サバイバル f07045-20190608


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 恫喝、武器改造、罠使い、オーラ防御、パフォーマンス、聞き耳

≪ホテル・ペンドラゴン≫

『さて、お手柔らかに頼むよ。』
シェーラ・ミレディ
LV41、スナイパー34、零距離射撃34、2回攻撃34、クイックドロウ34、拠点防御17、勇気17、情報収集17、ハッキング17、念動力17、怪力17、パフォーマンス17、破壊工作17、鼓舞17、罠使い17、催眠術17、早業17、見切り17、第六感17、恫喝17、オーラ防御17
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV41、武器改造36、パフォーマンス36、全力魔法6、動物と話す6、呪詛耐性6、零距離射撃6、第六感6、一斉発射6、武器受け5、高速詠唱5、援護射撃5、手をつなぐ3、トンネル掘り3、咄嗟の一撃3、毒使い3、毒耐性3、属性攻撃3、動物使い3、電撃耐性3、存在感3、地形の利用3、敵を盾にする3、だまし討ち3、釣り3、ダンス3、なぎ払い3、挑発3、力溜め3、追跡3、アート3、2回攻撃3、吹き飛ばし3、野生の勘3、罠使い3、メカニック3、迷彩3、見切り3、マヒ攻撃3、防具改造3、変装3、踏みつけ3、武器落とし3、逃げ足3、封印を解く3、氷結耐性3、範囲攻撃3、早業3、早着替え3、破魔3、ハッキング3、恥ずかしさ耐性3、破壊工作3、暗号作成3、盗み3、操縦3、掃除3、グラップル3、撮影3、催眠術3、コミュ力3、鼓舞3、激痛耐性3、戦闘知識3、運転3、クライミング3、騎乗3、気合い3、クイックドロウ3、拠点防御3、恐怖を与える3、救助活動3、吸血3、聞き耳3、気絶攻撃3、殺気3、残像3、失せ物探し3、祈り3、先制攻撃3、世界知識3、暗殺3、暗視3、スナイパー3、捨て身の一撃3、水泳3、視力3、情報収集3、衝撃波3、呪詛3、ジャンプ3、言いくるめ3、医術3、忍び足3、傷口をえぐる3、オーラ防御2、目立たない2、目潰し2、盗み攻撃2、フェイント2、空中戦2、串刺し2、念動力2、シールドバッシュ2、時間稼ぎ2、投擲2、恫喝2、スライディング2、生命力吸収2、盾受け2、ダッシュ2、おびき寄せ2
『守護者の意地を貫かせてもらう!』
ユーリ・ヴォルフ
LV40、2回攻撃54、恐怖を与える32、オーラ防御30、聞き耳30、怪力30、吹き飛ばし28、属性攻撃25、かばう25、武器改造24、挑発22、盾受け15、生命力吸収13、範囲攻撃3、騎乗1、目立たない1、鍵開け1、暗視1、追跡1、礼儀作法1、催眠術1、誘惑1、メカニック1、世界知識1
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV41、オーラ防御53、武器改造32、捨て身の一撃31、なぎ払い31、武器受け31、2回攻撃31、全力魔法30、見切り30、礼儀作法16、ダンス16、マヒ攻撃16、電撃耐性15、聞き耳13

第1戦-シオドリック・ディー

『シオドリック・ディー、いきます!』
シオドリック・ディー
LV30、属性攻撃19、なぎ払い14、激痛耐性13、操縦10、メカニック10、追跡10、情報収集8、全力魔法6、高速詠唱6、2回攻撃5、武器改造4、範囲攻撃4、拠点防御3、失せ物探し3、防具改造2、学習力1

第1戦-第1ターン
👑15

『無敵城塞発動ッ!』
 ユーリ・ヴォルフの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW254×技能1.84=威力29
『くらえ!』
 シオドリック・ディーの我が忠実なる剛毅の士(ライド・グランドナイト)! 自身の身長の2倍の【大剣を持つ、操縦席搭載の騎士型ガジェット】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD89・POW57×技能1.04=威力7
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷7×相性=253%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW126×技能1.68=威力18
『くらえ!』
 シオドリック・ディーの我が忠実なる剛毅の士(ライド・グランドナイト)! 自身の身長の2倍の【大剣を持つ、操縦席搭載の騎士型ガジェット】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD89・POW57×技能1.04×連戦0.9=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 18÷7×相性=170%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出ろ、リューテールッ!!』
 ガルディエ・ワールレイドの聖剣リューテール(エンシェントドラゴンキラー)! 【魔槍斧、魔剣、魔鎧が分解及び再構築する事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【オブリビオンだけを絶つ極大聖剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW241×技能1.98=威力30
『くらえ!』
 シオドリック・ディーの我が忠実なる剛毅の士(ライド・グランドナイト)! 自身の身長の2倍の【大剣を持つ、操縦席搭載の騎士型ガジェット】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD89・POW57×技能1.04×連戦0.8=威力6
『悪く無ぇな』
 30÷6×相性=332%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『くらえ!』
 シオドリック・ディーの我が忠実なる剛毅の士(ライド・グランドナイト)! 自身の身長の2倍の【大剣を持つ、操縦席搭載の騎士型ガジェット】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD89×技能1.04×連戦0.7=威力6
『大勝利!やった!』
 28÷6×相性=250%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW126×技能1.68=威力18
『くらえ!』
 シオドリック・ディーの我が忠実なる剛毅の士(ライド・グランドナイト)! 自身の身長の2倍の【大剣を持つ、操縦席搭載の騎士型ガジェット】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD89・POW57×技能1.04=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 18÷7×相性=153%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出ろ、リューテールッ!!』
 ガルディエ・ワールレイドの聖剣リューテール(エンシェントドラゴンキラー)! 【魔槍斧、魔剣、魔鎧が分解及び再構築する事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【オブリビオンだけを絶つ極大聖剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW241×技能1.98=威力30
『くらえ!』
 シオドリック・ディーの我が忠実なる剛毅の士(ライド・グランドナイト)! 自身の身長の2倍の【大剣を持つ、操縦席搭載の騎士型ガジェット】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD89・POW57×技能1.04×連戦0.9=威力7
『悪く無ぇな』
 30÷7×相性=295%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『くらえ!』
 シオドリック・ディーの我が忠実なる剛毅の士(ライド・グランドナイト)! 自身の身長の2倍の【大剣を持つ、操縦席搭載の騎士型ガジェット】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD89×技能1.04×連戦0.8=威力7
『よし、次ですね。』
 28÷7×相性=219%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ライリー・シュネー

