サバイバル f05497-20201017


🏅メダル
???
🏆順位
37位
推奨技能 救助活動、第六感、盾受け、空腹耐性、吹き飛ばし、慰め、化術、傷口をえぐる、拠点防御、焼却、郷愁を誘う

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫パンダース🐼

『きらきらっ⭐️キーラちゃん登場だぜっ⭐️』
冬晴・キーラ
LV81、パフォーマンス289、地形の利用25、撮影24
『行ってみましょう。』
ゾシエ・バシュカ
LV83、生命力吸収88、激痛耐性63、闇に紛れる50、念動力45、呪詛43、精神攻撃33、傷口をえぐる33、ダッシュ33、ジャンプ33、鎧無視攻撃30、怪力18、暗視18、時間稼ぎ16、救助活動14

第1戦-≪武闘派無名堂≫無糖派

『さあ、殺り合おうか!!』
七星・桜華
LV82、覇気85、第六感74、殺気70、残像70、見切り62、2回攻撃60、空中戦56、鎧無視攻撃53、カウンター51、生命力吸収47、野生の勘43、ダンス43、怪力38、範囲攻撃37、ダッシュ36、フェイント32、空中浮遊28、毒耐性10、封印を解く1、恫喝1、誘惑1、呪詛1、呪詛耐性1
『敵はどこだ!!』
七星・龍厳
LV81、フェイント41、属性攻撃32、闇に紛れる31、衝撃波31、2回攻撃28、戦闘知識28、第六感28、恫喝25、全力魔法24、見切り24、殺気23、だまし討ち22、威圧22、覇気22、残像21、部位破壊20、先制攻撃17、武器受け17、暗視17、盾受け16、挑発15、鎧無視攻撃15、火炎耐性14、電撃耐性14、氷結耐性14、オーラ防御13、念動力3、生命力吸収1

第1戦-第1ターン
👑15

『自信の恐怖に呑み込まれな!!』
 七星・桜華の影技・神魔降霊呪(カゲワザシンマコウレイジュ)! 【神魔】に覚醒して【相手の恐怖を具現した姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW518×技能1.74=威力39
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490・POW105×技能1=威力10
『負けるんかーい★』
 39÷10×相性=154%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ416×技能1.47=威力29
『痺れたか?』
 七星・龍厳の無音稲妻(サイレントライトニング)! 【身体の一部】から【無音で抵抗されない電流】を放ち、【感電や肉体がショックを受けた事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ302×技能1.44=威力25
『だめかもしれない。』
 29÷25×相性=59%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490×技能1=威力22
『審判の雷よ敵を滅ぼせ!』
 七星・龍厳のジャッジメント・レイ(ジャッジメント・レイ)! 【視線】を向けた対象に、【天からの雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ302・SPD297×技能1.44=威力24
『負けるんかーい★』
 22÷24×相性=44%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『斬り裂く!!』
 七星・桜華の魔闘斬刹(マトウザンセツ)! 自身に【魔の闘気】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD372×技能1.74=威力33
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ416・SPD127×技能1.47=威力16
『だめかもしれない。』
 33÷16×相性=121%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490×技能1=威力22
『審判の雷よ敵を滅ぼせ!』
 七星・龍厳のジャッジメント・レイ(ジャッジメント・レイ)! 【視線】を向けた対象に、【天からの雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ302・SPD297×技能1.44=威力24
『勝ちぃー☆』
 22÷24×相性=44%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『斬り裂く!!』
 七星・桜華の魔闘斬刹(マトウザンセツ)! 自身に【魔の闘気】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD372×技能1.74=威力33
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ416・SPD127×技能1.47=威力16
『だめかもしれない。』
 33÷16×相性=121%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490×技能1=威力22
『審判の雷よ敵を滅ぼせ!』
 七星・龍厳のジャッジメント・レイ(ジャッジメント・レイ)! 【視線】を向けた対象に、【天からの雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ302・SPD297×技能1.44=威力24
『負けるんかーい★』
 22÷24×相性=44%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『わりと疲れるんですけどね、コレ』
 ゾシエ・バシュカの使い魔の召喚(サモン・ファミリアー)! 【小動物】の霊を召喚する。これは【周辺の超自然的な異変を感知する能力】や【接触による霊気の注入】で攻撃する能力を持つ。 WIZ416×技能1.47=威力29
『捉えた、一乃奥義!』
 七星・桜華の一乃奥義・封絶虚空閃(イチノオウギ・フウゼツコクウセン)! 【虚空から不可視の鋭い突きの衝撃波】【虚空から不可視の斬撃】【虚空から不可視で広範囲の払い斬り】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD372・WIZ202×技能1.74=威力24
『もう一回』
 29÷24×相性=60%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『はっ!』
 七星・龍厳のトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW442×技能1.44=威力30
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490・POW105×技能1=威力10
『負けるんかーい★』
 30÷10×相性=162%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫パンダース🐼は、≪武闘派無名堂≫無糖派に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪ゴ・リ・ランド≫ゴリラ道

