サバイバル f03848-20200222


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 気合い、第六感、楽器演奏、制圧射撃、存在感、慰め

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ

『さて、運命をねじ伏せに行こうか。』
シェーラ・ミレディ
LV67、制圧射撃60、蹂躙60、全力魔法60、慰め60、属性攻撃60、カウンター59、鎧無視攻撃58、ジャンプ58、氷結耐性57、野生の勘56、だまし討ち52、時間稼ぎ27、救助活動27、咄嗟の一撃3、クライミング1、ダッシュ1、火炎耐性1
『よろしくおねがいします!』
コイスル・スズリズム
LV71、全力魔法117、火炎耐性62、狂気耐性61、殺気61、トンネル掘り59、催眠術59、ジャンプ58、気合い57、早着替え56、第六感31、制圧射撃27、野生の勘13、地形の利用13、アート1、世界知識1
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV70、楽器演奏61、零距離射撃54、第六感53、気合い53、掃除51、早着替え51、トンネル掘り41、乱れ撃ち37、蹂躙32、ジャンプ28、野生の勘27
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV70、乱れ撃ち162、パフォーマンス88、存在感60、全力魔法59、呪詛58、戦闘知識55、属性攻撃54、気合い51、衝撃波22

第1戦-草薙・エリク


草薙・エリク
LV43、激痛耐性5、コミュ力5、情報収集1、捨て身の一撃1、呪詛1、恐怖を与える1、呪詛耐性1、火炎耐性1、捕食1、串刺し1、吸血1、武器受け1、怪力1、第六感1

第1戦-第1ターン
👑15

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ327×技能2.15=威力38
『あまり使いたくはないけれど──覚悟は、決めてる!』
 草薙・エリクの呪詛顕象・纏イシ悪意(カースドライブ・エンチャント)! 【呪詛竜が内包するこの世の悪意という悪意を】【限定的に開放。】【全身に強大な呪詛】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD85・WIZ83×技能1.01=威力9
『やった~!!!』
 38÷9×相性=253%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ310×技能2.2=威力38
『あまり使いたくはないけれど──覚悟は、決めてる!』
 草薙・エリクの呪詛顕象・纏イシ悪意(カースドライブ・エンチャント)! 【呪詛竜が内包するこの世の悪意という悪意を】【限定的に開放。】【全身に強大な呪詛】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD85・WIZ83×技能1.01×連戦0.9=威力8
『何、順当な結果だろう?』
 38÷8×相性=280%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ329×技能2.67=威力48
『あまり使いたくはないけれど──覚悟は、決めてる!』
 草薙・エリクの呪詛顕象・纏イシ悪意(カースドライブ・エンチャント)! 【呪詛竜が内包するこの世の悪意という悪意を】【限定的に開放。】【全身に強大な呪詛】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD85・WIZ83×技能1.01×連戦0.8=威力7
『お疲れ様でした。』
 48÷7×相性=394%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ315×技能2.11=威力37
『あまり使いたくはないけれど──覚悟は、決めてる!』
 草薙・エリクの呪詛顕象・纏イシ悪意(カースドライブ・エンチャント)! 【呪詛竜が内包するこの世の悪意という悪意を】【限定的に開放。】【全身に強大な呪詛】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD85・WIZ83×技能1.01×連戦0.7=威力6
『悪く無ぇな』
 37÷6×相性=348%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ327×技能2.15=威力38
『あまり使いたくはないけれど──覚悟は、決めてる!』
 草薙・エリクの呪詛顕象・纏イシ悪意(カースドライブ・エンチャント)! 【呪詛竜が内包するこの世の悪意という悪意を】【限定的に開放。】【全身に強大な呪詛】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD85・WIZ83×技能1.01=威力9
『やった~!!!』
 38÷9×相性=253%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ310×技能2.2=威力38
『あまり使いたくはないけれど──覚悟は、決めてる!』
 草薙・エリクの呪詛顕象・纏イシ悪意(カースドライブ・エンチャント)! 【呪詛竜が内包するこの世の悪意という悪意を】【限定的に開放。】【全身に強大な呪詛】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD85・WIZ83×技能1.01×連戦0.9=威力8
『何、順当な結果だろう?』
 38÷8×相性=280%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ315×技能2.11=威力37
『あまり使いたくはないけれど──覚悟は、決めてる!』
 草薙・エリクの呪詛顕象・纏イシ悪意(カースドライブ・エンチャント)! 【呪詛竜が内包するこの世の悪意という悪意を】【限定的に開放。】【全身に強大な呪詛】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD85・WIZ83×技能1.01×連戦0.8=威力7
『上々ってところだ!』
 37÷7×相性=305%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-水島・遊季

『さて、始めようか』
水島・遊季
LV10、掃除1、騎乗1、2回攻撃1、撮影1、優しさ1、ダッシュ1

第2戦-第1ターン
👑15

『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ327×技能2.15=威力38
『速さは重要さ……特に、生死がかかっているときは、ね』
 水島・遊季のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD37・WIZ14×技能1=威力3
『やった~!!!』
 38÷3×相性=737%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ310×技能2.2=威力38
『速さは重要さ……特に、生死がかかっているときは、ね』
 水島・遊季のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD37・WIZ14×技能1×連戦0.9=威力3
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 38÷3×相性=816%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ315×技能2.11=威力37
『速さは重要さ……特に、生死がかかっているときは、ね』
 水島・遊季のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD37・WIZ14×技能1×連戦0.8=威力2
『上々ってところだ!』
 37÷2×相性=888%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぐるぐる、くるくる~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ329×技能2.67=威力48
『速さは重要さ……特に、生死がかかっているときは、ね』
 水島・遊季のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD37・WIZ14×技能1×連戦0.7=威力2
『大勝利!やった!』
 48÷2×相性=1312%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『ぐるぐる、くるくる~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ329×技能2.67=威力48
『速さは重要さ……特に、生死がかかっているときは、ね』
 水島・遊季のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD37・WIZ14×技能1=威力3
『お疲れ様でした。』
 48÷3×相性=918%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ315×技能2.11=威力37
『速さは重要さ……特に、生死がかかっているときは、ね』
 水島・遊季のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD37・WIZ14×技能1×連戦0.9=威力3
『上々ってところだ!』
 37÷3×相性=789%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪旅芸人一座の舞台裏≫源三郎一座

『源三郎一座(仮)開演じゃ!!』
高柳・源三郎
LV55、早着替え83、第六感25、祈り22、怪力15、暗殺11、存在感10、見切り9、武器受け9、コミュ力7、恥ずかしさ耐性7、だまし討ち4、世界知識4、情報収集4、掃除1、救助活動1
『わたくし?この人形の影でございます。』
宇良潟・伝助
LV47、目立たない25、罠使い12、早業11
『わし一人の力じゃ何も出来んのでござる。』
伊坂・和良
LV47、属性攻撃11、なぎ払い1、暗殺1

