サバイバル f03848-20190910


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 グラップル、気絶攻撃、運転、空中戦、封印を解く、高速詠唱

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ

『さて、お手柔らかに頼むよ。』
シェーラ・ミレディ
LV51、空中戦58、封印を解く48、属性攻撃43、2回攻撃43、スナイパー43、部位破壊43、鍵開け22、全力魔法22、高速詠唱22、グラップル22、マヒ攻撃22、気絶攻撃22、吹き飛ばし22、運転22、学習力21、空中浮遊20
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV53、気絶攻撃43、空中戦43、高速詠唱42、封印を解く39、世界知識4、クライミング4、グラップル4、激痛耐性4、暗号作成4、ジャンプ4、呪詛4、呪詛耐性4、アート4、零距離射撃4、傷口をえぐる4、戦闘知識4、だまし討ち4、ダンス4、力溜め4、地形の利用4、破壊工作4、恥ずかしさ耐性4、ハッキング4、パフォーマンス4、先制攻撃4、忍び足4、騎乗4、カウンター4、暗殺4、暗視4、言いくるめ4、大食い4、聞き耳4、恩返し4、怪力4、おびき寄せ4、気合い4、楽器演奏3、手をつなぐ3、第六感3、ダッシュ3、盾受け3、援護射撃3、運転3、失せ物探し3、祈り3、挑発3、追跡3、釣り3、敵を盾にする3、恫喝3、電撃耐性3、属性攻撃3、投擲3、一斉発射3、医術3、救助活動3、吸血3、破魔3、早着替え3、早業3、範囲攻撃3、氷結耐性3、フェイント3、存在感3、操縦3、歌唱3、串刺し3、学習力3、覚悟3、鼓舞3、コミュ力3、催眠術3、撮影3、殺気3、残像3、シールドバッシュ3、時間稼ぎ3、鍵開け3、火炎耐性3、かばう3、掃除3、衝撃波3、情報収集3、視力3、水泳3、捨て身の一撃3、スナイパー3、スライディング3、生命力吸収3、クイックドロウ3、拠点防御3、恐怖を与える3、オーラ防御3、全力魔法3、武器受け3
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV54、空中戦82、精神攻撃43、念動力42、範囲攻撃41、属性攻撃40、見切り40、封印を解く40、咄嗟の一撃39、世界知識38、運転38、マヒ攻撃37

第1戦-≪花の涯≫


リリアネット・クロエ
LV44、高速詠唱30、全力魔法16、誘惑4、第六感1、範囲攻撃1
『力のぶつかり合いの最中にも綺麗な物はあるのかなぁ』
リーオ・ヘクスマキナ
LV41、援護射撃23、破壊工作20、スナイパー20、医術15、目立たない15、呪殺弾12、グラップル10、暗殺10、情報収集10、忍び足10、第六感10、武器改造10、見切り10、呪詛耐性10、暗視10、救助活動6、迷彩5、ハッキング5、鍵開け5、オーラ防御5、恐怖を与える5、殺気5、毒耐性5、激痛耐性5、視力2、時間稼ぎ1、コミュ力1、優しさ1、勇気1、失せ物探し1、早業1

第1戦-第1ターン
👑15

『来な、赫々と煌めくモノ共!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ230×技能2.6=威力39
『カモンッ! 赤頭巾さーん!(指パッチン』
 リーオ・ヘクスマキナの赤■の魔■の加護・「化身のヨン:ブリキの木樵」(パラサイトアヴァターラ・ランバージャック)! 自身の身長の2倍の【剣斧と杭打ち楯で武装した鋼の巨人】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD145・WIZ135×技能1.1=威力12
『悪く無ぇな』
 39÷12×相性=197%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『穿て!テンペスト!』
 リリアネット・クロエの焔桜の繚嵐(リバティス・テンペスト)! 自身からレベルm半径内の無機物を【煌びやかな紅焔の刃】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ131・SPD87×技能1.3=威力12
『よし、次ですね。』
 48÷12×相性=200%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ277×技能2.94=威力48
『カモンッ! 赤頭巾さーん!(指パッチン』
 リーオ・ヘクスマキナの赤■の魔■の加護・「化身のヨン:ブリキの木樵」(パラサイトアヴァターラ・ランバージャック)! 自身の身長の2倍の【剣斧と杭打ち楯で武装した鋼の巨人】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD145・WIZ135×技能1.1×連戦0.9=威力11
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 48÷11×相性=272%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『来な、赫々と煌めくモノ共!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ230×技能2.6=威力39
『カモンッ! 赤頭巾さーん!(指パッチン』
 リーオ・ヘクスマキナの赤■の魔■の加護・「化身のヨン:ブリキの木樵」(パラサイトアヴァターラ・ランバージャック)! 自身の身長の2倍の【剣斧と杭打ち楯で武装した鋼の巨人】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD145・WIZ135×技能1.1=威力12
『悪く無ぇな』
 39÷12×相性=197%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『穿て!テンペスト!』
 リリアネット・クロエの焔桜の繚嵐(リバティス・テンペスト)! 自身からレベルm半径内の無機物を【煌びやかな紅焔の刃】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ131・SPD87×技能1.3=威力12
『よし、次ですね。』
 48÷12×相性=200%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ277×技能2.94=威力48
『カモンッ! 赤頭巾さーん!(指パッチン』
 リーオ・ヘクスマキナの赤■の魔■の加護・「化身のヨン:ブリキの木樵」(パラサイトアヴァターラ・ランバージャック)! 自身の身長の2倍の【剣斧と杭打ち楯で武装した鋼の巨人】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD145・WIZ135×技能1.1×連戦0.9=威力11
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 48÷11×相性=272%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『来な、赫々と煌めくモノ共!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ230×技能2.6=威力39
『カモンッ! 赤頭巾さーん!(指パッチン』
 リーオ・ヘクスマキナの赤■の魔■の加護・「化身のヨン:ブリキの木樵」(パラサイトアヴァターラ・ランバージャック)! 自身の身長の2倍の【剣斧と杭打ち楯で武装した鋼の巨人】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD145・WIZ135×技能1.1=威力12
『悪く無ぇな』
 39÷12×相性=197%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪自由恋愛推進機構『愛染の宿り』≫単独参加


峰谷・恵
LV53、呪詛耐性47、オーラ防御46、2回攻撃45、怪力43、空中戦43、盾受け42、第六感30、誘導弾29、一斉発射25、串刺し25、視力25、鎧無視攻撃23、鎧砕き18、範囲攻撃16、カウンター13、力溜め12、料理6、毒耐性5、戦闘知識4、呪詛4、生命力吸収4、氷結耐性3、火炎耐性3、電撃耐性2、誘惑2、恐怖を与える2、世界知識2、ハッキング2、勇気2、情報収集2、咄嗟の一撃2、だまし討ち1、聞き耳1、グラップル1、衝撃波1、高速詠唱1、気合い1、迷彩1、救助活動1、暗視1、援護射撃1、恥ずかしさ耐性1、早業1、先制攻撃1、武器受け1、スナイパー1、防具改造1、メカニック1、見切り1、学習力1、変装1、覚悟1、ダッシュ1、零距離射撃1、礼儀作法1、医術1

第2戦-第1ターン
👑15

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『飛ッ!』
 峰谷・恵の空在渾(ソラハカミノモノニアラズ)! 全身を【白黒混在したオーラ状の神殺しの力】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW320・SPD145×技能1.45=威力17
『悪く無ぇな』
 39÷17×相性=125%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ277×技能2.94=威力48
『その身に刻め天の過ち』
 峰谷・恵の天の過ち(テンノアヤマチ)! 【殺意】を向けた対象に、【神殺しの力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ240×技能1.45×連戦0.9=威力20
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 48÷20×相性=154%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お願い、私にも、力を貸して。』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD315×技能2.74=威力48
『その身に刻め天の過ち』
 峰谷・恵の天の過ち(テンノアヤマチ)! 【殺意】を向けた対象に、【神殺しの力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ240・SPD145×技能1.45×連戦0.8=威力13
『よし、次ですね。』
 48÷13×相性=208%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『お願い、私にも、力を貸して。』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD315×技能2.74=威力48
『その身に刻め天の過ち』
 峰谷・恵の天の過ち(テンノアヤマチ)! 【殺意】を向けた対象に、【神殺しの力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ240・SPD145×技能1.45=威力17
『大勝利!やった!』
 48÷17×相性=167%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『飛ッ!』
 峰谷・恵の空在渾(ソラハカミノモノニアラズ)! 全身を【白黒混在したオーラ状の神殺しの力】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW320・SPD145×技能1.45×連戦0.9=威力15
『上々ってところだ!』
 39÷15×相性=139%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ277×技能2.94=威力48
『その身に刻め天の過ち』
 峰谷・恵の天の過ち(テンノアヤマチ)! 【殺意】を向けた対象に、【神殺しの力】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ240×技能1.45×連戦0.8=威力17
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 48÷17×相性=174%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 峰谷・恵のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW320×技能1.45=威力25
『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ164・POW215×技能2.74=威力35
『よし、次ですね。』
 25÷35×相性=22%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪夜烏診療所≫