『ピヨ!』
月守・咲凛
LV86、空中戦203、空中浮遊71、見切り53、念動力43、スナイパー41、一斉発射41、盾受け21、残像20、範囲攻撃20、援護射撃20、誘導弾20、第六感20、シールドバッシュ10、リミッター解除5、情報収集5、掃除3、視力3、切り込み3、カウンター3、フェイント3、学習力2、鼓舞2、暗視1、操縦1、救助活動1、祈り1、氷結耐性1、火炎耐性1、ダンス1
『それじゃ、行こうか』
鬼桐・相馬
LV86、怪力63、串刺し60、部位破壊60、見切り59、武器受け55、戦闘知識55、焼却45、傷口をえぐる40、郷愁を誘う39、野生の勘24、火炎耐性20、蹂躙20、狂気耐性20、範囲攻撃20、恐怖を与える20、激痛耐性20、落ち着き20、頭突き20、継戦能力20、暴力19、情報収集15、世界知識15、カウンター15、ダッシュ15、呪詛耐性10、ジャンプ10、スナイパー10、結界術10、視力10、限界突破10、瞬間思考力10、地形破壊10、力溜め10、決闘9、先制攻撃6、闇に紛れる5、空腹耐性5、毒耐性5、気合い5、礼儀作法5、暗視5、切断5、かばう5、体勢を崩す5、踏みつけ5、切り込み5、索敵4、追跡2、偵察2、足場習熟2、地形の利用2、優しさ2、鼓舞2、地形耐性2、電撃耐性2、氷結耐性2、環境耐性2、覚悟2、ランスチャージ1、悪路走破1、槍投げ1

第2戦-第1ターン
👑15

『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ490×技能1=威力22
『1ドット掠める所からが始まりです!』
 月守・咲凛の雨の中のサーカス(アメノナカノサーカス)! 【天から落ちる雨水を躱すかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD587・WIZ458×技能1.42=威力30
『負けるんかーい★』
 22÷30×相性=36%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『わりと疲れるんですけどね、コレ』
 ゾシエ・バシュカの使い魔の召喚(サモン・ファミリアー)! 【小動物】の霊を召喚する。これは【周辺の超自然的な異変を感知する能力】や【接触による霊気の注入】で攻撃する能力を持つ。 WIZ416×技能1.47=威力29
『鬼の力、見せてやろう』
 鬼桐・相馬の火車擡(カシャタイ)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうだと思った部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW598・WIZ214×技能2.29=威力33
『だめかもしれない。』
 29÷33×相性=35%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『引き裂け、『血啜り蛇』』
 ゾシエ・バシュカの血啜り蛇(ブラッドヴァイパー)! 【武器が血を纏い異形化した『血啜り蛇の剣』】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW405×技能1.47=威力29
『ターゲットロック、アクセラレーター、撃ちます!』
 月守・咲凛のコード・アクセラレーター(コード・アクセラレーター)! 【武装ユニットにプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD587・POW102×技能1.42=威力14
『あっ、まずい。これはまずい。』
 29÷14×相性=61%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490×技能1=威力22
『(標のない昏き冥府、それが己を灼く炎であっても縋りたいだろう。――その渇望を、俺に)』
 鬼桐・相馬の哭燈火(コクトウカ)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【一度だけダメージを無効化する冥府の加護】を与える。 POW598・SPD341×技能2.29=威力42
『勝ちぃー☆』
 22÷42×相性=26%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ターゲットロック、アクセラレーター、撃ちます!』
 月守・咲凛のコード・アクセラレーター(コード・アクセラレーター)! 【武装ユニットにプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD587×技能1.42=威力34
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405・SPD127×技能1.47=威力16
『だめかもしれない。』
 34÷16×相性=124%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『(標のない昏き冥府、それが己を灼く炎であっても縋りたいだろう。――その渇望を、俺に)』
 鬼桐・相馬の哭燈火(コクトウカ)! 演説や説得を行い、同意した全ての対象(非戦闘員も含む)に、対象の戦闘力を増加する【一度だけダメージを無効化する冥府の加護】を与える。 POW598×技能2.29=威力55
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490・POW105×技能1=威力10
『はー!? うちの星じゃ今のはノーカンだかんな🌠』
 55÷10×相性=327%! 結果は
で、冬晴・キーラは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ490×技能1=威力22
『1ドット掠める所からが始まりです!』
 月守・咲凛の雨の中のサーカス(アメノナカノサーカス)! 【天から落ちる雨水を躱すかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD587・WIZ458×技能1.42=威力30
『負けるんかーい★』
 22÷30×相性=36%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫パンダース🐼は、≪ゴ・リ・ランド≫ゴリラ道に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-ジョン・グッドマン


