サバイバル f04836-20201114


🏅メダル
???
🏆順位
13位
推奨技能 釣り、救助活動、エネルギー充填、悪路走破、範囲攻撃、落ち着き、除霊、切断、慰め、航海術、ジャンプ

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達

『お手柔らかに、ね?』
ヘスティア・イクテュス
LV93、一斉発射55、空中戦40、鎧無視攻撃40、フェイント40、残像40、威厳30、弾幕30、乱れ撃ち30、範囲攻撃30、優しさ30、迷彩30、第六感30、情報収集30、ハッキング30、誘導弾25、オーラ防御21、部位破壊20、おびき寄せ20、集団戦術20、盾受け20、ダッシュ20、援護射撃20、目潰し20、存在感20、見切り20、エネルギー充填10、スナイパー10、ジャミング10、クイックドロウ10、威嚇射撃10、遊撃10、かばう10、重量攻撃10、武器落とし10、制圧射撃10、体勢を崩す10、索敵10、武器受け10
『頑張るのです。』
七那原・望
LV94、歌唱82、限界突破47、全力魔法43、第六感41、ダンス29、激痛耐性29、空中戦29、念動力26、見切り25、オーラ防御24、料理23、属性攻撃22、聞き耳21、結界術20、騎乗18、誘惑18、多重詠唱18、スナイパー17、神罰16、集団戦術16、捨て身の一撃16、野生の勘16、動物使い16、奉仕16、操縦16、クイックドロウ15、範囲攻撃13、時間稼ぎ12、乱れ撃ち12、武器改造12、防具改造12、呪詛耐性10、呪殺弾10、動物と話す10、演技10、深海適応10、早業10、浄化10、魔力溜め10、一斉発射10、優しさ9、制圧射撃9、空腹耐性9、零距離射撃9、リミッター解除8、継戦能力8、暗殺8、咄嗟の一撃8、援護射撃7、水中戦7、水中機動7、高速泳法7、コミュ力7、蹂躙6、衝撃波6、なぎ払い6、武器受け6、カウンター5、誘導弾5、鼓舞5、殺気5、掃除5、偵察5、高速詠唱3、闇に紛れる3、だまし討ち3、怪力3、フェイント3、恐怖を与える2
『戦場かね』
蔵座・国臣
LV83、医術245、救助活動140、メカニック70、騎乗70、防具改造60、運搬35、激痛耐性25、電撃耐性25、狂気耐性25、氷結耐性25、毒耐性25、火炎耐性25、武器改造10、戦闘知識10、スナイパー5、カウンター5、破壊工作5、砲撃5、リミッター解除5、乱れ撃ち5、なぎ払い5、グラップル5、かばう5、見切り5

第1戦-≪夕日照≫

『背景イラストがほしいかー!ほらほら、行きますよ!』
渦雷・ユキテル
LV82、属性攻撃65、電撃耐性50、変装35、コミュ力35、演技25、言いくるめ20、マヒ攻撃10、範囲攻撃10、見切り10、情報収集10、医術5、激痛耐性5、瞬間思考力5、だまし討ち5、零距離射撃5、学習力5、読心術5、占星術1、視力1、第六感1

第1戦-第1ターン
👑15

『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAI端末が情報を解析する】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW275×技能1.4=威力23
『なるほどですねー、分かっちゃいました!』
 渦雷・ユキテルのスキルマスター「プロファイリング」(スキルマスタープロファイリング)! 技能名「【視力】【 情報収集 】【第六感】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD341・POW204×技能1.1=威力15
『これが、Sky Fish団船長の実力よ』
 23÷15×相性=81%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD400×技能1.13=威力22
『(指パッチン)』
 渦雷・ユキテルのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD341×技能1.1×連戦0.9=威力18
『うー……このままじゃ……』
 22÷18×相性=61%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW400×技能2.4=威力48
『巻き込んじゃっても責任は取れないんで、ちゃーんと避けてくださいね!』
 渦雷・ユキテルのエレメンタル・ファンタジア(エレメンタルファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ462・POW204×技能1.1×連戦0.8=威力12
『損害軽微。手当の必要はないな』
 48÷12×相性=114%! 結果は
で、蔵座・国臣は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD400×技能1.13=威力22
『(指パッチン)』
 渦雷・ユキテルのクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD341×技能1.1=威力20
『上手くいった、のです……?』
 22÷20×相性=55%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAI端末が情報を解析する】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW275×技能1.4=威力23
『なるほどですねー、分かっちゃいました!』
 渦雷・ユキテルのスキルマスター「プロファイリング」(スキルマスタープロファイリング)! 技能名「【視力】【 情報収集 】【第六感】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD341・POW204×技能1.1×連戦0.9=威力14
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 23÷14×相性=90%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW400×技能2.4=威力48
『巻き込んじゃっても責任は取れないんで、ちゃーんと避けてくださいね!』
 渦雷・ユキテルのエレメンタル・ファンタジア(エレメンタルファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ462・POW204×技能1.1×連戦0.8=威力12
『勝利か。』
 48÷12×相性=114%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『巻き込んじゃっても責任は取れないんで、ちゃーんと避けてくださいね!』
 渦雷・ユキテルのエレメンタル・ファンタジア(エレメンタルファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ462×技能1.1=威力23
『くろ、しろ、一緒に!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズモノクローム(トランス・ウィッシーズモノクローム)! 【くろ、しろを名乗る自分と瓜二つの双子】の霊を召喚する。これは【望と共に空間跳躍を繰り返し三位一体の奇襲】や【連携攻撃を行う。くろは妖刀、しろは歩兵銃】で攻撃する能力を持つ。 WIZ502×技能1.13=威力25
『上手くいった、のです……?』
 23÷25×相性=51%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫1

