サバイバル f03527-20200713


🏅メダル
???
🏆順位
28位
推奨技能 除霊、シールドバッシュ、鼓舞、ジャンプ、化術、視力

≪龍狼師団≫

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV76、属性攻撃200、火炎耐性50、カウンター40、範囲攻撃30、気合い30、かばう25、衝撃波25、継続ダメージ20、恥ずかしさ耐性20、第六感20、鎧砕き20、視力20、戦闘知識20、なぎ払い15、吹き飛ばし15、聞き耳15、早業15、見切り15、勇気15、鎧無視攻撃15、暗視13、串刺し10、サーフィン10、フェイント10、盾受け10、武器受け10、怪力10、殺気10、闇に紛れる10、クライミング10、時間稼ぎ10、部位破壊10、継戦能力10、先制攻撃10、捨て身の一撃10、目潰し10、限界突破10、気絶攻撃10、決闘10、重量攻撃10

堺・晃
LV71、罠使い124、暗殺60、言いくるめ40、情報収集37、援護射撃31、闇に紛れる30、毒使い30、傷口をえぐる20、捕縛20、一斉発射20、演技20、呪詛耐性20、盗み攻撃20、串刺し15、コミュ力10、なぎ払い10、フェイント10、恐怖を与える10、戦闘知識10、略奪10、催眠術10、運搬10、継続ダメージ10、毒耐性10、偵察9

不知火・鉄馬
LV72、属性攻撃185、電撃耐性75、マヒ攻撃48、空中戦40、気絶攻撃32、範囲攻撃30、気合い20、槍投げ20、鎧砕き10、地形の利用10、早業10、なぎ払い10、武器受け10、フェイント10、串刺し10、勇気10、動物と話す10、貫通攻撃10、暗視10

第1戦-アイソラ・グランホエール


アイソラ・グランホエール
LV50、念動力35、2回攻撃14、怪力11、ハッキング10、見切り5、情報収集4、視力2、深海適応2、全力魔法2、属性攻撃2、武器受け2、高速詠唱2、鍵開け2、なぎ払い2、吹き飛ばし2、衝撃波2、盾受け2、オーラ防御2、カウンター2、無酸素詠唱1、医術1、動物使い1、援護射撃1、ランスチャージ1、槍投げ1、鎧無視攻撃1、暗視1、フェイント1、航海術1、水中戦1、水中機動1、高速泳法1、地形の利用1、水泳1、狂気耐性1、目潰し1、部位破壊1、鎧砕き1、串刺し1、ロープワーク1、かばう1

第1戦-第1ターン
👑15

『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW373×技能1=威力19

 アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.02=威力14

 19÷14×相性=54%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW536×技能1.2=威力27

 アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.02×連戦0.9=威力12
『中々やるじゃねぇか』
 27÷12×相性=64%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD434×技能1=威力20

 アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196・SPD116×技能1.02×連戦0.8=威力8

 20÷8×相性=118%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW536×技能1.2=威力27

 アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.02=威力14
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 27÷14×相性=58%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD434×技能1=威力20

 アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196・SPD116×技能1.02×連戦0.9=威力9

 20÷9×相性=105%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW373×技能1=威力19

 アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.02×連戦0.8=威力11

 19÷11×相性=67%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW373×技能1=威力19

 アイソラ・グランホエールのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW196×技能1.02=威力14

 19÷14×相性=54%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪1036プロダクション≫みかん大福

『よーし、ご機嫌にブチかましてやろうか!』
大宝寺・朱毘
LV71、楽器演奏30、衝撃波20、パフォーマンス20、歌唱20、大声20、カウンター20、視力20、ダンス15、存在感12、全力魔法12、鼓舞10、見切り10、変装10、コミュ力1

第2戦-第1ターン
👑15

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD434×技能1=威力20
『Shove(ぶっ込め)!』
 大宝寺・朱毘のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ287・SPD150×技能1.3=威力15

 20÷15×相性=52%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『貫け、飛龍!』
 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW373×技能1=威力19
『Scream(恐れ戦け)!』
 大宝寺・朱毘のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ287・POW156×技能1.3×連戦0.9=威力14

 19÷14×相性=66%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW536×技能1.2=威力27
『Crush(圧殺)!』
 大宝寺・朱毘のチューン・フォー・パニッシュメント(チューン・フォー・パニッシュメント)! 予め【処刑用の曲を演奏する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW156×技能1.3×連戦0.8=威力12
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 27÷12×相性=106%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『貫け、飛龍!』
 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW373×技能1=威力19
『Scream(恐れ戦け)!』
 大宝寺・朱毘のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ287・POW156×技能1.3=威力16

