サバイバル f03442-20210901


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 クライミング、騎乗突撃、優しさ、弾幕、ブームの仕掛け人、掃除、第六感、失せ物探し、スナイパー、鎧無視攻撃、槍投げ、誘惑、限界突破

≪Knights of Rabbit≫独奏

『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV109、スナイパー948

第1戦-アンジュ・ファンタジア

『始めましょう。お互いに良い戦いになりますように。』
アンジュ・ファンタジア
LV78、吸血11、パフォーマンス11、目潰し2、エネルギー充填2、暗号作成1、傷口をえぐる1、精神攻撃1、第六感1、誘惑1、念動力1、呪詛1、限界突破1、フェイント1、レーザー射撃1、空中戦1

第1戦-第1ターン
👑15

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能10.48=威力233
『皆さん、弱点を教えて。直接攻撃しちゃってもいいけど』
 アンジュ・ファンタジアのゲーム召喚『どきどきホスピタルドリーム』(ゲームショウカンドキドキホスピタルドリーム)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ゲームキャラクターの医療従事者】を召喚する。応援や助言、技能「【医術】」を使った支援をしてくれる。 WIZ250・POW139×技能1.03=威力12
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷12×相性=1056%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑15

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能10.48=威力233
『皆さん、弱点を教えて。直接攻撃しちゃってもいいけど』
 アンジュ・ファンタジアのゲーム召喚『どきどきホスピタルドリーム』(ゲームショウカンドキドキホスピタルドリーム)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ゲームキャラクターの医療従事者】を召喚する。応援や助言、技能「【医術】」を使った支援をしてくれる。 WIZ250・POW139×技能1.03=威力12
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷12×相性=1056%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑15

『皆、好きにやってしまいなさい!』
 アンジュ・ファンタジアのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD339×技能1.03=威力18
『その力!封じます!』
 シホ・エーデルワイスの【魂鎖】神すら束縛する咎人の鎖(コンサ・カミスラソクバクスルクリミナルチェイン)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【虚空から敵の強さに応じて硬くなる無数の鎖】が出現してそれを180秒封じる。 POW495・SPD484×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 18÷230×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能10.48=威力233
『皆さん、弱点を教えて。直接攻撃しちゃってもいいけど』
 アンジュ・ファンタジアのゲーム召喚『どきどきホスピタルドリーム』(ゲームショウカンドキドキホスピタルドリーム)! 戦闘力のない、レベル×1体の【ゲームキャラクターの医療従事者】を召喚する。応援や助言、技能「【医術】」を使った支援をしてくれる。 WIZ250・POW139×技能1.03=威力12
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷12×相性=1056%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『皆、好きにやってしまいなさい!』
 アンジュ・ファンタジアのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD339×技能1.03=威力18
『その力!封じます!』
 シホ・エーデルワイスの【魂鎖】神すら束縛する咎人の鎖(コンサ・カミスラソクバクスルクリミナルチェイン)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【虚空から敵の強さに応じて硬くなる無数の鎖】が出現してそれを180秒封じる。 POW495・SPD484×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 18÷230×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『皆、好きにやってしまいなさい!』
 アンジュ・ファンタジアのバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD339×技能1.03=威力18
『その力!封じます!』
 シホ・エーデルワイスの【魂鎖】神すら束縛する咎人の鎖(コンサ・カミスラソクバクスルクリミナルチェイン)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【虚空から敵の強さに応じて硬くなる無数の鎖】が出現してそれを180秒封じる。 POW495・SPD484×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 18÷230×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-ビスマス・テルマール

『通りすがりのなめろう猟兵、参りますっ!』
ビスマス・テルマール
LV110、属性攻撃101、一斉発射100、第六感50、料理50、見切り50、念動力41、早業40、空中戦31、2回攻撃31、怪力30、誘導弾30、オーラ防御30、砲撃20、残像20、高速詠唱20、水中戦20、水泳20、水上歩行20、零距離射撃20、激痛耐性20、投擲20、盾受け11、深海適応11、鎧無視攻撃11、狂気耐性10、武器受け10、氷結耐性10、鎧砕き10、撮影10、学習力10、推力移動10、火炎耐性10、呪詛耐性10、多重詠唱10、水中機動10、毒耐性10、レーザー射撃10、覚悟10、大食い10、切り込み10、空中機動10、弾幕10、斬撃波10、シールドバッシュ10、集団戦術10、範囲攻撃10、環境耐性10、全力魔法10、電撃耐性10、団体行動10、制圧射撃10、瞬間思考力10、情報収集10、グルメ知識6、船上戦5、カウンター4、なぎ払い3、パフォーマンス3、気絶攻撃2、戦闘知識2、切断2、情熱2、おびき寄せ2、防具改造1、無酸素詠唱1、目潰し1、索敵1、ジャストガード1、部位破壊1、封印を解く1、メカニック1、呪殺弾1、貫通攻撃1、空中浮遊1、スナイパー1、マヒ攻撃1、捨て身の一撃1、ダッシュ1、限界突破1、クイックドロウ1、遠泳1、覇気1、武器改造1、ジャミング1、フェイント1、手をつなぐ1、継戦能力1、世界知識1、忍び足1、優しさ1、重量攻撃1、先制攻撃1、かばう1、釣り1、逃亡阻止1、ブームの仕掛け人1、拠点防御1、衝撃波1、地形の利用1、落下耐性1、時間稼ぎ1、滑空1、踏みつけ1

