サバイバル f07026-20190316


🏅メダル
???
🏆順位
4位
推奨技能 失せ物探し、罠使い、先制攻撃、礼儀作法、目立たない、歌唱

≪鬼神軍≫

『ぴこん! グロリアさんがログインしました。』
グロリア・グルッグ
LV21、空中戦15、ハッキング14、鎧無視攻撃14、誘導弾10、ジャンプ8、属性攻撃7、援護射撃7、覚悟6、高速詠唱6、早業6、全力魔法6、存在感5、電撃耐性5、世界知識5、激痛耐性4、戦闘知識4、マヒ攻撃4、一斉発射3、ダッシュ3、情報収集3、視力3、スナイパー3、メカニック3、火炎耐性3、迷彩2、呪詛耐性2、地形の利用2、スライディング2、力溜め2、気合い2、勇気2、封印を解く1、時間稼ぎ1、残像1、カウンター1
『サバイバルを生き残るRTAはぁーじまるよー!』
千手院・ソワカ
LV21、範囲攻撃15、迷彩10、祈り10、グラップル8、礼儀作法8、第六感8、呪詛耐性8、救助活動6、ハッキング6、パフォーマンス5、ロープワーク5、情報収集4、忍び足4、失せ物探し3、属性攻撃2、学習力1、念動力1、怪力1、2回攻撃1、時間稼ぎ1、先制攻撃1
『たのもー!』
リリー・ブラウン
LV20、属性攻撃16、全力魔法15、盾受け12、力溜め1
『よろしく、お願いします.......!』
ヘンリエッタ・モリアーティ
LV29、怪力26、生命力吸収19、吸血18、だまし討ち14、呪詛耐性9、なぎ払い8、毒耐性8、呪詛8、串刺し8、世界知識7、ロープワーク6、フェイント6、鎧砕き6、激痛耐性5、恐怖を与える5、全力魔法4、気合い3、盗み3、礼儀作法3、戦闘知識3、医術3、見切り3、勇気3、第六感3、力溜め3、祈り2、毒使い2、情報収集2、目立たない2、盾受け2、捨て身の一撃2、援護射撃2、傷口をえぐる2、誘惑2、メカニック2、追跡1、存在感1、武器受け1、覚悟1、優しさ1、空中戦1、言いくるめ1、2回攻撃1、属性攻撃1、敵を盾にする1、かばう1、盗み攻撃1、武器改造1、武器落とし1、催眠術1、衝撃波1、救助活動1

第1戦-西院鬼・織久


西院鬼・織久
LV28、2回攻撃20、先制攻撃19、なぎ払い17、怪力13、傷口をえぐる13、鎧砕き13、見切り12、串刺し12、範囲攻撃12、ダッシュ11、カウンター11、戦闘知識10、第六感10、鎧無視攻撃8、武器受け7、視力7、オーラ防御6、ジャンプ5、殺気5、空中戦5、暗視5、呪詛5、火炎耐性3、呪詛耐性3、聞き耳3、激痛耐性2、毒耐性2、属性攻撃2、生命力吸収2、敵を盾にする2、地形の利用2、覚悟2、吸血1、力溜め1

第1戦-第1ターン
👑15

『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ104×技能1=威力10
『何人たりとも死の影より逃れる事能わず』
 西院鬼・織久の影面(カゲツラ)! 【黒い影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【影の腕】で繋ぐ。 POW172・WIZ91×技能1.19=威力11
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 10÷11×相性=26%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13
『何人たりとも死の影より逃れる事能わず』
 西院鬼・織久の影面(カゲツラ)! 【黒い影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【影の腕】で繋ぐ。 POW172・WIZ91×技能1.19×連戦0.9=威力10
『ひぇえ……!』
 13÷10×相性=72%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80×技能1=威力8
『我等が本性、ここに解放する』
 西院鬼・織久の怨鬼解放(エンキカイホウ)! 【禍魂に宿る念を解放した状態】に覚醒して【荒ぶる怨鬼】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW172・WIZ91×技能1.19×連戦0.8=威力9
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷9×相性=72%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12
『何人たりとも死の影より逃れる事能わず』
 西院鬼・織久の影面(カゲツラ)! 【黒い影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【影の腕】で繋ぐ。 POW172・WIZ91×技能1.19×連戦0.7=威力7
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷7×相性=93%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80×技能1=威力8
『我等が本性、ここに解放する』
 西院鬼・織久の怨鬼解放(エンキカイホウ)! 【禍魂に宿る念を解放した状態】に覚醒して【荒ぶる怨鬼】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW172・WIZ91×技能1.19=威力11
『ダメっぽいなこれなー!』
 8÷11×相性=58%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ104×技能1=威力10
『何人たりとも死の影より逃れる事能わず』
 西院鬼・織久の影面(カゲツラ)! 【黒い影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【影の腕】で繋ぐ。 POW172・WIZ91×技能1.19×連戦0.9=威力10
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 10÷10×相性=29%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13
『何人たりとも死の影より逃れる事能わず』
 西院鬼・織久の影面(カゲツラ)! 【黒い影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【影の腕】で繋ぐ。 POW172・WIZ91×技能1.19×連戦0.8=威力9
『SRY!痛かったぁ?』
 13÷9×相性=81%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12
『何人たりとも死の影より逃れる事能わず』
 西院鬼・織久の影面(カゲツラ)! 【黒い影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【影の腕】で繋ぐ。 POW172・WIZ91×技能1.19×連戦0.7=威力7
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷7×相性=93%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『我等が本性、ここに解放する』
 西院鬼・織久の怨鬼解放(エンキカイホウ)! 【禍魂に宿る念を解放した状態】に覚醒して【荒ぶる怨鬼】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW172×技能1.19=威力15
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ104・POW85×技能1=威力9
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 15÷9×相性=120%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13
『何人たりとも死の影より逃れる事能わず』
 西院鬼・織久の影面(カゲツラ)! 【黒い影】が命中した対象を爆破し、更に互いを【影の腕】で繋ぐ。 POW172・WIZ91×技能1.19×連戦0.9=威力10
『SRY!痛かったぁ?』
 13÷10×相性=72%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-旗村・グローリー


