サバイバル f04836-20200131


🏅メダル
???
🏆順位
16位
推奨技能 撮影、楽器演奏、戦闘知識、闇に紛れる、なぎ払い、怪力

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達

『お手柔らかに、ね?』
ヘスティア・イクテュス
LV65、空中戦80、鎧無視攻撃75、一斉発射35、範囲攻撃30、オーラ防御25、礼儀作法25、ハッキング25、情報収集25、見切り25、盾受け20、料理20、武器受け15、カウンター15、属性攻撃15、援護射撃15、誘導弾15、力溜め15、迷彩11、かばう10、フェイント10、鼓舞10、勇気10、優しさ10、目潰し10、だまし討ち10
『頑張るのです。』
七那原・望
LV60、歌唱76、全力魔法42、野生の勘40、念動力39、第六感31、空中戦25、激痛耐性24、誘惑24、見切り21、属性攻撃19、武器改造18、聞き耳16、操縦16、捨て身の一撃14、範囲攻撃13、料理13、動物使い11、動物と話す10、一斉発射10、優しさ9、制圧射撃9、騎乗9、防具改造9、零距離射撃9、オーラ防御9、暗殺8、スナイパー8、咄嗟の一撃8、援護射撃7、コミュ力7、武器受け6、なぎ払い6、誘導弾5、鼓舞5、早業4、恐怖を与える4、怪力4、だまし討ち3、フェイント3、高速詠唱3、掃除3
『戦場かね』
蔵座・国臣
LV59、医術161、救助活動92、騎乗46、メカニック46、防具改造45、運搬23、火炎耐性15、狂気耐性15、電撃耐性15、毒耐性15、氷結耐性15、激痛耐性15、武器改造10、戦闘知識10、スナイパー5、なぎ払い5、グラップル5、かばう5、乱れ撃ち5、見切り1
『では、駆けるとしましょう』
蔵座・鉄征
LV51、援護射撃70、医術50、騎乗40、なぎ払い40、防具改造40、乱れ撃ち40、メカニック40、かばう40、カウンター20、2回攻撃20、救助活動20、情報収集10、制圧射撃10、零距離射撃10、クイックドロウ10、破魔10、一斉発射10

第1戦-朱雀・慧華

『いい勝負しようねっ』
朱雀・慧華
LV55、アート46、パフォーマンス44、空中戦27、ダンス25、動物使い20、大食い20、動物と話す19、歌唱16、ダッシュ15、破魔12、全力魔法12、属性攻撃11、コミュ力4

第1戦-第1ターン
👑15

『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW278×技能1.15=威力19
『一緒にあそぼ!』
 朱雀・慧華の具現化される夢(シェイピングドリーム)! 【実体のある絵画や、対象ごと浮遊させる能力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【絵と共に遊ばせたり、実態をぶつける事】で攻撃する。 SPD162・POW102×技能1=威力10
『勝利か。』
 19÷10×相性=121%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230×技能1.4=威力21
『一緒にあそぼ!』
 朱雀・慧華の具現化される夢(シェイピングドリーム)! 【実体のある絵画や、対象ごと浮遊させる能力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【絵と共に遊ばせたり、実態をぶつける事】で攻撃する。 SPD162・POW102×技能1×連戦0.9=威力9
『ぶい』
 21÷9×相性=116%! 結果は
で、蔵座・鉄征は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAIであるティンク・アベル】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD281×技能1=威力16
『一緒にあそぼ!』
 朱雀・慧華の具現化される夢(シェイピングドリーム)! 【実体のある絵画や、対象ごと浮遊させる能力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【絵と共に遊ばせたり、実態をぶつける事】で攻撃する。 SPD162×技能1×連戦0.8=威力10
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 16÷10×相性=90%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これがわたしの魔法です!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズラブ(トランス・ウィッシーズラブ)! 全身を【愛の強さに応じて効力が増す魔法】で覆い、自身の【夫や友人へ向けた愛の感情の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW200×技能1.1=威力15
『一緒にあそぼ!』
 朱雀・慧華の具現化される夢(シェイピングドリーム)! 【実体のある絵画や、対象ごと浮遊させる能力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【絵と共に遊ばせたり、実態をぶつける事】で攻撃する。 SPD162・POW102×技能1×連戦0.7=威力7
『上手くいった、のです……?』
 15÷7×相性=132%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW278×技能1.15=威力19
『一緒にあそぼ!』
 朱雀・慧華の具現化される夢(シェイピングドリーム)! 【実体のある絵画や、対象ごと浮遊させる能力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【絵と共に遊ばせたり、実態をぶつける事】で攻撃する。 SPD162・POW102×技能1=威力10
『勝利か。』
 19÷10×相性=121%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230×技能1.4=威力21
『一緒にあそぼ!』
 朱雀・慧華の具現化される夢(シェイピングドリーム)! 【実体のある絵画や、対象ごと浮遊させる能力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【絵と共に遊ばせたり、実態をぶつける事】で攻撃する。 SPD162・POW102×技能1×連戦0.9=威力9
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 21÷9×相性=116%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これがわたしの魔法です!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズラブ(トランス・ウィッシーズラブ)! 全身を【愛の強さに応じて効力が増す魔法】で覆い、自身の【夫や友人へ向けた愛の感情の強さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW200×技能1.1=威力15
『一緒にあそぼ!』
 朱雀・慧華の具現化される夢(シェイピングドリーム)! 【実体のある絵画や、対象ごと浮遊させる能力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【絵と共に遊ばせたり、実態をぶつける事】で攻撃する。 SPD162・POW102×技能1×連戦0.8=威力8
『上手くいった、のです……?』
 15÷8×相性=115%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪飛空戦艦ワンダレイ≫空飛ぶスパゲティコード

