうよ!』 緋月・透乃の重透勢(ジュウトウセイ)! 【頭頂部付近の髪の一部がアホ毛】に変形し、自身の【敏捷性】を代償に、自身の【攻撃力と防御力】を強化する。 POW835×技能1×連戦0.9=威力26
『中々やるじゃねぇか』 30÷26×相性=47%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.75=威力44
『ごり押しでいっちゃうよ!』 緋月・透乃の重透勢(ジュウトウセイ)! 【頭頂部付近の髪の一部がアホ毛】に変形し、自身の【敏捷性】を代償に、自身の【攻撃力と防御力】を強化する。 POW835・SPD286×技能1×連戦0.8=威力13
『ふふ…当然ですよ』 44÷13×相性=179%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ329×技能1=威力18
『燃え上がれ私の魂!あいつの全てを焼き尽くせー!桃火の一撃、火迅滅墜焼!!』 緋月・透乃の火迅滅墜焼(ヒジンメッツイショウ)! 【武器に纏った桃色の炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【桃色の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW835・WIZ307×技能1×連戦0.7=威力12


18÷12×相性=73%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『轟け、王者の咆哮。猛き空の前に平伏せよ』 不知火・鉄馬の空龍貫雷(クウリュウカンライ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【紫色の雷】属性の【敵のみを貫く無数の雷の槍】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ329×技能1=威力18
『燃え上がれ私の魂!あいつの全てを焼き尽くせー!桃火の一撃、火迅滅墜焼!!』 緋月・透乃の火迅滅墜焼(ヒジンメッツイショウ)! 【武器に纏った桃色の炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【桃色の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW835・WIZ307×技能1=威力17


18÷17×相性=51%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.75=威力44
『ごり押しでいっちゃうよ!』 緋月・透乃の重透勢(ジュウトウセイ)! 【頭頂部付近の髪の一部がアホ毛】に変形し、自身の【敏捷性】を代償に、自身の【攻撃力と防御力】を強化する。 POW835・SPD286×技能1×連戦0.9=威力15
『中々楽しかったですよ?』 44÷15×相性=159%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW713×技能1.15=威力30
『ごり押しでいっちゃうよ!』 緋月・透乃の重透勢(ジュウトウセイ)! 【頭頂部付近の髪の一部がアホ毛】に変形し、自身の【敏捷性】を代償に、自身の【攻撃力と防御力】を強化する。 POW835×技能1×連戦0.8=威力23
『中々やるじゃねぇか』 30÷23×相性=53%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD556×技能1.25=威力29
『もぐもぐむぐむぐ……美味しく食べて元気にいこー!』 緋月・透乃の色々食べよう!(イロイロタベヨウ)! 【ご飯、パン、麺類などの主食】【野菜、果物、きのこ】【肉や魚介類】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW835・SPD286×技能1×連戦0.7=威力11

『ま、こんなもんかね』 29÷11×相性=124%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『いっぱつでぶっこわーす!緋迅滅錘衝!!』 緋月・透乃の緋迅滅錘衝(ヒジンメッツイショウ)! 【左手で振った武器】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW835×技能1=威力28

小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD556・POW268×技能1.25=威力20
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 28÷20×相性=84%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW713×技能1.15=威力30
『ごり押しでいっちゃうよ!』 緋月・透乃の重透勢(ジュウトウセイ)! 【頭頂部付近の髪の一部がアホ毛】に変形し、自身の【敏捷性】を代償に、自身の【攻撃力と防御力】を強化する。 POW835×技能1×連戦0.9=威力26
『中々やるじゃねぇか』 30÷26×相性=47%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-純・あやめ
『んじゃ、よろしくー』純・あやめLV95、オーラ防御40、空中戦24、気絶攻撃20、捕縛20、見切り20、激痛耐性20、環境耐性20、視力20、投擲20、2回攻撃20、ジャンプ20、足場習熟20、衝撃波20、範囲攻撃20、受け流し20、カウンター20、怪力20、狂気耐性19、ロープワーク18、吹き飛ばし18、聞き耳18、結界術18、部位破壊16、切断15、精神攻撃15、鎧無視攻撃15、全力魔法14、サバイバル11、覇気10、高速詠唱10、落ち着き10、暗視10、式神使い10、悪路走破10、属性攻撃10、早着替え10、空中浮遊10、略奪10、呪詛耐性10、催眠術10、多重詠唱10、氷結耐性10、生命力吸収10、限界突破10、武器落とし8、火炎耐性6
第4戦-第1ターン
👑15
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW713×技能1.15=威力30
『砂よ走れ!』 純・あやめの水無月曲槍流【地走り・改】(サンドウェイブ)! 【打撃から発生させた地を走る砂の刃の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【契約悪魔】の協力があれば威力が倍増する。 POW418×技能1.52=威力31
『中々やるじゃねぇか』 30÷31×相性=29%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW545×技能1=威力23
『砂塵の【カランコエ】、幻惑の【ワルナスビ】の合わせ技だよ!』 純・あやめの緊急事態空域(メーデー・ストーム)! 【突風と任意の対象の平衡感覚を狂わせる砂塵】を降らせる事で、戦場全体が【ダウンバースト発生時の空域】と同じ環境に変化する。[ダウンバースト発生時の空域]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ418・POW418×技能1.52×連戦0.9=威力27

