サバイバル f03527-20200404


🏅メダル
???
🏆順位
26位
推奨技能 慰め、学習力、手をつなぐ、傷口をえぐる、高速泳法、ブームの仕掛け人

≪龍狼師団≫

『今日の相手は誰かしらぁ?』
栗花落・深香
LV64、誘惑74、空中戦34、援護射撃30、歌唱22、オーラ防御20、呪詛耐性20、破魔20、クイックドロウ18、パフォーマンス17、変装16、恥ずかしさ耐性16、早着替え16、存在感15、範囲攻撃13、演技13、零距離射撃12、制圧射撃11、撮影10、コミュ力10、ブームの仕掛け人10、礼儀作法10、言いくるめ10、乱れ撃ち3
『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV69、属性攻撃113、火炎耐性50、気合い30、鎧砕き20、第六感20、カウンター20、範囲攻撃20、吹き飛ばし15、勇気15、早業15、聞き耳15、衝撃波15、鎧無視攻撃15、見切り15、なぎ払い15、恥ずかしさ耐性15、視力10、かばう10、串刺し10、切り込み10、武器受け10、フェイント10、地形の利用10、盾受け10、拠点防御10、殺気10、重量攻撃10、ダッシュ10、時間稼ぎ10、暗視10、気絶攻撃10、目潰し10、捨て身の一撃10、先制攻撃10、2回攻撃10、闇に紛れる10、部位破壊10、怪力10、決闘10、敵を盾にする10、クライミング10、戦闘知識10、継戦能力9、限界突破9、激痛耐性8、継続ダメージ8、電撃耐性6、サーフィン5、氷結耐性1

堺・晃
LV62、罠使い70、暗殺37、援護射撃31、闇に紛れる20、言いくるめ20、演技20、情報収集20、傷口をえぐる20、一斉発射20、串刺し15、催眠術10、略奪10、戦闘知識10、呪詛耐性10、なぎ払い10、フェイント10、盗み攻撃10、コミュ力10、運搬10、捕縛8、偵察7

不知火・鉄馬
LV61、属性攻撃37、電撃耐性15、激痛耐性15、マヒ攻撃15、氷結耐性13、空中戦10、範囲攻撃10、毒耐性10、暗視10、なぎ払い10、フェイント10、串刺し10、勇気10、動物と話す10、早業6、気絶攻撃6、武器受け6、槍投げ3、鎧砕き2、地形の利用1

第1戦-≪狂者の武闘処≫業禍剣嵐

『状況開始』
死之宮・謡
LV73、呪詛176、祈り66、2回攻撃50、属性攻撃50、占星術50、衝撃波50、怪力50、鎧砕き50、生命力吸収50、なぎ払い50、破魔50、全力魔法50、毒使い50

第1戦-第1ターン
👑15

『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW475×技能1=威力21
『アディオス…』
 死之宮・謡の天燐血統装具(テンリンケットウソウグ)! 対象の攻撃を軽減する【天穹血戦体】に変身しつつ、【血の刃を飛ばす血の大剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ347・POW383×技能1=威力18
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 21÷18×相性=35%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ306×技能1.1=威力19
『…。』
 死之宮・謡の血命封縛陣(ケツメイフウバクジン)! 【一定量の自分の血】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ347×技能1×連戦0.9=威力16
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷16×相性=45%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD329×技能1.2=威力21
『アディオス…』
 死之宮・謡の天燐血統装具(テンリンケットウソウグ)! 対象の攻撃を軽減する【天穹血戦体】に変身しつつ、【血の刃を飛ばす血の大剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ347・SPD244×技能1×連戦0.8=威力12

 21÷12×相性=69%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
『逝くぞ…』
 死之宮・謡の黒金は血に嗤う(デスペラード・バーサーカー)! 【黒金の狂騎士】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW383×技能1×連戦0.7=威力13

 16÷13×相性=35%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ306×技能1.1=威力19
『…。』
 死之宮・謡の血命封縛陣(ケツメイフウバクジン)! 【一定量の自分の血】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ347×技能1=威力18
『もー、おいたはダメよ?』
 19÷18×相性=41%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
『逝くぞ…』
 死之宮・謡の黒金は血に嗤う(デスペラード・バーサーカー)! 【黒金の狂騎士】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW383×技能1×連戦0.9=威力17