第3戦-第1ターン
👑15

『皆様、カッコいいです。輝いてますよ!!』
 宇良潟・伝助のここが一番の盛り上げ時(ココガイチバンノモリアゲドキ)! 自身の【舞台演出を受けている猟兵達の戦い様】が輝く間、【猟兵達の発動ユーベルコード又は装備武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD166×技能1=威力12
『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ315・SPD308×技能2.11=威力37
『悪く無ぇな』
 12÷37×相性=10%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『人形に命が、夢の様じゃ!!』
 高柳・源三郎の生命を持った人形(ライフ・イズ・ワンダフル)! 自身の【この後のたぬき人形の使用12時間分】を代償に、【種族「愉快な仲間」に覚醒したたぬき人形】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【自身を起点として発動するユーベルコード】で戦う。 POW149×技能1.35=威力16
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW285×技能2.15=威力36
『待って今リップひいてる…』
 16÷36×相性=22%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『風よ、敵を切り裂け』
 伊坂・和良の風の衣を身に纏い(カゼノコロモヲミニマトイ)! 対象の攻撃を軽減する【風を全身に纏う姿】に変身しつつ、【敵を追跡する高威力の鎌鼬】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ127×技能1=威力11
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW283・WIZ310×技能2.2=威力37
『何、順当な結果だろう?』
 11÷37×相性=9%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『うわーん、ウサギさーん!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW280×技能2.67=威力44
『空を自由に飛ばせましょう』
 宇良潟・伝助の空翔ける猟兵たち(ソラカケルリョウヘイタチ)! 【通常時の3倍の目立たない技能を持つ黒子】に変身し、武器「【戦闘用舞台装置】」の威力増強と、【仲間達がワイヤーアクション】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ111・POW61×技能1×連戦0.9=威力7
『大勝利!やった!』
 44÷7×相性=451%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『うわーん、ウサギさーん!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW280×技能2.67=威力44
『空を自由に飛ばせましょう』
 宇良潟・伝助の空翔ける猟兵たち(ソラカケルリョウヘイタチ)! 【通常時の3倍の目立たない技能を持つ黒子】に変身し、武器「【戦闘用舞台装置】」の威力増強と、【仲間達がワイヤーアクション】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ111・POW61×技能1=威力7
『お疲れ様でした。』
 44÷7×相性=406%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『人形に命が、夢の様じゃ!!』
 高柳・源三郎の生命を持った人形(ライフ・イズ・ワンダフル)! 自身の【この後のたぬき人形の使用12時間分】を代償に、【種族「愉快な仲間」に覚醒したたぬき人形】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【自身を起点として発動するユーベルコード】で戦う。 POW149×技能1.35=威力16
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW285×技能2.15=威力36
『やった~!!!』
 16÷36×相性=22%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『風よ、敵を切り裂け』
 伊坂・和良の風の衣を身に纏い(カゼノコロモヲミニマトイ)! 対象の攻撃を軽減する【風を全身に纏う姿】に変身しつつ、【敵を追跡する高威力の鎌鼬】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ127×技能1=威力11
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW283・WIZ310×技能2.2=威力37
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 11÷37×相性=9%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪月無き夜の静寂亭≫静寂

『さて、行きましょう』
紫洲川・珠璃
LV38、2回攻撃24、見切り24、フェイント22、武器落とし20、援護射撃19、敵を盾にする5、礼儀作法3、呪詛耐性2、火炎耐性2、電撃耐性2、破魔2、毒耐性2、殺気2、おびき寄せ1、氷結耐性1、激痛耐性1、誘惑1、なぎ払い1、傷口をえぐる1

第4戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW308×技能2.11=威力37
『解き放つは亡者の嘆き。刀気解放、いざ力顕せ「虚鐵」』
 紫洲川・珠璃の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD151・POW52×技能1=威力7
『上々ってところだ!』
 37÷7×相性=308%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW283×技能2.2=威力37
『解き放つは亡者の嘆き。刀気解放、いざ力顕せ「虚鐵」』
 紫洲川・珠璃の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD151・POW52×技能1×連戦0.9=威力6
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 37÷6×相性=342%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する灯が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW285×技能2.15=威力36
『我、此処に喚び現したるは、神威の一片!今一時なれど、其の力、我が身に宿さん!!』
 紫洲川・珠璃の神狐召喚(シンコショウカン)! 対象の攻撃を軽減する【白銀に輝く狐】に変身しつつ、【爪牙と銀の狐火】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ146・POW52×技能1×連戦0.8=威力5
『やった~!!!』
 36÷5×相性=402%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『うわーん、ウサギさーん!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW280×技能2.67=威力44
『我、此処に喚び現したるは、神威の一片!今一時なれど、其の力、我が身に宿さん!!』
 紫洲川・珠璃の神狐召喚(シンコショウカン)! 対象の攻撃を軽減する【白銀に輝く狐】に変身しつつ、【爪牙と銀の狐火】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ146・POW52×技能1×連戦0.7=威力5
『大勝利!やった!』
 44÷5×相性=566%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW283×技能2.2=威力37
『解き放つは亡者の嘆き。刀気解放、いざ力顕せ「虚鐵」』
 紫洲川・珠璃の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD151・POW52×技能1=威力7
『何、順当な結果だろう?』
 37÷7×相性=307%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する灯が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW285×技能2.15=威力36
『我、此処に喚び現したるは、神威の一片!今一時なれど、其の力、我が身に宿さん!!』
 紫洲川・珠璃の神狐召喚(シンコショウカン)! 対象の攻撃を軽減する【白銀に輝く狐】に変身しつつ、【爪牙と銀の狐火】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ146・POW52×技能1×連戦0.9=威力6
『やった~!!!』
 36÷6×相性=357%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-九十九・ゆかな


九十九・ゆかな
LV30、迷彩8、盾受け8、誘惑8、属性攻撃7、ハッキング7、乱れ撃ち7、物を隠す5、2回攻撃5、シールドバッシュ5、制圧射撃4、高速詠唱4、撮影3、情報収集3、かばう3、クイックドロウ3、咄嗟の一撃3、鎧砕き3、部位破壊3、範囲攻撃3、援護射撃2、零距離射撃2、武器受け2