『いざ―――村のはずれにある、侯爵の城へと』
ヒルデガルト・アオスライセン
LV83、浄化157、結界術100、学習力100、元気100、防具改造50、盾受け50、空中戦31、オーラ防御20、早業10、残像10、グラップル10、貫通攻撃10、トンネル掘り10、おびき寄せ10、属性攻撃5、激痛耐性1、かばう1、祈り1

第2戦-第1ターン
👑15

『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ421×技能1.4=威力28
『(……大丈夫、一人でも出来るわ)』
 ヒルデガルト・アオスライセンのヘスダーレンの光(リキッド・ブレード)! 【銀のコインを指で弾く】事で【3秒間、触れた者を融解させる光速プラズマ】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD462・WIZ314×技能1=威力17
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 28÷17×相性=81%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW400×技能2.4=威力48
『(……大丈夫、一人でも出来るわ)』
 ヒルデガルト・アオスライセンのヘスダーレンの光(リキッド・ブレード)! 【銀のコインを指で弾く】事で【3秒間、触れた者を融解させる光速プラズマ】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD462・POW317×技能1×連戦0.9=威力16
『勝利か。』
 48÷16×相性=164%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ502×技能1.13=威力25
『(……大丈夫、一人でも出来るわ)』
 ヒルデガルト・アオスライセンのヘスダーレンの光(リキッド・ブレード)! 【銀のコインを指で弾く】事で【3秒間、触れた者を融解させる光速プラズマ】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD462・WIZ314×技能1×連戦0.8=威力14
『上手くいった、のです……?』
 25÷14×相性=71%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『(……大丈夫、一人でも出来るわ)』
 ヒルデガルト・アオスライセンのヘスダーレンの光(リキッド・ブレード)! 【銀のコインを指で弾く】事で【3秒間、触れた者を融解させる光速プラズマ】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD462×技能1=威力21
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ502・SPD400×技能1.13=威力22
『うー……このままじゃ……』
 21÷22×相性=47%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ421×技能1.4=威力28
『(……大丈夫、一人でも出来るわ)』
 ヒルデガルト・アオスライセンのヘスダーレンの光(リキッド・ブレード)! 【銀のコインを指で弾く】事で【3秒間、触れた者を融解させる光速プラズマ】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD462・WIZ314×技能1×連戦0.9=威力15
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 28÷15×相性=90%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW400×技能2.4=威力48
『(……大丈夫、一人でも出来るわ)』
 ヒルデガルト・アオスライセンのヘスダーレンの光(リキッド・ブレード)! 【銀のコインを指で弾く】事で【3秒間、触れた者を融解させる光速プラズマ】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD462・POW317×技能1×連戦0.8=威力14
『損害軽微。手当の必要はないな』
 48÷14×相性=185%! 結果は
で、蔵座・国臣は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ502×技能1.13=威力25
『(……大丈夫、一人でも出来るわ)』
 ヒルデガルト・アオスライセンのヘスダーレンの光(リキッド・ブレード)! 【銀のコインを指で弾く】事で【3秒間、触れた者を融解させる光速プラズマ】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD462・WIZ314×技能1=威力17
『上手くいった、のです……?』
 25÷17×相性=57%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW400×技能2.4=威力48
『(……大丈夫、一人でも出来るわ)』
 ヒルデガルト・アオスライセンのヘスダーレンの光(リキッド・ブレード)! 【銀のコインを指で弾く】事で【3秒間、触れた者を融解させる光速プラズマ】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD462・POW317×技能1×連戦0.9=威力16
『勝利か。』
 48÷16×相性=164%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪猫のひげ≫hige

『邪魔よ、どいて。』
佐々・夕辺
LV81、一斉発射68、カウンター64、呪詛55、激痛耐性35、援護射撃35、2回攻撃30、属性攻撃30、零距離射撃22、貫通攻撃21、呪殺弾21、拠点防御20、鎧無視攻撃20、破魔15、第六感14、制圧射撃10、傷口をえぐる10、気絶攻撃10、咄嗟の一撃10、環境耐性10、狂気耐性10、高速詠唱10、スナイパー10、呪詛耐性10、威嚇射撃10、覚悟10、時間稼ぎ10、誘導弾7、かばう5、火炎耐性5、動物と話す5、おびき寄せ5、毒耐性5、全力魔法5、クイックドロウ3、誘惑1、恩返し1

ロキ・バロックヒート
LV91、神罰26、誘惑2、魔力溜め1、医術1、第六感1、浄化1、恩返し1、慰め1、世界知識1、捕縛1、呪詛耐性1、毒耐性1、かばう1、動物使い1、占星術1、読心術1、動物と話す1、串刺し1、優しさ1