 16÷17×相性=27%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD329×技能1.2=威力21
『アディオス…』
 死之宮・謡の天燐血統装具(テンリンケットウソウグ)! 対象の攻撃を軽減する【天穹血戦体】に変身しつつ、【血の刃を飛ばす血の大剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ347・SPD244×技能1×連戦0.8=威力12

 21÷12×相性=69%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW475×技能1=威力21
『アディオス…』
 死之宮・謡の天燐血統装具(テンリンケットウソウグ)! 対象の攻撃を軽減する【天穹血戦体】に変身しつつ、【血の刃を飛ばす血の大剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ347・POW383×技能1×連戦0.7=威力13
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 21÷13×相性=50%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
『逝くぞ…』
 死之宮・謡の黒金は血に嗤う(デスペラード・バーサーカー)! 【黒金の狂騎士】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW383×技能1=威力19

 16÷19×相性=24%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD329×技能1.2=威力21
『アディオス…』
 死之宮・謡の天燐血統装具(テンリンケットウソウグ)! 対象の攻撃を軽減する【天穹血戦体】に変身しつつ、【血の刃を飛ばす血の大剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ347・SPD244×技能1×連戦0.9=威力14

 21÷14×相性=61%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪賢人協会≫賢人協会

『ええ、はい。よろしくお願いします、ね?』
シルバップ・シノイトビクス
LV67、誘惑48、祈り40、ダンス28、おびき寄せ24、挑発16、存在感16、動物と話す16、優しさ16、礼儀作法16、かばう16、歌唱16、コミュ力16、鼓舞12、撮影12

第2戦-第1ターン
👑15


 シルバップ・シノイトビクスの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ329×技能1=威力18

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261・WIZ113×技能1=威力10

 18÷10×相性=102%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW475×技能1=威力21
『わたしがあなたを是とするために――』
 シルバップ・シノイトビクスの全ての者に祝福よ巡り来たれ(オムニア・ウィンキト・アーモール)! 【身体各所に刻まれた不可視の聖痕の法力と】【体内に常駐する感覚操作系ナノマシンに加え】【ドローンの動画配信による視聴者からの応援】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW184×技能1×連戦0.9=威力12
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 21÷12×相性=98%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD329×技能1.2=威力21

 シルバップ・シノイトビクスのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ329・SPD144×技能1×連戦0.8=威力9

 21÷9×相性=113%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ306×技能1.1=威力19
『皆様が更なる叡智を得られますよう……!』
 シルバップ・シノイトビクスの人理超克へと誘う舞い(ウーバーメンシュ・クァド・ファティ・アーモール)! 【人造の神たらんと創造された肉体】から【叡智へと誘う舞】を放ち、【注目を集める事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ329×技能1×連戦0.7=威力12
『もー、おいたはダメよ?』
 19÷12×相性=75%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 シルバップ・シノイトビクスの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ329×技能1=威力18

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261・WIZ113×技能1=威力10

 18÷10×相性=102%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ306×技能1.1=威力19
『皆様が更なる叡智を得られますよう……!』
 シルバップ・シノイトビクスの人理超克へと誘う舞い(ウーバーメンシュ・クァド・ファティ・アーモール)! 【人造の神たらんと創造された肉体】から【叡智へと誘う舞】を放ち、【注目を集める事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ329×技能1×連戦0.9=威力16
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷16×相性=58%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW475×技能1=威力21
『わたしがあなたを是とするために――』
 シルバップ・シノイトビクスの全ての者に祝福よ巡り来たれ(オムニア・ウィンキト・アーモール)! 【身体各所に刻まれた不可視の聖痕の法力と】【体内に常駐する感覚操作系ナノマシンに加え】【ドローンの動画配信による視聴者からの応援】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW184×技能1×連戦0.8=威力10
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 21÷10×相性=110%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD329×技能1.2=威力21