第5戦-第1ターン
👑15

『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD336×技能2.67=威力48
『…各銃器、コンディション良し。此処で片を付ける!』
 九十九・ゆかなの連携乱射(ガンスリンガーコンビネーション)! 【各武装による連続射撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW103・SPD76×技能1.04=威力9
『お疲れ様でした。』
 48÷9×相性=323%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD326×技能2.15=威力38
『…各銃器、コンディション良し。此処で片を付ける!』
 九十九・ゆかなの連携乱射(ガンスリンガーコンビネーション)! 【各武装による連続射撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW103・SPD76×技能1.04×連戦0.9=威力8
『やった~!!!』
 38÷8×相性=285%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD295×技能2.2=威力37
『…各銃器、コンディション良し。此処で片を付ける!』
 九十九・ゆかなの連携乱射(ガンスリンガーコンビネーション)! 【各武装による連続射撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW103・SPD76×技能1.04×連戦0.8=威力7
『何、順当な結果だろう?』
 37÷7×相性=312%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能2.11=威力37
『…各銃器、コンディション良し。此処で片を付ける!』
 九十九・ゆかなの連携乱射(ガンスリンガーコンビネーション)! 【各武装による連続射撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW103・SPD76×技能1.04×連戦0.7=威力6
『悪く無ぇな』
 37÷6×相性=350%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能2.11=威力37
『…各銃器、コンディション良し。此処で片を付ける!』
 九十九・ゆかなの連携乱射(ガンスリンガーコンビネーション)! 【各武装による連続射撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW103・SPD76×技能1.04=威力9
『悪く無ぇな』
 37÷9×相性=245%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD295×技能2.2=威力37
『…各銃器、コンディション良し。此処で片を付ける!』
 九十九・ゆかなの連携乱射(ガンスリンガーコンビネーション)! 【各武装による連続射撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW103・SPD76×技能1.04×連戦0.9=威力8
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 37÷8×相性=277%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD336×技能2.67=威力48
『…各銃器、コンディション良し。此処で片を付ける!』
 九十九・ゆかなの連携乱射(ガンスリンガーコンビネーション)! 【各武装による連続射撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW103・SPD76×技能1.04×連戦0.8=威力7
『大勝利!やった!』
 48÷7×相性=404%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-シャーロット・フローレス


シャーロット・フローレス
LV48、吸血1、盗み攻撃1、属性攻撃1

第6戦-第1ターン
👑15

『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ315×技能2.11=威力37

 シャーロット・フローレスのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD175・WIZ66×技能1=威力8
『悪く無ぇな』
 37÷8×相性=359%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ327×技能2.15=威力38

 シャーロット・フローレスのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD175・WIZ66×技能1×連戦0.9=威力7
『やった~!!!』
 38÷7×相性=414%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぐるぐる、くるくる~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ329×技能2.67=威力48

 シャーロット・フローレスのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD175・WIZ66×技能1×連戦0.8=威力6
『大勝利!やった!』
 48÷6×相性=581%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ310×技能2.2=威力38

 シャーロット・フローレスのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD175・WIZ66×技能1×連戦0.7=威力5
『何、順当な結果だろう?』
 38÷5×相性=531%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ315×技能2.11=威力37

 シャーロット・フローレスのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD175・WIZ66×技能1=威力8
『悪く無ぇな』
 37÷8×相性=359%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ327×技能2.15=威力38

 シャーロット・フローレスのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD175・WIZ66×技能1×連戦0.9=威力7
『やった~!!!』
 38÷7×相性=414%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪サスライ機関車OOO号≫


轟・やゆよ
LV52、歌唱22、楽器演奏17、ハッキング8、パフォーマンス7、ダンス7、鼓舞6、情報収集5、援護射撃4、祈り3、全力魔法3、破魔3、範囲攻撃3、救助活動3、おびき寄せ1

第7戦-第1ターン
👑15

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD295×技能2.2=威力37

 轟・やゆよのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ231・SPD134×技能1.17=威力13
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 37÷13×相性=167%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD336×技能2.67=威力48

 轟・やゆよのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ231・SPD134×技能1.17×連戦0.9=威力12
『大勝利!やった!』
 48÷12×相性=240%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ちょっとしたフェイントくらいには役立つか』
 ガルディエ・ワールレイドの眷属召喚の応用(サーヴァント・レプリカ)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【怪物】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD308×技能2.11=威力37
『花はやがて散りゆけど、この勇気は散りはしない…だわさ!』
 轟・やゆよの勇気の花嵐(ブレイブ・フラワーストーム)! 自身の装備武器を無数の【きらめく七色】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ231・SPD134×技能1.17×連戦0.8=威力10
『悪く無ぇな』
 37÷10×相性=205%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD326×技能2.15=威力38

 轟・やゆよのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ231・SPD134×技能1.17×連戦0.7=威力9
『やった~!!!』
 38÷9×相性=245%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD326×技能2.15=威力38

 轟・やゆよのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ231・SPD134×技能1.17=威力13
『やった~!!!』
 38÷13×相性=171%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD336×技能2.67=威力48

 轟・やゆよのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ231・SPD134×技能1.17×連戦0.9=威力12
『お疲れ様でした。』
 48÷12×相性=240%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-平賀・廣葉


平賀・廣葉
LV55、恫喝2、殺気2、マヒ攻撃2、地形の利用2、念動力2、楽器演奏2、破魔2、属性攻撃2、援護射撃2、呪詛2、手をつなぐ1、勇気1

第8戦-第1ターン
👑15

『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ315×技能2.11=威力37

 平賀・廣葉の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD135・WIZ157×技能1.02=威力11
『悪く無ぇな』
 37÷11×相性=189%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ310×技能2.2=威力38

 平賀・廣葉の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD135・WIZ157×技能1.02×連戦0.9=威力10
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 38÷10×相性=217%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋する灯が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW285×技能2.15=威力36

 平賀・廣葉の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW98×技能1.02×連戦0.8=威力8
『やった~!!!』
 36÷8×相性=287%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『うわーん、ウサギさーん!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW280×技能2.67=威力44

 平賀・廣葉の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW98×技能1.02×連戦0.7=威力7
『お疲れ様でした。』
 44÷7×相性=404%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『竜の迷宮へようこそ。立ち向かうか逃げるか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ315×技能2.11=威力37

 平賀・廣葉の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD135・WIZ157×技能1.02=威力11
『上々ってところだ!』
 37÷11×相性=189%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『うわーん、ウサギさーん!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW280×技能2.67=威力44

 平賀・廣葉の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW98×技能1.02×連戦0.9=威力9
『お疲れ様でした。』
 44÷9×相性=314%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ310×技能2.2=威力38

 平賀・廣葉の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD135・WIZ157×技能1.02×連戦0.8=威力9
『何、順当な結果だろう?』
 38÷9×相性=245%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪グリモアベース≫桃桜

『郁芽・瑞莉、行かせていただきます!』
郁芽・瑞莉
LV65、力溜め20、衝撃波15、ランスチャージ15、空中浮遊15、早業15、ドーピング15、先制攻撃15、オーラ防御15、傷口をえぐる15、スナイパー15、失せ物探し15、カウンター15、2回攻撃15、なぎ払い15、迷彩15、第六感15、情報収集15、封印を解く15、破魔14、残像14、限界突破14、見切り13、全力魔法12、フェイント12、串刺し12、鎧無視攻撃11、戦闘知識11、空中戦10、範囲攻撃10、投擲10、誘導弾10、鎧砕き10、世界知識10、激痛耐性10、精神攻撃10、スライディング10、地形の利用10、武器受け10、ダッシュ10、かばう10、高速詠唱10、ジャンプ10、誘惑6、電撃耐性5、水泳5、武器落とし5、捨て身の一撃5、氷結耐性5、部位破壊5、狂気耐性5、気絶攻撃5、操縦5、継戦能力5、救助活動5、地形耐性5、医術5、一斉発射5、環境耐性5、マヒ攻撃5、暗視5、グラップル5、空腹耐性5、火炎耐性5、動物と話す5、呪殺弾5、鼓舞5、呪詛耐性5、属性攻撃5、零距離射撃5、毒耐性5、だまし討ち5、敵を盾にする5、奉仕1、念動力1、慰め1、目立たない1、物を隠す1、ダンス1、早着替え1