第2戦-第1ターン
👑15

『白金竜装態、秋刀魚の蜂蜜味噌なめろう絶対超硬剣っ!』
 ビスマス・テルマールのプラチナ、プラス、ナメロウハーツ『沖膾硬剣製雨』(プラチナプラスナメロウハーツ・ナメロウケンセイウ)! 【生成した絶対超硬剣を食べ、白金竜装態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【任意のなめろうの大地の力で覆う絶対超硬剣】を放ち続ける。 POW730×技能1.75=威力47
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・POW495×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 47÷230×相性=6%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『気はすみましたか?』
 シホ・エーデルワイスの【贄証】生贄となる覚悟の証明(シショウ・ミズカラショケイダイヲノボルカクゴ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【吸収全快。効果をLV倍して敵の心理的死角】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD484×技能10.48=威力230
『白金竜装態、秋刀魚の蜂蜜味噌なめろう絶対超硬剣っ!』
 ビスマス・テルマールのプラチナ、プラス、ナメロウハーツ『沖膾硬剣製雨』(プラチナプラスナメロウハーツ・ナメロウケンセイウ)! 【生成した絶対超硬剣を食べ、白金竜装態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【任意のなめろうの大地の力で覆う絶対超硬剣】を放ち続ける。 POW730・SPD208×技能1.75=威力25
『一本……(無表情)』
 230÷25×相性=365%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『気はすみましたか?』
 シホ・エーデルワイスの【贄証】生贄となる覚悟の証明(シショウ・ミズカラショケイダイヲノボルカクゴ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【吸収全快。効果をLV倍して敵の心理的死角】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD484×技能10.48=威力230
『白金竜装態、秋刀魚の蜂蜜味噌なめろう絶対超硬剣っ!』
 ビスマス・テルマールのプラチナ、プラス、ナメロウハーツ『沖膾硬剣製雨』(プラチナプラスナメロウハーツ・ナメロウケンセイウ)! 【生成した絶対超硬剣を食べ、白金竜装態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【任意のなめろうの大地の力で覆う絶対超硬剣】を放ち続ける。 POW730・SPD208×技能1.75=威力25
『一本……(無表情)』
 230÷25×相性=365%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『白金竜装態、秋刀魚の蜂蜜味噌なめろう絶対超硬剣っ!』
 ビスマス・テルマールのプラチナ、プラス、ナメロウハーツ『沖膾硬剣製雨』(プラチナプラスナメロウハーツ・ナメロウケンセイウ)! 【生成した絶対超硬剣を食べ、白金竜装態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【任意のなめろうの大地の力で覆う絶対超硬剣】を放ち続ける。 POW730×技能1.75=威力47
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・POW495×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 47÷230×相性=6%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『白金竜装態、秋刀魚の蜂蜜味噌なめろう絶対超硬剣っ!』
 ビスマス・テルマールのプラチナ、プラス、ナメロウハーツ『沖膾硬剣製雨』(プラチナプラスナメロウハーツ・ナメロウケンセイウ)! 【生成した絶対超硬剣を食べ、白金竜装態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【任意のなめろうの大地の力で覆う絶対超硬剣】を放ち続ける。 POW730×技能1.75=威力47
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・POW495×技能10.48=威力230
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 47÷230×相性=6%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『白金竜装態、秋刀魚の蜂蜜味噌なめろう絶対超硬剣っ!』
 ビスマス・テルマールのプラチナ、プラス、ナメロウハーツ『沖膾硬剣製雨』(プラチナプラスナメロウハーツ・ナメロウケンセイウ)! 【生成した絶対超硬剣を食べ、白金竜装態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【任意のなめろうの大地の力で覆う絶対超硬剣】を放ち続ける。 POW730×技能1.75=威力47
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・POW495×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 47÷230×相性=6%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『気はすみましたか?』
 シホ・エーデルワイスの【贄証】生贄となる覚悟の証明(シショウ・ミズカラショケイダイヲノボルカクゴ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【吸収全快。効果をLV倍して敵の心理的死角】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD484×技能10.48=威力230
『白金竜装態、秋刀魚の蜂蜜味噌なめろう絶対超硬剣っ!』
 ビスマス・テルマールのプラチナ、プラス、ナメロウハーツ『沖膾硬剣製雨』(プラチナプラスナメロウハーツ・ナメロウケンセイウ)! 【生成した絶対超硬剣を食べ、白金竜装態】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【任意のなめろうの大地の力で覆う絶対超硬剣】を放ち続ける。 POW730・SPD208×技能1.75=威力25
『一本……(無表情)』
 230÷25×相性=365%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-シュテル・デュードロップ

『んー、少しだけがんばっちゃうの~。』
シュテル・デュードロップ
LV102、見切り5、なぎ払い5、戦闘知識4、先制攻撃3、咄嗟の一撃3、空中戦3、誘導弾2、串刺し2、怪力2、一斉発射2、コミュ力2、制圧射撃2、偵察2、かばう1、暗号作成1、爆撃1、シールドバッシュ1、盾受け1、メカニック1、存在感1、奉仕1、封印を解く1、援護射撃1

