サバイバル f03848-20250301


🏅メダル
???
🏆順位
6位
推奨技能 禁呪、だまし討ち、堕落、拳銃格闘術、ストレッチ、欲望開放、根気強さ、一斉発射、体勢を崩す、エネルギー弾、略奪、ダンス、歌唱、見切り、魔力撃、節約術、急所突き、魂の契約、値切り、部位破壊、衝撃波、錬金術、切断部位の接続、眠り耐性、深海適応

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ

『それでは勝ちに行くとしよう。』
シェーラ・ミレディ
LV157、全力魔法148、ジャグリング148、見切り146、視力144、水中機動144、正体を隠す142、騎士道142、串刺し136、捕縛131、楽器演奏130、ドーピング127、継戦能力127、闇に紛れる1、歌唱1、深海適応1、ロープワーク1、医術1、早業1、情熱1、踏みつけ1
『よろしくおねがいします!』
コイスル・スズリズム
LV152、ダンス1209、バーサーク134、言いくるめ1、2人乗り1、アート1、優しさ1、音響弾1
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV160、もてなし253、歌唱153、串刺し152、加護139、挑発129、楽器演奏122、関係者を装う46、詩詠み39、高速詠唱20、貴人のカリスマ15
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV152、運搬794、一斉発射145、悪魔祓い145、永遠に文字を残す139、暗殺139、アート107、アクセルコンボ105

第1戦-上城・桂悟


上城・桂悟
LV131、属性攻撃50、世界知識25、忍び足25、掃除25、変装25、高速詠唱25、全力魔法25、氷結耐性25、見切り25、先制攻撃25、武器受け25、優しさ25、第六感25、覚悟25、礼儀作法25、視力25、失せ物探し25、暗視25、学習力25、コミュ力25、料理25、オーラ防御25、狂気耐性25、衝撃波25、吹き飛ばし25、援護射撃25、封印を解く25、結界術25、多重詠唱25、無酸素詠唱25、魔力溜め25、落ち着き25、幸運25、流行知識25、心配り25、寒冷適応25、気配感知25、凍結攻撃25、武器に魔法を纏う25、ダッシュ24、誘導弾24、電撃耐性24、追跡24、物を隠す24、勇気24、乱れ撃ち24、環境耐性24、地形耐性24、魔力供給24

第1戦-第1ターン
👑15

『恋する夢が続く』
 コイスル・スズリズムの“遠くタワーたちがあるフレーズ”(ザ・キャスト・フレーズ)! 【残響含んでる解像度】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD678×技能13.09=威力340
『凍てつく白銀の世界をここに!』
 上城・桂悟の凍結領域(ブリザード・テリトリー)! 【吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を凍りつかせ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ783・SPD287×技能1.5=威力25
『やった~!!!』
 340÷25×相性=670%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『黒竜の領域……その一端を見せてやるよ!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神翼破(ドラゴニック・ワールウィンド)! 【黒い竜巻】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD693×技能2.45=威力64
『凍てつく白銀の世界をここに!』
 上城・桂悟の凍結領域(ブリザード・テリトリー)! 【吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を凍りつかせ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ783・SPD287×技能1.5×連戦0.9=威力22
『悪く無ぇな』
 64÷22×相性=141%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小宮・あきの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD768×技能2.53=威力70
『凍てつく白銀の世界をここに!』
 上城・桂悟の凍結領域(ブリザード・テリトリー)! 【吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を凍りつかせ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ783・SPD287×技能1.5×連戦0.8=威力20
『大勝利!やった!』
 70÷20×相性=172%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『轟け慟哭。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・昼想夜夢(アトラクティブガンアーツ・ハウリング)! 【精霊銃から音響弾】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD701×技能2.48=威力65
『凍てつく白銀の世界をここに!』
 上城・桂悟の凍結領域(ブリザード・テリトリー)! 【吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を凍りつかせ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ783・SPD287×技能1.5×連戦0.7=威力17
『いつも通り、といったところか。』
 65÷17×相性=184%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 小宮・あきの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD768×技能2.53=威力70
『凍てつく白銀の世界をここに!』
 上城・桂悟の凍結領域(ブリザード・テリトリー)! 【吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を凍りつかせ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ783・SPD287×技能1.5=威力25
『お疲れ様でした。』
 70÷25×相性=137%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する夢が続く』
 コイスル・スズリズムの“遠くタワーたちがあるフレーズ”(ザ・キャスト・フレーズ)! 【残響含んでる解像度】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD678×技能13.09=威力340
『凍てつく白銀の世界をここに!』
 上城・桂悟の凍結領域(ブリザード・テリトリー)! 【吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を凍りつかせ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ783・SPD287×技能1.5×連戦0.9=威力22
『やった~!!!』
 340÷22×相性=745%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-純・あやめ

『んじゃ、よろしくー』
純・あやめ
LV150、空中機動50、オーラ防御50、第六感43、2回攻撃40、空中戦40、見切り40、ジャンプ36、受け流し30、気絶攻撃30、衝撃波30、捕縛30、水上歩行30、足場習熟30、鎧無視攻撃28、操縦26、投擲24、カウンター23、全力魔法21、武器落とし20、属性攻撃20、ロープワーク20、ぶん回し20、環境耐性20、激痛耐性20、サバイバル20、空中浮遊20、部位破壊20、切断20、生命力吸収20、狂気耐性20、精神攻撃20、呪詛耐性20、結界術20、略奪20、怪力20、火炎耐性20、水中機動20、視力20、聞き耳20、暗視20、範囲攻撃20、吹き飛ばし20、式神使い20、遊撃20、催眠術19、氷結耐性16、多重詠唱10、高速詠唱10、早着替え10、落ち着き10、覇気10

