サバイバル f09031-20210729


🏅メダル
???
🏆順位
10位
推奨技能 クライミング、防具改造、捕縛、索敵、切断、宴会、眠り速度、ジャミング、弾幕、地形の利用、時間稼ぎ、撮影、存在感

≪Knights of Rabbit≫Skyscraper

『いざ尋常に、お手合わせの程、よろしく頼む。』
ニコ・ベルクシュタイン
LV104、先制攻撃30、誘導弾30、世界知識30、威厳29、属性攻撃25、クイックドロウ25、援護射撃25、一斉発射25、時間稼ぎ25、オーラ防御25、範囲攻撃25、スナイパー25、2回攻撃25、全力魔法25、高速詠唱25、礼儀作法25、傷口をえぐる25、激痛耐性22、地形の利用20、視力20、武器受け20、部位破壊20、スライディング20、ジャンプ20、情報収集20、ダッシュ20、捨て身の一撃20、カウンター20、挑発18、動物と話す18、呪殺弾15、踏みつけ15、気絶攻撃15、焼却15、空腹耐性15、演技15、継戦能力15、大声15、闇に紛れる15、かばう15、物を隠す10
『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV106、時間稼ぎ174、救助活動40、空腹耐性30、読心術22、弾幕20、医術20、勇気20、掃除20、カウンター20、覚悟20、援護射撃20、フェイント20、誘導弾20、ハッキング20、氷結耐性15、火炎耐性15、メカニック15、呪詛耐性15、電撃耐性15、激痛耐性15、暗号作成15、毒耐性15、残像11、武器改造11、スナイパー11、索敵11、属性攻撃11、かばう11、破魔11、鼓舞11、歌唱10、礼儀作法10、料理10、捨て身の一撃10、継戦能力10、裁縫10、催眠術10、範囲攻撃10、浄化10、貫通攻撃10、ジャミング10、対空戦闘10、偵察10、天候操作10、封印を解く10、念動力10、気絶攻撃10、零距離射撃10、一斉発射10、操縦10、防具改造10、部位破壊10、武器落とし10、優しさ10、心配り2、気合い2、制圧射撃1、威嚇射撃1、奉仕1、落ち着き1、手をつなぐ1、深海適応1、慰め1、動物と話す1、高速泳法1、罠使い1、破壊工作1、騎乗1、ダッシュ1、水中機動1、水中戦1、元気1
『……善き出会いと、試合に感謝。……ん、参る。』
クロム・エルフェルト
LV108、焼却90、カウンター82、早業77、咄嗟の一撃61、戦闘知識60、浄化55、ダッシュ50、騙し討ち40、結界術32、残像25、武器落とし20、ジャンプ20、第六感20、降霊20、切断20、足場習熟15、聞き耳10、視力1、早着替え1
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』
木常野・都月
LV110、属性攻撃150、野生の勘87、第六感87、全力魔法75、オーラ防御45、情報収集45、高速詠唱45、範囲攻撃45、多重詠唱45、2回攻撃45、カウンター45、暗視30、吹き飛ばし30、失せ物探し30、援護射撃30、ダッシュ30、水泳30、操縦30、激痛耐性30、気絶攻撃30、催眠術30、化術30、呪詛耐性30、空中戦30、空中浮遊30、かばう30、動物と話す30、生命力吸収19