『来たからには、がんばる……かも?』
ライリー・シュネー
LV24、ハッキング119、オーラ防御23、盾受け23、かばう22、情報収集17

第2戦-第1ターン
👑15

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW126×技能1.68=威力18
『君の戦法、解析させてもらうよ♪』
 ライリー・シュネーの輝く神の前に立つ楯(コード・スヴァリン)! 技能名「【情報収集・盾受け・オーラ防御・かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD204・POW19×技能1.23=威力5
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 18÷5×相性=260%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ウサギさーん!!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW161×技能1.82=威力23
『君の戦法、解析させてもらうよ♪』
 ライリー・シュネーの輝く神の前に立つ楯(コード・スヴァリン)! 技能名「【情報収集・盾受け・オーラ防御・かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD204・POW19×技能1.23×連戦0.9=威力4
『よし、次ですね。』
 23÷4×相性=339%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW241×技能1.98=威力30
『君の戦法、解析させてもらうよ♪』
 ライリー・シュネーの輝く神の前に立つ楯(コード・スヴァリン)! 技能名「【情報収集・盾受け・オーラ防御・かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD204・POW19×技能1.23×連戦0.8=威力4
『上々ってところだ!』
 30÷4×相性=530%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29
『君の戦法、解析させてもらうよ♪』
 ライリー・シュネーの輝く神の前に立つ楯(コード・スヴァリン)! 技能名「【情報収集・盾受け・オーラ防御・かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD204・POW19×技能1.23×連戦0.7=威力3
『今日は絶好調のようだ』
 29÷3×相性=578%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『ウサギさーん!!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW161×技能1.82=威力23
『君の戦法、解析させてもらうよ♪』
 ライリー・シュネーの輝く神の前に立つ楯(コード・スヴァリン)! 技能名「【情報収集・盾受け・オーラ防御・かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD204・POW19×技能1.23=威力5
『よし、次ですね。』
 23÷5×相性=305%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW241×技能1.98=威力30
『君の戦法、解析させてもらうよ♪』
 ライリー・シュネーの輝く神の前に立つ楯(コード・スヴァリン)! 技能名「【情報収集・盾受け・オーラ防御・かばう】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD204・POW19×技能1.23×連戦0.9=威力4
『悪く無ぇな』
 30÷4×相性=471%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪Knights of Rabbit≫アヤネ独り旅

『僕の名はアヤネラグランジェ。記憶に刻みつけてね!』
アヤネ・ラグランジェ
LV40、聞き耳112

第3戦-第1ターン
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ288・SPD136×技能2.12=威力24
『よし、次ですね。』
 28÷24×相性=58%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出ろ、リューテールッ!!』
 ガルディエ・ワールレイドの聖剣リューテール(エンシェントドラゴンキラー)! 【魔槍斧、魔剣、魔鎧が分解及び再構築する事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【オブリビオンだけを絶つ極大聖剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW241×技能1.98=威力30
『謎でも喰らえ!』
 アヤネ・ラグランジェの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ288・POW116×技能2.12×連戦0.9=威力20
『悪く無ぇな』
 30÷20×相性=82%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無敵城塞発動ッ!』
 ユーリ・ヴォルフの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW254×技能1.84=威力29
『謎でも喰らえ!』
 アヤネ・ラグランジェの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ288・POW116×技能2.12×連戦0.8=威力18
『ここまで押されるとは…。』
 29÷18×相性=88%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW126×技能1.68=威力18
『謎でも喰らえ!』
 アヤネ・ラグランジェの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ288・POW116×技能2.12×連戦0.7=威力15
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 18÷15×相性=47%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『無敵城塞発動ッ!』
 ユーリ・ヴォルフの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW254×技能1.84=威力29
『謎でも喰らえ!』
 アヤネ・ラグランジェの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ288・POW116×技能2.12=威力22
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷22×相性=70%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW126×技能1.68=威力18
『謎でも喰らえ!』
 アヤネ・ラグランジェの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ288・POW116×技能2.12×連戦0.9=威力20
『僕もまだまだ未熟だな……。』
 18÷20×相性=36%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『出ろ、リューテールッ!!』
 ガルディエ・ワールレイドの聖剣リューテール(エンシェントドラゴンキラー)! 【魔槍斧、魔剣、魔鎧が分解及び再構築する事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【オブリビオンだけを絶つ極大聖剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW241×技能1.98=威力30
『謎でも喰らえ!』
 アヤネ・ラグランジェの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ288・POW116×技能2.12×連戦0.8=威力18
『上々ってところだ!』
 30÷18×相性=92%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『数で圧倒する!』
 アヤネ・ラグランジェのエレクトロレギオン! レベル×5体の、小型の戦闘用【機械兵器】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ288・SPD136×技能2.12×連戦0.7=威力17
『よし、次ですね。』
 28÷17×相性=82%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『謎でも喰らえ!』
 アヤネ・ラグランジェの謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ288×技能2.12=威力35
『炎よ…我が身に集え!』
 ユーリ・ヴォルフの炎の加護(ホノオノカゴ)! 【炎の騎士】に変形し、自身の【生命力】を代償に、自身の【攻撃力・速度・射程距離といった戦闘能力】を強化する。 POW254・WIZ123×技能1.84=威力20
『くっ。なかなか手強いぞ』
 35÷20×相性=105%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-片霧・己言

『いこう』
片霧・己言
LV30、だまし討ち2、傷口をえぐる1、祈り1、生命力吸収1、2回攻撃1

第4戦-第1ターン
👑15

『アマネさん、噛み砕いて!』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD249×技能1.82=威力28
『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW65・SPD69×技能1=威力8
『よし、次ですね。』
 28÷8×相性=252%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW241×技能1.98=威力30
『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW65×技能1×連戦0.9=威力7
『悪く無ぇな』
 30÷7×相性=288%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能1.68=威力27
『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW65・WIZ90×技能1×連戦0.8=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 27÷6×相性=269%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29
『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW65×技能1×連戦0.7=威力5
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷5×相性=259%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能1.68=威力27
『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW65・WIZ90×技能1=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 27÷8×相性=215%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アマネさん、噛み砕いて!』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD249×技能1.82=威力28
『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW65・SPD69×技能1×連戦0.9=威力7
『よし、次ですね。』
 28÷7×相性=281%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29
『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW65×技能1×連戦0.8=威力6
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷6×相性=227%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW241×技能1.98=威力30
『・・・』
 片霧・己言のストライプデビル(ストライプデビル)! 【最悪な人格解放状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW65×技能1×連戦0.7=威力5
『悪く無ぇな』
 30÷5×相性=370%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-七々鐘・茉莉也


七々鐘・茉莉也
LV26、属性攻撃15、全力魔法15、2回攻撃14、怪力13、一斉発射10、衝撃波9、優しさ8、残像7、野生の勘7、呪詛耐性7、力溜め7、気合い6、オーラ防御6、大食い6、情報収集6、第六感6、料理6、コミュ力5、見切り5、手をつなぐ5、救助活動5、勇気5、恫喝5、封印を解く4、なぎ払い4、念動力4、武器受け3、誘導弾3、範囲攻撃2