第2戦-第1ターン
👑15

『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD768×技能2.53=威力70
『砂よ走れ!』
 純・あやめの水無月曲槍流【地走り・改】(サンドウェイブ)! 【打撃から発生させた地を走る砂の刃の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【契約悪魔】の協力があれば威力が倍増する。 POW660・SPD645×技能2.1=威力53
『お疲れ様でした。』
 70÷53×相性=72%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD693×技能2.45=威力64
『砂よ走れ!』
 純・あやめの水無月曲槍流【地走り・改】(サンドウェイブ)! 【打撃から発生させた地を走る砂の刃の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【契約悪魔】の協力があれば威力が倍増する。 POW660・SPD645×技能2.1×連戦0.9=威力48
『悪く無ぇな』
 64÷48×相性=73%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD701×技能2.48=威力65
『砂よ走れ!』
 純・あやめの水無月曲槍流【地走り・改】(サンドウェイブ)! 【打撃から発生させた地を走る砂の刃の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【契約悪魔】の協力があれば威力が倍増する。 POW660・SPD645×技能2.1×連戦0.8=威力42
『いつも通り、といったところか。』
 65÷42×相性=84%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD678×技能13.09=威力340
『砂よ走れ!』
 純・あやめの水無月曲槍流【地走り・改】(サンドウェイブ)! 【打撃から発生させた地を走る砂の刃の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【契約悪魔】の協力があれば威力が倍増する。 POW660・SPD645×技能2.1×連戦0.7=威力37
『やった~!!!』
 340÷37×相性=502%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD701×技能2.48=威力65
『砂よ走れ!』
 純・あやめの水無月曲槍流【地走り・改】(サンドウェイブ)! 【打撃から発生させた地を走る砂の刃の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【契約悪魔】の協力があれば威力が倍増する。 POW660・SPD645×技能2.1=威力53
『全く、血の気の多い……ッ!』
 65÷53×相性=67%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD693×技能2.45=威力64
『砂よ走れ!』
 純・あやめの水無月曲槍流【地走り・改】(サンドウェイブ)! 【打撃から発生させた地を走る砂の刃の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【契約悪魔】の協力があれば威力が倍増する。 POW660・SPD645×技能2.1×連戦0.9=威力48
『やるじゃねぇか!』
 64÷48×相性=73%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD768×技能2.53=威力70
『砂よ走れ!』
 純・あやめの水無月曲槍流【地走り・改】(サンドウェイブ)! 【打撃から発生させた地を走る砂の刃の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【契約悪魔】の協力があれば威力が倍増する。 POW660・SPD645×技能2.1×連戦0.8=威力42
『お疲れ様でした。』
 70÷42×相性=90%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD678×技能13.09=威力340
『砂よ走れ!』
 純・あやめの水無月曲槍流【地走り・改】(サンドウェイブ)! 【打撃から発生させた地を走る砂の刃の】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【契約悪魔】の協力があれば威力が倍増する。 POW660・SPD645×技能2.1×連戦0.7=威力37
『やった~!!!』
 340÷37×相性=502%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪夜烏診療所≫

『さぁて、いっちょ暴れますか!』
数宮・多喜
LV162、コミュ力204、情報収集120、空中戦101、属性攻撃101、電撃95、操縦84、騎乗60、手をつなぐ51、念動力45、空中機動40、優しさ40、オーラ防御30、グラップル30、弾幕30、制圧射撃30、狂気耐性25、撮影25、運搬21、騎乗突撃20、乱れ撃ち20、一斉発射20、ダッシュ20、踏みつけ20、範囲攻撃20、功夫16、封印を解く15、リミッター解除15、地形の利用15、恩返し15、追跡15、援護射撃15、衝撃波15、覚悟13、ジャミング12、環境耐性11、連携攻撃11、変装10、迷彩10、悪路走破10、呪詛耐性10、おびき寄せ10、鼓舞10、気合い10、戦闘知識10、勇気10、根性10、誘惑10、牽制攻撃10、ジャンプ10、フェイント10、マヒ攻撃10、推力移動10、ハッキング10、カウンターハック10、敵を盾にする10、咄嗟の一撃10、電撃耐性10、救助活動10、医術10、動物と話す10、祈り10、心配り10、データ攻撃9、2人乗り5、集団戦術5、ローラーダッシュ5、挑発5、かばう5、毒耐性5、負けん気5、窮地での閃き5、第六感5、スライディング5、メカニック5、見切り5、カウンター5、催眠術5、世界知識5、目潰し2、読心術2、蹂躙1、化術1、闇に紛れる1、水中機動1、武器改造1、偵察1、継戦能力1、浄化1、神罰1、時間稼ぎ1、水上歩行1、マシン改造1、永遠に文字を残す1、死因の偽装1、認識阻害1、曲芸騎乗1、サバイバル1、動物使い1

