サバイバル f03681-20220319


🏅メダル
???
🏆順位
2位
推奨技能 神罰、メカニック、陽動、結界術、サバイバル、掃除、呪殺弾、船上戦、対空戦闘、存在感、読心術、素潜り、手をつなぐ、頭突き

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†

『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV122、救助活動52、オーラ防御52、聞き耳30、結界術30、カウンター30、読心術30、空腹耐性30、地形耐性30、第六感26、医術26、勇気26、弾幕26、誘導弾26、援護射撃26、見切り26、覚悟26、時間稼ぎ20、掃除20、料理20、迷彩20、継戦能力15、毒耐性15、電撃耐性15、残像15、範囲攻撃15、メカニック15、かばう15、部位破壊15、武器改造15、防具改造15、激痛耐性15、呪詛耐性15、破魔15、鼓舞15、浄化15、スナイパー15、零距離射撃15、落下耐性15、目立たない15、忍び足15、氷結耐性15、属性攻撃15、礼儀作法15、火炎耐性15、目潰し10、操縦10、催眠術10、念動力10、早業10、歌唱10、一斉発射10、フェイント10、気絶攻撃10、裁縫10、落ち着き10、貫通攻撃10、世界知識10、功夫10、捨て身の一撃10、武器落とし10、滑空2、魔獣知識2、動物と話す2、空中戦2、学習力1、奉仕1、騎乗1、慰め1、手をつなぐ1、マヒ攻撃1、制圧射撃1、優しさ1、対空戦闘1、深海適応1、高速泳法1、水中戦1、水中機動1、祈り1、空中浮遊1、心配り1
『…勝負。…よろしく、お願い、します、です。』
神宮時・蒼
LV116、全力魔法220、高速詠唱40、呪詛耐性40、魔力溜め40、結界術40、狂気耐性40、医術40、電撃耐性40、火炎耐性40、氷結耐性40、多重詠唱40、属性攻撃20、占星術20、祈り20、動物と話す20、毒耐性20、環境耐性20、範囲攻撃20、地形耐性20、衝撃波20、呪詛20、薬品調合20、弾幕20、忍び足20、見切り20、第六感20、目立たない20、激痛耐性20、天候操作20、封印を解く20、破魔20、浄化20、先制攻撃20、読心術20、呪殺弾20、毒使い17、料理10、掃除10、礼儀作法1、演技1、裁縫1
『……善き出会いと、試合に感謝。……ん、参る。』
クロム・エルフェルト
LV119、焼却110、早業90、カウンター77、受け流し73、騙し討ち73、切断58、咄嗟の一撃40、ダッシュ31、体勢を崩す30、残像30、足場習熟30、戦闘知識30、封印を解く27、空中浮遊20、水上歩行20、ジャンプ20、忍び足16、聞き耳11、怪力1、生命力吸収1、幸運1、料理1
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』
木常野・都月
LV121、属性攻撃150、野生の勘87、第六感87、カウンター75、全力魔法75、高速詠唱48、範囲攻撃45、多重詠唱45、情報収集45、オーラ防御45、水泳30、空中浮遊30、集中力30、魔力溜め30、ダッシュ30、操縦30、援護射撃30、動物と話す30、化術30、催眠術30、気絶攻撃30、生命力吸収30、失せ物探し30、吹き飛ばし30、かばう30、暗視30、呪詛耐性30、激痛耐性30、2回攻撃30、空中戦30、浄化30

第1戦-≪茶房≪不破ノ剣亭≫≫茶房店員

『さて…始めよう』
アイン・ヴァールハイト
LV96、寒冷適応7、受け流し5、援護射撃5、武器受け5、重量攻撃5、投擲5、衝撃波3、制圧射撃2、零距離射撃2、残像2、功夫1、毒耐性1、空腹耐性1、環境耐性1、地形耐性1、電撃耐性1、呪詛耐性1、火炎耐性1、恥ずかしさ耐性1、落下耐性1、狂気耐性1、殺気1、切り込み1、激痛耐性1、歌唱1、蟲使い1、暗殺1、見切り1、盾受け1、軽業1、継戦能力1、カウンター1、氷結耐性1

第1戦-第1ターン
👑15

『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ758×技能1.9=威力52

 アイン・ヴァールハイトの氷雪地獄! 戦場全体に【猛烈な吹雪】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【雪だるまアーマーの装着】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ299×技能1=威力17
『…勝ち、ですね』
 52÷17×相性=181%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ849×技能1.97=威力57

 アイン・ヴァールハイトの氷雪地獄! 戦場全体に【猛烈な吹雪】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【雪だるまアーマーの装着】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ299×技能1×連戦0.9=威力15
『一本……(無表情)』
 57÷15×相性=221%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD595×技能1=威力24
『…凍れ、そして砕けろ』
 アイン・ヴァールハイトのさよならの指先(サヨナラノユビサキ)! 【冷え凍った指先】で触れた敵に、【対象の体温・温度を奪って凍結】による内部破壊ダメージを与える。 POW310・SPD162×技能1×連戦0.8=威力10
『……其処も、間合い』
 24÷10×相性=143%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ699×技能1=威力26
『…凍れ、そして砕けろ』
 アイン・ヴァールハイトのさよならの指先(サヨナラノユビサキ)! 【冷え凍った指先】で触れた敵に、【対象の体温・温度を奪って凍結】による内部破壊ダメージを与える。 POW310・WIZ299×技能1×連戦0.7=威力12
『割となんとかなった。』
 26÷12×相性=120%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『…凍れ、そして砕けろ』
 アイン・ヴァールハイトのさよならの指先(サヨナラノユビサキ)! 【冷え凍った指先】で触れた敵に、【対象の体温・温度を奪って凍結】による内部破壊ダメージを与える。 POW310×技能1=威力17
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ699・POW473×技能1=威力21
『まずいかも。』
 17÷21×相性=44%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD595×技能1=威力24
『…凍れ、そして砕けろ』
 アイン・ヴァールハイトのさよならの指先(サヨナラノユビサキ)! 【冷え凍った指先】で触れた敵に、【対象の体温・温度を奪って凍結】による内部破壊ダメージを与える。 POW310・SPD162×技能1×連戦0.9=威力11
『……其処も、間合い』
 24÷11×相性=127%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ849×技能1.97=威力57

