サバイバル f03442-20220427


🏅メダル
???
🏆順位
7位
推奨技能 重量攻撃、キャンプ、怪力、功夫、お誘い、肉体改造、毒耐性、プログラミング、バーサーク、歌唱、祈り、鎧無視攻撃、かばう、水上歩行

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†

『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV123、見切り78、覚悟52、医術52、勇気52、残像45、電撃耐性45、範囲攻撃45、破魔30、毒耐性30、浄化30、激痛耐性30、呪詛耐性30、捨て身の一撃30、功夫30、鼓舞30、礼儀作法30、継戦能力30、かばう30、誘導弾26、援護射撃26、第六感26、落ち着き20、念動力20、世界知識20、催眠術20、裁縫20、歌唱20、火炎耐性15、スナイパー15、部位破壊15、零距離射撃15、氷結耐性15、忍び足15、目立たない15、落下耐性15、属性攻撃15、貫通攻撃10、フェイント10、武器落とし10、目潰し10、気絶攻撃10、早業10、騎乗3、対空戦闘3、心配り2、学習力2、優しさ2、奉仕2、手をつなぐ2、慰め2、空中浮遊1、祈り1、水中機動1、水中戦1、高速泳法1、深海適応1
『…勝負。…よろしく、お願い、します、です。』
神宮時・蒼
LV119、全力魔法220、高速詠唱40、呪詛耐性40、魔力溜め40、結界術40、狂気耐性40、医術40、電撃耐性40、火炎耐性40、氷結耐性40、多重詠唱40、属性攻撃20、占星術20、祈り20、動物と話す20、毒耐性20、環境耐性20、範囲攻撃20、地形耐性20、衝撃波20、呪詛20、薬品調合20、弾幕20、忍び足20、見切り20、第六感20、目立たない20、激痛耐性20、天候操作20、封印を解く20、破魔20、浄化20、先制攻撃20、読心術20、呪殺弾20、毒使い17、料理10、掃除10、礼儀作法1、演技1、裁縫1
『……善き出会いと、試合に感謝。……ん、参る。』
クロム・エルフェルト
LV119、焼却110、早業90、カウンター77、受け流し73、騙し討ち73、切断58、咄嗟の一撃40、ダッシュ31、体勢を崩す30、残像30、足場習熟30、戦闘知識30、封印を解く27、空中浮遊20、水上歩行20、ジャンプ20、忍び足16、聞き耳11、怪力1、生命力吸収1、幸運1、料理1
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』
木常野・都月
LV121、属性攻撃150、野生の勘87、第六感87、カウンター75、全力魔法75、高速詠唱48、範囲攻撃45、多重詠唱45、情報収集45、オーラ防御45、水泳30、空中浮遊30、集中力30、魔力溜め30、ダッシュ30、操縦30、援護射撃30、動物と話す30、化術30、催眠術30、気絶攻撃30、生命力吸収30、失せ物探し30、吹き飛ばし30、かばう30、暗視30、呪詛耐性30、激痛耐性30、2回攻撃30、空中戦30、浄化30

第1戦-ロウガ・イスルギ

『さて、行きますかい。』
ロウガ・イスルギ
LV112、残像64、カウンター61、情報収集40、破壊工作40、誘導弾39、2回攻撃35、先制攻撃33、怪力31、グラップル25、鎧無視攻撃24、破魔23、環境耐性21、ロープワーク20、操縦20、早業20、罠使い17、言いくるめ16、演技16、火炎耐性12、呪詛耐性12、メカニック12、電撃耐性12、氷結耐性12、運転11、空中戦11、毒耐性10、狂気耐性6、範囲攻撃6、クライミング5、マヒ攻撃5、ダッシュ5、武器落とし5、救助活動5、迷彩4、恐怖を与える3、継戦能力2、制圧射撃2、援護射撃2、切断2、恥ずかしさ耐性1、激痛耐性1、盗み攻撃1、なぎ払い1、敵を盾にする1