 シルバップ・シノイトビクスのグッドナイス・ブレイヴァー! 戦闘力のない【動画撮影ドローン】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【視聴者の応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ329・SPD144×技能1×連戦0.7=威力8

 21÷8×相性=129%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
『わたしを願うあなたの元に、わたしは常に共に在り――』
 シルバップ・シノイトビクスの世に普く、我は汝らと共に在り(ノス・ウトゥルムクム・アイーテルナム)! 【知覚・認識する任意の複数対象を、術の行使】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD144・POW184×技能1=威力12

 16÷12×相性=53%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪Silence,Ink.≫一人旅団

『俺、一人推参!』
ディー・ジェイ
LV66、スナイパー22、カウンター20、地形の利用17、援護射撃15、迷彩10、破壊工作10、暗殺10、空中戦10、だまし討ち10、見切り10、怪力10、制圧射撃10、早業10、オーラ防御10、フェイント8、毒耐性5、呪詛耐性5、マヒ攻撃5、激痛耐性5、目潰し5、投擲5、時間稼ぎ5、鎧無視攻撃5、封印を解く5、情報収集5、精神攻撃5、2回攻撃5、乱れ撃ち5、武器受け4、忍び足3、氷結耐性3、電撃耐性3、運転3、一斉発射3、狂気耐性3、ハッキング3、踏みつけ2、医術2、暗視2、変装2、スライディング2、ダッシュ2、ジャンプ2、失せ物探し2、傷口をえぐる2、部位破壊1、罠使い1、敵を盾にする1、鍵開け1、操縦1

第3戦-第1ターン
👑15

『皆の力になれればいいけれど…』
 栗花落・深香のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ306×技能1.1=威力19
『一杯奢ってやるよ』
 ディー・ジェイの火喰蛇(ヒクイヘビ)! 【ライター、又は葉巻から噴き出した炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【空を這うように飛来する蛇のような】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW306・WIZ203×技能1.02=威力14
『ふふ、ごめんあそばせ♪』
 19÷14×相性=66%! 結果は
で、栗花落・深香は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW475×技能1=威力21
『ヒャッホゥ!』
 ディー・ジェイのPAS -Pal Assorted Spider(パス)! 自身が装備する【Silence,S1-sp】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD302・POW306×技能1.02×連戦0.9=威力15
『中々やるじゃねぇか』
 21÷15×相性=68%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD329×技能1.2=威力21
『まとめて消毒といこう』
 ディー・ジェイのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW306・SPD302×技能1.02×連戦0.8=威力14

 21÷14×相性=76%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
『まとめて消毒といこう』
 ディー・ジェイのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW306×技能1.02×連戦0.7=威力12

 16÷12×相性=64%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『カバー開始』
 ディー・ジェイのツーマンセル(ツーマンセル)! 【意思疎通が容易な完全武装の自分】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD302×技能1.02=威力17

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261・SPD163×技能1=威力12

 17÷12×相性=88%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『皆の力になれればいいけれど…』
 栗花落・深香のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ306×技能1.1=威力19
『一杯奢ってやるよ』
 ディー・ジェイの火喰蛇(ヒクイヘビ)! 【ライター、又は葉巻から噴き出した炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【空を這うように飛来する蛇のような】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW306・WIZ203×技能1.02×連戦0.9=威力13
『ふふ、ごめんあそばせ♪』
 19÷13×相性=73%! 結果は
で、栗花落・深香は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW475×技能1=威力21
『ヒャッホゥ!』
 ディー・ジェイのPAS -Pal Assorted Spider(パス)! 自身が装備する【Silence,S1-sp】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD302・POW306×技能1.02×連戦0.8=威力14
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 21÷14×相性=76%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD329×技能1.2=威力21
『まとめて消毒といこう』
 ディー・ジェイのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW306・SPD302×技能1.02×連戦0.7=威力12

 21÷12×相性=87%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪クローズドネットワーク the 6≫


ネウィラ・カーレンベート
LV56、情報収集10、優しさ10、見切り6、救助活動6、第六感5、全力魔法5、範囲攻撃5、誘導弾4、戦闘知識3、カウンター2、串刺し1、鍵開け1、鎧砕き1、騎乗1、恥ずかしさ耐性1