旗村・グローリー
LV21、覚悟60、捨て身の一撃41、動物と話す13、挑発2、気合い1、勇気1、属性攻撃1、楽器演奏1

第2戦-第1ターン
👑15

『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13
『怒りがおれを強くする、怒りがおれを奮わせる。』
 旗村・グローリーの憤怒(フンド)! 【左手の斧】が命中した対象に対し、高威力高命中の【右手の斧】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW130・WIZ38×技能1=威力6
『SRY!痛かったぁ?』
 13÷6×相性=120%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80×技能1=威力8
『怒りがおれを強くする、怒りがおれを奮わせる。』
 旗村・グローリーの憤怒(フンド)! 【左手の斧】が命中した対象に対し、高威力高命中の【右手の斧】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW130・WIZ38×技能1×連戦0.9=威力5
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷5×相性=119%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12
『怒りがおれを強くする、怒りがおれを奮わせる。』
 旗村・グローリーの憤怒(フンド)! 【左手の斧】が命中した対象に対し、高威力高命中の【右手の斧】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW130・WIZ38×技能1×連戦0.8=威力4
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷4×相性=150%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD86×技能1=威力9
『怒りがおれを強くする、怒りがおれを奮わせる。』
 旗村・グローリーの憤怒(フンド)! 【左手の斧】が命中した対象に対し、高威力高命中の【右手の斧】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW130・SPD74×技能1×連戦0.7=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 9÷6×相性=84%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13
『怒りがおれを強くする、怒りがおれを奮わせる。』
 旗村・グローリーの憤怒(フンド)! 【左手の斧】が命中した対象に対し、高威力高命中の【右手の斧】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW130・WIZ38×技能1=威力6
『上出来だ』
 13÷6×相性=120%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD86×技能1=威力9
『怒りがおれを強くする、怒りがおれを奮わせる。』
 旗村・グローリーの憤怒(フンド)! 【左手の斧】が命中した対象に対し、高威力高命中の【右手の斧】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW130・SPD74×技能1×連戦0.9=威力7
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 9÷7×相性=65%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80×技能1=威力8
『怒りがおれを強くする、怒りがおれを奮わせる。』
 旗村・グローリーの憤怒(フンド)! 【左手の斧】が命中した対象に対し、高威力高命中の【右手の斧】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW130・WIZ38×技能1×連戦0.8=威力4
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷4×相性=134%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12
『怒りがおれを強くする、怒りがおれを奮わせる。』
 旗村・グローリーの憤怒(フンド)! 【左手の斧】が命中した対象に対し、高威力高命中の【右手の斧】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW130・WIZ38×技能1×連戦0.7=威力4
『成し遂げましたわ』
 12÷4×相性=172%! 結果は
で、千手院・ソワカは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-ベリザリオ・ルナセルウス


ベリザリオ・ルナセルウス
LV23、オーラ防御24、盾受け8、救助活動8、勇気8、かばう8、氷結耐性7、火炎耐性7、武器受け7、電撃耐性6、医術6、覚悟6、存在感5、拠点防御5、楽器演奏5、世界知識5、武器落とし5、優しさ5、祈り5、呪詛耐性5、歌唱4、毒耐性4、料理4、鼓舞4、聞き耳3、礼儀作法3、第六感3、言いくるめ3、おびき寄せ3、動物と話す3、地形の利用3、コミュ力2、情報収集2、誘惑2、失せ物探し2、挑発1

第3戦-第1ターン
👑15

『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13

 ベリザリオ・ルナセルウスの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1.09=威力12
『SRY!痛かったぁ?』
 13÷12×相性=69%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ104×技能1=威力10

 ベリザリオ・ルナセルウスの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW98・WIZ128×技能1.09×連戦0.9=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 10÷9×相性=42%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ80×技能1=威力8

 ベリザリオ・ルナセルウスの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1.09×連戦0.8=威力9
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷9×相性=54%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12

 ベリザリオ・ルナセルウスの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1.09×連戦0.7=威力8
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷8×相性=42%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 ベリザリオ・ルナセルウスの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW98×技能1.09=威力10
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ104・POW85×技能1=威力9
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 10÷9×相性=83%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13

 ベリザリオ・ルナセルウスの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1.09×連戦0.9=威力11
『SRY!痛かったぁ?』
 13÷11×相性=77%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ80×技能1=威力8

 ベリザリオ・ルナセルウスの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1.09×連戦0.8=威力9
『ダメっぽいなこれなー!』
 8÷9×相性=54%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12

 ベリザリオ・ルナセルウスの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1.09×連戦0.7=威力8
『オリチャーでカバーしますの!』
 12÷8×相性=42%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13

 ベリザリオ・ルナセルウスの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1.09=威力12
『ひぇえ……!』
 13÷12×相性=69%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ80×技能1=威力8