第1戦-第1ターン
👑15

『「 Change mode:RA」ロックオン完了!ブッ飛ばせ相棒!的がデカけりゃデカい程当てやすいってモンだ!!』
 ロウガ・イスルギの超鋼砕破(デモリションドライバー)! 【特攻形態化ムゲンストライカーによる突貫】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW476×技能1.65=威力35
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ813・POW278×技能1.4=威力23
『…勝ち、ですね』
 35÷23×相性=77%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1.3=威力34
『パズルは得意か?貴様がピースになる方の話だがな!』
 ロウガ・イスルギの絶冥拘縄(ストラングラーフィニッシュ)! 【グレイプニルによる任意の捕縛・拘束・攻撃】が命中した対象を切断する。 POW476・WIZ289×技能1.65×連戦0.9=威力25
『まずいかも。』
 34÷25×相性=54%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『焔。護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ737×技能2.11=威力57
『「グレイプニル」の名が伊達か、その身で確かめるがいい』
 ロウガ・イスルギの魔狼縛縄(カラミティストラングラー)! 【グレイプニルによる捕縛拘束】【鎧無視攻撃】【マヒ攻撃】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD467・WIZ289×技能1.65×連戦0.8=威力22
『一本……(無表情)』
 57÷22×相性=153%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1.21=威力29
『パズルは得意か?貴様がピースになる方の話だがな!』
 ロウガ・イスルギの絶冥拘縄(ストラングラーフィニッシュ)! 【グレイプニルによる任意の捕縛・拘束・攻撃】が命中した対象を切断する。 POW476×技能1.65×連戦0.7=威力25
『……其処も、間合い』
 29÷25×相性=83%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1.21=威力29
『パズルは得意か?貴様がピースになる方の話だがな!』
 ロウガ・イスルギの絶冥拘縄(ストラングラーフィニッシュ)! 【グレイプニルによる任意の捕縛・拘束・攻撃】が命中した対象を切断する。 POW476×技能1.65=威力35
『っ、……まだ……浅い』
 29÷35×相性=58%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『焔。護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ737×技能2.11=威力57
『「グレイプニル」の名が伊達か、その身で確かめるがいい』
 ロウガ・イスルギの魔狼縛縄(カラミティストラングラー)! 【グレイプニルによる捕縛拘束】【鎧無視攻撃】【マヒ攻撃】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD467・WIZ289×技能1.65×連戦0.9=威力25
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 57÷25×相性=136%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1.3=威力34
『パズルは得意か?貴様がピースになる方の話だがな!』
 ロウガ・イスルギの絶冥拘縄(ストラングラーフィニッシュ)! 【グレイプニルによる任意の捕縛・拘束・攻撃】が命中した対象を切断する。 POW476・WIZ289×技能1.65×連戦0.8=威力22
『割となんとかなった。』
 34÷22×相性=61%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能1.4=威力39
『「 Change mode:RA」ロックオン完了!ブッ飛ばせ相棒!的がデカけりゃデカい程当てやすいってモンだ!!』
 ロウガ・イスルギの超鋼砕破(デモリションドライバー)! 【特攻形態化ムゲンストライカーによる突貫】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW476・WIZ289×技能1.65×連戦0.7=威力19
『…勝ち、ですね』
 39÷19×相性=111%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-カシム・ディーン

『あまり殴り合い苦手なんですけどね』
カシム・ディーン
LV124、属性攻撃171、念動力132、情報収集108、視力96、切断92、2回攻撃80、武器受け71、迷彩54、空中戦50、戦闘知識50、浄化44、盗み攻撃43、スナイパー36、弾幕30、捕食9、医術7、生命力吸収5、瞬間思考力2、変装1