第1戦-≪わんころわんわん≫もふわんすとりーむ

『へへっ『月下の人狼』のお通りだぜー!』
デュオゼルガ・フェンリル
LV101、動物と話す19、優しさ18、先制攻撃17、氷結耐性16、2回攻撃15、属性攻撃15、カウンター15、見切り14、動物使い13、衝撃波13、勇気13、第六感12、鎧砕き12、グラップル10、フェイント10、騎乗10、かばう10、野生の勘6、オーラ防御6、救助活動6、呪詛耐性5、咄嗟の一撃5、狂気耐性5、鎧無視攻撃5、火炎耐性5、恩返し5、覚悟5、気絶攻撃5、武器落とし4、集団戦術4、範囲攻撃4、戦闘知識4、世界知識4、生命力吸収3、ダッシュ3、鼓舞3、継戦能力3、怪力3、吹き飛ばし3、逃げ足3、失せ物探し3、気合い3、なぎ払い2、ロープワーク2、料理2、手をつなぐ2、破壊工作2、情報収集2、罠使い2、武器受け2、ジャンプ2、楽器演奏1、鍵開け1、クライミング1、聞き耳1、地形の利用1、追跡1
『あまり無茶はするなよ?じゃ、行こうか!』
ガルムゼノン・フェンリル
LV101、2回攻撃15、優しさ14、誘惑14、スナイパー13、見切り12、火炎耐性11、衝撃波11、フェイント11、先制攻撃11、氷結耐性10、グラップル10、援護射撃10、鎧砕き10、第六感10、属性攻撃9、クイックドロウ7、生命力吸収6、武器受け6、戦闘知識6、カウンター6、視力5、恐怖を与える5、殺気5、野生の勘5、オーラ防御5、激痛耐性5、覇気5、狂気耐性4、クライミング4、零距離射撃4、追跡4、集団戦術4、勇気3、ジャンプ3、怪力3、空中戦3、力溜め3、情報収集3、敵を盾にする3、武器落とし3、一斉発射3、吹き飛ばし3、挑発3、世界知識2、料理2、時間稼ぎ2、地形の利用2、覚悟2、ダッシュ2、武器改造1、聞き耳1、手をつなぐ1、メカニック1、救助活動1、逃げ足1、鼓舞1

第1戦-第1ターン
👑15

『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ659×技能1=威力25
『我に仇なすモノへ雹牙を穿て、フロゥズ・ヴィトニル!』
 デュオゼルガ・フェンリルの冰牙暴穿(フロゥズ・ヴィトニル)! 【季節を問わず吹き荒れる猛吹雪と雹の牙】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD486・WIZ291×技能1.02=威力17
『だめだった。』
 25÷17×相性=59%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD528×技能1.2=威力27
『餓狼の拳、その身に刻め!蒼牙……爆迅衝ッ!!』
 ガルムゼノン・フェンリルの崩月・蒼牙爆迅衝(ホウゲツ・ソウガバクジンショウ)! 【握りしめた拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517・SPD509×技能1.08=威力24
『っ、……まだ……浅い』
 27÷24×相性=62%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『行かせぬよ。』
 ニコ・ベルクシュタインの此の時進むべからず(タイム・キーパー)! 戦場全体に、【凍結された時間】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ651×技能1.45=威力36
『甘く見ないで貰おうか!!』
 ガルムゼノン・フェンリルの氷拳狼の威厳(ヒョウケンロウノイゲン)! 全身を【氷狼フェンリルの力で満ちた波導】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【肉体及び精神的ダメージ】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW517・WIZ233×技能1.08×連戦0.9=威力14
『少々、大人げ無かっただろうか。』
 36÷14×相性=124%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『焔!護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ738×技能3.25=威力88
『俺の拳は硬いぞ!!』
 デュオゼルガ・フェンリルの崩月・狼牙頑砕拳(ホウゲツ・ロウガガンサイケン)! 単純で重い【波導を纏った拳】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW470・WIZ291×技能1.02×連戦0.9=威力15
『一本……(無表情)』
 88÷15×相性=281%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW529×技能1.2=威力27
『さぁ行こうぜ、大爺様っ!!』
 デュオゼルガ・フェンリルの召喚・氷狼フェンリル(ショウカン・ヒョウロウフェンリル)! 自身の身長の2倍の【氷狼フェンリル】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD486・POW470×技能1.02=威力22
『……其処も、間合い』
 27÷22×相性=68%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ659×技能1=威力25
『崩月流の真髄をお見せしよう…!蒼牙凍爆拳ッ!!』
 ガルムゼノン・フェンリルの崩月・蒼牙凍爆拳(ホウゲツ・ソウガトウバクケン)! 【足元を凍らせる氷塊】が命中した対象に対し、高威力高命中の【凍気に変換した波導を込めた拳の一撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW517・WIZ233×技能1.08=威力16
『まずいかも。』
 25÷16×相性=46%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『行かせぬよ。』
 ニコ・ベルクシュタインの此の時進むべからず(タイム・キーパー)! 戦場全体に、【凍結された時間】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ651×技能1.45=威力36
『甘く見ないで貰おうか!!』
 ガルムゼノン・フェンリルの氷拳狼の威厳(ヒョウケンロウノイゲン)! 全身を【氷狼フェンリルの力で満ちた波導】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【肉体及び精神的ダメージ】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW517・WIZ233×技能1.08×連戦0.9=威力14
『良き勝負だった、感謝する。』
 36÷14×相性=124%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焔!護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ738×技能3.25=威力88
『俺の拳は硬いぞ!!』
 デュオゼルガ・フェンリルの崩月・狼牙頑砕拳(ホウゲツ・ロウガガンサイケン)! 単純で重い【波導を纏った拳】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW470・WIZ291×技能1.02×連戦0.9=威力15
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 88÷15×相性=281%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『行かせぬよ。』
 ニコ・ベルクシュタインの此の時進むべからず(タイム・キーパー)! 戦場全体に、【凍結された時間】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ651×技能1.45=威力36
『甘く見ないで貰おうか!!』
 ガルムゼノン・フェンリルの氷拳狼の威厳(ヒョウケンロウノイゲン)! 全身を【氷狼フェンリルの力で満ちた波導】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【肉体及び精神的ダメージ】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW517・WIZ233×技能1.08=威力16
『良き勝負だった、感謝する。』
 36÷16×相性=112%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪NEOセイギノミカタ研究基地≫

