サバイバル f03527-20221215


🏅メダル
???
🏆順位
7位
推奨技能 心眼、急所突き、全力魔法、槍投げ、禁呪、気功法、投擲、運転、鎧砕き、キャンプ、追撃、鎧無視攻撃、ブームの仕掛け人、地形破壊、力溜め、叩き割り、高速泳法

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV126、属性攻撃565、火炎耐性80、焼却60、カウンター50、かばう45、戦闘知識30、怪力30、範囲攻撃30、気合い30、鎧砕き30、斬撃波25、継続ダメージ20、早業20、なぎ払い20、第六感20、恥ずかしさ耐性20、視力20、衝撃波20、勇気15、落下耐性15、見切り15、サバイバル15、吹き飛ばし15、フェイント10、武器受け10、サーフィン10、こじ開け10、足払い10、ぶん回し10、聞き耳10、切断10、素材採取10、殺気10、狩猟10、頭突き10、決闘10、闘争心10、気絶攻撃10、限界突破10、捨て身の一撃10、クライミング10、部位破壊10、暗視10、重量攻撃10、護衛7、吹き飛び耐性7、気配感知4、引き裂き2、勝負勘2、叩き割り2、不眠不休1

堺・晃
LV123、罠使い323、毒使い323、毒耐性75、暗殺65、呪詛耐性60、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、演技25、盗み20、オーラ防御20、捕縛20、激痛耐性20、一斉発射20、傷口をえぐる20、逃亡阻止20、串刺し15、継続ダメージ15、偵察10、コミュ力10、動物と話す10、薬品調合10、運搬10、催眠術10、瞬間思考力10、略奪10、戦闘知識10、不意打ち10、取引10、瞬間記憶10、恐怖を与える10、ビジネス知識10、フェイント10、悪のカリスマ10、敵を盾にする10、なぎ払い10、威嚇射撃8、護衛4、不眠不休4、窮地での閃き2、吹き飛び耐性2、気配感知2、ナイフ投げ2、急所突き2

小林・夏輝
LV121、援護射撃500、ダッシュ120、ハッキング110、クイックドロウ40、コミュ力30、逃げ足30、気絶攻撃30、ジャミング25、覚悟20、第六感20、鍵開け20、操縦20、吹き飛ばし20、索敵20、かばう20、フェイント20、だまし討ち20、零距離射撃20、鎧砕き20、恥ずかしさ耐性20、ロープワーク15、情報検索15、元気10、激痛耐性10、プログラミング10、情報収集10、盾受け10、スライディング10、落下耐性10、データ攻撃10、スナイパー10、威嚇射撃10、連続コンボ8、解読8、吹き飛び耐性7、護衛6、不眠不休5

不知火・鉄馬
LV123、電撃747、電撃耐性130、マヒ攻撃100、範囲攻撃60、空中戦40、気絶攻撃35、オーラ防御30、貫通攻撃25、槍投げ20、気合い20、暗視15、斬撃波15、早業15、魔獣知識10、地形の利用10、対空戦闘10、鎧砕き10、動物と話す10、頭突き10、空中機動10、勇気10、武器受け10、フェイント10、目潰し10、足払い10、不眠不休4、吹き飛び耐性4、護衛4、ナイフ投げ4、気配感知4

第1戦-≪自由恋愛推進機構『愛染の宿り』≫神機

『あまり殴り合い苦手なんですけどね』
カシム・ディーン
LV133、念動力143、属性攻撃129、情報収集124、切断114、視力106、盗み100、2回攻撃89、医術67、空中戦55、迷彩54、戦闘知識50、盗み攻撃43、スナイパー36、弾幕30、武器受け18、捕食9、生命力吸収5、浄化4、瞬間思考力2、変装1、敵を盾にする1

第1戦-第1ターン
👑15

『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW748×技能1.3=威力35
『「メルシーも一緒に戦うよ☆」』
 カシム・ディーンの対人戦術機構『詩文の神』(メルシーマホーショウジョモード)! 【メルクリウスが銀髪少女(自律戦闘可能)】に変身し、武器「【人用サイズになったキャバリア兵器】」の威力増強と、【主と己の周囲に展開される念動バリア】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ599・POW198×技能1=威力14