第9戦-第1ターン
👑15

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW280×技能2.67=威力44
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ357・POW260×技能1.16=威力18
『お疲れ様でした。』
 44÷18×相性=131%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW283×技能2.2=威力37
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ357・POW260×技能1.16×連戦0.9=威力16
『何、順当な結果だろう?』
 37÷16×相性=120%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW285×技能2.15=威力36
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ357・POW260×技能1.16×連戦0.8=威力14
『やった~!!!』
 36÷14×相性=133%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW308×技能2.11=威力37
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ357・POW260×技能1.16×連戦0.7=威力13
『悪く無ぇな』
 37÷13×相性=155%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW308×技能2.11=威力37
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ357・POW260×技能1.16=威力18
『悪く無ぇな』
 37÷18×相性=108%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW285×技能2.15=威力36
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ357・POW260×技能1.16×連戦0.9=威力16
『やった~!!!』
 36÷16×相性=118%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW280×技能2.67=威力44
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ357・POW260×技能1.16×連戦0.8=威力14
『お疲れ様でした。』
 44÷14×相性=164%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW283×技能2.2=威力37
『転身再演、閃きの如く力を制御して……。行きますよ!』
 郁芽・瑞莉の転身再演 神霊閃(テンシンサイエンシンレイセン)! 【瑞莉が持つ、真の姿を模した姿いずれか】に変身し、武器「【十束剣】、【禍ノ生七祇】、【霊刀 秘幻】」の威力増強と、【飛苦無 飛燕と合一霊符の組み合わせか霊力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ357・POW260×技能1.16×連戦0.7=威力13
『何、順当な結果だろう?』
 37÷13×相性=155%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-フェミルダ・フォーゼル


フェミルダ・フォーゼル
LV55、破魔17、カウンター12、オーラ防御8、優しさ5、盾受け5、範囲攻撃4、情報収集3、武器受け3、精神攻撃2、祈り2、世界知識2、力溜め1、威厳1、呪詛耐性1、催眠術1、第六感1、暗視1

第10戦-第1ターン
👑15

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能2.11=威力37

 フェミルダ・フォーゼルのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW211・SPD165×技能1.01=威力12
『悪く無ぇな』
 37÷12×相性=182%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD326×技能2.15=威力38

 フェミルダ・フォーゼルのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW211・SPD165×技能1.01×連戦0.9=威力11
『やった~!!!』
 38÷11×相性=212%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD336×技能2.67=威力48

 フェミルダ・フォーゼルのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW211・SPD165×技能1.01×連戦0.8=威力10
『お疲れ様でした。』
 48÷10×相性=301%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD295×技能2.2=威力37

 フェミルダ・フォーゼルのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW211・SPD165×技能1.01×連戦0.7=威力9
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 37÷9×相性=266%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能2.11=威力37

 フェミルダ・フォーゼルのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW211・SPD165×技能1.01=威力12
『悪く無ぇな』
 37÷12×相性=182%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD326×技能2.15=威力38

 フェミルダ・フォーゼルのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW211・SPD165×技能1.01×連戦0.9=威力11
『やった~!!!』
 38÷11×相性=212%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD336×技能2.67=威力48

 フェミルダ・フォーゼルのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW211・SPD165×技能1.01×連戦0.8=威力10
『お疲れ様でした。』
 48÷10×相性=301%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪はんなり≫

『今日も張り切っていこう!』
ノイシュ・ユコスティア
LV60、マヒ攻撃15、盗み攻撃15、クイックドロウ15、空中戦15、毒耐性15、スナイパー15、零距離射撃15、見切り15、暗視15、騎乗15、地形の利用15、電撃耐性15、気絶攻撃15、乱れ撃ち15、暗殺15、火炎耐性15、援護射撃15、投擲15、ダッシュ14、環境耐性13、追跡13、空腹耐性12、氷結耐性11、先制攻撃10、限界突破10、罠使い9、忍び足7、狂気耐性7、料理5、制圧射撃5、動物使い5、早業4、ロープワーク3、属性攻撃2、地形耐性2
『うふふ…よろしくね。』
メリナ・ローズベル
LV56、属性攻撃15、オーラ防御10、歌唱10、第六感10、フェイント10、救助活動10、世界知識9、精神攻撃9、医術9、全力魔法9、誘惑9、範囲攻撃8、演技5

第11戦-第1ターン
👑14

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能2.11=威力37
『勇気の歌で気合いを入れるわ!』
 メリナ・ローズベルのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ355・SPD194×技能1.1=威力15
『悪く無ぇな』
 37÷15×相性=164%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ310×技能2.2=威力38
『おいで、流花。』
 ノイシュ・ユコスティアの流花・飛翔の陣(ファルコンフライト)! 自身の身長の2倍の【ハヤブサ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD402・WIZ204×技能1.05=威力14
『何、順当な結果だろう?』
 38÷14×相性=142%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD326×技能2.15=威力38
『勇気の歌で気合いを入れるわ!』
 メリナ・ローズベルのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ355・SPD194×技能1.1×連戦0.9=威力13
『やった~!!!』
 38÷13×相性=191%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ぐるぐる、くるくる~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ329×技能2.67=威力48
『おいで、流花。』
 ノイシュ・ユコスティアの流花・飛翔の陣(ファルコンフライト)! 自身の身長の2倍の【ハヤブサ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD402・WIZ204×技能1.05×連戦0.9=威力13
『お疲れ様でした。』
 48÷13×相性=197%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD336×技能2.67=威力48
『勇気の歌で気合いを入れるわ!』
 メリナ・ローズベルのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ355・SPD194×技能1.1=威力15
『お疲れ様でした。』
 48÷15×相性=217%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ327×技能2.15=威力38
『おいで、流花。』
 ノイシュ・ユコスティアの流花・飛翔の陣(ファルコンフライト)! 自身の身長の2倍の【ハヤブサ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD402・WIZ204×技能1.05=威力14
『やった~!!!』
 38÷14×相性=142%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD295×技能2.2=威力37
『勇気の歌で気合いを入れるわ!』
 メリナ・ローズベルのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ355・SPD194×技能1.1×連戦0.9=威力13
『何、順当な結果だろう?』
 37÷13×相性=186%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪かんさつにっき≫お花見とお弁当

