サバイバル f10621-20191211


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 誘惑、敵を盾にする、コミュ力、カウンター、失せ物探し、パフォーマンス

≪鬼神軍≫

『ぴこん! グロリアさんがログインしました。』
グロリア・グルッグ
LV58、ハッキング60、高速詠唱41、属性攻撃34、空中戦33、武器改造31、全力魔法31、電撃耐性30、呪殺弾30、覚悟28、鎧無視攻撃19、ランスチャージ18、鎧砕き18、ジャンプ17、ダッシュ17、誘導弾15、戦闘知識15、視力10、マヒ攻撃10、世界知識10、力溜め9、援護射撃8、地形の利用8、第六感5、オーラ防御5、範囲攻撃5、情報収集5、封印を解く4
『私、オン・ステージ!』
一橋・さくら
LV39、コミュ力13、歌唱12、第六感11、聞き耳11、グラップル11、属性攻撃10、念動力6、鼓舞5、存在感4、恥ずかしさ耐性3、鎧無視攻撃3、なぎ払い3、串刺し3、2回攻撃2、氷結耐性1、拠点防御1、料理1、激痛耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、オーラ防御1、ジャンプ1、毒耐性1、破魔1、呪詛耐性1、早着替え1、失せ物探し1、投擲1、怪力1、範囲攻撃1、武器落とし1、目潰し1、言いくるめ1
『やる気充分ってヤツだなッ!!』
アイ・エイド
LV35、毒使い336

第1戦-高宮・朝燈

『まー、ちょっとでいーから。戦えればいっかなーって。』
高宮・朝燈
LV49、情報収集6、学習力6、料理5、2回攻撃5、誘惑5、運転5、ダッシュ4、ジャンプ4、武器落とし4、先制攻撃4、高速詠唱3、世界知識1

第1戦-第1ターン
👑15

『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD236×技能1=威力15
『集中した所にぽーいって!』
 高宮・朝燈の最低なオチ要因(サイテイナオチヨウイン)! 【どんな状況下でも5秒で爆発する巨大爆弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW84・SPD159×技能1.05=威力9
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 15÷9×相性=87%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『とりあえず、攪乱作成で。』
 高宮・朝燈のレギオンガジェット(レギオンガジェット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ガジェットロボ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ113・SPD159×技能1.05×連戦0.9=威力10
『決まったなッ!』
 13÷10×相性=65%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『とりあえず、攪乱作成で。』
 高宮・朝燈のレギオンガジェット(レギオンガジェット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ガジェットロボ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ113×技能1.05×連戦0.8=威力8
『やった!』
 14÷8×相性=82%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『とりあえず、攪乱作成で。』
 高宮・朝燈のレギオンガジェット(レギオンガジェット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ガジェットロボ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ113×技能1.05=威力11
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ150×技能1=威力12
『効いてねェ…だと!?』
 11÷12×相性=58%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD236×技能1=威力15
『集中した所にぽーいって!』
 高宮・朝燈の最低なオチ要因(サイテイナオチヨウイン)! 【どんな状況下でも5秒で爆発する巨大爆弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW84・SPD159×技能1.05×連戦0.9=威力8
『敗北を知りたい……。』
 15÷8×相性=97%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『とりあえず、攪乱作成で。』
 高宮・朝燈のレギオンガジェット(レギオンガジェット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ガジェットロボ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ113×技能1.05×連戦0.8=威力8
『やった!』
 14÷8×相性=82%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD236×技能1=威力15
『集中した所にぽーいって!』
 高宮・朝燈の最低なオチ要因(サイテイナオチヨウイン)! 【どんな状況下でも5秒で爆発する巨大爆弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW84・SPD159×技能1.05=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 15÷9×相性=87%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『とりあえず、攪乱作成で。』
 高宮・朝燈のレギオンガジェット(レギオンガジェット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ガジェットロボ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ113・SPD159×技能1.05×連戦0.9=威力10
『効いてねェ…だと!?』
 13÷10×相性=65%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『とりあえず、攪乱作成で。』
 高宮・朝燈のレギオンガジェット(レギオンガジェット)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ガジェットロボ】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ113×技能1.05×連戦0.8=威力8
『やった!』
 14÷8×相性=82%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-石籠・むぎ

『むぎ、ガンバルの!(拳グッ』
石籠・むぎ
LV47、動物使い6、動物と話す5、楽器演奏5、鼓舞3、衝撃波3、野生の勘3、祈り2、料理2、破魔2、パフォーマンス2、物を隠す2、範囲攻撃2、2回攻撃2、おびき寄せ2、なぎ払い1、情報収集1、封印を解く1、失せ物探し1、救助活動1、時間稼ぎ1、存在感1、手をつなぐ1、見切り1、優しさ1、礼儀作法1、武器受け1、ダンス1、追跡1

