サバイバル f03442-20220422


🏅メダル
???
🏆順位
6位
推奨技能 地形耐性、武器受け、狂気耐性、限界突破、覚悟、詩詠み、お祝い、神罰、火炎耐性、流行知識、残像、略奪、パフォーマンス、義侠心

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†

『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV123、覚悟145、楽器演奏78、オーラ防御52、見切り52、誘導弾52、情報収集45、狂気耐性45、天候操作45、聞き耳30、スナイパー30、部位破壊30、地形耐性30、範囲攻撃30、残像30、電撃耐性30、火炎耐性30、集団戦術30、結界術30、戦闘知識30、継戦能力30、かばう30、激痛耐性30、武器落とし20、貫通攻撃20、捨て身の一撃20、功夫20、落ち着き20、念動力20、掃除20、迷彩20、流行知識3、グルメ知識3、騎乗2、対空戦闘2、奉仕2、優しさ2、高速泳法2、深海適応2、滑空2、空中戦2
『…勝負。…よろしく、お願い、します、です。』
神宮時・蒼
LV119、全力魔法220、高速詠唱40、呪詛耐性40、魔力溜め40、結界術40、狂気耐性40、医術40、電撃耐性40、火炎耐性40、氷結耐性40、多重詠唱40、属性攻撃20、占星術20、祈り20、動物と話す20、毒耐性20、環境耐性20、範囲攻撃20、地形耐性20、衝撃波20、呪詛20、薬品調合20、弾幕20、忍び足20、見切り20、第六感20、目立たない20、激痛耐性20、天候操作20、封印を解く20、破魔20、浄化20、先制攻撃20、読心術20、呪殺弾20、毒使い17、料理10、掃除10、礼儀作法1、演技1、裁縫1
『……善き出会いと、試合に感謝。……ん、参る。』
クロム・エルフェルト
LV119、焼却110、早業90、カウンター77、受け流し73、騙し討ち73、切断58、咄嗟の一撃40、ダッシュ31、体勢を崩す30、残像30、足場習熟30、戦闘知識30、封印を解く27、空中浮遊20、水上歩行20、ジャンプ20、忍び足16、聞き耳11、怪力1、生命力吸収1、幸運1、料理1
『微力な狐だけど、最善を尽くします。』
木常野・都月
LV121、属性攻撃150、野生の勘87、第六感87、カウンター75、全力魔法75、高速詠唱48、範囲攻撃45、多重詠唱45、情報収集45、オーラ防御45、水泳30、空中浮遊30、集中力30、魔力溜め30、ダッシュ30、操縦30、援護射撃30、動物と話す30、化術30、催眠術30、気絶攻撃30、生命力吸収30、失せ物探し30、吹き飛ばし30、かばう30、暗視30、呪詛耐性30、激痛耐性30、2回攻撃30、空中戦30、浄化30

第1戦-アイオライト・セプテンバー


アイオライト・セプテンバー
LV116、空中戦200、推力移動200、操縦200、貫通攻撃100、見切り100、救助活動50、限界突破50、掃除50、リミッター解除50、範囲攻撃50、瞬間思考力50、残像50、一斉発射50、鎧無視攻撃35、メカニック2