第3戦-第1ターン
👑15

『救いを与えてあげる』
 ロキ・バロックヒートの救済(ロスト)! 対象のユーベルコードに対し【概念、事象、魂を灼く破壊の光】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ570×技能1.01=威力24
『全てを込めて!』
 七那原・望のLux desire(ルクス・デザイア)! 【真核・ユニゾンから放たれる膨大な光の奔流】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW314・WIZ502×技能1.13=威力20
『良かった……なんとかなったのです……』
 24÷20×相性=36%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『吹き飛べ!』
 佐々・夕辺の妖狐疾走(シンギング・スピリチュア)! 自身に【精霊の囁き】をまとい、高速移動と【“囁き”を蹴り上げて起こす衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD317×技能1=威力17
『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD429×技能1.4=威力28
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 17÷28×相性=39%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW400×技能2.4=威力48
『吹け。』
 佐々・夕辺の氷刃紅梅(プリュネ・ブリザード)! 自身の装備武器を無数の【鋭い紅梅】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ487・POW257×技能1×連戦0.9=威力14
『勝利か。』
 48÷14×相性=166%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAIであるティンク・アベル】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD429×技能1.4=威力28
『吹き飛べ!』
 佐々・夕辺の妖狐疾走(シンギング・スピリチュア)! 自身に【精霊の囁き】をまとい、高速移動と【“囁き”を蹴り上げて起こす衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD317×技能1=威力17
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 28÷17×相性=89%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ねこさん、ファイト、なのです!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズアリス(トランス・ウィッシーズアリス)! 【極めて強力な魔法と幻覚を操る4匹の猫】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD400×技能1.13=威力22
『救いを与えてあげる』
 ロキ・バロックヒートの救済(ロスト)! 対象のユーベルコードに対し【概念、事象、魂を灼く破壊の光】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ570・SPD197×技能1.01=威力14
『うー……このままじゃ……』
 22÷14×相性=63%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW400×技能2.4=威力48
『吹け。』
 佐々・夕辺の氷刃紅梅(プリュネ・ブリザード)! 自身の装備武器を無数の【鋭い紅梅】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ487・POW257×技能1×連戦0.9=威力14
『勝利か。』
 48÷14×相性=166%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『救いを与えてあげる』
 ロキ・バロックヒートの救済(ロスト)! 対象のユーベルコードに対し【概念、事象、魂を灼く破壊の光】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ570×技能1.01=威力24
『全てを込めて!』
 七那原・望のLux desire(ルクス・デザイア)! 【真核・ユニゾンから放たれる膨大な光の奔流】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW314・WIZ502×技能1.13=威力20
『上手くいった、のです……?』
 24÷20×相性=36%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAIであるティンク・アベル】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD429×技能1.4=威力28
『吹き飛べ!』
 佐々・夕辺の妖狐疾走(シンギング・スピリチュア)! 自身に【精霊の囁き】をまとい、高速移動と【“囁き”を蹴り上げて起こす衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD317×技能1=威力17
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 28÷17×相性=89%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪街角情報交換所≫真っすぐ行ってぶん殴る

『ヒャッハー!よろしくぅ!』
塩崎・曲人
LV87、咄嗟の一撃37、盗み32、恫喝31、覚悟24、地形の利用22、聞き耳18、鍵開け18、時間稼ぎ17、フェイント16、逃げ足15、勇気14、激痛耐性11、空中浮遊3、暗視1

第4戦-第1ターン
👑15

『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW400×技能2.4=威力48
『じゃ、運試しと行こうか』
 塩崎・曲人の帳尻合わせの人生(ハードラック・チャンス)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【運気】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD630・POW295×技能1=威力17
『勝利か。』
 48÷17×相性=153%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD429×技能1.4=威力28
『ヒャッハー!』
 塩崎・曲人の喧嘩殺法(ケンカサッポウ)! 【そこらで拾った武器】による素早い一撃を放つ。また、【難しいことを考えるのをやめる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD630×技能1×連戦0.9=威力22
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 28÷22×相性=64%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ502×技能1.13=威力25
『チョロいもんよ』
 塩崎・曲人の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD630・WIZ201×技能1×連戦0.8=威力11
『上手くいった、のです……?』
 25÷11×相性=89%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ502×技能1.13=威力25
『チョロいもんよ』
 塩崎・曲人の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD630・WIZ201×技能1=威力14
『うー……このままじゃ……』
 25÷14×相性=71%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD429×技能1.4=威力28
『ヒャッハー!』
 塩崎・曲人の喧嘩殺法(ケンカサッポウ)! 【そこらで拾った武器】による素早い一撃を放つ。また、【難しいことを考えるのをやめる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD630×技能1×連戦0.9=威力22
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 28÷22×相性=64%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW400×技能2.4=威力48
『じゃ、運試しと行こうか』
 塩崎・曲人の帳尻合わせの人生(ハードラック・チャンス)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【運気】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD630・POW295×技能1×連戦0.8=威力13
『勝利か。』
 48÷13×相性=192%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『じゃ、運試しと行こうか』
 塩崎・曲人の帳尻合わせの人生(ハードラック・チャンス)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【運気】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD630×技能1=威力25
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ502・SPD400×技能1.13=威力22
『うー……このままじゃ……』
 25÷22×相性=61%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW400×技能2.4=威力48
『じゃ、運試しと行こうか』
 塩崎・曲人の帳尻合わせの人生(ハードラック・チャンス)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【運気】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD630・POW295×技能1×連戦0.9=威力15
『勝利か。』
 48÷15×相性=170%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD429×技能1.4=威力28
『ヒャッハー!』
 塩崎・曲人の喧嘩殺法(ケンカサッポウ)! 【そこらで拾った武器】による素早い一撃を放つ。また、【難しいことを考えるのをやめる】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD630×技能1×連戦0.8=威力20
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 28÷20×相性=72%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW400×技能2.4=威力48
『じゃ、運試しと行こうか』
 塩崎・曲人の帳尻合わせの人生(ハードラック・チャンス)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【運気】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD630・POW295×技能1=威力17
『勝利か。』
 48÷17×相性=153%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-上城・桂悟