テレーサ・スヴェア
LV50、ダッシュ10、ロープワーク10、鎧無視攻撃10、殺気5、だまし討ち5、見切り5、盗み5、投擲3、救助活動3、範囲攻撃2、おびき寄せ1

城戸・雄彦
LV22、情報収集3、メカニック2、コミュ力1、世界知識1、防具改造1、言いくるめ1、暗号作成1、武器改造1、破魔1

ノエラ・ビュイヤール
LV51、属性攻撃63、見切り6、氷結耐性5、電撃耐性5、火炎耐性5、力溜め1、串刺し1、2回攻撃1

第4戦-第1ターン
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16

 城戸・雄彦の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ58・POW30×技能1=威力5

 16÷5×相性=188%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 テレーサ・スヴェアの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW137×技能1=威力11
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD329・POW164×技能1.2=威力15

 11÷15×相性=38%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔神よ…いでませ!』
 ネウィラ・カーレンベートの炎神使役(カウサテュ・エフリ)! 【成人の2倍ほどの体長の魔神】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD144×技能1=威力12
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW475・SPD247×技能1=威力15
『中々やるじゃねぇか』
 12÷15×相性=41%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 ノエラ・ビュイヤールのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW152×技能1=威力12
『さて、いくわよぉー♪』
 栗花落・深香の早撃ちおねーちゃん(ハヤウチオネーチャン)! レベル分の1秒で【MI/096】を発射できる。 SPD209・POW166×技能1.1=威力14
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 12÷14×相性=43%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16

 城戸・雄彦の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ58・POW30×技能1=威力5

 16÷5×相性=188%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 テレーサ・スヴェアの黒風鎧装! 真の姿を更に強化する。真の姿が、🔴の取得数に比例した大きさの【漆黒の旋風】で覆われる。 POW137×技能1=威力11
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD329・POW164×技能1.2=威力15

 11÷15×相性=38%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、いくわよぉー♪』
 栗花落・深香の早撃ちおねーちゃん(ハヤウチオネーチャン)! レベル分の1秒で【MI/096】を発射できる。 SPD209×技能1.1=威力15
『凍てつく一撃、受けてみるであります!』
 ノエラ・ビュイヤールの鏡氷穿撃(アイシクル・エッジ)! 【青い剣状の武器】を向けた対象に、【鋭い冷気】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ144・SPD91×技能1=威力9
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 15÷9×相性=100%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW475×技能1=威力21
『魔神よ…いでませ!』
 ネウィラ・カーレンベートの炎神使役(カウサテュ・エフリ)! 【成人の2倍ほどの体長の魔神】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD144・POW116×技能1=威力10
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 21÷10×相性=111%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-ハロルド・ローレンス


ハロルド・ローレンス
LV53、捨て身の一撃32、歌唱30、サバイバル6、地形の利用3、キャンプ3、フェイント3、盗み攻撃2、限界突破1、破魔1、空腹耐性1、傷口をえぐる1、ハッキング1、追跡1、零距離射撃1、撮影1、援護射撃1、戦闘知識1、手をつなぐ1

第5戦-第1ターン
👑15

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD329×技能1.2=威力21
『大丈夫、ちゃんと見えてる』
 ハロルド・ローレンスのコンセントレイト:アヴォイド(コンセントレイト・アヴォイド)! 【周囲の動きがスローに見えるほどの集中力で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD221×技能1.02=威力15

 21÷15×相性=78%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ306×技能1.1=威力19
『一発しか撃てないんだ。ここできっちり死ね』
 ハロルド・ローレンスの断末摩(マルマン・チェダ)! 自身の【片腕】を代償に、【熱線銃から全エネルギー】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW187・WIZ168×技能1.02×連戦0.9=威力11
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷11×相性=80%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW475×技能1=威力21
『射線が通ってないからって、当たらないわけじゃないだろ』
 ハロルド・ローレンスのキックショット(キックショット)! 【跳弾を計算して銃弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW187×技能1.02×連戦0.8=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 21÷11×相性=97%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貫け、飛龍!』
 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW261×技能1=威力16
『射線が通ってないからって、当たらないわけじゃないだろ』
 ハロルド・ローレンスのキックショット(キックショット)! 【跳弾を計算して銃弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW187×技能1.02×連戦0.7=威力9