『若輩者ですが、よろしくお願いします。』
春霞・遙
LV40、医術9、火炎耐性8、電撃耐性8、追跡8、かばう7、救助活動7、聞き耳7、目立たない7、変装7、毒耐性7、先制攻撃7、覚悟7、忍び足7、だまし討ち7、優しさ7、料理7、情報収集7、呪詛6、毒使い6、援護射撃6、スナイパー6、呪詛耐性6、物を隠す6、第六感6、激痛耐性6、失せ物探し6、オーラ防御6、恐怖を与える6、祈り6、早着替え6、コミュ力6、世界知識6、勇気6、学習力6、撮影6、戦闘知識6、言いくるめ6、誘惑6、手をつなぐ6、属性攻撃6、マヒ攻撃6、カウンター6、なぎ払い6、吹き飛ばし5、零距離射撃5、クイックドロウ5、誘導弾5、2回攻撃5、武器受け5、気絶攻撃5、武器落とし5

第3戦-第1ターン
👑15

『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ220・SPD134×技能1.05=威力12
『よし、次ですね。』
 48÷12×相性=240%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD206×技能2.94=威力42
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ220・SPD134×技能1.05×連戦0.9=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 42÷10×相性=231%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ220・SPD134×技能1.05×連戦0.8=威力9
『上々ってところだ!』
 39÷9×相性=246%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ220・SPD134×技能1.05=威力12
『大勝利!やった!』
 48÷12×相性=240%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ220・SPD134×技能1.05×連戦0.9=威力10
『悪く無ぇな』
 39÷10×相性=219%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD206×技能2.94=威力42
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ220・SPD134×技能1.05×連戦0.8=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 42÷9×相性=260%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『おぞましき呪よ敵を撃ち抜け』
 春霞・遙の悔恨の射手(パソフォビア)! 自身の装備武器に【不治の病や死者の呪いの込められた弾丸】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ220・SPD134×技能1.05=威力12
『悪く無ぇな』
 39÷12×相性=197%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-無堂・理央


無堂・理央
LV10、忍び足1、なぎ払い1、スライディング1

第4戦-第1ターン
👑15

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197×技能2.94=威力41

 無堂・理央の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW22×技能1=威力4
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 41÷4×相性=668%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW245×技能2.6=威力40

 無堂・理央の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW22×技能1×連戦0.9=威力4
『悪く無ぇな』
 40÷4×相性=732%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48

 無堂・理央の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW22・SPD27×技能1×連戦0.8=威力3
『大勝利!やった!』
 48÷3×相性=920%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW245×技能2.6=威力40

 無堂・理央の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW22×技能1=威力4
『悪く無ぇな』
 40÷4×相性=659%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197×技能2.94=威力41

 無堂・理央の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW22×技能1×連戦0.9=威力4
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 41÷4×相性=742%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48

 無堂・理央の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW22・SPD27×技能1×連戦0.8=威力3
『大勝利!やった!』
 48÷3×相性=920%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪芋煮艇≫

『よろしくお願いします!』
睦川・優桜
LV45、怪力72、ダッシュ44、ランスチャージ38、精神攻撃34、武器受け33、気合い15、見切り13、カウンター10、第六感10、勇気9、追跡5、救助活動5、力溜め5、なぎ払い5、視力5、学習力5、暗視5、情報収集5
『わーい!にぃなちゃん登場だー!』
ニィナ・アンエノン
LV47、オーラ防御41、騎乗38、メカニック25、情報収集20、空中戦15、ジャンプ13、ランスチャージ10、グラップル10、盾受け10、一斉発射10、範囲攻撃9、零距離射撃8、ダッシュ7、空中浮遊7、火炎耐性6、電撃耐性6、スナイパー6、吹き飛ばし6、氷結耐性6、誘惑6、楽器演奏5、衝撃波5、迷彩5、水泳5、呪詛耐性5、防具改造5、毒耐性5、激痛耐性5、武器改造5、クイックドロウ5、スライディング5、暗視5、視力5、パフォーマンス4、歌唱4、早業3、存在感2、鼓舞2、時間稼ぎ1、誘導弾1、祈り1
『お手合わせ、お願い致します。』
ハロ・シエラ
LV55、フェイント48、第六感47、早業30、鎧無視攻撃27、カウンター25、見切り25、破魔20、だまし討ち20、ジャンプ16、オーラ防御16、マヒ攻撃15、空中戦15、投擲15、激痛耐性15、水泳15、先制攻撃13、残像11、物を隠す10、グラップル10、属性攻撃10、パフォーマンス10、救助活動10、勇気10、ダンス10、怪力10、スナイパー8、かばう7、おびき寄せ7、武器受け7、空中浮遊5、ロープワーク5、部位破壊5、学習力5、毒使い5、吹き飛ばし5、なぎ払い5、咄嗟の一撃5、スライディング5、ダッシュ5、武器落とし5、毒耐性5、歌唱2、鎧砕き1、生命力吸収1
『知ってる!とりあえずぶんなぐってればいいんでしょ?』
ネピア・ドットヤード
LV48、怪力40、勇気25、かばう20、覚悟20、空中戦15、力溜め15、気合い15、優しさ10、第六感10、オーラ防御10、グラップル10、カウンター10、衝撃波10、武器受け5、呪詛耐性5、救助活動5、鎧砕き5、礼儀作法4、封印を解く4、暗視2、挑発2、戦闘知識2、祈り2、電撃耐性2、失せ物探し2、念動力2、一斉発射2、気絶攻撃2、聞き耳2、殺気2、水泳2、拠点防御2、生命力吸収2、範囲攻撃2、野生の勘2、釣り2、クライミング2、激痛耐性2、捨て身の一撃2、ジャンプ2、先制攻撃2、手をつなぐ2、視力2、見切り2、運搬2、串刺し2

第5戦-第1ターン
👑15

『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ277×技能2.94=威力48
『\てってけてってて~てて~ん!/』
 睦川・優桜のフォーディメンション・ポケット(フォーディメンション・ポケット)! 小さな【取り外し可能な半月状のポケット】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【4次元空間】で、いつでも外に出られる。 WIZ191×技能1=威力13
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 48÷13×相性=240%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『武器は【剣】なのか?…当然!【拳オンリー】だー!!』
 ネピア・ドットヤードのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW246×技能1.31=威力20
『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ164・POW215×技能2.74=威力35
『よし、次ですね。』
 20÷35×相性=15%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『見事過ぎて気に入らないね☆』
 ニィナ・アンエノンの極光の来訪者(オーロラトラベラー)! 【攻撃を無効化するオーロラのカーテン】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD338×技能1.25=威力22
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『上々ってところだ!』
 22÷39×相性=23%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『吼え猛れ、『シルバーフォックス』!!!』
 ハロ・シエラのアウェイクニング(アウェイクニング)! 【自身の体力】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【レイピアを霊力解放状態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW242×技能1.25=威力19
『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ164・POW215×技能2.74×連戦0.9=威力31
『大勝利!やった!』
 19÷31×相性=16%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『当たるとちょっと痛いですよ!』
 睦川・優桜の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW204・SPD149×技能1=威力12
『悪く無ぇな』
 39÷12×相性=209%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ277×技能2.94=威力48
『燃やせ!心を燃やせー!』
 ネピア・ドットヤードの勇気の熱波(ブレイブフレイム)! 【拳で放つレベル×10km/hの衝撃波】が命中した対象を燃やす。放たれた【衝撃波の射程はレベルm半径内。着火した】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW246・WIZ106×技能1.31=威力13
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 48÷13×相性=232%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『吼え猛れ、『シルバーフォックス』!!!』
 ハロ・シエラのアウェイクニング(アウェイクニング)! 【自身の体力】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【レイピアを霊力解放状態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW242×技能1.25=威力19
『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ164・POW215×技能2.74=威力35
『よし、次ですね。』
 19÷35×相性=14%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪NEOセイギノミカタ研究基地≫

『マイティガール参上!』
シャーロット・キャロル
LV43、怪力114、空中戦5、武器改造1、見切り1
『太陽の使者のお出ましだ!』
マーロン・サンダーバード
LV41、属性攻撃16、迷彩16、クイックドロウ14、破壊工作12、戦闘知識10、カウンター10、地形の利用9、パフォーマンス8、零距離射撃8、電撃耐性8、火炎耐性8、暗殺8、毒使い7、早業7、投擲7、武器落とし7、ロープワーク7、氷結耐性7、スナイパー7、見切り6、罠使い6、ダッシュ6、スライディング6、ジャンプ6、だまし討ち6、言いくるめ6、敵を盾にする6、気絶攻撃5、演技5、咄嗟の一撃5、目潰し5、目立たない5、聞き耳5、先制攻撃5、おびき寄せ5、挑発4、忍び足4、部位破壊4、空中戦3、物を隠す3、援護射撃3