『ん、頑張る……』
メンカル・プルモーサ
LV68、ハッキング95、世界知識54、情報収集54、物を隠す44、全力魔法40、運転40、属性攻撃40、時間稼ぎ39、罠使い34、オーラ防御30、破魔30、目立たない30、掃除29、忍び足27、地形の利用25、学習力20、運搬20、高速詠唱19、限界突破16、だまし討ち15

第2戦-第1ターン
👑15

『魔女が望むは違えること無き我が傀儡!』
 メンカル・プルモーサの顕現せよ黒白の騎士(モノクローム・ナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【近接戦用人型ガジェット『右手の聖剣』】と【砲撃戦用人型ガジェット『左手の魔剣』】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ450×技能1=威力21
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ266×技能1=威力16
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 21÷16×相性=78%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『え、これ、私がロバですか?』
 蔵座・鉄征のMotorrad von Bremen(モトラド・フォン・ブレーメン)! 【愛を信じるピュアな心】【悪を許さぬ峻烈な心】【平和を愛する穏やかな心】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD249×技能1.4=威力22
『魔女が望むは違えること無き我が傀儡!』
 メンカル・プルモーサの顕現せよ黒白の騎士(モノクローム・ナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【近接戦用人型ガジェット『右手の聖剣』】と【砲撃戦用人型ガジェット『左手の魔剣』】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ450・SPD278×技能1×連戦0.9=威力15
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 22÷15×相性=80%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.1=威力16
『魔女が望むは違えること無き我が傀儡!』
 メンカル・プルモーサの顕現せよ黒白の騎士(モノクローム・ナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【近接戦用人型ガジェット『右手の聖剣』】と【砲撃戦用人型ガジェット『左手の魔剣』】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ450・SPD278×技能1×連戦0.8=威力13
『うー……このままじゃ……』
 16÷13×相性=62%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD212×技能1.15=威力16
『魔女が望むは安寧破る元素の乱!』
 メンカル・プルモーサの精霊の騒乱(エレメンタル・ウォー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ450・SPD278×技能1×連戦0.7=威力11
『怪我を負ったな。』
 16÷11×相性=71%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『魔女が望むは違えること無き我が傀儡!』
 メンカル・プルモーサの顕現せよ黒白の騎士(モノクローム・ナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【近接戦用人型ガジェット『右手の聖剣』】と【砲撃戦用人型ガジェット『左手の魔剣』】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ450×技能1=威力21
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ266×技能1=威力16
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 21÷16×相性=78%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一時撤退、後。奇襲といくか。』
 蔵座・国臣の緊急車両が通ります(モーターサイクル・アンビュランス)! 【鉄彦】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD212×技能1.15=威力16
『魔女が望むは安寧破る元素の乱!』
 メンカル・プルモーサの精霊の騒乱(エレメンタル・ウォー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ450・SPD278×技能1×連戦0.9=威力15
『勝利か。』
 16÷15×相性=55%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『え、これ、私がロバですか?』
 蔵座・鉄征のMotorrad von Bremen(モトラド・フォン・ブレーメン)! 【愛を信じるピュアな心】【悪を許さぬ峻烈な心】【平和を愛する穏やかな心】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD249×技能1.4=威力22
