サバイバル f08886-20191213


🏅メダル
???
🏆順位
5位
推奨技能 敵を盾にする、料理、手をつなぐ、大声、存在感、2回攻撃

≪鬼神軍≫愉快な仲間達

『さあ、ド派手に見せ合おうぜ……!』
萬場・了
LV56、撮影152、視力48、精神攻撃45、恐怖を与える40、生命力吸収33、呪詛31、闇に紛れる26、追跡25、オーラ防御25、吹き飛ばし23、盗み攻撃20、パフォーマンス15、残像15、情報収集13、大食い10、激痛耐性10、見切り10、火炎耐性10、存在感5、ダンス5、祈り3、捨て身の一撃3、演技3
『お手柔らかにお願いします』
宇冠・由
LV64、かばう200、オーラ防御158、拠点防御116、空中戦55、おびき寄せ52、礼儀作法30、追跡30、武器受け20、挑発10、怪力5、掃除1、料理1
『どうぞ、よろしくだ』
アンバー・ホワイト
LV54、オーラ防御35、フェイント25、串刺し15、カウンター15、怪力15、第六感12、槍投げ10、かばう10、見切り10、存在感6、破魔5、敵を盾にする5、なぎ払い5、鎧砕き5、ロープワーク5、傷口をえぐる5、投擲5、暗視4、呪詛耐性4、礼儀作法3、世界知識3、生命力吸収2、ジャンプ2、時間稼ぎ2、救助活動2、優しさ2、鼓舞2、学習力2、祈り1、聞き耳1、拠点防御1、追跡1、恩返し1、地形の利用1、失せ物探し1、氷結耐性1、毒耐性1、電撃耐性1、火炎耐性1、激痛耐性1、医術1、恐怖を与える1、手をつなぐ1、情報収集1、目立たない1

第1戦-ホーラ・フギト

『さあ、はじめましょう。よろしくね』
ホーラ・フギト
LV23、呪詛耐性5、属性攻撃4、料理4、全力魔法4、誘導弾4、学習力4、時間稼ぎ3、第六感3、勇気3、見切り2、優しさ2、コミュ力1、忍び足1、ドーピング1

第1戦-第1ターン
👑15

『私の再生力を見縊らないでください』
 宇冠・由の七草繁縷(ハコベラ)! 【相手に飛び散った地獄の炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【移動や攻撃動作を阻害する】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW421×技能1.01=威力20
『いくわよ、お願いね!』
 ホーラ・フギトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ94・POW52×技能1.04=威力7
『やりました!』
 20÷7×相性=138%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちからを、かして』
 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ228×技能1.12=威力16
『いくわよ、お願いね!』
 ホーラ・フギトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ94×技能1.04×連戦0.9=威力9
『よし、がんばった。』
 16÷9×相性=102%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の強制記録媒体(オビディエント・パフォーマー)! 【ビデオカメラ】を向けた対象に、【恐怖の感情と金縛り効果を与える幻影】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ343×技能1.05=威力19
『いくわよ、お願いね!』
 ホーラ・フギトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ94×技能1.04×連戦0.8=威力8
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 19÷8×相性=154%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『私の再生力を見縊らないでください』
 宇冠・由の七草繁縷(ハコベラ)! 【相手に飛び散った地獄の炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【移動や攻撃動作を阻害する】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW421×技能1.01=威力20
『いくわよ、お願いね!』
 ホーラ・フギトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ94・POW52×技能1.04=威力7
『やりました!』
 20÷7×相性=138%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『何処にいようが、その姿捉えてやるぜ…!』
 萬場・了の強制記録媒体(オビディエント・パフォーマー)! 【ビデオカメラ】を向けた対象に、【恐怖の感情と金縛り効果を与える幻影】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ343×技能1.05=威力19
『いくわよ、お願いね!』
 ホーラ・フギトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ94×技能1.04×連戦0.9=威力9
『いいねえ!もっとブチかまそうぜえ!!』
 19÷9×相性=137%! 結果は
で、萬場・了は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちからを、かして』
 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ228×技能1.12=威力16
『いくわよ、お願いね!』
 ホーラ・フギトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ94×技能1.04×連戦0.8=威力8
『よし、がんばった。』
 16÷8×相性=115%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の再生力を見縊らないでください』
 宇冠・由の七草繁縷(ハコベラ)! 【相手に飛び散った地獄の炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【移動や攻撃動作を阻害する】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW421×技能1.01=威力20
『いくわよ、お願いね!』
 ホーラ・フギトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ94・POW52×技能1.04=威力7
『やりました!』
 20÷7×相性=138%! 結果は
で、宇冠・由は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちからを、かして』
 アンバー・ホワイトの古竜の息吹(ツガレシチカラ)! 【神話に記された白い竜】の霊を召喚する。これは【尖い牙】や【聖なる光】で攻撃する能力を持つ。 WIZ228×技能1.12=威力16
『いくわよ、お願いね!』
 ホーラ・フギトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ94×技能1.04×連戦0.9=威力9
『ふふ、活躍できたか?』
 16÷9×相性=102%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫愉快な仲間達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪3-15-8≫最果て