第3戦-第1ターン
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD935×技能1.4=威力42
『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW666・SPD693×技能2.45=威力63
『悪く無ぇな』
 42÷63×相性=17%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ680×技能13.09=威力341
『さあ、やろうかァ!』
 数宮・多喜の意思貫く鎧(サイコスキンアーマー)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【サイキックエナジーを具現化した専用武具】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD935・WIZ602×技能1.4×連戦0.9=威力30
『やった~!!!』
 341÷30×相性=441%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD768×技能2.53=威力70
『さあ、派手に騒ごうじゃないか!』
 数宮・多喜の芋煮大集合(イモ・マン、イモ・ウーマン)! 召喚した【イモーガー】と寝食を共にする。信頼度に応じ、注意を逸らす【発光や唸り声】や治療能力【おかわり自由の芋煮】等の、【各自の得意技】を自主的に使用する。 WIZ602・SPD935×技能1.4×連戦0.8=威力27
『お疲れ様でした。』
 70÷27×相性=102%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ747×技能2.48=威力67
『さあ、やろうかァ!』
 数宮・多喜の意思貫く鎧(サイコスキンアーマー)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【サイキックエナジーを具現化した専用武具】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD935・WIZ602×技能1.4×連戦0.7=威力24
『いつも通り、といったところか。』
 67÷24×相性=112%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD768×技能2.53=威力70
『さあ、派手に騒ごうじゃないか!』
 数宮・多喜の芋煮大集合(イモ・マン、イモ・ウーマン)! 召喚した【イモーガー】と寝食を共にする。信頼度に応じ、注意を逸らす【発光や唸り声】や治療能力【おかわり自由の芋煮】等の、【各自の得意技】を自主的に使用する。 WIZ602・SPD935×技能1.4=威力34
『ぐぐ…!』
 70÷34×相性=81%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ680×技能13.09=威力341
『さあ、やろうかァ!』
 数宮・多喜の意思貫く鎧(サイコスキンアーマー)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【サイキックエナジーを具現化した専用武具】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD935・WIZ602×技能1.4×連戦0.9=威力30
『やった~!!!』
 341÷30×相性=441%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD693×技能2.45=威力64
『さあ、派手に騒ごうじゃないか!』
 数宮・多喜の芋煮大集合(イモ・マン、イモ・ウーマン)! 召喚した【イモーガー】と寝食を共にする。信頼度に応じ、注意を逸らす【発光や唸り声】や治療能力【おかわり自由の芋煮】等の、【各自の得意技】を自主的に使用する。 WIZ602・SPD935×技能1.4×連戦0.8=威力27
『悪く無ぇな』
 64÷27×相性=93%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ747×技能2.48=威力67
『さあ、やろうかァ!』
 数宮・多喜の意思貫く鎧(サイコスキンアーマー)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【サイキックエナジーを具現化した専用武具】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD935・WIZ602×技能1.4×連戦0.7=威力24
『いつも通り、といったところか。』
 67÷24×相性=112%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪降下猟兵≫フォールダウン

『楽しむっぽーい!』
露木・鬼燈
LV161、呪詛154、軽業133、受け流し90、結界術70、切断60、第六感59、早業55、継戦能力45、カウンター40、属性攻撃40、足場習熟40、投擲35、暗殺35、念動力35、誘導弾30、応用力30、グラップル30、貫通攻撃30、生命力吸収25、心眼25、激痛耐性25、毒耐性25、狂気耐性25、捕食25、傷口をえぐる25、吸血25、毒使い25、追撃25、気功法25、斬撃波20、衝撃波20、範囲攻撃20、見切り20、地形耐性20、死角攻撃19、怪力15、破魔15、体勢を崩す15、鎧無視攻撃15、オーラ防御15、部位破壊15、仙術15、落下耐性15、悪路走破15、武器変形10、偵察10、視力10、暗視10、瞬間思考力10、戦闘演算10、索敵10、防具改造10、環境耐性10、殺気10、闇に紛れる10、回復阻害攻撃10、魔力吸収10、連続コンボ10、回復力10、踏みつけ10、硬化10、肉体改造10、竜殺し9、急所を見抜く9、装甲展開9、傷口を広げる9、通常攻撃無効9、魔力増強5、医術5、情報収集5、料理5、掃除5、浄化5、薬品調合5、錬金術5、生活の知恵5、残像5、忍び足5、目立たない5、地形の利用5、空中浮遊5、空中機動5、リジェネレート4、多重詠唱4
『遅れてすまない!ポジションはキャスターでいく!!!』
月夜・玲
LV160、ブレス攻撃112、お金稼ぎ104、串刺し101、オーラ防御100、念動力100、斬撃波100、吹き飛ばし100、武器受け100、2回攻撃100、メカニック100、なぎ払い100、居合63、ハッキング63、忍び足60、第六感60、部位破壊52、天候操作47、クライミング40、スライディング40、カウンター40、情報収集40、焼却40、悪路走破30、エネルギー充填30、見切り20
『頑張っていきましょう!』
ニコリネ・ユーリカ
LV160、手をつなぐ153、ダンス152、2人乗り150、裁縫150、運搬148、催眠術76、読心術76、歌唱76、声を届かせる76、武器受け51、武器落とし51、野生の勘51、狩猟51、拠点防御51、かわいい51、空中浮遊51、釣り50、サバイバル50、宝探し38、鍵開け38、盗み38、変装38、全力魔法38、属性攻撃38、多重詠唱38、高速詠唱38、重量攻撃1、騎乗1、悪路走破1
『よろしくお願いします。』
戒道・蔵乃祐
LV160、乱れ撃ち141、限界突破141、グラップル131、重量攻撃131、武器受け121、心眼121、ジャストガード103、空中戦93、見切り91、怪力81、フェイント80、激痛耐性63、火炎耐性60、切り込み51、早業50、クイックドロウ50、念動力50、読心術30、ジャンプ20、ドーピング20、投擲20、焼却20、電撃20、破魔10、浄化10、除霊10、聞き耳10、ダッシュ10、クライミング10、医術10、かばう10、視力10、気絶攻撃10、暗視10、闇に紛れる10、野生の勘10