『魔女が望むは違えること無き我が傀儡!』
 メンカル・プルモーサの顕現せよ黒白の騎士(モノクローム・ナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【近接戦用人型ガジェット『右手の聖剣』】と【砲撃戦用人型ガジェット『左手の魔剣』】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ450・SPD278×技能1×連戦0.8=威力13
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 22÷13×相性=91%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.1=威力16
『魔女が望むは違えること無き我が傀儡!』
 メンカル・プルモーサの顕現せよ黒白の騎士(モノクローム・ナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【近接戦用人型ガジェット『右手の聖剣』】と【砲撃戦用人型ガジェット『左手の魔剣』】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ450・SPD278×技能1×連戦0.7=威力11
『上手くいった、のです……?』
 16÷11×相性=71%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『え、これ、私がロバですか?』
 蔵座・鉄征のMotorrad von Bremen(モトラド・フォン・ブレーメン)! 【愛を信じるピュアな心】【悪を許さぬ峻烈な心】【平和を愛する穏やかな心】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD249×技能1.4=威力22
『魔女が望むは違えること無き我が傀儡!』
 メンカル・プルモーサの顕現せよ黒白の騎士(モノクローム・ナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【近接戦用人型ガジェット『右手の聖剣』】と【砲撃戦用人型ガジェット『左手の魔剣』】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ450・SPD278×技能1=威力16
『あらあら、まあまあ』
 22÷16×相性=72%! 結果は
で、蔵座・鉄征は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.1=威力16
『魔女が望むは違えること無き我が傀儡!』
 メンカル・プルモーサの顕現せよ黒白の騎士(モノクローム・ナイツ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【近接戦用人型ガジェット『右手の聖剣』】と【砲撃戦用人型ガジェット『左手の魔剣』】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ450・SPD278×技能1×連戦0.9=威力15
『良かった……なんとかなったのです……』
 16÷15×相性=55%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪佐藤家の食卓≫

『……えっと、よろしくお願いしますね』
ジニア・ドグダラ
LV61、高速詠唱26、呪詛19、封印を解く13、覚悟8、追跡8、第六感8、呪詛耐性6、先制攻撃5、空中戦5、地形の利用4、医術4、生命力吸収4、暗視4、逃げ足3、フェイント3、ダッシュ3、おびき寄せ3、破魔3、狂気耐性3、料理3、目立たない3、激痛耐性3、毒耐性2、撮影2、ジャンプ2、怪力2、救助活動2、だまし討ち2、時間稼ぎ2、クライミング2、釣り2、メカニック2、属性攻撃1、氷結耐性1、毒使い1、物を隠す1、範囲攻撃1、存在感1、盗み攻撃1、吸血1、電撃耐性1、火炎耐性1

佐藤・くおん
LV60、捨て身の一撃60、野生の勘56、力溜め40、激痛耐性40、見切り26、罠使い21、敵を盾にする16、怪力15、鎧無視攻撃10、地形の利用10、物を隠す5、パフォーマンス5、ダンス5、投擲5、毒耐性5、大食い2、礼儀作法1、オーラ防御1、ダッシュ1

第3戦-第1ターン
👑15


 佐藤・くおんのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW287×技能1.15=威力19

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230×技能1.4=威力21
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 19÷21×相性=55%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW278×技能1.15=威力19
『我が身に宿りし犠牲者よ!その願望、成し遂げよ!』
 ジニア・ドグダラの再起犠者(リベンジヴィクティム)! 対象の攻撃を軽減する【死霊憑依体】に変身しつつ、【死霊達による呪詛】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ310・POW137×技能1.04=威力12
『怪我を負ったな。』
 19÷12×相性=63%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ266×技能1=威力16