 19÷16×相性=59%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW536×技能1.2=威力27
『Crush(圧殺)!』
 大宝寺・朱毘のチューン・フォー・パニッシュメント(チューン・フォー・パニッシュメント)! 予め【処刑用の曲を演奏する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW156×技能1.3×連戦0.9=威力14
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 27÷14×相性=95%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD434×技能1=威力20
『Shove(ぶっ込め)!』
 大宝寺・朱毘のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ287・SPD150×技能1.3×連戦0.8=威力12

 20÷12×相性=65%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW536×技能1.2=威力27
『Crush(圧殺)!』
 大宝寺・朱毘のチューン・フォー・パニッシュメント(チューン・フォー・パニッシュメント)! 予め【処刑用の曲を演奏する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW156×技能1.3=威力16
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 27÷16×相性=85%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貫け、飛龍!』
 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW373×技能1=威力19
『Scream(恐れ戦け)!』
 大宝寺・朱毘のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ287・POW156×技能1.3×連戦0.9=威力14

 19÷14×相性=66%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD434×技能1=威力20
『Shove(ぶっ込め)!』
 大宝寺・朱毘のシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ287・SPD150×技能1.3×連戦0.8=威力12

 20÷12×相性=65%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW536×技能1.2=威力27
『Crush(圧殺)!』
 大宝寺・朱毘のチューン・フォー・パニッシュメント(チューン・フォー・パニッシュメント)! 予め【処刑用の曲を演奏する】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW156×技能1.3=威力16
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 27÷16×相性=85%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-上城・桂悟


上城・桂悟
LV56、属性攻撃20、世界知識10、吹き飛ばし10、失せ物探し10、学習力10、料理10、オーラ防御10、コミュ力10、勇気10、衝撃波10、掃除10、援護射撃10、封印を解く10、多重詠唱10、催眠術10、無酸素詠唱10、魔力溜め10、視力10、暗視10、武器受け10、氷結耐性10、覚悟10、追跡10、変装10、優しさ10、ダッシュ10、先制攻撃10、見切り10、礼儀作法10、全力魔法10、高速詠唱10、忍び足9、第六感9、乱れ撃ち9、誘導弾9、狂気耐性9、電撃耐性9、物を隠す9、環境耐性9

第3戦-第1ターン
👑15

『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW536×技能1.2=威力27

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300・POW205×技能1.1=威力15
『中々やるじゃねぇか』
 27÷15×相性=52%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD434×技能1=威力20
『氷の矢よ、魂を凍らせろ!』
 上城・桂悟の凍心飛矢(フリージング・アロー)! 【魔力】を籠めた【勢いよく飛ぶ氷の矢】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【魂】のみを攻撃する。 POW205・SPD111×技能1.1×連戦0.9=威力10

 20÷10×相性=109%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW373×技能1=威力19

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300・POW205×技能1.1×連戦0.8=威力12

 19÷12×相性=61%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD434×技能1=威力20
『氷の矢よ、魂を凍らせろ!』
 上城・桂悟の凍心飛矢(フリージング・アロー)! 【魔力】を籠めた【勢いよく飛ぶ氷の矢】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【魂】のみを攻撃する。 POW205・SPD111×技能1.1=威力11

 20÷11×相性=98%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW536×技能1.2=威力27

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300・POW205×技能1.1×連戦0.9=威力14
『中々やるじゃねぇか』
 27÷14×相性=58%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW373×技能1=威力19

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300・POW205×技能1.1×連戦0.8=威力12

 19÷12×相性=61%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW373×技能1=威力19

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300・POW205×技能1.1=威力15

 19÷15×相性=49%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW536×技能1.2=威力27

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ300・POW205×技能1.1×連戦0.9=威力14
『中々やるじゃねぇか』
 27÷14×相性=58%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD434×技能1=威力20
『氷の矢よ、魂を凍らせろ!』
 上城・桂悟の凍心飛矢(フリージング・アロー)! 【魔力】を籠めた【勢いよく飛ぶ氷の矢】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【魂】のみを攻撃する。 POW205・SPD111×技能1.1×連戦0.8=威力9

 20÷9×相性=123%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪expedición≫TOKYO 2020

『やあやあ、今日はどんな試合ができるかな?』
フルム・サーブル
LV75、怪力134、グラップル134、鍵開け67、破壊工作67、催眠術67、力溜め67、シールドバッシュ67、気合い67、カウンター67、情報収集34、世界知識33
『……別に。倒していけよ。』
ミロ・バンドール
LV62、武器改造53、氷結耐性51、毒耐性51、狂気耐性51、ロープワーク51、継戦能力51、恐怖を与える51、防具改造51、環境耐性51、地形耐性51、火炎耐性51、毒使い26、言いくるめ25