第6戦-第1ターン
👑15

『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ277×技能2.94=威力48
『ヒートヴィジョンッ!!』
 シャーロット・キャロルのマイティヒートヴィジョン(マイティヒートヴィジョン)! 【サイバーアイから赤色のレーザービーム】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW218・WIZ39×技能1.05=威力6
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 48÷6×相性=529%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ164×技能2.74=威力35
『ほぉら危ないぜ、余所見するなよ? ……だから言ったんだ』
 マーロン・サンダーバードの弾丸を噛め(バイト・ザ・バレット)! 【顔の真横を通る威嚇射撃】【手足や武器落としを狙う射撃】【本命の麻痺毒を塗った投げナイフ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD204・WIZ57×技能1.08=威力8
『大勝利!やった!』
 35÷8×相性=236%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ230×技能2.6=威力39
『ヒートヴィジョンッ!!』
 シャーロット・キャロルのマイティヒートヴィジョン(マイティヒートヴィジョン)! 【サイバーアイから赤色のレーザービーム】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW218・WIZ39×技能1.05×連戦0.9=威力5
『悪く無ぇな』
 39÷5×相性=427%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ164×技能2.74=威力35
『ヒートヴィジョンッ!!』
 シャーロット・キャロルのマイティヒートヴィジョン(マイティヒートヴィジョン)! 【サイバーアイから赤色のレーザービーム】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW218・WIZ39×技能1.05=威力6
『よし、次ですね。』
 35÷6×相性=342%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ230×技能2.6=威力39
『ほぉら危ないぜ、余所見するなよ? ……だから言ったんだ』
 マーロン・サンダーバードの弾丸を噛め(バイト・ザ・バレット)! 【顔の真横を通る威嚇射撃】【手足や武器落としを狙う射撃】【本命の麻痺毒を塗った投げナイフ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD204・WIZ57×技能1.08=威力8
『上々ってところだ!』
 39÷8×相性=265%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ277×技能2.94=威力48
『ヒートヴィジョンッ!!』
 シャーロット・キャロルのマイティヒートヴィジョン(マイティヒートヴィジョン)! 【サイバーアイから赤色のレーザービーム】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW218・WIZ39×技能1.05×連戦0.9=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 48÷5×相性=588%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-リオン・リエーブル


リオン・リエーブル
LV24、見切り1、属性攻撃1、鼓舞1

第7戦-第1ターン
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW245×技能2.6=威力40
『これとこれを混ぜるとこうなるハズだよね』
 リオン・リエーブルの試験管流星群(ナナイロナガレボシ)! レベル×5本の【試験管内の薬品で指定できる様々な】属性の【音と威力が調整可能な魔法の試験管】を放つ。 WIZ60・POW34×技能1=威力5
『上々ってところだ!』
 40÷5×相性=495%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197×技能2.94=威力41
『これとこれを混ぜるとこうなるハズだよね』
 リオン・リエーブルの試験管流星群(ナナイロナガレボシ)! レベル×5本の【試験管内の薬品で指定できる様々な】属性の【音と威力が調整可能な魔法の試験管】を放つ。 WIZ60・POW34×技能1×連戦0.9=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 41÷5×相性=558%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『これとこれを混ぜるとこうなるハズだよね』
 リオン・リエーブルの試験管流星群(ナナイロナガレボシ)! レベル×5本の【試験管内の薬品で指定できる様々な】属性の【音と威力が調整可能な魔法の試験管】を放つ。 WIZ60・SPD68×技能1×連戦0.8=威力6
『大勝利!やった!』
 48÷6×相性=612%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『これとこれを混ぜるとこうなるハズだよね』
 リオン・リエーブルの試験管流星群(ナナイロナガレボシ)! レベル×5本の【試験管内の薬品で指定できる様々な】属性の【音と威力が調整可能な魔法の試験管】を放つ。 WIZ60・SPD68×技能1=威力7
『大勝利!やった!』
 48÷7×相性=489%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197×技能2.94=威力41
『これとこれを混ぜるとこうなるハズだよね』
 リオン・リエーブルの試験管流星群(ナナイロナガレボシ)! レベル×5本の【試験管内の薬品で指定できる様々な】属性の【音と威力が調整可能な魔法の試験管】を放つ。 WIZ60・POW34×技能1×連戦0.9=威力5
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 41÷5×相性=558%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW245×技能2.6=威力40
『これとこれを混ぜるとこうなるハズだよね』
 リオン・リエーブルの試験管流星群(ナナイロナガレボシ)! レベル×5本の【試験管内の薬品で指定できる様々な】属性の【音と威力が調整可能な魔法の試験管】を放つ。 WIZ60・POW34×技能1×連戦0.8=威力4
『悪く無ぇな』
 40÷4×相性=619%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪プロレスリングM.P.W.C≫闘魂戦士

『さぁ、絶対女王、ひかり様のリングインだよっ!!』
草剪・ひかり
LV44、グラップル42、ジャンプ20、ダッシュ20、激痛耐性20、恥ずかしさ耐性15、誘惑15、かばう15、怪力15、空中戦15、存在感15、鼓舞14、範囲攻撃10、コミュ力10、力溜め10、スライディング10、パフォーマンス10、なぎ払い10、覚悟10、電撃耐性10、気合い10、火炎耐性10、捨て身の一撃10、挑発5、早着替え5、楽器演奏5、料理5、礼儀作法5、歌唱5、医術5、おびき寄せ5、学習力5、情報収集5、第六感2、戦闘知識2、視力2、世界知識2、掃除2、撮影2、時間稼ぎ1、恩返し1

第8戦-第1ターン
👑15

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW245×技能2.6=威力40
『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW223×技能1.57=威力23
『悪く無ぇな』
 40÷23×相性=128%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW223・SPD161×技能1.57×連戦0.9=威力17
『よし、次ですね。』
 48÷17×相性=149%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ277×技能2.94=威力48
『まだまだこれから……元気&気合だよっ!!』
 草剪・ひかりの精神力至上主義(ゲンキデスカーゲンキデスカーキアイダーキアイダー)! 【強烈なビンタや気合を込めた喝入れ】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ168×技能1.57×連戦0.8=威力16
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 48÷16×相性=180%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ277×技能2.94=威力48
『まだまだこれから……元気&気合だよっ!!』
 草剪・ひかりの精神力至上主義(ゲンキデスカーゲンキデスカーキアイダーキアイダー)! 【強烈なビンタや気合を込めた喝入れ】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ168×技能1.57=威力20
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 48÷20×相性=144%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW245×技能2.6=威力40
『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW223×技能1.57×連戦0.9=威力21
『悪く無ぇな』
 40÷21×相性=142%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW223・SPD161×技能1.57×連戦0.8=威力15
『よし、次ですね。』
 48÷15×相性=167%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW245×技能2.6=威力40
『戦女神の戦斧に、断ち切れないモノはないんだよっ!!』
 草剪・ひかりの“戦女神の断罪の斧”アテナ・パニッシャー(ジョオウヒカリノヒッサツミギラリアットガサクレツ)! 【大きく振りかぶった右腕(時には左腕)】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW223×技能1.57=威力23
『上々ってところだ!』
 40÷23×相性=128%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪K.Future of Hope≫K.FoH F隊

『ふふ、うちら勝てるといいね。よろしくね?』
園城寺・藍励
LV38、ダッシュ28、世界知識11、学習力11、空中戦10、情報収集10、空中浮遊10、優しさ6、演技5、恥ずかしさ耐性5、変装5、早着替え5、気合い5、覚悟5、激痛耐性5、目立たない5、先制攻撃5、ダンス5、衝撃波5、範囲攻撃5、捨て身の一撃5、早業5、なぎ払い5、パフォーマンス5、武器改造2、クライミング1、逃げ足1、手をつなぐ1、祈り1、殺気1、礼儀作法1、第六感1、戦闘知識1、生命力吸収1、敵を盾にする1、オーラ防御1、属性攻撃1、スナイパー1、鎧砕き1、串刺し1、恩返し1
『戦いは時の運。運を味方につけられるかしらね。』
瑠璃凰花・未来
LV36、第六感3、見切り2、祈り1、誘惑1、吹き飛ばし1、礼儀作法1、情報収集1、おびき寄せ1、優しさ1、鼓舞1、時間稼ぎ1、クイックドロウ1、スナイパー1、オーラ防御1、全力魔法1、属性攻撃1、零距離射撃1、なぎ払い1、2回攻撃1、念動力1、武器改造1
『よっしゃー、やったるぜーーーーーーー!!!!』
天神・希季
LV37、属性攻撃15、火炎耐性11、氷結耐性11、戦闘知識6、鎧無視攻撃5、呪詛5、串刺し5、高速詠唱5、全力魔法5、激痛耐性5、鎧砕き5、範囲攻撃5、援護射撃5、スナイパー5、零距離射撃5、念動力5、2回攻撃5、フェイント5、カウンター5、空中戦4、覚悟3、勇気3、なぎ払い2、電撃耐性1、毒耐性1、存在感1、動物使い1、動物と話す1、見切り1、第六感1
『手合わせ、感謝。本気で、行く。』
霊ヶ峰・ソーニャ
LV36、全力魔法111、属性攻撃111、念動力23、高速詠唱12、第六感12、手をつなぐ2、2回攻撃1、衝撃波1、物を隠す1、破魔1、封印を解く1