ジョン・グッドマン
LV82、覚悟35、激痛耐性25、2回攻撃20、祈り15、呪詛15、衝撃波15、狂気耐性14、運転12、騎乗12、地形の利用12、ロープワーク11、敵を盾にする11、医術10、空中戦10、怪力10、なぎ払い10、だまし討ち10、ジャンプ10、空中浮遊10、恐怖を与える10、マヒ攻撃10、グラップル10、第六感10、見切り5、フェイント5、コミュ力5、零距離射撃5、捨て身の一撃5、ダッシュ5、鎧砕き5、武器受け5、生命力吸収5、追跡5、精神攻撃5、戦闘知識5、先制攻撃5、オーラ防御5、目立たない5、クイックドロウ5、催眠術3、串刺し2

第3戦-第1ターン
👑15

『……トライバルッ!』
 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW293×技能1.1=威力18
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490・POW105×技能1=威力10
『負けるんかーい★』
 18÷10×相性=73%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29
『歓喜セヨ! コノ時ヲ 喚起セヨ!! 羽搏キヲ! 還帰セヨ!!! コノ魂ヲ!』
 ジョン・グッドマンのパイドロスの馬車馬(テュモス)! 【自身の体から一時的に「羽搏く者」の力】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW293×技能1.1×連戦0.9=威力16
『もう一回』
 29÷16×相性=87%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『……トライバルッ!』
 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW293×技能1.1=威力18
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490・POW105×技能1=威力10
『負けるんかーい★』
 18÷10×相性=73%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29
『歓喜セヨ! コノ時ヲ 喚起セヨ!! 羽搏キヲ! 還帰セヨ!!! コノ魂ヲ!』
 ジョン・グッドマンのパイドロスの馬車馬(テュモス)! 【自身の体から一時的に「羽搏く者」の力】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW293×技能1.1×連戦0.9=威力16
『もう一回』
 29÷16×相性=87%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29
『歓喜セヨ! コノ時ヲ 喚起セヨ!! 羽搏キヲ! 還帰セヨ!!! コノ魂ヲ!』
 ジョン・グッドマンのパイドロスの馬車馬(テュモス)! 【自身の体から一時的に「羽搏く者」の力】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW293×技能1.1=威力18
『もう一回』
 29÷18×相性=78%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490×技能1=威力22
『……トライバルッ!』
 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW293・SPD231×技能1.1×連戦0.9=威力15
『勝ちぃー☆』
 22÷15×相性=88%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490×技能1=威力22
『……トライバルッ!』
 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW293・SPD231×技能1.1=威力16
『勝ちぃー☆』
 22÷16×相性=79%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29
『歓喜セヨ! コノ時ヲ 喚起セヨ!! 羽搏キヲ! 還帰セヨ!!! コノ魂ヲ!』
 ジョン・グッドマンのパイドロスの馬車馬(テュモス)! 【自身の体から一時的に「羽搏く者」の力】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW293×技能1.1×連戦0.9=威力16
『もう一回』
 29÷16×相性=87%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……トライバルッ!』
 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW293×技能1.1=威力18
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490・POW105×技能1=威力10
『負けるんかーい★』
 18÷10×相性=73%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫パンダース🐼の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-アリッセ・トードゥ


アリッセ・トードゥ
LV78、肉体改造4、ジャミング3、情報収集3、念動力3、瞬間思考力3、切断3、誘導弾2、衝撃波2、推力移動2、捕縛2、オーラ防御2、操縦2、武器落とし1、2回攻撃1、空中戦1、残像1、早業1、なぎ払い1、カウンター1、戦闘知識1、一斉発射1、範囲攻撃1、索敵1

第4戦-第1ターン
👑15

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490×技能1=威力22
『リミッター解除!』
 アリッセ・トードゥのフォースマスター(フォースマスター)! 技能名「【念動力】【第六感】【オーラ防御】【空中戦】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD353×技能1=威力18
『勝ちぃー☆』
 22÷18×相性=58%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29

 アリッセ・トードゥのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW311×技能1×連戦0.9=威力15
『もう一回』
 29÷15×相性=111%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『リミッター解除!』
 アリッセ・トードゥのフォースマスター(フォースマスター)! 技能名「【念動力】【第六感】【オーラ防御】【空中戦】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD353×技能1=威力18
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490×技能1=威力22
『勝ちぃー☆』
 18÷22×相性=54%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29

 アリッセ・トードゥのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW311×技能1×連戦0.9=威力15
『もう一回』
 29÷15×相性=111%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490×技能1=威力22
『リミッター解除!』
 アリッセ・トードゥのフォースマスター(フォースマスター)! 技能名「【念動力】【第六感】【オーラ防御】【空中戦】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD353×技能1=威力18
『負けるんかーい★』
 22÷18×相性=58%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29