上城・桂悟
LV56、属性攻撃20、世界知識10、吹き飛ばし10、失せ物探し10、学習力10、料理10、オーラ防御10、コミュ力10、勇気10、衝撃波10、掃除10、援護射撃10、封印を解く10、多重詠唱10、催眠術10、無酸素詠唱10、魔力溜め10、視力10、暗視10、武器受け10、氷結耐性10、覚悟10、追跡10、変装10、優しさ10、ダッシュ10、先制攻撃10、見切り10、礼儀作法10、全力魔法10、高速詠唱10、忍び足9、第六感9、乱れ撃ち9、誘導弾9、狂気耐性9、電撃耐性9、物を隠す9、環境耐性9

第5戦-第1ターン
👑15

『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD400×技能1.13=威力22
『一時の間、水蛇に変われ!』
 上城・桂悟の水蛇変化(トランスフォーム・アクアサーペント)! 自身からレベルm半径内の無機物を【水で出来た蛇】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ300・SPD111×技能1=威力10
『良かった……なんとかなったのです……』
 22÷10×相性=107%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW400×技能2.4=威力48

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300・POW205×技能1×連戦0.9=威力12
『損害軽微。手当の必要はないな』
 48÷12×相性=186%! 結果は
で、蔵座・国臣は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAIであるティンク・アベル】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD429×技能1.4=威力28

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300・SPD111×技能1×連戦0.8=威力8
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 28÷8×相性=206%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD400×技能1.13=威力22
『一時の間、水蛇に変われ!』
 上城・桂悟の水蛇変化(トランスフォーム・アクアサーペント)! 自身からレベルm半径内の無機物を【水で出来た蛇】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ300・SPD111×技能1=威力10
『上手くいった、のです……?』
 22÷10×相性=107%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAIであるティンク・アベル】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD429×技能1.4=威力28

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300・SPD111×技能1×連戦0.9=威力9
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 28÷9×相性=183%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW400×技能2.4=威力48

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300・POW205×技能1×連戦0.8=威力11
『勝利か。』
 48÷11×相性=209%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAIであるティンク・アベル】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD429×技能1.4=威力28

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300・SPD111×技能1=威力10
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 28÷10×相性=165%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪―morgen―≫焼き鳥スペシャル

『花盛乙女推参、いざ尋常に!』
花盛・乙女
LV86、怪力453、カウンター30、蹂躙27、恩返し20、ジャンプ20、救助活動20、鎧砕き20、勇気15、力溜め15、2回攻撃15、覚悟10、手をつなぐ10、殺気10、武器受け10、属性攻撃10、料理10、礼儀作法10、残像10、追跡10、かばう10、敵を盾にする10、第六感10、範囲攻撃10、戦闘知識10、鎧無視攻撃10、恫喝10、先制攻撃10、激痛耐性10、グラップル10、破魔10、気合い10、見切り10、挑発10、聞き耳10、咄嗟の一撃7、コミュ力7、覇気7、落ち着き7、気絶攻撃7、狂気耐性7、決闘5、ダッシュ2
『――さて。始めるとしようか。』
アネット・レインフォール
LV87、早業53、空中戦50、カウンター40、貫通攻撃40、捨て身の一撃40、範囲攻撃40、継戦能力25、騎乗25、念動力25、結界術14、限界突破10、継続ダメージ10、2回攻撃7、吹き飛ばし6、なぎ払い6、投擲6、決闘6、槍投げ6、鎧無視攻撃6、気絶攻撃6、残像6、時間稼ぎ6、神罰6、武器受け6、鎧砕き6、部位破壊6、環境耐性6、フェイント6、属性攻撃6、水中戦6、封印を解く6、咄嗟の一撃6、破魔6、先制攻撃6、集団戦術5、毒耐性4、第六感4、氷結耐性4、地形耐性4、料理4、ジャンプ4、火炎耐性4、呪詛耐性4、激痛耐性4、世界知識4、戦闘知識4、暗視4、怪力4、狂気耐性4、覚悟4、電撃耐性4、殺気4、見切り4、ダッシュ4、爆撃3
『よ、よろしくお願いします!』
ハルア・ガーラント
LV87、歌唱110、浄化65、優しさ50、オーラ防御50、祈り50、鼓舞44、第六感40、慰め40、念動力30、奉仕30、マヒ攻撃30、滑空25、空中浮遊20、空中戦20、誘導弾20、捕縛20、情報収集15、呪詛耐性10、料理10、救助活動10、視力10、手をつなぐ10、地形耐性10、失せ物探し10、宝探し10、郷愁を誘う10、狂気耐性10、援護射撃10、魔力溜め10、勇気10、衝撃波10、踏みつけ10、なぎ払い10、吹き飛ばし10、属性攻撃10、対空戦闘10、毒耐性5、火炎耐性5、追跡5、電撃耐性5、氷結耐性5、逃げ足5、誘惑5、環境耐性5、偵察5、世界知識5、空腹耐性5、掃除5、気合い5、限界突破5、ダンス5、学習力5、封印を解く5、物を隠す5、運搬5、エネルギー充填5、おびき寄せ5、索敵5、礼儀作法1
『私の実力を示す絶好の機会だな』
黒柳・朔良
LV86、目立たない13、暗殺10、闇に紛れる10、狂気耐性8、毒使い6、傷口をえぐる5、情報収集5、鎧無視攻撃4、マヒ攻撃4、戦闘知識4、第六感3、捨て身の一撃3、暗視3、カウンター3、切り込み3、偵察3、変装3、演技2、武器受け2、聞き耳2、精神攻撃2、逃げ足2、範囲攻撃2、貫通攻撃2、火炎耐性2、電撃耐性2、毒耐性2、呪詛耐性2、環境耐性2、串刺し1、生命力吸収1、コミュ力1、ハッキング1、撮影1、残像1