第9戦-第1ターン
👑15

『死んだと思った?残念亡霊でした!あれ死んでる!?』
 天神・希季の戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW271×技能1.09=威力17
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ230・POW245×技能2.6=威力39
『悪く無ぇな』
 17÷39×相性=18%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『――神よ、その力を、私に……!』
 瑠璃凰花・未来の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ161・SPD49×技能1=威力7
『大勝利!やった!』
 48÷7×相性=416%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ277×技能2.94=威力48
『魔姫空封、幻姫時解――――参之式、終之型』
 園城寺・藍励のヘキサグラム・ジ・エンド(ヘキサグラムジエンド)! 【神速の突進斬撃を行い対象を剣閃による軌跡】【で六芒星に囲い込む。この六芒星は収縮し、】【空間諸共破砕させダメージを与える攻撃】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD201・WIZ100×技能1.1=威力11
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 48÷11×相性=266%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この、嵐、受け、きれる、か?』
 霊ヶ峰・ソーニャのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ288×技能1.13=威力19
『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ164×技能2.74×連戦0.9=威力31
『よし、次ですね。』
 19÷31×相性=30%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『――神よ、その力を、私に……!』
 瑠璃凰花・未来の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ161・SPD49×技能1=威力7
『悪く無ぇな』
 39÷7×相性=342%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『土よ、集え。集いて纏まり、固まり、束縛せよ、封じよ。今この時、我の意志の下、その力を示せ。』
 霊ヶ峰・ソーニャのペトラ・ドニシ(ペトラドニシ)! 【全身】から【強烈な光】を放ち、【全身を好きなサイズにしつつ、土の拘束魔法】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ288・SPD85×技能1.13=威力10
『大勝利!やった!』
 48÷10×相性=298%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『行くよ……!』
 園城寺・藍励の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW189×技能1.1=威力15
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ277・POW197×技能2.94=威力41
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 15÷41×相性=9%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-上野・修介


上野・修介
LV53、グラップル79、ダッシュ37、覚悟30、戦闘知識29、捨て身の一撃26、鎧無視攻撃25、勇気24、フェイント23、第六感23、視力23、見切り17、挑発15、激痛耐性14、学習力13、情報収集13、ジャンプ12、狂気耐性12、逃げ足12、クライミング11、カウンター11、地形の利用11、だまし討ち10、2回攻撃9、コミュ力1

第10戦-第1ターン
👑15

『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『俺の間合いだ』
 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW353・SPD172×技能1.79=威力23
『よし、次ですね。』
 48÷23×相性=113%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ277×技能2.94=威力48
『――シッ!』
 上野・修介の基本の素手喧嘩術(キホンノステゴロスタイル)! 【徒手による近接格闘】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW353・WIZ131×技能1.79×連戦0.9=威力18
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 48÷18×相性=169%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ230×技能2.6=威力39
『――シッ!』
 上野・修介の基本の素手喧嘩術(キホンノステゴロスタイル)! 【徒手による近接格闘】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW353・WIZ131×技能1.79×連戦0.8=威力16
『上々ってところだ!』
 39÷16×相性=153%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『俺の間合いだ』
 上野・修介の――崩す(クズス)! 【密着状態からの寸勁or組み付いての投げ技】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW353・SPD172×技能1.79=威力23
『大勝利!やった!』
 48÷23×相性=113%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ277×技能2.94=威力48
『――シッ!』
 上野・修介の基本の素手喧嘩術(キホンノステゴロスタイル)! 【徒手による近接格闘】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW353・WIZ131×技能1.79×連戦0.9=威力18
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 48÷18×相性=169%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ230×技能2.6=威力39
『――シッ!』
 上野・修介の基本の素手喧嘩術(キホンノステゴロスタイル)! 【徒手による近接格闘】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW353・WIZ131×技能1.79×連戦0.8=威力16
『悪く無ぇな』
 39÷16×相性=153%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ277×技能2.94=威力48
『――シッ!』
 上野・修介の基本の素手喧嘩術(キホンノステゴロスタイル)! 【徒手による近接格闘】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW353・WIZ131×技能1.79=威力20
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 48÷20×相性=152%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-フィオナ・グファジェン

『行きましょー!』
フィオナ・グファジェン
LV48、毒使い200、生命力吸収65、罠使い25、地形の利用20、敵を盾にする16、マヒ攻撃15、呪詛耐性15、早業15、吸血15、恐怖を与える15、フェイント11、暗殺10、忍び足10、だまし討ち10、武器改造9、世界知識8、救助活動3、動物と話す1、高速詠唱1、封印を解く1、呪詛1、先制攻撃1、クライミング1、掃除1、撮影1、情報収集1、勇気1、第六感1

第11戦-第1ターン
👑14

『これで!』
 フィオナ・グファジェンのSoleil Lune Gévaudan(メグリユクキバ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【空気感染する出血性の病毒を振り撒く日輪】と【同じく空気感染の麻痺性病毒を侍らせる月輪】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ291×技能1.02=威力17
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ230×技能2.6=威力39
『やるじゃねぇか!』
 17÷39×相性=22%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197×技能2.94=威力41
『よいしょっとー!』
 フィオナ・グファジェンのGévaudan paysage(クレユクキバ)! 戦場全体に、【使用者の思い出そのままの病毒の蔓延する村】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ291・POW71×技能1.02×連戦0.9=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 41÷7×相性=213%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW215×技能2.74=威力40
『これで!』
 フィオナ・グファジェンのSoleil Lune Gévaudan(メグリユクキバ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【空気感染する出血性の病毒を振り撒く日輪】と【同じく空気感染の麻痺性病毒を侍らせる月輪】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ291・POW71×技能1.02×連戦0.8=威力6
『よし、次ですね。』
 40÷6×相性=233%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197×技能2.94=威力41
『よいしょっとー!』
 フィオナ・グファジェンのGévaudan paysage(クレユクキバ)! 戦場全体に、【使用者の思い出そのままの病毒の蔓延する村】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ291・POW71×技能1.02=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 41÷8×相性=192%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW245×技能2.6=威力40
『これで!』
 フィオナ・グファジェンのSoleil Lune Gévaudan(メグリユクキバ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【空気感染する出血性の病毒を振り撒く日輪】と【同じく空気感染の麻痺性病毒を侍らせる月輪】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ291・POW71×技能1.02×連戦0.9=威力7
『悪く無ぇな』
 40÷7×相性=210%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW215×技能2.74=威力40
『これで!』
 フィオナ・グファジェンのSoleil Lune Gévaudan(メグリユクキバ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【空気感染する出血性の病毒を振り撒く日輪】と【同じく空気感染の麻痺性病毒を侍らせる月輪】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ291・POW71×技能1.02×連戦0.8=威力6
『大勝利!やった!』
 40÷6×相性=233%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『これで!』
 フィオナ・グファジェンのSoleil Lune Gévaudan(メグリユクキバ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【空気感染する出血性の病毒を振り撒く日輪】と【同じく空気感染の麻痺性病毒を侍らせる月輪】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ291×技能1.02=威力17
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ230×技能2.6=威力39
『上々ってところだ!』
 17÷39×相性=22%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-御剣・刀也


御剣・刀也
LV55、残像48、戦闘知識48、グラップル48、第六感48、カウンター48、武器受け48、ダッシュ48、勇気48、2回攻撃48、捨て身の一撃48、見切り48、殺気48

第12戦-第1ターン
👑13

『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ277×技能2.94=威力48

 御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW308・WIZ187×技能1.48=威力20
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 48÷20×相性=154%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ230×技能2.6=威力39

 御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW308・WIZ187×技能1.48×連戦0.9=威力18
『悪く無ぇな』
 39÷18×相性=138%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48

 御剣・刀也の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW308・SPD247×技能1.48×連戦0.8=威力18
『よし、次ですね。』
 48÷18×相性=143%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13


 御剣・刀也の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW308×技能1.48=威力25
『退いてもらえます?』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW215×技能2.74=威力40
『よし、次ですね。』
 25÷40×相性=19%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ277×技能2.94=威力48

 御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW308・WIZ187×技能1.48×連戦0.9=威力18
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 48÷18×相性=171%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ230×技能2.6=威力39

 御剣・刀也の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW308・WIZ187×技能1.48×連戦0.8=威力16
『悪く無ぇな』
 39÷16×相性=155%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-匕匸・々


匕匸・々
LV35、暗殺7、盗み攻撃6、鍵開け6、マヒ攻撃5、傷口をえぐる4、毒耐性4、カウンター4、情報収集4、2回攻撃3、フェイント3、激痛耐性3、聞き耳3、殺気3、追跡2、動物と話す2、第六感2、敵を盾にする1、掃除1、力溜め1、忍び足1、勇気1、恐怖を与える1、礼儀作法1、楽器演奏1、クライミング1、地形の利用1、誘惑1

第13戦-第1ターン
👑12

『退いてもらえます?』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW215×技能2.74=威力40

 匕匸・々のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD192・POW84×技能1=威力9
『よし、次ですね。』
 40÷9×相性=280%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ277×技能2.94=威力48

 匕匸・々のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD192・WIZ79×技能1×連戦0.9=威力7
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 48÷7×相性=391%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW245×技能2.6=威力40

 匕匸・々のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD192・POW84×技能1×連戦0.8=威力7
『上々ってところだ!』
 40÷7×相性=355%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

『退いてもらえます?』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW215×技能2.74=威力40

 匕匸・々のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD192・POW84×技能1=威力9
『よし、次ですね。』
 40÷9×相性=280%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW245×技能2.6=威力40

 匕匸・々のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD192・POW84×技能1×連戦0.9=威力8
『上々ってところだ!』
 40÷8×相性=315%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-ジロー・フォルスター