第2戦-第1ターン
👑15

『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD236×技能1=威力15
『キツネはいかが?なの』
 石籠・むぎのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ168・SPD91×技能1.03=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 15÷9×相性=118%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『キツネはいかが?なの』
 石籠・むぎのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ168・SPD91×技能1.03×連戦0.9=威力8
『決まったなッ!』
 13÷8×相性=116%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『キツネはいかが?なの』
 石籠・むぎのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ168×技能1.03×連戦0.8=威力10
『やった!』
 14÷10×相性=94%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD236×技能1=威力15
『キツネはいかが?なの』
 石籠・むぎのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ168・SPD91×技能1.03=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 15÷9×相性=118%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『キツネはいかが?なの』
 石籠・むぎのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ168・SPD91×技能1.03×連戦0.9=威力8
『決まったなッ!』
 13÷8×相性=116%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『キツネはいかが?なの』
 石籠・むぎのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ168×技能1.03×連戦0.8=威力10
『やった!』
 14÷10×相性=94%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD236×技能1=威力15
『キツネはいかが?なの』
 石籠・むぎのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ168・SPD91×技能1.03=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 15÷9×相性=118%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『キツネはいかが?なの』
 石籠・むぎのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ168×技能1.03×連戦0.9=威力12
『ふみゅーん』
 14÷12×相性=83%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪放課後猟兵クラブ≫


シトリー・コーウェン
LV40、2回攻撃31、誘惑31、投擲30、第六感10、空中戦7、鎧無視攻撃6、封印を解く5、野生の勘4、援護射撃4、空中浮遊1、呪詛1、コミュ力1、大食い1

ノエル・キャロル
LV37、属性攻撃4、範囲攻撃2、歌唱1、空中戦1、一斉発射1、衝撃波1、全力魔法1、かばう1

第3戦-第1ターン
👑15

『イバラの森の中、眠るお姫様は運命の時を待つの。貴方も、そう、出る事は出来ないわ』
 ノエル・キャロルのイバラ城のお姫様(イバラシロノオヒメサマ)! 【ノエルの背後に出現する幻影のイバラ城】から【魔力で生み出された無限無数の茨】を放ち、【物理的かつ魔術的に取り囲み縛り上げる事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ85×技能1=威力9
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ150×技能1=威力12
『決まったなッ!』
 9÷12×相性=37%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ315×技能1=威力17
『遥かなる時を超えて出でよ、おいらの始祖たる地獄の君主よ!』
 シトリー・コーウェンの悪魔召喚「シトリー」(サモン・シトリー)! 【序列12位の刻印がされたレザーバングル】から、【魅惑】の術を操る悪魔「【シトリー】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ112×技能1.32=威力13
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 17÷13×相性=50%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『ここならこのドレスが一番似合うわ!』
 ノエル・キャロルの機械姫礼装換装(ガジェットプリンセスメイクアップ)! いま戦っている対象に有効な【お姫様型ガジェット用ドレス】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD111・WIZ85×技能1×連戦0.9=威力8
『やった!』
 14÷8×相性=121%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD236×技能1=威力15
『イバラの森の中、眠るお姫様は運命の時を待つの。貴方も、そう、出る事は出来ないわ』
 ノエル・キャロルのイバラ城のお姫様(イバラシロノオヒメサマ)! 【ノエルの背後に出現する幻影のイバラ城】から【魔力で生み出された無限無数の茨】を放ち、【物理的かつ魔術的に取り囲み縛り上げる事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ85・SPD111×技能1=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 15÷9×相性=99%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW99×技能1.14=威力11
『おいらに惚れちゃっても、いいんだぜ? 愛及屋鷲-グリュプス・エール-!』
 シトリー・コーウェンの愛及屋鷲(グリュプス・エール)! 【背中の鷲獅子の翼】から【ダーツ状に変化した羽根】を放ち、【『魅了』の魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ112・POW72×技能1.32=威力11
『やった!』
 11÷11×相性=55%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『ここならこのドレスが一番似合うわ!』
 ノエル・キャロルの機械姫礼装換装(ガジェットプリンセスメイクアップ)! いま戦っている対象に有効な【お姫様型ガジェット用ドレス】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD111×技能1×連戦0.9=威力9
『決まったなッ!』
 13÷9×相性=94%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『ここならこのドレスが一番似合うわ!』
 ノエル・キャロルの機械姫礼装換装(ガジェットプリンセスメイクアップ)! いま戦っている対象に有効な【お姫様型ガジェット用ドレス】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD111・WIZ85×技能1=威力9
『やった!』
 14÷9×相性=108%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ315×技能1=威力17
『遥かなる時を超えて出でよ、おいらの始祖たる地獄の君主よ!』
 シトリー・コーウェンの悪魔召喚「シトリー」(サモン・シトリー)! 【序列12位の刻印がされたレザーバングル】から、【魅惑】の術を操る悪魔「【シトリー】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ112×技能1.32=威力13
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 17÷13×相性=50%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『ここならこのドレスが一番似合うわ!』
 ノエル・キャロルの機械姫礼装換装(ガジェットプリンセスメイクアップ)! いま戦っている対象に有効な【お姫様型ガジェット用ドレス】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD111×技能1×連戦0.9=威力9
『決まったなッ!』
 13÷9×相性=94%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-長峰・モカ