『俺と勝負だ!』
アーサー・ツヴァイク
LV96、情熱494、勇気71、オーラ防御40、力溜め40、一斉発射40、騎乗40、怪力40、吹き飛ばし40、投擲40、気合い40、ダッシュ40、暗視40、激痛耐性36、救助活動35
『いざ尋常に勝負!』
カーバンクル・スカルン
LV105、傷口をえぐる113、怪力106、恐怖を与える92、属性攻撃60、部位破壊57、捕食55、鎧砕き47、捕縛45、火炎耐性44、追跡40、継続ダメージ36、力溜め33、防具改造27、武器改造27、料理25、ロープワーク25、物を隠す25、迷彩25、忍び足23、マヒ攻撃21、気絶攻撃21、電撃耐性20、リミッター解除20、運搬18、釣り15、掃除15、投擲12、氷結耐性12、激痛耐性5、暗殺1

第2戦-第1ターン
👑15

『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ659×技能1=威力25
『木っ端微塵にしてやるぜ!』
 アーサー・ツヴァイクのサウザンド・フラッシュエッジ(サウザンド・フラッシュエッジ)! 【レベルの2乗分の光刃を飛ばし、光刃】が命中した対象を切断する。 POW735・WIZ172×技能1=威力13
『割となんとかなった。』
 25÷13×相性=97%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『がんばれー!』『まけるなー!』『ぷっぷー!』
 シホ・エーデルワイスの【音霊】霊招きの指揮棒(オトダマ・ゴーストタクト)! 戦闘力のない【お子様幽霊合奏団メイ、マイ、タクロウ】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【金管楽器や打楽器のフリーダムな演奏と応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ738×技能3.25=威力88
『Code:Execution,approved』
 カーバンクル・スカルンの断罪変形(コード・エクスキューション)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自分の武器】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW458・WIZ420×技能1.72=威力35
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 88÷35×相性=125%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW529×技能1.2=威力27
『フルパワーでぶっ放すぜ!』
 アーサー・ツヴァイクのサンライト・エナジーバースト(サンライト・エナジーバースト)! 【太陽の力をこめた超極太のビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW735×技能1×連戦0.9=威力24
『……其処も、間合い』
 27÷24×相性=67%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』
 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ651×技能1.45=威力36
『じゃあねー?』
 カーバンクル・スカルンのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ420×技能1.72×連戦0.9=威力31
『良き勝負だった、感謝する。』
 36÷31×相性=58%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『さぁ、あなたは何分耐えられる?』
 カーバンクル・スカルンの置酒高会(ソーシャブル・インズ・ショータイム)! 対象への質問と共に、【ワニを倒すまで脱出不可能な檻に閉じ込めて】から【5体の機械仕掛けのワニ】を召喚する。満足な答えを得るまで、5体の機械仕掛けのワニは対象を【貪り喰らう牙や頭部の回転機構など】で攻撃する。 SPD462×技能1.72=威力36
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ659・SPD391×技能1=威力19
『だめだった。』
 36÷19×相性=112%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』
 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ651×技能1.45=威力36
『木っ端微塵にしてやるぜ!』
 アーサー・ツヴァイクのサウザンド・フラッシュエッジ(サウザンド・フラッシュエッジ)! 【レベルの2乗分の光刃を飛ばし、光刃】が命中した対象を切断する。 POW735・WIZ172×技能1=威力13
『良き勝負だった、感謝する。』
 36÷13×相性=180%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ738×技能3.25=威力88
『木っ端微塵にしてやるぜ!』
 アーサー・ツヴァイクのサウザンド・フラッシュエッジ(サウザンド・フラッシュエッジ)! 【レベルの2乗分の光刃を飛ばし、光刃】が命中した対象を切断する。 POW735・WIZ172×技能1×連戦0.9=威力11
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 88÷11×相性=478%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD528×技能1.2=威力27