『まあその、よろしくね。』
鈍・小太刀
LV65、見切り75、属性攻撃50、武器受け50、2回攻撃40、スナイパー30、カウンター30、オーラ防御30、衝撃波21、念動力20、範囲攻撃20、援護射撃20、フェイント15、空中戦10、残像10、地形の利用10、鎧砕き10、破魔10、祈り10、かばう10、殺気10、火炎耐性6、第六感5、ジャンプ5、部位破壊5、なぎ払い5、暗殺5、早業5、騎乗5、先制攻撃5、氷結耐性5、武器落とし2、鎧無視攻撃1、救助活動1、聞き耳1、優しさ1、礼儀作法1、毒耐性1、情報収集1、継戦能力1、空中浮遊1、串刺し1、気絶攻撃1、運転1、激痛耐性1、吹き飛ばし1、怪力1、水泳1、敵を盾にする1、クライミング1、ロープワーク1、盾受け1、大食い1、おびき寄せ1、踏みつけ1、覚悟1、誘惑1
『さー、いってみよー!』
木元・祭莉
LV68、グラップル17、野生の勘13、衝撃波11、拠点防御10、武器受け10、カウンター10、ダッシュ10、パフォーマンス10、なぎ払い5、投擲5、地形の利用5、オーラ防御5、救助活動5、おびき寄せ5、マヒ攻撃5、運搬5、限界突破5、盾受け5、範囲攻撃5、空中浮遊5、歌唱5、ダンス5、存在感5、鎧砕き5、気絶攻撃5、空中戦5、激痛耐性5、ジャンプ5、迷彩4、敵を盾にする1、恩返し1、破魔1、勇気1、気合い1、料理1、傷口をえぐる1、演技1、部位破壊1、殺気1、動物と話す1、視力1、鎧無視攻撃1、追跡1、覚悟1、かばう1、忍び足1、属性攻撃1、聞き耳1、だまし討ち1
『いくよ。』
木元・杏
LV69、ジャンプ31、かばう30、オーラ防御22、第六感20、目潰し20、逃げ足18、時間稼ぎ15、フェイント15、手をつなぐ15、掃除15、怪力15、気合い15、優しさ13、拠点防御11、大食い10、環境耐性10、早業10、見切り10、カウンター10、鎧無視攻撃10、祈り10、武器受け8、情報収集5、戦闘知識5、コミュ力2
『どうも。』
木元・刀
LV40、制圧射撃2、オーラ防御1、コミュ力1、呪詛1、失せ物探し1、封印を解く1、気合い1、盾受け1

第12戦-第1ターン
👑13

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD311×技能1.35=威力23
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW283・SPD295×技能2.2=威力37
『……嗚呼、悪い。この後の予定を確認していた。』
 23÷37×相性=25%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ329×技能2.67=威力48
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ103×技能1.03=威力10
『お疲れ様でした。』
 48÷10×相性=277%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『最強。だから。ね?』
 木元・祭莉の守護神降臨(テンテキ・ガ・キタ)! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ニワトリ型ロボ】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD228×技能1.06=威力16
『ちょっとしたフェイントくらいには役立つか』
 ガルディエ・ワールレイドの眷属召喚の応用(サーヴァント・レプリカ)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【怪物】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD308×技能2.11=威力37
『やるじゃねぇか!』
 16÷37×相性=17%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『そう簡単にやられたりしないから。』
 鈍・小太刀の雨音の先(アマオトノサキ)! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD326×技能1.05=威力18
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW285・SPD326×技能2.15=威力36
『やった~!!!』
 18÷36×相性=13%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

『逃がさない』
 木元・杏の花魂鎮め(ハナタマシズメ)! 自身に【花弁の様に舞う白銀のオーラ】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD311×技能1.35=威力23
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW283・SPD295×技能2.2=威力37
『何、順当な結果だろう?』
 23÷37×相性=25%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ327×技能2.15=威力38
『(嵐)』
 木元・刀の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ103×技能1.03=威力10
『やった~!!!』
 38÷10×相性=223%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW308×技能2.11=威力37
『白き矢よ、射貫け!』
 鈍・小太刀の白雨(ハクウ)! 【何かの願いや想いを込める事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【真白に光る破魔の矢】で攻撃する。 SPD326・POW287×技能1.05=威力17
『悪く無ぇな』
 37÷17×相性=141%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪アルカナ魔法商会≫フラッター現象の顛末と単一指向性の感情論

『参りましょうか…宜しくお願いしますね。』
小野・遠里
LV62、鼓舞3、地形の利用3、撮影3、高速詠唱3、制圧射撃3、キャンプ3、逃げ足3、呪詛耐性3、世界知識3、全力魔法3、目立たない3、生命力吸収3、礼儀作法3、聞き耳3、毒使い3、残像3、暗視3、グラップル3、呪詛3、空腹耐性3、傷口をえぐる3、学習力3、動物使い3、暗殺3、パフォーマンス3、ハッキング3、破壊工作3、殺気3、手をつなぐ3、楽器演奏3、呪殺弾3、継戦能力3、失せ物探し3、時間稼ぎ3、第六感3、シールドバッシュ3、祈り3、精神攻撃3、大声3、念動力3、盗み攻撃3、運転3、大食い3、団体行動3、地形耐性3、破魔3、フェイント3、盗み3、操縦3、吹き飛ばし3、踏みつけ3、武器改造3、動物と話す3、投擲3、咄嗟の一撃3、トンネル掘り3、部位破壊3、一斉発射3、罠使い3、戦闘知識3、クイックドロウ3、毒耐性3、存在感3、防具改造3、料理3、催眠術3、敵を盾にする3、ロープワーク3、クライミング3、電撃耐性3、迷彩3、物を隠す3、武器落とし3、おびき寄せ3、メカニック3、マヒ攻撃3、空中戦3、恥ずかしさ耐性3、焼却3、言いくるめ3、水泳3、恐怖を与える3、拠点防御3、威厳3、限界突破3、慰め3、コミュ力3、変装3、忍び足3、騎乗3、スライディング3、掃除3、だまし討ち3、視力3、激痛耐性3、情報収集3、鍵開け3、気絶攻撃3、かばう3、環境耐性3、封印を解く3、オーラ防御3、怪力3、追跡3、早着替え3、早業3、範囲攻撃3、氷結耐性3、武器受け3、火炎耐性3、ランスチャージ3、サバイバル3、先制攻撃3、優しさ3、歌唱3、恩返し3、カウンター3、奉仕3、運搬3、狂気耐性3、気合い3、槍投げ3、誘導弾3、鎧無視攻撃3、演技3、捕食3、なぎ払い3、盾受け3、救助活動3、目潰し3、吸血3、属性攻撃3、ダッシュ3、ダンス3、挑発3、ジャンプ3、釣り3、野生の勘3、鎧砕き3、捨て身の一撃3、アート3、援護射撃3、衝撃波3、勇気3、2回攻撃3、誘惑3、スナイパー3、零距離射撃3、暗号作成3、力溜め3、医術3、乱れ撃ち3、蹂躙3、覚悟3、見切り3、恫喝3、串刺し3、ドーピング3