 アリッセ・トードゥのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW311×技能1×連戦0.9=威力15
『もう一回』
 29÷15×相性=111%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29

 アリッセ・トードゥのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW311×技能1=威力17
『もう一回』
 29÷17×相性=100%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490×技能1=威力22
『リミッター解除!』
 アリッセ・トードゥのフォースマスター(フォースマスター)! 技能名「【念動力】【第六感】【オーラ防御】【空中戦】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD353×技能1×連戦0.9=威力16
『勝ちぃー☆』
 22÷16×相性=65%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫パンダース🐼の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪世界のすみっこ≫

『どこまで行けるか…?』
ノイシュ・ユコスティア
LV81、スナイパー33、継戦能力25、マヒ攻撃24、属性攻撃23、フェイント20、騎乗20、見切り20、地形の利用20、ダッシュ20、乱れ撃ち20、カウンター20、偵察20、呪詛耐性20、気絶攻撃20、クイックドロウ20、空中戦20、零距離射撃20、激痛耐性20、暗視18、限界突破18、料理15、忍び足15、空腹耐性15、毒耐性15、動物と話す15、毒使い15、サバイバル15、範囲攻撃15、目潰し15、ロープワーク15、2回攻撃15、環境耐性15、火炎耐性15、地形耐性15、援護射撃15、投擲15、盗み攻撃15、電撃耐性15、暗殺15、罠使い15、氷結耐性15、キャンプ15、おびき寄せ15、聞き耳15、狂気耐性15、捕食15、逃げ足15
『手合わせ願う。』
イヴン・バーガンディ
LV64、ドーピング15、火炎耐性11、重量攻撃11、激痛耐性7、吸血6、鎧砕き6、2回攻撃6、忍び足6、串刺し6、呪詛6、部位破壊6、生命力吸収6、毒使い5、恐怖を与える2、呪殺弾1

第5戦-第1ターン
👑15

『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490×技能1=威力22
『蝙蝠で闇を作ってみようか。』
 イヴン・バーガンディのナイト・オブ・ヴァンパイア(キュウケツキノヨル)! 【吸血鬼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【コウモリの群れ】を放ち続ける。 POW312・SPD246×技能1=威力15
『負けるんかーい★』
 22÷15×相性=77%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ416×技能1.47=威力29
『おいで、流花。』
 ノイシュ・ユコスティアの流花・飛翔の陣(ファルコンフライト)! 自身の身長の2倍の【ハヤブサ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD539・WIZ273×技能1.15=威力19
『だめかもしれない。』
 29÷19×相性=78%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ416×技能1.47=威力29
『おいで、流花。』
 ノイシュ・ユコスティアの流花・飛翔の陣(ファルコンフライト)! 自身の身長の2倍の【ハヤブサ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD539・WIZ273×技能1.15=威力19
『もう一回』
 29÷19×相性=78%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490×技能1=威力22
『蝙蝠で闇を作ってみようか。』
 イヴン・バーガンディのナイト・オブ・ヴァンパイア(キュウケツキノヨル)! 【吸血鬼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【コウモリの群れ】を放ち続ける。 POW312・SPD246×技能1=威力15
『勝ちぃー☆』
 22÷15×相性=77%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おいで、流花。』
 ノイシュ・ユコスティアの流花・飛翔の陣(ファルコンフライト)! 自身の身長の2倍の【ハヤブサ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD539×技能1.15=威力26
『見えますか?』
 ゾシエ・バシュカの影隠れ(ハイドインシャドウ)! 自身と自身の装備、【自身と同じ影の中にいる】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ416・SPD127×技能1.47=威力16
『だめかもしれない。』
 26÷16×相性=96%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490×技能1=威力22
『蝙蝠で闇を作ってみようか。』
 イヴン・バーガンディのナイト・オブ・ヴァンパイア(キュウケツキノヨル)! 【吸血鬼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【コウモリの群れ】を放ち続ける。 POW312・SPD246×技能1=威力15
『勝ちぃー☆』
 22÷15×相性=77%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ416×技能1.47=威力29
『おいで、流花。』
 ノイシュ・ユコスティアの流花・飛翔の陣(ファルコンフライト)! 自身の身長の2倍の【ハヤブサ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD539・WIZ273×技能1.15=威力19
『もう一回』
 29÷19×相性=78%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『斬らずに断つ!』
 イヴン・バーガンディの邪心を断つ炎(ジャシンヲタツホノオ)! 【心の中に浸透する白い炎】を籠めた【鉄魂剣】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【心の中の精神世界】のみを攻撃する。 POW312×技能1=威力17
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490・POW105×技能1=威力10
『負けるんかーい★』
 17÷10×相性=86%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490×技能1=威力22
『蝙蝠で闇を作ってみようか。』
 イヴン・バーガンディのナイト・オブ・ヴァンパイア(キュウケツキノヨル)! 【吸血鬼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【コウモリの群れ】を放ち続ける。 POW312・SPD246×技能1=威力15
『はー!? うちの星じゃ今のはノーカンだかんな🌠』
 22÷15×相性=77%! 結果は
で、冬晴・キーラは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫パンダース🐼は、≪世界のすみっこ≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪薔薇園の古城≫