第4戦-第1ターン
👑15

『いきまーす!』
 ニコリネ・ユーリカのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ874×技能3.28=威力96
『来たれ、魔装!』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装召喚(カース・ウェポンズ)! レベル分の1秒で【召喚した各種の魔装を装備し、遅滞無く斬撃】を発射できる。 SPD693・WIZ678×技能2.45=威力63
『悪く無ぇな』
 96÷63×相性=60%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ747×技能2.48=威力67
『是は、己より強大な者との戦いである!』
 露木・鬼燈の限定開放・戦乙女の影(シャドウ・ヴァルキュリア)! 【ボス戦なら魔剣から戦乙女の影】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD738・WIZ497×技能1.75=威力39
『いつも通り、といったところか。』
 67÷39×相性=86%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、いくよ』
 月夜・玲のOverdrive I.S.T(オーバードライブ・アイエスティー)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【雷を纏った百振りの剣】と【蒼炎を纏った百振りの剣】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ689×技能1.72=威力45
『アマネさん、手伝って!』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD768・WIZ688×技能2.53=威力66
『お疲れ様でした。』
 45÷66×相性=20%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『意志は自ら願うに非ざれば滅びず、恰も火が千度も強いて撓めらるとも、尚、その内(なか)なる自然の力を顕すが如く也。』
 戒道・蔵乃祐の地獄道(インフェルノ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ720×技能1.91=威力51
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“生徒たちの遠い物語”(ペットジャズストーリー)! レベル分の1秒で【自ら衣服袖口からはなつ紙片】を発射できる。 SPD678・WIZ680×技能13.09=威力340
『やった~!!!』
 51÷340×相性=6%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ747×技能2.48=威力67
『是は、己より強大な者との戦いである!』
 露木・鬼燈の限定開放・戦乙女の影(シャドウ・ヴァルキュリア)! 【ボス戦なら魔剣から戦乙女の影】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD738・WIZ497×技能1.75=威力39
『全く、血の気の多い……ッ!』
 67÷39×相性=86%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『意志は自ら願うに非ざれば滅びず、恰も火が千度も強いて撓めらるとも、尚、その内(なか)なる自然の力を顕すが如く也。』
 戒道・蔵乃祐の地獄道(インフェルノ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ720×技能1.91=威力51
『来たれ、魔装!』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装召喚(カース・ウェポンズ)! レベル分の1秒で【召喚した各種の魔装を装備し、遅滞無く斬撃】を発射できる。 SPD693・WIZ678×技能2.45=威力63
『やるじゃねぇか!』
 51÷63×相性=32%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さあ、いくよ』
 月夜・玲のOverdrive I.S.T(オーバードライブ・アイエスティー)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【雷を纏った百振りの剣】と【蒼炎を纏った百振りの剣】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ689×技能1.72=威力45
『アマネさん、手伝って!』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD768・WIZ688×技能2.53=威力66
『ぐぐ…!』
 45÷66×相性=20%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD678×技能13.09=威力340
『いきまーす!』
 ニコリネ・ユーリカのライバーズ・インセイン! 常識的な行動を囁く【自分そっくりの天使】と、非常識な行動を囁く【自分そっくりの悪魔】が現れる。[自分そっくりの悪魔]に従うと行動成功率が8倍になる。 WIZ874・SPD712×技能3.28=威力87
『やった~!!!』
 340÷87×相性=155%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『一掃するっぽい!』
 露木・鬼燈の剣嵐舞踏(ケンランブトウ)! 【連結刃による超高速の連続攻撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW930×技能1.75=威力53
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ678・POW666×技能2.45=威力63
『悪く無ぇな』
 53÷63×相性=25%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪芋煮艇≫HIRAかれた男の閉ざされた未来

『間に合ったにゃ』
ニャント・ナント
LV149、援護射撃15、属性攻撃10、オーラ防御7、料理7、武器受け6、2回攻撃6、範囲攻撃6、恩返し5、逃げ足5、運搬5、闇に紛れる4、空中戦4、ロープワーク4、スナイパー4、残像3、釣り3、悪路走破3、軽業3、クイックドロウ3、カウンター3、目潰し3、決闘3、切り込み3、迷彩2、火炎耐性2、義侠心2、環境耐性2、ジャンプ2、救助活動2、サバイバル2、鼓舞1、水中機動1、流行知識1、暗号作成1、水中戦1、一斉発射1、マヒ攻撃1、錬金術1、エネルギー充填1、結界術1、滑空1、心配り1、時間稼ぎ1、呪殺弾1、誘導弾1、拠点防御1、鎧無視攻撃1、遊撃1、砲撃1、乱れ撃ち1、自動射撃1、勇気1、投擲1、ドーピング1、グルメ知識1、占星術1、冬眠1、水泳1、貫通攻撃1
『女はprpr!男はサメの餌でござる!』
エドゥアルト・ルーデル
LV162、操縦459、ハッキング153、スナイパー100、焼却60、言いくるめ60、爆撃55、第六感53、蹂躙50、浄化50、破壊工作50、早業48、残虐ファイト48、戦闘知識45、地形の利用43、騙し討ち40、罠使い40、神聖攻撃36、読心術35、迷彩35、忍び足33、暗殺30、盗み30、目潰し27、封印を解く20、武器改造20、マヒ攻撃20、誘導弾20、悪のカリスマ20、略奪13、生命力吸収10、精神攻撃10、毒耐性10、電撃耐性10、激痛耐性10、火炎耐性10、狂気耐性10、環境耐性10、氷結耐性10、呪詛耐性10、地形耐性10、高重力適応10、元気10、医術10、ヘッドショット3
『…やるか。』
試作機・庚
LV162、ハッキング110、リミッター解除100、メイク100、推力移動90、肉体改造75、肉体変異75、かばう70、カウンターハック50、拳銃格闘術50、エネルギー充填50、エネルギー弾50、援護射撃45、鉄壁40、キャンプ30、拠点構築30、操縦30、高性能を駆使する30、誘惑30、空中戦30、空中機動30、騎乗30、レーザー射撃25、自動射撃25、空中浮遊20、正体を隠す20、生命力吸収20、魔力吸収20、魔力供給20、瞬間着替え20、装甲展開20、砲撃20、一斉発射20、継戦能力20、貫通攻撃20、索敵20、情報検索20、窮地での閃き15、斬撃波15、2回攻撃15、武器受け15、見切り15、軽業15、追撃15、錬金術10、薬品調合10、メカニック10、召喚術10、蹂躙10、情報収集10、戦闘演算10、暗視10、解読10、人造生命の創造7