『はいどうもー! 』
長峰・モカ
LV36、迷彩1、パフォーマンス1、存在感1、時間稼ぎ1、スライディング1、ダッシュ1、ダンス1、部位破壊1、属性攻撃1

第4戦-第1ターン
👑15

『今日も来てくれるかな!?』
 長峰・モカのきっと来てくれる追っかけファン達(キットキテクレルオッカケファンタチ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【お笑い好きなファン】を召喚する。応援や助言、技能「【精神攻撃】」を使った支援をしてくれる。 WIZ97×技能1.01=威力9
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ150×技能1=威力12
『決まったなッ!』
 9÷12×相性=32%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『今日も来てくれるかな!?』
 長峰・モカのきっと来てくれる追っかけファン達(キットキテクレルオッカケファンタチ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【お笑い好きなファン】を召喚する。応援や助言、技能「【精神攻撃】」を使った支援をしてくれる。 WIZ97×技能1.01×連戦0.9=威力8
『やった!』
 14÷8×相性=105%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグの超電磁雷撃砲(レールガン・サンダーボルト)! 【電脳魔術による多重ロックオン攻撃】を向けた対象に、【雷魔術で超電磁加速させた武器を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ315×技能1=威力17
『今日も来てくれるかな!?』
 長峰・モカのきっと来てくれる追っかけファン達(キットキテクレルオッカケファンタチ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【お笑い好きなファン】を召喚する。応援や助言、技能「【精神攻撃】」を使った支援をしてくれる。 WIZ97×技能1.01×連戦0.8=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 17÷7×相性=142%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグの超電磁雷撃砲(レールガン・サンダーボルト)! 【電脳魔術による多重ロックオン攻撃】を向けた対象に、【雷魔術で超電磁加速させた武器を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ315×技能1=威力17
『今日も来てくれるかな!?』
 長峰・モカのきっと来てくれる追っかけファン達(キットキテクレルオッカケファンタチ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【お笑い好きなファン】を召喚する。応援や助言、技能「【精神攻撃】」を使った支援をしてくれる。 WIZ97×技能1.01=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 17÷9×相性=114%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『今日も来てくれるかな!?』
 長峰・モカのきっと来てくれる追っかけファン達(キットキテクレルオッカケファンタチ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【お笑い好きなファン】を召喚する。応援や助言、技能「【精神攻撃】」を使った支援をしてくれる。 WIZ97×技能1.01×連戦0.9=威力8
『やった!』
 14÷8×相性=105%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『ワタシの噺を聞けぇ!』
 長峰・モカの私の噺を聞けぇ!(タイガァ・アンド・ドラゴン)! 【お笑いネタ】を披露した指定の全対象に【このまま笑い続けていたいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ97・SPD93×技能1.01×連戦0.8=威力7
『決まったなッ!』
 13÷7×相性=93%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグの超電磁雷撃砲(レールガン・サンダーボルト)! 【電脳魔術による多重ロックオン攻撃】を向けた対象に、【雷魔術で超電磁加速させた武器を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ315×技能1=威力17
『今日も来てくれるかな!?』
 長峰・モカのきっと来てくれる追っかけファン達(キットキテクレルオッカケファンタチ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【お笑い好きなファン】を召喚する。応援や助言、技能「【精神攻撃】」を使った支援をしてくれる。 WIZ97×技能1.01=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 17÷9×相性=114%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『今日も来てくれるかな!?』
 長峰・モカのきっと来てくれる追っかけファン達(キットキテクレルオッカケファンタチ)! 戦闘力のない、レベル×1体の【お笑い好きなファン】を召喚する。応援や助言、技能「【精神攻撃】」を使った支援をしてくれる。 WIZ97×技能1.01×連戦0.9=威力8
『やった!』
 14÷8×相性=105%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪武闘派無名堂≫2111