第2戦-第1ターン
👑15

『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1.3=威力34
『得と味わえ…帝竜の力をな』
 カシム・ディーンの帝竜眼「ベルセルクドラゴン」(トウソウノキョウキトキワメシリセイヲヒメシモノ)! 全身を【狂える竜のオーラ】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ527×技能1=威力22
『割となんとかなった。』
 34÷22×相性=74%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『シホ:詩帆!』 『詩帆:うん!頑張る!』
 シホ・エーデルワイスの【潜霊】情報の海を泳ぐ電子幽霊〔薄雪詩帆〕(センレイ・サイバーゴースト・ウスユキシホ)! 【情報の海を自在に移動し情報収集できる幽霊】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ737×技能2.11=威力57
『「メルシーも一緒に戦うよ☆」』
 カシム・ディーンの対人戦術機構『詩文の神』(メルシーマホーショウジョモード)! 【メルクリウスが銀髪少女(自律戦闘可能)】に変身し、武器「【人用サイズになったキャバリア兵器】」の威力増強と、【主と己の周囲に展開される念動バリア】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ527×技能1×連戦0.9=威力20
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 57÷20×相性=152%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1.21=威力29
『「メルシー変身モードだよ♪」お前は引っ込んでろぉっ』
 カシム・ディーンの新しき光『賢者の石』(メルシーヘンシンモード)! 自身の【界導神機『メルクリウス』】を【あらゆる姿に成れる白銀スライムモード】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW225×技能1×連戦0.8=威力12
『……全ては、手の内』
 29÷12×相性=123%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能1.4=威力39
『「いくよご主人サマー♪」此奴は苦手ですけどねっ』
 カシム・ディーンの神速戦闘機構『速足で駆ける者』(ブーツオブヘルメース)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【界導神機『メルクリウス』】から【更に三倍まで速度を上げての超高速機動攻撃】を放つ。 SPD843・WIZ527×技能1×連戦0.7=威力16
『…勝ち、ですね』
 39÷16×相性=158%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『シホ:詩帆!』 『詩帆:うん!頑張る!』
 シホ・エーデルワイスの【潜霊】情報の海を泳ぐ電子幽霊〔薄雪詩帆〕(センレイ・サイバーゴースト・ウスユキシホ)! 【情報の海を自在に移動し情報収集できる幽霊】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ737×技能2.11=威力57
『「メルシーも一緒に戦うよ☆」』
 カシム・ディーンの対人戦術機構『詩文の神』(メルシーマホーショウジョモード)! 【メルクリウスが銀髪少女(自律戦闘可能)】に変身し、武器「【人用サイズになったキャバリア兵器】」の威力増強と、【主と己の周囲に展開される念動バリア】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ527×技能1=威力22
『一本……(無表情)』
 57÷22×相性=137%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1.21=威力29
『「メルシー変身モードだよ♪」お前は引っ込んでろぉっ』
 カシム・ディーンの新しき光『賢者の石』(メルシーヘンシンモード)! 自身の【界導神機『メルクリウス』】を【あらゆる姿に成れる白銀スライムモード】に変形する。攻撃力・攻撃回数・射程・装甲・移動力のうち、ひとつを5倍、ひとつを半分にする。 POW225×技能1×連戦0.9=威力13
『……其処も、間合い』
 29÷13×相性=109%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…纏え、呪詛。…切り刻め』
 神宮時・蒼の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ813×技能1.4=威力39
『「いくよご主人サマー♪」此奴は苦手ですけどねっ』
 カシム・ディーンの神速戦闘機構『速足で駆ける者』(ブーツオブヘルメース)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【界導神機『メルクリウス』】から【更に三倍まで速度を上げての超高速機動攻撃】を放つ。 SPD843・WIZ527×技能1×連戦0.8=威力18
『…勝ち、ですね』
 39÷18×相性=139%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-夜鳥・藍


夜鳥・藍
LV123、念動力30、投擲30、天候操作30、祈り25、鎧砕き25、存在感25、オーラ防御25、串刺し20、騎乗20、騎乗突撃20、元気20、体勢を崩す20、なぎ払い20、受け流し20、マヒ攻撃20、第六感20、索敵20、対空戦闘20、切り込み20、属性攻撃20、占星術20、結界術20、偵察15、幸運11、火炎耐性10、激痛耐性10、破魔10、空中機動10、狂気耐性10、空中戦10、環境耐性10、闇に紛れる10、目立たない10、情報収集10、失せ物探し10、世界知識10、援護射撃10、制圧射撃7、威嚇射撃6、優しさ5、氷結耐性5、呪詛耐性5、電撃耐性5

第3戦-第1ターン
👑15

『轟け!』
 夜鳥・藍の雷光(ケラヴノス)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【複製した神器】で包囲攻撃する。 WIZ590×技能1.25=威力30
『――闘気を砕く』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・蓮華躑躅(バットウジュツ・レンゲツツジ)! 【正面からの袈裟斬り】【左右からの胴薙ぎ】【背後からの逆袈裟】の【殆ど同時の四斬撃】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD595・WIZ357×技能1.21=威力22
『……其処も、間合い』
 30÷22×相性=66%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『シホ:詩帆!』 『詩帆:うん!頑張る!』
 シホ・エーデルワイスの【潜霊】情報の海を泳ぐ電子幽霊〔薄雪詩帆〕(センレイ・サイバーゴースト・ウスユキシホ)! 【情報の海を自在に移動し情報収集できる幽霊】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ737×技能2.11=威力57
『轟け!』
 夜鳥・藍の雷光(ケラヴノス)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【複製した神器】で包囲攻撃する。 WIZ590×技能1.25×連戦0.9=威力27
『一本……(無表情)』
 57÷27×相性=104%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…散れ、狐花。…空に満ちろ』
 神宮時・蒼の狐花恩寵ノ陣(ヒバナノジン)! 【杖で描いた陣術】から【朱き天上ノ花弁】を放ち、【麻痺毒】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ813×技能1.4=威力39
『飛べ!』
 夜鳥・藍の彗星(コミティス)! 【納刀状態の刀】から【居合による衝撃波】を放ち、【電撃を帯びた衝撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ590×技能1.25×連戦0.8=威力24
『…く…。』
 39÷24×相性=82%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1.3=威力34