第4戦-第1ターン
👑15

『妖精さんは滅びぬ! 何度でもは…ちょっと無理だけど』
 フルム・サーブルの不屈の妖精さん(フェアリーガッツ)! 自身が戦闘で瀕死になると【謎めく『紅き宝石の妖精』】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW514×技能1.67=威力37
『行っておいで、ルヴェール』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ210・POW192×技能1=威力13

 37÷13×相性=136%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『我が地獄に吹き荒れるは新しき風、贄を求めし飢餓の炎なれば――』
 ミロ・バンドールの炎獄の風(インフェルノブリーズ)! 自身の【地獄の炎】が輝く間、【炎をまとった武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD283×技能1=威力16
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW536・SPD279×技能1.2=威力20
『中々やるじゃねぇか』
 16÷20×相性=53%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW373×技能1=威力19
『呪われた、この力……!』
 ミロ・バンドールの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW284×技能1×連戦0.9=威力15

 19÷15×相性=70%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『妖精さんは滅びぬ! 何度でもは…ちょっと無理だけど』
 フルム・サーブルの不屈の妖精さん(フェアリーガッツ)! 自身が戦闘で瀕死になると【謎めく『紅き宝石の妖精』】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW514×技能1.67=威力37
『行っておいで、ルヴェール』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ210・POW192×技能1=威力13

 37÷13×相性=136%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW536×技能1.2=威力27
『我が地獄に吹き荒れるは新しき風、贄を求めし飢餓の炎なれば――』
 ミロ・バンドールの炎獄の風(インフェルノブリーズ)! 自身の【地獄の炎】が輝く間、【炎をまとった武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD283・POW284×技能1=威力16
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 27÷16×相性=82%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW373×技能1=威力19
『呪われた、この力……!』
 ミロ・バンドールの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW284×技能1×連戦0.9=威力15

 19÷15×相性=70%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW536×技能1.2=威力27
『我が地獄に吹き荒れるは新しき風、贄を求めし飢餓の炎なれば――』
 ミロ・バンドールの炎獄の風(インフェルノブリーズ)! 自身の【地獄の炎】が輝く間、【炎をまとった武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD283・POW284×技能1=威力16
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 27÷16×相性=82%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD434×技能1=威力20
『触れれば斬れるッ』
 フルム・サーブルの妖精さんチョップ(フェアリーチョップ)! 【手刀打ち】が命中した対象を切断する。 POW514・SPD278×技能1.67=威力27

 20÷27×相性=41%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『空の王者の力、見せてやるよ』
 不知火・鉄馬の黒紫雷龍(コクシライリュウ)! 【指先で組む解呪の印】を使用する事で、【任意に雷を吐き出す、大きな翼】を生やした、自身の身長の3倍の【黒紫の龍】に変身する。 POW373×技能1=威力19
『呪われた、この力……!』
 ミロ・バンドールの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW284×技能1×連戦0.9=威力15

 19÷15×相性=70%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-セシリア・フェッチ

『行きますよ!』
セシリア・フェッチ
LV54、吸血1、フェイント1、傷口をえぐる1、空中戦1、騎乗1

第5戦-第1ターン
👑15

『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD434×技能1=威力20

 セシリア・フェッチの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD188×技能1=威力13

 20÷13×相性=103%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW536×技能1.2=威力27

 セシリア・フェッチのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD188・POW74×技能1×連戦0.9=威力7
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 27÷7×相性=197%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW373×技能1=威力19

 セシリア・フェッチのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD188・POW74×技能1×連戦0.8=威力6

 19÷6×相性=168%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW373×技能1=威力19

 セシリア・フェッチのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD188・POW74×技能1=威力8

 19÷8×相性=134%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD434×技能1=威力20

 セシリア・フェッチの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD188×技能1×連戦0.9=威力12

 20÷12×相性=114%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW536×技能1.2=威力27

 セシリア・フェッチのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD188・POW74×技能1×連戦0.8=威力6
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 27÷6×相性=222%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW373×技能1=威力19

 セシリア・フェッチのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD188・POW74×技能1=威力8

 19÷8×相性=134%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW536×技能1.2=威力27

 セシリア・フェッチのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD188・POW74×技能1×連戦0.9=威力7
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 27÷7×相性=197%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪しるぶ!≫しるぶ!