第5戦-第1ターン
👑15

『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ747×技能2.48=威力67
『身だしなみにゃ』
 ニャント・ナントの猫の毛づくろい! 【ペロペロなめる事で】、自身や対象の摩擦抵抗を極限まで減らす。 SPD747・WIZ233×技能1.02=威力15
『いつも通り、といったところか。』
 67÷15×相性=261%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『奥義!』
 試作機・庚の我が先を阻む者無し(ノー・チェイサー)! 【脅威排除】が命中した対象に対し、高威力高命中の【光速を超える一軌刀閃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW832×技能2.45=威力70
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ678・POW666×技能2.45=威力63
『やるじゃねぇか!』
 70÷63×相性=29%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ぐえー!!』
 エドゥアルト・ルーデルの神のお戯れ(カミノオタワムレ)! 自身の肉体を【物理演算の神がお戯れにバグ状態】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD837×技能1.13=威力32

 小宮・あきの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD768×技能2.53=威力70
『お疲れ様でした。』
 32÷70×相性=13%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ680×技能13.09=威力341
『身だしなみにゃ』
 ニャント・ナントの猫の毛づくろい! 【ペロペロなめる事で】、自身や対象の摩擦抵抗を極限まで減らす。 SPD747・WIZ233×技能1.02×連戦0.9=威力14
『やった~!!!』
 341÷14×相性=1461%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ747×技能2.48=威力67
『身だしなみにゃ』
 ニャント・ナントの猫の毛づくろい! 【ペロペロなめる事で】、自身や対象の摩擦抵抗を極限まで減らす。 SPD747・WIZ233×技能1.02=威力15
『いつも通り、といったところか。』
 67÷15×相性=261%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ680×技能13.09=威力341
『この被り心地、実家のような安心感…!』
 エドゥアルト・ルーデルの潜入のお供(ダンボール)! 自身と自身の装備、【一緒の段ボールに隠れている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ740×技能1.13=威力30
『やった~!!!』
 341÷30×相性=555%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ678×技能2.45=威力63
『ほら|姉妹達《ニート共》仕事の時間デスよ!』
 試作機・庚の五行甦生(ハタラケ・ニート)! 自身の【『甲乙丙丁戊己辛壬癸』の各字を持つ装備】から、自身の技能どれかひとつを「100レベル」で使用できる、9体の【銘と同じ名を持つ自身と同じ能力の機人】を召喚する。 WIZ648×技能2.45=威力62
『悪く無ぇな』
 63÷62×相性=51%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ688×技能2.53=威力66
『身だしなみにゃ』
 ニャント・ナントの猫の毛づくろい! 【ペロペロなめる事で】、自身や対象の摩擦抵抗を極限まで減らす。 SPD747・WIZ233×技能1.02×連戦0.9=威力14
『お疲れ様でした。』
 66÷14×相性=284%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-梶浦・陽臣


梶浦・陽臣
LV148、切断18、一刀両断10、受け流し7、双剣使い7、急所突き7、精神の余裕5、軽業5、居合5、属性攻撃5、追跡5、騎乗5、武器変形5、騎乗突撃5、悪路走破5、情報検索5、情報収集5、貫通攻撃5、自動射撃5、自動防御5、エネルギー充填5、限界突破5、肉体変異5、クイックドロウ5、零距離射撃5、吹き飛ばし5、怪力5、功夫5、破魔4、スナイパー3、コミュ力1、サバイバル1、閃光1

第6戦-第1ターン
👑15

『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD768×技能2.53=威力70
『質量の違いを教えてやるよ!押しつぶしてやる!!』
 梶浦・陽臣の魔剣巨人化(デモンズソードギガント・メタモルフォーゼ)! 【大魔錬剣を胸に刺すという手順】を使用する事で、【体のあちこちに魔剣の装飾】を生やした、自身の身長の3倍の【魔剣巨人】に変身する。 POW725・SPD574×技能1.07=威力25
『お疲れ様でした。』
 70÷25×相性=109%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ680×技能13.09=威力341
『貫け!光よりも更に速く!!』
 梶浦・陽臣の光魔錬剣・光尽奔流(ブライトソード・シャイニングトーレント)! 【生み出した複数本の光魔錬剣の円陣】から、レベル×5mの直線上に【幾重に束ねた光の奔流】を放出する。【生み出した光魔錬剣】を消費し続ければ、放出を持続可能。 SPD574・WIZ567×技能1.07×連戦0.9=威力22
『やった~!!!』
 341÷22×相性=595%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ747×技能2.48=威力67
『貫け!光よりも更に速く!!』
 梶浦・陽臣の光魔錬剣・光尽奔流(ブライトソード・シャイニングトーレント)! 【生み出した複数本の光魔錬剣の円陣】から、レベル×5mの直線上に【幾重に束ねた光の奔流】を放出する。【生み出した光魔錬剣】を消費し続ければ、放出を持続可能。 SPD574・WIZ567×技能1.07×連戦0.8=威力20
『申し分ないな!』
 67÷20×相性=133%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD693×技能2.45=威力64
『質量の違いを教えてやるよ!押しつぶしてやる!!』
 梶浦・陽臣の魔剣巨人化(デモンズソードギガント・メタモルフォーゼ)! 【大魔錬剣を胸に刺すという手順】を使用する事で、【体のあちこちに魔剣の装飾】を生やした、自身の身長の3倍の【魔剣巨人】に変身する。 POW725・SPD574×技能1.07×連戦0.7=威力17
『悪く無ぇな』
 64÷17×相性=143%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD768×技能2.53=威力70
『質量の違いを教えてやるよ!押しつぶしてやる!!』
 梶浦・陽臣の魔剣巨人化(デモンズソードギガント・メタモルフォーゼ)! 【大魔錬剣を胸に刺すという手順】を使用する事で、【体のあちこちに魔剣の装飾】を生やした、自身の身長の3倍の【魔剣巨人】に変身する。 POW725・SPD574×技能1.07=威力25
『お疲れ様でした。』
 70÷25×相性=109%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ747×技能2.48=威力67
『貫け!光よりも更に速く!!』
 梶浦・陽臣の光魔錬剣・光尽奔流(ブライトソード・シャイニングトーレント)! 【生み出した複数本の光魔錬剣の円陣】から、レベル×5mの直線上に【幾重に束ねた光の奔流】を放出する。【生み出した光魔錬剣】を消費し続ければ、放出を持続可能。 SPD574・WIZ567×技能1.07×連戦0.9=威力22
『いつも通り、といったところか。』
 67÷22×相性=118%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ680×技能13.09=威力341
『貫け!光よりも更に速く!!』
 梶浦・陽臣の光魔錬剣・光尽奔流(ブライトソード・シャイニングトーレント)! 【生み出した複数本の光魔錬剣の円陣】から、レベル×5mの直線上に【幾重に束ねた光の奔流】を放出する。【生み出した光魔錬剣】を消費し続ければ、放出を持続可能。 SPD574・WIZ567×技能1.07×連戦0.8=威力20
『やった~!!!』
 341÷20×相性=669%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪み★ちゃんねる≫みちゃんの宣伝