第13戦-第1ターン
👑12

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能2.11=威力37
『さあ、もう一度来てみて下さい…。』
 小野・遠里の龍桜曙舞(サクラ・サンライズ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【背後から幻の太陽】が【昇り、幻の桜吹雪と共に周囲を眩しく照らし】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD223×技能1.18=威力17
『悪く無ぇな』
 37÷17×相性=126%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD326×技能2.15=威力38
『さあ、もう一度来てみて下さい…。』
 小野・遠里の龍桜曙舞(サクラ・サンライズ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【背後から幻の太陽】が【昇り、幻の桜吹雪と共に周囲を眩しく照らし】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD223×技能1.18×連戦0.9=威力15
『やった~!!!』
 38÷15×相性=146%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD295×技能2.2=威力37
『さあ、もう一度来てみて下さい…。』
 小野・遠里の龍桜曙舞(サクラ・サンライズ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【背後から幻の太陽】が【昇り、幻の桜吹雪と共に周囲を眩しく照らし】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD223×技能1.18×連戦0.8=威力14
『何、順当な結果だろう?』
 37÷14×相性=160%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD336×技能2.67=威力48
『さあ、もう一度来てみて下さい…。』
 小野・遠里の龍桜曙舞(サクラ・サンライズ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【背後から幻の太陽】が【昇り、幻の桜吹雪と共に周囲を眩しく照らし】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD223×技能1.18×連戦0.7=威力12
『お疲れ様でした。』
 48÷12×相性=238%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD326×技能2.15=威力38
『さあ、もう一度来てみて下さい…。』
 小野・遠里の龍桜曙舞(サクラ・サンライズ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【背後から幻の太陽】が【昇り、幻の桜吹雪と共に周囲を眩しく照らし】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD223×技能1.18=威力17
『やった~!!!』
 38÷17×相性=132%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD295×技能2.2=威力37
『さあ、もう一度来てみて下さい…。』
 小野・遠里の龍桜曙舞(サクラ・サンライズ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【背後から幻の太陽】が【昇り、幻の桜吹雪と共に周囲を眩しく照らし】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD223×技能1.18×連戦0.9=威力15
『何、順当な結果だろう?』
 37÷15×相性=142%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-ユーリナ・エントリヒ


ユーリナ・エントリヒ
LV10、踏みつけ1、誘導弾1、一斉発射1

第14戦-第1ターン
👑11

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ315×技能2.11=威力37
『(誰かパイロットになってくれませんかねぇ……)』
 ユーリナ・エントリヒの異心同体(ライフ・ユニオン)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自身への搭乗許可を与えた操縦者】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW39・WIZ14×技能1=威力3
『悪く無ぇな』
 37÷3×相性=780%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ310×技能2.2=威力38
『(誰かパイロットになってくれませんかねぇ……)』
 ユーリナ・エントリヒの異心同体(ライフ・ユニオン)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自身への搭乗許可を与えた操縦者】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW39・WIZ14×技能1×連戦0.9=威力3
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 38÷3×相性=897%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ327×技能2.15=威力38
『(誰かパイロットになってくれませんかねぇ……)』
 ユーリナ・エントリヒの異心同体(ライフ・ユニオン)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自身への搭乗許可を与えた操縦者】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW39・WIZ14×技能1×連戦0.8=威力2
『やった~!!!』
 38÷2×相性=1013%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ329×技能2.67=威力48
『(誰かパイロットになってくれませんかねぇ……)』
 ユーリナ・エントリヒの異心同体(ライフ・ユニオン)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【自身への搭乗許可を与えた操縦者】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW39・WIZ14×技能1×連戦0.7=威力2
『大勝利!やった!』
 48÷2×相性=1442%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑11

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-ゴアゴア・トゥエニワン

『ゴアァン⦅ちょいと手合わせ、頼むである⦆』
ゴアゴア・トゥエニワン
LV54、誘惑130、スナイパー10、空中戦10、戦闘知識5、鎧無視攻撃5、迷彩5、武器受け5、早業5、怪力5、激痛耐性5、水泳2、掃除1、演技1、環境耐性1、範囲攻撃1、威厳1、零距離射撃1、動物と話す1、情報収集1、聞き耳1、捕食1、部位破壊1、恥ずかしさ耐性1

第15戦-第1ターン
👑10

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW283×技能2.2=威力37
『……ふむ、これならどうである?』
 ゴアゴア・トゥエニワンの偉大なる頭領の風格_黒弾の旋律王(ギャングオブアビュリティアヒューマノイドモード)! 【自身の全体的なモフモフ割合】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【自身を各能力を20%増量した半擬人化形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW166×技能1=威力12
『何、順当な結果だろう?』
 37÷12×相性=195%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW308×技能2.11=威力37
『……ふむ、これならどうである?』
 ゴアゴア・トゥエニワンの偉大なる頭領の風格_黒弾の旋律王(ギャングオブアビュリティアヒューマノイドモード)! 【自身の全体的なモフモフ割合】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【自身を各能力を20%増量した半擬人化形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW166×技能1×連戦0.9=威力11
『上々ってところだ!』
 37÷11×相性=217%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW285×技能2.15=威力36
『……ふむ、これならどうである?』
 ゴアゴア・トゥエニワンの偉大なる頭領の風格_黒弾の旋律王(ギャングオブアビュリティアヒューマノイドモード)! 【自身の全体的なモフモフ割合】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【自身を各能力を20%増量した半擬人化形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW166×技能1×連戦0.8=威力10
『やった~!!!』
 36÷10×相性=239%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW280×技能2.67=威力44
『……ふむ、これならどうである?』
 ゴアゴア・トゥエニワンの偉大なる頭領の風格_黒弾の旋律王(ギャングオブアビュリティアヒューマノイドモード)! 【自身の全体的なモフモフ割合】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【自身を各能力を20%増量した半擬人化形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW166×技能1×連戦0.7=威力9
『お疲れ様でした。』
 44÷9×相性=336%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10

『ごめんなさいね、先に進ませてもらうわ。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW280×技能2.67=威力44
『……ふむ、これならどうである?』
 ゴアゴア・トゥエニワンの偉大なる頭領の風格_黒弾の旋律王(ギャングオブアビュリティアヒューマノイドモード)! 【自身の全体的なモフモフ割合】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【自身を各能力を20%増量した半擬人化形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW166×技能1=威力12
『お疲れ様でした。』
 44÷12×相性=235%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-オヴィリア・リンフォース


オヴィリア・リンフォース
LV21、動物と話す1、属性攻撃1、大食い1

第16戦-第1ターン
👑9

『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD336×技能2.67=威力48

 オヴィリア・リンフォースの智慧ある獣の牙! 【噛みつき】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【習性と味】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD38×技能1=威力6
『大勝利!やった!』
 48÷6×相性=539%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD326×技能2.15=威力38

 オヴィリア・リンフォースの智慧ある獣の牙! 【噛みつき】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【習性と味】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD38×技能1×連戦0.9=威力5
『やった~!!!』
 38÷5×相性=475%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD295×技能2.2=威力37

 オヴィリア・リンフォースの智慧ある獣の牙! 【噛みつき】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【習性と味】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD38×技能1×連戦0.8=威力4
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 37÷4×相性=521%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能2.11=威力37