第6戦-第1ターン
👑15

『動くなよ、痛みはないさ』
 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW621×技能1.57=威力39
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ502・POW314×技能1.13=威力20
『うー……このままじゃ……』
 39÷20×相性=97%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さて、『影』(わたし)の獲物は何処にいる?『影』に殺されるのは誰だ?』
 黒柳・朔良の影に潜む暗殺者(アサシン・イン・シャドウ)! 【自身の存在】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【暗殺特化型の武器】に変化させ、殺傷力を増す。 POW357×技能1.02=威力19
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ421・POW275×技能1.4=威力23
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 19÷23×相性=24%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『どうか、わたし達に恩寵の光を』
 ハルア・ガーラントのヘルデンリート(ヘルデンリート)! 【天使言語による恩寵歌で信頼】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【淡く光る大翼のみ顕現する天獄の高位執行官】から、高命中力の【指定した技能をレベル×1付与する恩寵の光】を飛ばす。 WIZ618×技能1.55=威力38

 蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW400・WIZ357×技能2.4=威力45
『勝利か。』
 38÷45×相性=42%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW567×技能1.44=威力34
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ502・POW314×技能1.13×連戦0.9=威力18
『うー……このままじゃ……』
 34÷18×相性=95%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW567×技能1.44=威力34
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ502・POW314×技能1.13=威力20
『うー……このままじゃ……』
 34÷20×相性=85%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW400×技能2.4=威力48
『どうか、わたし達に恩寵の光を』
 ハルア・ガーラントのヘルデンリート(ヘルデンリート)! 【天使言語による恩寵歌で信頼】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【淡く光る大翼のみ顕現する天獄の高位執行官】から、高命中力の【指定した技能をレベル×1付与する恩寵の光】を飛ばす。 WIZ618・POW155×技能1.55=威力19
『損害軽微。手当の必要はないな』
 48÷19×相性=149%! 結果は
で、蔵座・国臣は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『グレムリンズ!敵を切り裂いて!!』
 ヘスティア・イクテュスの無線円盤型端末グレムリンズ(ムセンエンバンガタタンマツグレムリンズ)! レベル×1体の、【どこかに】に1と刻印された戦闘用【円盤型ドローン】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD429×技能1.4=威力28
『私の問いに答えればそれはすぐに貴様を解放するだろう。答えなければ……どうなるかその身をもって確かめてみるか?』
 黒柳・朔良の影法死:審問する者(カゲボウシ・インクイジター)! 対象への質問と共に、【周囲の影】から【対象に纏わりつく無数の触手】を召喚する。満足な答えを得るまで、対象に纏わりつく無数の触手は対象を【影へと引きずり込もうとすること】で攻撃する。 SPD250×技能1.02=威力16
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 28÷16×相性=89%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『動くなよ、痛みはないさ』
 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW621×技能1.57=威力39
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ502・POW314×技能1.13×連戦0.9=威力18
『うー……このままじゃ……』
 39÷18×相性=108%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『大切なのは間合い――そして退かぬ心だ!!』
 アネット・レインフォールの【肆式】零斬(ゼロキリ)! 【闘気を纏い神速で間合いを詰めて零距離】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW567×技能1.44=威力34
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ502・POW314×技能1.13=威力20
『そんな……』
 34÷20×相性=85%! 結果は
で、七那原・望は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達は、≪―morgen―≫焼き鳥スペシャルに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-叢雲・雨幻

『さーて、やりますかねぇ。』
叢雲・雨幻
LV74、早業145、目立たない115、見切り75、武器受け50、激痛耐性40、闇に紛れる35、忍び足30、暗視30、視力30、カウンター25、挑発25、覚悟20、切り込み20、ダッシュ15、咄嗟の一撃15、フェイント15、目潰し10、おどろかす10、物を隠す10、ジャミング10、戦闘知識10、悪路走破10、投擲5、サバイバル5、傷口をえぐる5、スライディング5、武器改造5、先制攻撃5