『やれやれ……訓練ねぇ。』
ジロー・フォルスター
LV36、医術20、カウンター15、ロープワーク12、見切り12、鎧砕き11、激痛耐性10、言いくるめ10、世界知識10、祈り10、武器受け10、かばう9、毒耐性9、暗視9、コミュ力9、情報収集9、オーラ防御9、地形の利用9、呪詛耐性8、火炎耐性8、氷結耐性8、敵を盾にする8、属性攻撃8、電撃耐性8、防具改造8、串刺し8、吸血7、生命力吸収7、変装6、高速詠唱6、おびき寄せ5、全力魔法5、礼儀作法5、傷口をえぐる5、動物と話す5、優しさ3、演技3、恐怖を与える2

第14戦-第1ターン
👑11

『暴れ狂え……!』
 ジロー・フォルスターのカタストロフ(カタストロフ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ205×技能1.06=威力15
『虹の架け橋を。』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ164×技能2.74=威力35
『よし、次ですね。』
 15÷35×相性=21%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『やらせるかよ!』
 ジロー・フォルスターの禍祓陣(カフツジン)! 全身を【覆う聖痕の力を広げ、周囲レベルmを守る力】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW146・SPD97×技能1.06×連戦0.9=威力9
『悪く無ぇな』
 39÷9×相性=272%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD206×技能2.94=威力42
『やらせるかよ!』
 ジロー・フォルスターの禍祓陣(カフツジン)! 全身を【覆う聖痕の力を広げ、周囲レベルmを守る力】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW146・SPD97×技能1.06×連戦0.8=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 42÷8×相性=323%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD206×技能2.94=威力42
『やらせるかよ!』
 ジロー・フォルスターの禍祓陣(カフツジン)! 全身を【覆う聖痕の力を広げ、周囲レベルmを守る力】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW146・SPD97×技能1.06=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 42÷10×相性=258%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『やらせるかよ!』
 ジロー・フォルスターの禍祓陣(カフツジン)! 全身を【覆う聖痕の力を広げ、周囲レベルmを守る力】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW146・SPD97×技能1.06×連戦0.9=威力9
『悪く無ぇな』
 39÷9×相性=272%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『やらせるかよ!』
 ジロー・フォルスターの禍祓陣(カフツジン)! 全身を【覆う聖痕の力を広げ、周囲レベルmを守る力】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW146・SPD97×技能1.06×連戦0.8=威力8
『よし、次ですね。』
 48÷8×相性=372%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪―morgen―≫阿頼耶識

『――さて。始めるとしようか。』
アネット・レインフォール
LV50、範囲攻撃25、空中戦25、カウンター25、捨て身の一撃25、騎乗20、2回攻撃13、早業6、零距離射撃6、槍投げ6、ランスチャージ6、なぎ払い6、吹き飛ばし6、グラップル6、シールドバッシュ6、気絶攻撃6、先制攻撃6、鎧無視攻撃6、衝撃波6、全力魔法6、投擲6、時間稼ぎ6、鎧砕き6、部位破壊6、残像6、串刺し6、封印を解く6、敵を盾にする6、咄嗟の一撃6、属性攻撃6、フェイント6、生命力吸収6、破魔6、武器受け6、念動力6、武器落とし6、第六感4、電撃耐性4、覚悟4、氷結耐性4、毒耐性4、見切り4、ダッシュ4、世界知識4、呪詛耐性4、学習力4、ジャンプ4、激痛耐性4、狂気耐性4、怪力4、暗視4、力溜め4、火炎耐性4、戦闘知識4、地形の利用4、殺気4、オーラ防御2

ベルンハルト・マッケンゼン
LV38、先制攻撃30、ランスチャージ30、地形の利用29、暗視26、スナイパー23、一斉発射22、追跡22、クライミング22、迷彩21、目潰し21、破壊工作1、ハッキング1、戦闘知識1、投擲1
『いざ』
ヴォルフラム・ヴンダー
LV47、吸血20、呪詛耐性20、生命力吸収20、カウンター20、見切り20、残像20、かばう17、殺気17、串刺し17、槍投げ17、激痛耐性17、毒耐性16

第15戦-第1ターン
👑10

『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ230×技能2.6=威力39
『愛してるぜ、タレットーッ!』
 ベルンハルト・マッケンゼンのVerne S.H.o.T.(ヴェルヌショット)! 【量子複合AI搭載自律型ガンタレットの展開】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【510mm電磁反重力投射ガトリング連装砲】で攻撃する。 SPD217・WIZ74×技能1=威力8
『上々ってところだ!』
 39÷8×相性=275%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『受けるがいい、神々をも砕く雷帝の稲妻を!!』
 アネット・レインフォールの【参式】雷帝ノ太刀(ライテイノタチ)! 見えない【稲妻を纏った居合斬り】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW322×技能1.43=威力25
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315・POW215×技能2.74=威力40
『ぐぐ…!』
 25÷40×相性=19%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『――全力でいく』
 ヴォルフラム・ヴンダーの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW229×技能1=威力15
『万象一切を掌中に──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ277・POW197×技能2.94=威力41
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 15÷41×相性=9%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑10

『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『――薙ぎはらう』
 ヴォルフラム・ヴンダーの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW229・SPD87×技能1=威力9
『大勝利!やった!』
 48÷9×相性=312%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『見せよう、ウェポンマスターの極限を!!』
 アネット・レインフォールの【零式】武人覚醒(ブジンカクセイ)! 【ウェポンマスターの極地】に覚醒して【武器に外装を付与させた状態】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW322×技能1.43=威力25
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ230・POW245×技能2.6=威力39
『悪く無ぇな』
 25÷39×相性=16%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-≪Castle≫

『さあ、始めようか。』
赤城・碧
LV46、2回攻撃13、衝撃波13、迷彩12、第六感12、コミュ力11、だまし討ち11、鎧無視攻撃10、フェイント10、祈り9、勇気9、スナイパー8、一斉発射8、属性攻撃8、見切り8、封印を解く8、目立たない8、恐怖を与える8、氷結耐性8、激痛耐性8、範囲攻撃8、援護射撃8、暗殺8、鎧砕き7、戦闘知識7、オーラ防御7、毒耐性7、念動力7、残像7、変装7、挑発7、殺気7、呪詛7、クイックドロウ6、力溜め6、地形の利用6、生命力吸収6、優しさ6、拠点防御6、追跡5、暗視5、誘導弾5、世界知識4、パフォーマンス4、礼儀作法4、情報収集4、早業4、楽器演奏4、料理4、破魔4、手をつなぐ4、マヒ攻撃4、カウンター4、歌唱4、吹き飛ばし4、零距離射撃4、武器受け4、呪詛耐性4、電撃耐性4、火炎耐性4、時間稼ぎ3、かばう3、存在感3、忍び足3、ジャンプ3、鼓舞3、誘惑3、おびき寄せ3、先制攻撃3、気合い3、覚悟3、言いくるめ3、投擲3、気絶攻撃3、視力3、なぎ払い2、学習力2、咄嗟の一撃1、アート1、医術1、恥ずかしさ耐性1、グラップル1、破壊工作1、罠使い1、捨て身の一撃1

第16戦-第1ターン
👑9

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197×技能2.94=威力41
『選手交代!魔法少女が相手だよ!』
 赤城・碧の魔法少女ムーンホワイト(マホウショウジョムーンホワイト)! 対象の攻撃を軽減する【魔法少女ムーンホワイト】に変身しつつ、【双銃での高エネルギー砲や圧倒的破壊力の拳】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ200・POW186×技能1.12=威力15
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 41÷15×相性=183%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW245×技能2.6=威力40
『選手交代!魔法少女が相手だよ!』
 赤城・碧の魔法少女ムーンホワイト(マホウショウジョムーンホワイト)! 対象の攻撃を軽減する【魔法少女ムーンホワイト】に変身しつつ、【双銃での高エネルギー砲や圧倒的破壊力の拳】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ200・POW186×技能1.12×連戦0.9=威力13
『悪く無ぇな』
 40÷13×相性=201%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『選手交代!魔法少女が相手だよ!』
 赤城・碧の魔法少女ムーンホワイト(マホウショウジョムーンホワイト)! 対象の攻撃を軽減する【魔法少女ムーンホワイト】に変身しつつ、【双銃での高エネルギー砲や圧倒的破壊力の拳】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ200・SPD227×技能1.12×連戦0.8=威力12
『大勝利!やった!』
 48÷12×相性=230%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

『選手交代!魔法少女が相手だよ!』
 赤城・碧の魔法少女ムーンホワイト(マホウショウジョムーンホワイト)! 対象の攻撃を軽減する【魔法少女ムーンホワイト】に変身しつつ、【双銃での高エネルギー砲や圧倒的破壊力の拳】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ200×技能1.12=威力15
『退いてもらえます?』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW215・WIZ164×技能2.74=威力35
『よし、次ですね。』
 15÷35×相性=13%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-ミリィ・ライジング


ミリィ・ライジング
LV46、優しさ5、掃除5、料理5、医術5、属性攻撃5、破魔5、投擲4、高速詠唱4、情報収集3

第17戦-第1ターン
👑8

『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48

 ミリィ・ライジングのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ98・SPD145×技能1.04=威力10
『大勝利!やった!』
 48÷10×相性=283%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197×技能2.94=威力41

 ミリィ・ライジングのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ98・POW82×技能1.04×連戦0.9=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 41÷8×相性=311%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW245×技能2.6=威力40