第3戦-第1ターン
👑15

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能10.48=威力233

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW427×技能1=威力20
『一本……(無表情)』
 233÷20×相性=722%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15


 シュテル・デュードロップの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ437×技能1=威力20
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 20÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能10.48=威力233

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW427×技能1=威力20
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷20×相性=722%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能10.48=威力233

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW427×技能1=威力20
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷20×相性=722%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 シュテル・デュードロップの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ437×技能1=威力20
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 20÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 シュテル・デュードロップの巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ437×技能1=威力20
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 20÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能10.48=威力233

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW427×技能1=威力20
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷20×相性=722%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-鳶沢・成美

『や、どうもどうも』
鳶沢・成美
LV102、追跡20、目立たない15、破魔15、範囲攻撃15、誘導弾15、鼓舞10、聞き耳10、結界術10、呪詛耐性10、早業10、浄化10、世界知識10、医術10、仙術10、2回攻撃10、全力魔法10、狂気耐性10、第六感10、ロープワーク9、気絶攻撃8、武器落とし8、マヒ攻撃8、カウンター8、忍び足8、言いくるめ8、情報収集8、救助活動7、水泳7、薬品調合7、フェイント7、咄嗟の一撃7、呪詛7、学習力7、戦闘知識7、暗視7、電撃耐性7、氷結耐性7、火炎耐性7、失せ物探し6、毒耐性6、おびき寄せ6、掃除6、悪路走破5、足場習熟5、運搬5、先制攻撃5、料理5、航海術5、船漕ぎ4、動物使い4、物を隠す4、操縦4、アート4、逃げ足4、盾受け3、恩返し1

第4戦-第1ターン
👑15

『くわばらくわばら……』
 鳶沢・成美の火雷神道真(ライジーン)! レベル×5本の【雷】属性の【礫】を放つ。 WIZ372×技能1.22=威力23
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 23÷228×相性=3%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『くわばらくわばら……』
 鳶沢・成美の火雷神道真(ライジーン)! レベル×5本の【雷】属性の【礫】を放つ。 WIZ372×技能1.22=威力23
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 23÷228×相性=3%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能10.48=威力233
『がおー』
 鳶沢・成美の獣神来我(ジュウシーン)! 【野獣の神をその身に降ろした姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW250×技能1.22=威力19
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷19×相性=604%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『くわばらくわばら……』
 鳶沢・成美の火雷神道真(ライジーン)! レベル×5本の【雷】属性の【礫】を放つ。 WIZ372×技能1.22=威力23
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 23÷228×相性=3%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能10.48=威力233
『がおー』
 鳶沢・成美の獣神来我(ジュウシーン)! 【野獣の神をその身に降ろした姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW250×技能1.22=威力19
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷19×相性=604%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能10.48=威力233
『がおー』
 鳶沢・成美の獣神来我(ジュウシーン)! 【野獣の神をその身に降ろした姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW250×技能1.22=威力19
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷19×相性=604%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪メゾンあじさい≫コードスケート

『さ、はじめましょ。恨みっこなしでね。』
轟・五臓六腑
LV102、2回攻撃20、援護射撃20、フェイント15、吸血15、情報収集10、スライディング5、手をつなぐ2、勇気2、ダッシュ1、封印を解く1、アート1、大食い1

第5戦-第1ターン
👑15


 轟・五臓六腑の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW311×技能1=威力17
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475・POW495×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 17÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15


 轟・五臓六腑の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW311×技能1=威力17
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475・POW495×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 17÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 轟・五臓六腑の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW311×技能1=威力17
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475・POW495×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 17÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 轟・五臓六腑の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW311×技能1=威力17
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475・POW495×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 17÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 轟・五臓六腑の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW311×技能1=威力17
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475・POW495×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 17÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『いくわよ!』
 轟・五臓六腑のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD275・WIZ176×技能1=威力13
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 228÷13×相性=1222%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 轟・五臓六腑の血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW311×技能1=威力17
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475・POW495×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 17÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪森深くの博物館≫

『よろしくお願い致します』
フィン・スターニス
LV102、暗殺150、第六感140、闇に紛れる100、目立たない100、見切り30、オーラ防御30、グラップル30、スナイパー30、カウンター22、破魔15、鎧無視攻撃15、天候操作15、投擲14、暗視13、視力12、学習力12、先制攻撃12、属性攻撃10、高速詠唱10、祈り10、空中戦10、追跡10、地形の利用10、誘導弾10、深海適応10、念動力10、マヒ攻撃10、援護射撃10、騎乗10、鎧砕き10、フェイント10、貫通攻撃10、吹き飛ばし10、衝撃波10、範囲攻撃10、無酸素詠唱10、氷結耐性9、環境耐性9、毒耐性9、浄化9、電撃耐性9、落下耐性8、空腹耐性8、火炎耐性8、呪詛耐性8、激痛耐性8、狂気耐性8、地形耐性8、結界術7、ブレス攻撃7、串刺し7、除霊6、2回攻撃6、情報収集5、礼儀作法5、殺気5、なぎ払い5、継戦能力5、忍び足5、多重詠唱5、失せ物探し5