『宜しくお願いするっすー!』
未不二・蛟羽
LV67、空中戦43、ダンス22、生命力吸収22、失せ物探し15、パフォーマンス15、継戦能力10、環境耐性10、激痛耐性6、祈り6、第六感6、手をつなぐ5、ロープワーク5、大食い5、誘惑5、暗視5、武器改造5、ダッシュ4、串刺し4、コミュ力4、かばう4、動物と話す4、見切り2、野生の勘2、早業2、リミッター解除2、早着替え2、怪力2、おびき寄せ2、撮影1、逃げ足1、気絶攻撃1、捨て身の一撃1、呪詛1、スライディング1、ジャンプ1
『さて、行くとしますか』
向坂・要
LV76、カウンター29、毒使い27、属性攻撃25、第六感24、見切り21、念動力20、毒耐性14、激痛耐性10、空中戦8、範囲攻撃7、暗殺7、医術6、破壊工作5、覚悟4、料理3、全力魔法3、情報収集3、電撃耐性3、世界知識3、催眠術2、目立たない2、戦闘知識2、呪詛耐性2、追跡2、マヒ攻撃2、救助活動2、罠使い2、残像2、クイックドロウ2、オーラ防御2、フェイント2、鎧無視攻撃2、視力2、零距離射撃2、スナイパー2、騎乗1、目潰し1、殺気1、破魔1、火炎耐性1、鍵開け1、礼儀作法1、時間稼ぎ1、動物使い1、コミュ力1、かばう1、恐怖を与える1、敵を盾にする1、言いくるめ1、早業1、掃除1、地形の利用1、だまし討ち1、援護射撃1、動物と話す1、傷口をえぐる1、衝撃波1、暗視1、なぎ払い1、ロープワーク1、物を隠す1、部位破壊1、狂気耐性1、闇に紛れる1、封印を解く1

第6戦-第1ターン
👑15

『偉大なる精霊よ。今ひと時、力をお借りしますぜ』
 向坂・要の大地と共にありしもの(シュンカ・マニトゥ・ウゼン)! 【大精霊の加護】に覚醒して【白銀の毛並みの大狼】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW202×技能1.02=威力14
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD434・POW192×技能1=威力13

 14÷13×相性=62%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW373×技能1=威力19
『トばして行くっすよ!』
 未不二・蛟羽の逆シマ疾風(サカシマハヤテ)! 自身に【飛行可能となる風の加護を翼に】をまとい、高速移動と【相手の動きを阻害する風圧の弾丸】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD350・POW282×技能1.01=威力16

 19÷16×相性=62%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW536×技能1.2=威力27
『避けられますかぃ?』
 向坂・要の暉焔(キエン)! 【視線(右眼)】を向けた対象に、【生み出した焔】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ282・POW202×技能1.02×連戦0.9=威力13
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 27÷13×相性=117%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『偉大なる精霊よ。今ひと時、力をお借りしますぜ』
 向坂・要の大地と共にありしもの(シュンカ・マニトゥ・ウゼン)! 【大精霊の加護】に覚醒して【白銀の毛並みの大狼】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW202×技能1.02=威力14
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD434・POW192×技能1=威力13

 14÷13×相性=62%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『もぐもぐー!』
 未不二・蛟羽のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD350×技能1.01=威力18
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW536・SPD279×技能1.2=威力20
『中々やるじゃねぇか』
 18÷20×相性=51%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW373×技能1=威力19
『偉大なる精霊よ。今ひと時、力をお借りしますぜ』
 向坂・要の大地と共にありしもの(シュンカ・マニトゥ・ウゼン)! 【大精霊の加護】に覚醒して【白銀の毛並みの大狼】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW202×技能1.02×連戦0.9=威力13

 19÷13×相性=94%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『偉大なる精霊よ。今ひと時、力をお借りしますぜ』
 向坂・要の大地と共にありしもの(シュンカ・マニトゥ・ウゼン)! 【大精霊の加護】に覚醒して【白銀の毛並みの大狼】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW202×技能1.02=威力14
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD434・POW192×技能1=威力13

 14÷13×相性=62%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW536×技能1.2=威力27
『もぐもぐー!』
 未不二・蛟羽のガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD350・POW282×技能1.01=威力16
『中々やるじゃねぇか』
 27÷16×相性=49%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪ィが、大人しくしといてもらおうか?』
 不知火・鉄馬の雷破(ライハ)! 【雷を纏った感電効果付きの】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【子龍、シエンによる雷撃】の協力があれば威力が倍増する。 POW373×技能1=威力19
『偉大なる精霊よ。今ひと時、力をお借りしますぜ』
 向坂・要の大地と共にありしもの(シュンカ・マニトゥ・ウゼン)! 【大精霊の加護】に覚醒して【白銀の毛並みの大狼】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW202×技能1.02×連戦0.9=威力13

 19÷13×相性=94%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫は、≪しるぶ!≫しるぶ!に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅23 🏆328

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。