『敵はどこだ!!』
七星・龍厳
LV51、フェイント19、見切り8、衝撃波8、戦闘知識7、暗視7、2回攻撃7、属性攻撃7、武器受け6、第六感6、全力魔法6、殺気6、串刺し6、鎧無視攻撃5、激痛耐性5、挑発5、高速詠唱5、残像5、オーラ防御5、先制攻撃4、部位破壊4、恫喝4、火炎耐性4、電撃耐性4、氷結耐性4、生命力吸収3、盾受け3、力溜め2

第5戦-第1ターン
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ315×技能1=威力17
『痺れたか?』
 七星・龍厳の無音稲妻(サイレントライトニング)! 【身体の一部】から【無音で抵抗されない電流】を放ち、【感電や肉体がショックを受けた事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ137×技能1=威力11
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 17÷11×相性=75%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『ふんっ!』
 七星・龍厳の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW202・WIZ137×技能1×連戦0.9=威力10
『ふみゅーん』
 14÷10×相性=77%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『全てを吹っ飛ばす!』
 七星・龍厳のジ・エンド・オブ・アルテマ(ジ・エンド・オブ・アルテマ)! 【全てを破壊するオーラ】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW202・SPD125×技能1×連戦0.8=威力8
『決まったなッ!』
 13÷8×相性=88%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ315×技能1=威力17
『痺れたか?』
 七星・龍厳の無音稲妻(サイレントライトニング)! 【身体の一部】から【無音で抵抗されない電流】を放ち、【感電や肉体がショックを受けた事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ137×技能1=威力11
『敗北を知りたい……。』
 17÷11×相性=75%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『全てを吹っ飛ばす!』
 七星・龍厳のジ・エンド・オブ・アルテマ(ジ・エンド・オブ・アルテマ)! 【全てを破壊するオーラ】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW202・SPD125×技能1×連戦0.9=威力10
『効いてねェ…だと!?』
 13÷10×相性=78%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『ふんっ!』
 七星・龍厳の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW202・WIZ137×技能1×連戦0.8=威力9
『やった!』
 14÷9×相性=86%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『全てを吹っ飛ばす!』
 七星・龍厳のジ・エンド・オブ・アルテマ(ジ・エンド・オブ・アルテマ)! 【全てを破壊するオーラ】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW202×技能1=威力14
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168・POW99×技能1.14=威力11
『ふみゅーん』
 14÷11×相性=62%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『全てを吹っ飛ばす!』
 七星・龍厳のジ・エンド・オブ・アルテマ(ジ・エンド・オブ・アルテマ)! 【全てを破壊するオーラ】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW202・SPD125×技能1×連戦0.9=威力10
『決まったなッ!』
 13÷10×相性=78%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ315×技能1=威力17
『痺れたか?』
 七星・龍厳の無音稲妻(サイレントライトニング)! 【身体の一部】から【無音で抵抗されない電流】を放ち、【感電や肉体がショックを受けた事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ137×技能1×連戦0.8=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 17÷9×相性=94%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-蒼龍院・静葉


蒼龍院・静葉
LV47、呪詛耐性20、誘惑13、武器受け5、串刺し4、衝撃波3、高速詠唱2、範囲攻撃2、封印を解く1、早業1、電撃耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、鍵開け1、属性攻撃1、全力魔法1、生命力吸収1、なぎ払い1、ダッシュ1、フェイント1、オーラ防御1、第六感1、殺気1

第6戦-第1ターン
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ315×技能1=威力17

 蒼龍院・静葉のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ149×技能1.13=威力13
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 17÷13×相性=91%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14

 蒼龍院・静葉の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ149×技能1.13×連戦0.9=威力12
『やった!』
 14÷12×相性=59%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13

 蒼龍院・静葉の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ149・SPD88×技能1.13×連戦0.8=威力8
『決まったなッ!』
 13÷8×相性=93%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 蒼龍院・静葉の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ149×技能1.13=威力13
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『やったやった!』
 13÷14×相性=59%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ315×技能1=威力17

 蒼龍院・静葉のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ149×技能1.13×連戦0.9=威力12
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 17÷12×相性=101%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13

 蒼龍院・静葉の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ149・SPD88×技能1.13×連戦0.8=威力8
『決まったなッ!』
 13÷8×相性=93%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ315×技能1=威力17

 蒼龍院・静葉のフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ149×技能1.13=威力13
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 17÷13×相性=91%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-メルステラ・ローザマリア

第7戦-第1ターン
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばしてやりますよ!』
 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW174×技能1=威力13

 メルステラ・ローザマリアのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ35・POW12×技能1=威力3
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 13÷3×相性=243%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW99×技能1.14=威力11

 メルステラ・ローザマリアのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ35・POW12×技能1×連戦0.9=威力3
『やった!』
 11÷3×相性=218%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13

 メルステラ・ローザマリアのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ35・SPD16×技能1×連戦0.8=威力3
『決まったなッ!』
 13÷3×相性=281%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばしてやりますよ!』
 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW174×技能1=威力13