第1戦-第1ターン
👑15

『……持ってよね、私の体!』
 アイオライト・セプテンバーのバースト・モード(バースト・モード)! 【キャバリアのリミッターを解除する】事で【超高速戦闘形態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD911×技能2=威力60
『チィ、力を貸して。』
 木常野・都月の精霊共鳴(セイレイキョウメイ)! 自身の装備武器に【狐の姿の月の精霊・チィ】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ699・SPD428×技能1=威力20
『まずいかも。』
 60÷20×相性=175%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…散れ、狐花。…空に満ちろ』
 神宮時・蒼の狐花恩寵ノ陣(ヒバナノジン)! 【杖で描いた陣術】から【朱き天上ノ花弁】を放ち、【麻痺毒】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ813×技能2=威力57
『……持ってよね、私の体!』
 アイオライト・セプテンバーのバースト・モード(バースト・モード)! 【キャバリアのリミッターを解除する】事で【超高速戦闘形態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD911・WIZ408×技能2×連戦0.9=威力36
『…勝ち、ですね』
 57÷36×相性=78%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1.3=威力31
『とっておき!!』
 アイオライト・セプテンバーのライトニング・パイル(ライトニング・パイル)! 【ビームを纏わせたキャバリアの腕部】で攻撃する。[ビームを纏わせたキャバリアの腕部]に施された【制御リミッター】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD911・POW215×技能2×連戦0.8=威力23
『……其処も、間合い』
 31÷23×相性=86%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『がんばれー!』『まけるなー!』『ぷっぷー!』
 シホ・エーデルワイスの【音霊】霊招きの指揮棒(オトダマ・ゴーストタクト)! 戦闘力のない【お子様幽霊合奏団メイ、マイ、タクロウ】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【金管楽器や打楽器のフリーダムな演奏と応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ714×技能3.83=威力102
『当てるッ!』
 アイオライト・セプテンバーのカサウェアリィ・フルブラスト(カサウェアリィ・フルブラスト)! 【砲口】を向けた対象に、【荷電粒子砲】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ408×技能2×連戦0.7=威力28
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 102÷28×相性=217%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『がんばれー!』『まけるなー!』『ぷっぷー!』
 シホ・エーデルワイスの【音霊】霊招きの指揮棒(オトダマ・ゴーストタクト)! 戦闘力のない【お子様幽霊合奏団メイ、マイ、タクロウ】を召喚する。自身が活躍や苦戦をする度、【金管楽器や打楽器のフリーダムな演奏と応援】によって武器や防具がパワーアップする。 WIZ714×技能3.83=威力102
『当てるッ!』
 アイオライト・セプテンバーのカサウェアリィ・フルブラスト(カサウェアリィ・フルブラスト)! 【砲口】を向けた対象に、【荷電粒子砲】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ408×技能2=威力40
『一本……(無表情)』
 102÷40×相性=151%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699×技能1=威力26
『当てるッ!』
 アイオライト・セプテンバーのカサウェアリィ・フルブラスト(カサウェアリィ・フルブラスト)! 【砲口】を向けた対象に、【荷電粒子砲】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ408×技能2×連戦0.9=威力36
『まずいかも。』
 26÷36×相性=36%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1.3=威力31
『とっておき!!』
 アイオライト・セプテンバーのライトニング・パイル(ライトニング・パイル)! 【ビームを纏わせたキャバリアの腕部】で攻撃する。[ビームを纏わせたキャバリアの腕部]に施された【制御リミッター】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD911・POW215×技能2×連戦0.8=威力23
『っ、……まだ……浅い』
 31÷23×相性=86%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…散れ、狐花。…空に満ちろ』
 神宮時・蒼の狐花恩寵ノ陣(ヒバナノジン)! 【杖で描いた陣術】から【朱き天上ノ花弁】を放ち、【麻痺毒】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ813×技能2=威力57
『……持ってよね、私の体!』
 アイオライト・セプテンバーのバースト・モード(バースト・モード)! 【キャバリアのリミッターを解除する】事で【超高速戦闘形態】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD911・WIZ408×技能2×連戦0.7=威力28
『…勝ち、ですね』
 57÷28×相性=100%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1.3=威力31
『とっておき!!』
 アイオライト・セプテンバーのライトニング・パイル(ライトニング・パイル)! 【ビームを纏わせたキャバリアの腕部】で攻撃する。[ビームを纏わせたキャバリアの腕部]に施された【制御リミッター】の封印を解除する毎に威力が増加するが、解除度に応じた寿命を削る。 SPD911・POW215×技能2=威力29
『……其処も、間合い』
 31÷29×相性=69%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜

『せいぜい楽しませてくれよ』
紫崎・宗田
LV117、属性攻撃515、火炎耐性80、焼却60、カウンター47、かばう45、範囲攻撃30、気合い30、戦闘知識30、怪力30、斬撃波25、視力20、鎧砕き20、第六感20、継続ダメージ20、衝撃波20、恥ずかしさ耐性20、なぎ払い19、勇気15、見切り15、吹き飛ばし15、早業15、落下耐性14、サバイバル12、武器受け10、こじ開け10、ぶん回し10、切断10、サーフィン10、足払い10、フェイント10、部位破壊10、聞き耳10、殺気10、暗視10、クライミング10、狩猟10、捨て身の一撃10、限界突破10、気絶攻撃10、闘争心10、決闘10、頭突き10、重量攻撃10

堺・晃
LV115、毒使い302、罠使い301、毒耐性69、暗殺65、呪詛耐性60、言いくるめ40、情報収集40、援護射撃35、闇に紛れる30、演技25、盗み20、オーラ防御20、捕縛20、激痛耐性20、一斉発射20、傷口をえぐる20、逃亡阻止20、串刺し15、継続ダメージ15、戦闘知識10、コミュ力10、動物と話す10、薬品調合10、運搬10、催眠術10、略奪10、偵察10、なぎ払い10、取引10、恐怖を与える10、不意打ち10、悪のカリスマ10、フェイント10、ビジネス知識6、敵を盾にする5、瞬間思考力4、瞬間記憶2、威嚇射撃2

小林・夏輝
LV112、援護射撃428、ダッシュ115、ハッキング110、クイックドロウ40、コミュ力30、逃げ足30、気絶攻撃30、第六感20、鍵開け20、操縦20、吹き飛ばし20、索敵20、かばう20、覚悟20、零距離射撃20、鎧砕き20、ジャミング20、恥ずかしさ耐性20、ロープワーク15、フェイント15、元気10、激痛耐性10、プログラミング10、情報検索10、盾受け10、スライディング10、落下耐性10、スナイパー10、データ攻撃10、だまし討ち10、威嚇射撃8、情報収集2

不知火・鉄馬
LV113、電撃675、電撃耐性130、マヒ攻撃100、範囲攻撃60、空中戦40、気絶攻撃35、オーラ防御30、槍投げ20、貫通攻撃20、気合い20、斬撃波15、早業13、暗視12、武器受け10、動物と話す10、対空戦闘10、鎧砕き10、頭突き10、地形の利用10、フェイント10、勇気10、魔獣知識8、空中機動5、目潰し5、足払い4