『大人しくやられれば良かったのに』
 カーバンクル・スカルンの斬首刑(ザンシュケイ)! 【相手の首に向かって金切鋸】による素早い一撃を放つ。また、【敵が車輪の拘束から逃れる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD462×技能1.72×連戦0.9=威力33
『っ、……まだ……浅い』
 27÷33×相性=41%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪がれきの町≫


尖晶・十紀
LV95、毒耐性55、激痛耐性50、焼却48、怪力46、毒使い45、野生の勘37、カウンター28、暗殺25、蹂躙23、2回攻撃23、サバイバル20、呪詛20、かばう20、鎧砕き20、環境耐性16、鼓舞15、衝撃波15、パフォーマンス15、挑発15、捨て身の一撃15、料理15、投擲15、武器受け15、楽器演奏12、ダンス12、元気11、掃除10、悪路走破10、釣り8、ドーピング8、大食い8、狂気耐性8、運転7、咄嗟の一撃5、継続ダメージ5、誘惑5、地形の利用3、無差別攻撃1、落ち着き1、ダッシュ1

第3戦-第1ターン
👑15

『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』
 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ651×技能1.45=威力36
『叩き……潰す。』
 尖晶・十紀の紅刃:天羽々斬(ブラッドブレイド・アメノハバキリ)! 単純で重い【大剣】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW431・WIZ415×技能1.03=威力20
『良き勝負だった、感謝する。』
 36÷20×相性=112%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ659×技能1=威力25
『ゆらゆらと、燃やせ、舞い踊れ、ゆらゆらと』
 尖晶・十紀の紅弾:蛍火・陽炎之舞(ブラッドバレット・ホタルビカゲロウノマイ)! 【浮雲流しに合わせ舞うLv×5個の蛍火】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【燃やす。更に緩急つけた波状攻撃】で攻撃する。 SPD293・WIZ415×技能1.03×連戦0.9=威力15
『割となんとかなった。』
 25÷15×相性=64%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD528×技能1.2=威力27
『……引きずり落としてやる……!』
 尖晶・十紀の紅刃:赫縛(ブラッドブレイド・カクバク)! 見えない【呪詛を込めた血の糸】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW431・SPD293×技能1.03×連戦0.8=威力14
『……全ては、手の内』
 27÷14×相性=97%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ738×技能3.25=威力88
『叩き……潰す。』
 尖晶・十紀の紅刃:天羽々斬(ブラッドブレイド・アメノハバキリ)! 単純で重い【大剣】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW431・WIZ415×技能1.03×連戦0.7=威力14
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 88÷14×相性=384%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 尖晶・十紀のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW431×技能1.03=威力21
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ659・POW411×技能1=威力20
『割となんとかなった。』
 21÷20×相性=52%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』
 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ651×技能1.45=威力36
『叩き……潰す。』
 尖晶・十紀の紅刃:天羽々斬(ブラッドブレイド・アメノハバキリ)! 単純で重い【大剣】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW431・WIZ415×技能1.03×連戦0.9=威力18
『良き勝負だった、感謝する。』
 36÷18×相性=125%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ738×技能3.25=威力88
『叩き……潰す。』
 尖晶・十紀の紅刃:天羽々斬(ブラッドブレイド・アメノハバキリ)! 単純で重い【大剣】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW431・WIZ415×技能1.03×連戦0.8=威力16
『一本……(無表情)』
 88÷16×相性=336%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-砂月・深影