 夜鳥・藍のクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ590×技能1.25×連戦0.7=威力21
『まずいかも。』
 34÷21×相性=80%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『シホ:詩帆!』 『詩帆:うん!頑張る!』
 シホ・エーデルワイスの【潜霊】情報の海を泳ぐ電子幽霊〔薄雪詩帆〕(センレイ・サイバーゴースト・ウスユキシホ)! 【情報の海を自在に移動し情報収集できる幽霊】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ737×技能2.11=威力57
『轟け!』
 夜鳥・藍の雷光(ケラヴノス)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【複製した神器】で包囲攻撃する。 WIZ590×技能1.25=威力30
『一本……(無表情)』
 57÷30×相性=94%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1.3=威力34

 夜鳥・藍のクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ590×技能1.25×連戦0.9=威力27
『割となんとかなった。』
 34÷27×相性=62%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…散れ、狐花。…空に満ちろ』
 神宮時・蒼の狐花恩寵ノ陣(ヒバナノジン)! 【杖で描いた陣術】から【朱き天上ノ花弁】を放ち、【麻痺毒】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ813×技能1.4=威力39
『飛べ!』
 夜鳥・藍の彗星(コミティス)! 【納刀状態の刀】から【居合による衝撃波】を放ち、【電撃を帯びた衝撃】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ590×技能1.25×連戦0.8=威力24
『…予想以上の、結果、です』
 39÷24×相性=82%! 結果は
で、神宮時・蒼は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『――儚と散らせ』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・櫻華風吹(バットウジュツ・オウカフブキ)! 【10秒間視界を閉ざして明鏡止水に至る事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【一体残らず防備ごと骨肉を断つ亜音速の斬撃】で攻撃する。 SPD595×技能1.21=威力29
『!』
 夜鳥・藍の瞬(スティグミ)! 【居合】による素早い一撃を放つ。また、【集中により雑念を払う】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD560×技能1.25×連戦0.7=威力20
『……其処も、間合い』
 29÷20×相性=71%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-シャーロット・バルドレッサ


シャーロット・バルドレッサ
LV98、高速詠唱31、コミュ力30、礼儀作法30、無酸素詠唱30、暗号作成20、幸運12、プログラミング10、爆破10、結界術10、エネルギー充填10、衝撃波10、呪詛10、焼却10、属性攻撃10、言いくるめ10、限界突破5、武器受け1、生命力吸収1、情報収集1、毒耐性1、勇気1、料理1

