≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそく
『研究の成果。みせて、あげる。』星羅・羽織LV48、範囲攻撃137、2回攻撃24、世界知識22、高速詠唱10、属性攻撃8、情報収集6、視力5、救助活動5、医術5、戦闘知識5、手をつなぐ5、毒使い5、鼓舞5、衝撃波5、第六感5、全力魔法5、掃除5、コミュ力5、勇気5、オーラ防御3、学習力1、祈り1、優しさ1
『うぃーはロックです。岩動でも廻でもいいです。』岩動・廻LV37、パフォーマンス23、鼓舞11、歌唱7、楽器演奏7、存在感3、覚悟2、高速詠唱2、見切り2、勇気2、フェイント1、2回攻撃1、学習力1、変装1、挑発1、封印を解く1、破魔1、衝撃波1、誘惑1
『きらきらっ⭐️キーラちゃん登場だぜっ⭐️』冬晴・キーラLV48、撮影71、パフォーマンス51、情報収集50、盗み49、地形の利用46、ハッキング25
『行ってみましょう。』ゾシエ・バシュカLV46、生命力吸収31、ダッシュ30、ジャンプ30、激痛耐性28、2回攻撃20、怪力20、地形の利用18、暗視15、念動力15、救助活動9、武器受け5、恐怖を与える4、撮影1
第1戦-グウェンドリン・グレンジャー
第1戦-第1ターン
👑15
『轟け、全ての、源となる力。』 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ280×技能1.1=威力18

『……もたもた、してる、から……よ。』 グウェンドリン・グレンジャーのAngel's Hammer(エンジェルズハンマー)! 単純で重い【上空からの飛び蹴り】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW305・WIZ205×技能1.86=威力26
『うまくいった。』 18÷26×相性=44%! 結果は
で、星羅・羽織は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ロックはロックです。』 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ149×技能1=威力12

『……もたもた、してる、から……よ。』 グウェンドリン・グレンジャーのAngel's Hammer(エンジェルズハンマー)! 単純で重い【上空からの飛び蹴り】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW305・WIZ205×技能1.86×連戦0.9=威力23
『転がり行く石のように。』 12÷23×相性=25%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ212×技能1.01=威力14
グウェンドリン・グレンジャーの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ205×技能1.86×連戦0.8=威力21
『だめかもしれない。』 14÷21×相性=27%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『バリアー、弾いた★』 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD272×技能1.71=威力28
『食べて、あげる……』 グウェンドリン・グレンジャーのImaginary Heaven(イマジナリ・ヘヴン)! 技能名「【生命力吸収】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD165×技能1.86×連戦0.7=威力16

『負けるんかーい★』 28÷16×相性=84%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『……もたもた、してる、から……よ。』 グウェンドリン・グレンジャーのAngel's Hammer(エンジェルズハンマー)! 単純で重い【上空からの飛び蹴り】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW305×技能1.86=威力32
『ロックはロックです。』 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ149・POW59×技能1=威力7

『転がり行く石のように。』 32÷7×相性=270%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ212×技能1.01=威力14
グウェンドリン・グレンジャーの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ205×技能1.86×連戦0.9=威力23
『だめかもしれない。』 14÷23×相性=24%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『バリアー、弾いた★』 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD272×技能1.71=威力28
『食べて、あげる……』 グウェンドリン・グレンジャーのImaginary Heaven(イマジナリ・ヘヴン)! 技能名「【生命力吸収】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD165×技能1.86×連戦0.8=威力19

『勝ちぃー☆』 28÷19×相性=73%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ280×技能1.1=威力18

『……もたもた、してる、から……よ。』 グウェンドリン・グレンジャーのAngel's Hammer(エンジェルズハンマー)! 単純で重い【上空からの飛び蹴り】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW305・WIZ205×技能1.86×連戦0.7=威力18
『ありがとう、良いデータが、取れた。』 18÷18×相性=63%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ロックはロックです。』 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ149×技能1=威力12

『……もたもた、してる、から……よ。』 グウェンドリン・グレンジャーのAngel's Hammer(エンジェルズハンマー)! 単純で重い【上空からの飛び蹴り】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW305・WIZ205×技能1.86=威力26
『転がり行く石のように。』 12÷26×相性=22%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『バリアー、弾いた★』 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD272×技能1.71=威力28
『食べて、あげる……』 グウェンドリン・グレンジャーのImaginary Heaven(イマジナリ・ヘヴン)! 技能名「【生命力吸収】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD165×技能1.86×連戦0.9=威力21