 アイン・ヴァールハイトの氷雪地獄! 戦場全体に【猛烈な吹雪】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【雪だるまアーマーの装着】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ299×技能1×連戦0.8=威力13
『一本……(無表情)』
 57÷13×相性=248%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ758×技能1.9=威力52

 アイン・ヴァールハイトの氷雪地獄! 戦場全体に【猛烈な吹雪】を発生させる。敵にはダメージを、味方には【雪だるまアーマーの装着】による攻撃力と防御力の強化を与える。 WIZ299×技能1×連戦0.7=威力12
『…予想以上の、結果、です』
 52÷12×相性=259%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪Fly High≫FrigidaQuartet

『俺は…負けない……』
シャオ・フィルナート
LV114、属性攻撃500、氷結耐性182、毒耐性65、催眠術40、寒冷適応40、激痛耐性40、暗殺35、呪詛耐性30、生命力吸収30、闇に紛れる20、見切り20、暗視20、範囲攻撃15、早業15、動物使い15、空中浮遊10、投擲10、吸血10、限界突破10、落下耐性10、捨て身の一撃10、第六感10、落ち着き10、水上歩行10、聞き耳10、封印を解く10、楽器演奏10、水中戦10、受け流し10、歌唱10、動物と話す10、集中力10、軽業10、ダッシュ10、援護射撃10、リミッター解除7、眠り耐性2、瞬間思考力2、瞬間記憶2
『気を締めて行くことにしましょう。』
エン・ジャッカル
LV102、武器改造27、属性攻撃27、騎乗27、レーザー射撃27、推力移動27、エネルギー充填27、破魔27、吹き飛ばし26、空中戦26、貫通攻撃26、盾受け26、暗視26、地形耐性12、環境耐性12、火炎耐性12、受け流し5、第六感5、見切り5、目立たない4、撮影3、ハッキング3、コミュ力3、迷彩3、情報収集3、料理2、医術1、救助活動1、毒耐性1、氷結耐性1、忍び足1、早業1、盗み攻撃1、物を隠す1、スナイパー1

第2戦-第1ターン
👑15

『燦、力を借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【巡環】華狐相愛・巡る月(ジュンカン・カコソウアイ・ルナチェイン)! 自身が【燦か召喚した彼女の幻影と一緒に】いる間、レベルm半径内の対象全てに【当たると行動速度が5分の1になる落雷】によるダメージか【あらゆる環境への適応と花を咲かせる稲荷符】による治癒を与え続ける。 WIZ849×技能1.97=威力57
『行きます。』
 エン・ジャッカルのスピアシールド(スピアシールド)! 【接近戦によるシールドガンの攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW275・WIZ219×技能1=威力14
『一本……(無表情)』
 57÷14×相性=213%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD595×技能1=威力24
『全部…防ぎきれる…?』
 シャオ・フィルナートの封印解除−駿−(フウインカイジョ・シュン)! 自身の【死星眼】が輝く間、【移動速度と刃物で】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD540×技能1=威力23
『……其処も、間合い』
 24÷23×相性=41%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…蝕め、無月。…身を窶せ』
 神宮時・蒼の無月残影ノ舞(ジュゴンノマイ)! 自身が装備する【宵に咲く茉莉花】から【呪詛を纏った乱舞攻撃】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【時間と共に侵食し、感覚を汚染する呪い】の状態異常を与える。 WIZ758×技能1.9=威力52
『行きます。』
 エン・ジャッカルのスピアシールド(スピアシールド)! 【接近戦によるシールドガンの攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW275・WIZ219×技能1×連戦0.9=威力13
『…予想以上の、結果、です』
 52÷13×相性=216%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1=威力26
『俺の力、教えてあげる』
 シャオ・フィルナートの悪魔に魅入られし者(アクマニミイラレシモノ)! 【自らの身体を餌に超再生と不死の呪詛を解放】【し、摂取した毒を攻撃力に変化させる体質に】【より体内に限界を軽く超える程の多量の猛毒】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD540・WIZ629×技能1×連戦0.9=威力20
『割となんとかなった。』
 26÷20×相性=37%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『燦、力を借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【巡環】華狐相愛・巡る月(ジュンカン・カコソウアイ・ルナチェイン)! 自身が【燦か召喚した彼女の幻影と一緒に】いる間、レベルm半径内の対象全てに【当たると行動速度が5分の1になる落雷】によるダメージか【あらゆる環境への適応と花を咲かせる稲荷符】による治癒を与え続ける。 WIZ849×技能1.97=威力57
『行きます。』
 エン・ジャッカルのスピアシールド(スピアシールド)! 【接近戦によるシールドガンの攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW275・WIZ219×技能1=威力14
『一本……(無表情)』
 57÷14×相性=213%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『存分に食らっておいで…』
 シャオ・フィルナートの宵闇の餉(ヨイヤミノゲ)! 対象への質問と共に、【虚空に開けた次元の穴】から【無限に増える濃藍の蝙蝠】を召喚する。満足な答えを得るまで、無限に増える濃藍の蝙蝠は対象を【噛み付きや吸血による失血】で攻撃する。 SPD540×技能1=威力23
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ699・SPD428×技能1=威力20
『まずいかも。』
 23÷20×相性=67%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…蝕め、無月。…身を窶せ』
 神宮時・蒼の無月残影ノ舞(ジュゴンノマイ)! 自身が装備する【宵に咲く茉莉花】から【呪詛を纏った乱舞攻撃】を放ち、レベルm半径内の敵全員にダメージと【時間と共に侵食し、感覚を汚染する呪い】の状態異常を与える。 WIZ758×技能1.9=威力52
『行きます。』
 エン・ジャッカルのスピアシールド(スピアシールド)! 【接近戦によるシールドガンの攻撃】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW275・WIZ219×技能1×連戦0.9=威力13
『…勝ち、ですね』
 52÷13×相性=216%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD595×技能1=威力24
『全部…防ぎきれる…?』
 シャオ・フィルナートの封印解除−駿−(フウインカイジョ・シュン)! 自身の【死星眼】が輝く間、【移動速度と刃物で】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD540×技能1×連戦0.9=威力20
『っ、……まだ……浅い』
 24÷20×相性=46%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪L.ion's Lab.≫星空と猫