 35÷14×相性=101%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD808×技能1.02=威力28
『反撃いくぞ「了解♪君が落としたのは?金の斧?」』
 カシム・ディーンの対超常攻撃反撃機構『泉の神』(ヘルメーストヨクバリナキコリ)! 【メルクリウスの周囲に展開された水銀障壁】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、メルクリウスの周囲に展開された水銀障壁から何度でも発動できる。 SPD935×技能1×連戦0.9=威力27
『おやおや残念、負けてしまいましたか』
 28÷27×相性=63%! 結果は
で、堺・晃は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD748×技能1.2=威力32
『「いくよご主人サマー♪」此奴は苦手ですけどねっ』
 カシム・ディーンの神速戦闘機構『速足で駆ける者』(ブーツオブヘルメース)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【界導神機『メルクリウス』】から【更に三倍まで速度を上げての超高速機動攻撃】を放つ。 SPD935×技能1×連戦0.8=威力24
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 32÷24×相性=73%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW891×技能1.32=威力39
『「メルシーも一緒に戦うよ☆」』
 カシム・ディーンの対人戦術機構『詩文の神』(メルシーマホーショウジョモード)! 【メルクリウスが銀髪少女(自律戦闘可能)】に変身し、武器「【人用サイズになったキャバリア兵器】」の威力増強と、【主と己の周囲に展開される念動バリア】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ599・POW198×技能1×連戦0.7=威力9
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷9×相性=160%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD748×技能1.2=威力32
『「いくよご主人サマー♪」此奴は苦手ですけどねっ』
 カシム・ディーンの神速戦闘機構『速足で駆ける者』(ブーツオブヘルメース)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【界導神機『メルクリウス』】から【更に三倍まで速度を上げての超高速機動攻撃】を放つ。 SPD935×技能1=威力30
『ま、こんなもんかね』
 32÷30×相性=59%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW748×技能1.3=威力35
『「メルシーも一緒に戦うよ☆」』
 カシム・ディーンの対人戦術機構『詩文の神』(メルシーマホーショウジョモード)! 【メルクリウスが銀髪少女(自律戦闘可能)】に変身し、武器「【人用サイズになったキャバリア兵器】」の威力増強と、【主と己の周囲に展開される念動バリア】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ599・POW198×技能1×連戦0.9=威力12

 35÷12×相性=112%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD808×技能1.02=威力28
『反撃いくぞ「了解♪君が落としたのは?金の斧?」』
 カシム・ディーンの対超常攻撃反撃機構『泉の神』(ヘルメーストヨクバリナキコリ)! 【メルクリウスの周囲に展開された水銀障壁】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、メルクリウスの周囲に展開された水銀障壁から何度でも発動できる。 SPD935×技能1×連戦0.8=威力24
『中々楽しかったですよ?』
 28÷24×相性=71%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW891×技能1.32=威力39
『「メルシーも一緒に戦うよ☆」』
 カシム・ディーンの対人戦術機構『詩文の神』(メルシーマホーショウジョモード)! 【メルクリウスが銀髪少女(自律戦闘可能)】に変身し、武器「【人用サイズになったキャバリア兵器】」の威力増強と、【主と己の周囲に展開される念動バリア】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ599・POW198×技能1×連戦0.7=威力9
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷9×相性=160%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW891×技能1.32=威力39
『「メルシーも一緒に戦うよ☆」』
 カシム・ディーンの対人戦術機構『詩文の神』(メルシーマホーショウジョモード)! 【メルクリウスが銀髪少女(自律戦闘可能)】に変身し、武器「【人用サイズになったキャバリア兵器】」の威力増強と、【主と己の周囲に展開される念動バリア】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ599・POW198×技能1=威力14
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷14×相性=112%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪サスライ機関車OOO号≫機関車でDO?

『ネジにしてやるであります!』
六連星・輝夜
LV120、クイックドロウ50、グラップル21、カウンター20、スナイパー20、武器受け19、零距離射撃16、武器落とし5、誘導弾5、属性攻撃3、見切り2、フェイント2、先制攻撃2、目立たない2、操縦1、早着替え1、残像1、ダッシュ1、怪力1、パフォーマンス1、おびき寄せ1、鎧無視攻撃1、範囲攻撃1、2回攻撃1、暗殺1、掃除1、誘惑1、鍵開け1、情報収集1、変装1、医術1、援護射撃1

第2戦-第1ターン
👑15

『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD808×技能1.02=威力28
『カモン武器であります!』
 六連星・輝夜の無限の武器庫(ムゲンノブキコ)! 自身が装備する【武器】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD890×技能1.01=威力30
『中々楽しかったですよ?』
 28÷30×相性=57%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW748×技能1.3=威力35
『覚悟完了であります!』
 六連星・輝夜の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD890・POW344×技能1.01×連戦0.9=威力16

 35÷16×相性=134%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『良い子はおねんねの時間だぜ!』
 小林・夏輝のお帰り烏1号(オカエリガラスイチゴウ)! 【何処かから召喚したロボットカラスの鳴き声】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ470×技能1.2=威力26
『イッツショータイムであります!』
 六連星・輝夜のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD890・WIZ314×技能1.01×連戦0.8=威力14
『ま、こんなもんかね』
 26÷14×相性=72%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW891×技能1.32=威力39
『イッツショータイムであります!』
 六連星・輝夜のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD890・POW344×技能1.01×連戦0.7=威力13
『ふん、口ほどにも無ェ』
 39÷13×相性=165%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW748×技能1.3=威力35
『覚悟完了であります!』
 六連星・輝夜の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD890・POW344×技能1.01=威力18

