≪Knights of Rabbit≫Skyscraper
『参ります。』シホ・エーデルワイスLV62、誘惑68、医術45、第六感25、勇気25、救助活動25、援護射撃25、コミュ力25、覚悟25、フェイント25、誘導弾25、楽器演奏24、聞き耳10、狂気耐性10、見切り10、恥ずかしさ耐性10、鼓舞10、火炎耐性10、呪詛耐性10、電撃耐性10、激痛耐性10、氷結耐性10、忍び足5、追跡5、スナイパー5、情報収集5、零距離射撃5、おびき寄せ5、礼儀作法5、鍵開け5、かばう5、カウンター5、残像3、祈り3、料理3、時間稼ぎ3、破魔3、手をつなぐ3、掃除3、歌唱3、ダンス3、世界知識3、視力1、暗視1、学習力1、水泳1、スライディング1、奉仕1、範囲攻撃1、戦闘知識1、ダッシュ1、挑発1、ジャンプ1、属性攻撃1、捨て身の一撃1、念動力1、封印を解く1、気合い1、早業1、早着替え1、鎧無視攻撃1、部位破壊1、動物と話す1
『ふふ、やっぱり戦場は血が疼くね?』ヴォルフガング・ディーツェLV58、属性攻撃60、グラップル60、全力魔法60、医術54、2回攻撃50、ハッキング50、範囲攻撃40、ロープワーク32、メカニック30、フェイント27、動物と話す15、情報収集15、騎乗13、鎧無視攻撃13、変装11、精神攻撃10、武器受け10、救助活動5、傷口をえぐる5、戦闘知識5、聞き耳5、撮影4、鍵開け3、追跡3、罠使い3、クライミング2、呪殺弾2、誘惑2、呪詛耐性1、捨て身の一撃1、早業1
『新型サクラコ華麗に登場でいす!』鏡彌・サクラコLV57、ロープワーク91、フェイント88、アート84、毒耐性83
『さて、と。適当に頑張ろうかね。』織銀・有士郎LV57、見切り82、野生の勘20、早業20、気絶攻撃10、武器受け10、破魔10、手をつなぐ10、ダッシュ10、カウンター2、楽器演奏1、騎乗1、動物と話す1、戦闘知識1
第1戦-朝倉・桜子
朝倉・桜子LV51、なぎ払い188、言いくるめ114、電撃耐性76、動物使い38、クライミング37
第1戦-第1ターン
👑15
『(拙者の愛らしさに勝てるでござるか……?)』 織銀・有士郎の狸神様降臨(タヌガミサマ・コウリン)! 自身の身長の2倍の【愛らしいまめだぬき】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD262×技能1=威力16
『影の世界へ招待しましょう』 朝倉・桜子の影羅万象(シャッテン・デコール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ176・SPD171×技能1=威力13
『っと、そちらの方が一枚上手か』 16÷13×相性=49%! 結果は
で、織銀・有士郎は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD301×技能2=威力34
『いざ、この身は嵐となりましょう』 朝倉・桜子の怪気群像(シュトゥルム・シェーナ)! 【装備や自身を影で複製・増殖しての大攻勢】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD171×技能1×連戦0.9=威力11
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 34÷11×相性=117%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ323×技能1.06=威力19
『影の世界へ招待しましょう』 朝倉・桜子の影羅万象(シャッテン・デコール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ176×技能1×連戦0.8=威力10
『…(油断なく構えています)』 19÷10×相性=71%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ケルベロスオメガちゃんレッツゴー!』 鏡彌・サクラコのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD409×技能1=威力20
『影の世界へ招待しましょう』 朝倉・桜子の影羅万象(シャッテン・デコール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ176・SPD171×技能1×連戦0.7=威力9
『勝ったーん!次もがんばーる!』 20÷9×相性=88%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『(拙者の愛らしさに勝てるでござるか……?)』 織銀・有士郎の狸神様降臨(タヌガミサマ・コウリン)! 自身の身長の2倍の【愛らしいまめだぬき】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD262×技能1=威力16
『影の世界へ招待しましょう』 朝倉・桜子の影羅万象(シャッテン・デコール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ176・SPD171×技能1=威力13
『今回はこちらの勝ちだな』 16÷13×相性=49%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ケルベロスオメガちゃんレッツゴー!』 鏡彌・サクラコのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD409×技能1=威力20
『影の世界へ招待しましょう』 朝倉・桜子の影羅万象(シャッテン・デコール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ176・SPD171×技能1×連戦0.9=威力11
『勝ったーん!次もがんばーる!』 20÷11×相性=68%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ323×技能1.06=威力19
『影の世界へ招待しましょう』 朝倉・桜子の影羅万象(シャッテン・デコール)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ176×技能1×連戦0.8=威力10
『…(油断なく構えています)』 19÷10×相性=71%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD301×技能2=威力34
『いざ、この身は嵐となりましょう』 朝倉・桜子の怪気群像(シュトゥルム・シェーナ)! 【装備や自身を影で複製・増殖しての大攻勢】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD171×技能1×連戦0.7=威力9