『星の導きのままに……持てる力を出すまでよ』
エリシャ・パルティエル
LV109、祈り16、優しさ15、第六感10、料理10、慰め5、救助活動5、火炎耐性5、電撃耐性5、水泳5、呪詛耐性5、世界知識5、奉仕5、浄化5、破魔5、情報収集3、深海適応3、属性攻撃3、動物使い3、範囲攻撃3、手をつなぐ3、集団戦術3、誘惑1
『俺は行きます。夜明けをもたらすために』
ユディト・イェシュア
LV107、破魔15、気絶攻撃10、鎧砕き10、武器受け10、祈り10、激痛耐性10、浄化8、空腹耐性7、奉仕7、呪詛耐性5、狂気耐性5、覚悟5、かばう5、投擲5、幸運5、勇気5、優しさ5、電撃耐性4、毒耐性4、元気1、情報収集1、落ち着き1、グルメ知識1、料理1
『チェッカーの準備、しといてくれよ!』
櫟・陽里
LV115、騎乗263、操縦182、運転107、集中力90、視力55、吹き飛ばし50、シールドバッシュ50、悪路走破50、瞬間思考力49、見切り30、空中戦25、追跡20、情報収集20、メカニック20、地形の利用20、咄嗟の一撃20、かばう10、早業10、幸運10、騎乗突撃6、ダッシュ5、世界知識5、おびき寄せ5、動物と話す1、野生の勘1

第3戦-第1ターン
👑15

『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD595×技能1=威力24
『俺には視えます……あなたの強さも弱さも』
 ユディト・イェシュアの黎明の導き(レイメイノミチビキ)! 【相手が纏うオーラの色を見ること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【弱点を見抜いた上で、武器】で攻撃する。 SPD286×技能1=威力16
『っ、……まだ……浅い』
 24÷16×相性=92%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『癒しの光……届いて』
 エリシャ・パルティエルの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ694×技能1.03=威力27
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ699×技能1=威力26
『割となんとかなった。』
 27÷26×相性=51%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『補助仕事も嫌いじゃないんで!』
 櫟・陽里のタンデムレーサーズ(タンデムレーサーズ)! 【自分の乗り物に乗せた仲間の協力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【仲間の得意技】で攻撃する。 SPD735×技能1.2=威力32
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ758・SPD406×技能1.9=威力38
『…勝ち、ですね』
 32÷38×相性=42%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ849×技能1.97=威力57
『走った轍が道になる、ってね!』
 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD735・WIZ260×技能1.2×連戦0.9=威力17
『一本……(無表情)』
 57÷17×相性=197%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『癒しの光……届いて』
 エリシャ・パルティエルの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ694×技能1.03=威力27
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ699×技能1=威力26
『割となんとかなった。』
 27÷26×相性=51%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ758×技能1.9=威力52
『走った轍が道になる、ってね!』
 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD735・WIZ260×技能1.2=威力19
『…勝ち、ですね』
 52÷19×相性=162%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD595×技能1=威力24
『俺には視えます……あなたの強さも弱さも』
 ユディト・イェシュアの黎明の導き(レイメイノミチビキ)! 【相手が纏うオーラの色を見ること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【弱点を見抜いた上で、武器】で攻撃する。 SPD286×技能1=威力16
『……其処も、間合い』
 24÷16×相性=92%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ849×技能1.97=威力57
『走った轍が道になる、ってね!』
 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD735・WIZ260×技能1.2×連戦0.9=威力17
『一本……(無表情)』
 57÷17×相性=197%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪ドラゴンスミスの廃工房≫

『よし、じゃあやろう。』
オーガスト・メルト
LV114、見切り355、怪力100、2回攻撃50、焼却30、火炎耐性30、切断30、捕縛27、盾受け27、属性攻撃25、罠使い20、敵を盾にする20、ランスチャージ20、クライミング20、なぎ払い20、オーラ防御20、激痛耐性20、シールドバッシュ20、鎧無視攻撃20、気絶攻撃20、呪詛耐性20、追跡20、ダッシュ20、空中戦20、騎乗20、蹂躙20、早業20、情報収集20、世界知識20、吹き飛ばし17、悪路走破17、毒耐性17、武器受け17、環境耐性17、狂気耐性15、逃げ足15、かばう10、電撃耐性10、氷結耐性10、落下耐性10、救助活動10、地形の利用10、残像10、槍投げ10、串刺し10、戦闘知識10、失せ物探し10、礼儀作法5