 メルステラ・ローザマリアのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ35・POW12×技能1=威力3
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 13÷3×相性=243%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW99×技能1.14=威力11

 メルステラ・ローザマリアのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ35・POW12×技能1×連戦0.9=威力3
『やったやった!』
 11÷3×相性=218%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13

 メルステラ・ローザマリアのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ35・SPD16×技能1×連戦0.8=威力3
『決まったなッ!』
 13÷3×相性=281%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13

 メルステラ・ローザマリアのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ35・SPD16×技能1=威力4
『決まったなッ!』
 13÷4×相性=224%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪ワイルドハント≫気ままに吹きすさぶ千切れ雲

『これもいわゆる一期一会ってことで、ひとつよろしくね』
渡塚・源誠
LV48、追跡5、言いくるめ5、コミュ力5、呪詛耐性4、優しさ4、狂気耐性4、破魔4、武器受け4、激痛耐性4、クライミング3、逃げ足3、忍び足3、ダッシュ3、野生の勘3、暗視3、目立たない3、時間稼ぎ3、演技3、聞き耳3、失せ物探し3、情報収集3、世界知識3、かばう3、拠点防御3、電撃耐性3、毒耐性3、恥ずかしさ耐性3、氷結耐性3、火炎耐性3、救助活動2、恩返し2、手をつなぐ2、慰め2、フェイント2

第8戦-第1ターン
👑15


 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『このコ一つでこの攻撃から避けられるのやらっと…』
 渡塚・源誠の白ナイフの奮起(シロナイフノフンキ)! 対象のユーベルコードに対し【その弱点を断つ純白のナイフの一閃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ119・SPD110×技能1.08=威力11
『決まったなッ!』
 13÷11×相性=74%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・雷招く伝承の大鷲(コード・サンダーバード)! 自身からレベルm半径内の無機物を【轟雷迸る巨大な雷の精霊鳥】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ315×技能1=威力17
『このコ一つでこの攻撃から避けられるのやらっと…』
 渡塚・源誠の白ナイフの奮起(シロナイフノフンキ)! 対象のユーベルコードに対し【その弱点を断つ純白のナイフの一閃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ119×技能1.08×連戦0.9=威力10
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 17÷10×相性=113%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『このコ一つでこの攻撃から避けられるのやらっと…』
 渡塚・源誠の白ナイフの奮起(シロナイフノフンキ)! 対象のユーベルコードに対し【その弱点を断つ純白のナイフの一閃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ119×技能1.08×連戦0.8=威力9
『やった!』
 14÷9×相性=100%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『このコ一つでこの攻撃から避けられるのやらっと…』
 渡塚・源誠の白ナイフの奮起(シロナイフノフンキ)! 対象のユーベルコードに対し【その弱点を断つ純白のナイフの一閃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ119×技能1.08=威力11

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175・WIZ150×技能1=威力12
『決まったなッ!』
 11÷12×相性=48%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・雷招く伝承の大鷲(コード・サンダーバード)! 自身からレベルm半径内の無機物を【轟雷迸る巨大な雷の精霊鳥】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ315×技能1=威力17
『このコ一つでこの攻撃から避けられるのやらっと…』
 渡塚・源誠の白ナイフの奮起(シロナイフノフンキ)! 対象のユーベルコードに対し【その弱点を断つ純白のナイフの一閃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ119×技能1.08×連戦0.9=威力10
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 17÷10×相性=113%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『このコ一つでこの攻撃から避けられるのやらっと…』
 渡塚・源誠の白ナイフの奮起(シロナイフノフンキ)! 対象のユーベルコードに対し【その弱点を断つ純白のナイフの一閃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ119×技能1.08×連戦0.8=威力9
『やったやった!』
 14÷9×相性=100%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『余の威光にひれ伏すがよい。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・雷招く伝承の大鷲(コード・サンダーバード)! 自身からレベルm半径内の無機物を【轟雷迸る巨大な雷の精霊鳥】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ315×技能1=威力17
『このコ一つでこの攻撃から避けられるのやらっと…』
 渡塚・源誠の白ナイフの奮起(シロナイフノフンキ)! 対象のユーベルコードに対し【その弱点を断つ純白のナイフの一閃】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ119×技能1.08=威力11
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 17÷11×相性=102%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪古びた山小屋≫雨雪霹靂

『では、余の舞台の幕開けである。』
アリア・ソール
LV53、掃除1、パフォーマンス1、地形の利用1、第六感1、盗み1、存在感1、目立たない1、呪詛耐性1、変装1、高速詠唱1、聞き耳1、祈り1、歌唱1、情報収集1、早着替え1、アート1、世界知識1、2回攻撃1、属性攻撃1、言いくるめ1、生命力吸収1、救助活動1、呪詛1、早業1、鼓舞1、礼儀作法1、優しさ1