 16÷9×相性=66%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW475×技能1=威力21
『射線が通ってないからって、当たらないわけじゃないだろ』
 ハロルド・ローレンスのキックショット(キックショット)! 【跳弾を計算して銃弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW187×技能1.02=威力13
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 21÷13×相性=78%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『貫け、飛龍!』
 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW261×技能1=威力16
『射線が通ってないからって、当たらないわけじゃないだろ』
 ハロルド・ローレンスのキックショット(キックショット)! 【跳弾を計算して銃弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW187×技能1.02×連戦0.9=威力12

 16÷12×相性=51%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ306×技能1.1=威力19
『一発しか撃てないんだ。ここできっちり死ね』
 ハロルド・ローレンスの断末摩(マルマン・チェダ)! 自身の【片腕】を代償に、【熱線銃から全エネルギー】を籠めた一撃を放つ。自分にとって片腕を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW187・WIZ168×技能1.02×連戦0.8=威力10
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷10×相性=90%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD329×技能1.2=威力21
『大丈夫、ちゃんと見えてる』
 ハロルド・ローレンスのコンセントレイト:アヴォイド(コンセントレイト・アヴォイド)! 【周囲の動きがスローに見えるほどの集中力で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD221×技能1.02×連戦0.7=威力10

 21÷10×相性=112%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-ワリニア・ワンダーロウ


ワリニア・ワンダーロウ
LV61、狂気耐性1、呪詛耐性1、祈り1

第6戦-第1ターン
👑15

『皆の力になれればいいけれど…』
 栗花落・深香のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ306×技能1.1=威力19
『この者の首をはねよ!』
 ワリニア・ワンダーロウのトランプの行軍(トランプ・マーチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【トランプ兵】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ226×技能1=威力15
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷15×相性=63%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16

 ワリニア・ワンダーロウのドレスアップ・プリンセス! 【豪華絢爛なドレス姿】に変身し、武器「【プリンセスハート】」の威力増強と、【舞い散る花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ226・POW62×技能1×連戦0.9=威力7

 16÷7×相性=91%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD329×技能1.2=威力21

 ワリニア・ワンダーロウのリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ226・SPD107×技能1×連戦0.8=威力8

 21÷8×相性=144%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW475×技能1=威力21
『この者の首をはねよ!』
 ワリニア・ワンダーロウのトランプの行軍(トランプ・マーチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【トランプ兵】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ226・POW62×技能1×連戦0.7=威力5
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 21÷5×相性=158%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD329×技能1.2=威力21

 ワリニア・ワンダーロウのリアライズ・バロック! 自身が【猜疑心や恐怖心】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは猜疑心や恐怖心を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ226・SPD107×技能1=威力10

 21÷10×相性=115%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆の力になれればいいけれど…』
 栗花落・深香のサウンド・オブ・パワー! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ306×技能1.1=威力19
『この者の首をはねよ!』
 ワリニア・ワンダーロウのトランプの行軍(トランプ・マーチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【トランプ兵】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ226×技能1×連戦0.9=威力13
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷13×相性=71%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16

 ワリニア・ワンダーロウのドレスアップ・プリンセス! 【豪華絢爛なドレス姿】に変身し、武器「【プリンセスハート】」の威力増強と、【舞い散る花びら】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ226・POW62×技能1×連戦0.8=威力6

 16÷6×相性=102%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW475×技能1=威力21
『この者の首をはねよ!』
 ワリニア・ワンダーロウのトランプの行軍(トランプ・マーチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【トランプ兵】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ226・POW62×技能1×連戦0.7=威力5
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 21÷5×相性=158%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪ルジストル≫記録


芥辺・有
LV68、捨て身の一撃457、串刺し30、咄嗟の一撃28、傷口をえぐる20、慰め20、激痛耐性20、目立たない10、手をつなぐ5

第7戦-第1ターン
👑15

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW475×技能1=威力21
『食ってきな』
 芥辺・有の水つ霊(ミズチ)! 【召喚した巨大な黒蛇】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【熱とにおい】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD300・POW225×技能1.45=威力21
『中々やるじゃねぇか』
 21÷21×相性=30%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
『邪魔』
 芥辺・有の落ち椿(オチツバキ)! 自身の装備武器を無数の【赤椿】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ292・POW225×技能1.45×連戦0.9=威力19

 16÷19×相性=33%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD329×技能1.2=威力21
『食ってきな』
 芥辺・有の水つ霊(ミズチ)! 【召喚した巨大な黒蛇】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【熱とにおい】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD300×技能1.45×連戦0.8=威力20

 21÷20×相性=59%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ306×技能1.1=威力19
『いっといで』
 芥辺・有の厳つ霊(イカツチ)! 【巨大な白蛇】の霊を召喚する。これは【毒牙による噛みつき】や【雷を纏う尾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ292×技能1.45×連戦0.7=威力17
『ふふ、ごめんあそばせ♪』
 19÷17×相性=44%! 結果は
で、栗花落・深香は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『邪魔』
 芥辺・有の落ち椿(オチツバキ)! 自身の装備武器を無数の【赤椿】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ292×技能1.45=威力24
『貫け、飛龍!』
 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW261・WIZ113×技能1=威力10

 24÷10×相性=158%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あべこべの世界にご招待♪』
 栗花落・深香の偽りの迷宮(イツワリノラビリンス)! 戦場全体に、【攻撃と癒しの効果を反転させる鏡】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ306×技能1.1=威力19
『いっといで』
 芥辺・有の厳つ霊(イカツチ)! 【巨大な白蛇】の霊を召喚する。これは【毒牙による噛みつき】や【雷を纏う尾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ292×技能1.45×連戦0.9=威力22
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷22×相性=34%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW475×技能1=威力21
『食ってきな』
 芥辺・有の水つ霊(ミズチ)! 【召喚した巨大な黒蛇】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【熱とにおい】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD300・POW225×技能1.45×連戦0.8=威力17
『中々やるじゃねぇか』
 21÷17×相性=37%! 結果は
で、紫崎・宗田は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD329×技能1.2=威力21
『食ってきな』
 芥辺・有の水つ霊(ミズチ)! 【召喚した巨大な黒蛇】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【熱とにおい】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD300×技能1.45×連戦0.7=威力17

 21÷17×相性=68%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪Stella Maria≫チーム・ステラマリア


ガーネット・グレイローズ
LV74、念動力63、第六感58、鎧無視攻撃43、カウンター42、呪詛33、空中戦26、戦闘知識23、操縦21、衝撃波20、フェイント20、メカニック20、生命力吸収19、武器受け16、吸血15、マヒ攻撃14、グラップル14、属性攻撃13、なぎ払い13、2回攻撃11、氷結耐性10、世界知識10、ジャンプ10、船上戦10、残像10、コミュ力9、撮影5、呪詛耐性5、空中浮遊4、拠点防御3、暗視2

第8戦-第1ターン
👑15

『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ306×技能1.1=威力19
『私の前に立ち塞がるものは、すべて焼き払ってやろう』
 ガーネット・グレイローズのパイロキネシス・α(パイロキネシス・アルファ)! レベル×1個の【あらゆる環境で燃えるサイキックエナジー】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ402×技能1=威力20
『もー、おいたはダメよ?』
 19÷20×相性=38%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD329×技能1.2=威力21
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』
 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD361×技能1×連戦0.9=威力17

 21÷17×相性=63%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』
 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD361・POW211×技能1×連戦0.8=威力11