第5戦-第1ターン
👑15

『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29
『凍えるような熱い一撃で行くわよ!』
 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ136・POW112×技能1.11=威力11
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷11×相性=169%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD157×技能1.68=威力21
『凍えるような熱い一撃で行くわよ!』
 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ136・SPD78×技能1.11×連戦0.9=威力8
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 21÷8×相性=152%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『アマネさん、噛み砕いて!』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD249×技能1.82=威力28
『凍えるような熱い一撃で行くわよ!』
 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ136・SPD78×技能1.11×連戦0.8=威力7
『よし、次ですね。』
 28÷7×相性=234%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW241×技能1.98=威力30
『凍えるような熱い一撃で行くわよ!』
 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ136・POW112×技能1.11×連戦0.7=威力8
『上々ってところだ!』
 30÷8×相性=254%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD157×技能1.68=威力21
『凍えるような熱い一撃で行くわよ!』
 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ136・SPD78×技能1.11=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 21÷9×相性=137%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29
『凍えるような熱い一撃で行くわよ!』
 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ136・POW112×技能1.11×連戦0.9=威力10
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷10×相性=188%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アマネさん、噛み砕いて!』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD249×技能1.82=威力28
『凍えるような熱い一撃で行くわよ!』
 七々鐘・茉莉也の珈琲ノ氷炎戦甲(カフェブレンダーフォルム)! 対象の攻撃を軽減する【冷気と熱風を纏う珈琲色の鎧装束】に変身しつつ、【氷雪と火炎を放つ上下対の薙刀】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ136・SPD78×技能1.11×連戦0.8=威力7
『よし、次ですね。』
 28÷7×相性=234%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪ホテル・ペンドラゴン≫


ココロコ・ヨコロコ
LV26、料理16、追跡7、動物使い6、楽器演奏1、動物と話す1、撮影1、野生の勘1

第6戦-第1ターン
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『お腹空くから使いたくなかったけど……!』
 ココロコ・ヨコロコの奥の手(フードファイト・キマイラ)! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【体にその生物の特徴を発現させ】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW94・SPD72×技能1=威力8
『よし、次ですね。』
 28÷8×相性=240%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能1.68=威力27
『手伝って、ドロップ!一緒に行こっ!』
 ココロコ・ヨコロコの犬の手も借りたい(ワンダフルドロップ)! 自身の身体部位ひとつを【愛犬のマルチーズと融合した姿】に変異させ、その特性を活かした様々な行動が可能となる。 SPD72・WIZ44×技能1×連戦0.9=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 27÷5×相性=337%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『炎よ…我が身に集え!』
 ユーリ・ヴォルフの炎の加護(ホノオノカゴ)! 【炎の騎士】に変形し、自身の【生命力】を代償に、自身の【攻撃力・速度・射程距離といった戦闘能力】を強化する。 POW254×技能1.84=威力29
『お腹空くから使いたくなかったけど……!』
 ココロコ・ヨコロコの奥の手(フードファイト・キマイラ)! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【体にその生物の特徴を発現させ】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW94×技能1×連戦0.8=威力7
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷7×相性=268%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶった斬ってやるぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの戦場の剛刃(センジョウノゴウジン)! 【強敵との死闘を超えて編み出した武技】が命中した対象を切断する。 POW241×技能1.98=威力30
『お腹空くから使いたくなかったけど……!』
 ココロコ・ヨコロコの奥の手(フードファイト・キマイラ)! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【体にその生物の特徴を発現させ】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW94×技能1×連戦0.7=威力6
『悪く無ぇな』
 30÷6×相性=335%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『炎よ…我が身に集え!』
 ユーリ・ヴォルフの炎の加護(ホノオノカゴ)! 【炎の騎士】に変形し、自身の【生命力】を代償に、自身の【攻撃力・速度・射程距離といった戦闘能力】を強化する。 POW254×技能1.84=威力29
『お腹空くから使いたくなかったけど……!』
 ココロコ・ヨコロコの奥の手(フードファイト・キマイラ)! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【体にその生物の特徴を発現させ】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW94×技能1=威力9
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷9×相性=214%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『お腹空くから使いたくなかったけど……!』
 ココロコ・ヨコロコの奥の手(フードファイト・キマイラ)! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【体にその生物の特徴を発現させ】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW94・SPD72×技能1×連戦0.9=威力7
『よし、次ですね。』
 28÷7×相性=267%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶった斬ってやるぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの戦場の剛刃(センジョウノゴウジン)! 【強敵との死闘を超えて編み出した武技】が命中した対象を切断する。 POW241×技能1.98=威力30
『お腹空くから使いたくなかったけど……!』
 ココロコ・ヨコロコの奥の手(フードファイト・キマイラ)! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【体にその生物の特徴を発現させ】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW94×技能1×連戦0.8=威力7
『上々ってところだ!』
 30÷7×相性=293%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪屋根裏部屋≫


ゼタ・ロックハート
LV35、2回攻撃30、鎧砕き27、捨て身の一撃17、零距離射撃13、オーラ防御10、カウンター10、かばう9、祈り6、覚悟5、見切り5、激痛耐性5、救助活動5、礼儀作法2、勇気2、情報収集2、聞き耳2、戦闘知識2、封印を解く1、手をつなぐ1、優しさ1、気合い1

サイファ・ロックハート
LV30、学習力1、歌唱1、祈り1、撮影1、手をつなぐ1、料理1

第7戦-第1ターン
👑15


 ゼタ・ロックハートの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ172×技能1.12=威力14
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254・WIZ123×技能1.84=威力20
『勝てたのか?一安心だな』
 14÷20×相性=43%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 サイファ・ロックハートの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ114×技能1=威力10
『ぶった斬ってやるぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの戦場の剛刃(センジョウノゴウジン)! 【強敵との死闘を超えて編み出した武技】が命中した対象を切断する。 POW241・WIZ142×技能1.98=威力23
『悪く無ぇな』
 10÷23×相性=18%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW126×技能1.68=威力18

 サイファ・ロックハートの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ114・POW44×技能1×連戦0.9=威力5
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 18÷5×相性=224%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28

 ゼタ・ロックハートの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW131・SPD54×技能1.12×連戦0.9=威力7
『よし、次ですね。』
 28÷7×相性=248%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29

 サイファ・ロックハートの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ114・POW44×技能1=威力6
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷6×相性=313%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW241×技能1.98=威力30

 ゼタ・ロックハートの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ172・POW131×技能1.12=威力12
『悪く無ぇな』
 30÷12×相性=143%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28

 サイファ・ロックハートの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ114・SPD49×技能1×連戦0.9=威力6
『よし、次ですね。』
 28÷6×相性=355%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪裏路地ストレイキャッツ≫

『あんじょうよろしゅうにね!』
八剱・忍
LV36、なぎ払い20、コミュ力20、忍び足20、暗殺17、誘惑17、見切り15、残像11、2回攻撃3、第六感3、クライミング3、暗視1、封印を解く1