 ミリィ・ライジングのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ98・POW82×技能1.04×連戦0.8=威力7
『悪く無ぇな』
 40÷7×相性=345%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8

『欲するままに解き放とう──』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197×技能2.94=威力41

 ミリィ・ライジングのスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ98・POW82×技能1.04=威力9
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』
 41÷9×相性=280%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑8

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪MM Kingdom≫うちの子達

『お手合わせ、よろしくお願いしますね。』
ロカロカ・ペルペンテュッティ
LV45、属性攻撃76、呪詛耐性38、生命力吸収38、第六感38、捨て身の一撃38、封印を解く38、オーラ防御38、地形の利用38、ロープワーク24、料理23、情報収集19、催眠術5、毒使い5、ダッシュ2、ドーピング2、電撃耐性2、狂気耐性2、火炎耐性2、氷結耐性2、ジャンプ2、見切り2、視力2、水泳2、誘惑2、動物と話す2、暗視2、激痛耐性2、毒耐性2、怪力2、追跡2、医術2、聞き耳2
『やあやあ、ボクはノノ・スメラギ。お手合わせ頼むよ!』
ノノ・スメラギ
LV45、2回攻撃38、野生の勘38、一斉発射38、怪力38、捨て身の一撃38、戦闘知識38、盾受け37、防具改造37、覚悟37、情報収集31、世界知識20、空中戦19、空中浮遊19、聞き耳13、スナイパー12、かばう2、手をつなぐ1
『うふふ。フェムと遊んでくれるのは貴方かしらぁ?』
フェム・ポー
LV45、誘惑152、生命力吸収152、歌唱38、祈り38、催眠術38、料理25、礼儀作法2、優しさ2、救助活動2、掃除2、早着替え2、変装2、物を隠す1

第18戦-第1ターン
👑7

『お願い、私にも、力を貸して。』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD315×技能2.74=威力48
『貰った分はぁ、ちゃんと返してあげなくてはねぇ?』
 フェム・ポーの反聖母(ネガ・マリア)! 対象の攻撃を軽減する【闇の光を帯びた人間大の魔性聖母モード】に変身しつつ、【存在を損なう闇の光とそれを纏った身体】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ391・SPD94×技能1=威力9
『よし、次ですね。』
 48÷9×相性=321%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『撃って叩き斬る、シンプルだろぅ?』
 ノノ・スメラギのVMAXランチャー・ファイナルシーケンス(ヴィーマックスランチャー・ファイナルシーケンス)! 【VMAXランチャーの射撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【VMAXランチャーアックスフォームの斬撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW310・SPD112×技能1.19=威力12
『悪く無ぇな』
 39÷12×相性=202%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD206×技能2.94=威力42
『恐ろしい見た目ですが、言う事は聞いてくれるのです。』
 ロカロカ・ペルペンテュッティの標本番号042《群れし餓鬼玉》(スペシメンゼロヨンニ・ウィキッドグールレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【球体に複数の顎と手が生えた《餓鬼玉》】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ306・SPD99×技能1.38=威力13
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 42÷13×相性=153%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑7

『お願い、私にも、力を貸して。』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD315×技能2.74=威力48
『貰った分はぁ、ちゃんと返してあげなくてはねぇ?』
 フェム・ポーの反聖母(ネガ・マリア)! 対象の攻撃を軽減する【闇の光を帯びた人間大の魔性聖母モード】に変身しつつ、【存在を損なう闇の光とそれを纏った身体】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ391・SPD94×技能1=威力9
『よし、次ですね。』
 48÷9×相性=321%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-九重・九十九


九重・九十九
LV31、グラップル126、戦闘知識50、カウンター30、動物使い10、怪力10、誘導弾10、見切り10、属性攻撃10、オーラ防御5、情報収集5、2回攻撃5、気合い5、激痛耐性5、暗視1、動物と話す1、医術1、鎧砕き1、視力1、料理1、殺気1

第19戦-第1ターン
👑6

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD206×技能2.94=威力42

 九重・九十九の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW191・SPD31×技能2.26=威力12
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 42÷12×相性=184%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お願い、私にも、力を貸して。』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD315×技能2.74=威力48

 九重・九十九の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW191・SPD31×技能2.26×連戦0.9=威力11
『よし、次ですね。』
 48÷11×相性=257%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39

 九重・九十九の灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW191・SPD31×技能2.26×連戦0.8=威力10
『悪く無ぇな』
 39÷10×相性=218%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪グリモアベース≫

『騒がしいのは苦手なのですが……』
ティア・アルカーク
LV37、オーラ防御2、全力魔法2、祈り2、誘惑1、属性攻撃1
『どうぞ、よろしくね。』
仲佐・衣吹
LV46、だまし討ち37、属性攻撃37、盗み攻撃37、追跡37、コミュ力37、盾受け37
『さて、余の力と美しさを試してみるとしようか』
ツェリスカ・ディートリッヒ
LV42、誘惑63、存在感35、属性攻撃23、恐怖を与える22、範囲攻撃21、覚悟20、全力魔法18、オーラ防御16、怪力13、ロープワーク10、第六感10、投擲10、ダッシュ10、空中戦10、捨て身の一撃10、メカニック6、地形の利用5、操縦5、ハッキング5、鍵開け5、催眠術5、なぎ払い5、時間稼ぎ2

第20戦-第1ターン
👑5

『「どっちも僕等だよ!」{まぁ、いつもの技だな}』
 仲佐・衣吹のオルタナティブ・ダブル! 【もうひとりの自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD151×技能1=威力12
『お願い、私にも、力を貸して。』
 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD315×技能2.74=威力48
『よし、次ですね。』
 12÷48×相性=12%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『これでどうでしょう』
 ティア・アルカークの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ145・SPD57×技能1=威力7
『上々ってところだ!』
 39÷7×相性=412%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑5

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪喫茶「夢の狭間」≫


植田・碧
LV42、スナイパー75、2回攻撃58、クイックドロウ57、見切り56、第六感52、コミュ力23

第21戦-第1ターン
👑4

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW215×技能2.74=威力40
『見きれるかしら?』
 植田・碧のslash&shot(スラッシュアンドショット)! 敵を【紫微垣と三日月による二連撃からの銃撃】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD249・POW134×技能1=威力11
『大勝利!やった!』
 40÷11×相性=236%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW245×技能2.6=威力40
『見きれるかしら?』
 植田・碧のslash&shot(スラッシュアンドショット)! 敵を【紫微垣と三日月による二連撃からの銃撃】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD249・POW134×技能1×連戦0.9=威力10
『悪く無ぇな』
 40÷10×相性=265%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑4

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪薔薇園の古城≫


御剣・神夜
LV49、第六感56、見切り56、捨て身の一撃32、鎧砕き32、なぎ払い32、グラップル32、勇気32、範囲攻撃32、医術32、戦闘知識32、衝撃波32、武器受け32、カウンター24
『皆さん、頑張りましょう!』
架空・春沙
LV32、スナイパー3、クイックドロウ3、追跡2、零距離射撃2、フェイント2、先制攻撃2、目立たない2、援護射撃2、2回攻撃2、なぎ払い2、誘導弾2、視力1、第六感1、暗視1、大食い1、料理1、投擲1、誘惑1、早着替え1、生命力吸収1、戦闘知識1、範囲攻撃1、おびき寄せ1、恫喝1、だまし討ち1、武器受け1、属性攻撃1、ダッシュ1、暗殺1、残像1、捨て身の一撃1、空中戦1、カウンター1、衝撃波1、怪力1、逃げ足1、スライディング1、情報収集1、ジャンプ1、オーラ防御1、傷口をえぐる1、見切り1、早業1、破魔1、聞き耳1、忍び足1、鎧無視攻撃1
『緑の騎士、ウィルヘルム・スマラクトヴァルト、推参!』
ウィルヘルム・スマラクトヴァルト
LV48、盾受け32、オーラ防御25、ランスチャージ20、武器受け16、見切り12、かばう12、第六感11、怪力11、串刺し10、激痛耐性10、フェイント6、おびき寄せ2、早着替え1、存在感1、空中戦1、属性攻撃1、破魔1、祈り1、気合い1、戦闘知識1、先制攻撃1、礼儀作法1、カウンター1、勇気1、世界知識1、残像1、救助活動1
『ふふ。どうか宜しく御願い致しますね』
比良坂・逢瀬
LV46、早業114、見切り114、ダッシュ114、ジャンプ114

第22戦-第1ターン
👑3

『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ277×技能2.94=威力48
『縛りますね。』
 架空・春沙の咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD125・WIZ72×技能1.01=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 48÷8×相性=342%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 御剣・神夜の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ201×技能1.32=威力18
『退いてもらえます?』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW215・WIZ164×技能2.74=威力35
『よし、次ですね。』
 18÷35×相性=16%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪アルカナ魔法商会≫