 16÷11×相性=83%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW475×技能1=威力21
『私の前に立ち塞がるものは、すべて焼き払ってやろう』
 ガーネット・グレイローズのパイロキネシス・α(パイロキネシス・アルファ)! レベル×1個の【あらゆる環境で燃えるサイキックエナジー】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ402・POW211×技能1×連戦0.7=威力10
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 21÷10×相性=85%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『加減は出来ねぇからな。覚悟しやがれ!』
 紫崎・宗田のブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW475×技能1=威力21
『私の前に立ち塞がるものは、すべて焼き払ってやろう』
 ガーネット・グレイローズのパイロキネシス・α(パイロキネシス・アルファ)! レベル×1個の【あらゆる環境で燃えるサイキックエナジー】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ402・POW211×技能1=威力14
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 21÷14×相性=60%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD329×技能1.2=威力21
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』
 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD361×技能1×連戦0.9=威力17

 21÷17×相性=63%! 結果は
で、堺・晃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ306×技能1.1=威力19
『私の前に立ち塞がるものは、すべて焼き払ってやろう』
 ガーネット・グレイローズのパイロキネシス・α(パイロキネシス・アルファ)! レベル×1個の【あらゆる環境で燃えるサイキックエナジー】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ402×技能1×連戦0.8=威力16
『もー、おいたはダメよ?』
 19÷16×相性=47%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
『多少手荒にいかせてもらうぞ。穿ち、砕く!』
 ガーネット・グレイローズの烈紅閃(レッコウセン)! 【鮮血のように紅いエーテルを纏った徒手空拳】による素早い一撃を放つ。また、【重力から解放される場所】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD361・POW211×技能1×連戦0.7=威力10

 16÷10×相性=95%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の前に立ち塞がるものは、すべて焼き払ってやろう』
 ガーネット・グレイローズのパイロキネシス・α(パイロキネシス・アルファ)! レベル×1個の【あらゆる環境で燃えるサイキックエナジー】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ402×技能1=威力20
『貫け、飛龍!』
 不知火・鉄馬の飛龍・貫雷(ヒリュウ・カンライ)! 【雷を纏った槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【龍を模った巨大な落雷】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW261・WIZ113×技能1=威力10

 20÷10×相性=103%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-佐東・彦治

『お手柔らかにお願いします…』
佐東・彦治
LV52、破魔2、団体行動1、礼儀作法1、オーラ防御1、衝撃波1、属性攻撃1

第9戦-第1ターン
👑15


 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
『僕だって…!』
 佐東・彦治のスクワッド・パレヱド! 【闘気を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW132×技能1=威力11

 16÷11×相性=70%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ306×技能1.1=威力19
『アキ、頼んだよ』
 佐東・彦治の狐火縛り(キツネビシバリ)! 【自称管狐のアキが操る狐火】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ109×技能1×連戦0.9=威力9
『もっと頑張らないとねぇ』
 19÷9×相性=81%! 結果は
で、栗花落・深香は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD329×技能1.2=威力21
『僕だって…!』
 佐東・彦治のスクワッド・パレヱド! 【闘気を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW132・SPD101×技能1×連戦0.8=威力8

 21÷8×相性=148%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW475×技能1=威力21
『僕だって…!』
 佐東・彦治のスクワッド・パレヱド! 【闘気を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW132×技能1×連戦0.7=威力8
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 21÷8×相性=184%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『かかって来いよ。いつでも相手してやっから』
 紫崎・宗田の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW475×技能1=威力21
『僕だって…!』
 佐東・彦治のスクワッド・パレヱド! 【闘気を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW132×技能1=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 21÷11×相性=128%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ306×技能1.1=威力19
『アキ、頼んだよ』
 佐東・彦治の狐火縛り(キツネビシバリ)! 【自称管狐のアキが操る狐火】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ109×技能1×連戦0.9=威力9
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷9×相性=81%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ただの人形だと思いましたか?』
 堺・晃の反射人形(リフレクションドール)! 【Mirror Doll】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、Mirror Dollから何度でも発動できる。 SPD329×技能1.2=威力21
『僕だって…!』
 佐東・彦治のスクワッド・パレヱド! 【闘気を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW132・SPD101×技能1×連戦0.8=威力8