第4戦-第1ターン
👑15

『一曲披露します』
 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ737×技能2.11=威力57
『狐狩りと洒落込みましょうか?』
 シャーロット・バルドレッサの黒の権能【猟犬】(シャドウハウンド)! 【影絵の猟犬】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ433×技能1.11=威力23
『一本……(無表情)』
 57÷23×相性=123%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…写せ、射花。…回帰せよ』
 神宮時・蒼の射花至妙ノ陣(キョウコウノジン)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【淡藤色の儚キ花弁に移し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ813×技能1.4=威力39
『狐狩りと洒落込みましょうか?』
 シャーロット・バルドレッサの黒の権能【猟犬】(シャドウハウンド)! 【影絵の猟犬】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ433×技能1.11×連戦0.9=威力20
『…勝ち、ですね』
 39÷20×相性=105%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ699×技能1.3=威力34
『ガイ・フォークス・ナイトの始まりよ!』
 シャーロット・バルドレッサの疑似召喚術式【アスモデウス】(サモンプログラム・アスモデウス)! 【タブレットにインストールされた方程式】から、【獄炎】の術を操る悪魔「【アスモデウス】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ433×技能1.11×連戦0.8=威力18
『割となんとかなった。』
 34÷18×相性=93%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……滅せぬ者の有るべきか』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍(シャクラクガラン)! 【自身の寿命を燃料とする事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【刃に劫火を纏う。戦場を『過去を灼く大火』】に変化させ、殺傷力を増す。 POW597×技能1.21=威力29
『狐狩りと洒落込みましょうか?』
 シャーロット・バルドレッサの黒の権能【猟犬】(シャドウハウンド)! 【影絵の猟犬】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ433・POW236×技能1.11×連戦0.7=威力11
『……其処も、間合い』
 29÷11×相性=158%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『…写せ、射花。…回帰せよ』
 神宮時・蒼の射花至妙ノ陣(キョウコウノジン)! 対象のユーベルコードを防御すると、それを【淡藤色の儚キ花弁に移し】、1度だけ借用できる。戦闘終了後解除される。 WIZ813×技能1.4=威力39
『狐狩りと洒落込みましょうか?』
 シャーロット・バルドレッサの黒の権能【猟犬】(シャドウハウンド)! 【影絵の猟犬】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ433×技能1.11=威力23
『…勝ち、ですね』
 39÷23×相性=95%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一曲披露します』
 シホ・エーデルワイスの【弾葬】聖銃二丁で奏でる葬送曲(ダンソウ・セイジュウニチョウデカナデルレクイエム)! 【聖銃二丁のマシンピストル機能を起動し銃口】を向けた対象に、【楽器を奏でる様な連射をする事】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ737×技能2.11=威力57
『狐狩りと洒落込みましょうか?』
 シャーロット・バルドレッサの黒の権能【猟犬】(シャドウハウンド)! 【影絵の猟犬】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ433×技能1.11×連戦0.9=威力20
『一本……(無表情)』
 57÷20×相性=137%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ699×技能1.3=威力34
『ガイ・フォークス・ナイトの始まりよ!』
 シャーロット・バルドレッサの疑似召喚術式【アスモデウス】(サモンプログラム・アスモデウス)! 【タブレットにインストールされた方程式】から、【獄炎】の術を操る悪魔「【アスモデウス】」を召喚する。ただし命令に従わせるには、強さに応じた交渉が必要。 WIZ433×技能1.11×連戦0.8=威力18
『割となんとかなった。』
 34÷18×相性=93%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……滅せぬ者の有るべきか』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍(シャクラクガラン)! 【自身の寿命を燃料とする事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【刃に劫火を纏う。戦場を『過去を灼く大火』】に変化させ、殺傷力を増す。 POW597×技能1.21=威力29
『狐狩りと洒落込みましょうか?』
 シャーロット・バルドレッサの黒の権能【猟犬】(シャドウハウンド)! 【影絵の猟犬】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ433・POW236×技能1.11×連戦0.7=威力11
『……其処も、間合い』
 29÷11×相性=158%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪夜烏診療所≫

『さぁて、いっちょ暴れますか!』
数宮・多喜
LV124、騎乗120、コミュ力120、情報収集90、属性攻撃80、操縦74、手をつなぐ40、念動力35、狂気耐性22、弾幕20、優しさ20、踏みつけ20、ダッシュ20、範囲攻撃20、激痛耐性20、グラップル20、撮影16、制圧射撃15、乱れ撃ち15、フェイント15、追跡15、運転15、地形の利用15、環境耐性11、恩返し11、マヒ攻撃10、オーラ防御10、救助活動10、動物と話す10、ジャンプ10、衝撃波10、戦闘知識10、気合い10、祈り10、運搬10、変装10、迷彩10、覚悟10、呪詛耐性10、鼓舞10、ハッキング10、封印を解く10、咄嗟の一撃10、医術10、誘惑10、おびき寄せ10、敵を盾にする10、電撃耐性5、勇気5、挑発5、援護射撃5、毒耐性5、悪路走破5、スライディング5、見切り5、メカニック5、かばう5、騎乗突撃4、催眠術3、カウンター3、世界知識2、継戦能力1、リミッター解除1、偵察1、空中戦1、神罰1、水上歩行1、武器改造1、水中機動1、闇に紛れる1、読心術1、蹂躙1、動物使い1、目潰し1、サバイバル1、化術1