第8戦-第1ターン
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能1.68=威力27
『バッサリいったるわ!』
 八剱・忍の断罪の大鎌(ダンザイノオオガマ)! 【魂を喰らう大鎌による連斬】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD141・WIZ104×技能1=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 27÷10×相性=133%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW241×技能1.98=威力30
『バッサリいったるわ!』
 八剱・忍の断罪の大鎌(ダンザイノオオガマ)! 【魂を喰らう大鎌による連斬】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD141・POW86×技能1×連戦0.9=威力8
『悪く無ぇな』
 30÷8×相性=220%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『バッサリいったるわ!』
 八剱・忍の断罪の大鎌(ダンザイノオオガマ)! 【魂を喰らう大鎌による連斬】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD141×技能1×連戦0.8=威力9
『よし、次ですね。』
 28÷9×相性=151%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29
『バッサリいったるわ!』
 八剱・忍の断罪の大鎌(ダンザイノオオガマ)! 【魂を喰らう大鎌による連斬】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD141・POW86×技能1×連戦0.7=威力6
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷6×相性=271%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能1.68=威力27
『バッサリいったるわ!』
 八剱・忍の断罪の大鎌(ダンザイノオオガマ)! 【魂を喰らう大鎌による連斬】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD141・WIZ104×技能1=威力10
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 27÷10×相性=133%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29
『バッサリいったるわ!』
 八剱・忍の断罪の大鎌(ダンザイノオオガマ)! 【魂を喰らう大鎌による連斬】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD141・POW86×技能1×連戦0.9=威力8
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷8×相性=210%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW241×技能1.98=威力30
『バッサリいったるわ!』
 八剱・忍の断罪の大鎌(ダンザイノオオガマ)! 【魂を喰らう大鎌による連斬】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD141・POW86×技能1×連戦0.8=威力7
『悪く無ぇな』
 30÷7×相性=248%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-ジュリア・ホワイト


ジュリア・ホワイト
LV35、2回攻撃14、誘導弾13、かばう9、火炎耐性6、範囲攻撃3、運転3、情報収集3、念動力3、気絶攻撃3、拠点防御3、掃除1、スナイパー1

第9戦-第1ターン
👑15

『出ろ、リューテールッ!!』
 ガルディエ・ワールレイドの聖剣リューテール(エンシェントドラゴンキラー)! 【魔槍斧、魔剣、魔鎧が分解及び再構築する事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【オブリビオンだけを絶つ極大聖剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW241×技能1.98=威力30
『機関車と言ったら煙を吐くものだろう?空を覆う程ではないけどね』
 ジュリア・ホワイトの其は科学の象徴、機関と産業の友(グローリー・オブ・スチーム)! 【人間形態では口から、器物形態では煙突から】から【レベルm半径内を埋め尽くす濃密な煙幕】を放ち、【視界と方向感覚を奪うこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ101・POW112×技能1=威力10
『上々ってところだ!』
 30÷10×相性=183%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『機関車と言ったら煙を吐くものだろう?空を覆う程ではないけどね』
 ジュリア・ホワイトの其は科学の象徴、機関と産業の友(グローリー・オブ・スチーム)! 【人間形態では口から、器物形態では煙突から】から【レベルm半径内を埋め尽くす濃密な煙幕】を放ち、【視界と方向感覚を奪うこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ101・SPD91×技能1×連戦0.9=威力8
『よし、次ですね。』
 28÷8×相性=214%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能1.68=威力27
『機関車と言ったら煙を吐くものだろう?空を覆う程ではないけどね』
 ジュリア・ホワイトの其は科学の象徴、機関と産業の友(グローリー・オブ・スチーム)! 【人間形態では口から、器物形態では煙突から】から【レベルm半径内を埋め尽くす濃密な煙幕】を放ち、【視界と方向感覚を奪うこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ101×技能1×連戦0.8=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 27÷8×相性=202%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『炎よ…我が身に集え!』
 ユーリ・ヴォルフの炎の加護(ホノオノカゴ)! 【炎の騎士】に変形し、自身の【生命力】を代償に、自身の【攻撃力・速度・射程距離といった戦闘能力】を強化する。 POW254×技能1.84=威力29
『機関車と言ったら煙を吐くものだろう?空を覆う程ではないけどね』
 ジュリア・ホワイトの其は科学の象徴、機関と産業の友(グローリー・オブ・スチーム)! 【人間形態では口から、器物形態では煙突から】から【レベルm半径内を埋め尽くす濃密な煙幕】を放ち、【視界と方向感覚を奪うこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ101・POW112×技能1×連戦0.7=威力7
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷7×相性=266%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『機関車と言ったら煙を吐くものだろう?空を覆う程ではないけどね』
 ジュリア・ホワイトの其は科学の象徴、機関と産業の友(グローリー・オブ・スチーム)! 【人間形態では口から、器物形態では煙突から】から【レベルm半径内を埋め尽くす濃密な煙幕】を放ち、【視界と方向感覚を奪うこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ101・SPD91×技能1=威力9
『よし、次ですね。』
 28÷9×相性=192%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能1.68=威力27
『機関車と言ったら煙を吐くものだろう?空を覆う程ではないけどね』
 ジュリア・ホワイトの其は科学の象徴、機関と産業の友(グローリー・オブ・スチーム)! 【人間形態では口から、器物形態では煙突から】から【レベルm半径内を埋め尽くす濃密な煙幕】を放ち、【視界と方向感覚を奪うこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ101×技能1×連戦0.9=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 27÷9×相性=180%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『炎よ…我が身に集え!』
 ユーリ・ヴォルフの炎の加護(ホノオノカゴ)! 【炎の騎士】に変形し、自身の【生命力】を代償に、自身の【攻撃力・速度・射程距離といった戦闘能力】を強化する。 POW254×技能1.84=威力29
『機関車と言ったら煙を吐くものだろう?空を覆う程ではないけどね』
 ジュリア・ホワイトの其は科学の象徴、機関と産業の友(グローリー・オブ・スチーム)! 【人間形態では口から、器物形態では煙突から】から【レベルm半径内を埋め尽くす濃密な煙幕】を放ち、【視界と方向感覚を奪うこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ101・POW112×技能1×連戦0.8=威力8
『今日は絶好調のようだ』
 29÷8×相性=233%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-風見・ケイ

『よろしくお願いしますね』
風見・ケイ
LV22、2回攻撃2、だまし討ち1、おびき寄せ1、目立たない1、火炎耐性1、氷結耐性1、情報収集1、失せ物探し1、鍵開け1、誘惑1、第六感1、ハッキング1、変装1、聞き耳1、グラップル1、鎧砕き1、撮影1

