サバイバル f03921-20210308


🏅メダル
???
🏆順位
3位
推奨技能 ダンス、不意打ち、おびき寄せ、存在感、浄化、オーラ防御、楽器演奏、気合い、暗殺、盗み攻撃、エネルギー充填、神罰

≪遺跡酒場≫遺跡酒場

『さて、逃げ隠れも、飽きた所だ。手荒に行くぜ?』
備傘・剱
LV100、2回攻撃77、オーラ防御42、鎧砕き29、失せ物探し17、呪殺弾17、暗殺16、精神攻撃15、衝撃波15、第六感15、鍵開け14、医術14、誘導弾14、暗視13、アート13、救助活動13、先制攻撃12、怪力12、言いくるめ12、暗号作成12、一斉発射11、罠使い10、祈り10、カウンター10、覚悟9、鎧無視攻撃9、クイックドロウ9、学習力8、火炎耐性8、クライミング8、空中戦8、狂気耐性8、範囲攻撃8、威厳8、激痛耐性8、破魔8、援護射撃8、演技7、楽器演奏7、武器落とし7、礼儀作法7、かばう7、フェイント7、大食い7、おびき寄せ7、恩返し7、歌唱7、傷口をえぐる7、恐怖を与える6、目潰し6、気合い6、殺気6、グラップル6、催眠術6、運搬6、空中浮遊6、拠点防御6、運転6、気絶攻撃5、吸血5、シールドバッシュ5、貫通攻撃5、誘惑5、遠泳5、高速詠唱5、料理5、串刺し5、呪詛耐性5、元気5、情報収集5、メカニック5、恥ずかしさ耐性5、毒耐性5、環境耐性5、コミュ力5、勇気5、生命力吸収5、目立たない5、ロープワーク5、部位破壊5、切り込み5、残像5、騎乗5、重量攻撃4、キャンプ4、決闘4、逃げ足4、時間稼ぎ4、サバイバル4、鼓舞4、サーフィン4、聞き耳4、限界突破4、呪詛4、レーザー射撃4、忍び足4、早着替え4、継戦能力4、変装4、大声4、空腹耐性4、式神使い4、継続ダメージ4、迷彩4、盗み攻撃4、情熱3、宴会3、除霊3、蹂躙3、郷愁を誘う3、瞬間思考力3、航海術3、スナイパー3、高速泳法3、浄化3、焼却3、流行知識3、エネルギー充填3、ジャストガード3、結界術3、見切り3、野生の勘3、ジャミング3、ランスチャージ3、悪目立ち3、撮影3、動物使い3、視力3、マヒ攻撃3、念動力3、盾受け3、化術3、ダンス3、武器受け3、集団戦術2、爆撃2、リミッター解除2、ジャンプ2、読心術2、踏みつけ2、足場習熟2、捕食2、滑空2、吹き飛ばし2、おどろかす2、追跡2、捨て身の一撃2、水上歩行2、地形の利用2、敵を盾にする2、深海適応2、落ち着き2、スライディング2、物を隠す2、毒使い2、槍投げ2、神罰2、ドーピング2、優しさ2、略奪2、船漕ぎ2、水中機動2、覇気2、裁縫2、全力魔法2、氷結耐性2、だまし討ち2、封印を解く2、零距離射撃2、無酸素詠唱2、早業2、降霊2、動物と話す2、頭突き1、悪のカリスマ1、索敵1、挑発1、眠り速度1、悪路走破1、操縦1、騎乗突撃1、存在感1、恫喝1、推力移動1、手をつなぐ1、釣り1、体勢を崩す1、地形耐性1、慰め1、占星術1、落下耐性1、偵察1、幸運1、遊撃1、威嚇射撃1、無差別攻撃1、威圧1、切断1、肉体改造1、対空戦闘1、不意打ち1、世界知識1、砲撃1、宝探し1、ブームの仕掛け人1、闇に紛れる1、乱れ撃ち1、捕縛1、闘争心1、投擲1、水泳1、心配り1、戦闘知識1、咄嗟の一撃1、力溜め1、お誘い1、逃亡阻止1、掃除1、トンネル掘り1、破壊工作1、奉仕1、制圧射撃1、ダッシュ1、なぎ払い1、息止め1、船上戦1、詰め込み1、ブレス攻撃1、パフォーマンス1、受け流し1、天候操作1、魔力溜め1、ハッキング1、素潜り1、地形破壊1、弾幕1、武器改造1、多重詠唱1、属性攻撃1、電撃耐性1、防具改造1、暴力1

高柳・零
LV99、オーラ防御550、盾受け101、2回攻撃84、見切り41、かばう41、衝撃波26、範囲攻撃26、鎧砕き26、激痛耐性17、グラップル17、火炎耐性16、氷結耐性16、毒耐性16、呪詛耐性15、恥ずかしさ耐性15、電撃耐性15、狂気耐性15、武器受け10、医術9、気絶攻撃5、水中戦5、水中機動5、深海適応5、操縦5、空中浮遊5、暗視3、気合い3

山梨・玄信
LV99、オーラ防御552、範囲攻撃101、見切り82、グラップル61、鎧無視攻撃42、2回攻撃42、第六感31、衝撃波23、激痛耐性12、火炎耐性12、狂気耐性12、毒耐性12、氷結耐性12、電撃耐性11、呪詛耐性11、水中戦5、クライミング5、情報収集5、忍び足5、水中機動5、深海適応5、暗視5、聞き耳5、罠使い5、空中戦5、鍵開け4、ハッキング4、料理4、追跡4、カウンター2、気絶攻撃1、敵を盾にする1、トンネル掘り1、盗み攻撃1、ダッシュ1、目立たない1、逃げ足1、運転1

第1戦-≪MM Kingdom≫チーム95

『勝とう、皆の力合わせて!』
浅葱・シアラ
LV95、高速詠唱350、多重詠唱200、料理120、無酸素詠唱114、属性攻撃100、全力魔法100

アイリ・ガングール
LV91、誘惑105、戦闘知識82、暗殺58、礼儀作法52、世界知識49、覚悟46、第六感42、時間稼ぎ35、呪詛耐性35、封印を解く35、情報収集31、勇気25、武器受け24、地形の利用24、鼓舞23、ジャンプ23、スライディング23、破魔23、存在感23、コミュ力22、呪詛18、激痛耐性17、生命力吸収17、視力8
『エンドレスバトルモード、か。や、やって、やろう。』
非在・究子
LV99、ハッキング1001、学習力92、武器改造1、防具改造1、範囲攻撃1、罠使い1、運搬1、優しさ1、継戦能力1、聞き耳1、誘惑1、集団戦術1、操縦1

第1戦-第1ターン
👑15


 山梨・玄信のアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW517×技能6.53=威力148
『れ、れっつ・ぱーりぃ!』
 非在・究子のSSR衣装・武装少女(エスエスレアイショウ・アームドガール)! 自身の身長の2倍の【超火力の武装を大量に内蔵した強化外骨格】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD606・POW137×技能1=威力11

 148÷11×相性=507%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『音に聞け。これは我が治めた道。呪術を以て先を制する剛の太刀。絶えた新谷の血脈を、今ここに血道を以て示さん。』
 アイリ・ガングールの冥門開錠・天正新谷新道流・皆伝(シヲコエ・ワガエタミチヲ・ココニアラワス)! 【呪術と左目を介する】事で【かつての天正新谷新道流師範としての姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD356×技能1.81=威力34
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431・SPD482×技能1.95=威力40
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 34÷40×相性=42%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蝶々の翅。開くとき、シアの力を解放するときだよ。』
 浅葱・シアラの蝶々発翅(アディアシスエフェクト)! 対象への質問と共に、【自身の翅】から【黄金の燐粉】を召喚する。満足な答えを得るまで、黄金の燐粉は対象を【魔力に還元し吸収する事】で攻撃する。 SPD354×技能1=威力18

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509・SPD312×技能6.53=威力115

 18÷115×相性=6%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431×技能1.95=威力40
『お父さん、お願い、シアを守って……!シアは死んでも帰ってくる。蝶が死んでも美しく蘇るように!シアは!あなたに屈しない!』
 浅葱・シアラの地獄蝶(リヴィーヴィズ・リ・パピヨン)! 対象のユーベルコードに対し【黄金の地獄が形作る無数の美しく踊る蝶】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ527×技能1=威力22
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 40÷22×相性=125%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 山梨・玄信のアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW517×技能6.53=威力148
『れ、れっつ・ぱーりぃ!』
 非在・究子のSSR衣装・武装少女(エスエスレアイショウ・アームドガール)! 自身の身長の2倍の【超火力の武装を大量に内蔵した強化外骨格】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD606・POW137×技能1=威力11

 148÷11×相性=507%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『音に聞け。これは我が治めた道。呪術を以て先を制する剛の太刀。絶えた新谷の血脈を、今ここに血道を以て示さん。』
 アイリ・ガングールの冥門開錠・天正新谷新道流・皆伝(シヲコエ・ワガエタミチヲ・ココニアラワス)! 【呪術と左目を介する】事で【かつての天正新谷新道流師範としての姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD356・POW262×技能1.81=威力29

 147÷29×相性=251%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 山梨・玄信のアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW517×技能6.53=威力148
『れ、れっつ・ぱーりぃ!』
 非在・究子のSSR衣装・武装少女(エスエスレアイショウ・アームドガール)! 自身の身長の2倍の【超火力の武装を大量に内蔵した強化外骨格】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD606・POW137×技能1=威力11

 148÷11×相性=507%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪森深くの博物館≫

『よろしくお願い致します』
フィン・スターニス
LV91、暗殺110、目立たない100、第六感100、闇に紛れる82、スナイパー30、グラップル25、オーラ防御20、見切り20、カウンター20、破魔15、鎧無視攻撃14、学習力12、先制攻撃11、天候操作11、誘導弾10、属性攻撃10、空中戦10、高速詠唱10、追跡10、暗視10、視力10、マヒ攻撃10、投擲10、援護射撃10、騎乗10、鎧砕き10、フェイント10、貫通攻撃10、衝撃波10、念動力10、範囲攻撃10、吹き飛ばし10、無酸素詠唱9、落下耐性7、地形の利用7、呪詛耐性7、地形耐性7、環境耐性7、狂気耐性7、激痛耐性7、毒耐性7、氷結耐性7、火炎耐性7、電撃耐性7、空腹耐性7、深海適応6、除霊5、情報収集5、礼儀作法5、串刺し5、ブレス攻撃5、なぎ払い5、殺気5、2回攻撃5、継戦能力5、忍び足5、浄化5、多重詠唱5、祈り5、失せ物探し5、結界術3