第9戦-第1ターン
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ315×技能1=威力17

 アリア・ソールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ121×技能1.01=威力11
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 17÷11×相性=95%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13

 アリア・ソールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ121・SPD169×技能1.01×連戦0.9=威力9
『俺様に勝つにゃァ、100年早いぜッ!』
 13÷9×相性=66%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『余も戦うとしよう。此度はこれだ…!』
 アリア・ソールの英雄三傑(テロイ・ダ・トレイス)! 【剣士の力】【騎士の力】【魔法使いの力のどれか】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW80・WIZ121×技能1.01×連戦0.8=威力7
『ふみゅーん』
 14÷7×相性=61%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『余も戦うとしよう。此度はこれだ…!』
 アリア・ソールの英雄三傑(テロイ・ダ・トレイス)! 【剣士の力】【騎士の力】【魔法使いの力のどれか】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW80・WIZ121×技能1.01=威力9
『ふみゅーん』
 14÷9×相性=49%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13

 アリア・ソールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ121・SPD169×技能1.01×連戦0.9=威力9
『決まったなッ!』
 13÷9×相性=66%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ315×技能1=威力17

 アリア・ソールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ121×技能1.01×連戦0.8=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 17÷8×相性=119%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ315×技能1=威力17

 アリア・ソールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ121×技能1.01=威力11
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 17÷11×相性=95%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13

 アリア・ソールのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ121・SPD169×技能1.01×連戦0.9=威力9
『決まったなッ!』
 13÷9×相性=66%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-九条・救助

『オレは、『ウェンカムイ』だ!』
九条・救助
LV61、属性攻撃31、戦闘知識21、オーラ防御16、捨て身の一撃16、封印を解く15、呪詛耐性14、範囲攻撃10、呪詛10、念動力2

第10戦-第1ターン
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばしてやりますよ!』
 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW174×技能1=威力13
『カムイライズ。……いくぜ!』
 九条・救助の神格共鳴(カムイライザー)! 【自身に宿す神格と共鳴することで、凍神形態】に変身し、武器「【クトネシリカ】」の威力増強と、【絶対零度の暴風】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ272・POW97×技能1=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 13÷9×相性=66%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『これが、『ウェンカムイ』だ』
 九条・救助の凍神覚醒(ディヴィナイズ)! 【苦痛と痛みを代償に】【体内から氷の槍や刃を生成し】【氷獄の支配者たる『ご先祖様』の神格】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD278・WIZ272×技能1×連戦0.9=威力14
『やった!』
 14÷14×相性=39%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『おおおおおおおッ!』
 九条・救助の真化(オーヴァーロード)! 敵を【気合の入った一撃】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD278×技能1×連戦0.8=威力13
『効いてねェ…だと!?』
 13÷13×相性=49%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『これが、『ウェンカムイ』だ』
 九条・救助の凍神覚醒(ディヴィナイズ)! 【苦痛と痛みを代償に】【体内から氷の槍や刃を生成し】【氷獄の支配者たる『ご先祖様』の神格】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD278×技能1=威力16
『君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!』
 一橋・さくらの殴打撲殺乱舞撃(バーリング・バッシュ)! 【エクスカリバールのようなものを使った攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【執拗に硬いところで殴る連続攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW99・SPD98×技能1.14=威力11
『絶許』
 16÷11×相性=88%! 結果は
で、一橋・さくらは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『おおおおおおおッ!』
 九条・救助の真化(オーヴァーロード)! 敵を【気合の入った一撃】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD278×技能1×連戦0.9=威力15
『効いてねェ…だと!?』
 13÷15×相性=44%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『皆まとめてぶっ飛ばしてやりますよ!』
 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW174×技能1=威力13
『カムイライズ。……いくぜ!』
 九条・救助の神格共鳴(カムイライザー)! 【自身に宿す神格と共鳴することで、凍神形態】に変身し、武器「【クトネシリカ】」の威力増強と、【絶対零度の暴風】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ272・POW97×技能1×連戦0.8=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 13÷7×相性=83%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『おおおおおおおッ!』
 九条・救助の真化(オーヴァーロード)! 敵を【気合の入った一撃】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD278×技能1=威力16
『決まったなッ!』
 13÷16×相性=39%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばしてやりますよ!』
 グロリア・グルッグの全方位型全開射撃(フルバレル・オープン)! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW174×技能1=威力13
『カムイライズ。……いくぜ!』
 九条・救助の神格共鳴(カムイライザー)! 【自身に宿す神格と共鳴することで、凍神形態】に変身し、武器「【クトネシリカ】」の威力増強と、【絶対零度の暴風】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ272・POW97×技能1×連戦0.9=威力8
『敗北を知りたい……。』
 13÷8×相性=74%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『めんはーかためがーいいー♪』
 一橋・さくらのキラキラ☆猟兵賛歌(アキラメマセン・カツマデハ)! 【アイドルソング】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『これが、『ウェンカムイ』だ』
 九条・救助の凍神覚醒(ディヴィナイズ)! 【苦痛と痛みを代償に】【体内から氷の槍や刃を生成し】【氷獄の支配者たる『ご先祖様』の神格】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD278・WIZ272×技能1×連戦0.8=威力13
『やった!』
 14÷13×相性=44%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪蒸気飛行船 -空中工房ドヴェルグ-≫