サリー・オーガスティン
LV46、地形の利用27、追跡23、情報収集22、操縦20、武器改造19、救助活動16、騎乗15、2回攻撃15、メカニック15、第六感15、コミュ力14、撮影11、スナイパー11、誘導弾8、なぎ払い8、ダッシュ5、援護射撃4、零距離射撃4、火炎耐性3、一斉発射2、勇気2、激痛耐性2、だまし討ち1、盾受け1、吹き飛ばし1
『アナタモワタシノ一部ニ成ッテ共ニ永遠ヲ生キマショウ』
魑魅魍魎魂魄塊魔鬼・壱弐参肆伍陸漆捌玖
LV40、生命力吸収15、殺気13、呪詛9、誘惑8、第六感8、おびき寄せ8、封印を解く8、時間稼ぎ8、世界知識8、力溜め8、地形の利用8、吸血8
『いざ、おして参ります』
カグヤ・アルトニウス
LV47、念動力40、精神攻撃31、オーラ防御19、暗殺18、残像18、2回攻撃14、鎧無視攻撃14、範囲攻撃13、衝撃波13、踏みつけ12、スナイパー12、援護射撃11、ダッシュ11、カウンター11、騎乗11、変装10、迷彩10、空中浮遊10、礼儀作法7、先制攻撃7、火炎耐性7、電撃耐性7、操縦7、情報収集7、ハッキング7、呪詛耐性7、氷結耐性7、メカニック6、聞き耳6、封印を解く6、空中戦6、追跡6、催眠術6、世界知識6、暗視6、第六感6、ジャンプ5、演技5

第23戦-第1ターン
👑2

『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『怨念ニ染マリシ武具ヨ我ヲ喰ライ真ノ姿デ貪リ敵モ喰エ』
 魑魅魍魎魂魄塊魔鬼・壱弐参肆伍陸漆捌玖の黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW107・SPD111×技能1.08=威力11
『大勝利!やった!』
 48÷11×相性=261%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第23戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-リエラ・フロウウェン

『よろしくお願い致します。』
リエラ・フロウウェン
LV10、怪力3、零距離射撃1、2回攻撃1、援護射撃1、見切り1、オーラ防御1

第24戦-第1ターン
👑2

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『剣よ…輝け。』
 リエラ・フロウウェンのエンドオブハート(エンドオブハート)! 単純で重い【大剣】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW41・SPD18×技能1=威力4
『悪く無ぇな』
 39÷4×相性=668%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-ラムダ・ツァオ

『じゃ、行くわね。』
ラムダ・ツァオ
LV42、早着替え62、早業18、ダッシュ16、見切り1、盗み攻撃1、残像1

第25戦-第1ターン
👑2

『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW215×技能2.74=威力40
『避けることをお勧めするわ。』
 ラムダ・ツァオの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW87×技能1=威力9
『大勝利!やった!』
 40÷9×相性=305%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第25戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-≪―morgen―≫茉莉花組

『手加減は無し、攻撃を始める』
キア・レイス
LV48、誘惑42、スナイパー25、援護射撃17、激痛耐性16、鍵開け15、見切り14、盗み14、視力12、範囲攻撃12、暗殺12、咄嗟の一撃10、ダッシュ10、吸血10、おびき寄せ10、戦闘知識10、地形の利用10、ジャンプ10、拠点防御10、破壊工作10、忍び足10、罠使い9、追跡8、聞き耳7、恥ずかしさ耐性7、暗視7、一斉発射7、目立たない7、クイックドロウ7、先制攻撃7、逃げ足6、カウンター6、串刺し6、失せ物探し5、クライミング5、部位破壊5、礼儀作法5、零距離射撃5、2回攻撃3、かばう3、傷口をえぐる2
『頑張って行くとしよう。』
フォルク・リア
LV50、呪詛30、オーラ防御25、催眠術25、呪詛耐性21、マヒ攻撃20、残像20、狂気耐性20、破魔20、早業18、かばう17、2回攻撃15、恐怖を与える15、見切り15、気絶攻撃13、属性攻撃12、生命力吸収12、挑発10、誘導弾10、呪殺弾10、全力魔法10、範囲攻撃10、衝撃波10、第六感8、高速詠唱8、覚悟5、火炎耐性5、電撃耐性5、氷結耐性5、ダッシュ3
『さあ、どこまで行けるかしらね?うふふっ。』
アテナ・アイリス
LV55、オーラ防御93、武器受け92、見切り92、勇気47、第六感47、誘導弾46、2回攻撃46、カウンター46、料理46

第26戦-第1ターン
👑2

『死より出でて死を招く、呪いを携えしもの。中空に散じ、我が敵を闇に葬れ。』
 フォルク・リアの死々散霊滅符(シシサンレイメップ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の思念で制御可能な消滅時敵と爆散する呪符】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ283×技能1.21=威力20
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW215・WIZ164×技能2.74=威力35
『よし、次ですね。』
 20÷35×相性=23%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-≪古城≫古城

『さあ、始めようではないか』
フォルター・ユングフラウ
LV48、誘惑160、呪殺弾30、威厳30、恐怖を与える20、毒耐性20、毒使い20、生命力吸収17、気絶攻撃10、催眠術10、呪詛10、言いくるめ10、鼓舞10、殺気10、串刺し10、医術10、暗視10、マヒ攻撃10、吸血10、傷口をえぐる10、残像10、なぎ払い2、存在感1、2回攻撃1、オーラ防御1

第27戦-第1ターン
👑2

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW245×技能2.6=威力40
『さあ、我を愉しませろ』
 フォルター・ユングフラウの腐爛の血毒(ヒュドラ)! 対象の攻撃を軽減する【全長(WIZ1/5)mの9つ首の大蛇】に変身しつつ、【骨をも腐らせる猛毒や、その巨体による質量】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ324・POW92×技能1.1=威力10
『悪く無ぇな』
 40÷10×相性=246%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-≪没了≫行進

『聖者様のとォ〜〜〜〜じょォ〜〜〜〜』
ジン・エラー
LV26、祈り14、傷口をえぐる1、おびき寄せ1、呪詛1、視力1、存在感1、だまし討ち1、礼儀作法1、誘惑1

第28戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW245×技能2.6=威力40
『あァ〜〜〜〜〜〜』
 ジン・エラーの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ84・POW50×技能1=威力7
『上々ってところだ!』
 40÷7×相性=408%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第28戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-≪願いの里≫


ウィユ・ウィク
LV35、ダッシュ336

第29戦-第1ターン
👑2

『来な、赫々と煌めくモノ共!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ230×技能2.6=威力39
『あっ!急いでいたら踏んじゃいました!?ごめんなさい!』
 ウィユ・ウィクの通りすがりの空中さん(トオリスガリノソラナカサン)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD304・WIZ84×技能1=威力9
『悪く無ぇな』
 39÷9×相性=275%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-≪薔薇園の古城≫深紅の薔薇

『さぁ、踊りましょう』
ネージュ・ローラン
LV50、ダンス70、見切り32、空中戦21、属性攻撃20
『さあ、始めようか。』
風雷堂・顕吉
LV42、属性攻撃4、鎧砕き3、目立たない2、吸血1、生命力吸収1、地形の利用1、力溜め1、オーラ防御1、祈り1、傷口をえぐる1、挑発1、視力1、恫喝1、武器受け1、串刺し1
『頑張りますね!』
メイリン・コスモロード
LV43、2回攻撃8、恐怖を与える5、地形の利用5、属性攻撃5、勇気3、迷彩3、目立たない3、串刺し3、激痛耐性2、電撃耐性2、聞き耳2、視力2、範囲攻撃2、なぎ払い2、暗視2、吹き飛ばし2、呪詛2、怪力2、呪詛耐性2、毒耐性2、火炎耐性2、存在感1、メカニック1、ジャンプ1、誘惑1、トンネル掘り1、世界知識1、オーラ防御1、シールドバッシュ1、戦闘知識1、騎乗1、盾受け1、かばう1、クライミング1、力溜め1、援護射撃1、武器改造1、呪殺弾1、一斉発射1、ダンス1、催眠術1、空中浮遊1、盗み1、念動力1、覚悟1、封印を解く1、目潰し1、学習力1、高速詠唱1、全力魔法1、コミュ力1、ハッキング1、盗み攻撃1、楽器演奏1、手をつなぐ1、野生の勘1、掃除1、情報収集1、クイックドロウ1、言いくるめ1、演技1、鼓舞1、恩返し1、運転1、恫喝1、失せ物探し1、動物使い1、気絶攻撃1、生命力吸収1、武器受け1、衝撃波1、マヒ攻撃1、空中戦1、祈り1、残像1、殺気1、暗殺1、吸血1、カウンター1、威厳1、捨て身の一撃1、罠使い1、鎧砕き1、部位破壊1、精神攻撃1、ランスチャージ1、槍投げ1、咄嗟の一撃1、先制攻撃1、狂気耐性1、恥ずかしさ耐性1、氷結耐性1、傷口をえぐる1、鎧無視攻撃1、医術1、料理1、第六感1、ドーピング1、動物と話す1、時間稼ぎ1、おびき寄せ1、歌唱1、スライディング1、アート1、気合い1、暗号作成1、大食い1、破壊工作1、救助活動1、運搬1、鍵開け1、逃げ足1、グラップル1、早着替え1、ダッシュ1、見切り1、防具改造1、忍び足1、拠点防御1、撮影1

第30戦-第1ターン
👑2

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『光あれ』
 風雷堂・顕吉の生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ144・SPD87×技能1=威力9
『上々ってところだ!』
 39÷9×相性=334%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第30戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-リコリス・シュピーゲル

『参ります』
リコリス・シュピーゲル
LV48、見切り29、暗殺29、礼儀作法27、属性攻撃24、残像24、範囲攻撃20、2回攻撃18、誘惑18、情報収集18、第六感16、学習力9、言いくるめ8、カウンター7、武器落とし7、世界知識7、変装7、串刺し1