第2戦-第1ターン
👑15


 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『封印解除。橙色の魔力を糧とし、第二の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第二災禍・橙の消滅(ツヴァイト・ユーベル・オランジェ・フェアゲーエン)! 【触れた物が消滅する程にまで圧縮された魔力】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW375×技能2.35=威力45

 147÷45×相性=161%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431×技能1.95=威力40
『封印解除。橙色の魔力を糧とし、第二の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第二災禍・橙の消滅(ツヴァイト・ユーベル・オランジェ・フェアゲーエン)! 【触れた物が消滅する程にまで圧縮された魔力】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW375・WIZ431×技能2.35×連戦0.9=威力40
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 40÷40×相性=63%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517×技能6.53=威力148
『封印解除。橙色の魔力を糧とし、第二の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第二災禍・橙の消滅(ツヴァイト・ユーベル・オランジェ・フェアゲーエン)! 【触れた物が消滅する程にまで圧縮された魔力】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW375×技能2.35×連戦0.8=威力36

 148÷36×相性=203%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517×技能6.53=威力148
『封印解除。橙色の魔力を糧とし、第二の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第二災禍・橙の消滅(ツヴァイト・ユーベル・オランジェ・フェアゲーエン)! 【触れた物が消滅する程にまで圧縮された魔力】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW375×技能2.35=威力45

 148÷45×相性=163%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『封印解除。橙色の魔力を糧とし、第二の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第二災禍・橙の消滅(ツヴァイト・ユーベル・オランジェ・フェアゲーエン)! 【触れた物が消滅する程にまで圧縮された魔力】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW375×技能2.35×連戦0.9=威力40

 147÷40×相性=179%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431×技能1.95=威力40
『封印解除。橙色の魔力を糧とし、第二の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第二災禍・橙の消滅(ツヴァイト・ユーベル・オランジェ・フェアゲーエン)! 【触れた物が消滅する程にまで圧縮された魔力】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW375・WIZ431×技能2.35×連戦0.8=威力36
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 40÷36×相性=71%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『封印解除。橙色の魔力を糧とし、第二の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第二災禍・橙の消滅(ツヴァイト・ユーベル・オランジェ・フェアゲーエン)! 【触れた物が消滅する程にまで圧縮された魔力】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW375×技能2.35=威力45

 147÷45×相性=161%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431×技能1.95=威力40
『封印解除。橙色の魔力を糧とし、第二の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第二災禍・橙の消滅(ツヴァイト・ユーベル・オランジェ・フェアゲーエン)! 【触れた物が消滅する程にまで圧縮された魔力】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW375・WIZ431×技能2.35×連戦0.9=威力40
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 40÷40×相性=63%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪echo≫


ライナス・ブレイスフォード
LV88、生命力吸収20、暗視11、クイックドロウ10、捕食10、おびき寄せ10、制圧射撃10、部位破壊10、暗殺10、武器受け10、スナイパー10、盾受け8、オーラ防御7、カウンター7、第六感5、かばう5、聞き耳5、傷口をえぐる3、吸血1、呪詛1、捨て身の一撃1、早業1、情報収集1、激痛耐性1、フェイント1、失せ物探し1
『戦闘を開始する』
リカルド・アヴリール
LV90、呪詛20、リミッター解除15、継戦能力15、範囲攻撃10、援護射撃10、クイックドロウ10、激痛耐性10、かばう10、重量攻撃6、破魔6、鼓舞5、スナイパー5、拠点防御5、暗視2、武器受け1、先制攻撃1、体勢を崩す1、力溜め1、武器落とし1、2回攻撃1、捨て身の一撃1、覚悟1、盾受け1、鎧砕き1、礼儀作法1、闇に紛れる1、手をつなぐ1、オーラ防御1、恩返し1、祈り1、失せ物探し1

第3戦-第1ターン
👑15


 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『…で。燃えるのと喰われるの、どっちがいいよ?』
 ライナス・ブレイスフォードの飢えし狼の群れ(ウエシオオカミノムレ)! レベル×1個の【狼の形を模した青白い色の】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ306・POW337×技能1.27=威力22

 147÷22×相性=397%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431×技能1.95=威力40
『動かないでもらおうか』
 リカルド・アヴリールの撲(ルイン)! 【右腕の義手『代』による殴打】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ293×技能1.01=威力17
『ま、死にかけた遺跡ほどじゃないな。』
 40÷17×相性=93%! 結果は
で、備傘・剱は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 山梨・玄信のアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW517×技能6.53=威力148
『…で。燃えるのと喰われるの、どっちがいいよ?』
 ライナス・ブレイスフォードの飢えし狼の群れ(ウエシオオカミノムレ)! レベル×1個の【狼の形を模した青白い色の】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ306・POW337×技能1.27×連戦0.9=威力19

 148÷19×相性=445%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431×技能1.95=威力40
『…で。燃えるのと喰われるの、どっちがいいよ?』
 ライナス・ブレイスフォードの飢えし狼の群れ(ウエシオオカミノムレ)! レベル×1個の【狼の形を模した青白い色の】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ306×技能1.27=威力22
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 40÷22×相性=129%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 山梨・玄信のアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW517×技能6.53=威力148

 リカルド・アヴリールの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW497×技能1.01=威力22

 148÷22×相性=263%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『…で。燃えるのと喰われるの、どっちがいいよ?』
 ライナス・ブレイスフォードの飢えし狼の群れ(ウエシオオカミノムレ)! レベル×1個の【狼の形を模した青白い色の】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ306・POW337×技能1.27×連戦0.9=威力19

 147÷19×相性=442%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『壊れろ』
 リカルド・アヴリールの虐(ディストラクション)! 【自身の全機能を一時制限解除、装備武器】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW497×技能1.01=威力22
『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW413×技能1.95=威力39
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 22÷39×相性=22%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪小さな妖精工房≫


ネミ・ミミーニーズ
LV95、優しさ83、威厳83、取引83、世界知識82、重量攻撃82、毒使い82、動物使い82、おどろかす81、野生の勘81、幸運80、言いくるめ80、推力移動58

第4戦-第1ターン
👑15

『フハハ!全テヲ踏ミ潰セ!』
 ネミ・ミミーニーズの南蛮王の大攻勢(ゾウサンガスゴイコトニナッテソリャーモータイヘン)! 【巨象を従える伝説のビーストマスターの力】に覚醒して【巨象をも上回る巨大な蒸気甲冑を纏う真の姿】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW354×技能1=威力18
『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW413×技能1.95=威力39
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 18÷39×相性=23%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517×技能6.53=威力148

 ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD516・POW354×技能1×連戦0.9=威力16

 148÷16×相性=482%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天よ人々を護る力を!』
 高柳・零のゴッドハンド(ゴッドハンド)! 全身を【神聖な光】で覆い、自身の【他人を護る想い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW509×技能6.53=威力147

 ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD516・POW354×技能1×連戦0.8=威力15

 147÷15×相性=538%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW413×技能1.95=威力39

 ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD516・POW354×技能1=威力18
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 39÷18×相性=115%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517×技能6.53=威力148

 ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD516・POW354×技能1×連戦0.9=威力16

 148÷16×相性=482%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『天よ人々を護る力を!』
 高柳・零のゴッドハンド(ゴッドハンド)! 全身を【神聖な光】で覆い、自身の【他人を護る想い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW509×技能6.53=威力147

 ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD516・POW354×技能1×連戦0.8=威力15

 147÷15×相性=538%! 結果は
で、高柳・零は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW413×技能1.95=威力39

 ネミ・ミミーニーズのライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD516・POW354×技能1=威力18
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 39÷18×相性=115%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪Sein N8≫SN8

『よろしくおねがいしますね』
暁無・蘭七
LV36、オーラ防御1、盗み1、属性攻撃1
『さ、ぱぱっと片付けるっすよー。』
森乃宮・小鹿
LV78、取引50、変装38、悪目立ち33、暴力28、武器改造12、挑発10、盗み9、呪詛耐性5、偵察4、盗み攻撃2、狂気耐性2、流行知識1、宝探し1、ジャミング1
『えっへへ、がんばっちゃうぞ〜』
音鳴・きみ
LV79、アート65、詰め込み50、捕食40、リミッター解除37、遊撃35、盗み攻撃34、早業30、集団戦術30、騙し討ち25、滑空25、クライミング25、足場習熟24、暗号作成23、元気20、不意打ち17、迷彩7、残像3
『さあ諸君、始めようか!』
鴇巣・或羽
LV79、盗み106、パフォーマンス92、瞬間思考力60、乱れ撃ち30、覚悟30、零距離射撃20、空中戦20、狂気耐性10、見切り10、罠使い10、暗視10、地形の利用10、クライミング10、悪路走破10、情報収集10、変装10、アート10、早着替え10、闇に紛れる10、鼓舞10、演技10、取引10、騙し討ち10、聞き耳10、忍び足10、鍵開け10、視力10、悪のカリスマ9

第5戦-第1ターン
👑15

『この一撃は効くぜ?当たればな。』
 備傘・剱の青龍撃(バレットスピーディング)! 自身に【空気中の水分を凝縮し形成した青龍の爪と牙】をまとい、高速移動と【爪による真空刃と牙から放たれる高圧の水弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD482×技能1.95=威力42
『いきます』
 暁無・蘭七のセイクリッド・ダークネス! 自身が【祈りを捧げて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【白き闇の翼】によるダメージか【黒き光の翼】による治癒を与え続ける。 WIZ89・SPD90×技能1.01=威力9
『ま、死にかけた遺跡ほどじゃないな。』
 42÷9×相性=350%! 結果は
で、備傘・剱は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517×技能6.53=威力148
『戴くぞ!』
 鴇巣・或羽のKing's trick(キングズ・トリック)! 【予告状】が命中した物品ひとつを、自身の装備する【コレクティック・セイフ】の中に転移させる(入らないものは転移できない)。 SPD389・POW276×技能1=威力16

 148÷16×相性=491%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『賭け金なら幾らでも積んでやりますよ』
 森乃宮・小鹿の服せ、随う影の如く(ウィナス・ディセイブ・マモーナス)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【影へと金、或いは金塊】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD322×技能1.02=威力18