第5戦-第1ターン
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD684×技能1.21=威力31
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ699・SPD428×技能1.3=威力26
『まずいかも。』
 31÷26×相性=70%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ737×技能2.11=威力57
『なんでテメェが!?』
 数宮・多喜の掟破りのお約束(ラジカル・マジカル・チャームアップ)! 【魔法の行使と変身を可能にする不思議な生物】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD684・WIZ446×技能1.21×連戦0.9=威力22
『一本……(無表情)』
 57÷22×相性=124%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ813×技能1.4=威力39
『なんでテメェが!?』
 数宮・多喜の掟破りのお約束(ラジカル・マジカル・チャームアップ)! 【魔法の行使と変身を可能にする不思議な生物】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD684・WIZ446×技能1.21×連戦0.8=威力20
『…勝ち、ですね』
 39÷20×相性=97%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……滅せぬ者の有るべきか』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍(シャクラクガラン)! 【自身の寿命を燃料とする事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【刃に劫火を纏う。戦場を『過去を灼く大火』】に変化させ、殺傷力を増す。 POW597×技能1.21=威力29
『ぶっ飛びやがれぇっ!』
 数宮・多喜の人機一体・雷(チャージアップバディ・ユピテルドライブ)! 【宇宙カブをパワードアーマーとして纏った姿】に変身し、武器「【サイキックナックル】」の威力増強と、【それに伴う念動力の強化。更にはその念動力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ446・POW494×技能1.21×連戦0.7=威力17
『……其処も、間合い』
 29÷17×相性=66%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ737×技能2.11=威力57
『なんでテメェが!?』
 数宮・多喜の掟破りのお約束(ラジカル・マジカル・チャームアップ)! 【魔法の行使と変身を可能にする不思議な生物】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD684・WIZ446×技能1.21=威力25
『一本……(無表情)』
 57÷25×相性=112%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1.3=威力34
『ブッ飛ばしていくよ……!』
 数宮・多喜の嵐裂く稲妻(ストレガ・オーバードライブ)! 対象の攻撃を軽減する【電撃を伴う球状サイキックバリアを纏った姿】に変身しつつ、【超高速機動を可能にし、バリアによる体当り】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ446×技能1.21×連戦0.9=威力22
『まずいかも。』
 34÷22×相性=44%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……滅せぬ者の有るべきか』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍(シャクラクガラン)! 【自身の寿命を燃料とする事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【刃に劫火を纏う。戦場を『過去を灼く大火』】に変化させ、殺傷力を増す。 POW597×技能1.21=威力29
『ぶっ飛びやがれぇっ!』
 数宮・多喜の人機一体・雷(チャージアップバディ・ユピテルドライブ)! 【宇宙カブをパワードアーマーとして纏った姿】に変身し、武器「【サイキックナックル】」の威力増強と、【それに伴う念動力の強化。更にはその念動力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ446・POW494×技能1.21×連戦0.8=威力20
『っ、……まだ……浅い』
 29÷20×相性=57%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ813×技能1.4=威力39
『なんでテメェが!?』
 数宮・多喜の掟破りのお約束(ラジカル・マジカル・チャームアップ)! 【魔法の行使と変身を可能にする不思議な生物】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD684・WIZ446×技能1.21×連戦0.7=威力17
『…勝ち、ですね』
 39÷17×相性=111%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ737×技能2.11=威力57
『なんでテメェが!?』
 数宮・多喜の掟破りのお約束(ラジカル・マジカル・チャームアップ)! 【魔法の行使と変身を可能にする不思議な生物】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD684・WIZ446×技能1.21=威力25
『一本……(無表情)』
 57÷25×相性=112%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪薔薇園の古城≫不滅の薔薇