『さて、参りましょうか』
アイレキア・ベルフィオーレ
LV81、ダンス33、破魔32、属性攻撃27、2回攻撃25、アート23、逃げ足21、高速詠唱21、フェイント19、全力魔法18、見切り18、スライディング17、スナイパー17、祈り16、罠使い15、医術13、空中戦11、マヒ攻撃11、大食い11、運転10、封印を解く10、優しさ10、楽器演奏10、鼓舞10、勇気8、歌唱8、世界知識7、オーラ防御7、動物と話す6、コミュ力6、誘惑6、学習力5、威厳5、第六感5、礼儀作法5、情報収集5、火炎耐性4、踏みつけ3、追跡3、毒使い3、暗殺3、敵を盾にする3、だまし討ち3、傷口をえぐる3、目潰し3、恐怖を与える3、生命力吸収3、串刺し3、覚悟3、気絶攻撃3、殺気3、存在感3、暗号作成3、救助活動3、空中浮遊2、恩返し1、暗視1、変装1、料理1

第6戦-第1ターン
👑15

『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490×技能1=威力22
『舞い散れ、鈴蘭!』
 アイレキア・ベルフィオーレの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ479・SPD244×技能1.11=威力17
『勝ちぃー☆』
 22÷17×相性=76%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29
『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ479・POW279×技能1.11×連戦0.9=威力16
『もう一回』
 29÷16×相性=97%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『銀の桜華よ、聖なる炎となれ!』
 アイレキア・ベルフィオーレの銀桜聖華爛漫(フィオーレ・サント・シンティランテ)! 【髪から舞い散った桜の花】が命中した対象を燃やす。放たれた【銀の桜吹雪となり舞う】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW279×技能1.11=威力18
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490・POW105×技能1=威力10
『負けるんかーい★』
 18÷10×相性=72%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29
『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ479・POW279×技能1.11×連戦0.9=威力16
『もう一回』
 29÷16×相性=97%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29
『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ479・POW279×技能1.11=威力18
『もう一回』
 29÷18×相性=87%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490×技能1=威力22
『舞い散れ、鈴蘭!』
 アイレキア・ベルフィオーレの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ479・SPD244×技能1.11×連戦0.9=威力15
『勝ちぃー☆』
 22÷15×相性=85%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『銀の桜華よ、聖なる炎となれ!』
 アイレキア・ベルフィオーレの銀桜聖華爛漫(フィオーレ・サント・シンティランテ)! 【髪から舞い散った桜の花】が命中した対象を燃やす。放たれた【銀の桜吹雪となり舞う】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW279×技能1.11=威力18
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490・POW105×技能1=威力10
『負けるんかーい★』
 18÷10×相性=72%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29
『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ479・POW279×技能1.11×連戦0.9=威力16
『もう一回』
 29÷16×相性=97%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29
『汝が身、投ぜし扇で封じ奉る!』
 アイレキア・ベルフィオーレの投扇興・銀桜聖華流(トウセンキョウ・ギンオウセイカ)! 【優雅な手つき】から【扇をひらりと投げて】を放ち、【扇に込められた魔力】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ479・POW279×技能1.11=威力18
『もう一回』
 29÷18×相性=87%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫パンダース🐼の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪メゾンあじさい≫コードスケート

『さ、はじめましょ。恨みっこなしでね。』
轟・五臓六腑
LV80、2回攻撃20、援護射撃20、フェイント15、吸血15、情報収集10、スライディング5、手をつなぐ2、勇気2、ダッシュ1、封印を解く1、アート1、大食い1