第6戦-第1ターン
👑15

『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW495×技能10.48=威力233
『封印解除。緑色の魔力を糧とし、第四の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第四災禍・緑の暴風(フィーアト・ユーベル・グリューン・シュトュルム)! 【着弾と同時に解放される、圧縮した空気の塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW427×技能2.9=威力59
『一本……(無表情)』
 233÷59×相性=233%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW495×技能10.48=威力233
『封印解除。緑色の魔力を糧とし、第四の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第四災禍・緑の暴風(フィーアト・ユーベル・グリューン・シュトュルム)! 【着弾と同時に解放される、圧縮した空気の塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW427×技能2.9=威力59
『一本……(無表情)』
 233÷59×相性=233%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『封印解除。赤色の魔力を糧とし、第一の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第一災禍・赤の灼熱(エーアスト・ユーベル・ロート・グルート)! レベル×1個の【直径15cm程の球状】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ497×技能2.9=威力64
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 64÷228×相性=8%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW495×技能10.48=威力233
『封印解除。緑色の魔力を糧とし、第四の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第四災禍・緑の暴風(フィーアト・ユーベル・グリューン・シュトュルム)! 【着弾と同時に解放される、圧縮した空気の塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW427×技能2.9=威力59
『一本……(無表情)』
 233÷59×相性=233%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『封印解除。赤色の魔力を糧とし、第一の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第一災禍・赤の灼熱(エーアスト・ユーベル・ロート・グルート)! レベル×1個の【直径15cm程の球状】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ497×技能2.9=威力64
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 64÷228×相性=8%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW495×技能10.48=威力233
『封印解除。緑色の魔力を糧とし、第四の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第四災禍・緑の暴風(フィーアト・ユーベル・グリューン・シュトュルム)! 【着弾と同時に解放される、圧縮した空気の塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW427×技能2.9=威力59
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷59×相性=233%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW495×技能10.48=威力233
『封印解除。緑色の魔力を糧とし、第四の災い、此処に発現せよ!』
 フィン・スターニスの第四災禍・緑の暴風(フィーアト・ユーベル・グリューン・シュトュルム)! 【着弾と同時に解放される、圧縮した空気の塊】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW427×技能2.9=威力59
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷59×相性=233%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪L.ion's Lab.≫カニの王子様

『チェッカーの準備、しといてくれよ!』
櫟・陽里
LV105、騎乗219、操縦152、運転100、視力75、悪路走破54、瞬間思考力53、見切り45、吹き飛ばし40、シールドバッシュ40、かばう30、空中戦25、追跡20、情報収集20、メカニック20、地形の利用20、咄嗟の一撃20、救助活動15、早業10、クイックドロウ10、覚悟10、元気9、手をつなぐ9、世界知識5、おびき寄せ5

第7戦-第1ターン
👑15


 櫟・陽里のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD524×技能1=威力22
『その力!封じます!』
 シホ・エーデルワイスの【魂鎖】神すら束縛する咎人の鎖(コンサ・カミスラソクバクスルクリミナルチェイン)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【虚空から敵の強さに応じて硬くなる無数の鎖】が出現してそれを180秒封じる。 POW495・SPD484×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 22÷230×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『走った轍が道になる、ってね!』
 櫟・陽里のマルチフォームサーキット(マルチフォームサーキット)! いま戦っている対象に有効な【乗り物のためのコース】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD524・WIZ280×技能1=威力16
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 228÷16×相性=818%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15


 櫟・陽里のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD524×技能1=威力22
『その力!封じます!』
 シホ・エーデルワイスの【魂鎖】神すら束縛する咎人の鎖(コンサ・カミスラソクバクスルクリミナルチェイン)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【虚空から敵の強さに応じて硬くなる無数の鎖】が出現してそれを180秒封じる。 POW495・SPD484×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 22÷230×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15


 櫟・陽里のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD524×技能1=威力22
『その力!封じます!』
 シホ・エーデルワイスの【魂鎖】神すら束縛する咎人の鎖(コンサ・カミスラソクバクスルクリミナルチェイン)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【虚空から敵の強さに応じて硬くなる無数の鎖】が出現してそれを180秒封じる。 POW495・SPD484×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 22÷230×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 櫟・陽里のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD524×技能1=威力22
『その力!封じます!』
 シホ・エーデルワイスの【魂鎖】神すら束縛する咎人の鎖(コンサ・カミスラソクバクスルクリミナルチェイン)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【虚空から敵の強さに応じて硬くなる無数の鎖】が出現してそれを180秒封じる。 POW495・SPD484×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 22÷230×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 櫟・陽里のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD524×技能1=威力22
『その力!封じます!』
 シホ・エーデルワイスの【魂鎖】神すら束縛する咎人の鎖(コンサ・カミスラソクバクスルクリミナルチェイン)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【虚空から敵の強さに応じて硬くなる無数の鎖】が出現してそれを180秒封じる。 POW495・SPD484×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 22÷230×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 櫟・陽里のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD524×技能1=威力22
『その力!封じます!』
 シホ・エーデルワイスの【魂鎖】神すら束縛する咎人の鎖(コンサ・カミスラソクバクスルクリミナルチェイン)! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【虚空から敵の強さに応じて硬くなる無数の鎖】が出現してそれを180秒封じる。 POW495・SPD484×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 22÷230×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪S.S.F.M≫ストライカー