23÷27×相性=33%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.75=威力44
『砂塵の【カランコエ】、幻惑の【ワルナスビ】の合わせ技だよ!』 純・あやめの緊急事態空域(メーデー・ストーム)! 【突風と任意の対象の平衡感覚を狂わせる砂塵】を降らせる事で、戦場全体が【ダウンバースト発生時の空域】と同じ環境に変化する。[ダウンバースト発生時の空域]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ418・SPD446×技能1.52×連戦0.8=威力24
『中々楽しかったですよ?』 44÷24×相性=71%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD556×技能1.25=威力29
『【サクラ】、食べちゃっていいよ!でも味方は食べないでね。』 純・あやめの黄金桜幻郷(オウゴン・オウゲンキョウ)! 【周囲の空間を抉り喰らう黄金の桜吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【が術者を中心に徐々に黄金の桜林に侵食され】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ418・SPD446×技能1.52×連戦0.7=威力21
『ま、こんなもんかね』 29÷21×相性=67%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD556×技能1.25=威力29
『【サクラ】、食べちゃっていいよ!でも味方は食べないでね。』 純・あやめの黄金桜幻郷(オウゴン・オウゲンキョウ)! 【周囲の空間を抉り喰らう黄金の桜吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【が術者を中心に徐々に黄金の桜林に侵食され】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ418・SPD446×技能1.52=威力31
『やっべ、調子乗り過ぎた?』 29÷31×相性=47%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.75=威力44
『砂塵の【カランコエ】、幻惑の【ワルナスビ】の合わせ技だよ!』 純・あやめの緊急事態空域(メーデー・ストーム)! 【突風と任意の対象の平衡感覚を狂わせる砂塵】を降らせる事で、戦場全体が【ダウンバースト発生時の空域】と同じ環境に変化する。[ダウンバースト発生時の空域]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ418・SPD446×技能1.52×連戦0.9=威力27
『中々楽しかったですよ?』 44÷27×相性=63%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW545×技能1=威力23
『砂塵の【カランコエ】、幻惑の【ワルナスビ】の合わせ技だよ!』 純・あやめの緊急事態空域(メーデー・ストーム)! 【突風と任意の対象の平衡感覚を狂わせる砂塵】を降らせる事で、戦場全体が【ダウンバースト発生時の空域】と同じ環境に変化する。[ダウンバースト発生時の空域]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ418・POW418×技能1.52×連戦0.8=威力24

23÷24×相性=37%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW713×技能1.15=威力30
『砂よ走れ!』 純・あやめの水無月曲槍流【地走り・改】(サンドウェイブ)! 【打撃から発生させた地を走る砂の刃の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【契約悪魔】の協力があれば威力が倍増する。 POW418×技能1.52×連戦0.7=威力21
『中々やるじゃねぇか』 30÷21×相性=42%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD636×技能1.75=威力44
『砂塵の【カランコエ】、幻惑の【ワルナスビ】の合わせ技だよ!』 純・あやめの緊急事態空域(メーデー・ストーム)! 【突風と任意の対象の平衡感覚を狂わせる砂塵】を降らせる事で、戦場全体が【ダウンバースト発生時の空域】と同じ環境に変化する。[ダウンバースト発生時の空域]に適応した者の行動成功率が上昇する。 WIZ418・SPD446×技能1.52=威力31
『中々楽しかったですよ?』 44÷31×相性=56%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
小林・夏輝のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD556×技能1.25=威力29
『【サクラ】、食べちゃっていいよ!でも味方は食べないでね。』 純・あやめの黄金桜幻郷(オウゴン・オウゲンキョウ)! 【周囲の空間を抉り喰らう黄金の桜吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【が術者を中心に徐々に黄金の桜林に侵食され】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ418・SPD446×技能1.52×連戦0.9=威力27
『まだまだ頑張りが足んねぇな…』 29÷27×相性=52%! 結果は
で、小林・夏輝は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、純・あやめに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅15 🏆341
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