『僕の相手は君かい?』
砂月・深影
LV85、かばう16、フェイント16、優しさ16、火炎耐性16、見切り16、激痛耐性16、コミュ力16、落ち着き16、残像16、取引15、破魔15、毒耐性15、拠点防御15、切断15、覚悟15、早業15、裁縫15、氷結耐性15、読心術15、鎧無視攻撃15、武器落とし15、切り込み15、団体行動15、医術15、勇気15、鼓舞15、カウンター15、オーラ防御15、変装15、物を隠す15、武器受け15、先制攻撃15、2回攻撃15、なぎ払い15、呪詛耐性15、咄嗟の一撃15、礼儀作法15、恩返し15、第六感15、戦闘知識15、おびき寄せ15、祈り15、聞き耳15、迷彩15、流行知識15

第4戦-第1ターン
👑15

『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD325×技能1.15=威力20
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ659・SPD391×技能1=威力19
『まずいかも。』
 20÷19×相性=62%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『――万象を断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・朱八仙花(バットウジュツ・ハッセンカ)! 全身を【無為とし、間合いに入る物を斬り捨てる状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW529×技能1.2=威力27

 砂月・深影のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD325・POW351×技能1.15×連戦0.9=威力18
『っ、……まだ……浅い』
 27÷18×相性=59%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』
 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ651×技能1.45=威力36
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD325・WIZ300×技能1.15×連戦0.8=威力15
『良き勝負だった、感謝する。』
 36÷15×相性=116%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ738×技能3.25=威力88
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD325・WIZ300×技能1.15×連戦0.7=威力13
『一本……(無表情)』
 88÷13×相性=316%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ738×技能3.25=威力88
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD325・WIZ300×技能1.15=威力19
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 88÷19×相性=221%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ659×技能1=威力25
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD325・WIZ300×技能1.15×連戦0.9=威力17
『まずいかも。』
 25÷17×相性=37%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『――万象を断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・朱八仙花(バットウジュツ・ハッセンカ)! 全身を【無為とし、間合いに入る物を斬り捨てる状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW529×技能1.2=威力27

 砂月・深影のオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD325・POW351×技能1.15×連戦0.8=威力16
『……其処も、間合い』
 27÷16×相性=66%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』
 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ651×技能1.45=威力36
『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD325・WIZ300×技能1.15×連戦0.7=威力13
『良き勝負だった、感謝する。』
 36÷13×相性=132%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『打ち寄せる波の如く、攻める!』
 砂月・深影の波涛舞刃(ハトウブジン)! 【優雅な舞いと共に流れるような連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD325×技能1.15=威力20
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ659・SPD391×技能1=威力19
『まずいかも。』
 20÷19×相性=62%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-ウィユ・ウィク


ウィユ・ウィク
LV64、闇に紛れる51、偵察51、ジャンプ51、聞き耳51、野生の勘51、ダッシュ51、キャンプ51、逃げ足51、忍び足51、目立たない51、サバイバル51