第2戦-第1ターン
👑15

『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD686×技能1.2=威力31
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ699・SPD428×技能1=威力20
『まずいかも。』
 31÷20×相性=91%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『血くらいいくらでも差し出しましょう。貴方のを、ね』
 堺・晃の血契(チギリ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【指定した対象の血】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD759×技能1.1=威力30
『……ユメマボロシの如く也』
 クロム・エルフェルトの灼落伽藍・敷火(シャクラクガラン・シキビ)! 自身に【深い火傷を刻み付ける憑紅摸の焔】をまとい、高速移動と【視界内の任意の起点からの火災旋風】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD595×技能1.3=威力31
『……其処も、間合い』
 30÷31×相性=52%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ714×技能3.83=威力102
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW687・WIZ414×技能1.1=威力22
『一本……(無表情)』
 102÷22×相性=274%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これくらいのハンデがあった方が面白ェだろ?』
 紫崎・宗田の炎魔影籠(エンマカゲロウ)! 自身の【一時的な視力】を代償に、【超高火力の炎と怪力の破壊力】を籠めた一撃を放つ。自分にとって一時的な視力を失う代償が大きい程、威力は上昇する。 POW822×技能2=威力57
『…咲け、翆花。…敵を穿て』
 神宮時・蒼の翠花魅惑ノ陣(トヨホクノジン)! 【杖で描いた陣術】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を翠ノ花金鳳花が咲キ乱レ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ813・POW278×技能2=威力33
『…く…。』
 57÷33×相性=85%! 結果は
で、神宮時・蒼は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『……蘭丸さん、お願い』
 クロム・エルフェルトの神刀解放・過炎(ニセ・カミヤドリ)! 自身が戦闘で瀕死になると【憑紅摸の焔に所縁の有る武将の霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW597×技能1.3=威力31
『行っておいで、ルヴェール』
 堺・晃のRevers(ルヴェール)! 【戦闘も可能な、自在に実体化出来る影】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ448・POW345×技能1.1=威力20
『……っ、読まれて、た?!』
 31÷20×相性=77%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『いい度胸だな?』
 紫崎・宗田の王者の威圧(オウジャノイアツ)! 【鋭い殺気】を籠めた【睨み】による一撃で、肉体を傷つけずに対象の【闘争心、敵対心】のみを攻撃する。 POW822×技能2=威力57
『精霊様、どかーん。』
 木常野・都月の雷の怒り(カミナリノイカリ)! 【指先】を向けた対象に、【落雷】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ699・POW473×技能1=威力21
『まずいかも。』
 57÷21×相性=158%! 結果は
で、木常野・都月は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『…唄え、彩花。現に至れ』
 神宮時・蒼の彩花万象ノ陣(シキサイノジン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ813×技能2=威力57
『跪け』
 不知火・鉄馬の雷撃~蹴~(ライゲキ・シュウ)! 【雷を纏わせた任意の足技】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW687・WIZ414×技能1.1=威力22
『…勝ち、ですね』
 57÷22×相性=152%! 結果は
で、神宮時・蒼は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『超特大ホームラーン!!なんてなっ』
 小林・夏輝のなっちゃんスーパーフルスイング(ナッチャンスーパーフルスイング)! 【バットのフルスイング】で攻撃する。また、攻撃が命中した敵の【殴打した際の感触、手ごたえ】を覚え、同じ敵に攻撃する際の命中力と威力を増強する。 SPD686×技能1.2=威力31
『焔。護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ714・SPD391×技能3.83=威力75
『一本……(無表情)』
 31÷75×相性=16%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『さぁ…懺悔の時間だ』
 堺・晃の慚愧の刻(ザンキノトキ)! 対象への質問と共に、【周囲の空間】から【レベル個数分の自由に動き回る拷問器具】を召喚する。満足な答えを得るまで、レベル個数分の自由に動き回る拷問器具は対象を【用途に適した方法で拷問にかける事】で攻撃する。 SPD759×技能1.1=威力30
『狐といったら分身だろう?』
 木常野・都月の小さな俺分身(チイサナオレブンシン)! 戦闘力のない、レベル×1体の【小さな俺達】を召喚する。応援や助言、技能「【失せ物探し】」を使った支援をしてくれる。 WIZ699・SPD428×技能1=威力20
『割となんとかなった。』
 30÷20×相性=87%! 結果は
で、木常野・都月は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『地上戦だけが能じゃねぇぞ』
 紫崎・宗田の翼狼(ヨクロウ)! 【翼の生えた炎の狼】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【恐怖心と高火力の炎】を放ち続ける。 POW822×技能2=威力57
『――闘気を砕く』
 クロム・エルフェルトの仙狐式抜刀術・蓮華躑躅(バットウジュツ・レンゲツツジ)! 【正面からの袈裟斬り】【左右からの胴薙ぎ】【背後からの逆袈裟】の【殆ど同時の四斬撃】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD595・POW597×技能1.3=威力31
『っ、……まだ……浅い』
 57÷31×相性=90%! 結果は
で、クロム・エルフェルトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫†―stratosphere―†は、≪龍狼師団≫龍狼師団〜剋〜に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅7 🏆116

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。