『勝ちぃー☆』 28÷21×相性=65%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-大周・照
『よろしく、いい勝負が出来るといいね』大周・照LV47、祈り100、歌唱100、怪力30、見切り20、範囲攻撃10、投擲10、盾受け10、属性攻撃10、スナイパー10、力溜め10、吹き飛ばし10、鎧砕き10、ダッシュ10、串刺し10、戦闘知識10、オーラ防御10、なぎ払い10、部位破壊10、視力10、援護射撃10、カウンター10、情報収集10、かばう10、早業10、激痛耐性10、武器改造10、第六感10
第2戦-第1ターン
👑15
『喰らえ、『魂削ぎ』』 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ212×技能1.01=威力14
『今だ――放て、事象鍵!』 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD192・WIZ198×技能1.2=威力16
『もう一回』 14÷16×相性=48%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ280×技能1.1=威力18

『今だ――放て、事象鍵!』 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD192・WIZ198×技能1.2×連戦0.9=威力14
『ありがとう、良いデータが、取れた。』 18÷14×相性=73%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ149×技能1=威力12

『今だ――放て、事象鍵!』 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD192・WIZ198×技能1.2×連戦0.8=威力13
『転がり行く石のように。』 12÷13×相性=36%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD272×技能1.71=威力28
『今だ――放て、事象鍵!』 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD192×技能1.2×連戦0.7=威力11
『勝ちぃー☆』 28÷11×相性=145%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD272×技能1.71=威力28
『今だ――放て、事象鍵!』 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD192×技能1.2=威力16
『勝ちぃー☆』 28÷16×相性=101%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ280×技能1.1=威力18

『今だ――放て、事象鍵!』 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD192・WIZ198×技能1.2×連戦0.9=威力14
『ありがとう、良いデータが、取れた。』 18÷14×相性=73%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ149×技能1=威力12

『今だ――放て、事象鍵!』 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD192・WIZ198×技能1.2×連戦0.8=威力13
『転がり行く石のように。』 12÷13×相性=36%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ212×技能1.01=威力14
『今だ――放て、事象鍵!』 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD192・WIZ198×技能1.2×連戦0.7=威力11
『もう一回』 14÷11×相性=69%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『斬り裂け、歌(ねがい)よ!』 大周・照の断象逸閃(ダンショウイッセン)! 【祈りの歌を束ね事象崩壊を伴うに至った斬撃】が命中した対象を切断する。 POW229×技能1.2=威力18
『ロックはロックです。』 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ149・POW59×技能1=威力7