 ベリザリオ・ルナセルウスの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ128×技能1.09×連戦0.9=威力11
『ダメっぽいなこれなー!』
 8÷11×相性=48%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-チリヅカ・ピース

『では、よろしくお願いします。互いに怪我なきよう。』
チリヅカ・ピース
LV10、地形の利用1、動物と話す1、属性攻撃1、情報収集1、グラップル1、怪力1

第4戦-第1ターン
👑15

『ひっくり、返せ!!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの因果の滝壷(ライヘンバッハ)! 自身が戦闘で瀕死になると【魂を喰らう触手の群れ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW138×技能1.05=威力12
『申し訳ありません。この位置なのですよ。』
 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW36×技能1=威力6
『SRY!痛かったぁ?』
 12÷6×相性=152%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD86×技能1=威力9
『申し訳ありません。この位置なのですよ。』
 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW36・SPD20×技能1×連戦0.9=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 9÷4×相性=115%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12
『申し訳ありません。この位置なのですよ。』
 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW36・WIZ25×技能1×連戦0.8=威力4
『成し遂げましたわ』
 12÷4×相性=170%! 結果は
で、千手院・ソワカは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80×技能1=威力8
『申し訳ありません。この位置なのですよ。』
 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW36・WIZ25×技能1×連戦0.7=威力3
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷3×相性=181%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ひっくり、返せ!!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの因果の滝壷(ライヘンバッハ)! 自身が戦闘で瀕死になると【魂を喰らう触手の群れ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW138×技能1.05=威力12
『申し訳ありません。この位置なのですよ。』
 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW36×技能1=威力6
『SRY!痛かったぁ?』
 12÷6×相性=152%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12
『申し訳ありません。この位置なのですよ。』
 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW36・WIZ25×技能1×連戦0.9=威力4
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷4×相性=151%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80×技能1=威力8
『申し訳ありません。この位置なのですよ。』
 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW36・WIZ25×技能1×連戦0.8=威力4
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷4×相性=158%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪ヤドリガミの箱庭≫さばばば!

『ん、手合わせだな』
出水宮・カガリ
LV28、怪力11、盾受け11、念動力11、オーラ防御11、かばう10、拠点防御10、おびき寄せ6、動物と話す5、氷結耐性5、呪詛耐性5、毒耐性5、激痛耐性5、覚悟4、火炎耐性4、電撃耐性4、属性攻撃4、コミュ力3、鎧無視攻撃3、誘惑3、挑発3、鎧砕き3、呪詛2、鼓舞2、勇気2、破魔2、踏みつけ2、なぎ払い2、吹き飛ばし2、存在感1、カウンター1、武器受け1、メカニック1、視力1、武器落とし1、範囲攻撃1、捨て身の一撃1、掃除1、気絶攻撃1
『フーン、君が今日の相手か。お手柔らかに頼むよ。』
マルコ・トリガー
LV22、誘惑10、2回攻撃9、破壊工作7、援護射撃6、フェイント6、鍵開け5、忍び足4、第六感4、零距離射撃3、属性攻撃3、目立たない3、暗視3、おびき寄せ3、誘導弾2、掃除1、全力魔法1
『こう、自己研鑽しないと錆付くから…刀だけに、ね』
ファン・ティンタン
LV28、見切り16、属性攻撃12、2回攻撃12、力溜め11、動物と話す10、オーラ防御10、優しさ10、歌唱10、学習力10、祈り7、呪詛7、覚悟7、恐怖を与える7、呪詛耐性7、コミュ力7、地形の利用7、情報収集7、フェイント6、戦闘知識6、殺気6、世界知識5、おびき寄せ5、楽器演奏5、第六感5、鼓舞5、パフォーマンス5、掃除5、投擲5、残像5、早業5、恫喝4、武器受け3、激痛耐性2、高速詠唱1、物を隠す1、礼儀作法1、存在感1、恩返し1

第5戦-第1ターン
👑15

『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ122×技能1.12=威力12
『ボクの銃弾、受けてみる?』
 マルコ・トリガーのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD97・WIZ70×技能1.03=威力8
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷8×相性=91%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD86×技能1=威力9
『番い燕は二度飛ぶ、身をもって味わうと良いよ』
 ファン・ティンタンの番い燕(ツガイツバメ)! 【一の太刀】が命中した対象に対し、高威力高命中の【二の太刀】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW113・SPD112×技能1.11=威力11
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 9÷11×相性=43%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13
『反撃せよ。我が外の脅威を駆逐せよ』
 出水宮・カガリの駕砲城壁(ロアードウォール)! 全身を【装備含め、敵の攻撃を光弾とし反射する性質】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW105・WIZ101×技能1=威力10
『SRY!痛かったぁ?』
 13÷10×相性=80%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80×技能1=威力8
『何処まで逃げても、カガリの内、だ』
 出水宮・カガリの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD97・WIZ101×技能1×連戦0.9=威力8
『ダメっぽいなこれなー!』
 8÷8×相性=50%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『何処まで逃げても、カガリの内、だ』
 出水宮・カガリの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD97×技能1=威力9
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ80・SPD40×技能1=威力6
『ダメっぽいなこれなー!』
 9÷6×相性=93%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ひっくり、返せ!!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの因果の滝壷(ライヘンバッハ)! 自身が戦闘で瀕死になると【魂を喰らう触手の群れ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW138×技能1.05=威力12
『ボクの速度について来られる?』
 マルコ・トリガーの竜飛鳳舞(リュウトビオオトリマウ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD97・POW37×技能1.03=威力6
『SRY!痛かったぁ?』
 12÷6×相性=118%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『番い燕は二度飛ぶ、身をもって味わうと良いよ』
 ファン・ティンタンの番い燕(ツガイツバメ)! 【一の太刀】が命中した対象に対し、高威力高命中の【二の太刀】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW113×技能1.11=威力11
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD86・POW85×技能1=威力9
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 11÷9×相性=70%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ122×技能1.12=威力12
『ボクの銃弾、受けてみる?』
 マルコ・トリガーのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD97・WIZ70×技能1.03×連戦0.9=威力7
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷7×相性=102%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『何処まで逃げても、カガリの内、だ』
 出水宮・カガリの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD97×技能1=威力9
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ80・SPD40×技能1=威力6
『やったぞ!この調子だー!』
 9÷6×相性=93%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-レオンティーナ・ハートフィールド