 オヴィリア・リンフォースの智慧ある獣の牙! 【噛みつき】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【習性と味】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD38×技能1×連戦0.7=威力4
『上々ってところだ!』
 37÷4×相性=583%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑9

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪箱庭世界≫白と黒の騎士


西院鬼・織久
LV60、怪力33、なぎ払い30、鎧砕き21、2回攻撃21、先制攻撃20、串刺し20、範囲攻撃20、傷口をえぐる20、見切り17、生命力吸収16、戦闘知識16、鎧無視攻撃15、ダッシュ15、残像15、カウンター13、暗殺12、視力11、暗視10、第六感10、地形の利用10、空中戦10、フェイント10、激痛耐性9、追跡9、武器受け8、覚悟7、野生の勘6、スナイパー6、聞き耳6、呪詛耐性6、殺気6、呪詛6、クライミング5、火炎耐性5、マヒ攻撃5、毒使い5、武器改造5、ジャンプ5、グラップル5、目立たない4、力溜め3、気合い3、言いくるめ3、世界知識3、学習力3、毒耐性3、衝撃波3、属性攻撃3、早業3、情報収集3、敵を盾にする3、罠使い3、ロープワーク3、闇に紛れる2、礼儀作法2
『全力を尽くしましょう』
ベリザリオ・ルナセルウス
LV51、オーラ防御57、呪詛耐性15、世界知識11、救助活動11、武器受け10、盾受け10、かばう10、武器落とし8、覚悟8、火炎耐性8、勇気8、破魔7、氷結耐性7、電撃耐性7、優しさ6、言いくるめ5、医術5、楽器演奏5、存在感5、歌唱5、拠点防御5、祈り5、鼓舞5、料理5、情報収集3、コミュ力3、見切り3、失せ物探し3、地形の利用3、聞き耳3、第六感3、シールドバッシュ3、礼儀作法3、属性攻撃3、恥ずかしさ耐性2、動物と話す2、一斉発射2、毒耐性2、誘惑2、挑発1

第17戦-第1ターン
👑8

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD295×技能2.2=威力37
『容易く抜かせはしません!』
 ベリザリオ・ルナセルウスの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW177・SPD119×技能1.13=威力12
『何、順当な結果だろう?』
 37÷12×相性=196%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD326×技能2.15=威力38
『我等が怨念、我等が炎、今こそ全てを焼き尽くさん』
 西院鬼・織久の黒炎装(コクエンソウ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【黒い炎】で覆われる。 POW332・SPD212×技能1.13=威力16
『やった~!!!』
 38÷16×相性=141%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD336×技能2.67=威力48
『容易く抜かせはしません!』
 ベリザリオ・ルナセルウスの無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW177・SPD119×技能1.13×連戦0.9=威力11
『大勝利!やった!』
 48÷11×相性=282%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能2.11=威力37
『我等が怨念、我等が炎、今こそ全てを焼き尽くさん』
 西院鬼・織久の黒炎装(コクエンソウ)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【黒い炎】で覆われる。 POW332・SPD212×技能1.13×連戦0.9=威力14
『悪く無ぇな』
 37÷14×相性=150%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪ドラゴンスミスの廃工房≫

『参りますわ!』
セプテンバー・トリル
LV61、属性攻撃35、オーラ防御30、グラップル28、メカニック25、氷結耐性20、操縦20、拠点防御20、運転20、追跡20、高速詠唱20、全力魔法20、破壊工作15、ハッキング15、誘導弾15、地形の利用15、環境耐性15、呪詛耐性13、範囲攻撃13、空中戦13、激痛耐性13、電撃耐性13、早業13、鎧砕き13、怪力10、料理10、鼓舞10、情報収集10、部位破壊10、トンネル掘り10、かばう10、失せ物探し10、吹き飛ばし10、水泳10、ダッシュ10、ランスチャージ10、傷口をえぐる10、パフォーマンス10、火炎耐性10、狂気耐性10、撮影10、限界突破10、蹂躙8、礼儀作法8、団体行動8、時間稼ぎ8

第18戦-第1ターン
👑7

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能2.11=威力37
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW290・SPD205×技能1=威力14
『悪く無ぇな』
 37÷14×相性=183%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD336×技能2.67=威力48
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW290・SPD205×技能1×連戦0.9=威力12
『大勝利!やった!』
 48÷12×相性=269%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD295×技能2.2=威力37
『シンクロ・ユニオン!Code:ナガツキ!』
 セプテンバー・トリルの重機神ナガツキ(ジュウキシン・ナガツキ)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【契約重機との融合で、より大型のロボへ】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW290・SPD205×技能1×連戦0.8=威力11
『何、順当な結果だろう?』
 37÷11×相性=234%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-右馬埜・辰彦


右馬埜・辰彦
LV10、怪力1、呪詛耐性1、精神攻撃1

第19戦-第1ターン
👑6

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ315×技能2.11=威力37

 右馬埜・辰彦のバイオミック・オーバーロード! 【怒り】の感情を爆発させる事により、感情の強さに比例して、自身の身体サイズと戦闘能力が増大する。 POW16・WIZ32×技能1=威力4
『上々ってところだ!』
 37÷4×相性=730%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ310×技能2.2=威力38

 右馬埜・辰彦のバイオミック・オーバーロード! 【怒り】の感情を爆発させる事により、感情の強さに比例して、自身の身体サイズと戦闘能力が増大する。 POW16・WIZ32×技能1×連戦0.9=威力3
『これは、手加減をすべきだったなぁ。』
 38÷3×相性=839%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑6

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-ミリィ・ライジング

『さ、頑張るよ。天晴。』
ミリィ・ライジング
LV64、属性攻撃15、投擲15、優しさ8、忍び足7、情報収集7、戦闘知識7、世界知識7、高速詠唱7、破魔7、目立たない7、闇に紛れる7、暗視7、聞き耳7、掃除7、暗殺7、慰め7、手をつなぐ7、奉仕7、礼儀作法7、医術7、料理7、オーラ防御7

第20戦-第1ターン
👑5

『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ327×技能2.15=威力38
『天晴、出番よ。私に協力してちょうだい!』
 ミリィ・ライジングの化身招来・安倍天晴(ケシンショウライ・アベノタカハル)! 【化身の天才陰陽師の亡霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD234・WIZ153×技能1.07=威力13
『やった~!!!』
 38÷13×相性=146%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『因果な血だ……。』
 ガルディエ・ワールレイドの血脈覚醒(パラダイムシフト・ヴァンパイア)! 戦闘中に食べた【生命力】の量と質に応じて【霧化、動物変身、魅了魔眼、超再生に覚醒し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW308×技能2.11=威力37
『この二撃で、破滅せよ!』
 ミリィ・ライジングの陰陽五行・相生相剋の破符(インヨウゴギョウ・ソウセイソウコクノハフ)! 【陽の五行を描いた霊符】が命中した対象に対し、高威力高命中の【陰の五行を描いた霊符】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126×技能1.07×連戦0.9=威力10
『悪く無ぇな』
 37÷10×相性=171%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『綺麗な青空で、高みの見物。贅沢!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ329×技能2.67=威力48
『天晴、出番よ。私に協力してちょうだい!』
 ミリィ・ライジングの化身招来・安倍天晴(ケシンショウライ・アベノタカハル)! 【化身の天才陰陽師の亡霊】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD234・WIZ153×技能1.07×連戦0.8=威力10
『大勝利!やった!』
 48÷10×相性=228%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑5