『転がり行く石のように。』 18÷7×相性=151%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪cathedrale≫カテドラル
『ボンジュール☆お姉さん、お兄さん!宜しくね♪』クリストフ・ポーLV50、言いくるめ11、医術11、吸血11、コミュ力11、誘惑10、狂気耐性10、情報収集9、生命力吸収9、氷結耐性9、毒使い9、料理9、傷口をえぐる9、演技9、フェイント9、毒耐性9、激痛耐性8、礼儀作法8、2回攻撃8、ダンス8、呪詛耐性8、電撃耐性8、火炎耐性8、恐怖を与える8、挑発7、呪詛7、暗視7、アート7、学習力7、催眠術7、第六感7、捨て身の一撃7、封印を解く7、世界知識7、気絶攻撃6、優しさ6、鍵開け6、失せ物探し6、高速詠唱6、見切り6、武器改造6、勇気6、おびき寄せ6、全力魔法6、盗み6、オーラ防御6、武器落とし5、手をつなぐ5、だまし討ち5、かばう5、恥ずかしさ耐性5、追跡5、ハッキング5、属性攻撃5、精神攻撃5、目潰し5、ダッシュ5、暗殺5、破魔4、スナイパー4、存在感4、防具改造4、援護射撃4、武器受け4、盾受け4、ジャンプ4、変装4、早着替え3、踏みつけ3、覚悟3、部位破壊3、時間稼ぎ3、聞き耳3、串刺し3、空中戦3、戦闘知識3、零距離射撃3、クイックドロウ3、撮影3、なぎ払い3、水泳2、残像2、視力2、盗み攻撃2、衝撃波2、殺気2、恫喝2、釣り2、操縦2、逃げ足2、誘導弾2、咄嗟の一撃2、救助活動2、ドーピング1、目立たない1、動物と話す1、楽器演奏1
『こんにちは、手合わせを頼みます。』黒門・玄冬LV49、料理9、戦闘知識9、咄嗟の一撃8、グラップル8、学習力8、祈り8、礼儀作法8、怪力8、メカニック8、かばう8、世界知識7、逃げ足7、範囲攻撃7、暗視7、敵を盾にする7、だまし討ち7、救助活動7、追跡7、情報収集7、聞き耳7、激痛耐性7、挑発6、掃除6、狂気耐性6、ジャンプ6、氷結耐性6、火炎耐性6、ダッシュ6、電撃耐性6、おびき寄せ6、騎乗6、オーラ防御6、カウンター6、運転6、クライミング6、見切り6、属性攻撃6、なぎ払い6、時間稼ぎ6、地形の利用5、失せ物探し5、力溜め5、空中戦5、コミュ力5、恐怖を与える5、演技5、恥ずかしさ耐性5、医術5、吹き飛ばし5、投擲5、優しさ5、迷彩5、防具改造5、忍び足5、部位破壊5、目立たない5、スライディング5、操縦5、覚悟5、破壊工作5、物を隠す5、鍵開け5、武器改造5、運搬5、マヒ攻撃5、フェイント5、盗み5、踏みつけ5、傷口をえぐる5、先制攻撃4、釣り4、鼓舞4、殺気4、鎧無視攻撃4、撮影4、精神攻撃3、恫喝3、目潰し3、武器受け3、盾受け3、援護射撃3、武器落とし3、暗号作成3、封印を解く3、残像3、気絶攻撃3、拠点防御3、2回攻撃2、ランスチャージ2、槍投げ2、第六感2、威厳2、ハッキング2、罠使い2、変装2、気合い2、早着替え2、早業1、串刺し1、盗み攻撃1、念動力1、破魔1、催眠術1、言いくるめ1
『御手合せに感謝を、宜しくおねがいします。』クラリス・ポーLV50、優しさ10、勇気10、祈り10、オーラ防御9、手をつなぐ9、コミュ力9、野生の勘9、楽器演奏9、逃げ足8、催眠術8、動物と話す8、第六感8、礼儀作法7、鼓舞7、全力魔法7、動物使い7、情報収集6、掃除6、救助活動6、ダンス6、ダッシュ6、世界知識6、恩返し6、パフォーマンス6、時間稼ぎ6、狂気耐性6、激痛耐性5、スライディング5、学習力5、電撃耐性5、武器受け5、歌唱5、盾受け5、氷結耐性5、ジャンプ5、火炎耐性5、誘惑5、医術5、拠点防御5、破魔5、武器落とし5、恥ずかしさ耐性5、アート5、毒耐性5、おびき寄せ5、投擲4、失せ物探し4、水泳4、空中浮遊4、クライミング4、属性攻撃4、料理4、空中戦4、鍵開け3、気合い3、だまし討ち3、咄嗟の一撃3、先制攻撃3、挑発3、目立たない3、忍び足3、聞き耳3、踏みつけ3、高速詠唱3、気絶攻撃3、運搬3、視力3、覚悟3、フェイント3、操縦3、地形の利用3、見切り2、盗み攻撃2、ロープワーク2、騎乗2、カウンター2、変装1
『わーい、美味しくいただいてしまっていいかな?』嘉三津・茘繼LV48、串刺し12、武器受け11、吹き飛ばし11、なぎ払い11、投擲11、怪力11、メカニック11、ドーピング11、大食い11、生命力吸収11、盾受け10、属性攻撃10、カウンター9、傷口をえぐる9、気絶攻撃8、先制攻撃8、暗殺8、呪詛耐性7、オーラ防御7、鍵開け7、鎧無視攻撃7、学習力7、騎乗7、世界知識6、念動力6、精神攻撃6、操縦6、盗み攻撃6、ハッキング6、盗み6、コミュ力6、ダッシュ6、第六感6、武器落とし6、シールドバッシュ5、破壊工作5、火炎耐性5、殺気5、2回攻撃5、激痛耐性5、狂気耐性5、催眠術5、かばう5、戦闘知識5、敵を盾にする5、電撃耐性5、毒耐性5、氷結耐性5、スライディング5、恥ずかしさ耐性5、情報収集5、マヒ攻撃5、武器改造5、防具改造5、罠使い5、運転4、だまし討ち4、料理4、鎧砕き4、咄嗟の一撃4、空中戦4、空中浮遊4、捨て身の一撃4、呪詛3、恫喝3、早業3、誘惑3、ジャンプ3、トンネル掘り3、範囲攻撃3、追跡3、物を隠す3、衝撃波3、踏みつけ3、力溜め3、言いくるめ3、礼儀作法3、失せ物探し2、忍び足2、水泳2、アート2、パフォーマンス2、クライミング2、拠点防御2、フェイント2、覚悟2、威厳2、鼓舞2、高速詠唱1、破魔1、ロープワーク1、掃除1、吸血1、援護射撃1、残像1、気合い1、勇気1、グラップル1
第3戦-第1ターン
👑15
『ライオンさん、行きましょう!』 クラリス・ポーのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD250×技能1.21=威力19
『喰らえ、『魂削ぎ』』 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ212・SPD53×技能1.01=威力7
『だめかもしれない。』 19÷7×相性=166%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD272×技能1.71=威力28
『ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ…なーんてね?』』 嘉三津・茘繼のフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW367・SPD150×技能1.24=威力15
『かーちー🌟』 28÷15×相性=118%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『レッツロック!』 岩動・廻のからだにいいうた(プラシーボ)! 【効能】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ149×技能1=威力12
『君は、梶井基次郎を読んだことはあるかい?』 黒門・玄冬の檸檬(レモン)! 【もう一人の自分が製造した特製爆弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW254・WIZ156×技能1.24=威力15
『ロックは不可能を可能にします。』 12÷15×相性=39%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『轟け、全ての、源となる力。』 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ280×技能1.1=威力18