第4戦-第1ターン
👑15

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1=威力26
『デイズ…ナイツ…お前たちの目と耳を借りるぞ』
 オーガスト・メルトの三竜一体の極意(トライリンクモード)! 【二匹の竜の感覚と同調する事で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD575・WIZ303×技能1=威力17
『まずいかも。』
 26÷17×相性=60%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ849×技能1.97=威力57
『ナイツ、眼前の全ての武器と攻撃を一斉複写!相殺して撃ち落とせ!』
 オーガスト・メルトの鏡面迎撃砲陣(アームバレル・リフレクション)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【竜帝ナイツの視界内に在る武装や攻撃現象】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD575・WIZ303×技能1×連戦0.9=威力15
『一本……(無表情)』
 57÷15×相性=146%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ758×技能1.9=威力52
『ナイツ、眼前の全ての武器と攻撃を一斉複写!相殺して撃ち落とせ!』
 オーガスト・メルトの鏡面迎撃砲陣(アームバレル・リフレクション)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【竜帝ナイツの視界内に在る武装や攻撃現象】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD575・WIZ303×技能1×連戦0.8=威力13
『…勝ち、ですね』
 52÷13×相性=150%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1=威力24
『ナイツ、眼前の全ての武器と攻撃を一斉複写!相殺して撃ち落とせ!』
 オーガスト・メルトの鏡面迎撃砲陣(アームバレル・リフレクション)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【竜帝ナイツの視界内に在る武装や攻撃現象】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD575・POW643×技能1×連戦0.7=威力16
『……其処も、間合い』
 24÷16×相性=80%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ849×技能1.97=威力57
『ナイツ、眼前の全ての武器と攻撃を一斉複写!相殺して撃ち落とせ!』
 オーガスト・メルトの鏡面迎撃砲陣(アームバレル・リフレクション)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【竜帝ナイツの視界内に在る武装や攻撃現象】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD575・WIZ303×技能1=威力17
『一本……(無表情)』
 57÷17×相性=131%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1=威力24
『ナイツ、眼前の全ての武器と攻撃を一斉複写!相殺して撃ち落とせ!』
 オーガスト・メルトの鏡面迎撃砲陣(アームバレル・リフレクション)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【竜帝ナイツの視界内に在る武装や攻撃現象】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD575・POW643×技能1×連戦0.9=威力21
『っ、……まだ……浅い』
 24÷21×相性=62%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ758×技能1.9=威力52
『ナイツ、眼前の全ての武器と攻撃を一斉複写!相殺して撃ち落とせ!』
 オーガスト・メルトの鏡面迎撃砲陣(アームバレル・リフレクション)! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【竜帝ナイツの視界内に在る武装や攻撃現象】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD575・WIZ303×技能1×連戦0.8=威力13
『…勝ち、ですね』
 52÷13×相性=150%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1=威力26
『デイズ…ナイツ…お前たちの目と耳を借りるぞ』
 オーガスト・メルトの三竜一体の極意(トライリンクモード)! 【二匹の竜の感覚と同調する事で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD575・WIZ303×技能1×連戦0.7=威力12
『割となんとかなった。』
 26÷12×相性=86%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1=威力26
『デイズ…ナイツ…お前たちの目と耳を借りるぞ』
 オーガスト・メルトの三竜一体の極意(トライリンクモード)! 【二匹の竜の感覚と同調する事で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD575・WIZ303×技能1=威力17
『割となんとかなった。』
 26÷17×相性=60%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪Fly High≫

『叩き潰すわ。任せなさい』
荒谷・つかさ
LV122、怪力1380
『真っ向勝負は苦手なんだけど…』
栗花落・澪
LV122、誘惑417、歌唱220、浄化70、催眠術65、破魔60、空中戦60、料理40、演技25、全力魔法25、勇気20、激痛耐性20、呪詛耐性20、優しさ20、属性攻撃20、高速詠唱20、空中浮遊20、狂気耐性20、祈り20、聞き耳19、対空戦闘15、楽器演奏15、学習力15、範囲攻撃15、裁縫15、パフォーマンス15、オーラ防御15、手をつなぐ10、ダンス10、水中戦10、滑空10、水上歩行10、集中力10、魔力溜め10、多重詠唱10、リミッター解除9、グルメ知識5
『よろしくお願いしますね』
オリヴィア・ローゼンタール
LV122、全力魔法90、怪力85、オーラ防御50、属性攻撃50、気合い40、破魔40、鎧砕き30、グラップル20、投擲20、受け流し20、天候操作20、焼却20、限界突破20、串刺し20、祈り20、ランスチャージ20、見切り20、吹き飛ばし20、視力20、ダッシュ15、空中戦15、踏みつけ15、根性15、浄化10、火炎耐性10、呪詛耐性10、氷結耐性10、除霊10、斬撃波10、電撃耐性10、神罰10、学習力10、追跡10、暗視10、情報収集10、地形の利用10、歌唱10、幸運10、足場習熟10、重量攻撃10、スライディング10、衝撃波10、継戦能力10、生命力吸収10、存在感10、ダンス10、拠点防御10、念動力10、地形破壊10、部位破壊10、貫通攻撃10、第六感10、ジャンプ10、なぎ払い10、威圧10、蹂躙10、カウンター10、パフォーマンス10、破壊工作10、体勢を崩す10、目立たない5、頭突き5、落ち着き5、集中力5、激痛耐性5、地形耐性5、毒耐性5、狂気耐性5、環境耐性5、足払い5、偵察5、クライミング5、悪路走破5、威厳5、勇気5