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 34÷9×相性=151%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-フーカ・シャークライト
『フカカカカカ! オレだぜ!』フーカ・シャークライトLV51、水泳22、怪力14、一斉発射13、空中戦10、大食い10、スナイパー10、操縦10、制圧射撃9、恐怖を与える9、誘導弾9、運転8、ハッキング8、騎乗8、援護射撃8、範囲攻撃8、毒耐性8、衝撃波7、マヒ攻撃6、空中浮遊6、氷結耐性6、撮影5、時間稼ぎ5、情報収集5、火炎耐性5、乱れ撃ち5、狂気耐性5、かばう5、恥ずかしさ耐性5、零距離射撃5、メカニック4、属性攻撃4、掃除4、電撃耐性3、暗視3、激痛耐性3
第2戦-第1ターン
👑15
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD301×技能2=威力34
『サメの泳ぎをみせてやるぜ!』 フーカ・シャークライトのスイミングマスター(スイミングマスター)! 技能名「【水泳】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD229×技能1.23=威力18
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 34÷18×相性=102%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひょいひょいかわすでいす』 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD409×技能1=威力20
『最終武装モードだ!!』 フーカ・シャークライトのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW246・SPD229×技能1.23×連戦0.9=威力16
『勝ったーん!次もがんばーる!』 20÷16×相性=60%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『(拙者の愛らしさに勝てるでござるか……?)』 織銀・有士郎の狸神様降臨(タヌガミサマ・コウリン)! 自身の身長の2倍の【愛らしいまめだぬき】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD262×技能1=威力16
『最終武装モードだ!!』 フーカ・シャークライトのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW246・SPD229×技能1.23×連戦0.8=威力14
『今回はこちらの勝ちだな』 16÷14×相性=54%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうか安らかな眠りを……』 シホ・エーデルワイスの【終癒】死者へ捧げる弔いの祈り(シュウユ・シシャヘササゲルサプリケーション)! レベル×5本の【生者には害の無い死者の霊魂を吸収する浄化】属性の【苦痛や負の感情を和らげる優しき温かな光】を放つ。 WIZ323×技能1.06=威力19
『最終武装モードだ!!』 フーカ・シャークライトのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW246・WIZ175×技能1.23×連戦0.7=威力11
『…(油断なく構えています)』 19÷11×相性=66%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『最終武装モードだ!!』 フーカ・シャークライトのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW246×技能1.23=威力19
『ひょいひょいかわすでいす』 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD409・POW145×技能1=威力12
『うええ、次こそは』 19÷12×相性=102%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(拙者の愛らしさに勝てるでござるか……?)』 織銀・有士郎の狸神様降臨(タヌガミサマ・コウリン)! 自身の身長の2倍の【愛らしいまめだぬき】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD262×技能1=威力16
『最終武装モードだ!!』 フーカ・シャークライトのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW246・SPD229×技能1.23×連戦0.9=威力16
『今回はこちらの勝ちだな』 16÷16×相性=48%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『どうか安らかな眠りを……』 シホ・エーデルワイスの【終癒】死者へ捧げる弔いの祈り(シュウユ・シシャヘササゲルサプリケーション)! レベル×5本の【生者には害の無い死者の霊魂を吸収する浄化】属性の【苦痛や負の感情を和らげる優しき温かな光】を放つ。 WIZ323×技能1.06=威力19
『最終武装モードだ!!』 フーカ・シャークライトのベルセルクトリガー! 【最終武装モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW246・WIZ175×技能1.23×連戦0.8=威力13
『…(油断なく構えています)』 19÷13×相性=58%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD301×技能2=威力34
『サメの泳ぎをみせてやるぜ!』 フーカ・シャークライトのスイミングマスター(スイミングマスター)! 技能名「【水泳】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD229×技能1.23×連戦0.7=威力13
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 34÷13×相性=146%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-花開院・月下
『こんばんはぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!月下で』花開院・月下LV47、大声34、破魔26、高速詠唱1
第3戦-第1ターン
👑15