 高柳・零のユーベルジャック! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【頭部のテレビ画面に映し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ497・SPD312×技能6.53=威力115

 18÷115×相性=7%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『はいはーい、覚悟しろ〜★』
 音鳴・きみのスティール・カード! 【予告状】が命中した物品ひとつを、自身の装備する【どろぼう袋】の中に転移させる(入らないものは転移できない)。 SPD454×技能1.51=威力32
『猟犬の狩りはしつこいぜ?逃げ切れるか?』
 備傘・剱の猟犬狩(ハウンド・オブ・ティンダロス)! 【Orthrusの真の姿を解放する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【何処までも追い続ける異界の猟犬による爪牙】で攻撃する。 SPD482×技能1.95×連戦0.9=威力38
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 32÷38×相性=25%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『天よ人々を護る力を!』
 高柳・零のゴッドハンド(ゴッドハンド)! 全身を【神聖な光】で覆い、自身の【他人を護る想い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW509×技能6.53=威力147
『いきます』
 暁無・蘭七のセイクリッド・ダークネス! 自身が【祈りを捧げて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【白き闇の翼】によるダメージか【黒き光の翼】による治癒を与え続ける。 WIZ89・POW58×技能1.01=威力7

 147÷7×相性=1225%! 結果は
で、高柳・零は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『馬に蹴られたことは、あるか?こいつは痛いぜ?』
 備傘・剱の麒麟閃(ライジングスラスター)! 【空気摩擦により、帯電した高速後ろ回し蹴り】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を奔る紫電が辺りを埋め尽くし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ431×技能1.95=威力40
『戴くぞ!』
 鴇巣・或羽のKing's trick(キングズ・トリック)! 【予告状】が命中した物品ひとつを、自身の装備する【コレクティック・セイフ】の中に転移させる(入らないものは転移できない)。 SPD389・WIZ210×技能1=威力14
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 40÷14×相性=153%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いくぜぇ、くすぐり攻撃!』
 音鳴・きみのSpooky / Spoopy(オイデ・オイデ)! レベル✕1体の【自身によく似たシルエットのぬいぐるみ達】を召喚する。[自身によく似たシルエットのぬいぐるみ達]は【色彩】や【悪戯】、【撹乱】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW283×技能1.51=威力25

 山梨・玄信のアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW517×技能6.53=威力148

 25÷148×相性=6%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-カイム・クローバー

『大舞台だ。派手にやるにはお誂え向きだな』
カイム・クローバー
LV100、挑発186、盗み93、第六感93、運転93、串刺し93、クイックドロウ93、見切り93、追跡93、オーラ防御93、怪力93、属性攻撃93

第6戦-第1ターン
👑15

『安心しな。加減はするからよ』
 カイム・クローバーの邪神覚醒への引き金(イーヴィル・トリガー)! 【二対四枚の漆黒の翼と魔剣を持つ邪神の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW610×技能1.93=威力47
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431・POW413×技能1.95=威力39
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 47÷39×相性=66%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517×技能6.53=威力148
『退屈凌ぎにゃ丁度いいだろ?出番だぜ!』
 カイム・クローバーの灼熱の国の支配者(ムスペルヘイム)! 自身が戦闘で瀕死になると【本来の魔剣の持ち主である炎獄の巨人】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW610×技能1.93×連戦0.9=威力42

 148÷42×相性=89%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 高柳・零のユーベルジャック! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【頭部のテレビ画面に映し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ497×技能6.53=威力145
『派手に撃ちまくるぜ!瞬きの時間は与えねぇ』
 カイム・クローバーの銃撃の狂詩曲(ガンズ・ラプソディ)! 【広範囲の敵対する者に弾丸尽きるまでの銃撃】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD600・WIZ140×技能1.93×連戦0.8=威力18

 145÷18×相性=183%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 高柳・零のユーベルジャック! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【頭部のテレビ画面に映し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ497×技能6.53=威力145
『派手に撃ちまくるぜ!瞬きの時間は与えねぇ』
 カイム・クローバーの銃撃の狂詩曲(ガンズ・ラプソディ)! 【広範囲の敵対する者に弾丸尽きるまでの銃撃】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD600・WIZ140×技能1.93=威力22

 145÷22×相性=146%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431×技能1.95=威力40
『イケメン二人だ。サマになってるだろ?』
 カイム・クローバーの影に潜む自身(ドッペル・ゲンガー)! 【もう一人の自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD600・WIZ140×技能1.93×連戦0.9=威力20
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 40÷20×相性=59%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517×技能6.53=威力148
『退屈凌ぎにゃ丁度いいだろ?出番だぜ!』
 カイム・クローバーの灼熱の国の支配者(ムスペルヘイム)! 自身が戦闘で瀕死になると【本来の魔剣の持ち主である炎獄の巨人】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW610×技能1.93×連戦0.8=威力38

 148÷38×相性=101%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 高柳・零のユーベルジャック! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【頭部のテレビ画面に映し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ497×技能6.53=威力145
『派手に撃ちまくるぜ!瞬きの時間は与えねぇ』
 カイム・クローバーの銃撃の狂詩曲(ガンズ・ラプソディ)! 【広範囲の敵対する者に弾丸尽きるまでの銃撃】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD600・WIZ140×技能1.93=威力22

 145÷22×相性=146%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517×技能6.53=威力148
『退屈凌ぎにゃ丁度いいだろ?出番だぜ!』
 カイム・クローバーの灼熱の国の支配者(ムスペルヘイム)! 自身が戦闘で瀕死になると【本来の魔剣の持ち主である炎獄の巨人】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW610×技能1.93×連戦0.9=威力42

 148÷42×相性=89%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-霧崎・蛇駆

『やるからにはそれなりにやるさ』
霧崎・蛇駆
LV92、暗視17、情報収集17、読心術17、串刺し17、視力17、鍵開け17、ダッシュ17、ジャンプ17、戦闘知識17、闇に紛れる17、なぎ払い17、フェイント17、先制攻撃17、地形の利用17、2回攻撃17、恐怖を与える17、目立たない17、ハッキング17、見切り17、逃げ足17、忍び足17、追跡17、ロープワーク17、残像17、捕縛16、瞬間思考力16、カウンター16、範囲攻撃16、挑発16、蹂躙16、偵察16、第六感16、だまし討ち16、盗み16、貫通攻撃16、失せ物探し16、目潰し16、精神攻撃16、略奪16、世界知識16、グラップル16、早業16、言いくるめ16、鎧無視攻撃16、暗殺16、殺気16、演技16、迷彩16、傷口をえぐる16、生命力吸収16、悪路走破16、切り込み16、踏みつけ16、暗号作成16、メカニック16、ジャミング16、スライディング16、クライミング16、暴力16、悪のカリスマ16

第7戦-第1ターン
👑15

『遠慮すんなよ』
 霧崎・蛇駆のテンタクル・アサルト(テンタクル・アサルト)! 【レッドコンパウンドアイの索敵機能】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【レベル×1本のテンタクルによる刺突や殴打】で攻撃する。 SPD631×技能1.16=威力29
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431・SPD482×技能1.95=威力40
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 29÷40×相性=28%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『アハハハハハ!』
 霧崎・蛇駆のテンタクル・マキシマム(テンタクル・マキシマム)! 【全身からレベル×2本のテンタクル】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW278×技能1.16×連戦0.9=威力17

 147÷17×相性=423%! 結果は
で、高柳・零は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 山梨・玄信のアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW517×技能6.53=威力148
『楽しいじゃないか!』
 霧崎・蛇駆のテンタクル・レギオン(テンタクル・レギオン)! 自身が【戦闘による気分の高揚】を感じると、レベル×1体の【浮遊する球体状の触手の集合体】が召喚される。浮遊する球体状の触手の集合体は戦闘による気分の高揚を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ293・POW278×技能1.16×連戦0.8=威力15

 148÷15×相性=383%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15


 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『アハハハハハ!』
 霧崎・蛇駆のテンタクル・マキシマム(テンタクル・マキシマム)! 【全身からレベル×2本のテンタクル】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW278×技能1.16=威力19

 147÷19×相性=380%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431×技能1.95=威力40
『楽しいじゃないか!』
 霧崎・蛇駆のテンタクル・レギオン(テンタクル・レギオン)! 自身が【戦闘による気分の高揚】を感じると、レベル×1体の【浮遊する球体状の触手の集合体】が召喚される。浮遊する球体状の触手の集合体は戦闘による気分の高揚を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ293×技能1.16×連戦0.9=威力17
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 40÷17×相性=144%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 山梨・玄信のアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW517×技能6.53=威力148
『楽しいじゃないか!』
 霧崎・蛇駆のテンタクル・レギオン(テンタクル・レギオン)! 自身が【戦闘による気分の高揚】を感じると、レベル×1体の【浮遊する球体状の触手の集合体】が召喚される。浮遊する球体状の触手の集合体は戦闘による気分の高揚を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ293・POW278×技能1.16×連戦0.8=威力15

 148÷15×相性=383%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『アハハハハハ!』
 霧崎・蛇駆のテンタクル・マキシマム(テンタクル・マキシマム)! 【全身からレベル×2本のテンタクル】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW278×技能1.16=威力19

 147÷19×相性=380%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪全世界サイボーグ連盟≫ブレイズフレイム