第7戦-第1ターン
👑15

『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ421×技能1.4=威力28
『そいじゃ、おいさんもやりますかね』
 叢雲・雨幻の霧透かし(キリスカシ)! 対象のユーベルコードに対し【経験に基づいた受け流しの太刀筋】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ256×技能1.1=威力17
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 28÷17×相性=97%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ502×技能1.13=威力25
『オジサンの足元注意ですよーっつって!』
 叢雲・雨幻の遠影身(トオカゲミ)! 見えない【レベルに色を薄くした影の帯】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW390・WIZ256×技能1.1×連戦0.9=威力15
『上手くいった、のです……?』
 25÷15×相性=95%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD304×技能2.4=威力41
『オジサンの足元注意ですよーっつって!』
 叢雲・雨幻の遠影身(トオカゲミ)! 見えない【レベルに色を薄くした影の帯】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW390・SPD323×技能1.1×連戦0.8=威力15
『勝利か。』
 41÷15×相性=145%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ502×技能1.13=威力25
『オジサンの足元注意ですよーっつって!』
 叢雲・雨幻の遠影身(トオカゲミ)! 見えない【レベルに色を薄くした影の帯】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW390・WIZ256×技能1.1=威力17
『上手くいった、のです……?』
 25÷17×相性=86%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ421×技能1.4=威力28
『そいじゃ、おいさんもやりますかね』
 叢雲・雨幻の霧透かし(キリスカシ)! 対象のユーベルコードに対し【経験に基づいた受け流しの太刀筋】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ256×技能1.1×連戦0.9=威力15
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 28÷15×相性=108%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD304×技能2.4=威力41
『オジサンの足元注意ですよーっつって!』
 叢雲・雨幻の遠影身(トオカゲミ)! 見えない【レベルに色を薄くした影の帯】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW390・SPD323×技能1.1×連戦0.8=威力15
『勝利か。』
 41÷15×相性=145%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ502×技能1.13=威力25
『オジサンの足元注意ですよーっつって!』
 叢雲・雨幻の遠影身(トオカゲミ)! 見えない【レベルに色を薄くした影の帯】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW390・WIZ256×技能1.1=威力17
『上手くいった、のです……?』
 25÷17×相性=86%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD304×技能2.4=威力41
『オジサンの足元注意ですよーっつって!』
 叢雲・雨幻の遠影身(トオカゲミ)! 見えない【レベルに色を薄くした影の帯】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW390・SPD323×技能1.1×連戦0.9=威力17
『勝利か。』
 41÷17×相性=129%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-エル・オウレット


エル・オウレット
LV79、全力魔法181、スナイパー171、範囲攻撃104、空中戦50、マヒ攻撃47、鎧無視攻撃45、迷彩35、目立たない35、地形の利用32、乱れ撃ち30、視力25、暗視22、サーフィン17、魔力溜め10

第8戦-第1ターン
👑15

『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW400×技能2.4=威力48
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』
 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・POW238×技能2.04=威力31
『撤退だ。』
 48÷31×相性=76%! 結果は
で、蔵座・国臣は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD400×技能1.13=威力22
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』
 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・SPD381×技能2.04×連戦0.9=威力35
『うー……このままじゃ……』
 22÷35×相性=42%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD429×技能1.4=威力28
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』
 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・SPD381×技能2.04×連戦0.8=威力31
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 28÷31×相性=54%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD429×技能1.4=威力28
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』
 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・SPD381×技能2.04=威力39
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 28÷39×相性=43%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD400×技能1.13=威力22
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』
 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・SPD381×技能2.04×連戦0.9=威力35
『上手くいった、のです……?』
 22÷35×相性=42%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW400×技能2.4=威力48
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』
 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・POW238×技能2.04×連戦0.8=威力25
『損害軽微。手当の必要はないな』
 48÷25×相性=95%! 結果は
で、蔵座・国臣は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD400×技能1.13=威力22
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』
 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・SPD381×技能2.04=威力39
『うー……このままじゃ……』
 22÷39×相性=38%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW400×技能2.4=威力48
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』
 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・POW238×技能2.04×連戦0.9=威力28
『勝利か。』
 48÷28×相性=84%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD429×技能1.4=威力28
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』
 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・SPD381×技能2.04×連戦0.8=威力31
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 28÷31×相性=54%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD429×技能1.4=威力28
『こうなったら…やられる前にやるしか!?』
 エル・オウレットの砲撃形体!(カノーネンフォーゲル)! 【魔法を展開して砲撃モード】に変身し、武器「【大型魔法銃】」の威力増強と、【フライングボード】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ393・SPD381×技能2.04=威力39
『まだまだ…もっと強くならなくちゃ!』
 28÷39×相性=43%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達は、エル・オウレットに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪仮面屋≪ローシ≫≫隠

『頑張るね。』
雨煤・レイリ
LV61、かばう9、吸血9、ダッシュ8、ジャンプ8、聞き耳8、グラップル4、動物と話す4、失せ物探し4、優しさ4、捨て身の一撃3、野生の勘1