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ323×技能1.06=威力19
『ヱの変換がめんどい』 花開院・月下の月下の型、走の法「風葦銀杏」(カゼアシイチョウ)! 【死角からの苦無を構えた】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【式神】の協力があれば威力が倍増する。 POW135・WIZ165×技能1=威力11
『…(油断なく構えています)』 19÷11×相性=104%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD301×技能2=威力34
『ヱの変換がめんどい』 花開院・月下の月下の型、走の法「風葦銀杏」(カゼアシイチョウ)! 【死角からの苦無を構えた】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【式神】の協力があれば威力が倍増する。 POW135・SPD222×技能1×連戦0.9=威力10
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 34÷10×相性=212%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『身体を、心を空にし、ただ一振りの刀として閃く刻を待つ……』 織銀・有士郎の奥義『是空』(ゼクウ)! 【抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW385×技能1=威力19
『ヱの変換がめんどい』 花開院・月下の月下の型、走の法「風葦銀杏」(カゼアシイチョウ)! 【死角からの苦無を構えた】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【式神】の協力があれば威力が倍増する。 POW135×技能1×連戦0.8=威力9
『今回はこちらの勝ちだな』 19÷9×相性=105%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひょいひょいかわすでいす』 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD409×技能1=威力20
『ヱの変換がめんどい』 花開院・月下の月下の型、走の法「風葦銀杏」(カゼアシイチョウ)! 【死角からの苦無を構えた】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【式神】の協力があれば威力が倍増する。 POW135・SPD222×技能1×連戦0.7=威力8
『勝ったーん!次もがんばーる!』 20÷8×相性=149%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ323×技能1.06=威力19
『ヱの変換がめんどい』 花開院・月下の月下の型、走の法「風葦銀杏」(カゼアシイチョウ)! 【死角からの苦無を構えた】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【式神】の協力があれば威力が倍増する。 POW135・WIZ165×技能1=威力11
『…(油断なく構えています)』 19÷11×相性=104%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひょいひょいかわすでいす』 鏡彌・サクラコのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD409×技能1=威力20
『ヱの変換がめんどい』 花開院・月下の月下の型、走の法「風葦銀杏」(カゼアシイチョウ)! 【死角からの苦無を構えた】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【式神】の協力があれば威力が倍増する。 POW135・SPD222×技能1×連戦0.9=威力10
『勝ったーん!次もがんばーる!』 20÷10×相性=116%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『身体を、心を空にし、ただ一振りの刀として閃く刻を待つ……』 織銀・有士郎の奥義『是空』(ゼクウ)! 【抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW385×技能1=威力19
『ヱの変換がめんどい』 花開院・月下の月下の型、走の法「風葦銀杏」(カゼアシイチョウ)! 【死角からの苦無を構えた】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【式神】の協力があれば威力が倍増する。 POW135×技能1×連戦0.8=威力9
『今回はこちらの勝ちだな』 19÷9×相性=105%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD301×技能2=威力34
『ヱの変換がめんどい』 花開院・月下の月下の型、走の法「風葦銀杏」(カゼアシイチョウ)! 【死角からの苦無を構えた】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【式神】の協力があれば威力が倍増する。 POW135・SPD222×技能1×連戦0.7=威力8
『亀の甲より年の功、という奴さ』 34÷8×相性=273%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-≪グリモアベース≫桃桜
『郁芽・瑞莉、行かせていただきます!』郁芽・瑞莉LV58、力溜め20、カウンター15、失せ物探し15、早業15、第六感15、ランスチャージ15、先制攻撃15、衝撃波14、情報収集14、スナイパー14、オーラ防御14、ドーピング13、空中浮遊13、迷彩13、傷口をえぐる11、封印を解く11、2回攻撃11、空中戦10、全力魔法10、高速詠唱10、投擲10、誘導弾10、鎧無視攻撃10、鎧砕き10、一斉発射10、精神攻撃10、かばう10、残像10、破魔10、フェイント10、串刺し10、範囲攻撃10、激痛耐性10、戦闘知識10、世界知識10、スライディング10、武器受け10、地形の利用10、見切り10、ジャンプ10、なぎ払い10、ダッシュ10、属性攻撃9、暗視5、氷結耐性5、電撃耐性5、水泳5、気絶攻撃5、捨て身の一撃5、狂気耐性5、呪詛耐性5、毒耐性5、マヒ攻撃5、武器落とし5、誘惑5、生命力吸収5、医術5、操縦5、火炎耐性5、動物使い5、動物と話す5、鼓舞5、敵を盾にする5、だまし討ち5、救助活動5、目立たない1、ダンス1、物を隠す1、念動力1、早着替え1
第4戦-第1ターン
👑15