第5戦-第1ターン
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ849×技能1.97=威力57
『これが……私の、全力(フルパワー)よ!!!』
 荒谷・つかさの鬼神拳・極(オウガナックル・エクストリーム)! 自身の【怪力】から極大威力の【全力パンチ】を放つ。使用後は【全身筋肉痛】状態となり、一定時間行動できない。 POW990・WIZ266×技能1=威力16
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 57÷16×相性=211%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ699×技能1=威力26
『万象を斬り裂く怒りの刃よ――!』
 オリヴィア・ローゼンタールの赫怒の聖煌剣(レイジング・フォトンカリバー)! 【聖なる力を超高密度に圧縮した光の大剣】から【万物を斬り裂く波動】を放ち、【射線上の対象を切断する。】【外れても余波】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ523×技能1.25=威力28
『割となんとかなった。』
 26÷28×相性=36%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…咲け、翆花。…敵を穿て』
 神宮時・蒼の翠花魅惑ノ陣(トヨホクノジン)! 【杖で描いた陣術】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を翠ノ花金鳳花が咲キ乱レ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ758×技能1.9=威力52
『お休みなさい』
 栗花落・澪の誘幻の楽園(エデン・オブ・ネニア)! 【歌声で操る無数の花弁の刃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【一面に足元から美しい花畑を作り出し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ846×技能1.25=威力36
『…く…。』
 52÷36×相性=71%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD595×技能1=威力24
『今こそ、駆け抜ける時よ!』
 荒谷・つかさの竜巻旋風神薙刃(ゴッドスラッシャー・タイフーン)! 予め【剣を構え高速回転し剣圧の竜巻を起こす】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW990・SPD375×技能1×連戦0.9=威力17
『……其処も、間合い』
 24÷17×相性=55%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『幸せを教えてあげる』
 栗花落・澪の幸福テンポライズ(コウフクテンポライズ)! 自身の【祈りを捧げることで体】から【戦場全体に戦意を削ぎ落とす程の多幸感】を放出し、戦場内全ての【あらゆる敵対行動】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ846×技能1.25=威力36
『――微塵に断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・彼岸花(バットウジュツ・ヒガンバナ)! 【高速で距離を詰め、加速を乗せた三つの斬撃】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【身体捌きの癖と弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD595・WIZ357×技能1=威力18
『っ、……まだ……浅い』
 36÷18×相性=105%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ758×技能1.9=威力52
『これが……私の、全力(フルパワー)よ!!!』
 荒谷・つかさの鬼神拳・極(オウガナックル・エクストリーム)! 自身の【怪力】から極大威力の【全力パンチ】を放つ。使用後は【全身筋肉痛】状態となり、一定時間行動できない。 POW990・WIZ266×技能1=威力16
『…勝ち、ですね』
 52÷16×相性=192%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ699×技能1=威力26
『万象を斬り裂く怒りの刃よ――!』
 オリヴィア・ローゼンタールの赫怒の聖煌剣(レイジング・フォトンカリバー)! 【聖なる力を超高密度に圧縮した光の大剣】から【万物を斬り裂く波動】を放ち、【射線上の対象を切断する。】【外れても余波】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ523×技能1.25=威力28
『割となんとかなった。』
 26÷28×相性=36%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ849×技能1.97=威力57
『これが……私の、全力(フルパワー)よ!!!』
 荒谷・つかさの鬼神拳・極(オウガナックル・エクストリーム)! 自身の【怪力】から極大威力の【全力パンチ】を放つ。使用後は【全身筋肉痛】状態となり、一定時間行動できない。 POW990・WIZ266×技能1×連戦0.9=威力14
『一本……(無表情)』
 57÷14×相性=234%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-日向・修一郎


日向・修一郎
LV106、斬撃波54、罠使い10、援護射撃10、受け流し10、弾幕10、誘導弾10、リミッター解除2、勇気1、軽業1、情報収集1、闇に紛れる1、覚悟1、魔力溜め1、無差別攻撃1、体勢を崩す1、殺気1

第6戦-第1ターン
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ849×技能1.97=威力57
『真化!からのアタック!!』
 日向・修一郎のリベレイション! 対象に【英霊】を憑依させる。対象は攻撃力が5倍になる代わり、攻撃の度に生命力を30%失うようになる。 POW520・WIZ490×技能1=威力22
『一本……(無表情)』
 57÷22×相性=176%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ699×技能1=威力26
『真化!からのアタック!!』
 日向・修一郎のリベレイション! 対象に【英霊】を憑依させる。対象は攻撃力が5倍になる代わり、攻撃の度に生命力を30%失うようになる。 POW520・WIZ490×技能1×連戦0.9=威力19
『割となんとかなった。』
 26÷19×相性=79%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ758×技能1.9=威力52
『真化!からのアタック!!』
 日向・修一郎のリベレイション! 対象に【英霊】を憑依させる。対象は攻撃力が5倍になる代わり、攻撃の度に生命力を30%失うようになる。 POW520・WIZ490×技能1×連戦0.8=威力17
『…勝ち、ですね』
 52÷17×相性=200%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……虞、斎、怨。裡より出で、姿(カタチ)を結べ』
 クロム・エルフェルトの穢火・鬼魂陽炎(ウラヤキ)! 【"悪鬼寄り"となった赤眼の自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD595×技能1=威力24
『これ、ソロで戦ってんのに誰に使ってんだろね!』
 日向・修一郎の双命満月・絢爛(ツインライフルナ・フルコネクト)! 自身と対象1体を、最大でレベルmまで伸びる【月光で出来た黄金色の糸】で繋ぐ。繋がれた両者は、同時に死なない限り死なない。 WIZ490・SPD168×技能1×連戦0.7=威力9
『……全ては、手の内』
 24÷9×相性=134%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ699×技能1=威力26
『真化!からのアタック!!』
 日向・修一郎のリベレイション! 対象に【英霊】を憑依させる。対象は攻撃力が5倍になる代わり、攻撃の度に生命力を30%失うようになる。 POW520・WIZ490×技能1=威力22
『まずいかも。』
 26÷22×相性=71%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ758×技能1.9=威力52
『真化!からのアタック!!』
 日向・修一郎のリベレイション! 対象に【英霊】を憑依させる。対象は攻撃力が5倍になる代わり、攻撃の度に生命力を30%失うようになる。 POW520・WIZ490×技能1×連戦0.9=威力19
『…勝ち、ですね』
 52÷19×相性=178%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ849×技能1.97=威力57
『真化!からのアタック!!』
 日向・修一郎のリベレイション! 対象に【英霊】を憑依させる。対象は攻撃力が5倍になる代わり、攻撃の度に生命力を30%失うようになる。 POW520・WIZ490×技能1×連戦0.8=威力17
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 57÷17×相性=220%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-孫六・兼元