レオンティーナ・ハートフィールド
LV19、盾受け12、2回攻撃10、聞き耳10、生命力吸収6、全力魔法6、鼓舞5、地形の利用5、目立たない4、礼儀作法4、見切り3、ダッシュ1、援護射撃1、誘惑1、属性攻撃1

第6戦-第1ターン
👑15

『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ104×技能1=威力10

 レオンティーナ・ハートフィールドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ63×技能1.08=威力8
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 10÷8×相性=76%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ80×技能1=威力8

 レオンティーナ・ハートフィールドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ63×技能1.08×連戦0.9=威力7
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷7×相性=63%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13

 レオンティーナ・ハートフィールドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ63×技能1.08×連戦0.8=威力6
『SRY!痛かったぁ?』
 13÷6×相性=118%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12

 レオンティーナ・ハートフィールドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ63×技能1.08×連戦0.7=威力6
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷6×相性=113%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13

 レオンティーナ・ハートフィールドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ63×技能1.08=威力8
『SRY!痛かったぁ?』
 13÷8×相性=94%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12

 レオンティーナ・ハートフィールドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ63×技能1.08×連戦0.9=威力7
『オリチャーでカバーしますの!』
 12÷7×相性=88%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ80×技能1=威力8

 レオンティーナ・ハートフィールドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ63×技能1.08×連戦0.8=威力6
『ダメっぽいなこれなー!』
 8÷6×相性=71%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ104×技能1=威力10

 レオンティーナ・ハートフィールドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ63×技能1.08×連戦0.7=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 10÷6×相性=108%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ104×技能1=威力10

 レオンティーナ・ハートフィールドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ63×技能1.08=威力8
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 10÷8×相性=76%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ80×技能1=威力8

 レオンティーナ・ハートフィールドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ63×技能1.08×連戦0.9=威力7
『ダメっぽいなこれなー!』
 8÷7×相性=63%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪TausendNacht≫

『いざ、立ち会われよ!』
シャイニー・デュール
LV16、残像2、2回攻撃2、踏みつけ1、零距離射撃1、物を隠す1、武器受け1、一斉発射1、スナイパー1

叢雲・雅
LV14、スナイパー6、2回攻撃5、鎧無視攻撃5、傷口をえぐる1、残像1、呪詛耐性1、存在感1

第7戦-第1ターン
👑15

『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ104×技能1=威力10

 叢雲・雅の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD51・WIZ29×技能1=威力5
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 10÷5×相性=104%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80×技能1=威力8
『……斬ります!』
 シャイニー・デュールの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW64・WIZ22×技能1=威力4
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷4×相性=122%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13
『……斬ります!』
 シャイニー・デュールの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW64・WIZ22×技能1×連戦0.9=威力4
『SRY!痛かったぁ?』
 13÷4×相性=204%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ122×技能1.12=威力12

 叢雲・雅の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD51・WIZ29×技能1×連戦0.9=威力4
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷4×相性=173%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13
『……斬ります!』
 シャイニー・デュールの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW64・WIZ22×技能1=威力4
『SRY!痛かったぁ?』
 13÷4×相性=184%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80×技能1=威力8

 叢雲・雅の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD51・WIZ29×技能1=威力5
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷5×相性=91%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ104×技能1=威力10

 叢雲・雅の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD51・WIZ29×技能1×連戦0.9=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 10÷4×相性=115%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12
『……斬ります!』
 シャイニー・デュールの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW64・WIZ22×技能1×連戦0.9=威力4
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷4×相性=117%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-ヌヴィエム・ローズ


ヌヴィエム・ローズ
LV18、串刺し2、鎧無視攻撃2、武器受け2、なぎ払い2、力溜め2、学習力1、空中戦1、槍投げ1、先制攻撃1、衝撃波1、捨て身の一撃1、時間稼ぎ1、残像1、破魔1、覚悟1

第8戦-第1ターン
👑15


 ヌヴィエム・ローズのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW49×技能1.01=威力7
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD86・POW85×技能1=威力9
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 7÷9×相性=42%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80×技能1=威力8

 ヌヴィエム・ローズのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW49・WIZ49×技能1.01×連戦0.9=威力6
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷6×相性=104%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12

 ヌヴィエム・ローズのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW49・WIZ49×技能1.01×連戦0.8=威力5
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷5×相性=131%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひっくり、返せ!!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの因果の滝壷(ライヘンバッハ)! 自身が戦闘で瀕死になると【魂を喰らう触手の群れ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW138×技能1.05=威力12