赤星・緋色
LV96、制圧射撃28、ハッキング28、範囲攻撃28、援護射撃28、闇に紛れる28、変装28、鍵開け28、狂気耐性28、オーラ防御28、料理28、誘導弾28、ダンス28、メカニック28、見切り28、地形の利用28、敵を盾にする28、ロープワーク28、空中戦28、フェイント21、失せ物探し21、視力21、暗視21、第六感21、鎧砕き21、罠使い21、追跡21、属性攻撃21、情報収集21、恥ずかしさ耐性21、撮影21、挑発21、存在感21、誘惑21、コミュ力21、逃げ足14、氷結耐性14、毒耐性14、ダッシュ14、クライミング14、忍び足14、ジャンプ14、踏みつけ14、迷彩14、呪詛耐性14、火炎耐性14、電撃耐性14

第8戦-第1ターン
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『ひっさーつ!』
 赤星・緋色のセミオートバースト(セミオートバースト)! 【連射を抑え命中重視にしたガトリング】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【属性弾】で攻撃する。 SPD604・WIZ332×技能1.77=威力32
『一本……(無表情)』
 228÷32×相性=424%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15


 赤星・緋色のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD604×技能1.77=威力43
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ475・SPD484×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 43÷228×相性=4%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『ひっさーつ!』
 赤星・緋色のセミオートバースト(セミオートバースト)! 【連射を抑え命中重視にしたガトリング】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【属性弾】で攻撃する。 SPD604・WIZ332×技能1.77=威力32
『一本……(無表情)』
 228÷32×相性=424%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15


 赤星・緋色のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD604×技能1.77=威力43
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ475・SPD484×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 43÷228×相性=4%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15


 赤星・緋色のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD604×技能1.77=威力43
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ475・SPD484×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 43÷228×相性=4%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 赤星・緋色のスカイステッパー! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD604×技能1.77=威力43
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ475・SPD484×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 43÷228×相性=4%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『ひっさーつ!』
 赤星・緋色のセミオートバースト(セミオートバースト)! 【連射を抑え命中重視にしたガトリング】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【属性弾】で攻撃する。 SPD604・WIZ332×技能1.77=威力32
『一本……(無表情)』
 228÷32×相性=424%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『ひっさーつ!』
 赤星・緋色のセミオートバースト(セミオートバースト)! 【連射を抑え命中重視にしたガトリング】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【属性弾】で攻撃する。 SPD604・WIZ332×技能1.77=威力32
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 228÷32×相性=424%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-エミリロット・エカルネージュ

『餃心拳のエミリロット……いざ参るっ!』
エミリロット・エカルネージュ
LV104、属性攻撃100、グラップル100、功夫50、料理50、砲撃40、怪力30、早業30、オーラ防御30、空中戦30、覇気30、乱れ撃ち30、2回攻撃30、残像20、第六感20、見切り20、狂気耐性11、誘導弾10、空中機動10、氷結耐性10、地形の利用10、学習力10、空腹耐性10、戦闘知識10、衝撃波10、先制攻撃10、地形耐性10、火炎耐性10、咄嗟の一撃10、電撃耐性10、瞬間思考力10、毒耐性10、念動力10、化術10、環境耐性10、激痛耐性10、集団戦術10、受け流し10、推力移動10、情報収集10、恥ずかしさ耐性10、武器受け10、呪詛耐性10、世界知識10、範囲攻撃10、ジャンプ5、串刺し4、ランスチャージ3、吹き飛ばし2、水泳2、時間稼ぎ2、ブームの仕掛け人1、マヒ攻撃1、逃亡阻止1、切り込み1、演技1、部位破壊1、ロープワーク1、盾受け1、忍び足1、グルメ知識1、フェイント1、浄化1、カウンター1、気絶攻撃1、切断1、威圧1、焼却1、継戦能力1、ジャストガード1、ダッシュ1、深海適応1、追跡1、武器改造1、蹂躙1、弾幕1、水中戦1、水中機動1、水上歩行1、投擲1、パフォーマンス1、大食い1、貫通攻撃1、生命力吸収1、頭突き1、鎧砕き1、なぎ払い1、継続ダメージ1、鎧無視攻撃1、限界突破1、足場習熟1、おびき寄せ1、迷彩1