第5戦-第1ターン
👑15

『――露と消えよ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・椿(バットウジュツ・ツバキ)! 【殺気と気配を完全に消した状態から、抜刀術】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW529×技能1.2=威力27
『あっ!急いでいたら踏んじゃいました!?ごめんなさい!』
 ウィユ・ウィクの通りすがりの空中さん(トオリスガリノソラナカサン)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD489・POW142×技能1=威力11
『……其処も、間合い』
 27÷11×相性=127%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』
 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ651×技能1.45=威力36
『みんなでいきましょう!』
 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD489・WIZ144×技能1×連戦0.9=威力10
『少々、大人げ無かっただろうか。』
 36÷10×相性=171%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ659×技能1=威力25
『せめて・・・お手柔らかにおねがいします・・・』
 ウィユ・ウィクの幸福な少年(コウフクナショウネン)! 全身を【弛緩させて、甘んじて受け入れる無抵抗状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW142・WIZ144×技能1×連戦0.8=威力9
『勝てた、よかった。』
 25÷9×相性=80%! 結果は
で、木常野・都月は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ738×技能3.25=威力88
『みんなでいきましょう!』
 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD489・WIZ144×技能1×連戦0.7=威力8
『一本……(無表情)』
 88÷8×相性=525%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ659×技能1=威力25
『せめて・・・お手柔らかにおねがいします・・・』
 ウィユ・ウィクの幸福な少年(コウフクナショウネン)! 全身を【弛緩させて、甘んじて受け入れる無抵抗状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW142・WIZ144×技能1=威力11
『まずいかも。』
 25÷11×相性=64%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ738×技能3.25=威力88
『みんなでいきましょう!』
 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD489・WIZ144×技能1×連戦0.9=威力10
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 88÷10×相性=408%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあ、さあ、来たれ。荒れ狂え、精霊よ!』
 ニコ・ベルクシュタインの精霊狂想曲(エレメンタル・カプリッチオ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ651×技能1.45=威力36
『みんなでいきましょう!』
 ウィユ・ウィクのくろねこさんとあおつばめさん(クロネコサントアオツバメサン)! 【力が具現化した無数の黒いネコと青いツバメ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD489・WIZ144×技能1×連戦0.8=威力9
『良き勝負だった、感謝する。』
 36÷9×相性=192%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪箱庭世界≫白と黒の騎士


西院鬼・織久
LV109、切断66、範囲攻撃43、怪力43、なぎ払い40、呪詛38、先制攻撃35、貫通攻撃35、空中機動35、生命力吸収33、継戦能力32、フェイント30、傷口をえぐる30、激痛耐性28、カウンター26、焼却26、殺気25、鎧無視攻撃25、串刺し25、グラップル23、体勢を崩す21、呪詛耐性20、戦闘知識20、見切り20、視力20、空中戦20、捕縛20、早業18、継続ダメージ18、第六感17、2回攻撃16、瞬間思考力16、ダッシュ15、属性攻撃15、恐怖を与える15、野生の勘15、暗視15、残像15、覚悟15、聞き耳13、ジャンプ13、追撃11、地形の利用10、ロープワーク10、毒使い10、軽業10、闇に紛れる10、情報収集10、罠使い10、火炎耐性10、マヒ攻撃10、威圧10、追跡8、吸血8、衝撃波8、鎧砕き8、索敵5、武器改造5、限界突破5、環境耐性5、咄嗟の一撃5、狂気耐性5、礼儀作法5