 ヌヴィエム・ローズのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW49×技能1.01×連戦0.7=威力4
『SRY!痛かったぁ?』
 12÷4×相性=159%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ひっくり、返せ!!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの因果の滝壷(ライヘンバッハ)! 自身が戦闘で瀕死になると【魂を喰らう触手の群れ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW138×技能1.05=威力12

 ヌヴィエム・ローズのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW49×技能1.01=威力7
『SRY!痛かったぁ?』
 12÷7×相性=111%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12

 ヌヴィエム・ローズのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW49・WIZ49×技能1.01×連戦0.9=威力6
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷6×相性=116%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80×技能1=威力8

 ヌヴィエム・ローズのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW49・WIZ49×技能1.01×連戦0.8=威力5
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷5×相性=117%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD86×技能1=威力9

 ヌヴィエム・ローズのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW49・SPD41×技能1.01×連戦0.7=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 9÷4×相性=112%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪Bad Luck Curse≫


伍島・是清
LV23、敵を盾にする23、フェイント23、第六感15、封印を解く13、世界知識7、メカニック7、ダッシュ5、暗殺3、優しさ3、騎乗2、ハッキング2、暗視2、見切り2、かばう1、聞き耳1、鍵開け1、恐怖を与える1、武器改造1、言いくるめ1、激痛耐性1、盗み攻撃1、釣り1、情報収集1、毒耐性1、地形の利用1、勇気1、誘惑1、医術1、祈り1、呪詛耐性1、視力1、追跡1、時間稼ぎ1、操縦1

第9戦-第1ターン
👑15

『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80×技能1=威力8
『俺の領域へ、ようこそ』
 伍島・是清の領域切断(テリトリー・フィル)! 【鋼糸】が命中した対象を切断する。 POW40・WIZ95×技能1=威力6
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷6×相性=90%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひっくり、返せ!!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの因果の滝壷(ライヘンバッハ)! 自身が戦闘で瀕死になると【魂を喰らう触手の群れ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW138×技能1.05=威力12
『俺の領域へ、ようこそ』
 伍島・是清の領域切断(テリトリー・フィル)! 【鋼糸】が命中した対象を切断する。 POW40×技能1×連戦0.9=威力5
『SRY!痛かったぁ?』
 12÷5×相性=153%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12
『俺の領域へ、ようこそ』
 伍島・是清の領域切断(テリトリー・フィル)! 【鋼糸】が命中した対象を切断する。 POW40・WIZ95×技能1×連戦0.8=威力5
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷5×相性=97%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD86×技能1=威力9
『俺の領域へ、ようこそ』
 伍島・是清の領域切断(テリトリー・フィル)! 【鋼糸】が命中した対象を切断する。 POW40・SPD133×技能1×連戦0.7=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 9÷4×相性=125%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12
『俺の領域へ、ようこそ』
 伍島・是清の領域切断(テリトリー・フィル)! 【鋼糸】が命中した対象を切断する。 POW40・WIZ95×技能1=威力6
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷6×相性=78%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80×技能1=威力8
『俺の領域へ、ようこそ』
 伍島・是清の領域切断(テリトリー・フィル)! 【鋼糸】が命中した対象を切断する。 POW40・WIZ95×技能1×連戦0.9=威力5
『当然だな!才能あるからなー!』
 8÷5×相性=100%! 結果は
で、リリー・ブラウンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ひっくり、返せ!!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの因果の滝壷(ライヘンバッハ)! 自身が戦闘で瀕死になると【魂を喰らう触手の群れ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW138×技能1.05=威力12
『俺の領域へ、ようこそ』
 伍島・是清の領域切断(テリトリー・フィル)! 【鋼糸】が命中した対象を切断する。 POW40×技能1×連戦0.8=威力5
『SRY!痛かったぁ?』
 12÷5×相性=173%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-緋月・透乃