『ん、いざじんじょーに・・・勝負。』
孫六・兼元
LV111、見切り88、フェイント54、捨て身の一撃54、殺気50、オーラ防御50、戦闘知識50、切断50、カウンター50、覚悟44、投擲44、残像30、勇気30、武器受け30、先制攻撃30、2回攻撃24、礼儀作法20、暗殺10、早着替え10、掃除10

第7戦-第1ターン
👑15

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1=威力26
『ん、一刀成敗、二念仏』
 孫六・兼元の二念仏(ニネンブツ)! 【不届き者を孫六兼元で成敗する一振り】が命中した対象を切断する。 POW420・WIZ265×技能1.1=威力17
『割となんとかなった。』
 26÷17×相性=59%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1=威力24
『ん、一死辞句、切腹』
 孫六・兼元の切腹(ハラキリ)! 自身が戦闘不能となる事で、【刀を突き刺している】敵1体に大ダメージを与える。【辞世の句】を語ると更にダメージ増。 POW420×技能1.1×連戦0.9=威力20
『……っ、読まれて、た?!』
 24÷20×相性=72%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『シホ:詩帆!』 『詩帆:うん!頑張る!』
 シホ・エーデルワイスの【潜霊】情報の海を泳ぐ電子幽霊〔薄雪詩帆〕(センレイ・サイバーゴースト・ウスユキシホ)! 【情報の海を自在に移動し情報収集できる幽霊】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ849×技能1.97=威力57
『ん、一閃斬落、地蔵切』
 孫六・兼元の地蔵切(ジゾウギリ)! 【孫六兼元】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW420・WIZ265×技能1.1×連戦0.8=威力14
『一本……(無表情)』
 57÷14×相性=200%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ758×技能1.9=威力52
『ん、一斬断頭、大蛇斬』
 孫六・兼元の大蛇斬(ダイジャギリ)! 【孫六兼元】で攻撃する。[孫六兼元]に施された【切味鈍化】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD475・WIZ265×技能1.1×連戦0.7=威力12
『…勝ち、ですね』
 52÷12×相性=229%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『シホ:詩帆!』 『詩帆:うん!頑張る!』
 シホ・エーデルワイスの【潜霊】情報の海を泳ぐ電子幽霊〔薄雪詩帆〕(センレイ・サイバーゴースト・ウスユキシホ)! 【情報の海を自在に移動し情報収集できる幽霊】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ849×技能1.97=威力57
『ん、一閃斬落、地蔵切』
 孫六・兼元の地蔵切(ジゾウギリ)! 【孫六兼元】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW420・WIZ265×技能1.1=威力17
『一本……(無表情)』
 57÷17×相性=160%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1=威力26
『ん、一刀成敗、二念仏』
 孫六・兼元の二念仏(ニネンブツ)! 【不届き者を孫六兼元で成敗する一振り】が命中した対象を切断する。 POW420・WIZ265×技能1.1×連戦0.9=威力16
『割となんとかなった。』
 26÷16×相性=65%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1=威力24
『ん、一死辞句、切腹』
 孫六・兼元の切腹(ハラキリ)! 自身が戦闘不能となる事で、【刀を突き刺している】敵1体に大ダメージを与える。【辞世の句】を語ると更にダメージ増。 POW420×技能1.1×連戦0.8=威力18
『……其処も、間合い』
 24÷18×相性=81%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ758×技能1.9=威力52
『ん、一斬断頭、大蛇斬』
 孫六・兼元の大蛇斬(ダイジャギリ)! 【孫六兼元】で攻撃する。[孫六兼元]に施された【切味鈍化】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD475・WIZ265×技能1.1×連戦0.7=威力12
『…勝ち、ですね』
 52÷12×相性=229%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1=威力24
『ん、一死辞句、切腹』
 孫六・兼元の切腹(ハラキリ)! 自身が戦闘不能となる事で、【刀を突き刺している】敵1体に大ダメージを与える。【辞世の句】を語ると更にダメージ増。 POW420×技能1.1=威力22
『っ、……まだ……浅い』
 24÷22×相性=65%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-嘉納・武道