第6戦-第1ターン
👑15

『百年の時の重みを、今此処に見せてやろう。』
 ニコ・ベルクシュタインの時計の針は逆さに回る(リメンバランス・クロックワークス)! 【赤い魔法使いの姿】に変身し、武器「【Bloom Star】」の威力増強と、【空飛ぶ箒】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ651×技能1.45=威力36
『我等が血に潜む竜よ、天地を遍く狩る竜翼と化せ』
 西院鬼・織久の怨竜顕現(エンリュウケゲン)! 全身を【西院鬼の吸血鬼が血に宿していた竜の力】で覆い、自身の【殺意と怨念の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW692・WIZ270×技能2.01=威力33
『良き勝負だった、感謝する。』
 36÷33×相性=67%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ659×技能1=威力25
『封じろ、影面』
 西院鬼・織久の影封じ(カゲフウジ)! 【闇器】【影面の】【影の腕】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD478・WIZ270×技能2.01×連戦0.9=威力29
『まずいかも。』
 25÷29×相性=43%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ738×技能3.25=威力88
『我等が血に潜む竜よ、天地を遍く狩る竜翼と化せ』
 西院鬼・織久の怨竜顕現(エンリュウケゲン)! 全身を【西院鬼の吸血鬼が血に宿していた竜の力】で覆い、自身の【殺意と怨念の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW692・WIZ270×技能2.01×連戦0.8=威力26
『一本……(無表情)』
 88÷26×相性=200%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD528×技能1.2=威力27
『我等が血に潜む竜よ、天地を遍く狩る竜翼と化せ』
 西院鬼・織久の怨竜顕現(エンリュウケゲン)! 全身を【西院鬼の吸血鬼が血に宿していた竜の力】で覆い、自身の【殺意と怨念の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW692・SPD478×技能2.01×連戦0.7=威力30
『……其処も、間合い』
 27÷30×相性=49%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ738×技能3.25=威力88
『我等が血に潜む竜よ、天地を遍く狩る竜翼と化せ』
 西院鬼・織久の怨竜顕現(エンリュウケゲン)! 全身を【西院鬼の吸血鬼が血に宿していた竜の力】で覆い、自身の【殺意と怨念の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW692・WIZ270×技能2.01=威力33
『一本……(無表情)』
 88÷33×相性=160%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『燃えてしまえ』
 木常野・都月の狐火(キツネビ)! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ659×技能1=威力25
『封じろ、影面』
 西院鬼・織久の影封じ(カゲフウジ)! 【闇器】【影面の】【影の腕】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD478・WIZ270×技能2.01×連戦0.9=威力29
『まずいかも。』
 25÷29×相性=43%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『百年の時の重みを、今此処に見せてやろう。』
 ニコ・ベルクシュタインの時計の針は逆さに回る(リメンバランス・クロックワークス)! 【赤い魔法使いの姿】に変身し、武器「【Bloom Star】」の威力増強と、【空飛ぶ箒】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ651×技能1.45=威力36
『我等が血に潜む竜よ、天地を遍く狩る竜翼と化せ』
 西院鬼・織久の怨竜顕現(エンリュウケゲン)! 全身を【西院鬼の吸血鬼が血に宿していた竜の力】で覆い、自身の【殺意と怨念の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW692・WIZ270×技能2.01×連戦0.8=威力26
『流石に手強い、此れは厳しいな。』
 36÷26×相性=84%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD528×技能1.2=威力27
『我等が血に潜む竜よ、天地を遍く狩る竜翼と化せ』
 西院鬼・織久の怨竜顕現(エンリュウケゲン)! 全身を【西院鬼の吸血鬼が血に宿していた竜の力】で覆い、自身の【殺意と怨念の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW692・SPD478×技能2.01×連戦0.7=威力30
『っ、……まだ……浅い』
 27÷30×相性=49%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『百年の時の重みを、今此処に見せてやろう。』
 ニコ・ベルクシュタインの時計の針は逆さに回る(リメンバランス・クロックワークス)! 【赤い魔法使いの姿】に変身し、武器「【Bloom Star】」の威力増強と、【空飛ぶ箒】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ651×技能1.45=威力36
『我等が血に潜む竜よ、天地を遍く狩る竜翼と化せ』
 西院鬼・織久の怨竜顕現(エンリュウケゲン)! 全身を【西院鬼の吸血鬼が血に宿していた竜の力】で覆い、自身の【殺意と怨念の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW692・WIZ270×技能2.01=威力33
『良き勝負だった、感謝する。』
 36÷33×相性=67%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ738×技能3.25=威力88
『我等が血に潜む竜よ、天地を遍く狩る竜翼と化せ』
 西院鬼・織久の怨竜顕現(エンリュウケゲン)! 全身を【西院鬼の吸血鬼が血に宿していた竜の力】で覆い、自身の【殺意と怨念の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW692・WIZ270×技能2.01×連戦0.9=威力29
『一本……(無表情)』
 88÷29×相性=178%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-天海・虎徹