『やっほー!楽しもうね!』
緋月・透乃
LV27、怪力73、気合い35、大食い34、捨て身の一撃21、勇気2、料理1

第10戦-第1ターン
👑15

『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12
『燃え上がれ私の魂!あいつの全てを焼き尽くせー!桃火の一撃、火迅滅墜衝!!』
 緋月・透乃の火迅滅墜衝(ヒジンメッツイショウ)! 【武器による攻撃と共に放たれる炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【桃色の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW176・WIZ55×技能1=威力7
『オリチャーでカバーしますの!』
 12÷7×相性=66%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD86×技能1=威力9
『くたばれ、消え去れ、あの世の果てまで飛んでいけー!罷迅滅追昇!!』
 緋月・透乃の罷迅滅追昇(ヒジンメッツイショウ)! 【ショルダータックル】が命中した対象に対し、高威力高命中の【武器による下から上に打ち上げる一撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW176・SPD76×技能1×連戦0.9=威力7
『敗北を知りたい……。』
 9÷7×相性=65%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13
『くたばれ、消え去れ、あの世の果てまで飛んでいけー!罷迅滅追昇!!』
 緋月・透乃の罷迅滅追昇(ヒジンメッツイショウ)! 【ショルダータックル】が命中した対象に対し、高威力高命中の【武器による下から上に打ち上げる一撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW176・WIZ55×技能1×連戦0.8=威力5
『SRY!痛かったぁ?』
 13÷5×相性=125%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80×技能1=威力8
『燃え上がれ私の魂!あいつの全てを焼き尽くせー!桃火の一撃、火迅滅墜衝!!』
 緋月・透乃の火迅滅墜衝(ヒジンメッツイショウ)! 【武器による攻撃と共に放たれる炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【桃色の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW176・WIZ55×技能1×連戦0.7=威力5
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷5×相性=110%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD86×技能1=威力9
『くたばれ、消え去れ、あの世の果てまで飛んでいけー!罷迅滅追昇!!』
 緋月・透乃の罷迅滅追昇(ヒジンメッツイショウ)! 【ショルダータックル】が命中した対象に対し、高威力高命中の【武器による下から上に打ち上げる一撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW176・SPD76×技能1=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 9÷8×相性=58%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12
『燃え上がれ私の魂!あいつの全てを焼き尽くせー!桃火の一撃、火迅滅墜衝!!』
 緋月・透乃の火迅滅墜衝(ヒジンメッツイショウ)! 【武器による攻撃と共に放たれる炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【桃色の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW176・WIZ55×技能1×連戦0.9=威力6
『オリチャーでカバーしますの!』
 12÷6×相性=74%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13
『くたばれ、消え去れ、あの世の果てまで飛んでいけー!罷迅滅追昇!!』
 緋月・透乃の罷迅滅追昇(ヒジンメッツイショウ)! 【ショルダータックル】が命中した対象に対し、高威力高命中の【武器による下から上に打ち上げる一撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW176・WIZ55×技能1×連戦0.8=威力5
『上出来だ』
 13÷5×相性=125%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80×技能1=威力8
『燃え上がれ私の魂!あいつの全てを焼き尽くせー!桃火の一撃、火迅滅墜衝!!』
 緋月・透乃の火迅滅墜衝(ヒジンメッツイショウ)! 【武器による攻撃と共に放たれる炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【桃色の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW176・WIZ55×技能1×連戦0.7=威力5
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷5×相性=110%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-凍雪・つらら

『よっ、よろしくお願いしますっ!』
凍雪・つらら
LV21、属性攻撃32、2回攻撃2、かばう2、全力魔法2、第六感1、力溜め1、武器受け1、誘惑1

第11戦-第1ターン
👑14

『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12
『震え凍える猛吹雪っ!』
 凍雪・つららの震え凍える猛吹雪(フルエコゴエルモウフブキ)! 【寒さ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の雪だるま】から、高命中力の【凍てつく超極寒の猛烈な吹雪】を飛ばす。 WIZ94×技能1=威力9
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷9×相性=63%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひっくり、返せ!!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの因果の滝壷(ライヘンバッハ)! 自身が戦闘で瀕死になると【魂を喰らう触手の群れ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW138×技能1.05=威力12
『震え凍える猛吹雪っ!』
 凍雪・つららの震え凍える猛吹雪(フルエコゴエルモウフブキ)! 【寒さ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の雪だるま】から、高命中力の【凍てつく超極寒の猛烈な吹雪】を飛ばす。 WIZ94・POW60×技能1×連戦0.9=威力6
『SRY!痛かったぁ?』
 12÷6×相性=106%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD86×技能1=威力9
『飛んでけっ!』
 凍雪・つららの氷柱猛嵐(アイシクル・ストーム)! 【無数の氷柱】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW60・SPD38×技能1×連戦0.8=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 9÷4×相性=94%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ80×技能1=威力8
『震え凍える猛吹雪っ!』
 凍雪・つららの震え凍える猛吹雪(フルエコゴエルモウフブキ)! 【寒さ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の雪だるま】から、高命中力の【凍てつく超極寒の猛烈な吹雪】を飛ばす。 WIZ94×技能1×連戦0.7=威力6
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷6×相性=89%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12
『震え凍える猛吹雪っ!』
 凍雪・つららの震え凍える猛吹雪(フルエコゴエルモウフブキ)! 【寒さ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の雪だるま】から、高命中力の【凍てつく超極寒の猛烈な吹雪】を飛ばす。 WIZ94×技能1=威力9
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷9×相性=63%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD86×技能1=威力9
『飛んでけっ!』
 凍雪・つららの氷柱猛嵐(アイシクル・ストーム)! 【無数の氷柱】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW60・SPD38×技能1×連戦0.9=威力5
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 9÷5×相性=83%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ80×技能1=威力8
『震え凍える猛吹雪っ!』
 凍雪・つららの震え凍える猛吹雪(フルエコゴエルモウフブキ)! 【寒さ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の雪だるま】から、高命中力の【凍てつく超極寒の猛烈な吹雪】を飛ばす。 WIZ94×技能1×連戦0.8=威力7
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷7×相性=78%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひっくり、返せ!!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの因果の滝壷(ライヘンバッハ)! 自身が戦闘で瀕死になると【魂を喰らう触手の群れ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW138×技能1.05=威力12
『震え凍える猛吹雪っ!』
 凍雪・つららの震え凍える猛吹雪(フルエコゴエルモウフブキ)! 【寒さ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【無数の雪だるま】から、高命中力の【凍てつく超極寒の猛烈な吹雪】を飛ばす。 WIZ94・POW60×技能1×連戦0.7=威力5
『SRY!痛かったぁ?』
 12÷5×相性=136%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-宇佐・はにい

第12戦-第1ターン
👑13

『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ122×技能1.12=威力12

 宇佐・はにいの棒立ち! ………… POW23・WIZ23×技能1=威力4
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷4×相性=232%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13

 宇佐・はにいの棒立ち! ………… POW23・WIZ23×技能1×連戦0.9=威力4
『SRY!痛かったぁ?』
 13÷4×相性=281%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD86×技能1=威力9