第7戦-第1ターン
👑15

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490×技能1=威力22
『いくわよ!』
 轟・五臓六腑のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD223×技能1=威力14
『負けるんかーい★』
 22÷14×相性=81%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『わりと疲れるんですけどね、コレ』
 ゾシエ・バシュカの使い魔の召喚(サモン・ファミリアー)! 【小動物】の霊を召喚する。これは【周辺の超自然的な異変を感知する能力】や【接触による霊気の注入】で攻撃する能力を持つ。 WIZ416×技能1.47=威力29
『――しっ!』
 轟・五臓六腑のstaker(ステーカー)! 【拳、または掌】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW256・WIZ146×技能1×連戦0.9=威力10
『もう一回』
 29÷10×相性=137%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『わりと疲れるんですけどね、コレ』
 ゾシエ・バシュカの使い魔の召喚(サモン・ファミリアー)! 【小動物】の霊を召喚する。これは【周辺の超自然的な異変を感知する能力】や【接触による霊気の注入】で攻撃する能力を持つ。 WIZ416×技能1.47=威力29
『――しっ!』
 轟・五臓六腑のstaker(ステーカー)! 【拳、または掌】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW256・WIZ146×技能1=威力12
『もう一回』
 29÷12×相性=124%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490×技能1=威力22
『いくわよ!』
 轟・五臓六腑のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD223×技能1×連戦0.9=威力13
『勝ちぃー☆』
 22÷13×相性=90%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『わりと疲れるんですけどね、コレ』
 ゾシエ・バシュカの使い魔の召喚(サモン・ファミリアー)! 【小動物】の霊を召喚する。これは【周辺の超自然的な異変を感知する能力】や【接触による霊気の注入】で攻撃する能力を持つ。 WIZ416×技能1.47=威力29
『――しっ!』
 轟・五臓六腑のstaker(ステーカー)! 【拳、または掌】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW256・WIZ146×技能1=威力12
『もう一回』
 29÷12×相性=124%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490×技能1=威力22
『いくわよ!』
 轟・五臓六腑のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD223×技能1×連戦0.9=威力13
『勝ちぃー☆』
 22÷13×相性=90%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490×技能1=威力22
『いくわよ!』
 轟・五臓六腑のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD223×技能1=威力14
『勝ちぃー☆』
 22÷14×相性=81%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『わりと疲れるんですけどね、コレ』
 ゾシエ・バシュカの使い魔の召喚(サモン・ファミリアー)! 【小動物】の霊を召喚する。これは【周辺の超自然的な異変を感知する能力】や【接触による霊気の注入】で攻撃する能力を持つ。 WIZ416×技能1.47=威力29
『――しっ!』
 轟・五臓六腑のstaker(ステーカー)! 【拳、または掌】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW256・WIZ146×技能1×連戦0.9=威力10
『たたみかけます』
 29÷10×相性=137%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫パンダース🐼の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪旅芸人一座の舞台裏≫高柳一座

『高柳一座の開演じゃ!!』
高柳・源三郎
LV71、宴会768
『わたくし?この人形の影でございます。』
宇良潟・伝助
LV67、目立たない25、罠使い12、早業11、団体行動1、精神攻撃1
『わし一人の力じゃ何も出来んのでござる。』
伊坂・和良
LV65、属性攻撃11、なぎ払い1、暗殺1
『我の力を見せてやろう!!』
八岐・剛牙
LV65、オーラ防御2、魔力溜め2、呪詛2、天候操作1、ブレス攻撃1、多重詠唱1、神罰1