『さあ、勝負だ!』
エダ・サルファー
LV151、グラップル685、祈り411、気合い137、怪力137、釣り137、料理137、トンネル掘り1、念動力1、気絶攻撃1、吹き飛ばし1、視力1、クライミング1、第六感1、手をつなぐ1、情報収集1、世界知識1、コミュ力1、救助活動1

第7戦-第1ターン
👑15


 小宮・あきの其の答えを識るまで、僕は死ぬ事もままならぬ! 対象への質問と共に、【自身の著作】から【情念の獣】を召喚する。満足な答えを得るまで、情念の獣は対象を【貪り喰らう牙】で攻撃する。 SPD768×技能2.53=威力70
『私は、往生際が悪いんだよ……!』
 エダ・サルファーの聖職者式継戦術(セイショクシャシキケイセンジュツ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の中に祈りで編まれた戦闘用疑似人格】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW784・SPD430×技能1=威力20
『お疲れ様でした。』
 70÷20×相性=185%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋するワーク続く』
 コイスル・スズリズムの“形のない形が連れてくフレーズ”(ザ・ステイツ・フレーズ)! 対象への質問と共に、【溢れてくメタバース】から【冊】を召喚する。満足な答えを得るまで、冊は対象を【解像度】で攻撃する。 SPD678×技能13.09=威力340
『私は、往生際が悪いんだよ……!』
 エダ・サルファーの聖職者式継戦術(セイショクシャシキケイセンジュツ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の中に祈りで編まれた戦闘用疑似人格】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW784・SPD430×技能1×連戦0.9=威力18
『やった~!!!』
 340÷18×相性=1004%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『彼らの正義は泥に濡れ、しかして職務を執行する。』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・紙上の空論(コピーキャット・パルプフィクション)! 対象への質問と共に、【偽りの聖書】から【拷問吏の天使たち】を召喚する。満足な答えを得るまで、拷問吏の天使たちは対象を【対象に効果的な拷問】で攻撃する。 SPD701×技能2.48=威力65
『私は、往生際が悪いんだよ……!』
 エダ・サルファーの聖職者式継戦術(セイショクシャシキケイセンジュツ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の中に祈りで編まれた戦闘用疑似人格】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW784・SPD430×技能1×連戦0.8=威力16
『いつも通り、といったところか。』
 65÷16×相性=217%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最終通告だ』
 ガルディエ・ワールレイドの高位眷属の召喚(ドラゴニック・サーヴァント)! 対象への質問と共に、【己の内に在る竜魂】から【飛竜型の雷精霊】を召喚する。満足な答えを得るまで、飛竜型の雷精霊は対象を【真実を述べぬ者を裁く雷の吐息】で攻撃する。 SPD693×技能2.45=威力64
『私は、往生際が悪いんだよ……!』
 エダ・サルファーの聖職者式継戦術(セイショクシャシキケイセンジュツ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の中に祈りで編まれた戦闘用疑似人格】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW784・SPD430×技能1×連戦0.7=威力14
『悪く無ぇな』
 64÷14×相性=244%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 小宮・あきの其の答えを識るまで、僕は死ぬ事もままならぬ! 対象への質問と共に、【自身の著作】から【情念の獣】を召喚する。満足な答えを得るまで、情念の獣は対象を【貪り喰らう牙】で攻撃する。 SPD768×技能2.53=威力70
『私は、往生際が悪いんだよ……!』
 エダ・サルファーの聖職者式継戦術(セイショクシャシキケイセンジュツ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の中に祈りで編まれた戦闘用疑似人格】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW784・SPD430×技能1=威力20
『お疲れ様でした。』
 70÷20×相性=185%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彼らの正義は泥に濡れ、しかして職務を執行する。』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・紙上の空論(コピーキャット・パルプフィクション)! 対象への質問と共に、【偽りの聖書】から【拷問吏の天使たち】を召喚する。満足な答えを得るまで、拷問吏の天使たちは対象を【対象に効果的な拷問】で攻撃する。 SPD701×技能2.48=威力65
『私は、往生際が悪いんだよ……!』
 エダ・サルファーの聖職者式継戦術(セイショクシャシキケイセンジュツ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の中に祈りで編まれた戦闘用疑似人格】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW784・SPD430×技能1×連戦0.9=威力18
『いつも通り、といったところか。』
 65÷18×相性=193%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最終通告だ』
 ガルディエ・ワールレイドの高位眷属の召喚(ドラゴニック・サーヴァント)! 対象への質問と共に、【己の内に在る竜魂】から【飛竜型の雷精霊】を召喚する。満足な答えを得るまで、飛竜型の雷精霊は対象を【真実を述べぬ者を裁く雷の吐息】で攻撃する。 SPD693×技能2.45=威力64
『私は、往生際が悪いんだよ……!』
 エダ・サルファーの聖職者式継戦術(セイショクシャシキケイセンジュツ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の中に祈りで編まれた戦闘用疑似人格】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW784・SPD430×技能1×連戦0.8=威力16
『悪く無ぇな』
 64÷16×相性=213%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-鈴鳴・真宙