 21÷8×相性=148%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261×技能1=威力16
『僕だって…!』
 佐東・彦治のスクワッド・パレヱド! 【闘気を纏った】突進によって与えたダメージに応じ、対象を後退させる。【仲間】の協力があれば威力が倍増する。 POW132×技能1×連戦0.7=威力8

 16÷8×相性=100%! 結果は
で、不知火・鉄馬は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『お花見も風流でしょう?』
 栗花落・深香の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ306×技能1.1=威力19
『アキ、頼んだよ』
 佐東・彦治の狐火縛り(キツネビシバリ)! 【自称管狐のアキが操る狐火】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ109×技能1=威力10
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 19÷10×相性=73%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪メルヒェン≫アップルパイ

『サバイバルもお姉さんにお任せなのですよ!』
神久・紅玉
LV66、コミュ力293
『よろしくお願いします。』
水橋・佳奈
LV56、全力魔法16、動物と話す14、範囲攻撃13、属性攻撃13、優しさ10、高速詠唱9、歌唱6、運搬3、世界知識3、失せ物探し2

第10戦-第1ターン
👑15

『油断しちゃいましたか?駄目駄目ですよー!』
 神久・紅玉の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ399×技能1=威力19

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261・WIZ113×技能1=威力10

 19÷10×相性=93%! 結果は
で、不知火・鉄馬は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の番です。』
 水橋・佳奈のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ328×技能1=威力18
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW475・WIZ180×技能1=威力13
『チッ…俺も鈍ったな』
 18÷13×相性=53%! 結果は
で、紫崎・宗田は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『さて、いくわよぉー♪』
 栗花落・深香の早撃ちおねーちゃん(ハヤウチオネーチャン)! レベル分の1秒で【MI/096】を発射できる。 SPD209×技能1.1=威力15
『このユーベルコードなら、どうかな?』
 水橋・佳奈のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ328・SPD170×技能1×連戦0.9=威力11
『もっと頑張らないとねぇ』
 15÷11×相性=74%! 結果は
で、栗花落・深香は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『接近戦は不得意なのですが』
 堺・晃のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD329×技能1.2=威力21

 神久・紅玉のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD328×技能1×連戦0.9=威力16

 21÷16×相性=80%! 結果は
で、堺・晃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『油断しちゃいましたか?駄目駄目ですよー!』
 神久・紅玉の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ399×技能1=威力19

 不知火・鉄馬の無敵城塞! 全身を【超防御モード】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW261・WIZ113×技能1=威力10

 19÷10×相性=93%! 結果は
で、不知火・鉄馬は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『肉食獣の恐ろしさ、見せてやろうか』
 紫崎・宗田の炎狼(エンロウ)! 肉体の一部もしくは全部を【炎を操る黒狼】に変異させ、炎を操る黒狼の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW475×技能1=威力21
『このユーベルコードなら、どうかな?』
 水橋・佳奈のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ328・POW122×技能1=威力11
『オラオラ、こんなもんじゃねぇだろ!?』
 21÷11×相性=98%! 結果は
で、紫崎・宗田は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD329×技能1.2=威力21
『私の番です。』
 水橋・佳奈のウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ328・SPD170×技能1×連戦0.9=威力11

 21÷11×相性=118%! 結果は
で、堺・晃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、いくわよぉー♪』
 栗花落・深香の早撃ちおねーちゃん(ハヤウチオネーチャン)! レベル分の1秒で【MI/096】を発射できる。 SPD209×技能1.1=威力15

 神久・紅玉のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD328×技能1×連戦0.9=威力16
『あらあら、私の勝ちねぇ♪』
 15÷16×相性=48%! 結果は
で、栗花落・深香は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さて、いくわよぉー♪』
 栗花落・深香の早撃ちおねーちゃん(ハヤウチオネーチャン)! レベル分の1秒で【MI/096】を発射できる。 SPD209×技能1.1=威力15
『このユーベルコードなら、どうかな?』
 水橋・佳奈のクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ328・SPD170×技能1=威力13
『もー、おいたはダメよ?』
 15÷13×相性=67%! 結果は
で、栗花落・深香は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪龍狼師団≫は、≪メルヒェン≫アップルパイに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅39 🏆607

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。