『ケガだけはしないよーに!』
虻須・志郎
LV94、捨て身の一撃30、ロープワーク30、捕縛20、生命力吸収20、ハッキング15、地形耐性15、部位破壊15、地形破壊15、催眠術10、覚悟10、地形の利用10、鍵開け10、挑発10、罠使い10、毒使い10、情報収集10、咄嗟の一撃10、狂気耐性6、恐怖を与える5、略奪5、激痛耐性5、戦闘知識5、敵を盾にする5、呪詛耐性5、怪力5、グラップル5、騙し討ち5、救助活動5、世界知識5、見切り5、変装3、マヒ攻撃2、限界突破2、時間稼ぎ1、属性攻撃1、武器改造1
『うふふ、乳酸菌取ってるぅ?』
河原崎・修羅雪姫
LV94、拠点防御56、2回攻撃50、恥ずかしさ耐性50、怪力50、足場習熟50、鼓舞50、誘惑50、歌唱40、楽器演奏34、罠使い32、暗視30、ロープワーク20、焼却20、視力20、エネルギー充填15、水中戦10、範囲攻撃10、爆撃10、スナイパー5、気絶攻撃3、毒耐性3、貫通攻撃2、鍵開け1、狂気耐性1
『手加減無用、お覚悟!』
草野・千秋
LV98、怪力345、スナイパー122、歌唱122、勇気91、空中戦41、楽器演奏40、2回攻撃40、料理20、誘惑20、コミュ力20、パフォーマンス20、視力20、盾受け20、範囲攻撃20、情報収集20、激痛耐性20、第六感11、挑発10、存在感10、部位破壊10、一斉発射10、属性攻撃10、鼓舞10、気絶攻撃10、かばう10、武器改造10、戦闘知識10
『単騎と言ったなあれは嘘だ、であります』
紅葉・智華
LV86、スナイパー80、運転55、空中戦48、見切り46、第六感46、ダッシュ40、ハッキング40、空中浮遊25、2回攻撃25、情報収集20、カウンター20、グラップル20、一斉発射20、援護射撃20、戦闘知識15、激痛耐性15、覚悟12、早業11、視力11、暗視10、礼儀作法10、誘導弾10、ジャンプ10、零距離射撃10、串刺し10、鎧無視攻撃10、クイックドロウ10、追跡10、メカニック10、制圧射撃8、属性攻撃7、乱れ撃ち7、呪詛耐性7、誘惑6、火炎耐性6、氷結耐性6、電撃耐性6、地形耐性5、地形の利用5、高速詠唱5、狂気耐性5、目立たない5、スライディング5、目潰し5、忍び足5、変装5、盾受け5、気合い5、勇気5、環境耐性5、継戦能力3、時間稼ぎ3、鍵開け3、おびき寄せ2、だまし討ち2、運搬1

第8戦-第1ターン
👑15

『粉砕せよ! 輝鋼の巨神(メタルゴッド)!』
 河原崎・修羅雪姫の輝鋼の巨神、顕現(サモン・メタルゴッド)! 【巨大ロボットを呼び出して、合体モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW567×技能1.49=威力35
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431・POW413×技能1.95=威力39
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 35÷39×相性=49%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『こういうのも、あるでありますよ……!』
 紅葉・智華の闇夜に潜む夜烏CA-W-02[DDNC](AA)(ディディエヌシー・オートアサルト)! 【ステルス兵器[DDNC]の自律戦闘モード】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD473・POW245×技能1.07=威力16

 147÷16×相性=439%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517×技能6.53=威力148
『ちょっと通るぜ……退きな!』
 虻須・志郎の神性解放(リンカーネイト・アトラナート)! 【邪神『第四の蜘蛛』の真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW390×技能1=威力19

 148÷19×相性=300%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これでどうだ!』
 草野・千秋のbenedictus flamma(ベネディクトスフランマ)! 【焔の歌を歌いあたかも周辺が音楽堂のように】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW545×技能1.5=威力35
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431・POW413×技能1.95×連戦0.9=威力35
『ほ、此奴は手ごたえがあるみたいだな。』
 35÷35×相性=54%! 結果は
で、備傘・剱は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431×技能1.95=威力40
『1号機、2号機、行け!』
 紅葉・智華の代替する固有戦力(AA-H-01,02)(オルタリング・アームド)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【近中距離制圧射撃型AA-H-01】と【超長距離援護射撃型AA-H-02】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ353×技能1.07=威力20
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 40÷20×相性=100%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『粉砕せよ! 輝鋼の巨神(メタルゴッド)!』
 河原崎・修羅雪姫の輝鋼の巨神、顕現(サモン・メタルゴッド)! 【巨大ロボットを呼び出して、合体モード】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW567×技能1.49=威力35
『天よ人々を護る力を!』
 高柳・零のゴッドハンド(ゴッドハンド)! 全身を【神聖な光】で覆い、自身の【他人を護る想い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW509×技能6.53=威力147

 35÷147×相性=14%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『やっちまえ!』
 虻須・志郎の緋狂群魔(カオス・スパイダー・レギオン)! レベル×1体の、【背】に1と刻印された戦闘用【に合体する事で大きくなる拳サイズの毒蜘蛛】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD408×技能1=威力20

 山梨・玄信のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD470×技能6.53=威力141

 20÷141×相性=8%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これでどうだ!』
 草野・千秋のbenedictus flamma(ベネディクトスフランマ)! 【焔の歌を歌いあたかも周辺が音楽堂のように】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW545×技能1.5=威力35
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431・POW413×技能1.95×連戦0.9=威力35
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 35÷35×相性=54%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪trigger≫

『わ〜ハハ!』
七・トモ
LV71、恐怖を与える61、郷愁を誘う1、呪詛1

第9戦-第1ターン
👑15

『この一撃は効くぜ?当たればな。』
 備傘・剱の青龍撃(バレットスピーディング)! 自身に【空気中の水分を凝縮し形成した青龍の爪と牙】をまとい、高速移動と【爪による真空刃と牙から放たれる高圧の水弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD482×技能1.95=威力42
『ゆびきった!』
 七・トモの夢幻の指切り(ハリセンボン)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【悪霊友達】を召喚し、その【穢れ】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ200・SPD157×技能1=威力12
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 42÷12×相性=187%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『にゃんにゃーん。』
 七・トモのあやかしメダル「お祭りニャンコ」! 妖怪【お祭りニャンコ】の描かれたメダルを対象に貼り付けている間、対象に【やること全てが皆の注目を集める】効果を与え続ける。 SPD157・POW137×技能1×連戦0.9=威力10

 147÷10×相性=559%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 山梨・玄信のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD470×技能6.53=威力141
『ゆびきった!』
 七・トモの夢幻の指切り(ハリセンボン)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【悪霊友達】を召喚し、その【穢れ】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ200・SPD157×技能1×連戦0.8=威力10

 141÷10×相性=564%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『にゃんにゃーん。』
 七・トモのあやかしメダル「お祭りニャンコ」! 妖怪【お祭りニャンコ】の描かれたメダルを対象に貼り付けている間、対象に【やること全てが皆の注目を集める】効果を与え続ける。 SPD157・POW137×技能1=威力11

 147÷11×相性=503%! 結果は
で、高柳・零は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この一撃は効くぜ?当たればな。』
 備傘・剱の青龍撃(バレットスピーディング)! 自身に【空気中の水分を凝縮し形成した青龍の爪と牙】をまとい、高速移動と【爪による真空刃と牙から放たれる高圧の水弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD482×技能1.95=威力42
『ゆびきった!』
 七・トモの夢幻の指切り(ハリセンボン)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【悪霊友達】を召喚し、その【穢れ】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ200・SPD157×技能1×連戦0.9=威力11
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 42÷11×相性=208%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 山梨・玄信のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD470×技能6.53=威力141
『ゆびきった!』
 七・トモの夢幻の指切り(ハリセンボン)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【悪霊友達】を召喚し、その【穢れ】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ200・SPD157×技能1×連戦0.8=威力10

 141÷10×相性=564%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この一撃は効くぜ?当たればな。』
 備傘・剱の青龍撃(バレットスピーディング)! 自身に【空気中の水分を凝縮し形成した青龍の爪と牙】をまとい、高速移動と【爪による真空刃と牙から放たれる高圧の水弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD482×技能1.95=威力42
『ゆびきった!』
 七・トモの夢幻の指切り(ハリセンボン)! 戦場に、自分や仲間が取得した🔴と同数の【悪霊友達】を召喚し、その【穢れ】によって敵全員の戦闘力を減らす。 WIZ200・SPD157×技能1=威力12
『ま、死にかけた遺跡ほどじゃないな。』
 42÷12×相性=187%! 結果は
で、備傘・剱は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-鬼頭・黎


鬼頭・黎
LV61、暗殺11、先制攻撃11、偵察11、空中戦11、目潰し11、暗視11、恐怖を与える11、闇に紛れる11、念動力11、オーラ防御11、スライディング11、ジャンプ11、クライミング11、ダッシュ11、かばう11、怪力11、グラップル11、だまし討ち11、変装11、忍び足11、毒使い11、傷口をえぐる11、生命力吸収11、目立たない11、吹き飛ばし11、フェイント11、気合い11、2回攻撃11、毒耐性10、カウンター10、迷彩10、踏みつけ10、鎧砕き10、精神攻撃10、体勢を崩す10

第10戦-第1ターン
👑15

『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431×技能1.95=威力40

 鬼頭・黎のサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW260・WIZ157×技能1.33=威力16
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 40÷16×相性=145%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147

 鬼頭・黎のサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW260×技能1.33×連戦0.9=威力19

 147÷19×相性=305%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 山梨・玄信のアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW517×技能6.53=威力148
『侮っていると、痛い目を見るぜ?』
 鬼頭・黎の黒闇乱打(シャドウ・スマッシュ)! 【闇を纏った拳や蹴り】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW260×技能1.33×連戦0.8=威力17

 148÷17×相性=553%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431×技能1.95=威力40

 鬼頭・黎のサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW260・WIZ157×技能1.33=威力16
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 40÷16×相性=145%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 山梨・玄信のアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW517×技能6.53=威力148
『侮っていると、痛い目を見るぜ?』
 鬼頭・黎の黒闇乱打(シャドウ・スマッシュ)! 【闇を纏った拳や蹴り】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW260×技能1.33×連戦0.9=威力19

 148÷19×相性=492%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147

 鬼頭・黎のサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW260×技能1.33×連戦0.8=威力17

 147÷17×相性=343%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 山梨・玄信のアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW517×技能6.53=威力148
『侮っていると、痛い目を見るぜ?』
 鬼頭・黎の黒闇乱打(シャドウ・スマッシュ)! 【闇を纏った拳や蹴り】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW260×技能1.33=威力21

 148÷21×相性=443%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-羅鬼・烈漢


羅鬼・烈漢
LV68、属性攻撃30、恫喝26、受け流し20、オーラ防御15、激痛耐性15、索敵15、残像11、情報収集11、追跡10、結界術10、カウンター10、視力10、足場習熟10、暗視10、地形耐性10、悪路走破10、早業10、ダッシュ10、鎧砕き10、鎧無視攻撃10、部位破壊10、衝撃波10、怪力10、フェイント10、暗殺10、呪詛7、逃げ足6、地形破壊6、盾受け6、戦闘知識5、グラップル1

第11戦-第1ターン
👑14


 山梨・玄信のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD470×技能6.53=威力141

 羅鬼・烈漢の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW366・SPD130×技能1.25=威力14