 佐藤・くおんのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW287・WIZ132×技能1.15×連戦0.9=威力11
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 16÷11×相性=82%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全てを込めて!』
 七那原・望のLux desire(ルクス・デザイア)! 【真核・ユニゾンから放たれる膨大な光の奔流】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW200×技能1.1=威力15
『我が身に宿りし犠牲者よ!その願望、成し遂げよ!』
 ジニア・ドグダラの再起犠者(リベンジヴィクティム)! 対象の攻撃を軽減する【死霊憑依体】に変身しつつ、【死霊達による呪詛】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ310・POW137×技能1.04×連戦0.9=威力10
『上手くいった、のです……?』
 15÷10×相性=56%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『その攻撃はもう効きません!』
 七那原・望のアベンジ・オブ・アークライト(アベンジ・オブ・アークライト)! 全身を【ユーベルコードを反射する超剛性金属装甲】で覆い、自身が敵から受けた【負傷と生命活動の危機的状況】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ341×技能1.1=威力20

 佐藤・くおんのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW287・WIZ132×技能1.15=威力13
『上手くいった、のです……?』
 20÷13×相性=92%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAI端末が情報を解析する】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW231×技能1=威力15
『我が身に宿りし犠牲者よ!その願望、成し遂げよ!』
 ジニア・ドグダラの再起犠者(リベンジヴィクティム)! 対象の攻撃を軽減する【死霊憑依体】に変身しつつ、【死霊達による呪詛】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ310・POW137×技能1.04=威力12
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 15÷12×相性=62%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW278×技能1.15=威力19
『我が身に宿りし犠牲者よ!その願望、成し遂げよ!』
 ジニア・ドグダラの再起犠者(リベンジヴィクティム)! 対象の攻撃を軽減する【死霊憑依体】に変身しつつ、【死霊達による呪詛】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ310・POW137×技能1.04×連戦0.9=威力10
『勝利か。』
 19÷10×相性=70%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『え、これ、私がロバですか?』
 蔵座・鉄征のMotorrad von Bremen(モトラド・フォン・ブレーメン)! 【愛を信じるピュアな心】【悪を許さぬ峻烈な心】【平和を愛する穏やかな心】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD249×技能1.4=威力22

 佐藤・くおんのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW287・SPD245×技能1.15×連戦0.9=威力16
『あらあら、まあまあ』
 22÷16×相性=54%! 結果は
で、蔵座・鉄征は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『その攻撃はもう効きません!』
 七那原・望のアベンジ・オブ・アークライト(アベンジ・オブ・アークライト)! 全身を【ユーベルコードを反射する超剛性金属装甲】で覆い、自身が敵から受けた【負傷と生命活動の危機的状況】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ341×技能1.1=威力20

 佐藤・くおんのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW287・WIZ132×技能1.15=威力13
『上手くいった、のです……?』
 20÷13×相性=92%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪蝉時雨≫

『勝つよりも、血を見るのが好きなんだよォォォォ!』
リンネ・ロート
LV59、狂気耐性50、オーラ防御50、第六感50、だまし討ち41、情報収集40、恥ずかしさ耐性39、戦闘知識39、援護射撃26、おびき寄せ24、念動力19、逃げ足15、ダッシュ15、ジャンプ15、目立たない1、誘惑1
『どうぞよろしくお願いしますね』
御園・桜花
LV61、慰め54、制圧射撃54、歌唱54、誘惑34、料理34、破魔27、シールドバッシュ27、第六感27、呪詛耐性27、狂気耐性27、毒耐性27、見切り27、カウンター27、聞き耳20、運転20

第4戦-第1ターン
👑15

『メイドのお盆は武器にもなりますの』
 御園・桜花の銀盆殴打(ギンボンオウダ)! 【破魔の銀盆での殴打】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW229×技能1=威力15
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ266・POW231×技能1=威力15
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 15÷15×相性=49%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『黒焦げにしてやんぜ!』
 リンネ・ロートのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ335×技能1.39=威力25