『ポーラだよ!冬を告げに来たの!』
ポーラリア・ベル
LV49、氷結耐性11、アート2、空中戦2、動物と話す2、力溜め2、残像2、運搬2、見切り2、全力魔法2、怪力1、物を隠す1、捨て身の一撃1、属性攻撃1、おびき寄せ1、楽器演奏1、騎乗1、目潰し1

第11戦-第1ターン
👑14

『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD236×技能1=威力15
『…くすくす。皆纏めて凍らせちゃうんだからぁ…』
 ポーラリア・ベルの雪人転身(ペルソナム・ニーヴィス)! 【あらゆるものを凍らせる冷気の力】に覚醒して【十代前半の人型雪少女】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW119・SPD61×技能1=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 15÷7×相性=108%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『ぱっきーんって!やっちゃうよー!』
 ポーラリア・ベルの絶対冷凍(アブソリュート・オーバーフリーズ)! 対象のユーベルコードに対し【限界超えた冷気で空間ごと瞬間冷凍する魔法】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ183×技能1×連戦0.9=威力12
『ふみゅーん』
 14÷12×相性=60%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『…くすくす。皆纏めて凍らせちゃうんだからぁ…』
 ポーラリア・ベルの雪人転身(ペルソナム・ニーヴィス)! 【あらゆるものを凍らせる冷気の力】に覚醒して【十代前半の人型雪少女】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW119・SPD61×技能1×連戦0.8=威力6
『決まったなッ!』
 13÷6×相性=135%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『ぱっきーんって!やっちゃうよー!』
 ポーラリア・ベルの絶対冷凍(アブソリュート・オーバーフリーズ)! 対象のユーベルコードに対し【限界超えた冷気で空間ごと瞬間冷凍する魔法】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ183×技能1=威力13
『絶許』
 14÷13×相性=54%! 結果は
で、一橋・さくらは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD236×技能1=威力15
『…くすくす。皆纏めて凍らせちゃうんだからぁ…』
 ポーラリア・ベルの雪人転身(ペルソナム・ニーヴィス)! 【あらゆるものを凍らせる冷気の力】に覚醒して【十代前半の人型雪少女】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW119・SPD61×技能1×連戦0.9=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 15÷7×相性=120%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175×技能1=威力13
『…くすくす。皆纏めて凍らせちゃうんだからぁ…』
 ポーラリア・ベルの雪人転身(ペルソナム・ニーヴィス)! 【あらゆるものを凍らせる冷気の力】に覚醒して【十代前半の人型雪少女】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW119・SPD61×技能1×連戦0.8=威力6
『俺様に勝つにゃァ、100年早いぜッ!』
 13÷6×相性=135%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『ぱっきーんって!やっちゃうよー!』
 ポーラリア・ベルの絶対冷凍(アブソリュート・オーバーフリーズ)! 対象のユーベルコードに対し【限界超えた冷気で空間ごと瞬間冷凍する魔法】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ183×技能1=威力13

 アイ・エイドのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD175・WIZ150×技能1=威力12
『効いてねェ…だと!?』
 13÷12×相性=55%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『ぱっきーんって!やっちゃうよー!』
 ポーラリア・ベルの絶対冷凍(アブソリュート・オーバーフリーズ)! 対象のユーベルコードに対し【限界超えた冷気で空間ごと瞬間冷凍する魔法】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ183×技能1×連戦0.9=威力12
『やったやった!』
 14÷12×相性=60%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-天海・虎徹


天海・虎徹
LV55、覚悟43、武器受け43、殺気43、グラップル43、フェイント43、勇気43、戦闘知識43、第六感43、2回攻撃43、先制攻撃43、オーラ防御43、カウンター43

第12戦-第1ターン
👑13

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ315×技能1=威力17

 天海・虎徹の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD266・WIZ222×技能1.43=威力21
『敗北を知りたい……。』
 17÷21×相性=33%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14