『麗しの薔薇は我儘なのさ。』 クリストフ・ポーの赫う嵐(カガヨウアラシ)! 自身の装備武器を無数の【薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ345×技能1.21=威力22

『ありがとう、良いデータが、取れた。』 18÷22×相性=49%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『ライオンさん、行きましょう!』 クラリス・ポーのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD250×技能1.21=威力19
『喰らえ、『魂削ぎ』』 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ212・SPD53×技能1.01=威力7
『だめかもしれない。』 19÷7×相性=166%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、全ての、源となる力。』 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ280×技能1.1=威力18

『いらっしゃーい★ゆっくりしていってね!』 嘉三津・茘繼の巣籠り(ハッピーマイホーム)! 【黒いドーム型の巣】に変形し、自身の【移動速度】を代償に、自身の【攻撃力と射程距離】を強化する。 POW367・WIZ120×技能1.24=威力13
『ありがとう、良いデータが、取れた。』 18÷13×相性=92%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD272×技能1.71=威力28
『おいで!黒猫ちゃん達♪』 クリストフ・ポーの街の黒猫(ブラックキャットオブバットカインド)! 戦闘力のない、レベル×1体の【黒猫】を召喚する。応援や助言、技能「【追跡】」を使った支援をしてくれる。 WIZ345・SPD190×技能1.21=威力16

『勝ちぃー☆』 28÷16×相性=92%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君は、梶井基次郎を読んだことはあるかい?』 黒門・玄冬の檸檬(レモン)! 【もう一人の自分が製造した特製爆弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW254×技能1.24=威力19
『ロックはロックです。』 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ149・POW59×技能1=威力7

『うぃーうぃるろっきゅー!』 19÷7×相性=141%! 結果は
で、岩動・廻は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『麗しの薔薇は我儘なのさ。』 クリストフ・ポーの赫う嵐(カガヨウアラシ)! 自身の装備武器を無数の【薔薇】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ345×技能1.21=威力22