第10戦-第1ターン
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『お逃げになった方がよろしいのでは?』
 風見・ケイの絶対溶融圏(ゼッタイヨウユウケン)! 【全てを融かし尽くす毒液】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD83×技能1.01=威力9
『よし、次ですね。』
 28÷9×相性=199%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW241×技能1.98=威力30
『アナタの刑は、犬のエサです』
 風見・ケイの熾烈なる焔の猟犬(シレツナルホノオノリョウケン)! 【右腕から放つ「地獄の炎の猟犬」】が命中した対象を燃やす。放たれた【敵を食らい尽くさんとする】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW94×技能1.01×連戦0.9=威力8
『悪く無ぇな』
 30÷8×相性=258%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29
『アナタの刑は、犬のエサです』
 風見・ケイの熾烈なる焔の猟犬(シレツナルホノオノリョウケン)! 【右腕から放つ「地獄の炎の猟犬」】が命中した対象を燃やす。放たれた【敵を食らい尽くさんとする】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW94×技能1.01×連戦0.8=威力7
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷7×相性=277%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能1.68=威力27
『お逃げになった方がよろしいのでは?』
 風見・ケイの絶対溶融圏(ゼッタイヨウユウケン)! 【全てを融かし尽くす毒液】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD83・WIZ57×技能1.01×連戦0.7=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 27÷5×相性=280%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『お逃げになった方がよろしいのでは?』
 風見・ケイの絶対溶融圏(ゼッタイヨウユウケン)! 【全てを融かし尽くす毒液】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD83×技能1.01=威力9
『よし、次ですね。』
 28÷9×相性=199%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW241×技能1.98=威力30
『アナタの刑は、犬のエサです』
 風見・ケイの熾烈なる焔の猟犬(シレツナルホノオノリョウケン)! 【右腕から放つ「地獄の炎の猟犬」】が命中した対象を燃やす。放たれた【敵を食らい尽くさんとする】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW94×技能1.01×連戦0.9=威力8
『上々ってところだ!』
 30÷8×相性=258%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29
『アナタの刑は、犬のエサです』
 風見・ケイの熾烈なる焔の猟犬(シレツナルホノオノリョウケン)! 【右腕から放つ「地獄の炎の猟犬」】が命中した対象を燃やす。放たれた【敵を食らい尽くさんとする】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW94×技能1.01×連戦0.8=威力7
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷7×相性=277%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-エルミーナ・ラトランド


エルミーナ・ラトランド
LV21、恩返し1、第六感1、全力魔法1、楽器演奏1、動物と話す1、動物使い1

第11戦-第1ターン
👑14

『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD157×技能1.68=威力21

 エルミーナ・ラトランドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ66・SPD50×技能1=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 21÷7×相性=190%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『足場を作りますね~。』
 小宮・あきの偽物の手助け(フェイク)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【偽物の足場となる地面】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD249×技能1.82=威力28

 エルミーナ・ラトランドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ66・SPD50×技能1×連戦0.9=威力6
『よし、次ですね。』
 28÷6×相性=320%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29

 エルミーナ・ラトランドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ66・POW39×技能1×連戦0.8=威力4
『今日は絶好調のようだ』
 29÷4×相性=293%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぶった斬ってやるぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの戦場の剛刃(センジョウノゴウジン)! 【強敵との死闘を超えて編み出した武技】が命中した対象を切断する。 POW241×技能1.98=威力30

 エルミーナ・ラトランドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ66・POW39×技能1×連戦0.7=威力4
『上々ってところだ!』
 30÷4×相性=351%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29

 エルミーナ・ラトランドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ66・POW39×技能1=威力6
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷6×相性=234%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶった斬ってやるぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの戦場の剛刃(センジョウノゴウジン)! 【強敵との死闘を超えて編み出した武技】が命中した対象を切断する。 POW241×技能1.98=威力30

 エルミーナ・ラトランドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ66・POW39×技能1×連戦0.9=威力5
『悪く無ぇな』
 30÷5×相性=273%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪OKパイレーツ≫露出狂

『お、お手柔らかにお願いします…ね?』
アイリス・メルクーリ
LV36、恥ずかしさ耐性30、誘惑30、存在感20、おびき寄せ15、挑発10、なぎ払い10、範囲攻撃6、撮影5、逃げ足5、ダッシュ5、気絶攻撃5、勇気5、パフォーマンス5、時間稼ぎ5、覚悟5、見切り5、追跡3、忍び足3、ダンス3、視力1、情報収集1、暗視1、コミュ力1、クライミング1、2回攻撃1、早着替え1、盗み攻撃1、スライディング1

第12戦-第1ターン
👑13

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『えいっ!』
 アイリス・メルクーリのレガリアス・ヌードサイクロン(レガリアス・ヌードサイクロン)! 【蹴り技】による素早い一撃を放つ。また、【コートの前を開く】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD186×技能1.05=威力14
『よし、次ですね。』
 28÷14×相性=120%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29
『み、見て、下さい…♪』
 アイリス・メルクーリの潜在能力の解放(センザイノウリョクノカイホウ)! 自身の【恥ずかしい所を見られたい露出狂な性格】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW110×技能1.05×連戦0.9=威力9
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷9×相性=189%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW241×技能1.98=威力30
『み、見て、下さい…♪』
 アイリス・メルクーリの潜在能力の解放(センザイノウリョクノカイホウ)! 自身の【恥ずかしい所を見られたい露出狂な性格】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW110×技能1.05×連戦0.8=威力8
『悪く無ぇな』
 30÷8×相性=223%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能1.68=威力27
『えいっ!』
 アイリス・メルクーリのレガリアス・ヌードサイクロン(レガリアス・ヌードサイクロン)! 【蹴り技】による素早い一撃を放つ。また、【コートの前を開く】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD186・WIZ90×技能1.05×連戦0.7=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 27÷6×相性=233%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29
『み、見て、下さい…♪』
 アイリス・メルクーリの潜在能力の解放(センザイノウリョクノカイホウ)! 自身の【恥ずかしい所を見られたい露出狂な性格】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW110×技能1.05=威力11
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷11×相性=170%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『えいっ!』
 アイリス・メルクーリのレガリアス・ヌードサイクロン(レガリアス・ヌードサイクロン)! 【蹴り技】による素早い一撃を放つ。また、【コートの前を開く】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD186×技能1.05×連戦0.9=威力12
『よし、次ですね。』
 28÷12×相性=133%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能1.68=威力27
『えいっ!』
 アイリス・メルクーリのレガリアス・ヌードサイクロン(レガリアス・ヌードサイクロン)! 【蹴り技】による素早い一撃を放つ。また、【コートの前を開く】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD186・WIZ90×技能1.05×連戦0.8=威力7
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 27÷7×相性=204%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-アンジェリカ・ヘインズビー