第9戦-第1ターン
👑15

『取り敢えず、頭と尻尾をチョコ餃子怪人に変化させて…』
 エミリロット・エカルネージュの招餃功・餃怪変(ショウギョウコウ・ギョウカイヘン)! 肉体の一部もしくは全部を【餃子のご当地怪人(※餃子の種類は任意で)】に変異させ、餃子のご当地怪人(※餃子の種類は任意で)の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW643×技能1.24=威力31
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475・POW495×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 31÷228×相性=4%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『取り敢えず、頭と尻尾をチョコ餃子怪人に変化させて…』
 エミリロット・エカルネージュの招餃功・餃怪変(ショウギョウコウ・ギョウカイヘン)! 肉体の一部もしくは全部を【餃子のご当地怪人(※餃子の種類は任意で)】に変異させ、餃子のご当地怪人(※餃子の種類は任意で)の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW643×技能1.24=威力31
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475・POW495×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 31÷228×相性=4%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『シャオロン達、出番だよ。いっておいで。』
 エミリロット・エカルネージュの錬成シャオロン(棒餃功筒装備)(レンセイシャオロン・ボウギョウツツソウビ)! 自身が装備する【棒餃功筒を装備したシャオロン(小竜形態)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD541・WIZ196×技能1.24=威力17
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 228÷17×相性=657%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『取り敢えず、頭と尻尾をチョコ餃子怪人に変化させて…』
 エミリロット・エカルネージュの招餃功・餃怪変(ショウギョウコウ・ギョウカイヘン)! 肉体の一部もしくは全部を【餃子のご当地怪人(※餃子の種類は任意で)】に変異させ、餃子のご当地怪人(※餃子の種類は任意で)の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW643×技能1.24=威力31
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475・POW495×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 31÷228×相性=4%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『取り敢えず、頭と尻尾をチョコ餃子怪人に変化させて…』
 エミリロット・エカルネージュの招餃功・餃怪変(ショウギョウコウ・ギョウカイヘン)! 肉体の一部もしくは全部を【餃子のご当地怪人(※餃子の種類は任意で)】に変異させ、餃子のご当地怪人(※餃子の種類は任意で)の持つ特性と、狭い隙間に入り込む能力を得る。 POW643×技能1.24=威力31
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475・POW495×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 31÷228×相性=4%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『シャオロン達、出番だよ。いっておいで。』
 エミリロット・エカルネージュの錬成シャオロン(棒餃功筒装備)(レンセイシャオロン・ボウギョウツツソウビ)! 自身が装備する【棒餃功筒を装備したシャオロン(小竜形態)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD541・WIZ196×技能1.24=威力17
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 228÷17×相性=657%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『シャオロン達、出番だよ。いっておいで。』
 エミリロット・エカルネージュの錬成シャオロン(棒餃功筒装備)(レンセイシャオロン・ボウギョウツツソウビ)! 自身が装備する【棒餃功筒を装備したシャオロン(小竜形態)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD541・WIZ196×技能1.24=威力17
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 228÷17×相性=657%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-ユスティーア・レーベンリート

『さてさて、どうなりますやら……?』
ユスティーア・レーベンリート
LV103、高速詠唱2、クイックドロウ2、カウンター2、防具改造1、武器落とし1、生命力吸収1、空中戦1、グラップル1、吹き飛ばし1、盗み攻撃1、鎧砕き1、物を隠す1、制圧射撃1、目潰し1、乱れ撃ち1、咄嗟の一撃1、鎧無視攻撃1、先制攻撃1、零距離射撃1、スナイパー1、援護射撃1、衝撃波1、一斉発射1、暗殺1、2回攻撃1、誘導弾1、範囲攻撃1、属性攻撃1、なぎ払い1、気絶攻撃1、変装1、オーラ防御1、残像1、迷彩1、目立たない1、火炎耐性1、環境耐性1、狂気耐性1、空中浮遊1、空腹耐性1、激痛耐性1、見切り1、忍び足1、継戦能力1、呪詛耐性1、水泳1、地形耐性1、電撃耐性1、毒耐性1、逃げ足1、恥ずかしさ耐性1、早着替え1、氷結耐性1、サバイバル1、闇に紛れる1、早業1

第10戦-第1ターン
👑15

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能10.48=威力233
『高らかに歌いましょう……。』
 ユスティーア・レーベンリートの未来を紡ぐ希望の賛歌(ミライヲツムグキボウノサンカ)! 【未来への希望を込めた高らかな凱歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ337・POW205×技能1.02=威力14
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷14×相性=878%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑15

『風のように、舞い踊りましょう……。』
 ユスティーア・レーベンリートの探求の風の天使(タンキュウノカゼノテンシ)! 【真の姿を模した、双翼を背中に生やした天使】に変身し、武器「【『Lebens』シリーズの長弓とメイス】」の威力増強と、【背中の双翼と自身の周囲に纏う風の衣】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ337×技能1.02=威力18
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 18÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能10.48=威力233
『高らかに歌いましょう……。』
 ユスティーア・レーベンリートの未来を紡ぐ希望の賛歌(ミライヲツムグキボウノサンカ)! 【未来への希望を込めた高らかな凱歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ337・POW205×技能1.02=威力14
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷14×相性=878%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『風のように、舞い踊りましょう……。』
 ユスティーア・レーベンリートの探求の風の天使(タンキュウノカゼノテンシ)! 【真の姿を模した、双翼を背中に生やした天使】に変身し、武器「【『Lebens』シリーズの長弓とメイス】」の威力増強と、【背中の双翼と自身の周囲に纏う風の衣】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ337×技能1.02=威力18
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 18÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『風のように、舞い踊りましょう……。』
 ユスティーア・レーベンリートの探求の風の天使(タンキュウノカゼノテンシ)! 【真の姿を模した、双翼を背中に生やした天使】に変身し、武器「【『Lebens』シリーズの長弓とメイス】」の威力増強と、【背中の双翼と自身の周囲に纏う風の衣】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ337×技能1.02=威力18
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 18÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『風のように、舞い踊りましょう……。』
 ユスティーア・レーベンリートの探求の風の天使(タンキュウノカゼノテンシ)! 【真の姿を模した、双翼を背中に生やした天使】に変身し、武器「【『Lebens』シリーズの長弓とメイス】」の威力増強と、【背中の双翼と自身の周囲に纏う風の衣】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ337×技能1.02=威力18
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 18÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『風のように、舞い踊りましょう……。』
 ユスティーア・レーベンリートの探求の風の天使(タンキュウノカゼノテンシ)! 【真の姿を模した、双翼を背中に生やした天使】に変身し、武器「【『Lebens』シリーズの長弓とメイス】」の威力増強と、【背中の双翼と自身の周囲に纏う風の衣】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ337×技能1.02=威力18
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 18÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-壽春・杜環子