 宇佐・はにいの棒立ち! ………… POW23・SPD17×技能1×連戦0.8=威力3
『敗北を知りたい……。』
 9÷3×相性=253%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ80×技能1=威力8

 宇佐・はにいの棒立ち! ………… POW23・WIZ23×技能1×連戦0.7=威力3
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷3×相性=239%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13

 宇佐・はにいの棒立ち! ………… POW23・WIZ23×技能1=威力4
『SRY!痛かったぁ?』
 13÷4×相性=253%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ80×技能1=威力8

 宇佐・はにいの棒立ち! ………… POW23・WIZ23×技能1×連戦0.9=威力4
『やったぞ!この調子だー!』
 8÷4×相性=186%! 結果は
で、リリー・ブラウンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-ピオニー・アルムガルト


ピオニー・アルムガルト
LV25、全力魔法29、2回攻撃13、野生の勘12、鼓舞9、戦闘知識7、祈り7、ダッシュ6、世界知識6、高速詠唱5、勇気5、属性攻撃5、敵を盾にする3、覚悟3、追跡3、情報収集2、地形の利用1、歌唱1、誘惑1、スライディング1、範囲攻撃1、暗視1、怪力1、先制攻撃1、力溜め1、殺気1

第13戦-第1ターン
👑12

『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13
『退きなさい。私の道を阻むというのなら燃やし尽くすまでよ!』
 ピオニー・アルムガルトの高貴なる紅(エンプレス・スカーレット)! レベル×5本の【紅炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ129×技能1.02=威力11
『ひぇえ……!』
 13÷11×相性=64%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD86×技能1=威力9

 ピオニー・アルムガルトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ129・SPD70×技能1.02×連戦0.9=威力7
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 9÷7×相性=72%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ122×技能1.12=威力12

 ピオニー・アルムガルトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ129×技能1.02×連戦0.8=威力9
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷9×相性=40%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ80×技能1=威力8
『退きなさい。私の道を阻むというのなら燃やし尽くすまでよ!』
 ピオニー・アルムガルトの高貴なる紅(エンプレス・スカーレット)! レベル×5本の【紅炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ129×技能1.02×連戦0.7=威力8
『当然だな!才能あるからなー!』
 8÷8×相性=55%! 結果は
で、リリー・ブラウンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ122×技能1.12=威力12

 ピオニー・アルムガルトのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ129×技能1.02=威力11
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷11×相性=32%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ80×技能1=威力8
『退きなさい。私の道を阻むというのなら燃やし尽くすまでよ!』
 ピオニー・アルムガルトの高貴なる紅(エンプレス・スカーレット)! レベル×5本の【紅炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ129×技能1.02×連戦0.9=威力10
『ダメっぽいなこれなー!』
 8÷10×相性=42%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『やぁだ、ひどいこと――しましょ?』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ165×技能1.05=威力13
『退きなさい。私の道を阻むというのなら燃やし尽くすまでよ!』
 ピオニー・アルムガルトの高貴なる紅(エンプレス・スカーレット)! レベル×5本の【紅炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ129×技能1.02×連戦0.8=威力9
『SRY!痛かったぁ?』
 13÷9×相性=80%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪Fly High≫ Aero Divers

『目標確認。戦闘、開始するよ』
唐草・魅華音
LV21、一斉発射6、空中戦5、メカニック5、スライディング5、2回攻撃5、ジャンプ4、クイックドロウ3、早着替え3、残像3、武器受け3、なぎ払い3、誘導弾3、戦闘知識3、情報収集3、ダッシュ3、学習力3、礼儀作法3、覚悟2、変装2、クライミング2、勇気2、援護射撃2、かばう1、恥ずかしさ耐性1、迷彩1、先制攻撃1、零距離射撃1

陽泉・燈
LV10、パフォーマンス2、掃除1、気絶攻撃1、歌唱1、祈り1、礼儀作法1、楽器演奏1、グラップル1、鎧砕き1
『お手柔らかに、ね?』
ヘスティア・イクテュス
LV28、料理10、残像9、礼儀作法9、一斉発射7、オーラ防御7、操縦6、援護射撃5、カウンター5、空中戦5、情報収集4、ハッキング4、かばう4、拠点防御4、属性攻撃4、スナイパー3、コミュ力3、捨て身の一撃3、逃げ足3、パフォーマンス3、迷彩3、鎧無視攻撃3、ダッシュ3、見切り3、騎乗2、なぎ払い2、鼓舞2、勇気2、ジャンプ2、範囲攻撃2、2回攻撃2、力溜め2、武器受け2、フェイント2、気絶攻撃2、鍵開け1、世界知識1、戦闘知識1、救助活動1、地形の利用1、盗み1、破壊工作1、聞き耳1、盾受け1、撮影1、暗視1、視力1、時間稼ぎ1、歌唱1、吹き飛ばし1、火炎耐性1、投擲1、踏みつけ1、武器落とし1、誘導弾1、クイックドロウ1、忍び足1、氷結耐性1、毒耐性1、変装1