 141÷14×相性=546%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天よ邪なる力を封じたまえ』
 高柳・零のジャッジメント・クルセイド改(ジャッジメントクルセイドカイ)! 【指先】を向けた対象に、【再生を封じる天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ497×技能6.53=威力145

 羅鬼・烈漢の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW366・WIZ161×技能1.25×連戦0.9=威力14

 145÷14×相性=652%! 結果は
で、高柳・零は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431×技能1.95=威力40

 羅鬼・烈漢の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW366・WIZ161×技能1.25×連戦0.8=威力12
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 40÷12×相性=226%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431×技能1.95=威力40

 羅鬼・烈漢の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW366・WIZ161×技能1.25=威力15
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 40÷15×相性=181%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天よ邪なる力を封じたまえ』
 高柳・零のジャッジメント・クルセイド改(ジャッジメントクルセイドカイ)! 【指先】を向けた対象に、【再生を封じる天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ497×技能6.53=威力145

 羅鬼・烈漢の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW366・WIZ161×技能1.25×連戦0.9=威力14

 145÷14×相性=652%! 結果は
で、高柳・零は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 山梨・玄信のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD470×技能6.53=威力141

 羅鬼・烈漢の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW366・SPD130×技能1.25×連戦0.8=威力11

 141÷11×相性=682%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪Geist.≫ブライニクル

『一戦、宜しくお願いします。』
榛・琴莉
LV94、ハッキング21、なぎ払い20、拠点防御12、属性攻撃9、失せ物探し3、衝撃波3、全力魔法3、武器改造3、武器受け2、リミッター解除2、コミュ力2、学習力2、第六感2、メカニック2、暗視2、範囲攻撃2、恐怖を与える1、狂気耐性1、鎧砕き1、罠使い1、2回攻撃1、闇に紛れる1、結界術1、環境耐性1、暗号作成1、変装1、天候操作1、大声1、踏みつけ1、先制攻撃1、物を隠す1、威圧1、無差別攻撃1、封印を解く1、鍵開け1、撮影1、略奪1、地形破壊1、情報収集1、地形の利用1、追跡1、医術1、世界知識1、蹂躙1、フェイント1、存在感1、咄嗟の一撃1、部位破壊1、クイックドロウ1、空中浮遊1、ダッシュ1、水中機動1、目立たない1、迷彩1、毒耐性1、大食い1、盗み1、ロープワーク1、目潰し1、カウンター1、暗殺1、だまし討ち1、串刺し1、吹き飛ばし1、激痛耐性1、零距離射撃1、時間稼ぎ1、オーラ防御1、破壊工作1、スナイパー1、視力1、聞き耳1、操縦1、戦闘知識1

第12戦-第1ターン
👑13


 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『私は鳥、冬の鳥。風花連れて飛ぶ一羽。冱つる魁、貴女の走狗。』
 榛・琴莉の冬告げ(フユツゲ)! 【詠唱により発動。真の姿】に変身し、武器「【祝福/呪い】」の威力増強と、【巨大化した翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ452・POW314×技能1.03=威力18

 147÷18×相性=322%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟犬の狩りはしつこいぜ?逃げ切れるか?』
 備傘・剱の猟犬狩(ハウンド・オブ・ティンダロス)! 【Orthrusの真の姿を解放する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【何処までも追い続ける異界の猟犬による爪牙】で攻撃する。 SPD482×技能1.95=威力42
『装填、ブライニクル。』
 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW314・SPD195×技能1.03×連戦0.9=威力12
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 42÷12×相性=181%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 山梨・玄信のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD470×技能6.53=威力141
『装填、ブライニクル。』
 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW314・SPD195×技能1.03×連戦0.8=威力11

 141÷11×相性=676%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13


 山梨・玄信のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD470×技能6.53=威力141
『装填、ブライニクル。』
 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW314・SPD195×技能1.03=威力14

 141÷14×相性=541%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟犬の狩りはしつこいぜ?逃げ切れるか?』
 備傘・剱の猟犬狩(ハウンド・オブ・ティンダロス)! 【Orthrusの真の姿を解放する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【何処までも追い続ける異界の猟犬による爪牙】で攻撃する。 SPD482×技能1.95=威力42
『装填、ブライニクル。』
 榛・琴莉のCODE:ブライニクル(コード・ブライニクル)! 【魔力を込めた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【絶対零度の氷槍と化す魔弾】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW314・SPD195×技能1.03×連戦0.9=威力12
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 42÷12×相性=181%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『私は鳥、冬の鳥。風花連れて飛ぶ一羽。冱つる魁、貴女の走狗。』
 榛・琴莉の冬告げ(フユツゲ)! 【詠唱により発動。真の姿】に変身し、武器「【祝福/呪い】」の威力増強と、【巨大化した翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ452・POW314×技能1.03×連戦0.8=威力14

 147÷14×相性=403%! 結果は
で、高柳・零は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪ガジェット研究会≫ガジェット研究会

『ボクの人形に勝てると思ってるのかい?』
阿紫花・スミコ
LV93、援護射撃40、スナイパー36、暗視30、情報収集30、操縦20、重量攻撃20、早業20、クイックドロウ20、物を隠す20、撮影20、先制攻撃20、おびき寄せ20、誘惑20、クライミング20、祈り20、メカニック20、盾受け20、運搬20、聞き耳20、追跡20、狂気耐性20、スライディング20、怪力20、ダッシュ20、覚悟20、なぎ払い20、フェイント20、対空戦闘20、推力移動20、属性攻撃20、集団戦術20、制圧射撃20、空中戦20、ジャミング20、ジャンプ20、見切り16、掃除16、零距離射撃16、大食い16、空中浮遊16、失せ物探し16、地形の利用16、拠点防御16、踏みつけ16、咄嗟の一撃16、限界突破10、忍び足10、武器改造10、レーザー射撃10、存在感10、戦闘知識10、2回攻撃10、礼儀作法10、捨て身の一撃10、逃げ足10、野生の勘10、鎧砕き6
『みんな、がんばれ!』
シャーロット・ゴッドチャイルド
LV85、祈り78、優しさ78、属性攻撃60、全力魔法40、動物と話す40、視力40、コミュ力40、魔力溜め38、動物使い38、情報収集38、元気38、オーラ防御30、空中浮遊30、高速詠唱30、慰め28、世界知識28、偵察28、滑空28、範囲攻撃25、掃除23、空中戦20、学習力20、ダンス20、氷結耐性20、闇に紛れる20、環境耐性20、恩返し20、かばう18
『やれやれ。』
キャロライン・メイ
LV86、怪力59、空腹耐性50、重量攻撃50、狂気耐性49、クライミング30、救助活動29、部位破壊29、読心術29、追跡29、生命力吸収20、誘惑20、環境耐性20、言いくるめ20、氷結耐性20、焼却20、恫喝20、情報収集20、キャンプ20、拠点防御20、ロープワーク20、料理20、激痛耐性20、医術20、切り込み20、なぎ払い20、気絶攻撃20、投擲20、失せ物探し20、地形の利用20、存在感20、闇に紛れる20、武器受け20、力溜め20、先制攻撃19、慰め19、呪詛耐性19、吸血19、継戦能力19、電撃耐性19

第13戦-第1ターン
👑12


 山梨・玄信のアースジャイアント! 自身の身長の2倍の【大地の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW517×技能6.53=威力148
『ボクを捕まえられるかな?』
 阿紫花・スミコのスリーディメンジョンモビリティ(スリーディメンジョンモビリティ)! 【ワイヤーと蒸気の力で戦場を飛び回り、】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD636・POW285×技能1.3=威力21

 148÷21×相性=432%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『と・・・意識を集中して!』
 シャーロット・ゴッドチャイルドのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ578×技能1.5=威力36
『馬に蹴られたことは、あるか?こいつは痛いぜ?』
 備傘・剱の麒麟閃(ライジングスラスター)! 【空気摩擦により、帯電した高速後ろ回し蹴り】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を奔る紫電が辺りを埋め尽くし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ431×技能1.95=威力40
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 36÷40×相性=44%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 高柳・零のユーベルジャック! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【頭部のテレビ画面に映し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ497×技能6.53=威力145
『・・・これでもくらえ!!!』
 キャロライン・メイのダーインスレイヴ(ダーインスレイヴ)! 【漆黒の魔剣】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW546・WIZ307×技能1.2=威力21

 145÷21×相性=346%! 結果は
で、高柳・零は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

『天よ人々を護る力を!』
 高柳・零のゴッドハンド(ゴッドハンド)! 全身を【神聖な光】で覆い、自身の【他人を護る想い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW509×技能6.53=威力147
『いくよ、ダグザ!!』
 阿紫花・スミコのスピニング・スイープ(スピニング・スイープ)! 【からくり人形を回転させ、超重量の武器攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD636・POW285×技能1.3=威力21

 147÷21×相性=369%! 結果は
で、高柳・零は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 山梨・玄信のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD470×技能6.53=威力141

 キャロライン・メイの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW546・SPD299×技能1.2=威力20

 141÷20×相性=341%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-ニコラ・クローディア

『龍賢者、ニコラ・クローディア。よろしくするぜ?』
ニコラ・クローディア
LV91、情報収集55、呪殺弾45、オーラ防御40、2回攻撃30、盾受け30、怪力30、誘導弾25、継戦能力25、早業25、スナイパー25、激痛耐性25、世界知識20、全力魔法20、グラップル20、力溜め20、多重詠唱20、覇気20、見切り20、高速詠唱20、時間稼ぎ11、属性攻撃10、カウンター10、クイックドロウ10、なぎ払い10、串刺し10、殺気10、限界突破10、呪詛耐性5、電撃耐性1、火炎耐性1、地形耐性1、環境耐性1、氷結耐性1

第14戦-第1ターン
👑11

『この一撃は効くぜ?当たればな。』
 備傘・剱の青龍撃(バレットスピーディング)! 自身に【空気中の水分を凝縮し形成した青龍の爪と牙】をまとい、高速移動と【爪による真空刃と牙から放たれる高圧の水弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD482×技能1.95=威力42
『アンフィス、バイネイン、任せたぞ。』
 ニコラ・クローディアの偽・竜人降臨「アンフィスバエナ」(サモンサーヴァンツ・アンフィスバエナ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【双子竜の兄・アンフィス】と【双子竜の弟・バイネイン】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ388・SPD256×技能1.4=威力22
『ま、死にかけた遺跡ほどじゃないな。』
 42÷22×相性=95%! 結果は
で、備傘・剱は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517×技能6.53=威力148
『アンフィス、バイネイン! 合わせろ! 暴龍雷槌!』
 ニコラ・クローディアの龍雷槌(ボルトテンペスト)! 【プラズマを生じさせる雷を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【双子龍アンフィスバエナ】の協力があれば威力が倍増する。 POW431×技能1.4×連戦0.9=威力26