 35÷18×相性=121%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW891×技能1.32=威力39
『イッツショータイムであります!』
 六連星・輝夜のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD890・POW344×技能1.01×連戦0.9=威力16
『ふん、口ほどにも無ェ』
 39÷16×相性=128%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『良い子はおねんねの時間だぜ!』
 小林・夏輝のお帰り烏1号(オカエリガラスイチゴウ)! 【何処かから召喚したロボットカラスの鳴き声】を放ち、レベルm半径内の指定した対象全てを「対象の棲家」に転移する。転移を拒否するとダメージ。 WIZ470×技能1.2=威力26
『イッツショータイムであります!』
 六連星・輝夜のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD890・WIZ314×技能1.01×連戦0.8=威力14
『ま、こんなもんかね』
 26÷14×相性=72%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-ヒューバード・リップル


ヒューバード・リップル
LV99、動物と話す19、植物と話す19、深海適応18、零距離射撃18、瞬間記憶18、慰め18、狂気耐性18、降霊18、視力18、鍵開け18、動物使い18、礼儀作法18、呪殺弾18、追跡18、瞬間思考力18、マヒ攻撃18、スナイパー18、投擲18、毒耐性18、集中力17、コミュ力17、オーラ防御17、迷彩17、封印を解く17、道案内17、環境耐性17、精神攻撃17、先制攻撃17、暗視17、誘導弾17、落ち着き17、催眠術17、失せ物探し17、野生の勘17、偵察17、威嚇射撃17、乱れ撃ち17、属性攻撃17、援護射撃17、審美眼17

第3戦-第1ターン
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW748×技能1.3=威力35
『激流の裁きをその身に受けて!』
 ヒューバード・リップルの激流は裁きを下す(ジャッジメント・スプラッシュ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【水と光】属性の【高圧水流】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ500・POW354×技能1.18=威力22

 35÷22×相性=88%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW891×技能1.32=威力39
『さあ、みんな出番だよ。』
 ヒューバード・リップルの彷徨う灯火の行進(パレード・ウィル・オ・ウィスプ)! レベル×1個の【青白い鬼火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ500・POW354×技能1.18×連戦0.9=威力19
『ふん、口ほどにも無ェ』
 39÷19×相性=108%! 結果は
で、紫崎・宗田は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD748×技能1.2=威力32

 ヒューバード・リップルの幽霊海賊団! 【カトラスとラッパ銃】で武装した【海賊】の幽霊をレベル×5体乗せた【幽霊船】を召喚する。 WIZ500・SPD211×技能1.18×連戦0.8=威力13
『ま、こんなもんかね』
 32÷13×相性=131%! 結果は
で、小林・夏輝は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、始めましょうか』
 堺・晃の咎人殺しの檻(トガビトゴロシノオリ)! 【レベルm半径内の全ての敵を猛毒のワイヤー】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動の癖や戦い方、弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD808×技能1.02=威力28

 ヒューバード・リップルの幽霊海賊団! 【カトラスとラッパ銃】で武装した【海賊】の幽霊をレベル×5体乗せた【幽霊船】を召喚する。 WIZ500・SPD211×技能1.18×連戦0.7=威力11
『中々楽しかったですよ?』
 28÷11×相性=132%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW748×技能1.3=威力35
『激流の裁きをその身に受けて!』
 ヒューバード・リップルの激流は裁きを下す(ジャッジメント・スプラッシュ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【水と光】属性の【高圧水流】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ500・POW354×技能1.18=威力22

 35÷22×相性=88%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW891×技能1.32=威力39
『さあ、みんな出番だよ。』
 ヒューバード・リップルの彷徨う灯火の行進(パレード・ウィル・オ・ウィスプ)! レベル×1個の【青白い鬼火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ500・POW354×技能1.18×連戦0.9=威力19
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 39÷19×相性=108%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ、始めましょうか』
 堺・晃の咎人殺しの檻(トガビトゴロシノオリ)! 【レベルm半径内の全ての敵を猛毒のワイヤー】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【行動の癖や戦い方、弱点】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD808×技能1.02=威力28

 ヒューバード・リップルの幽霊海賊団! 【カトラスとラッパ銃】で武装した【海賊】の幽霊をレベル×5体乗せた【幽霊船】を召喚する。 WIZ500・SPD211×技能1.18×連戦0.8=威力13
『中々楽しかったですよ?』
 28÷13×相性=116%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪鬼神軍≫日火是焼神