『いつでもかかってくるといい』
風雷堂・顕吉
LV115、世界知識72、祈り65、時間稼ぎ63、咄嗟の一撃52、視力41、力溜め38、戦闘知識24、浄化24、情報収集24、フェイント21、殺気16、焼却16、騙し討ち14、武器受け8、串刺し8、鎧砕き8、切り込み8、鎧無視攻撃8、貫通攻撃8、零距離射撃8、先制攻撃8、不意打ち8、破魔8、受け流し7、斬撃波7、目立たない1、撮影1、属性攻撃1、吸血1
『い、行きます!』
コーデリア・リンネル
LV120、スナイパー20、闇に紛れる16、迷彩15、継続ダメージ13、暗視12、援護射撃12、視力12、世界知識12、戦闘知識12、ダッシュ12、第六感12、ジャンプ10、2回攻撃10、乱れ撃ち10、誘導弾10、串刺し10、対空戦闘10、コミュ力10、ランスチャージ10、火炎耐性10、魔獣知識10、氷結耐性10、電撃耐性10、精神攻撃10、威厳10、幸運9、動物と話す9、動物使い8、祈り8、槍投げ8、狩猟8、学習力8、呪詛耐性7、継戦能力7、悪のカリスマ6、全力魔法6、ジャストガード6、眠り耐性6、かばう6、宝探し6、見切り6、集団戦術6、呪殺弾6、グルメ知識6、盾受け5、先制攻撃5、属性攻撃5、瞬間記憶5、パフォーマンス5、情報検索5、オーラ防御5、素材採取5、狂気耐性5、空中機動5、悪路走破5、水上歩行5、空腹耐性5、寒冷適応5、恥ずかしさ耐性5、激痛耐性5、地形耐性5、落下耐性5、環境耐性5、目立たない5、毒耐性5、奉仕4、元気4、瞬間思考力4、プログラミング4、データ攻撃4、多重詠唱4、逃げ足4、吹き飛ばし4、無差別攻撃4、制圧射撃4、足場習熟4、推力移動3、鍵開け3、空中戦3、航海術3、受け流し3、威圧3、エネルギー充填3、覇気3、無酸素詠唱3、悪目立ち3、早食い3、救助活動3、演技3、歌唱3、流行知識3、水泳3、滑空3、逃亡阻止3、浄化3、おどろかす3、頭突き3、砲撃3、メカニック3、レーザー射撃3、だまし討ち3、範囲攻撃3、破魔3、落ち着き3、騙し討ち3、存在感3、眠り速度3、占星術3、罠使い3、ブレス攻撃3、神罰3、トンネル掘り3、零距離射撃2、自動射撃2、怪力2、ビジネス知識2、2人乗り2、決闘2、威嚇射撃2、リミッター解除2、偵察2、重量攻撃2、サーフィン2、グラップル2、素潜り2、早着替え2、時間稼ぎ2、空中浮遊2、吸血2、捕縛2、運転2、気絶攻撃2、追跡2、操縦2、ハッキング2、団体行動2、息止め2、読心術2、失せ物探し2、騎乗2、水中機動2、言いくるめ2、高速泳法2、大声2、楽器演奏2、キャンプ2、忍び足2、武器改造2、魔力溜め2、気合い2、殺気2、切断2、鼓舞2、船上戦2、捕食2、踏みつけ2、勇気2、スライディング2、生命力吸収2、ドーピング2、挑発2、封印を解く2、礼儀作法2、アート2、遠泳2、覚悟2、切り込み2、目潰し2、ロープワーク2、力溜め2、爆破2、大食い2、防具改造2、恐怖を与える2、敵を盾にする2、宴会2、残像2、野生の勘2、優しさ2、蹂躙2、心配り2、聞き耳2、冬眠2、限界突破2、催眠術2、呪詛2、釣り2、略奪2、恩返し2、慰め2、爆撃2、蟲使い2、クイックドロウ2、実況2、メイク2、盗み2、盗み攻撃2、青春2、咄嗟の一撃2、投擲2、撮影2、武器落とし2、ダンス2、なぎ払い2、誘惑2、暗号作成2、カウンター2、足払い2、鎧無視攻撃2、武器受け2、達筆2、手をつなぐ2、物を隠す2、変装2、サバイバル2、破壊工作2、クライミング2、情報収集2
『さぁ、宜しくお願いするわねー!』
桜井・乃愛
LV119、乱れ撃ち24、2回攻撃20、瞬間思考力18、気絶攻撃14、戦闘知識14、暗視13、視力13、神罰12、幸運12、マヒ攻撃12、闇に紛れる12、鎧無視攻撃10、読心術10、空中戦10、見切り10、第六感10、解体8、楽器演奏8、零距離射撃8、爆撃7、呪殺弾7、範囲攻撃7、威厳6、聞き耳6、呪詛6、鎧砕き6、なぎ払い6、狂気耐性6、クイックドロウ6、制圧射撃6、息止め5、召喚術5、ダッシュ5、恥ずかしさ耐性5、呪詛耐性5、電撃耐性5、道案内5、空中浮遊5、貫通攻撃5、環境耐性5、対空戦闘5、素材採取5、毒耐性5、落下耐性5、氷結耐性5、スナイパー5、空腹耐性5、火炎耐性5、魔獣知識5、地形耐性5、電撃5、激痛耐性5、全力魔法5、おびき寄せ5、先制攻撃5、飛空艇操作5、部位破壊4、狩猟4、怪力4、占星術4、眠り耐性4、武器受け4、水泳3、多重詠唱3、地形の利用3、迷彩3、継戦能力3、切り込み3、悪目立ち3、串刺し3、野生の勘3、祈り3、バーサーク3、運転3、救助活動3、罠使い3、恐怖を与える3、ジャンプ3、礼儀作法3、無酸素詠唱3、逃げ足3、ブレス攻撃3、覇気3、おどろかす3、援護射撃3、存在感3、暗号作成3、頭突き3、レーザー射撃3、逃亡阻止3、破壊工作3、ランスチャージ3、槍投げ3、属性攻撃3、継続ダメージ3、航海術3、エネルギー充填3、かばう3、捕食3、略奪3、トンネル掘り3、傷口をえぐる2、決闘2、盗み2、踏みつけ2、慰め2、カウンター2、衝撃波2、魔力溜め2、吹き飛ばし2、メイク2、達筆2、水上歩行2、スライディング2、水中機動2、釣り2、生命力吸収2、誘惑2、だまし討ち2、投擲2、物を隠す2、騎乗2、リミッター解除2、青春2、変装2、限界突破2、武器落とし2、追撃2、蟲使い2、コミュ力2、高速泳法2、恩返し2、パフォーマンス2、ダンス2、宴会2、武器改造2、盾受け2、盗み攻撃2、遠泳2、竜脈使い2、学習力2、歌唱2、グラップル2、ロープワーク2、失せ物探し2、咄嗟の一撃2、元気2、覚悟2、操縦2、砲撃2、封印を解く2、一斉発射2、誘導弾2、メカニック2、集団戦術2、サーフィン2、クライミング2、動物使い2、動物と話す2、鼓舞2、冬眠2、焼却2、早着替え2、船上戦2、吸血2、サバイバル2、捕縛2、目立たない2、防具改造2、キャンプ2、暗殺2、忍び足2、殺気2、精神攻撃2、挑発2、目潰し2、ハッキング2、捨て身の一撃2、重量攻撃2、功夫2、足場習熟2、蹂躙2、追跡2、偵察2、早業2、オーラ防御2、気合い2、団体行動2、敵を盾にする2、宝探し2、素潜り2、演技2、大声2、撮影2、優しさ2、時間稼ぎ2、ドーピング2、勇気2、残像2、アート2、手をつなぐ2、騙し討ち2