『ロックはロックです。』 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ149×技能1=威力12

『転がり行く石のように。』 22÷12×相性=110%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『苦痛だよ。』 黒門・玄冬の反転(ハンテン)! 【自我意識を手放す】事で【もう一人の自分(白鴉)】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.24=威力18
『喰らえ、『魂削ぎ』』 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ212・SPD53×技能1.01=威力7
『だめかもしれない。』 18÷7×相性=164%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-七々鐘・茉莉也
七々鐘・茉莉也LV47、属性攻撃26、怪力24、全力魔法21、破魔20、2回攻撃18、第六感15、一斉発射15、コミュ力14、オーラ防御13、衝撃波13、力溜め12、呪詛耐性12、残像10、気合い10、野生の勘10、範囲攻撃10、恩返し10、手をつなぐ10、部位破壊10、見切り10、情報収集10、勇気10、早業10、救助活動8、優しさ8、誘導弾8、料理7、大食い6、武器受け6、恫喝6、封印を解く5、覚悟5、なぎ払い5、カウンター5、念動力5、戦闘知識5
第4戦-第1ターン
👑15
『轟け、全ての、源となる力。』 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ280×技能1.1=威力18

『これでどうかしら!』 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ235×技能1.2=威力18
『うまくいった。』 18÷18×相性=55%! 結果は
で、星羅・羽織は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『レッツロック!』 岩動・廻のからだにいいうた(プラシーボ)! 【効能】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ149×技能1=威力12
『これでどうかしら!』 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ235×技能1.2×連戦0.9=威力16
『転がり行く石のように。』 12÷16×相性=44%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ212×技能1.01=威力14
『これでどうかしら!』 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ235×技能1.2×連戦0.8=威力14
『もう一回』 14÷14×相性=59%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD272×技能1.71=威力28
『受けなさい!』 七々鐘・茉莉也の抹茶ノ戦装衣(マッチャブレイヴァーフォルム)! 【深緑に染まる勇士の力】に覚醒して【翠色のドレスと霊水を纏う戦闘形態】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW205・SPD139×技能1.2×連戦0.7=威力9
『勝ちぃー☆』 28÷9×相性=170%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『轟け、全ての、源となる力。』 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ280×技能1.1=威力18

『これでどうかしら!』 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ235×技能1.2=威力18
『ありがとう、良いデータが、取れた。』 18÷18×相性=55%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『レッツロック!』 岩動・廻のからだにいいうた(プラシーボ)! 【効能】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ149×技能1=威力12
『これでどうかしら!』 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ235×技能1.2×連戦0.9=威力16
『転がり行く石のように。』 12÷16×相性=44%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD272×技能1.71=威力28
『受けなさい!』 七々鐘・茉莉也の抹茶ノ戦装衣(マッチャブレイヴァーフォルム)! 【深緑に染まる勇士の力】に覚醒して【翠色のドレスと霊水を纏う戦闘形態】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW205・SPD139×技能1.2×連戦0.8=威力11
『勝ちぃー☆』 28÷11×相性=149%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ212×技能1.01=威力14
『これでどうかしら!』 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ235×技能1.2×連戦0.7=威力12
『もう一回』 14÷12×相性=68%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪陽だまりの丘≫
『よろしくね』ラムル・クルトアLV44、楽器演奏25、見切り25、残像22、世界知識19、範囲攻撃17、情報収集16、空中戦15、戦闘知識13、動物と話す12、覚悟10、先制攻撃10、カウンター10、動物使い10、学習力10、優しさ10、衝撃波10、ロープワーク10、パフォーマンス10、鼓舞10、破魔7、部位破壊6、激痛耐性6、狂気耐性6、ダッシュ6、フェイント6、追跡6、武器受け6、礼儀作法5、医術5、聞き耳5、失せ物探し5、電撃耐性5、暗視5、視力5、救助活動5、火炎耐性5、氷結耐性5、ジャンプ5、地形の利用5、呪詛耐性5、毒耐性5、コミュ力5、かばう5、属性攻撃5、2回攻撃5、気絶攻撃2、おびき寄せ2
『…お手柔らかに』巴・奏汰LV45、生命力吸収39、情報収集30、なぎ払い24、援護射撃16、封印を解く14、暗視13、オーラ防御11、投擲11、吸血10、挑発10、早業10、コミュ力8、誘惑8、マヒ攻撃8、優しさ7、属性攻撃7、かばう7、狂気耐性6、電撃耐性6、氷結耐性6、火炎耐性6、カウンター6、恩返し5、先制攻撃5、鎧砕き5、フェイント5、毒耐性5、範囲攻撃5、殺気5、精神攻撃4、2回攻撃4、怪力4、気絶攻撃4、零距離射撃4、武器改造3、咄嗟の一撃3、戦闘知識3、水泳3、失せ物探し3、恫喝3、恐怖を与える3、時間稼ぎ2、捨て身の一撃2、学習力2、騎乗2、吹き飛ばし1、視力1、呪詛耐性1、追跡1、動物使い1
第5戦-第1ターン
👑15
『轟け、全ての、源となる力。』 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ280×技能1.1=威力18