 天海・虎徹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ222×技能1.43×連戦0.9=威力19
『やったやった!』
 14÷19×相性=38%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『毒は使いようってことだ!』
 アイ・エイドの毒を以て毒を制する(ポイズン・ガッツ)! 【味方に有効な状態異常回復の毒霧を放ち咆哮】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ150×技能1=威力12

 天海・虎徹の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD266・WIZ222×技能1.43×連戦0.8=威力17
『決まったなッ!』
 12÷17×相性=39%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑13


 天海・虎徹の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD266×技能1.43=威力23
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168・SPD98×技能1.14=威力11
『ふみゅーん』
 23÷11×相性=113%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ315×技能1=威力17

 天海・虎徹の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD266・WIZ222×技能1.43×連戦0.9=威力19
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 17÷19×相性=37%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『毒は使いようってことだ!』
 アイ・エイドの毒を以て毒を制する(ポイズン・ガッツ)! 【味方に有効な状態異常回復の毒霧を放ち咆哮】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ150×技能1=威力12

 天海・虎徹の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD266・WIZ222×技能1.43×連戦0.8=威力17
『効いてねェ…だと!?』
 12÷17×相性=39%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ315×技能1=威力17

 天海・虎徹の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD266・WIZ222×技能1.43=威力21
『ちょ、ま、うえええ!』
 17÷21×相性=33%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14

 天海・虎徹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ222×技能1.43×連戦0.9=威力19
『ふみゅーん』
 14÷19×相性=38%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『毒は使いようってことだ!』
 アイ・エイドの毒を以て毒を制する(ポイズン・ガッツ)! 【味方に有効な状態異常回復の毒霧を放ち咆哮】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ150×技能1=威力12

 天海・虎徹の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD266・WIZ222×技能1.43×連戦0.8=威力17
『効いてねェ…だと!?』
 12÷17×相性=39%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-カイ・オー


カイ・オー
LV58、第六感17、火炎耐性12、オーラ防御11、属性攻撃10、先制攻撃8、生命力吸収7、勇気6、見切り6、誘導弾5、情報収集5、マヒ攻撃4、カウンター3、なぎ払い3、視力3、聞き耳2、世界知識2、鎧砕き2、2回攻撃2、目潰し1、祈り1、団体行動1、ドーピング1、暗視1、念動力1、空中浮遊1、戦闘知識1、撮影1、吹き飛ばし1、電撃耐性1、ハッキング1

第13戦-第1ターン
👑12

『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD236×技能1=威力15
『―LIMITED!』
 カイ・オーの神紅(オーバーレッド)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の体が消え、代わりに「高次元の自分」】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW230・SPD230×技能1.03=威力15
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 15÷15×相性=49%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ150×技能1=威力12
『―INVOKE!』
 カイ・オーの鋼紅(ハードレッド)! 【生物感の無いバーチャルキャラクターの姿】に変身し、武器「【P.A.R.】【火の手】【精神障壁】」の威力増強と、【短距離空間転移及び空中歩行能力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ300×技能1.03×連戦0.9=威力16
『効いてねェ…だと!?』
 12÷16×相性=38%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『COMMAND:ASTRO-KINESIS:ENTER』
 カイ・オーの事象操作能力(アストロキネシス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300×技能1.03×連戦0.8=威力14
『ふみゅーん』
 14÷14×相性=51%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『宿敵をロハで使いつぶせるのって素敵ですよね。』
 グロリア・グルッグの電脳禁術・時よ止まれ(コード・ステイシス)! 【身体保護のリミッターを解除する裏コード】【動体視力や反応速度を飛躍させる裏コード】【思考速度を超高速に加速する禁断の裏コード】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD236×技能1=威力15
『―LIMITED!』
 カイ・オーの神紅(オーバーレッド)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の体が消え、代わりに「高次元の自分」】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW230・SPD230×技能1.03=威力15
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 15÷15×相性=49%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『<●> <●>』
 一橋・さくらの千里眼(クレアボヤンス)! 【自由自在に動く不可視の念動力場】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ168×技能1.14=威力14
『COMMAND:ASTRO-KINESIS:ENTER』
 カイ・オーの事象操作能力(アストロキネシス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300×技能1.03×連戦0.9=威力16
『ふみゅーん』
 14÷16×相性=46%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ150×技能1=威力12
『―INVOKE!』
 カイ・オーの鋼紅(ハードレッド)! 【生物感の無いバーチャルキャラクターの姿】に変身し、武器「【P.A.R.】【火の手】【精神障壁】」の威力増強と、【短距離空間転移及び空中歩行能力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ300×技能1.03×連戦0.8=威力14
『効いてねェ…だと!?』
 12÷14×相性=42%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪鬼神軍≫は、カイ・オーに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅51 🏆560

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。