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230・WIZ165×技能1.4=威力17
『あらあら、まあまあ』
 25÷17×相性=90%! 結果は
で、蔵座・鉄征は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ341×技能1.1=威力20
『ほころび届け、桜よ桜』
 御園・桜花の桜吹雪(サクラフブキ)! 自身の装備武器を無数の【桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ266×技能1×連戦0.9=威力14
『うー……このままじゃ……』
 20÷14×相性=83%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW278×技能1.15=威力19
『黒焦げにしてやんぜ!』
 リンネ・ロートのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ335・POW144×技能1.39×連戦0.9=威力15
『勝利か。』
 19÷15×相性=63%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『メイドのお盆は武器にもなりますの』
 御園・桜花の銀盆殴打(ギンボンオウダ)! 【破魔の銀盆での殴打】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW229×技能1=威力15
『フェアリーズ!行って!』
 ヘスティア・イクテュスの妖精兵団フェアリーズ(フェアリレギオン・フェアリーズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【ビームを放つ妖精型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ266・POW231×技能1=威力15
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 15÷15×相性=49%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『黒焦げにしてやんぜ!』
 リンネ・ロートのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ335×技能1.39=威力25

 蔵座・鉄征のビルドロボット! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自動車】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW230・WIZ165×技能1.4=威力17
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 25÷17×相性=90%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ341×技能1.1=威力20
『ほころび届け、桜よ桜』
 御園・桜花の桜吹雪(サクラフブキ)! 自身の装備武器を無数の【桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ266×技能1×連戦0.9=威力14
『良かった……なんとかなったのです……』
 20÷14×相性=83%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 蔵座・国臣のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW278×技能1.15=威力19
『黒焦げにしてやんぜ!』
 リンネ・ロートのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ335・POW144×技能1.39×連戦0.9=威力15
『怪我を負ったな。』
 19÷15×相性=63%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『アベル、サポート用意!良い?』
 ヘスティア・イクテュスのサポートAI端末 ティンク・アベル(サポートエーアイタンマツ・ティンク・アベル)! 【サポートAIであるティンク・アベル】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD281×技能1=威力16
『貴方の術、お返しします』
 御園・桜花の鏡心華盆(キョウシンカボン)! 【破魔の銀盆】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、破魔の銀盆から何度でも発動できる。 SPD212×技能1=威力14
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 16÷14×相性=57%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-リコリス・シュピーゲル

『参ります』
リコリス・シュピーゲル
LV60、2回攻撃32、礼儀作法31、属性攻撃30、残像29、暗殺29、見切り29、範囲攻撃26、誘惑25、情報収集18、第六感16、変装12、学習力11、部位破壊11、世界知識9

第5戦-第1ターン
👑15

『あまり切りたくないカードなのですが、仕方ありません』
 リコリス・シュピーゲルの死に際の踊り(ラスト・ダンス)! 【魔力の出力量】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ276×技能1=威力16
『え、これ、私がロバですか?』
 蔵座・鉄征のMotorrad von Bremen(モトラド・フォン・ブレーメン)! 【愛を信じるピュアな心】【悪を許さぬ峻烈な心】【平和を愛する穏やかな心】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD249・WIZ165×技能1.4=威力17
『あらあら、まあまあ』
 16÷17×相性=59%! 結果は
で、蔵座・鉄征は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW278×技能1.15=威力19
『逃しませんわ』
 リコリス・シュピーゲルの熱を追うもの(ネツヲオウモノ)! 【隠匿魔術を施した翼竜形態のフラム】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ276・POW229×技能1×連戦0.9=威力13
『勝利か。』
 19÷13×相性=70%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD281×技能1=威力16
『良いものをお持ちですのね』
 リコリス・シュピーゲルのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ276・SPD200×技能1×連戦0.8=威力11
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 16÷11×相性=81%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.1=威力16
『良いものをお持ちですのね』
 リコリス・シュピーゲルのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ276・SPD200×技能1×連戦0.7=威力9
『良かった……なんとかなったのです……』
 16÷9×相性=108%! 結果は
で、七那原・望は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『付いて来れますか!』
 七那原・望の果実変性・ウィッシーズスカイ(トランス・ウィッシーズスカイ)! 【奏空・スケルツァンドに乗り、翼を縮小する】事で【ウィッシーズスカイの姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD233×技能1.1=威力16
『良いものをお持ちですのね』
 リコリス・シュピーゲルのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ276・SPD200×技能1=威力14
『上手くいった、のです……?』
 16÷14×相性=75%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW278×技能1.15=威力19
『逃しませんわ』
 リコリス・シュピーゲルの熱を追うもの(ネツヲオウモノ)! 【隠匿魔術を施した翼竜形態のフラム】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ276・POW229×技能1×連戦0.9=威力13
『勝利か。』
 19÷13×相性=70%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD281×技能1=威力16
『良いものをお持ちですのね』
 リコリス・シュピーゲルのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ276・SPD200×技能1×連戦0.8=威力11
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 16÷11×相性=81%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『キャリバー―――突撃。』
 蔵座・鉄征の世界を越えて、疾走する鋼の魂(ライドキャリバー)! 自身が装備する【自分の本体(一輪バイク)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD249×技能1.4=威力22
『フラム、よろしくね』
 リコリス・シュピーゲルのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW229・SPD200×技能1×連戦0.7=威力9
『勝鬨はなんにいたしましょうか』
 22÷9×相性=66%! 結果は
で、蔵座・鉄征は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪珈琲と古物の店タムタム≫How do we survive