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ323×技能1.06=威力19
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD228・WIZ316×技能1.44=威力21
『…(油断なく構えています)』 19÷21×相性=35%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ケルベロスオメガちゃんレッツゴー!』 鏡彌・サクラコのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD409×技能1=威力20
『行かせて貰うわよ!』 郁芽・瑞莉の再臨 天覇天翔(サイリンテンハテンショウ)! 【十束剣に残滓としてある記憶喪失前の自分】に覚醒して【記憶喪失前の自分】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW229・SPD228×技能1.44×連戦0.9=威力19
『うええ、次こそは』 20÷19×相性=31%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD301×技能2=威力34
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD228×技能1.44×連戦0.8=威力17
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 34÷17×相性=79%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『身体を、心を空にし、ただ一振りの刀として閃く刻を待つ……』 織銀・有士郎の奥義『是空』(ゼクウ)! 【抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW385×技能1=威力19
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ316・POW229×技能1.44×連戦0.7=威力15

『今回はこちらの勝ちだな』 19÷15×相性=51%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ316×技能1.44=威力25

『まさに大盤振る舞いでいす!』 鏡彌・サクラコの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD409・WIZ104×技能1=威力10
『うええ、次こそは』 25÷10×相性=160%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『白馬は柄じゃないんだよね、うん。』 ヴォルフガング・ディーツェの調律・流転せし黒犬(コード・ヘルハウンド)! 【邪鉄爪と鞍で武装した黒犬の機霊・テオ】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD301×技能2=威力34
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD228×技能1.44×連戦0.9=威力19
『辛くも勝利、かな。手合わせ有難うね。』 34÷19×相性=70%! 結果は
で、ヴォルフガング・ディーツェは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『咲きほこって!』 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ323×技能1.06=威力19
『秘幻の力を以って、神速の一撃を!』 郁芽・瑞莉の血の誓約解放(チノセイヤクカイホウ)! 【霊刀「秘幻」に主の血を与える】事で【封印を解き合一、力を開放した「秘幻」の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD228・WIZ316×技能1.44×連戦0.8=威力17
『つ、強い…』 19÷17×相性=43%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『身体を、心を空にし、ただ一振りの刀として閃く刻を待つ……』 織銀・有士郎の奥義『是空』(ゼクウ)! 【抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW385×技能1=威力19
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ316・POW229×技能1.44×連戦0.7=威力15

『今回はこちらの勝ちだな』 19÷15×相性=51%! 結果は
で、織銀・有士郎は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ケルベロスオメガちゃんレッツゴー!』 鏡彌・サクラコのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD409×技能1=威力20
『行かせて貰うわよ!』 郁芽・瑞莉の再臨 天覇天翔(サイリンテンハテンショウ)! 【十束剣に残滓としてある記憶喪失前の自分】に覚醒して【記憶喪失前の自分】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW229・SPD228×技能1.44=威力21
『うええ、次こそは』 20÷21×相性=27%! 結果は
で、鏡彌・サクラコは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『身体を、心を空にし、ただ一振りの刀として閃く刻を待つ……』 織銀・有士郎の奥義『是空』(ゼクウ)! 【抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW385×技能1=威力19
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ316・POW229×技能1.44×連戦0.9=威力19

『っと、そちらの方が一枚上手か』 19÷19×相性=40%! 結果は
で、織銀・有士郎は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪Knights of Rabbit≫Skyscraperは、≪グリモアベース≫桃桜に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅15 🏆149
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