『行け、ルニー』 巴・奏汰の影犬の召喚(アイボウノショウカン)! 【黒い犬】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ174×技能1.3=威力17
『ありがとう、良いデータが、取れた。』 18÷17×相性=68%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD272×技能1.71=威力28
『タマさん出番だよ』 ラムル・クルトアの黒猫の輪舞(クロネコノロンド)! 【笛の音の呼びかけに応じ黒猫のタマさん】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD231×技能1.15=威力17
『はー!? うちの星じゃ今のはノーカンだかんな🌠』 28÷17×相性=88%! 結果は
で、冬晴・キーラは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『引き裂け、『血啜り蛇』』 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW201×技能1.01=威力14
ラムル・クルトアのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD231・POW108×技能1.15×連戦0.9=威力10
『だめかもしれない。』 14÷10×相性=39%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ロックはロックです。』 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ149×技能1=威力12

巴・奏汰のサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW260・WIZ174×技能1.3×連戦0.9=威力15
『ロックは不可能を可能にします。』 12÷15×相性=39%! 結果は
で、岩動・廻は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『引き裂け、『血啜り蛇』』 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW201×技能1.01=威力14
ラムル・クルトアのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD231・POW108×技能1.15=威力11
『もう一回』 14÷11×相性=35%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ロックはロックです。』 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ149×技能1=威力12

巴・奏汰のサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW260・WIZ174×技能1.3=威力17
『ウィナーウィナーチキンディナー🍗』 12÷17×相性=35%! 結果は
で、岩動・廻は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『轟け、全ての、源となる力。』 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ280×技能1.1=威力18

『行け、ルニー』 巴・奏汰の影犬の召喚(アイボウノショウカン)! 【黒い犬】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ174×技能1.3×連戦0.9=威力15
『うまくいった。』 18÷15×相性=76%! 結果は
で、星羅・羽織は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『バリアー、弾いた★』 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD272×技能1.71=威力28
『タマさん出番だよ』 ラムル・クルトアの黒猫の輪舞(クロネコノロンド)! 【笛の音の呼びかけに応じ黒猫のタマさん】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD231×技能1.15×連戦0.9=威力15
『勝ちぃー☆』 28÷15×相性=98%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪花の涯≫月光花
第6戦-第1ターン
👑15
『ロックはロックです。』 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ149×技能1=威力12

『陽の下、火の下、命の欠片を喚び出そう』 パーム・アンテルシオの金竜火(キンリュウカ)! レベル×1個の【小さな狐の形をした、桃色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ396×技能1=威力19

『転がり行く石のように。』 12÷19×相性=18%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『バリアー、弾いた★』 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD272×技能1.71=威力28
『陽の下、火の下、散る花色を慈しもう』 パーム・アンテルシオの火王(カオウ)! 自身の装備武器を無数の【桃色の炎を纏った桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ396・SPD115×技能1×連戦0.9=威力9

『かーちー🌟』 28÷9×相性=146%! 結果は
で、冬晴・キーラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『こんな、魔法は、どう?』 星羅・羽織のデュプリケート・オリジン(デュプリケート・オリジン)! 自身が装備する【自分の本体(星空のローブ)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD150×技能1.1=威力13

『陽の下、火の下、炎の運命を動かそう』 パーム・アンテルシオの山茶火(サザンカ)! 見えない【炎の腕】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW231・SPD115×技能1×連戦0.8=威力8

『ありがとう、良いデータが、取れた。』 13÷8×相性=78%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『視えていますよ。』 ゾシエ・バシュカの邪視(イーヴルアイ)! 【悪意の視線】を向けた対象に、【降ってわいた不運な偶然】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ212×技能1.01=威力14
『陽の下、火の下、燃える羽音を響かせよう』 パーム・アンテルシオの極楽鳥火(ゴクラクチョウカ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【鳥型炎】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ396×技能1×連戦0.7=威力13