『時間だヨ!レッツパーリィ!』
チトセ・シロガネ
LV64、念動力97、怪力96、第六感75、捕食65、属性攻撃54、限界突破50、早業50、オーラ防御40、グラップル20、残像20、カウンター15、空中戦11、空中浮遊11、地形の利用10、ダンス10、パフォーマンス10、戦闘知識10、ハッキング1、電撃耐性1、誘惑1
『さて、張り切って行きましょう。』
蝶ヶ崎・羊
LV62、騎乗55、属性攻撃43、オーラ防御33、全力魔法30、歌唱28、呪詛27、2回攻撃24、高速詠唱15、見切り15、追跡13、コミュ力12、毒耐性12、忍び足12、武器受け12、狂気耐性11、変装10、かばう10、動物使い8、衝撃波7、鎧無視攻撃6、恐怖を与える5、戦闘知識5、学習力5、呪詛耐性5、世界知識5、気絶攻撃4、時間稼ぎ4、闇に紛れる4、誘惑4、火炎耐性2、ジャンプ2、料理2、礼儀作法1、優しさ1
『深煎りローストにしてやるぜ』
枯井戸・マックス
LV60、第六感52、属性攻撃26、フェイント23、催眠術19、捨て身の一撃12、封印を解く11、一斉発射10、武器改造9、鎧無視攻撃8、怪力8、毒使い7、かばう5、2回攻撃5、衝撃波5、コミュ力5、釣り4、水泳4、楽器演奏4、武器受け3、暗視3、情報収集3、クイックドロウ3、マヒ攻撃3、串刺し2、残像2、世界知識2、狂気耐性2、激痛耐性2、援護射撃2
『さて、行くよ。』
セツナ・アネモネ
LV61、援護射撃90、一斉発射70、敵を盾にする60、2回攻撃44、時間稼ぎ42、狂気耐性40、制圧射撃39、吸血30、捨て身の一撃20、串刺し20、激痛耐性20、誘惑20、医術20、おびき寄せ20、催眠術15、優しさ10、戦闘知識8、撮影2