第9戦-第1ターン
👑15

『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ421×技能1.4=威力28
『ひとときのみ戒めを解く。塞げ――≪朱帷≫』
 雨煤・レイリの朱帷(ロッソ・エジリオ)! 【右腕を、花弁の幻影が吹雪く巨腕】に変形し、自身の【血液と魔力】を代償に、自身の【右腕の防御力、反射速度、庇う性能、各耐性】を強化する。 POW218・WIZ96×技能1.08=威力10
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 28÷10×相性=192%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ502×技能1.13=威力25
『ひとときのみ戒めを解く。塞げ――≪朱帷≫』
 雨煤・レイリの朱帷(ロッソ・エジリオ)! 【右腕を、花弁の幻影が吹雪く巨腕】に変形し、自身の【血液と魔力】を代償に、自身の【右腕の防御力、反射速度、庇う性能、各耐性】を強化する。 POW218・WIZ96×技能1.08×連戦0.9=威力9
『良かった……なんとかなったのです……』
 25÷9×相性=170%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そこまでだ。寝ていたまえ。』
 蔵座・国臣の診断結果・絶対安静(ドクターストップ)! 【医療用ナノマシン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ357×技能2.4=威力45
『ひとときのみ戒めを解く。塞げ――≪朱帷≫』
 雨煤・レイリの朱帷(ロッソ・エジリオ)! 【右腕を、花弁の幻影が吹雪く巨腕】に変形し、自身の【血液と魔力】を代償に、自身の【右腕の防御力、反射速度、庇う性能、各耐性】を強化する。 POW218・WIZ96×技能1.08×連戦0.8=威力8
『勝利か。』
 45÷8×相性=380%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ421×技能1.4=威力28
『ひとときのみ戒めを解く。塞げ――≪朱帷≫』
 雨煤・レイリの朱帷(ロッソ・エジリオ)! 【右腕を、花弁の幻影が吹雪く巨腕】に変形し、自身の【血液と魔力】を代償に、自身の【右腕の防御力、反射速度、庇う性能、各耐性】を強化する。 POW218・WIZ96×技能1.08=威力10
『これが、Sky Fish団船長の実力よ』
 28÷10×相性=192%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そこまでだ。寝ていたまえ。』
 蔵座・国臣の診断結果・絶対安静(ドクターストップ)! 【医療用ナノマシン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ357×技能2.4=威力45
『ひとときのみ戒めを解く。塞げ――≪朱帷≫』
 雨煤・レイリの朱帷(ロッソ・エジリオ)! 【右腕を、花弁の幻影が吹雪く巨腕】に変形し、自身の【血液と魔力】を代償に、自身の【右腕の防御力、反射速度、庇う性能、各耐性】を強化する。 POW218・WIZ96×技能1.08×連戦0.9=威力9
『損害軽微。手当の必要はないな』
 45÷9×相性=338%! 結果は
で、蔵座・国臣は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『舞い踊って、愛と希望の風花よ。』
 七那原・望のフローラ・テンペスタ(フローラテンペスタ)! 自身の装備武器を無数の【赤と白のアネモネ】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ502×技能1.13=威力25
『ひとときのみ戒めを解く。塞げ――≪朱帷≫』
 雨煤・レイリの朱帷(ロッソ・エジリオ)! 【右腕を、花弁の幻影が吹雪く巨腕】に変形し、自身の【血液と魔力】を代償に、自身の【右腕の防御力、反射速度、庇う性能、各耐性】を強化する。 POW218・WIZ96×技能1.08×連戦0.8=威力8
『上手くいった、のです……?』
 25÷8×相性=191%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪ワイルドハント≫ボスラッシュ(ベリーハード)

『さて、今日は何処まで勝ち進めますかね?』
黒玻璃・ミコ
LV88、毒耐性202、生命力吸収202、毒使い202、世界知識10、地形の利用10、第六感10、範囲攻撃10、鎧無視攻撃10、戦闘知識10、カウンター10、誘惑10、拠点防御10、怪力10、気合い10、空中戦10、水中戦10、暗殺10、おびき寄せ10、催眠術10、読心術10、聞き耳10、貫通攻撃10、蹂躙10、捕食10、切断10、瞬間思考力10、視力10、暗視10、念動力10、占星術10、医術10、ドーピング10、継続ダメージ10、オーラ防御10、かばう10、闇に紛れる10
『彼の者よ、来よ。――戦の時間です』
プリンセラ・プリンセス
LV87、覚悟61、覇気50、威厳45、勇気10、高速詠唱10、決闘7、生命力吸収6、2回攻撃5、スナイパー5、存在感4、騎乗4、範囲攻撃3、咄嗟の一撃3、戦闘知識3、聞き耳3、地形破壊3、カウンター3、鼓舞3、呪詛耐性3、フェイント3、迷彩2、限界突破2、部位破壊2、武器落とし2、全力魔法2、援護射撃2、料理2、シールドバッシュ2、吹き飛ばし2、おびき寄せ2、礼儀作法2、見切り2、罠使い2、殺気2、ランスチャージ2、継戦能力2、誘導弾1、情報収集1、クイックドロウ1、捨て身の一撃1、オーラ防御1、毒耐性1、恩返し1、足場習熟1、だまし討ち1、第六感1、鎧砕き1、早着替え1、ダンス1、早業1、水上歩行1、氷結耐性1、素潜り1、水中機動1、空中浮遊1、火炎耐性1、集団戦術1、失せ物探し1、闇に紛れる1、視力1、空中戦1、鎧無視攻撃1、捕縛1、切り込み1、属性攻撃1、破魔1、ジャンプ1、恐怖を与える1、暗殺1、釣り1、環境耐性1、武器受け1、世界知識1、気絶攻撃1、時間稼ぎ1、一斉発射1、運転1、敵を盾にする1、優しさ1、激痛耐性1、祈り1、忍び足1、気合い1、投擲1、グラップル1、なぎ払い1、ロープワーク1、槍投げ1、蹂躙1、呪詛1、狂気耐性1
『ワイルドハントのお通りっスよ』
白斑・物九郎
LV90、野生の勘666、威厳80、迷彩42、蹂躙42、化術39、殺気8、暴力7、威圧7、念動力5、威嚇射撃5、情報収集5、索敵5、偵察5、撮影5、武器受け5、精神攻撃5、だまし討ち5、串刺し4、投擲4、鎧無視攻撃3、武器落とし3、なぎ払い3、ダッシュ3、ジャンプ3、地形の利用3、残像3、力溜め3、属性攻撃3、生命力吸収3、吸血3、怪力3、足場習熟3、悪路走破3、追跡3、2回攻撃2、限界突破2
『さて、雑魚は引き受けておきましょうか』
白鳥・深菜
LV86、全力魔法12、偵察11、2回攻撃10、空中浮遊10、ジャンプ10、空中戦10、パフォーマンス10、ハッキング10、言いくるめ10、アート10、多重詠唱10、早業10、武器受け10、高速詠唱10、忍び足10、決闘10、オーラ防御10、魔力溜め10、威厳10、礼儀作法10、属性攻撃10、情報収集10、激痛耐性10、演技10、ダッシュ10、集団戦術10、世界知識10、なぎ払い10、鎧無視攻撃10、氷結耐性10、スナイパー10、足場習熟10、衝撃波10、騎乗10、追跡10、範囲攻撃10、見切り10、電撃耐性10、切り込み10、貫通攻撃10、投擲10、運転10、マヒ攻撃10、気絶攻撃10、カウンター10、火炎耐性10、生命力吸収10、捕縛10、操縦10、クイックドロウ10、恐怖を与える6、暴力6、暗視5、水上歩行5、覇気5、瞬間思考力5、威圧5、遊撃5、無差別攻撃5、対空戦闘5、体勢を崩す5、闇に紛れる5、破魔5、団体行動5、医術5、悪路走破5、焼却5、深海適応5、天候操作5、重量攻撃5、ジャストガード1、地形の利用1、式神使い1、咄嗟の一撃1、気合い1、爆撃1、串刺し1、鼓舞1、料理1、迷彩1、毒耐性1、封印を解く1、取引1、暗殺1、恫喝1、野生の勘1、一斉発射1、催眠術1、無酸素詠唱1、水泳1、高速泳法1、捨て身の一撃1、精神攻撃1、戦闘知識1、恩返し1、誘導弾1、コミュ力1、継戦能力1、武器改造1、祈り1、物を隠す1、存在感1、だまし討ち1、視力1、零距離射撃1、スライディング1、地形破壊1、水中機動1、覚悟1、乱れ撃ち1