『もう一回』 14÷13×相性=52%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『陽の下、火の下、炎の運命を動かそう』 パーム・アンテルシオの山茶火(サザンカ)! 見えない【炎の腕】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW231×技能1=威力15

『ロックはロックです。』 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ149・POW59×技能1=威力7

『転がり行く石のように。』 15÷7×相性=126%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『こんな、魔法は、どう?』 星羅・羽織のデュプリケート・オリジン(デュプリケート・オリジン)! 自身が装備する【自分の本体(星空のローブ)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD150×技能1.1=威力13

『陽の下、火の下、炎の運命を動かそう』 パーム・アンテルシオの山茶火(サザンカ)! 見えない【炎の腕】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW231・SPD115×技能1×連戦0.9=威力9

『ありがとう、良いデータが、取れた。』 13÷9×相性=69%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD272×技能1.71=威力28
『陽の下、火の下、散る花色を慈しもう』 パーム・アンテルシオの火王(カオウ)! 自身の装備武器を無数の【桃色の炎を纏った桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ396・SPD115×技能1×連戦0.8=威力8

『勝ちぃー☆』 28÷8×相性=164%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『視えていますよ。』 ゾシエ・バシュカの邪視(イーヴルアイ)! 【悪意の視線】を向けた対象に、【降ってわいた不運な偶然】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ212×技能1.01=威力14
『陽の下、火の下、燃える羽音を響かせよう』 パーム・アンテルシオの極楽鳥火(ゴクラクチョウカ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【鳥型炎】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ396×技能1×連戦0.7=威力13

『だめかもしれない。』 14÷13×相性=52%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ロックはロックです。』 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ149×技能1=威力12

『陽の下、火の下、命の欠片を喚び出そう』 パーム・アンテルシオの金竜火(キンリュウカ)! レベル×1個の【小さな狐の形をした、桃色】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ396×技能1=威力19

『転がり行く石のように。』 12÷19×相性=18%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-≪グリモアベース≫
『よろしゅうに!』メリー・アールイーLV39、属性攻撃23、カウンター20、火炎耐性5、電撃耐性5、第六感5、手をつなぐ5、盾受け5、フェイント5、投擲5、激痛耐性3、毒使い3、毒耐性3、医術3、暗殺3、串刺し3、鎧無視攻撃3、かばう3、マヒ攻撃3
『さあ、行くよ!わたしだって、少しは戦えるんだから!』アヤカ・ホワイトケープLV44、怪力22、歌唱20、優しさ16、楽器演奏16、パフォーマンス5、コミュ力5、医術3、激痛耐性3、電撃耐性3、氷結耐性3、火炎耐性3、毒耐性3、呪詛耐性3、料理3、第六感3、掃除3、かばう3、救助活動2、暗視2、礼儀作法2、2回攻撃2、視力2、誘惑1、恥ずかしさ耐性1、挑発1、覚悟1、目立たない1、範囲攻撃1、地形の利用1、時間稼ぎ1、敵を盾にする1、水泳1、威厳1、勇気1、失せ物探し1、グラップル1、早業1、世界知識1、追跡1、ジャンプ1、ダッシュ1、おびき寄せ1、咄嗟の一撃1、操縦1、鼓舞1、鍵開け1、情報収集1、見切り1、言いくるめ1、武器改造1
『さて、余の力と美しさを試してみるとしようか』ツェリスカ・ディートリッヒLV44、誘惑63、存在感35、属性攻撃23、恐怖を与える22、範囲攻撃21、覚悟20、全力魔法18、オーラ防御16、怪力13、ロープワーク10、第六感10、投擲10、ダッシュ10、空中戦10、捨て身の一撃10、メカニック6、地形の利用5、操縦5、ハッキング5、鍵開け5、催眠術5、なぎ払い5、時間稼ぎ2
パティ・チャンLV48、迷彩30、誘惑25、カウンター20、変装20、2回攻撃17、情報収集15、世界知識15、なぎ払い13、物を隠す11、勇気11、属性攻撃11、学習力10、楽器演奏6、歌唱5、ジャンプ5、鎧砕き4、衝撃波3、武器改造1
第7戦-第1ターン
👑15
『そこです!私の剣から逃れられるとは、思わないで!』 パティ・チャンの輝ける刀刃(カガヤケルトウジン)! 【フォースセイバー】が命中した対象を切断する。 POW189×技能1.13=威力15
『ロックはロックです。』 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ149・POW59×技能1=威力7