第31戦-第1ターン
👑2

『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315×技能2.74=威力48
『良いものをお持ちですのね』
 リコリス・シュピーゲルのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ208・SPD155×技能1=威力12
『よし、次ですね。』
 48÷12×相性=249%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第31戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第32戦-ソフィア・シュミット

『お手柔らかにお願いします……』
ソフィア・シュミット
LV46、激痛耐性30、暗視16、優しさ15、礼儀作法15、迷彩14、呪詛耐性13、目潰し10、コミュ力6、スナイパー6、歌唱5、誘導弾5、空中戦5、高速詠唱5、救助活動5、目立たない5、全力魔法5、オーラ防御5、零距離射撃5、援護射撃4、釣り3、忍び足3、属性攻撃3、恐怖を与える3、なぎ払い3、世界知識3、逃げ足2、衝撃波2、封印を解く2、破魔2、咄嗟の一撃2、暗殺1、追跡1、祈り1、毒耐性1、マヒ攻撃1、変装1、存在感1

第32戦-第1ターン
👑2

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD236×技能2.6=威力39
『目に見えるものが全てではないのです……!』
 ソフィア・シュミットの戒めの光(ミラージュバインド)! 【短杖】から【蜃気楼】を放ち、【錯視】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ251・SPD114×技能1.12=威力11
『悪く無ぇな』
 39÷11×相性=213%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第32戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第33戦-≪S.S.F.M≫Wistaria

『ボクたちの前に立つ、アナタは誰ですか?敵ですか?』
アウレリア・ウィスタリア
LV49、歌唱123、空中戦41、破魔22、ダッシュ21、見切り21、オーラ防御21、鼓舞17、激痛耐性17、勇気15、優しさ15、傷口をえぐる15、誘惑15、聞き耳14、暗視14、変装14、第六感12、敵を盾にする12、祈り10、パフォーマンス10、楽器演奏10、呪殺弾10、早業10、串刺し10、範囲攻撃10、フェイント10、ダンス10、医術5
『ひゃー、対人戦!』
霄・花雫
LV48、空中戦140、野生の勘70、誘惑67、パフォーマンス53、ダンス40、毒使い40、全力魔法30、見切り20、挑発10、空中浮遊10
『私の出番ですね』
六波・サリカ
LV39、範囲攻撃29、残像11、生命力吸収10、情報収集10、電撃耐性10、武器改造7、破魔7、見切り7、力溜め7、呪詛耐性7、先制攻撃6、視力1、暗視1、ハッキング1、一斉発射1、誘導弾1

第33戦-第1ターン
👑2

『退いてもらえます?』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW215×技能2.74=威力40
『行きますよ!』
 六波・サリカの大放電(ジャッジメント・ロア)! 【凄まじい電流】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD159・POW94×技能1=威力9
『よし、次ですね。』
 40÷9×相性=294%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第33戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第34戦-≪バナナクラブ≫バナナ普及委員会

『私、がんばりますの』
霧城・ちさ
LV39、救助活動35、2回攻撃32、オーラ防御31、高速詠唱30、祈り29、全力魔法24、医術18、拠点防御15、呪詛耐性15、優しさ8、ダッシュ4、かばう4、武器受け2、スナイパー2、見切り2、盾受け2、逃げ足1、恥ずかしさ耐性1、激痛耐性1、火炎耐性1、電撃耐性1、気合い1、氷結耐性1、追跡1、クライミング1、カウンター1、スライディング1、水泳1、先制攻撃1、歌唱1、生命力吸収1、毒耐性1、第六感1、投擲1、援護射撃1、属性攻撃1、ロープワーク1、世界知識1、気絶攻撃1、時間稼ぎ1、鎧砕き1、武器落とし1、地形の利用1、フェイント1、情報収集1、鎧無視攻撃1、破魔1、残像1、礼儀作法1、学習力1、料理1、範囲攻撃1、ジャンプ1、手をつなぐ1

第34戦-第1ターン
👑2

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW245×技能2.6=威力40
『うさぎさんっ、お願いですの!』
 霧城・ちさのかわいいうさぎさんですの(カワイイウサギサンデスノ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【やさしくかわいい白うさぎさん】と【ワイルドでかっこいい黒うさぎさん】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ223・POW109×技能1.31=威力13
『悪く無ぇな』
 40÷13×相性=163%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第34戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第35戦-≪茶屋 いすゞ≫甘味仲間

『宜しくね!』
英・明夜
LV33、見切り13、なぎ払い13、鼓舞13、第六感12、動物と話す11、勇気11、動物使い11、クイックドロウ10、破魔9、コミュ力9、ダッシュ9、呪詛耐性8、誘惑7、手をつなぐ7、視力6、毒耐性6、騎乗6、優しさ6、歌唱5、礼儀作法3
『お手柔らかにお願いするよー。』
フローリアン・ロイス
LV32、属性攻撃16、フェイント15、高速詠唱12、見切り12、祈り10、激痛耐性8、暗視8、情報収集7、呪詛耐性7、優しさ6、誘惑5、礼儀作法5、コミュ力5、咄嗟の一撃5、かばう5、歌唱5、吸血5、恩返し5、鼓舞5、狂気耐性4、世界知識3

第35戦-第1ターン
👑2

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD206×技能2.94=威力42
『《水》よ来たれ、空より甘やかに降りそそげ。雨糸の先は寄り縒りて針となれ。我が敵を縫い止めよ』
 フローリアン・ロイスの縫い止めよ、雨(ヌイトメヨアメ)! 【上空】から【魔力の雨】を放ち、【地面に縫い止めること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ174・SPD55×技能1.12=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』
 42÷8×相性=325%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第35戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第36戦-≪コロニーK9≫ケルベロス・ナイン

『ちゃっちゃと済ませて、お茶でも飲もうか』
マヤ・ウェストウッド
LV48、怪力13、野生の勘13、スナイパー11、医術10、騎乗10、ダッシュ10、オーラ防御8、激痛耐性8、かばう7、クイックドロウ7、範囲攻撃7、気合い7、メカニック7、勇気6、鍵開け6、世界知識5、呪詛耐性5、情報収集4、火炎耐性4、追跡4、鼓舞4、鎧無視攻撃4、属性攻撃3、毒耐性3、ジャンプ3、電撃耐性3、氷結耐性3、迷彩3、礼儀作法3、目立たない3、零距離射撃3、動物と話す3、盗み攻撃3、忍び足3、大食い2、咄嗟の一撃2、恫喝2、先制攻撃2、戦闘知識1、封印を解く1、精神攻撃1

第36戦-第1ターン
👑2

『パン! ジャン!! ドラムッ!!!』
 マヤ・ウェストウッドの英国式輪入道(パンジャンドラムス)! レベル×5体の、小型の戦闘用【AI搭載型パンジャンドラム】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ158×技能1.01=威力12
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW215・WIZ164×技能2.74=威力35
『よし、次ですね。』
 12÷35×相性=14%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第36戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第37戦-≪MM Kingdom≫我が軍門に下れ

『風向きはこっちだ。俺がいるからな。』
ライザー・ヴェロシティ
LV45、聞き耳155、属性攻撃140、礼儀作法20、怪力10、武器受け10、生命力吸収10、オーラ防御10、投擲10、槍投げ10、ダッシュ10、戦闘知識10、救助活動10、敵を盾にする5、クライミング5、ロープワーク5、全力魔法1
『私を破壊しようとはいい度胸だね?』
ティアー・ロード
LV42、オーラ防御25、捨て身の一撃23、視力20、見切り20、念動力20、吸血16、覚悟14、生命力吸収10、暗視10、情報収集10、戦闘知識10、力溜め10、怪力8、空中戦6、コミュ力5、ダッシュ5、ジャンプ5、グラップル5、火炎耐性5、恥ずかしさ耐性5、時間稼ぎ5、挑発5、防具改造5、かばう5、クライミング3、激痛耐性3、マヒ攻撃2、衝撃波2、変装1
『そして、私が登場です』
マリィ・ブラキウム
LV44、料理30、属性攻撃30、見切り20、一斉発射20、空中戦15、2回攻撃15、武器受け15、地形の利用9、盗み攻撃7、情報収集7、範囲攻撃6、拠点防御5、戦闘知識5、氷結耐性5、呪詛耐性5、火炎耐性5、電撃耐性5、敵を盾にする5、零距離射撃5、クイックドロウ5、援護射撃5、物を隠す5、フェイント5、先制攻撃5、礼儀作法3、早業3、世界知識3、激痛耐性3、第六感3、暗殺2、狂気耐性2

一・にこ
LV38、暗殺1、目立たない1、誘導弾1、気絶攻撃1

第37戦-第1ターン
👑2

『コードセレクト・ザ・ドリーマー!』
 ティアー・ロードの刻印「夢幻泡影」(ミッシング・ザ・ドリーム)! 自身と自身の装備、【もしくは自身を装備している】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ164×技能1.11=威力14
『させない!!』
 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD315・WIZ164×技能2.74=威力35
『ぐぐ…!』
 14÷35×相性=12%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第37戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむは、≪MM Kingdom≫我が軍門に下れに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅147 🏆1874

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。