『・・・頑張ります』
アンジェリカ・ヘインズビー
LV30、怪力64、力溜め15、武器受け14、料理12、毒使い12、踏みつけ10、視力8、学習力4、かばう4、鎧砕き4、破壊工作3、鍵開け3、ジャンプ2、毒耐性2、情報収集1、暗視1、吹き飛ばし1、捨て身の一撃1、歌唱1、礼儀作法1、物を隠す1、ダッシュ1、拠点防御1

第13戦-第1ターン
👑12

『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29
『全開です』
 アンジェリカ・ヘインズビーのハンマークラッシャー(ハンマークラッシャー)! 単純で重い【魔力を込めて巨大化させた槌】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW198×技能1=威力14
『今日は絶好調のようだ』
 29÷14×相性=154%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『これはどうですか?』
 アンジェリカ・ヘインズビーの足技(スゴクオモイブーツノキック)! 【合金製ブーツによる蹴り】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW198・SPD93×技能1×連戦0.9=威力8
『よし、次ですね。』
 28÷8×相性=225%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能1.68=威力27
『全開です』
 アンジェリカ・ヘインズビーのハンマークラッシャー(ハンマークラッシャー)! 単純で重い【魔力を込めて巨大化させた槌】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW198・WIZ78×技能1×連戦0.8=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 27÷7×相性=246%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW241×技能1.98=威力30
『全開です』
 アンジェリカ・ヘインズビーのハンマークラッシャー(ハンマークラッシャー)! 単純で重い【魔力を込めて巨大化させた槌】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW198×技能1×連戦0.7=威力9
『悪く無ぇな』
 30÷9×相性=230%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW241×技能1.98=威力30
『全開です』
 アンジェリカ・ヘインズビーのハンマークラッシャー(ハンマークラッシャー)! 単純で重い【魔力を込めて巨大化させた槌】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW198×技能1=威力14
『悪く無ぇな』
 30÷14×相性=161%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『これはどうですか?』
 アンジェリカ・ヘインズビーの足技(スゴクオモイブーツノキック)! 【合金製ブーツによる蹴り】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW198・SPD93×技能1×連戦0.9=威力8
『よし、次ですね。』
 28÷8×相性=225%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪Carnival-Babel≫孤高の剣士

『さあ、始めようか』
ガイ・レックウ
LV38、怪力45、2回攻撃40、串刺し31、オーラ防御30、鎧砕き27、見切り26、残像20、フェイント16、戦闘知識14、追跡13、なぎ払い12、騎乗11、勇気10、武器受け10、鎧無視攻撃8、クイックドロウ8、武器改造7、逃げ足6、殺気6、拠点防御6、忍び足5、情報収集4、属性攻撃3、範囲攻撃3、救助活動3、毒耐性2、吹き飛ばし2、封印を解く1、先制攻撃1、祈り1、生命力吸収1

アラディア・スプリガン
LV21、暗視5、誘惑5、おびき寄せ5、視力5、暗殺2、呪詛2、なぎ払い2、気絶攻撃2、覚悟2、恥ずかしさ耐性1、挑発1、恐怖を与える1、情報収集1、言いくるめ1、2回攻撃1、全力魔法1、盗み攻撃1

第14戦-第1ターン
👑11

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW241×技能1.98=威力30

 アラディア・スプリガンのクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ87・POW24×技能1=威力4
『上々ってところだ!』
 30÷4×相性=445%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『アマネさん、噛み砕いて!』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD249×技能1.82=威力28
『切り刻め!!』
 ガイ・レックウの呪詛解放『霧時雨』(ジュソカイホウ・キリシグレ)! 自身が装備する【呪詛を解放した妖刀】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD211×技能1.37=威力19
『よし、次ですね。』
 28÷19×相性=86%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW126×技能1.68=威力18

 アラディア・スプリガンのクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ87・POW24×技能1×連戦0.9=威力4
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 18÷4×相性=256%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29
『燃えたぎれ!!!!』
 ガイ・レックウの獄炎解放『爆心』(ゴクエンカイホウ・バクシン)! 自身に【妖刀に封じ込められた呪詛の炎】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波と煉獄の炎】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD211・POW205×技能1.37×連戦0.9=威力17
『今日は絶好調のようだ』
 29÷17×相性=99%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11

『炎よ…我が身に集え!』
 ユーリ・ヴォルフの炎の加護(ホノオノカゴ)! 【炎の騎士】に変形し、自身の【生命力】を代償に、自身の【攻撃力・速度・射程距離といった戦闘能力】を強化する。 POW254×技能1.84=威力29

 アラディア・スプリガンのクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ87・POW24×技能1=威力4
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷4×相性=424%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-パルル・ブラックベリー

『パルルちゃんのぉ、ライブステージはじまるよー!』
パルル・ブラックベリー
LV35、挑発336

第15戦-第1ターン
👑10

『無敵城塞発動ッ!』
 ユーリ・ヴォルフの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW254×技能1.84=威力29
『亜音速って知ってる?マッハ1未満の物質速度だよ!』
 パルル・ブラックベリーのアイドルの柔肌に触れるのはご法度だゾ☆(ヒステリック・ビンタ)! 【亜音速域のビンタ】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW224×技能1=威力14
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷14×相性=97%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『亜音速って知ってる?マッハ1未満の物質速度だよ!』
 パルル・ブラックベリーのアイドルの柔肌に触れるのはご法度だゾ☆(ヒステリック・ビンタ)! 【亜音速域のビンタ】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW224・SPD157×技能1×連戦0.9=威力11
『よし、次ですね。』
 28÷11×相性=140%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能1.68=威力27
『金!金!金!ファンとして恥ずかしくないのか!』
 パルル・ブラックベリーの悪質な売名活動(ファン・オブ・フォールス)! 【金で雇ったパルルのファンを自称するサクラ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD157・WIZ91×技能1×連戦0.8=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 27÷7×相性=178%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『出ろ、リューテールッ!!』
 ガルディエ・ワールレイドの聖剣リューテール(エンシェントドラゴンキラー)! 【魔槍斧、魔剣、魔鎧が分解及び再構築する事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【オブリビオンだけを絶つ極大聖剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW241×技能1.98=威力30
『亜音速って知ってる?マッハ1未満の物質速度だよ!』
 パルル・ブラックベリーのアイドルの柔肌に触れるのはご法度だゾ☆(ヒステリック・ビンタ)! 【亜音速域のビンタ】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW224×技能1×連戦0.7=威力10
『悪く無ぇな』
 30÷10×相性=146%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『亜音速って知ってる?マッハ1未満の物質速度だよ!』
 パルル・ブラックベリーのアイドルの柔肌に触れるのはご法度だゾ☆(ヒステリック・ビンタ)! 【亜音速域のビンタ】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW224・SPD157×技能1=威力12
『よし、次ですね。』
 28÷12×相性=126%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-旭・まどか


旭・まどか
LV11、優しさ4、ダッシュ1、動物使い1、祈り1、属性攻撃1、呪詛1、吸血1

第16戦-第1ターン
👑9

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能1.68=威力27

 旭・まどかのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD35・WIZ38×技能1=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 27÷5×相性=312%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29