第8戦-第1ターン
👑15

『風よ、敵を切り裂け』
 伊坂・和良の風の衣を身に纏い(カゼノコロモヲミニマトイ)! 対象の攻撃を軽減する【風を全身に纏う姿】に変身しつつ、【敵を追跡する高威力の鎌鼬】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ172×技能1=威力13
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490・WIZ490×技能1=威力22
『負けるんかーい★』
 13÷22×相性=35%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『コノ酒浸リノ体ハ良ク馴染ム。我ハ骸魂・八岐大蛇!!』
 高柳・源三郎の骸合体「八岐大蛇」(ムクロガッタイ・ヤマタノオロチ)! 骸魂【八岐大蛇】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD359×技能1=威力18
『見えますか?』
 ゾシエ・バシュカの影隠れ(ハイドインシャドウ)! 自身と自身の装備、【自身と同じ影の中にいる】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ416・SPD127×技能1.47=威力16
『たたみかけます』
 18÷16×相性=57%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『皆様、カッコいいです。輝いてますよ!!』
 宇良潟・伝助のここが一番の盛り上げ時(ココガイチバンノモリアゲドキ)! 自身の【舞台演出を受けている猟兵達の戦い様】が輝く間、【猟兵達の現在使用中の攻撃方法】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD229×技能1=威力15
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405・SPD127×技能1.47×連戦0.9=威力14
『あっ、まずい。これはまずい。』
 15÷14×相性=60%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『前世で我を葬ったモノの力を見よ!!』
 八岐・剛牙の前世の恨みの具現化(ゼンセノウラミノグゲンカ)! 【怨念神竜・八岐大蛇】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【圧力で挟む巨大ホットサンドメーカー】を放ち続ける。 POW137×技能1=威力11
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ490・POW105×技能1×連戦0.9=威力9
『負けるんかーい★』
 11÷9×相性=63%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29
『風よ、敵を切り裂け』
 伊坂・和良の風の衣を身に纏い(カゼノコロモヲミニマトイ)! 対象の攻撃を軽減する【風を全身に纏う姿】に変身しつつ、【敵を追跡する高威力の鎌鼬】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ172・POW115×技能1=威力10
『もう一回』
 29÷10×相性=151%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆様、カッコいいです。輝いてますよ!!』
 宇良潟・伝助のここが一番の盛り上げ時(ココガイチバンノモリアゲドキ)! 自身の【舞台演出を受けている猟兵達の戦い様】が輝く間、【猟兵達の現在使用中の攻撃方法】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD229×技能1=威力15
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ490・SPD490×技能1=威力22
『勝ちぃー☆』
 15÷22×相性=41%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『前世で我を葬ったモノの力を見よ!!』
 八岐・剛牙の前世の恨みの具現化(ゼンセノウラミノグゲンカ)! 【怨念神竜・八岐大蛇】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【圧力で挟む巨大ホットサンドメーカー】を放ち続ける。 POW137×技能1=威力11
『(⭐️を飛ばす)』
 冬晴・キーラのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ490・POW105×技能1×連戦0.9=威力9
『はー!? うちの星じゃ今のはノーカンだかんな🌠』
 11÷9×相性=63%! 結果は
で、冬晴・キーラは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『コノ酒浸リノ体ハ良ク馴染ム。我ハ骸魂・八岐大蛇!!』
 高柳・源三郎の骸合体「八岐大蛇」(ムクロガッタイ・ヤマタノオロチ)! 骸魂【八岐大蛇】と合体し、一時的にオブリビオン化する。強力だが毎秒自身の【貯蔵する酒】を消費し、無くなると眠る。 SPD359×技能1=威力18
『見えますか?』
 ゾシエ・バシュカの影隠れ(ハイドインシャドウ)! 自身と自身の装備、【自身と同じ影の中にいる】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ416・SPD127×技能1.47×連戦0.9=威力14
『だめかもしれない。』
 18÷14×相性=63%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29
『風よ、敵を切り裂け』
 伊坂・和良の風の衣を身に纏い(カゼノコロモヲミニマトイ)! 対象の攻撃を軽減する【風を全身に纏う姿】に変身しつつ、【敵を追跡する高威力の鎌鼬】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ172・POW115×技能1=威力10
『もう一回』
 29÷10×相性=151%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫パンダース🐼は、≪旅芸人一座の舞台裏≫高柳一座に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪MM Kingdom≫我が軍門に下れ

『風向きはこっちだ。俺がいるからな。』
ライザー・ヴェロシティ
LV78、聞き耳155、属性攻撃140、礼儀作法20、怪力10、武器受け10、生命力吸収10、オーラ防御10、投擲10、槍投げ10、ダッシュ10、戦闘知識10、救助活動10、敵を盾にする5、クライミング5、ロープワーク5、全力魔法1
『私を破壊しようとはいい度胸だね?』
ティアー・ロード
LV83、捨て身の一撃50、覚悟50、念動力50、空中戦50、吸血50、見切り40、生命力吸収30、火炎耐性30、オーラ防御30、怪力30、時間稼ぎ20、焼却20、水上歩行20、ジャンプ20、ダッシュ20、グラップル20、防具改造20、力溜め20、かばう20、戦闘知識20、情報収集20、視力20、暗視20、挑発10、呪詛耐性10、恥ずかしさ耐性10、激痛耐性10、決闘10、変装1
『そして、私が登場です』
マリィ・ブラキウム
LV81、一斉発射50、空中戦40、属性攻撃40、料理30、見切り26、2回攻撃20、武器受け20、零距離射撃15、暗殺14、情報収集13、地形の利用13、援護射撃12、フェイント10、敵を盾にする10、先制攻撃10、物を隠す10、クイックドロウ10、戦闘知識10、盗み攻撃10、範囲攻撃8、拠点防御8、世界知識7、第六感7、早業6、礼儀作法5、電撃耐性5、火炎耐性5、呪詛耐性5、氷結耐性5、激痛耐性5、狂気耐性3