『宜しくお願いします……行くぞっ!』
嘉納・武道
LV98、体勢を崩す30、グラップル15、受け流し10、カウンター10、衝撃波10、武器受け10、覚悟10、リミッター解除10、気合い6、根性6、威圧5、念動力5、咄嗟の一撃5、戦闘知識5、武器改造5

第8戦-第1ターン
👑15

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1=威力26
『少し待て。待てない?そりゃそうだ』
 嘉納・武道の伝統医療法『柔道整復師』(デントウイリョウホウ・ジュウドウセイフクシ)! 10分間【「非観血的療法」によって、整復・固定】をしながら【戦術アドバイス】を囁いた対象に、自動回復と戦闘力強化を付与する。 WIZ251×技能1=威力15
『割となんとかなった。』
 26÷15×相性=66%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『がんばれー!』『まけるなー!』『ぷっぷー!』
 シホ・エーデルワイスの【音霊】霊招きの指揮棒(オトダマ・ゴーストタクト)! 戦闘力のない【お子様幽霊合奏団メイ、マイ、タクロウ】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【金管楽器や打楽器のフリーダムな演奏と応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ849×技能1.97=威力57
『コォォォォォ……破ぁっ!』
 嘉納・武道の白虎絶命拳! 【指先】で触れた敵に、【呼気により練り上げられた「気」】による内部破壊ダメージを与える。 POW493・WIZ251×技能1×連戦0.9=威力14
『一本……(無表情)』
 57÷14×相性=221%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1=威力24
『その力、借り受けるぞ』
 嘉納・武道のリベレイション! 対象に【英霊】を憑依させる。対象は攻撃力が5倍になる代わり、攻撃の度に生命力を30%失うようになる。 POW493×技能1×連戦0.8=威力17
『……っ、読まれて、た?!』
 24÷17×相性=75%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ758×技能1.9=威力52
『貴様の危機回避反射能力を逆手に取らせて貰った!』
 嘉納・武道の無双空気投げ(ムソウクウキナゲ)! 自分の体を【中心に受け身を取り難い無数の投げ技を発生】させる攻撃で、近接範囲内の全員にダメージと【気絶】の状態異常を与える。 SPD386・WIZ251×技能1×連戦0.7=威力11
『…勝ち、ですね』
 52÷11×相性=235%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ758×技能1.9=威力52
『貴様の危機回避反射能力を逆手に取らせて貰った!』
 嘉納・武道の無双空気投げ(ムソウクウキナゲ)! 自分の体を【中心に受け身を取り難い無数の投げ技を発生】させる攻撃で、近接範囲内の全員にダメージと【気絶】の状態異常を与える。 SPD386・WIZ251×技能1=威力15
『…予想以上の、結果、です』
 52÷15×相性=165%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1=威力26
『少し待て。待てない?そりゃそうだ』
 嘉納・武道の伝統医療法『柔道整復師』(デントウイリョウホウ・ジュウドウセイフクシ)! 10分間【「非観血的療法」によって、整復・固定】をしながら【戦術アドバイス】を囁いた対象に、自動回復と戦闘力強化を付与する。 WIZ251×技能1×連戦0.9=威力14
『だめだった。』
 26÷14×相性=74%! 結果は
で、木常野・都月は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『がんばれー!』『まけるなー!』『ぷっぷー!』
 シホ・エーデルワイスの【音霊】霊招きの指揮棒(オトダマ・ゴーストタクト)! 戦闘力のない【お子様幽霊合奏団メイ、マイ、タクロウ】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【金管楽器や打楽器のフリーダムな演奏と応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ849×技能1.97=威力57
『コォォォォォ……破ぁっ!』
 嘉納・武道の白虎絶命拳! 【指先】で触れた敵に、【呼気により練り上げられた「気」】による内部破壊ダメージを与える。 POW493・WIZ251×技能1×連戦0.8=威力12
『一本……(無表情)』
 57÷12×相性=249%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1=威力24
『その力、借り受けるぞ』
 嘉納・武道のリベレイション! 対象に【英霊】を憑依させる。対象は攻撃力が5倍になる代わり、攻撃の度に生命力を30%失うようになる。 POW493×技能1×連戦0.7=威力15
『……其処も、間合い』
 24÷15×相性=86%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1=威力26
『少し待て。待てない?そりゃそうだ』
 嘉納・武道の伝統医療法『柔道整復師』(デントウイリョウホウ・ジュウドウセイフクシ)! 10分間【「非観血的療法」によって、整復・固定】をしながら【戦術アドバイス】を囁いた対象に、自動回復と戦闘力強化を付与する。 WIZ251×技能1=威力15
『まずいかも。』
 26÷15×相性=66%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ758×技能1.9=威力52
『貴様の危機回避反射能力を逆手に取らせて貰った!』
 嘉納・武道の無双空気投げ(ムソウクウキナゲ)! 自分の体を【中心に受け身を取り難い無数の投げ技を発生】させる攻撃で、近接範囲内の全員にダメージと【気絶】の状態異常を与える。 SPD386・WIZ251×技能1×連戦0.9=威力14
『…予想以上の、結果、です』
 52÷14×相性=183%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-ローゼマリー・ニーブール


ローゼマリー・ニーブール
LV10、吸血1、援護射撃1、傷口をえぐる1

第9戦-第1ターン
👑15

『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ699×技能1=威力26

 ローゼマリー・ニーブールの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD32・WIZ23×技能1=威力4
『割となんとかなった。』
 26÷4×相性=352%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焔。護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ849×技能1.97=威力57

 ローゼマリー・ニーブールの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD32・WIZ23×技能1×連戦0.9=威力4
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 57÷4×相性=1037%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ758×技能1.9=威力52