 旭・まどかのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD35・POW19×技能1×連戦0.9=威力3
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷3×相性=478%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶった斬ってやるぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの戦場の剛刃(センジョウノゴウジン)! 【強敵との死闘を超えて編み出した武技】が命中した対象を切断する。 POW241×技能1.98=威力30

 旭・まどかのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD35・POW19×技能1×連戦0.8=威力3
『悪く無ぇな』
 30÷3×相性=564%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28

 旭・まどかのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD35×技能1×連戦0.7=威力4
『大勝利!やった!』
 28÷4×相性=513%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪夜烏診療所≫

『若輩者ですが、よろしくお願いします。』
春霞・遙
LV39、医術9、火炎耐性8、電撃耐性8、追跡8、かばう7、救助活動7、聞き耳7、目立たない7、変装7、毒耐性7、先制攻撃7、覚悟7、忍び足7、だまし討ち7、優しさ7、料理7、情報収集7、呪詛6、毒使い6、援護射撃6、スナイパー6、呪詛耐性6、物を隠す6、第六感6、激痛耐性6、失せ物探し6、オーラ防御6、恐怖を与える6、祈り6、早着替え6、コミュ力6、世界知識6、勇気6、学習力6、撮影6、戦闘知識6、言いくるめ6、誘惑6、手をつなぐ6、属性攻撃6、マヒ攻撃6、カウンター6、なぎ払い6、吹き飛ばし5、零距離射撃5、クイックドロウ5、誘導弾5、2回攻撃5、武器受け5、気絶攻撃5、武器落とし5

第17戦-第1ターン
👑8

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ217・SPD132×技能1.13=威力12
『よし、次ですね。』
 28÷12×相性=132%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『1曲お相手願おうか!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・落花流水(アトラクティブガンアーツ・マスカレイド)! 対象の攻撃を軽減する【見目麗しい精霊を侍らせ、自身は着飾った姿】に変身しつつ、【様々な属性の弾丸を放つ四丁の精霊銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ262×技能1.68=威力27
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ217×技能1.13×連戦0.9=威力14
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 27÷14×相性=128%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぶった斬ってやるぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの戦場の剛刃(センジョウノゴウジン)! 【強敵との死闘を超えて編み出した武技】が命中した対象を切断する。 POW241×技能1.98=威力30
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ217・POW116×技能1.13×連戦0.8=威力9
『悪く無ぇな』
 30÷9×相性=202%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『炎よ…我が身に集え!』
 ユーリ・ヴォルフの炎の加護(ホノオノカゴ)! 【炎の騎士】に変形し、自身の【生命力】を代償に、自身の【攻撃力・速度・射程距離といった戦闘能力】を強化する。 POW254×技能1.84=威力29
『食べるなら向こうを喰いに行ってください』
 春霞・遙の謎を喰らう触手の群れ! 【疑問】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【絡みつく紫の触手のかたまり】から、高命中力の【謎を喰らう触手】を飛ばす。 WIZ217・POW116×技能1.13×連戦0.7=威力8
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷8×相性=206%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-古上・薺

『わし様の参戦じゃ!存分に舞い暴れてくれようぞ!』
古上・薺
LV33、属性攻撃85、火炎耐性50、呪詛耐性20、呪詛20、範囲攻撃20、破魔10、高速詠唱6、恐怖を与える6、なぎ払い5、誘惑3、オーラ防御2、礼儀作法2、破壊工作1、失せ物探し1、早着替え1、フェイント1、忍び足1

第18戦-第1ターン
👑7

『さて、やりましょうか。』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD249×技能1.82=威力28
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』
 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ195・SPD93×技能1.02=威力9
『よし、次ですね。』
 28÷9×相性=207%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254×技能1.84=威力29
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』
 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ195・POW89×技能1.02×連戦0.9=威力8
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷8×相性=203%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『1曲お相手願おうか!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・落花流水(アトラクティブガンアーツ・マスカレイド)! 対象の攻撃を軽減する【見目麗しい精霊を侍らせ、自身は着飾った姿】に変身しつつ、【様々な属性の弾丸を放つ四丁の精霊銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ262×技能1.68=威力27
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』
 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ195×技能1.02×連戦0.8=威力11
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 27÷11×相性=152%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW241×技能1.98=威力30
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』
 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ195・POW89×技能1.02×連戦0.7=威力6
『上々ってところだ!』
 30÷6×相性=273%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑7

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪スキマヨイガ≫

『ええと……がんばりますね、よろしくお願いします』
ネオン・エルバイト
LV30、オーラ防御3、だまし討ち3、第六感3、情報収集3、世界知識3、催眠術3、フェイント3、呪詛2、存在感2、武器受け2、2回攻撃2、恐怖を与える2、礼儀作法2、傷口をえぐる1、なぎ払い1、楽器演奏1、誘惑1、毒耐性1、誘導弾1、歌唱1、祈り1、動物と話す1、コミュ力1、鼓舞1

第19戦-第1ターン
👑6

『アマネさん、噛み砕いて!』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD249×技能1.82=威力28
『さぁ、おいでなさい』
 ネオン・エルバイトの叫冥の人形劇(キョウメイノニンギョウゲキ)! 自身が装備する【戦闘用人形】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD105×技能1.03=威力10
『よし、次ですね。』
 28÷10×相性=163%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW126×技能1.68=威力18
『実践練習といきましょうか』
 ネオン・エルバイトのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ117・POW39×技能1.03×連戦0.9=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 18÷5×相性=179%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『無敵城塞発動ッ!』
 ユーリ・ヴォルフの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW254×技能1.84=威力29
『少しばかり、手を止めてはみませんか?』
 ネオン・エルバイトのお菓子の誘惑(ピエージェシュクル)! 【隠し持っていたお菓子籠】から【小さめのお菓子】を放ち、【関心と食欲】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ117・POW39×技能1.03×連戦0.8=威力5
『今日は絶好調のようだ』
 29÷5×相性=341%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-リューイン・ランサード

『手合わせお願い致します(一礼)。』
リューイン・ランサード
LV37、属性攻撃58、破魔50、全力魔法42、オーラ防御42、空中戦41、盾受け33、第六感20、見切り11、踏みつけ1、封印を解く1、破壊工作1、念動力1、鍵開け1、コミュ力1、電撃耐性1、手をつなぐ1、呪詛耐性1、メカニック1、ジャンプ1、毒耐性1、激痛耐性1、学習力1、情報収集1、迷彩1、鎧無視攻撃1、動物と話す1、2回攻撃1、高速詠唱1、範囲攻撃1、操縦1、かばう1、ハッキング1、礼儀作法1、救助活動1、戦闘知識1、目立たない1、忍び足1、カウンター1、追跡1、世界知識1、怪力1