第9戦-第1ターン
👑15

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490×技能1=威力22
『早撃ちも得意なんですよ。ほら、見えないでしょう』
 マリィ・ブラキウムのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD232×技能1.15=威力17
『負けるんかーい★』
 22÷17×相性=69%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『コードセレクト、ザ・ダイヤモンド!』
 ティアー・ロードの刻印「金剛不壊」(アンブレイカブル・ザ・ダイヤモンド)! 全身を【ブラックダイヤモンド】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW429×技能1.2=威力24
『見えますか?』
 ゾシエ・バシュカの影隠れ(ハイドインシャドウ)! 自身と自身の装備、【自身と同じ影の中にいる】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ416・POW405×技能1.47=威力29
『もう一回』
 24÷29×相性=42%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『風よ!吹き荒べ!』
 ライザー・ヴェロシティの風刃一旋(ハリケーンスラッシュ)! 【旋風と共に繰り出す刃】が命中した対象を切断する。 POW299×技能1.1=威力19
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490・POW105×技能1×連戦0.9=威力9
『負けるんかーい★』
 19÷9×相性=103%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490×技能1=威力22
『早撃ちも得意なんですよ。ほら、見えないでしょう』
 マリィ・ブラキウムのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD232×技能1.15=威力17
『勝ちぃー☆』
 22÷17×相性=69%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29
『爆ぜよ、我が槍よ!』
 ライザー・ヴェロシティのVolcanic Gust(ヴォルカニック・ガスト)! 【ルーンスピア】が命中した対象に対し、高威力高命中の【爆風】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW299×技能1.1=威力19
『もう一回』
 29÷19×相性=85%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『コードセレクト、ザ・ダイヤモンド!』
 ティアー・ロードの刻印「金剛不壊」(アンブレイカブル・ザ・ダイヤモンド)! 全身を【ブラックダイヤモンド】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW429×技能1.2=威力24
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490・POW105×技能1×連戦0.9=威力9
『負けるんかーい★』
 24÷9×相性=107%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『コードセレクト、ザ・ダイヤモンド!』
 ティアー・ロードの刻印「金剛不壊」(アンブレイカブル・ザ・ダイヤモンド)! 全身を【ブラックダイヤモンド】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW429×技能1.2=威力24
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490・POW105×技能1=威力10
『負けるんかーい★』
 24÷10×相性=97%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『早撃ちも得意なんですよ。ほら、見えないでしょう』
 マリィ・ブラキウムのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD232×技能1.15=威力17
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ416・SPD127×技能1.47=威力16
『もう一回』
 17÷16×相性=42%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『風よ!吹き荒べ!』
 ライザー・ヴェロシティの風刃一旋(ハリケーンスラッシュ)! 【旋風と共に繰り出す刃】が命中した対象を切断する。 POW299×技能1.1=威力19
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490・POW105×技能1×連戦0.9=威力9
『負けるんかーい★』
 19÷9×相性=103%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『コードセレクト、ザ・ダイヤモンド!』
 ティアー・ロードの刻印「金剛不壊」(アンブレイカブル・ザ・ダイヤモンド)! 全身を【ブラックダイヤモンド】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW429×技能1.2=威力24
『バリアー、弾いた★』
 冬晴・キーラのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD490・POW105×技能1=威力10
『負けるんかーい★』
 24÷10×相性=97%! 結果は
で、冬晴・キーラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫パンダース🐼は、≪MM Kingdom≫我が軍門に下れに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-ナギツ・イツマイ

『火と息ついていきなよ』
ナギツ・イツマイ
LV50、属性攻撃36、高速詠唱20、地形の利用16、衝撃波11、武器改造8、封印を解く8、情報収集6、覚悟5、第六感4、地形耐性3、防具改造3、破魔2、氷結耐性2、呪詛耐性2、全力魔法2、火炎耐性2、電撃耐性2、毒耐性2、操縦1、盾受け1、ロープワーク1、敵を盾にする1、呪殺弾1、フェイント1、鎧無視攻撃1、釣り1、拠点防御1、失せ物探し1、狂気耐性1、迷彩1

第10戦-第1ターン
👑15

『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・POW121×技能1.06=威力11
『もう一回』
 29÷11×相性=152%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490×技能1=威力22
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.06×連戦0.9=威力9
『勝ちぃー☆』
 22÷9×相性=128%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・POW121×技能1.06=威力11
『もう一回』
 29÷11×相性=152%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490×技能1=威力22
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.06×連戦0.9=威力9
『勝ちぃー☆』
 22÷9×相性=128%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490×技能1=威力22
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.06=威力10
『勝ちぃー☆』
 22÷10×相性=115%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・POW121×技能1.06×連戦0.9=威力10
『もう一回』
 29÷10×相性=169%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『穿て、『心臓狙い』』
 ゾシエ・バシュカの心臓狙い(ハートシーカー)! 【自ら飛翔する『心臓狙いの剣』】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW405×技能1.47=威力29
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・POW121×技能1.06=威力11
『もう一回』
 29÷11×相性=152%! 結果は
で、ゾシエ・バシュカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけー、ぬいぐるみどもー☆』
 冬晴・キーラのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD490×技能1=威力22
『(傘が揺れている…)』
 ナギツ・イツマイの双皿秤の詩演(ソーサラーバカリノシエン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ225・SPD99×技能1.06×連戦0.9=威力9
『勝ちぃー☆』
 22÷9×相性=128%! 結果は
で、冬晴・キーラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫パンダース🐼の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅35 🏆371

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。