壽春・杜環子
LV90、多重詠唱1、式神使い1、オーラ防御1、属性攻撃1、天候操作1、呪詛1、掃除1

第11戦-第1ターン
👑14

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能10.48=威力233
『わたくしと、おはなししましょう?』
 壽春・杜環子の寵姫の瞳! 【魅惑の視線】が命中した生命体・無機物・自然現象は、レベル秒間、無意識に友好的な行動を行う(抵抗は可能)。 WIZ307・POW141×技能1.01=威力11
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷11×相性=1166%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑14

『わたくしと、おはなししましょう?』
 壽春・杜環子の寵姫の瞳! 【魅惑の視線】が命中した生命体・無機物・自然現象は、レベル秒間、無意識に友好的な行動を行う(抵抗は可能)。 WIZ307×技能1.01=威力17
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 17÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑14

『わたくしと、おはなししましょう?』
 壽春・杜環子の寵姫の瞳! 【魅惑の視線】が命中した生命体・無機物・自然現象は、レベル秒間、無意識に友好的な行動を行う(抵抗は可能)。 WIZ307×技能1.01=威力17
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 17÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14

『わたくしと、おはなししましょう?』
 壽春・杜環子の寵姫の瞳! 【魅惑の視線】が命中した生命体・無機物・自然現象は、レベル秒間、無意識に友好的な行動を行う(抵抗は可能)。 WIZ307×技能1.01=威力17
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 17÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能10.48=威力233
『わたくしと、おはなししましょう?』
 壽春・杜環子の寵姫の瞳! 【魅惑の視線】が命中した生命体・無機物・自然現象は、レベル秒間、無意識に友好的な行動を行う(抵抗は可能)。 WIZ307・POW141×技能1.01=威力11
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷11×相性=1166%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『わたくしと、おはなししましょう?』
 壽春・杜環子の寵姫の瞳! 【魅惑の視線】が命中した生命体・無機物・自然現象は、レベル秒間、無意識に友好的な行動を行う(抵抗は可能)。 WIZ307×技能1.01=威力17
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 17÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-弥久・銀花

『あれが敵、斬り込む……!』
弥久・銀花
LV105、鎧無視攻撃42、戦闘知識42、激痛耐性42、先制攻撃42、鎧砕き42、優しさ42、オーラ防御42、怪力42、情報収集42、見切り41、武器受け37、空中戦21、ダッシュ21、誘導弾5、視力1

第12戦-第1ターン
👑13

『魔を退ける狼の咆哮、聞いて下さい!』
 弥久・銀花のワイルドエール(ワイルドエール)! 【敵に向かって突っ込みながら激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD480×技能1.84=威力40
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 40÷230×相性=5%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑13

『魔を退ける狼の咆哮、聞いて下さい!』
 弥久・銀花のワイルドエール(ワイルドエール)! 【敵に向かって突っ込みながら激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD480×技能1.84=威力40
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 40÷230×相性=5%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『まだ終わりではありません!!』
 弥久・銀花の限界を超える一撃(ゲンカイヲコエルイチゲキ)! レベル×100km/hで飛翔しながら、自身の【装備した武装】から【上記の速度×SPDの威力が加算された攻撃】を放つ。 SPD480・WIZ198×技能1.84=威力25
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 228÷25×相性=352%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第12戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑13

『魔を退ける狼の咆哮、聞いて下さい!』
 弥久・銀花のワイルドエール(ワイルドエール)! 【敵に向かって突っ込みながら激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD480×技能1.84=威力40
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 40÷230×相性=5%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

『魔を退ける狼の咆哮、聞いて下さい!』
 弥久・銀花のワイルドエール(ワイルドエール)! 【敵に向かって突っ込みながら激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD480×技能1.84=威力40
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 40÷230×相性=5%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『魔を退ける狼の咆哮、聞いて下さい!』
 弥久・銀花のワイルドエール(ワイルドエール)! 【敵に向かって突っ込みながら激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD480×技能1.84=威力40
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 40÷230×相性=5%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪武闘派無名堂≫無名堂