第20戦-第1ターン
👑5

『偉大な御身を讃えることをお許しください──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・金色夜叉(アトラクティブガンアーツ・コールレジーナ)! 【完全武装した好戦的な精霊の女王】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD157×技能1.68=威力21
『世界に遍在するマナよ、全てを破砕する波と化し、僕の拳に宿れ。』
 リューイン・ランサードの震龍波(シンリュウハ)! 【魔力で創造した超振動を纏わせた拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW166・SPD103×技能1.42=威力14
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 21÷14×相性=87%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アマネさん、噛み砕いて!』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD249×技能1.82=威力28
『世界に遍在するマナよ、全てを破砕する波と化し、僕の拳に宿れ。』
 リューイン・ランサードの震龍波(シンリュウハ)! 【魔力で創造した超振動を纏わせた拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW166・SPD103×技能1.42×連戦0.9=威力12
『よし、次ですね。』
 28÷12×相性=132%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW241×技能1.98=威力30
『鋼鉄の魂よ、此処に集いて不壊の盾と成れ。』
 リューイン・ランサードの守護騎士「ドラグーン」召喚(シュゴキシドラグーンショウカン)! 自身の身長の2倍の【防御力に優れた鋼鉄の騎士の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW166×技能1.42×連戦0.8=威力14
『悪く無ぇな』
 30÷14×相性=126%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-明石・華乃


明石・華乃
LV10、コミュ力1、援護射撃1、逃げ足1

第21戦-第1ターン
👑4

『出ろ、リューテールッ!!』
 ガルディエ・ワールレイドの聖剣リューテール(エンシェントドラゴンキラー)! 【魔槍斧、魔剣、魔鎧が分解及び再構築する事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【オブリビオンだけを絶つ極大聖剣】に変化させ、殺傷力を増す。 POW241×技能1.98=威力30

 明石・華乃の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ21・POW18×技能1=威力4
『上々ってところだ!』
 30÷4×相性=463%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『無敵城塞発動ッ!』
 ユーリ・ヴォルフの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW254×技能1.84=威力29

 明石・華乃の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ21・POW18×技能1×連戦0.9=威力3
『勝てたのか?一安心だな』
 29÷3×相性=491%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑4

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪TausendNacht≫

『さぁて、腕試しと行きなんしょ』
上月・衒之丞
LV24、誘惑55、暗殺36、礼儀作法15、範囲攻撃4、鎧無視攻撃2、目立たない2、第六感2、盗み2、鍵開け2、暗視1、早着替え1、破壊工作1、物を隠す1、見切り1、封印を解く1、先制攻撃1、情報収集1、盗み攻撃1、聞き耳1、救助活動1、敵を盾にする1、罠使い1、毒耐性1、勇気1、迷彩1、残像1、おびき寄せ1

第22戦-第1ターン
👑3

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW241×技能1.98=威力30
『籠の鳥になりなんしな?』
 上月・衒之丞の無明弦月流・文月(フミヅキ)! 見えない【極細の鋼線】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW59×技能1.02=威力7
『悪く無ぇな』
 30÷7×相性=278%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ262×技能1.68=威力27
『どれ、身軽に行きなんしょ』
 上月・衒之丞のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD133・WIZ74×技能1.02×連戦0.9=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 27÷7×相性=206%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪HIGHWAY≫スイーツ同好会

『悪いけど付き合ってくださいね♡』
弓月・小金
LV26、カウンター2、コミュ力2、誘惑2、気絶攻撃1、追跡1、催眠術1、激痛耐性1、礼儀作法1、暗殺1、覚悟1、戦闘知識1、地形の利用1、恐怖を与える1、先制攻撃1、視力1、残像1、殺気1、敵を盾にする1、なぎ払い1、傷口をえぐる1、踏みつけ1、援護射撃1、騎乗1、零距離射撃1、鎧砕き1、力溜め1、かばう1、怪力1、2回攻撃1、属性攻撃1
『……はい、はい。私を呼びましたか?』
冴木・蜜
LV35、毒使い19、医術19、毒耐性19、催眠術5、目立たない5、激痛耐性5、捨て身の一撃5、かばう5、傷口をえぐる4、マヒ攻撃2、属性攻撃1、迷彩1、情報収集1、ハッキング1、見切り1、鍵開け1、投擲1、視力1、カウンター1、救助活動1、暗殺1、第六感1、範囲攻撃1、鎧無視攻撃1、先制攻撃1、恐怖を与える1、世界知識1
『お手柔らかに、よろしくね?』
カメリア・クラウゼヴィッツ
LV25、衝撃波4、零距離射撃3、一斉発射2、全力魔法2、吸血1、誘惑1、おびき寄せ1、物を隠す1、祈り1、呪詛1、鍵開け1、破魔1、氷結耐性1、毒耐性1、電撃耐性1、呪詛耐性1、激痛耐性1、火炎耐性1、封印を解く1、属性攻撃1

第23戦-第1ターン
👑2

『1曲お相手願おうか!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・落花流水(アトラクティブガンアーツ・マスカレイド)! 対象の攻撃を軽減する【見目麗しい精霊を侍らせ、自身は着飾った姿】に変身しつつ、【様々な属性の弾丸を放つ四丁の精霊銃】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ262×技能1.68=威力27
『アン?』
 弓月・小金のA.F(アカシック・フィスト)! 単純で重い【片拳】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW75・WIZ60×技能1=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 27÷7×相性=224%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-苧環・つづら

『……迦河稚ちゃん任せばかりって訳にも、ね』
苧環・つづら
LV27、衝撃波20、騎乗10、残像10、見切り10、カウンター8、情報収集8、世界知識6、救助活動6、念動力5、空中戦5、ハッキング5、マヒ攻撃5、破魔5、だまし討ち5、鎧無視攻撃5、武器落とし5、吹き飛ばし5、第六感5、フェイント5、医術3、戦闘知識3、操縦3、クライミング1

第24戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW241×技能1.98=威力30
『久遠の古、骸の海……力を貸して頂戴ね』
 苧環・つづらのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ137・POW79×技能1=威力8
『悪く無ぇな』
 30÷8×相性=245%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪街角情報交換所≫一般街角蛮族

『私の銃、避けられますか?』
セルマ・エンフィールド
LV41、スナイパー408

第25戦-第1ターン
👑2

『お覚悟を……何が起こるか、私にも分かりませんので』
 セルマ・エンフィールドの終末の日(イノチガオワルヒ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ181×技能1=威力13
『怒りを…解き放て!』
 ユーリ・ヴォルフの皇竜炎陣(バーサクモード)! 【炎の暴竜の闘気を纏った姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW254・WIZ123×技能1.84=威力20
『くっ。なかなか手強いぞ』
 13÷20×相性=42%! 結果は
で、ユーリ・ヴォルフは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第25戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫は、≪街角情報交換所≫一般街角蛮族に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅99 🏆741

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。