 148÷26×相性=283%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『アンフィス、バイネイン! 合わせろ! 暴龍雷槌!』
 ニコラ・クローディアの龍雷槌(ボルトテンペスト)! 【プラズマを生じさせる雷を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【双子龍アンフィスバエナ】の協力があれば威力が倍増する。 POW431×技能1.4×連戦0.8=威力23

 147÷23×相性=316%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑11

『アンフィス、バイネイン! 合わせろ! 暴龍雷槌!』
 ニコラ・クローディアの龍雷槌(ボルトテンペスト)! 【プラズマを生じさせる雷を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【双子龍アンフィスバエナ】の協力があれば威力が倍増する。 POW431×技能1.4=威力29
『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW413×技能1.95=威力39
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 29÷39×相性=36%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『アンフィス、バイネイン! 合わせろ! 暴龍雷槌!』
 ニコラ・クローディアの龍雷槌(ボルトテンペスト)! 【プラズマを生じさせる雷を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【双子龍アンフィスバエナ】の協力があれば威力が倍増する。 POW431×技能1.4×連戦0.9=威力26

 147÷26×相性=281%! 結果は
で、高柳・零は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑11

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-エバブ・フリードマン


エバブ・フリードマン
LV51、重量攻撃1、継続ダメージ1、大食い1、捕食1、サバイバル1、料理1

第15戦-第1ターン
👑10

『さーて、力を合わせるぜ?』
 備傘・剱の白虎吼(ロール)! 【喉から迸る虎の如き咆哮】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ431×技能1.95=威力40

 エバブ・フリードマンのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW188・WIZ64×技能1=威力8
『ま、死にかけた遺跡ほどじゃないな。』
 40÷8×相性=344%! 結果は
で、備傘・剱は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 山梨・玄信のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD470×技能6.53=威力141

 エバブ・フリードマンのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW188・SPD97×技能1×連戦0.9=威力8

 141÷8×相性=1022%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『天よ邪なる力を封じたまえ』
 高柳・零のジャッジメント・クルセイド改(ジャッジメントクルセイドカイ)! 【指先】を向けた対象に、【再生を封じる天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ497×技能6.53=威力145

 エバブ・フリードマンのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW188・WIZ64×技能1×連戦0.8=威力6

 145÷6×相性=1614%! 結果は
で、高柳・零は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑10


 山梨・玄信のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD470×技能6.53=威力141

 エバブ・フリードマンのフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW188・SPD97×技能1=威力9

 141÷9×相性=919%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑10

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪MM Kingdom≫うちの子達

『お手合わせ、よろしくお願いしますね。』
ロカロカ・ペルペンテュッティ
LV87、捨て身の一撃75、地形の利用75、オーラ防御75、限界突破75、呪詛耐性50、生命力吸収50、降霊50、第六感50、魔力溜め50、料理50、サバイバル50、捕縛30、狂気耐性25、ロープワーク25、呪詛25、情報収集20、奉仕10、救助活動10、失せ物探し10、催眠術10、ジャンプ5、毒使い5、ダッシュ5、視力5、追跡5、毒耐性5、悪路走破5、暗視5、ドーピング5、聞き耳5、激痛耐性5、環境耐性5、誘惑5、医術5、見切り5、動物と話す2、水泳2、氷結耐性2、火炎耐性2、電撃耐性2
『やあやあ、ボクはノノ・スメラギ。お手合わせ頼むよ!』
ノノ・スメラギ
LV87、砲撃100、切断100、限界突破100、戦闘知識50、盾受け50、防具改造50、空中戦50、怪力50、弾幕40、一斉発射35、誘導弾30、索敵30、空中浮遊25、リミッター解除25、乱れ撃ち25、なぎ払い25、かばう25、瞬間思考力25、スナイパー14、環境耐性10、毒耐性10、電撃耐性5、地形耐性5、氷結耐性5、深海適応5、火炎耐性5、肉体改造5、手をつなぐ1
『やっほー! いっくよーっ!!』
マリー・ハロット
LV91、念動力215、ドーピング80、環境耐性80、限界突破72、誘惑40、奉仕40、激痛耐性40、蹂躙40、捕食40、空中浮遊40、空中戦40、オーラ防御40、第六感40、恥ずかしさ耐性40、読心術25、世界知識15、学習力15、コミュ力15、戦闘知識15、情報収集15、呪詛8、撮影5
『ドラゴニック柳生』
八岐・真巳
LV87、鎧無視攻撃64、2回攻撃64、重量攻撃64、覇気64、限界突破64、なぎ払い44、生命力吸収32、戦闘知識32、呪詛20、見切り14、毒耐性10、氷結耐性10、物を隠す10、サバイバル10、早着替え10、取引10、運搬10、コミュ力10、電撃耐性10、催眠術10、追跡10、読心術10、暗視10、火炎耐性10、呪詛耐性10、環境耐性10、世界知識10、深海適応4、吹き飛ばし4

第16戦-第1ターン
👑9


 山梨・玄信のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD470×技能6.53=威力141
『撃って叩き斬る、シンプルだろぅ?』
 ノノ・スメラギのVMAXランチャー・ファイナルシーケンス(ヴィーマックスランチャー・ファイナルシーケンス)! 【VMAXランチャーの射撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【VMAXランチャーアックスフォームの斬撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW620・SPD191×技能1=威力13

 141÷13×相性=563%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『最初から全開でいっくよー!』
 マリー・ハロットの『第一の鼓動』(ファースト・リミテッド・リリース)! 【『偽神の心臓』の第一の封印を解除した状態】に変身し、武器「【偽神兵器『Vortex』】」と「【念動力】」の威力増強と、【全身に纏うサイキックパワー】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ552×技能1.4=威力32
『猟犬の狩りはしつこいぜ?逃げ切れるか?』
 備傘・剱の猟犬狩(ハウンド・オブ・ティンダロス)! 【Orthrusの真の姿を解放する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【何処までも追い続ける異界の猟犬による爪牙】で攻撃する。 SPD482・WIZ431×技能1.95=威力40
『ま、死にかけた遺跡ほどじゃないな。』
 32÷40×相性=32%! 結果は
で、備傘・剱は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『おねーさんの全力、見せちゃおうかしら?』
 八岐・真巳の龍気解放(ドラゴニックオーラ・オーバーロード)! 全身を【外部からの干渉を遮断する《龍気》】で覆い、自身の【《龍核》の莫大な出力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW458×技能1=威力21

 147÷21×相性=344%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恐ろしい見た目ですが、言う事は聞いてくれるのです。』
 ロカロカ・ペルペンテュッティの標本番号042《群れし餓鬼玉》(スペシメンゼロヨンニ・ウィキッドグールレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【球体に複数の顎と手が生えた《餓鬼玉》】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ530×技能1.75=威力40
『巻き込まれても、文句は言うなよ?聞く気もないがな。』
 備傘・剱の傀儡子(リアルブレイドワーカー)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【様々な武器を持つ殺戮人形】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ431×技能1.95×連戦0.9=威力36
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 40÷36×相性=44%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪雨の庭≫


水標・悠里
LV83、誘惑483、降霊68、激痛耐性68、捕縛68、属性攻撃25、フェイント12、恫喝1

第17戦-第1ターン
👑8


 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517×技能6.53=威力148
『さあ、行きましょう。』
 水標・悠里の楽土の静寂(ラクドノシジマ)! 【内に響く声に従い我を失う事で死霊を操る力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ484・POW226×技能1=威力15

 148÷15×相性=493%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW413×技能1.95=威力39
『さあ、行きましょう。』
 水標・悠里の楽土の静寂(ラクドノシジマ)! 【内に響く声に従い我を失う事で死霊を操る力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ484・POW226×技能1×連戦0.9=威力13
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 39÷13×相性=146%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『天よ人々を護る力を!』
 高柳・零のゴッドハンド(ゴッドハンド)! 全身を【神聖な光】で覆い、自身の【他人を護る想い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW509×技能6.53=威力147
『さあ、行きましょう。』
 水標・悠里の楽土の静寂(ラクドノシジマ)! 【内に響く声に従い我を失う事で死霊を操る力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ484・POW226×技能1×連戦0.8=威力12

 147÷12×相性=612%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8


 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517×技能6.53=威力148
『さあ、行きましょう。』
 水標・悠里の楽土の静寂(ラクドノシジマ)! 【内に響く声に従い我を失う事で死霊を操る力】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。 WIZ484・POW226×技能1=威力15

 148÷15×相性=493%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-シュテル・デュードロップ

『んー、少しだけがんばっちゃうの~。』
シュテル・デュードロップ
LV89、見切り5、なぎ払い5、戦闘知識4、空中戦3、先制攻撃3、コミュ力2、怪力2、串刺し2、誘導弾2、運搬2、制圧射撃2、一斉発射2、偵察2、かばう1、咄嗟の一撃1、メカニック1、決闘1、援護射撃1、暗号作成1、存在感1、爆撃1、盾受け1、シールドバッシュ1、早着替え1

第18戦-第1ターン
👑7


 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517×技能6.53=威力148

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW420×技能1.01=威力20

 148÷20×相性=394%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『天よ人々を護る力を!』
 高柳・零のゴッドハンド(ゴッドハンド)! 全身を【神聖な光】で覆い、自身の【他人を護る想い】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW509×技能6.53=威力147

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW420×技能1.01×連戦0.9=威力18

 147÷18×相性=434%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この一撃は効くぜ?当たればな。』
 備傘・剱の青龍撃(バレットスピーディング)! 自身に【空気中の水分を凝縮し形成した青龍の爪と牙】をまとい、高速移動と【爪による真空刃と牙から放たれる高圧の水弾】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD482×技能1.95=威力42
『祓え給い、清め給え、神かむながら守り給い、幸さきわえ給え。』
 シュテル・デュードロップの巫術<光之御業>(ミコミコビーム)! 【神に祈りを捧げること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【敵を滅ぼして味方を癒すスゴイビーム】で攻撃する。 SPD327×技能1.01×連戦0.8=威力14
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 42÷14×相性=187%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-メルメッテ・アインクラング