第6戦-第1ターン
👑15

『イッツ、ショータイム!』
 チトセ・シロガネの神威体系(カムイ・システム)! 【稲妻をまとった姿】に変身し、武器「【ムラクモ】【ジンライ】」の威力増強と、【稲妻への変異】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ296×技能2.06=威力35
『キャリバー―――突撃。』
 蔵座・鉄征の世界を越えて、疾走する鋼の魂(ライドキャリバー)! 自身が装備する【自分の本体(一輪バイク)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD249・WIZ165×技能1.4=威力17
『逃げるのコマンドを選ぶときですね』
 35÷17×相性=126%! 結果は
で、蔵座・鉄征は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『全員纏めて掛かってきな!』
 セツナ・アネモネの銃の舞(ウィザーリング・ガンショット)! 【手持ちの銃器による一斉射撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW317×技能1.1=威力19
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ341・POW200×技能1.1=威力15
『上手くいった、のです……?』
 19÷15×相性=62%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくは無いのですが…!!』
 蝶ヶ崎・羊の皇太子に送る降臨歌(プリンス・オブ・エビル)! 【その歌唱は詠唱】に覚醒して【その身を依り代に黄衣の王】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW241×技能1.09=威力16
『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD281・POW231×技能1=威力15
『くっ…お父様のようには上手くいかないわね…』
 16÷15×相性=66%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『金牛宮・超過駆動!【タウラス・オーバーロード】』
 枯井戸・マックスの銀輪舞台(シルバーアルデバラン)! 自身からレベルm半径内の無機物を【自身の刀と同じ形状の日本刀】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ253×技能1.12=威力17
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW278・WIZ249×技能1.15=威力18
『怪我を負ったな。』
 17÷18×相性=39%! 結果は
で、蔵座・国臣は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD281×技能1=威力16
『さぁ、出番ですよ。』
 蝶ヶ崎・羊の風イタチの喝殺歌(カゼイタチノカッサツカ)! レベル×1体の、【小刀】に1と刻印された戦闘用【小刀を咥えた風乗りイタチ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD154×技能1.09=威力13
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 16÷13×相性=74%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全員纏めて掛かってきな!』
 セツナ・アネモネの銃の舞(ウィザーリング・ガンショット)! 【手持ちの銃器による一斉射撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW317×技能1.1=威力19
『みんな集合なのです!』
 七那原・望のマジックオーケストラ(マジックオーケストラ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【高い魔力を持った無数の白猫の軍勢】と【様々な猟兵を模した無数の影の軍勢】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ341・POW200×技能1.1=威力15
『上手くいった、のです……?』
 19÷15×相性=62%! 結果は
で、七那原・望は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『手荒にいこう』
 蔵座・国臣の過剰投薬&超過出力&限超駆動(オーバー・オーバー・オーバー)! 【全機能を戦闘に傾注した形態】に変形し、自身の【回復能力と高負荷による自身へのダメージ】を代償に、自身の【戦闘能力】を強化する。 POW278×技能1.15=威力19
『星辰の導きに応えよ。召喚武装【サモンアーマー】!』
 枯井戸・マックスのゾディアックアーマー(ゾディアックアーマー)! 【遺物(アーティファクト)を統べる召喚士】に覚醒して【装着者の十二星座を司る鎧騎士】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW307×技能1.12=威力19
『勝利か。』
 19÷19×相性=58%! 結果は
で、蔵座・国臣は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『イッツ、ショータイム!』
 チトセ・シロガネの神威体系(カムイ・システム)! 【稲妻をまとった姿】に変身し、武器「【ムラクモ】【ジンライ】」の威力増強と、【稲妻への変異】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ296×技能2.06=威力35
『キャリバー―――突撃。』
 蔵座・鉄征の世界を越えて、疾走する鋼の魂(ライドキャリバー)! 自身が装備する【自分の本体(一輪バイク)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD249・WIZ165×技能1.4=威力17
『あらあら、まあまあ』
 35÷17×相性=126%! 結果は
で、蔵座・鉄征は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『狙い撃つわよ!』
 ヘスティア・イクテュスのミスティルテイン(長距離砲撃モード)(ミスティルテイン・ブラストモード)! 【銃器を長距離モードに変更すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【ビームによる砲撃】で攻撃する。 SPD281×技能1=威力16
『さぁ、出番ですよ。』
 蝶ヶ崎・羊の風イタチの喝殺歌(カゼイタチノカッサツカ)! レベル×1体の、【小刀】に1と刻印された戦闘用【小刀を咥えた風乗りイタチ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD154×技能1.09=威力13
『ふぅ…少し危なかったわね…』
 16÷13×相性=74%! 結果は
で、ヘスティア・イクテュスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『星辰の導きに応えよ。召喚武装【サモンアーマー】!』
 枯井戸・マックスのゾディアックアーマー(ゾディアックアーマー)! 【遺物(アーティファクト)を統べる召喚士】に覚醒して【装着者の十二星座を司る鎧騎士】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW307×技能1.12=威力19
『その攻撃はもう効きません!』
 七那原・望のアベンジ・オブ・アークライト(アベンジ・オブ・アークライト)! 全身を【ユーベルコードを反射する超剛性金属装甲】で覆い、自身が敵から受けた【負傷と生命活動の危機的状況】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ341・POW200×技能1.1=威力15
『うー……このままじゃ……』
 19÷15×相性=63%! 結果は
で、七那原・望は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Fly High≫空飛ぶ猟兵達は、≪珈琲と古物の店タムタム≫How do we surviveに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅23 🏆352

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。