鈴鳴・真宙
LV10、肉体変異1、忍び足1、身かわし1、シャウト1、歌唱1、声を届かせる1、先制攻撃1、スナイパー1、フェイント1、楽器演奏1、音響攻撃1、衝撃波1

第8戦-第1ターン
👑15


 小宮・あきの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD768×技能2.53=威力70

 鈴鳴・真宙の殲術執刀法! 「対象のレベル÷10」秒間の観察で、回復不能ダメージを与える【死の永劫点(ホロウ・デス・ポイント)】を発見し、仲間にも伝えられる。 WIZ31・SPD29×技能1.02=威力5
『大勝利!やった!』
 70÷5×相性=995%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『轟け慟哭。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・昼想夜夢(アトラクティブガンアーツ・ハウリング)! 【精霊銃から音響弾】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD701×技能2.48=威力65

 鈴鳴・真宙の殲術執刀法! 「対象のレベル÷10」秒間の観察で、回復不能ダメージを与える【死の永劫点(ホロウ・デス・ポイント)】を発見し、仲間にも伝えられる。 WIZ31・SPD29×技能1.02×連戦0.9=威力4
『申し分ないな!』
 65÷4×相性=1036%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する夢が続く』
 コイスル・スズリズムの“遠くタワーたちがあるフレーズ”(ザ・キャスト・フレーズ)! 【残響含んでる解像度】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD678×技能13.09=威力340

 鈴鳴・真宙の殲術執刀法! 「対象のレベル÷10」秒間の観察で、回復不能ダメージを与える【死の永劫点(ホロウ・デス・ポイント)】を発見し、仲間にも伝えられる。 WIZ31・SPD29×技能1.02×連戦0.8=威力4
『やった~!!!』
 340÷4×相性=6050%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『黒竜の領域……その一端を見せてやるよ!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神翼破(ドラゴニック・ワールウィンド)! 【黒い竜巻】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD693×技能2.45=威力64

 鈴鳴・真宙の殲術執刀法! 「対象のレベル÷10」秒間の観察で、回復不能ダメージを与える【死の永劫点(ホロウ・デス・ポイント)】を発見し、仲間にも伝えられる。 WIZ31・SPD29×技能1.02×連戦0.7=威力3
『上々ってところだ!』
 64÷3×相性=1308%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15


 小宮・あきの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD768×技能2.53=威力70

 鈴鳴・真宙の殲術執刀法! 「対象のレベル÷10」秒間の観察で、回復不能ダメージを与える【死の永劫点(ホロウ・デス・ポイント)】を発見し、仲間にも伝えられる。 WIZ31・SPD29×技能1.02=威力5
『大勝利!やった!』
 70÷5×相性=995%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-上野・修介

『推して参る。』
上野・修介
LV153、グラップル281、ダッシュ91、覚悟86、見切り85、集中力84、フェイント80、戦闘知識79、捨て身の一撃76、鎧無視攻撃76、第六感72、視力71、勇気68、祈り60、気功法48、挑発47、激痛耐性43、情報収集42、逃げ足41、騙し討ち35、学習力32、地形の利用30、クライミング29、カウンター28、ジャンプ25、竜脈使い24、狂気耐性23、投擲23、継戦能力12、ロープワーク12、目立たない12、コミュ力1

第9戦-第1ターン
👑15

『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ688×技能2.53=威力66
『(――氣を満たし――氣を呑む)』
 上野・修介の周天、或いは圏境(シュウテン・アルイハケンキョウ)! レベルm半径内を【自身の周囲に留めている『氣』】で覆い、範囲内のあらゆる物質を【対象への『氣』の流れを活性化させること】で加速、もしくは【対象への『氣』の流れを阻害すること】で減速できる。 POW1104・WIZ408×技能1.85=威力37
『お疲れ様でした。』
 66÷37×相性=97%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ678×技能2.45=威力63
『(――氣を満たし――氣を呑む)』
 上野・修介の周天、或いは圏境(シュウテン・アルイハケンキョウ)! レベルm半径内を【自身の周囲に留めている『氣』】で覆い、範囲内のあらゆる物質を【対象への『氣』の流れを活性化させること】で加速、もしくは【対象への『氣』の流れを阻害すること】で減速できる。 POW1104・WIZ408×技能1.85×連戦0.9=威力33
『悪く無ぇな』
 63÷33×相性=104%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ680×技能13.09=威力341
『(――氣を満たし――氣を呑む)』
 上野・修介の周天、或いは圏境(シュウテン・アルイハケンキョウ)! レベルm半径内を【自身の周囲に留めている『氣』】で覆い、範囲内のあらゆる物質を【対象への『氣』の流れを活性化させること】で加速、もしくは【対象への『氣』の流れを阻害すること】で減速できる。 POW1104・WIZ408×技能1.85×連戦0.8=威力29
『やった~!!!』
 341÷29×相性=628%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ747×技能2.48=威力67
『(――氣を満たし――氣を呑む)』
 上野・修介の周天、或いは圏境(シュウテン・アルイハケンキョウ)! レベルm半径内を【自身の周囲に留めている『氣』】で覆い、範囲内のあらゆる物質を【対象への『氣』の流れを活性化させること】で加速、もしくは【対象への『氣』の流れを阻害すること】で減速できる。 POW1104・WIZ408×技能1.85×連戦0.7=威力26
『いつも通り、といったところか。』
 67÷26×相性=142%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ680×技能13.09=威力341
『(――氣を満たし――氣を呑む)』
 上野・修介の周天、或いは圏境(シュウテン・アルイハケンキョウ)! レベルm半径内を【自身の周囲に留めている『氣』】で覆い、範囲内のあらゆる物質を【対象への『氣』の流れを活性化させること】で加速、もしくは【対象への『氣』の流れを阻害すること】で減速できる。 POW1104・WIZ408×技能1.85=威力37
『やった~!!!』
 341÷37×相性=502%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ688×技能2.53=威力66
『(――氣を満たし――氣を呑む)』
 上野・修介の周天、或いは圏境(シュウテン・アルイハケンキョウ)! レベルm半径内を【自身の周囲に留めている『氣』】で覆い、範囲内のあらゆる物質を【対象への『氣』の流れを活性化させること】で加速、もしくは【対象への『氣』の流れを阻害すること】で減速できる。 POW1104・WIZ408×技能1.85×連戦0.9=威力33
『お疲れ様でした。』
 66÷33×相性=108%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ678×技能2.45=威力63
『(――氣を満たし――氣を呑む)』
 上野・修介の周天、或いは圏境(シュウテン・アルイハケンキョウ)! レベルm半径内を【自身の周囲に留めている『氣』】で覆い、範囲内のあらゆる物質を【対象への『氣』の流れを活性化させること】で加速、もしくは【対象への『氣』の流れを阻害すること】で減速できる。 POW1104・WIZ408×技能1.85×連戦0.8=威力29
『悪く無ぇな』
 63÷29×相性=117%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪狐の宿≫