『目標を確認。これより「練習」を開始致します。』
メルメッテ・アインクラング
LV84、オーラ防御11、奉仕10、料理8、マヒ攻撃8、蹂躙8、瞬間思考力8、落ち着き6、裁縫5、パフォーマンス5、見切り5、限界突破4、鎧無視攻撃4、切断3、挑発3、狂気耐性3、踏みつけ2、武器受け2、なぎ払い2、範囲攻撃2、滑空2、空中浮遊2、空中戦2、武器落とし1、逃亡阻止1、レーザー射撃1

第19戦-第1ターン
👑6


 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517×技能6.53=威力148
『ええ、引返しは致しません。』
 メルメッテ・アインクラングの殉心戯劇(ザ・ポイント・オブ・ノー・リターン)! 全身を【装備ごと、触るものを熔かす程の高熱の念力】で覆い、自身の【信じているものを更に信じる力の大きさ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW232×技能1.11=威力16

 148÷16×相性=439%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW413×技能1.95=威力39
『ええ、引返しは致しません。』
 メルメッテ・アインクラングの殉心戯劇(ザ・ポイント・オブ・ノー・リターン)! 全身を【装備ごと、触るものを熔かす程の高熱の念力】で覆い、自身の【信じているものを更に信じる力の大きさ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW232×技能1.11×連戦0.9=威力15
『ま、死にかけた遺跡ほどじゃないな。』
 39÷15×相性=130%! 結果は
で、備傘・剱は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑6

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪わだつみの楔≫蒼

『やっほー、ちょっとオレと遊んでな?』
飛砂・煉月
LV94、槍投げ120、吸血110、ダッシュ80、第六感50、激痛耐性45、コミュ力30、毒耐性10、時間稼ぎ10、瞬間思考力10、視力6、呪詛5、船上戦3、足場習熟1
『さてと、一勝負。』
尭海・有珠
LV92、全力魔法101、高速詠唱79、属性攻撃53、戦闘知識29、結界術20、2回攻撃20、多重詠唱13、第六感10、恐怖を与える10、呪詛耐性8、激痛耐性8、毒耐性8、電撃耐性8、氷結耐性8、火炎耐性8、料理5、礼儀作法5、限界突破5、生命力吸収5、水上歩行1、医術1、世界知識1、空中浮遊1、大食い1、おびき寄せ1

第20戦-第1ターン
👑5

『来たれ、世界の澱。集いて、呑み干せ――≪天つ暴虐≫』
 尭海・有珠の天つ暴虐(マナ・アドヴェント)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ520×技能1.01=威力23
『馬に蹴られたことは、あるか?こいつは痛いぜ?』
 備傘・剱の麒麟閃(ライジングスラスター)! 【空気摩擦により、帯電した高速後ろ回し蹴り】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を奔る紫電が辺りを埋め尽くし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ431×技能1.95=威力40
『ほ、此奴は手ごたえがあるみたいだな。』
 23÷40×相性=28%! 結果は
で、備傘・剱は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 山梨・玄信のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD470×技能6.53=威力141
『さぁ、相棒。行こうぜっ』
 飛砂・煉月の竜牙葬送(ファング・レクイエム)! 【白き槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【竜の咆哮、劈く葬送曲】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW524・SPD394×技能1=威力19

 141÷19×相性=392%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 高柳・零のユーベルジャック! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【頭部のテレビ画面に映し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ497×技能6.53=威力145
『さぁ、相棒。行こうぜっ』
 飛砂・煉月の竜牙葬送(ファング・レクイエム)! 【白き槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【竜の咆哮、劈く葬送曲】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW524・WIZ254×技能1×連戦0.9=威力14

 145÷14×相性=507%! 結果は
で、高柳・零は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑5

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪薔薇園の古城≫光の剣

『さて、よろしくねー!』
雛里・かすみ
LV92、狂気耐性49、優しさ44、槍投げ42、除霊40、毒使い38、威厳37、鎧砕き36、ロープワーク36、無差別攻撃35、トンネル掘り34、武器落とし31、継戦能力30

第21戦-第1ターン
👑4

『これでどうかな?』
 雛里・かすみのプログラムド・ジェノサイド! 【予め脳にプログラムしていた連続攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD380×技能1=威力19
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431・SPD482×技能1.95=威力40
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 19÷40×相性=24%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 高柳・零の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW509×技能6.53=威力147
『幻想の世界へ誘ってあげるよ!』
 雛里・かすみの幻想の蓮花(ロータス・イリュージョン)! 自身の装備武器を無数の【七色の蓮】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ534・POW307×技能1×連戦0.9=威力15

 147÷15×相性=373%! 結果は
で、高柳・零は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑4

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪アルビレオの導き≫プルート

『始めましょうか。』
コノカ・ハギリガワ
LV76、なぎ払い3、視力3、暗視3、マヒ攻撃3、カウンター2、盾受け2、串刺し2、レーザー射撃2、限界突破2、鍵開け2、ハッキング2、盗み攻撃2、盗み2、気絶攻撃2、槍投げ2、精神攻撃2、スナイパー2、武器受け1、一斉発射1、見切り1、継戦能力1、2回攻撃1、かばう1、世界知識1、優しさ1、瞬間思考力1、援護射撃1、メカニック1、誘惑1、オーラ防御1、切断1、電撃耐性1、破魔1、戦闘知識1、逃げ足1、吹き飛ばし1、ダッシュ1、スライディング1、鎧砕き1、生命力吸収1、ジャンプ1、ランスチャージ1
『まぁ、よろしくね。』
星川・杏梨
LV91、オーラ防御7、情報収集5、2回攻撃5、ジャンプ5、ロープワーク5、学習力5、全力魔法4、見切り4、部位破壊4、地形の利用4、第六感4、暗視4、視力4、悪のカリスマ4、聞き耳3、火炎耐性3、ジャミング3、追跡3、航海術3、ジャストガード3、地形破壊3、瞬間思考力3、多重詠唱3、頭突き3、降霊3、範囲攻撃3、演技3、恐怖を与える3、世界知識3、毒耐性3、属性攻撃3、ダッシュ3、索敵3、神罰3、レーザー射撃3、スナイパー3、念動力3、盾受け3、天候操作3、空中戦3、大声3、ブレス攻撃3、暴力3、氷結耐性3、破魔3、落下耐性3、電撃耐性3、切り込み3、継続ダメージ3、覇気3、一斉発射2、呪殺弾2、呪詛2、零距離射撃2、クイックドロウ2、誘導弾2、制圧射撃2、略奪2、遠泳2、援護射撃2、砲撃2、乱れ撃ち2、おびき寄せ2、鍵開け2、盗み2、パフォーマンス2、継戦能力2、衝撃波2、催眠術2、物を隠す2、リミッター解除2、集団戦術2、盗み攻撃2、楽器演奏2、精神攻撃2、先制攻撃2、動物使い2、読心術2、高速泳法2、宝探し2、コミュ力2、威厳2、殺気2、毒使い2、大食い2、ドーピング2、敵を盾にする2、水中機動2、歌唱2、素潜り2、息止め2、医術2、料理2、忍び足2、暗殺2、宴会2、動物と話す2、咄嗟の一撃2、偵察2、魔力溜め2、騎乗2、メカニック2、早着替え2、防具改造2、操縦2、傷口をえぐる2、変装2、ハッキング2、逃げ足2、罠使い2、時間稼ぎ2、恫喝2、怪力2、慰め2、トンネル掘り2、投擲2、闇に紛れる2、空中浮遊2、サーフィン2、爆撃2、限界突破2、騙し討ち2、焼却2、武器受け2、勇気2、ランスチャージ2、気絶攻撃2、残像2、なぎ払い2、鎧無視攻撃2、捨て身の一撃2、槍投げ2、生命力吸収2、言いくるめ2、失せ物探し2、だまし討ち2、地形耐性2、水泳2、激痛耐性2、恥ずかしさ耐性2、呪詛耐性2、狂気耐性2、空腹耐性2、環境耐性2、力溜め2、恩返し2、武器改造2、優しさ2、封印を解く2、決闘2、迷彩2、存在感2、ダンス2、暗号作成2、串刺し2、捕縛2、高速詠唱2、戦闘知識2、吸血2、踏みつけ2、船上戦2、武器落とし2、拠点防御2、礼儀作法2、野生の勘2、誘惑2、団体行動2、掃除2、運搬2、運転2、蹂躙2、祈り2、釣り2、手をつなぐ2、挑発2、覚悟2、水上歩行2、目立たない2、スライディング2、早業2、アート2、吹き飛ばし2、カウンター2、救助活動2、かばう2、グラップル2、気合い2、撮影2、キャンプ2、シールドバッシュ2、サバイバル2、鼓舞2、足場習熟2、クライミング2、目潰し2、重量攻撃1、破壊工作1
『どうか、よろしくね。』
禍沼・黒絵
LV90、生命力吸収8、鎧無視攻撃6、鎧砕き6、ランスチャージ6、串刺し5、2回攻撃4、悪のカリスマ3、多重詠唱3、盾受け3、かばう3、継続ダメージ3、槍投げ3、武器受け3、体勢を崩す3、聞き耳3、頭突き3、ジャストガード3、受け流し3、マヒ攻撃3、航海術3、残像3、闇に紛れる3、悪目立ち3、覇気3、神罰3、切り込み3、迷彩3、だまし討ち3、爆撃2、援護射撃2、クイックドロウ2、暗号作成2、呪殺弾2、砲撃2、恩返し2、零距離射撃2、部位破壊2、決闘2、気合い2、限界突破2、勇気2、ダッシュ2、運転2、武器改造2、追跡2、手をつなぐ2、クライミング2、誘導弾2、地形の利用2、演技2、視力2、破魔2、乱れ撃ち2、スナイパー2、暗視2、制圧射撃2、毒耐性2、操縦2、遠泳2、戦闘知識2、騎乗2、傷口をえぐる2、運搬2、蹂躙2、破壊工作2、足場習熟2、継戦能力2、誘惑2、高速泳法2、罠使い2、物を隠す2、ハッキング2、吸血2、グラップル2、優しさ2、失せ物探し2、踏みつけ2、奉仕2、キャンプ2、世界知識2、団体行動2、礼儀作法2、ドーピング2、息止め2、宝探し2、捕縛2、暗殺2、時間稼ぎ2、素潜り2、水中機動2、宴会2、医術2、料理2、防具改造2、毒使い2、念動力2、撮影2、慰め2、空中戦2、空中浮遊2、学習力2、船上戦2、ロープワーク2、挑発2、大食い2、衝撃波2、ジャンプ2、ブームの仕掛け人2、サバイバル2、占星術2、先制攻撃2、釣り2、パフォーマンス2、ダンス2、動物使い2、覚悟2、気絶攻撃2、略奪2、精神攻撃2、逃げ足2、楽器演奏2、リミッター解除2、動物と話す2、武器落とし2、目潰し2、掃除2、魔力溜め2、電撃耐性2、呪詛耐性2、狂気耐性2、氷結耐性2、恥ずかしさ耐性2、落下耐性2、激痛耐性2、範囲攻撃2、フェイント2、属性攻撃2、恫喝2、なぎ払い2、騙し討ち2、呪詛2、殺気2、恐怖を与える2、変装2、歌唱2、鼓舞2、存在感2、力溜め2、サーフィン2、集団戦術2、吹き飛ばし2、読心術2、救助活動2、カウンター2、メカニック2、シールドバッシュ2、火炎耐性2、忍び足2、拠点防御2、目立たない2、早着替え2、偵察2、全力魔法2、盗み攻撃2、封印を解く2、オーラ防御2、水上歩行2、野生の勘2、アート2、言いくるめ2、投擲2、水泳2、威厳2、第六感2、コミュ力2、見切り2、祈り2、盗み2、咄嗟の一撃2、敵を盾にする2、スライディング1、地形耐性1、怪力1、空腹耐性1、環境耐性1、トンネル掘り1、大声1、重量攻撃1