『やろうか…』
仇死原・アンナ
LV133、怪力202、恐怖を与える167、範囲攻撃81、焼却76、鎧無視攻撃61、鎧砕き61、殺気56、力溜め56、存在感46、激痛耐性20、切断20、重量攻撃20、斬撃波20、オーラ防御20、ロープワーク20、威圧20、傷口をえぐる20、切断部位の接続16、不眠不休10、寒冷適応10、武器に魔法を纏う10、火炎耐性10、悪目立ち10、氷結耐性10、目立たない10、心眼10、気配感知10、禁呪10、情報収集10、おどろかす10、バーサーク10、ジャンプ10、ダッシュ10、不意打ち10、毒耐性10、戦闘知識10、継戦能力10、空中戦10、捕縛10、武器受け10、なぎ払い10、吹き飛ばし10、串刺し10、早業10、部位破壊10、追跡10、恫喝10、解体10、地形の利用10、武器落とし10、誘導弾10、逃亡阻止10、引き裂き10、継続ダメージ10、吸血10、功夫10、地形破壊5、武器を投げつける5、蹂躙5、暴力5、悪のカリスマ5、暗視5、視力5、封印を解く5、闇に紛れる5、体勢を崩す5、軽業5、急所突き5、魔力供給5

第4戦-第1ターン
👑15


 小林・夏輝のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD748×技能1.2=威力32
『異形となりて敵を討つ!』
 仇死原・アンナの変身譚(メタモルポーセス)! 戦闘力が増加する【人狼となるウェアウルフ形態】、飛翔力が増加する【漆黒の翼を生やした黒きケルビム形態】、驚かせ力が増加する【肉削げ落ちた骸骨と化すスケルトン形態】のいずれかに変身する。 SPD594×技能3.08=威力75
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 32÷75×相性=17%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW891×技能1.32=威力39
『どっこいしょっと…』
 仇死原・アンナの巨人力(ゴライアス・パワー)! レベル×1tまでの対象の【肉体や物体等触れる事が出来る物】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW755×技能3.08×連戦0.9=威力76
『中々やるじゃねぇか』
 39÷76×相性=25%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW748×技能1.3=威力35
『どっこいしょっと…』
 仇死原・アンナの巨人力(ゴライアス・パワー)! レベル×1tまでの対象の【肉体や物体等触れる事が出来る物】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW755×技能3.08×連戦0.8=威力67

 35÷67×相性=26%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD808×技能1.02=威力28
『異形となりて敵を討つ!』
 仇死原・アンナの変身譚(メタモルポーセス)! 戦闘力が増加する【人狼となるウェアウルフ形態】、飛翔力が増加する【漆黒の翼を生やした黒きケルビム形態】、驚かせ力が増加する【肉削げ落ちた骸骨と化すスケルトン形態】のいずれかに変身する。 SPD594×技能3.08×連戦0.7=威力52
『惜しかったですね』
 28÷52×相性=27%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『龍の力、嘗めんなよ』
 不知火・鉄馬の龍の怪力(ドラゴニックフォルス)! レベル×1tまでの対象の【掴めそうな任意の部位】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW748×技能1.3=威力35
『どっこいしょっと…』
 仇死原・アンナの巨人力(ゴライアス・パワー)! レベル×1tまでの対象の【肉体や物体等触れる事が出来る物】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW755×技能3.08=威力84

 35÷84×相性=21%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD808×技能1.02=威力28
『異形となりて敵を討つ!』
 仇死原・アンナの変身譚(メタモルポーセス)! 戦闘力が増加する【人狼となるウェアウルフ形態】、飛翔力が増加する【漆黒の翼を生やした黒きケルビム形態】、驚かせ力が増加する【肉削げ落ちた骸骨と化すスケルトン形態】のいずれかに変身する。 SPD594×技能3.08×連戦0.9=威力67
『中々楽しかったですよ?』
 28÷67×相性=21%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW891×技能1.32=威力39
『どっこいしょっと…』
 仇死原・アンナの巨人力(ゴライアス・パワー)! レベル×1tまでの対象の【肉体や物体等触れる事が出来る物】を掴んで持ち上げる。振り回しや周囲の地面への叩きつけも可能。 POW755×技能3.08×連戦0.8=威力67
『中々やるじゃねぇか』
 39÷67×相性=29%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 小林・夏輝のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD748×技能1.2=威力32
『異形となりて敵を討つ!』
 仇死原・アンナの変身譚(メタモルポーセス)! 戦闘力が増加する【人狼となるウェアウルフ形態】、飛翔力が増加する【漆黒の翼を生やした黒きケルビム形態】、驚かせ力が増加する【肉削げ落ちた骸骨と化すスケルトン形態】のいずれかに変身する。 SPD594×技能3.08×連戦0.7=威力52
『やっべ、調子乗り過ぎた?』
 32÷52×相性=24%! 結果は
で、小林・夏輝は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜は、≪鬼神軍≫日火是焼神に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅15 🏆352

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。