『よろしくっすよー』
久遠・翔
LV154、誘惑295、料理168、裁縫148、暗殺147、目立たない127、2回攻撃127、掃除126、呪詛耐性125、投擲57、盗み攻撃31、残像29、歌唱14、幸運10、変装7、地形の利用6、迷彩6、解読5、視力5、スライディング5、第六感5、偵察4、鍵開け4、暗視4、情報収集4、闇に紛れる4、追跡4、破魔4、手をつなぐ3、操縦3、メカニック2、医術2、素材採取2、世界知識2、学習力2、撮影2、救助活動2、軽業2、水上歩行2、見切り2、失せ物探し2、動物と話す2、運転2、聞き耳2、限界突破2、ハッキング2、情報検索2、忍び足2、早着替え2、物を隠す2、コミュ力1、毒使い1、悪路走破1、解体1、環境耐性1、寒冷適応1、窮地での閃き1、集中力1、情報伝達1、足場習熟1、取引1、マヒ攻撃1、時間稼ぎ1、フェイント1、早業1、ダッシュ1、なぎ払い1、戦闘知識1、気絶攻撃1
『手加減…は無理そうだね。』
政木・朱鞠
LV162、2回攻撃119、情報収集98、時間稼ぎ84、貫通攻撃69、傷口をえぐる62、生命力吸収61、鎧砕き61、叩き割り61、双剣使い60、リミッター解除60、追跡60、変装59、気絶攻撃57、鎧無視攻撃57、世界知識52、化術51、忍び足51、暗殺50、スライディング50、フェイント50、投擲43、串刺し40、誘惑40、恐怖を与える38、ロープワーク35、言いくるめ35、追撃33、吸血31、衝撃波30、クライミング30、おびき寄せ25、恫喝24、ジャンプ23、降霊22、動物と話す21、槍投げ21、取引20、水上歩行16、盗み13、失せ物探し13

第10戦-第1ターン
👑15

『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW678×技能13.09=威力340
『うわぁ!?みんな勝手に出てきちゃダメっすよ!?』
 久遠・翔の君臨する守護者達(シュゴキシダンショウカン)! 自身が戦闘で瀕死になると【翔の使役獣(本来の姿)と魅了された人達】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW508×技能1.16=威力26
『やった~!!!』
 340÷26×相性=651%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『気合入れないとね!』
 政木・朱鞠の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD1014×技能1.3=威力41
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW666・SPD693×技能2.45=威力63
『悪く無ぇな』
 41÷63×相性=19%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW704×技能2.53=威力67
『うわぁ!?みんな勝手に出てきちゃダメっすよ!?』
 久遠・翔の君臨する守護者達(シュゴキシダンショウカン)! 自身が戦闘で瀕死になると【翔の使役獣(本来の姿)と魅了された人達】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW508×技能1.16×連戦0.9=威力23
『お疲れ様でした。』
 67÷23×相性=142%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ747×技能2.48=威力67
『ちょっと分身!』
 政木・朱鞠の忍法・火煙写身の術(ニンポウ・カエンウツセミノジュツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【狐火で模った分身】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ435×技能1.3×連戦0.9=威力24
『いつも通り、といったところか。』
 67÷24×相性=111%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW704×技能2.53=威力67
『うわぁ!?みんな勝手に出てきちゃダメっすよ!?』
 久遠・翔の君臨する守護者達(シュゴキシダンショウカン)! 自身が戦闘で瀕死になると【翔の使役獣(本来の姿)と魅了された人達】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW508×技能1.16=威力26
『お疲れ様でした。』
 67÷26×相性=128%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ680×技能13.09=威力341
『ちょっと分身!』
 政木・朱鞠の忍法・火煙写身の術(ニンポウ・カエンウツセミノジュツ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【狐火で模った分身】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ435×技能1.3=威力27
『やった~!!!』
 341÷27×相性=503%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ねぇ、君と僕とは同類だ。誰かが足掻き苦しみ悩み痛み耐えている姿を見て大いに笑おう。安堵の息を漏らそう? 嗚呼、なんて素敵な喜劇!』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・悪戯巫山戯(コピーキャット・ブラックジョーク)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身に似た顔の白髪の少年】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW655×技能2.48=威力63
『うわぁ!?みんな勝手に出てきちゃダメっすよ!?』
 久遠・翔の君臨する守護者達(シュゴキシダンショウカン)! 自身が戦闘で瀕死になると【翔の使役獣(本来の姿)と魅了された人達】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW508×技能1.16×連戦0.9=威力23
『いつも通り、といったところか。』
 63÷23×相性=134%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅40 🏆1721

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。