第14戦-第1ターン
👑11

『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離狙撃モード)(ミスティルテイン・スナイプモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビーム砲】で攻撃する。 SPD119×技能1.1=威力11
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80・SPD40×技能1=威力6
『ダメっぽいなこれなー!』
 11÷6×相性=113%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ひっくり、返せ!!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの因果の滝壷(ライヘンバッハ)! 自身が戦闘で瀕死になると【魂を喰らう触手の群れ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW138×技能1.05=威力12
『きっとあの方が教えてくださるのです』
 陽泉・燈の彼方からの声(カナタカラノコエ)! 【啓示を受けたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD20・POW30×技能1.02=威力4
『SRY!痛かったぁ?』
 12÷4×相性=191%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『塵と化せ…』
 唐草・魅華音の塵斥魅踏の流法(ジンセキミトウノモード)! 【ドローンに自身を完全操縦させるプログラム】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD81×技能1.04=威力9
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ122・SPD43×技能1.12=威力7
『オリチャーでカバーしますの!』
 9÷7×相性=81%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ104×技能1=威力10
『きっとあの方が教えてくださるのです』
 陽泉・燈の彼方からの声(カナタカラノコエ)! 【啓示を受けたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD20・WIZ45×技能1.02×連戦0.9=威力4
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 10÷4×相性=124%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

『ひっくり、返せ!!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの因果の滝壷(ライヘンバッハ)! 自身が戦闘で瀕死になると【魂を喰らう触手の群れ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW138×技能1.05=威力12
『きっとあの方が教えてくださるのです』
 陽泉・燈の彼方からの声(カナタカラノコエ)! 【啓示を受けたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD20・POW30×技能1.02=威力4
『SRY!痛かったぁ?』
 12÷4×相性=191%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12
『(静かに、鋭い一撃を放つ)』
 唐草・魅華音の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW86・WIZ45×技能1.04=威力6
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷6×相性=70%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離狙撃モード)(ミスティルテイン・スナイプモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビーム砲】で攻撃する。 SPD119×技能1.1=威力11
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80・SPD40×技能1=威力6
『ダメっぽいなこれなー!』
 11÷6×相性=113%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪星影館≫黄道十二星座

『誰が相手でも容赦はしない!』
レド・ダークライト
LV24、傷口をえぐる14、生命力吸収12、激痛耐性8、衝撃波8、見切り8、聞き耳7、怪力7、2回攻撃7、鎧砕き7、範囲攻撃6、野生の勘6、礼儀作法6、情報収集6、救助活動5、殺気5、地形の利用5、先制攻撃5、早業5、かばう5、騎乗5、武器受け4、覚悟4、忍び足4、鼓舞3、動物と話す3、敵を盾にする3、封印を解く3、捨て身の一撃2、世界知識2、気合い2、時間稼ぎ2、カウンター2、挑発2、ダッシュ2、武器落とし1、氷結耐性1、電撃耐性1、オーラ防御1、火炎耐性1、全力魔法1、力溜め1、なぎ払い1、スナイパー1、呪詛1、祈り1、追跡1、吸血1、吹き飛ばし1、目立たない1
『お前が今日の相手か。よろしくな。』
ステラ・リトルライト
LV21、傷口をえぐる15、第六感11、2回攻撃11、見切り10、なぎ払い9、コミュ力8、救助活動7、情報収集6、範囲攻撃6、催眠術5、言いくるめ5、だまし討ち4、挑発3、属性攻撃2、覚悟1、祈り1、毒耐性1、ダッシュ1、学習力1

第15戦-第1ターン
👑10

『斬らせてもらう!』
 レド・ダークライトの盟約の鉄血(メイヤクノテッケツ)! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【紅い光を放つ武器】に変化させ、殺傷力を増す。 POW159×技能1.12=威力14
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ104・POW85×技能1=威力9
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 14÷9×相性=108%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『おら、いくぜ!』
 ステラ・リトルライトの獅子宮の咆哮(シシキュウノホウコウ)! 【手のひら】を向けた対象に、【獅子の咆哮と共に炎を纏った星を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ101×技能1=威力10
『行っけぇ~!』
 リリー・ブラウンのフロストボルト(フロストボルト)! レベル×5本の【氷】属性の【魔法の杭】を放つ。 WIZ80×技能1=威力8
『ダメっぽいなこれなー!』
 10÷8×相性=67%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.12=威力12
『滅べ!』
 レド・ダークライトの殲滅の血肉(センメツノチニク)! 【敵の動きを止める衝撃波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW159・WIZ73×技能1.12×連戦0.9=威力8
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 12÷8×相性=71%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひっくり、返せ!!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの因果の滝壷(ライヘンバッハ)! 自身が戦闘で瀕死になると【魂を喰らう触手の群れ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW138×技能1.05=威力12
『そんなの効かないぜ!』
 ステラ・リトルライトの天秤宮の審判(テンビンキュウノシンパン)! 対象のユーベルコードに対し【その力の重さを量り、同等の力を撃つ天秤】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ101・POW57×技能1×連戦0.9=威力6
『SRY!痛かったぁ?』
 12÷6×相性=116%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

『斬らせてもらう!』
 レド・ダークライトの盟約の鉄血(メイヤクノテッケツ)! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【紅い光を放つ武器】に変化させ、殺傷力を増す。 POW159×技能1.12=威力14
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ104・POW85×技能1=威力9
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 14÷9×相性=108%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『まあ、なんとかなるだろー!』
 リリー・ブラウンのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ80×技能1=威力8
『おら、いくぜ!』
 ステラ・リトルライトの獅子宮の咆哮(シシキュウノホウコウ)! 【手のひら】を向けた対象に、【獅子の咆哮と共に炎を纏った星を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ101×技能1=威力10
『ダメっぽいなこれなー!』
 8÷10×相性=44%! 結果は
で、リリー・ブラウンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪鬼神軍≫は、≪星影館≫黄道十二星座に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅59 🏆327

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。