『仕事の時間だ』
浅沼・灯人
LV53、料理116、失せ物探し46、火炎耐性45、怪力28、追跡26、咄嗟の一撃15、運転15、スナイパー15、クイックドロウ10、武器受け10、恐怖を与える10、呪詛耐性9、見切り9、鎧砕き9、零距離射撃9、吹き飛ばし9、視力6、手をつなぐ5、封印を解く5、暗視5、力溜め5、かばう5、優しさ1

第2戦-第1ターン
👑15

『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ343×技能1.05=威力19
『纏めて消し飛べや』
 浅沼・灯人の緋廻(ディストーション)! 【竜の咆哮、或いは熱線】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD171・WIZ138×技能2.21=威力25
『お?!今の演出なかなかおもしれえな!』
 19÷25×相性=22%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ごめんあそばせ』
 宇冠・由の百火繚乱《海底摸月》(ヒャッカリョウラン)! 【二振りの火炎剣を一つに合わせた大剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW421×技能1.01=威力20
『痛いのは好きか?』
 浅沼・灯人の擒餞戈(リベレイション)! 【竜としての己を限定解放し、竜化した四肢】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW310×技能2.21×連戦0.9=威力35
『くっ……!』
 20÷35×相性=29%! 結果は
で、宇冠・由は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これで、どうだ?』
 アンバー・ホワイトの雪の焔(スノウホワイト)! 自身の装備武器を無数の【煌めく雪】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ228×技能1.12=威力16
『纏めて消し飛べや』
 浅沼・灯人の緋廻(ディストーション)! 【竜の咆哮、或いは熱線】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD171・WIZ138×技能2.21×連戦0.8=威力20
『……。』
 16÷20×相性=32%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『纏めて消し飛べや』
 浅沼・灯人の緋廻(ディストーション)! 【竜の咆哮、或いは熱線】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD171×技能2.21=威力28
『おまえを、はなさない!』
 アンバー・ホワイトの星屑の鎖(スターリー・チェイン)! 【星空を集めたような夜色のオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【煌めく硝子の鎖】で繋ぐ。 POW223・SPD104×技能1.12=威力11
『むむ、手強い相手だ』
 28÷11×相性=139%! 結果は
で、アンバー・ホワイトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ごめんあそばせ』
 宇冠・由の百火繚乱《海底摸月》(ヒャッカリョウラン)! 【二振りの火炎剣を一つに合わせた大剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW421×技能1.01=威力20
『痛いのは好きか?』
 浅沼・灯人の擒餞戈(リベレイション)! 【竜としての己を限定解放し、竜化した四肢】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW310×技能2.21×連戦0.9=威力35
『くっ……!』
 20÷35×相性=29%! 結果は
で、宇冠・由は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『見せてやるぜ!俺の演出をなあ……!!』
 萬場・了の膨張する暗黒(フエルワカメ)! 【不安や恐怖】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ブラウン管テレビに映る古井戸の映像】から、高命中力の【生命力を吸収し膨張する呪いの触手】を飛ばす。 WIZ343×技能1.05=威力19
『纏めて消し飛べや』
 浅沼・灯人の緋廻(ディストーション)! 【竜の咆哮、或いは熱線】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD171・WIZ138×技能2.21×連戦0.8=威力20
『お?!今の演出なかなかおもしれえな!』
 19÷20×相性=28%! 結果は
で、萬場・了は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ごめんあそばせ』
 宇冠・由の百火繚乱《海底摸月》(ヒャッカリョウラン)! 【二振りの火炎剣を一つに合わせた大剣】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW421×技能1.01=威力20
『痛いのは好きか?』
 浅沼・灯人の擒餞戈(リベレイション)! 【竜としての己を限定解放し、竜化した四肢】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW310×技能2.21=威力38
『くっ……!』
 20÷38×相性=26%! 結果は
で、宇冠・由は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫愉快な仲間達は、≪3-15-8≫最果てに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅7 🏆23

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。