第6戦-第1ターン
👑15

『奥の手です!』
 コーデリア・リンネルのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD468×技能1.39=威力30
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ699・SPD428×技能1.3=威力26
『まずいかも。』
 30÷26×相性=67%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『本気を出すよ!』
 桜井・乃愛の必殺の弾丸豪雨(ガトリング・スコール)! 【軽機関銃『ブルーミング・ファイア』の弾】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW576×技能1.38=威力33
『…開け、黒花。…切り刻め』
 神宮時・蒼の黒花狂乱ノ陣(ジャホウノジン)! 【畏れ】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【悪魔の花】から、高命中力の【鉤爪からの衝撃波】を飛ばす。 WIZ813・POW278×技能1.4=威力23
『…く…。』
 33÷23×相性=70%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『気配を読んで当ててみろ』
 風雷堂・顕吉の霧化(アトミゼーション)! 全身を【霧】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW450×技能1.73=威力36
『……滅せぬ者の有るべきか』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍(シャクラクガラン)! 【自身の寿命を燃料とする事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【刃に劫火を纏う。戦場を『過去を灼く大火』】に変化させ、殺傷力を増す。 POW597×技能1.21=威力29
『……其処も、間合い』
 36÷29×相性=62%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ737×技能2.11=威力57
『今度はどうかな?』
 桜井・乃愛の桜の癒やし! 【桜の花吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ377×技能1.38×連戦0.9=威力24
『一本……(無表情)』
 57÷24×相性=130%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ813×技能1.4=威力39
『今度はどうかな?』
 桜井・乃愛の桜の癒やし! 【桜の花吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ377×技能1.38=威力26
『…く…。』
 39÷26×相性=81%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『狐火は、燃やすだけじゃないんだよ。』
 木常野・都月の緑の癒しの狐火(ミドリノイヤシノキツネビ)! 【緑色の狐火】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ699×技能1.3=威力34
『奥の手です!』
 コーデリア・リンネルのガチキマイラ! 自身の身体部位ひとつを【ライオン】の頭部に変形し、噛みつき攻撃で対象の生命力を奪い、自身を治療する。 SPD468・WIZ648×技能1.39=威力30
『まずいかも。』
 34÷30×相性=45%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『――斬り飛ばす』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・牡丹(バットウジュツ・ボタン)! 【呼吸の「拍」、その隙を突く抜刀術】が命中した対象に対し、高威力高命中の【機動力を削ぐ呪いを纏った斬撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW597×技能1.21=威力29

 風雷堂・顕吉のヴァンパイアストーム! レベルm半径内に【吸血コウモリの群れ】を放ち、命中した敵から【血液】を奪う。範囲内が暗闇なら威力3倍。 SPD593・POW450×技能1.73=威力36
『っ、……まだ……浅い』
 29÷36×相性=44%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ737×技能2.11=威力57
『今度はどうかな?』
 桜井・乃愛の桜の癒やし! 【桜の花吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ377×技能1.38×連戦0.9=威力24
『一本……(無表情)』
 57÷24×相性=130%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ737×技能2.11=威力57
『今度はどうかな?』
 桜井・乃愛の桜の癒やし! 【桜の花吹雪】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ377×技能1.38=威力26
『一本……(無表情)』
 57÷26×相性=117%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 風雷堂・顕吉の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW450×技能1.73=威力36
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ699・POW473×技能1.3=威力28
『まずいかも。』
 36÷28×相性=77%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†は、≪薔薇園の古城≫不滅の薔薇に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅23 🏆581

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。