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪霧中仙郷『パンダ大楼閣』≫ストームレイジ

『行ってみましょう。』
ゾシエ・バシュカ
LV61、生命力吸収31、ダッシュ30、ジャンプ30、激痛耐性28、2回攻撃20、怪力20、地形の利用18、暗視15、念動力15、救助活動9、武器受け5、恐怖を与える4、撮影1

第21戦-第1ターン
👑4

『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD326×技能2.15=威力38
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ254・SPD68×技能1=威力8
『やった~!!!』
 38÷8×相性=301%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD308×技能2.11=威力37
『喰らえ、『魂削ぎ』』
 ゾシエ・バシュカの魂削ぎ(マインドスカルプター)! 【自身の影】から【形作る『魂削ぎの剣』で物理防御不能の斬撃】を放ち、【精神に直接刻みつけた苦痛】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ254・SPD68×技能1×連戦0.9=威力7
『悪く無ぇな』
 37÷7×相性=319%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-シェルミィ・ルオ

『覚悟するアル』
シェルミィ・ルオ
LV40、怪力10、見切り8、残像8、部位破壊7、踏みつけ5、鎧無視攻撃5、吹き飛ばし4、挑発3、団体行動1、捨て身の一撃1、破魔1

第22戦-第1ターン
👑3

『ぐるぐる、くるくる~♪』
 小宮・あきの理不尽な迷路(ノーゲート)! 戦場全体に、【出口の位置を術者が自由に変更できる】【石】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ329×技能2.67=威力48
『痛いアルよ〜』
 シェルミィ・ルオの羅伝臂招・散岩捶(ラデンヒショウ・サンガンスイ)! 【気功を纏った拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW148・WIZ43×技能1=威力6
『お疲れ様でした。』
 48÷6×相性=546%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する街が続く』
 コイスル・スズリズムの“夜の終わり待つ都市”(ファーウェル・スレイ・ラビリンス)! 戦場全体に、【衣装で変身した人の街】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ327×技能2.15=威力38
『痛いアルよ〜』
 シェルミィ・ルオの羅伝臂招・散岩捶(ラデンヒショウ・サンガンスイ)! 【気功を纏った拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW148・WIZ43×技能1×連戦0.9=威力5
『やった~!!!』
 38÷5×相性=487%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑3

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪翼ある城ノイ・ベルン≫

『さて、余の力と美しさを試してみるとしようか』
ツェリスカ・ディートリッヒ
LV59、誘惑57、属性攻撃55、全力魔法48、恐怖を与える30、武器改造29、範囲攻撃28、オーラ防御26、怪力20、限界突破18、覚悟15、存在感15、環境耐性15、呪詛耐性15、空中戦13、高速詠唱10、破魔10、医術10、激痛耐性10、空中浮遊10、ダッシュ10、見切り10、焼却10、なぎ払い8、地形の利用5、救助活動5、第六感1、世界知識1、戦闘知識1
『さーて、気合入れてくわよ!』
リグ・アシュリーズ
LV62、生命力吸収10、ダッシュ10、優しさ10、カウンター10、見切り10、ジャンプ10、咄嗟の一撃10、フェイント10、投擲10、聞き耳10、吹き飛ばし10、コミュ力10、なぎ払い10、援護射撃10、地形の利用10、激痛耐性10、追跡10、先制攻撃10、時間稼ぎ9、救助活動9、部位破壊8、勇気8、料理4、だまし討ち4、世界知識4、スライディング2、クライミング2、パフォーマンス2、呪殺弾1、零距離射撃1、狂気耐性1、運搬1、ロープワーク1、忍び足1

第23戦-第1ターン
👑2

『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD326×技能2.15=威力38
『我が剣舞に見惚れるがいい!』
 ツェリスカ・ディートリッヒの剣獄の炎舞(ゼーベルタンツ)! 【刃状に変化させた義足で灼熱を纏う連続斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW342・SPD116×技能1.16=威力12
『やった~!!!』
 38÷12×相性=186%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪[placebo]≫

『どうぞお手柔らかに、ね』
野々花・たんぽぽ
LV58、演技612

第24戦-第1ターン
👑2

『鳴りやまぬ譜面』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD326×技能2.15=威力38
『「僕の想いなど死んでしまえばいい。それが、キミの願いの邪魔になるというのなら――…そんなものは、要らない」』
 野々花・たんぽぽの胡蝶ノ夢(モノローグ)! 【独演劇】を披露した指定の全対象に【感動の】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ409・SPD265×技能1=威力16
『やった~!!!』
 38÷16×相性=131%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第24戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪エレル製薬≫雨虎

『何が待ち受けているのだろうか』
朽守・カスカ
LV55、見切り76、手をつなぐ39、2回攻撃14、属性攻撃12、武器受け12、救助活動2、ロープワーク2、狂気耐性1、医術1、世界知識1
『がんばっちゃうぞっ』
ロカジ・ミナイ
LV69、逃げ足50、2回攻撃40、早業40、医術40、誘惑40、第六感40、言いくるめ35、操縦30、狂気耐性20、ジャンプ20、グラップル20、メカニック20、毒耐性20、ドーピング20、毒使い20、だまし討ち5、料理2
『僕と遊んでくれるの?』
雅楽代・真珠
LV62、誘惑154、歌唱58、暗殺11、鎧砕き10、カウンター10、範囲攻撃10、投擲10、部位破壊10、空中戦5、かばう5、礼儀作法3、祈り2、フェイント2、水泳2、恩返し2、手をつなぐ1、時間稼ぎ1、残像1、激痛耐性1、敵を盾にする1、呪詛耐性1、破魔1、オーラ防御1
『てくにかる素振りの時間でござるよ!』
御鏡・十兵衛
LV54、見切り70、属性攻撃67、激痛耐性38、暗殺36、水泳35、恩返し1、優しさ1、カウンター1、拠点防御1、恫喝1、なぎ払い1

第25戦-第1ターン
👑2

『かわいいオロチたち、ご褒美の時間だよ』
 ロカジ・ミナイの素戔嗚(キツネノカイヘビ)! 自身の【若さ1回分】を代償に、【七つ首の大蛇】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【食欲に任せた本能】で戦う。 POW269×技能1.4=威力22
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW285×技能2.15=威力36
『待って今リップひいてる…』
 22÷36×相性=31%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第25戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむは、≪エレル製薬≫雨虎に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅99 🏆1291

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。