第10戦-第1ターン
👑15

『グレムリンズ!敵を切り裂いて!!』
 ヘスティア・イクテュスの無線円盤型端末グレムリンズ(ムセンエンバンガタタンマツグレムリンズ)! レベル×1体の、【どこかに】に1と刻印された戦闘用【円盤型ドローン】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD429×技能1.4=威力28
『いあいあはすたあ!』
 黒玻璃・ミコの黄衣の神域(ハスター・サンクチュアリ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ397・SPD157×技能1.2=威力15
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 28÷15×相性=106%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD400×技能1.13=威力22
『これで、全て――!!』
 プリンセラ・プリンセスの皇竜閃燼黒光破(ディザルブレスブラスター)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【防御無視】属性の【強大な破壊力の光線】を、レベル✕5mの直線上に放つ。 WIZ472・SPD254×技能1.05=威力16
『上手くいった、のです……?』
 22÷16×相性=81%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『デッドリーナイン・ナンバーエイト』
 白斑・物九郎のオーバードライブ(オーバードライブ)! 【全身に禍々しい呪紋の浮かぶ「魔人」】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW431×技能1.06=威力22
『そこまでだ。寝ていたまえ。』
 蔵座・国臣の診断結果・絶対安静(ドクターストップ)! 【医療用ナノマシン】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ357・POW400×技能2.4=威力45
『怪我を負ったな。』
 22÷45×相性=26%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『各隊、哨戒し狩れ。1体たりとも生かして返すな。』
 白鳥・深菜の叫び舞う禍福の羽(ファミリア・スピリッツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【使い魔(※自身をデフォルメしたような姿)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ419×技能1.25=威力25
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ502×技能1.13×連戦0.9=威力22
『うー……このままじゃ……』
 25÷22×相性=67%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『デッドリーナイン・ナンバーエイト』
 白斑・物九郎のオーバードライブ(オーバードライブ)! 【全身に禍々しい呪紋の浮かぶ「魔人」】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW431×技能1.06=威力22
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの無線誘導端末・妖精兵団・改(ムセンユウドウタンマツ・フェアリーレギオン)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル✕10本の【ビームを放つ球体型妖精ドローン】で包囲攻撃する。 WIZ421・POW275×技能1.4=威力23
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 22÷23×相性=47%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『影よ、力を導く腕となりて』
 プリンセラ・プリンセスの黒き足跡(クロキアシアト)! 【自在に動く影の手足】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ472×技能1.05=威力22

 蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW400・WIZ357×技能2.4=威力45
『勝利か。』
 22÷45×相性=27%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ねこさん、ファイト、なのです!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズアリス(トランス・ウィッシーズアリス)! 【極めて強力な魔法と幻覚を操る4匹の猫】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD400×技能1.13=威力22
『いあいあはすたあ!』
 黒玻璃・ミコの黒竜の騎士(コクリュウノキシ)! 全身を【禍々しい黒竜騎士の甲冑】で覆い、自身の【三千世界の竜を屠ると言う執念】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW595・SPD157×技能1.2=威力15
『上手くいった、のです……?』
 22÷15×相性=90%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『各隊、哨戒し狩れ。1体たりとも生かして返すな。』
 白鳥・深菜の叫び舞う禍福の羽(ファミリア・スピリッツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【使い魔(※自身をデフォルメしたような姿)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ419×技能1.25=威力25
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ502×技能1.13×連戦0.9=威力22
『うー……このままじゃ……』
 25÷22×相性=67%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ねこさん、ファイト、なのです!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズアリス(トランス・ウィッシーズアリス)! 【極めて強力な魔法と幻覚を操る4匹の猫】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD400×技能1.13=威力22
『いあいあはすたあ!』
 黒玻璃・ミコの黒竜の騎士(コクリュウノキシ)! 全身を【禍々しい黒竜騎士の甲冑】で覆い、自身の【三千世界の竜を屠ると言う執念】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW595・SPD157×技能1.2=威力15
『上手くいった、のです……?』
 22÷15×相性=90%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅38 🏆739

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。