 ローゼマリー・ニーブールの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD32・WIZ23×技能1×連戦0.8=威力3
『…予想以上の、結果、です』
 52÷3×相性=872%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1=威力24

 ローゼマリー・ニーブールの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD32・POW20×技能1×連戦0.7=威力3
『……全ては、手の内』
 24÷3×相性=608%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1=威力24

 ローゼマリー・ニーブールの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD32・POW20×技能1=威力4
『……其処も、間合い』
 24÷4×相性=426%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『焔。護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ849×技能1.97=威力57

 ローゼマリー・ニーブールの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD32・WIZ23×技能1×連戦0.9=威力4
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 57÷4×相性=1037%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪猟兵の傭兵チーム「ブットバース」≫

『お手合わせお願いシマス』
モッチ・モチ
LV109、誘惑154、鼓舞54、第六感50、空中戦40、大食い22、見切り20、投擲16、念動力15、誘導弾12、勇気10、暗殺10、優しさ10、残像10、範囲攻撃5、毒使い4、逃げ足3、コミュ力3、催眠術1、手をつなぐ1、視力1、オーラ防御1、フェイント1、忍び足1、敵を盾にする1、礼儀作法1、暗視1、武器受け1、援護射撃1、操縦1、串刺し1、傷口をえぐる1、捨て身の一撃1、時間稼ぎ1、早着替え1、カウンター1、パフォーマンス1、クイックドロウ1、零距離射撃1、罠使い1、だまし討ち1、盗み1、聞き耳1、地形の利用1
『はーっはっはっは! 妾推参!』
御形・菘
LV122、コミュ力96、存在感96、パフォーマンス96、殺気95、実況95、大声95、挑発95、手をつなぐ95、鎧無視攻撃95、言いくるめ95、覇気95、恐怖を与える64、覚悟60、オーラ防御48、激痛耐性48、環境耐性33、撮影24、鼓舞2、念動力1、捨て身の一撃1、グラップル1、気合い1、先制攻撃1、野生の勘1、歌唱1

第10戦-第1ターン
👑15

『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ699×技能1=威力26
『もちっとな♪』
 モッチ・モチの問答無用の徴税人(タックスゲッター)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【預金残高(他人の)をぱわーに変換した力】で覆われる。 POW436・WIZ282×技能1.01=威力16
『割となんとかなった。』
 26÷16×相性=115%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一曲披露します』
 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ849×技能1.97=威力57
『エモく美しく果てるがよい!』
 御形・菘の花驟雨(ヘリオガバルス)! 【妾に対して、敵意や戦意、負の感情】を向けた対象に、【空に召喚した魔法陣から降り注ぐ無数の花弁】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ609×技能2.91=威力71
『痛い……(無表情)』
 57÷71×相性=39%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ758×技能1.9=威力52
『もちっとな♪』
 モッチ・モチの問答無用の徴税人(タックスゲッター)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【預金残高(他人の)をぱわーに変換した力】で覆われる。 POW436・WIZ282×技能1.01×連戦0.9=威力15
『…勝ち、ですね』
 52÷15×相性=274%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――情緒破却。いざ、擬物の《極致の天》へ』
 クロム・エルフェルトの天片・識即是遂(シキソクゼスイ)! 技能名「【切断】【先制攻撃】【ダッシュ】【早業】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD595×技能1=威力24
『真にエモいフィニッシュを魅せてやろう!』
 御形・菘のVia Sacra!(ウィア・サクラ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【とてもエモカッコいいフィニッシュ】属性の【衝撃波を伴う、音速超えの左ストレート】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ609・SPD460×技能2.91×連戦0.9=威力56
『っ、……まだ……浅い』
 24÷56×相性=17%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ849×技能1.97=威力57
『もちっとな♪』
 モッチ・モチの問答無用の徴税人(タックスゲッター)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【預金残高(他人の)をぱわーに変換した力】で覆われる。 POW436・WIZ282×技能1.01=威力16
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 57÷16×相性=270%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『真にエモいフィニッシュを魅せてやろう!』
 御形・菘のVia Sacra!(ウィア・サクラ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【とてもエモカッコいいフィニッシュ】属性の【衝撃波を伴う、音速超えの左ストレート】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ609×技能2.91=威力71
『――微塵に断つ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・彼岸花(バットウジュツ・ヒガンバナ)! 【高速で距離を詰め、加速を乗せた三つの斬撃】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【身体捌きの癖と弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD595・WIZ357×技能1=威力18
『っ、……まだ……浅い』
 71÷18×相性=190%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『チィ、歌を頼む。』
 木常野・都月の精霊の歌(セイレイノウタ)! 【月の精霊チィの歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ699×技能1=威力26
『もちっとな♪』
 モッチ・モチの問答無用の徴税人(タックスゲッター)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【預金残高(他人の)をぱわーに変換した力】で覆われる。 POW436・WIZ282×技能1.01×連戦0.9=威力15
『割となんとかなった。』
 26÷15×相性=128%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ758×技能1.9=威力52
『妾のしぶとさ、読み違えたな?』
 御形・菘の逆境アサルト(ギャッキョウアサルト)! 自身の【素晴らしい動画を創り上げるという固い信念】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW541・WIZ609×技能2.91×連戦0.9=威力60
『…く…。』
 52÷60×相性=42%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ758×技能1.9=威力52
『もちっとな♪』
 モッチ・モチの問答無用の徴税人(タックスゲッター)! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【預金残高(他人の)をぱわーに変換した力】で覆われる。 POW436・WIZ282×技能1.01=威力16
『…勝ち、ですね』
 52÷16×相性=246%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅40 🏆1252

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。