『うぃーうぃるろっきゅー!』 15÷7×相性=129%! 結果は
で、岩動・廻は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『バリアー、弾いた★』 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD272×技能1.71=威力28
『我が剣舞に見惚れるがいい!』 ツェリスカ・ディートリッヒの剣獄の炎舞(ゼーベルタンツ)! 【刃状に変化させた義足で灼熱を纏う連続斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW218・SPD96×技能1.25=威力12
『勝ちぃー☆』 28÷12×相性=138%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、舞うわよ!光と共に、翔んでみせる!』 アヤカ・ホワイトケープの光纏いし妖精の星衣(シャイニングスターフェアリー・ドレスアップ)! 【煌びやかなステージ衣装】に変身し、武器「【サウンドウェポン】」の威力増強と、【輝く光の翼と粒子】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ183×技能1.09=威力14
『引き裂け、『血啜り蛇』』 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW201・WIZ212×技能1.01=威力14
『だめかもしれない。』 14÷14×相性=56%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『轟け、全ての、源となる力。』 星羅・羽織のエレメンタル・ファンタジア(エレメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ280×技能1.1=威力18

『Re、モード「Repeat」!』 メリー・アールイーの人形遣い遣い(ダブルドールダンス)! 【自分に似たミニからくり人形】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD176・WIZ166×技能1.1=威力14
『ありがとう、良いデータが、取れた。』 18÷14×相性=77%! 結果は
で、星羅・羽織は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『そこです!私の剣から逃れられるとは、思わないで!』 パティ・チャンの輝ける刀刃(カガヤケルトウジン)! 【フォースセイバー】が命中した対象を切断する。 POW189×技能1.13=威力15
『ロックはロックです。』 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ149・POW59×技能1=威力7

『転がり行く石のように。』 15÷7×相性=129%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ、舞うわよ!光と共に、翔んでみせる!』 アヤカ・ホワイトケープの光纏いし妖精の星衣(シャイニングスターフェアリー・ドレスアップ)! 【煌びやかなステージ衣装】に変身し、武器「【サウンドウェポン】」の威力増強と、【輝く光の翼と粒子】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ183×技能1.09=威力14
『引き裂け、『血啜り蛇』』 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW201・WIZ212×技能1.01=威力14
『もう一回』 14÷14×相性=56%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『荒ぶるは巨人の剣! 英雄譚が最後の栞!』 ツェリスカ・ディートリッヒの覇界断章・巨人之剣(ヴェルトブッフ・エッケザックス)! 単純で重い【大剣もろとも全身を地獄の炎で覆い、渾身】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW218×技能1.25=威力18
『貫け、宇宙の、矢。』 星羅・羽織のコズミック・アロー(コズミック・アロー)! レベル×5本の【無】属性の【疑似宇宙化した魔力の矢】を放つ。 WIZ280・POW86×技能1.1=威力10

『これは、難しい問題。』 18÷10×相性=72%! 結果は
で、星羅・羽織は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『Re、モード「Repeat」!』 メリー・アールイーの人形遣い遣い(ダブルドールダンス)! 【自分に似たミニからくり人形】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD176×技能1.1=威力14
『バリアー、弾いた★』 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD272×技能1.71=威力28
『勝ちぃー☆』 14÷28×相性=25%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『荒ぶるは巨人の剣! 英雄譚が最後の栞!』 ツェリスカ・ディートリッヒの覇界断章・巨人之剣(ヴェルトブッフ・エッケザックス)! 単純で重い【大剣もろとも全身を地獄の炎で覆い、渾身】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW218×技能1.25=威力18
『ロックはロックです。』 岩動・廻のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ149・POW59×技能1=威力7

『転がり行く石のように。』 18÷7×相性=153%! 結果は
で、岩動・廻は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ぎんがさいそくは、≪グリモアベース≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅27 🏆359
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