天海・虎徹
LV102、覚悟88、武器受け88、殺気88、グラップル88、フェイント88、気合い88、戦闘知識88、第六感88、2回攻撃88、先制攻撃88、オーラ防御88、カウンター88

第7戦-第1ターン
👑15

『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ738×技能3.25=威力88

 天海・虎徹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ490×技能1=威力22
『一本……(無表情)』
 88÷22×相性=219%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ659×技能1=威力25

 天海・虎徹のドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW364・WIZ490×技能1×連戦0.9=威力17
『まずいかも。』
 25÷17×相性=44%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『――万象を断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・朱八仙花(バットウジュツ・ハッセンカ)! 全身を【無為とし、間合いに入る物を斬り捨てる状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW529×技能1.2=威力27

 天海・虎徹の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD471・POW364×技能1×連戦0.8=威力15
『……其処も、間合い』
 27÷15×相性=90%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『百年の時の重みを、今此処に見せてやろう。』
 ニコ・ベルクシュタインの時計の針は逆さに回る(リメンバランス・クロックワークス)! 【赤い魔法使いの姿】に変身し、武器「【Bloom Star】」の威力増強と、【空飛ぶ箒】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ651×技能1.45=威力36

 天海・虎徹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ490×技能1×連戦0.7=威力15
『良き勝負だった、感謝する。』
 36÷15×相性=131%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『俺の左手は防御するだけじゃないんだよ』
 天海・虎徹の猛虎破牙(モウコハガ)! 【自分の左手で相手の体の一部を掴ん】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【部位を握り潰し、弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD471×技能1=威力21
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ659・SPD391×技能1=威力19
『だめだった。』
 21÷19×相性=65%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『百年の時の重みを、今此処に見せてやろう。』
 ニコ・ベルクシュタインの時計の針は逆さに回る(リメンバランス・クロックワークス)! 【赤い魔法使いの姿】に変身し、武器「【Bloom Star】」の威力増強と、【空飛ぶ箒】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ651×技能1.45=威力36

 天海・虎徹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ490×技能1×連戦0.9=威力19
『良き勝負だった、感謝する。』
 36÷19×相性=102%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この身は剣、この身は鎧、この身は翼、あなたに祝福を』
 シホ・エーデルワイスの【霊装】高潔なる勇気の聖霊(レイソウ・エーデルワイスノセイレイ)! 【憑依対象の身体能力と技能を強化する聖霊体】に変身し、武器「【(憑依した対象の装備武器)】」の威力増強と、【憑依対象が付与されたオラトリオの翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ738×技能3.25=威力88

 天海・虎徹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ490×技能1×連戦0.8=威力17
『一本……(無表情)』
 88÷17×相性=274%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――万象を断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・朱八仙花(バットウジュツ・ハッセンカ)! 全身を【無為とし、間合いに入る物を斬り捨てる状態】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW529×技能1.2=威力27

 天海・虎徹の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD471・POW364×技能1×連戦0.7=威力13
『……其処も、間合い』
 27÷13×相性=103%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『百年の時の重みを、今此処に見せてやろう。』
 ニコ・ベルクシュタインの時計の針は逆さに回る(リメンバランス・クロックワークス)! 【赤い魔法使いの姿】に変身し、武器「【Bloom Star】」の威力増強と、【空飛ぶ箒】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ651×技能1.45=威力36

 天海・虎徹の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ490×技能1=威力22
『まさか、此処まで追い込まれるとは…!』
 36÷22×相性=91%! 結果は
で、ニコ・ベルクシュタインは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ659×技能1=威力25

 天海・虎徹のドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW364・WIZ490×技能1×連戦0.9=威力17
『まずいかも。』
 25÷17×相性=44%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫Skyscraperは、天海・虎徹に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅27 🏆637

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。