第22戦-第1ターン
👑3


 山梨・玄信のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD470×技能6.53=威力141
『吹き飛びなさい!』
 コノカ・ハギリガワのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW362・SPD212×技能1.03=威力14

 141÷14×相性=471%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『本気で行くの……。』
 禍沼・黒絵の呪われた無限の刃(カースド・ダンシング・ソード)! 【呪術を込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【呪いで自在に動かせる無数の暗器】で攻撃する。 SPD539×技能1.17=威力27
『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431・SPD482×技能1.95=威力40
『ほ、此奴は手ごたえがあるみたいだな。』
 27÷40×相性=26%! 結果は
で、備傘・剱は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑3

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪森深くの博物館≫アタック・ツインズ

『おれはここでも最強を目指す!』
テラ・ウィンディア
LV101、見切り90、串刺し80、第六感79、属性攻撃75、戦闘知識66、残像62、重量攻撃51、空中戦48、早業38、盾受け31、リミッター解除13、2回攻撃10、砲撃8、レーザー射撃3、勇気2、遊撃1、動物と話す1、料理1

第23戦-第1ターン
👑2

『ちょいと一息入れたいんでな、頼んだぞ。』
 備傘・剱の魔導将軍召喚(マジシャン・アンド・ジェネラル)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【様々な属性の遠距離魔法を操る魔導士の霊】と【巨大な剣を操る甲冑姿の騎士の霊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ431×技能1.95=威力40
『おれ達の連携をみせてやるよ!』
 テラ・ウィンディアの小紅龍招来(チビコウリュウショウカン)! 自身の身長の2倍の【紅蓮の炎を纏った東洋龍『紅龍』】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD380・WIZ269×技能1=威力16
『ま、死にかけた遺跡ほどじゃないな。』
 40÷16×相性=148%! 結果は
で、備傘・剱は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第23戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪ザ・ウォール≫桜田ファミリア

『行くぞダニー!(∪`ω´)オウン!』
モリ・ダニー
LV81、動物と話す40、かばう30、動物使い30、踏みつけ30、2回攻撃24、怪力20、串刺し15、恫喝15、失せ物探し10、残像6、呪詛耐性5、毒耐性5、救助活動5、氷結耐性5、激痛耐性5、大食い5、優しさ5、覚悟5、カウンター5、武器受け5、気合い5、勇気5、挑発4
『お邪魔するんよー!』
八重垣・菊花
LV79、高速詠唱10、料理10、武器受け10、制圧射撃10、結界術10、貫通攻撃10、援護射撃10、水上歩行5、恩返し5、目立たない5、破魔2、掃除1、継続ダメージ1、誘惑1、失せ物探し1、ブレス攻撃1、情報収集1、ブームの仕掛け人1

第24戦-第1ターン
👑2

『馬に蹴られたことは、あるか?こいつは痛いぜ?』
 備傘・剱の麒麟閃(ライジングスラスター)! 【空気摩擦により、帯電した高速後ろ回し蹴り】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を奔る紫電が辺りを埋め尽くし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ431×技能1.95=威力40
『ダニー!ぺろぺろ』
 モリ・ダニーのダニーの毛づくろい(ダニーノケヅクロイ)! 【ダニーがペロペロなめる事で】、自身や対象の摩擦抵抗を極限まで減らす。 SPD292・WIZ201×技能1.05=威力14
『悪くねぇさ。トラップが未熟なだけでな。』
 40÷14×相性=174%! 結果は
で、備傘・剱は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪「いつものところで!」≫

『(コロッケに思いを馳せている)』
矢来・夕立
LV99、闇に紛れる1000、暴力88、勇気15

第25戦-第1ターン
👑2


 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517×技能6.53=威力148
『こちらです。』
 矢来・夕立の夜雲(ヨルクモ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD735・POW330×技能1=威力18

 148÷18×相性=449%! 結果は
で、山梨・玄信は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第25戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-≪尾崎探偵事務所≫3月は暇になったら補正あげるべ。

『ナオちゃんと遊びましょー!』
尾崎・ナオ
LV95、クイックドロウ332、投擲85、早業85、毒使い82、フェイント76、時間稼ぎ52、幸運42、式神使い40、空中戦30

第26戦-第1ターン
👑2


 山梨・玄信の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW517×技能6.53=威力148
『あなた生まれてきて、何かの役に立ててますかぁ?』
 尾崎・ナオの論理合戦(クチプロレス)! 対象への質問と共に、【対象の背後】から【もう1人の超絶可愛いナオちゃん】を召喚する。満足な答えを得るまで、もう1人の超絶可愛いナオちゃんは対象を【精神攻撃を伴う、煽り言葉】で攻撃する。 SPD693・POW266×技能1=威力16

 148÷16×相性=273%! 結果は
で、山梨・玄信は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪遺跡酒場≫遺跡酒場の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-≪わんころわんわん≫もふわんすとりーむ

『へへっ『月下の人狼』のお通りだぜー!』
デュオゼルガ・フェンリル
LV91、動物と話す19、優しさ18、先制攻撃17、氷結耐性16、2回攻撃15、属性攻撃15、カウンター15、見切り14、動物使い13、衝撃波13、勇気13、第六感12、鎧砕き12、グラップル10、フェイント10、騎乗10、かばう10、野生の勘6、オーラ防御6、救助活動6、呪詛耐性5、咄嗟の一撃5、狂気耐性5、鎧無視攻撃5、火炎耐性5、恩返し5、覚悟5、気絶攻撃5、武器落とし4、集団戦術4、範囲攻撃4、戦闘知識4、世界知識4、生命力吸収3、ダッシュ3、鼓舞3、継戦能力3、怪力3、吹き飛ばし3、逃げ足3、失せ物探し3、気合い3、なぎ払い2、ロープワーク2、料理2、手をつなぐ2、破壊工作2、情報収集2、罠使い2、武器受け2、ジャンプ2、楽器演奏1、鍵開け1、クライミング1、聞き耳1、地形の利用1、追跡1
『あまり無茶はするなよ?じゃ、行こうか!』
ガルムゼノン・フェンリル
LV91、2回攻撃15、優しさ14、誘惑14、スナイパー13、見切り12、火炎耐性11、衝撃波11、フェイント11、先制攻撃11、氷結耐性10、グラップル10、援護射撃10、鎧砕き10、第六感10、属性攻撃9、クイックドロウ7、生命力吸収6、武器受け6、戦闘知識6、カウンター6、視力5、恐怖を与える5、殺気5、野生の勘5、オーラ防御5、激痛耐性5、覇気5、狂気耐性4、クライミング4、零距離射撃4、追跡4、集団戦術4、勇気3、ジャンプ3、怪力3、空中戦3、力溜め3、情報収集3、敵を盾にする3、武器落とし3、一斉発射3、吹き飛ばし3、挑発3、世界知識2、料理2、時間稼ぎ2、地形の利用2、覚悟2、ダッシュ2、武器改造1、聞き耳1、手をつなぐ1、メカニック1、救助活動1、逃げ足1、鼓舞1
『さぁ、頑張っていこうか!』
石狩・和人
LV80、属性攻撃10、先制攻撃8、2回攻撃7、勇気7、集団戦術7、鎧無視攻撃6、優しさ6、火炎耐性5、氷結耐性5、野生の勘4、早業4、誘導弾4、ダッシュ4、覚悟4、援護射撃3、気絶攻撃3、カウンター3、切り込み3、破魔3、なぎ払い3、残像3、料理3、おどろかす2、環境耐性2、鎧砕き2、吹き飛ばし2、激痛耐性2、空中戦2、かばう2、情報収集2、フェイント2、足場習熟2、見切り2、恩返し2、スナイパー2、戦闘知識2、視力2、オーラ防御2、世界知識2、範囲攻撃2、第六感2、手をつなぐ1、捨て身の一撃1、罠使い1、重量攻撃1、大食い1、サバイバル1、暗視1

第27戦-第1ターン
👑2

『餓狼の拳、その身に刻め!蒼牙……爆迅衝ッ!!』
 ガルムゼノン・フェンリルの崩月・蒼牙爆迅衝(ホウゲツ・ソウガバクジンショウ)! 【握りしめた拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW488×技能1.05=威力23
『一撃入れなきゃ、な。』
 備傘・剱の黒魔弾(ルイン)! 【漆黒の魔弾】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW413×技能1.95=威力39
『ほ、此奴は手ごたえがあるみたいだな。』
 23÷39×相性=29%! 結果は
で、備傘・剱は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第27戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪遺跡酒場≫遺跡酒場は、≪わんころわんわん≫もふわんすとりーむに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅107 🏆2792

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。