『それでは、よろしくお願いいたします。』
茲乃摘・七曜
LV103、歌唱50、多重詠唱40、2回攻撃32、楽器演奏30、継戦能力30、目潰し24、マヒ攻撃24、毒使い24、呪詛23、属性攻撃20、範囲攻撃20、カウンター20、クイックドロウ20、零距離射撃20、フェイント20、先制攻撃20、乱れ撃ち20、誘導弾16、誘惑15、見切り15、瞬間思考力15、弾幕14、対空戦闘14、衝撃波14、スナイパー14、呪殺弾14、焼却14、援護射撃14、敵を盾にする14、全力魔法14、グラップル14、シールドバッシュ14、体勢を崩す12、鎧砕き12、気絶攻撃12、生命力吸収12、世界知識10、戦闘知識10、武器落とし10、空中戦10、闇に紛れる10、無酸素詠唱10、拠点防御10、情報収集10、継続ダメージ10、深海適応10、罠使い10、部位破壊10、第六感10、礼儀作法10、郷愁を誘う10、地形の利用10、オーラ防御10、破魔10、恥ずかしさ耐性10、鼓舞10、奉仕10、優しさ10、コミュ力10、氷結耐性9、電撃耐性9、狂気耐性9、呪詛耐性9、激痛耐性9、毒耐性9、火炎耐性9、落下耐性8、言いくるめ8、逃亡阻止8、限界突破8、環境耐性8、パフォーマンス8、地形耐性8、空腹耐性8、鎧無視攻撃8、迷彩8、暗視8、視力8、聞き耳8、追跡8、空中浮遊7、悪路走破7、目立たない7、サバイバル7、暗号作成7

第13戦-第1ターン
👑12

『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜の天地斉唱(ハルモニア・スカエナム)! 自身からレベルm半径内の無機物を【歌声を増幅し響かせる性質】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ739×技能1.79=威力48
『焔!護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 48÷228×相性=6%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑12

『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜の天地斉唱(ハルモニア・スカエナム)! 自身からレベルm半径内の無機物を【歌声を増幅し響かせる性質】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ739×技能1.79=威力48
『焔!護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 48÷228×相性=6%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW495×技能10.48=威力233
『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ739・POW273×技能1.79=威力29
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷29×相性=504%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第13戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑12

『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜の天地斉唱(ハルモニア・スカエナム)! 自身からレベルm半径内の無機物を【歌声を増幅し響かせる性質】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ739×技能1.79=威力48
『焔!護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ475×技能10.48=威力228
『痛い……(無表情)』
 48÷228×相性=6%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第13戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜の天地斉唱(ハルモニア・スカエナム)! 自身からレベルm半径内の無機物を【歌声を増幅し響かせる性質】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ739×技能1.79=威力48
『焔!護符の力、借ります!』
 シホ・エーデルワイスの【迷社】聖なる道標(メイシャ・ホーリーロード)! 戦場全体に、【触れた者の邪気や悪しき力を浄化する光の壁】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 48÷228×相性=6%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW495×技能10.48=威力233
『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜のミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ739・POW273×技能1.79=威力29
『一本……(無表情)』
 233÷29×相性=504%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-天音・璃闇


天音・璃闇
LV76、暗殺1、属性攻撃1、歌唱1

第14戦-第1ターン
👑11


 天音・璃闇のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD256×技能1=威力16
『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW495・SPD484×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 16÷230×相性=1%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑11

『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW495×技能10.48=威力233

 天音・璃闇のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD256・POW93×技能1=威力9
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷9×相性=1789%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑11

『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW495×技能10.48=威力233

 天音・璃闇のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD256・POW93×技能1=威力9
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷9×相性=1789%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑11

『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW495×技能10.48=威力233

 天音・璃闇のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD256・POW93×技能1=威力9
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 233÷9×相性=1789%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑11

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-上城・桂悟


上城・桂悟
LV88、属性攻撃33、世界知識17、見切り17、視力17、吹き飛ばし17、優しさ17、コミュ力17、多重詠唱17、落ち着き17、魔力溜め16、無酸素詠唱16、環境耐性16、結界術16、乱れ撃ち16、流行知識16、封印を解く16、援護射撃16、衝撃波16、幸運16、心配り16、勇気16、狂気耐性16、オーラ防御16、料理16、学習力16、物を隠す16、武器受け16、ダッシュ16、掃除16、忍び足16、高速詠唱16、全力魔法16、氷結耐性16、誘導弾16、電撃耐性16、変装16、先制攻撃16、第六感16、追跡16、礼儀作法16、覚悟16、暗視16、失せ物探し16、地形耐性16

第15戦-第1ターン
👑10

『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484×技能10.48=威力230
『一時の間、水蛇に変われ!』
 上城・桂悟の水蛇変化(トランスフォーム・アクアサーペント)! 自身からレベルm半径内の無機物を【水で出来た蛇】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ508・SPD191×技能1.65=威力22
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 230÷22×相性=556%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑10

『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484×技能10.48=威力230
『一時の間、水蛇に変われ!』
 上城・桂悟の水蛇変化(トランスフォーム・アクアサーペント)! 自身からレベルm半径内の無機物を【水で出来た蛇】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ508・SPD191×技能1.65=威力22
『一本……(無表情)』
 230÷22×相性=556%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑10

『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484×技能10.48=威力230
『一時の間、水蛇に変われ!』
 上城・桂悟の水蛇変化(トランスフォーム・アクアサーペント)! 自身からレベルm半径内の無機物を【水で出来た蛇】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ508・SPD191×技能1.65=威力22
『一本……(無表情)』
 230÷22×相性=556%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑10


 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ508×技能1.65=威力37
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『痛い……(無表情)』
 37÷228×相性=6%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第15戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484×技能10.48=威力230
『一時の間、水蛇に変われ!』
 上城・桂悟の水蛇変化(トランスフォーム・アクアサーペント)! 自身からレベルm半径内の無機物を【水で出来た蛇】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ508・SPD191×技能1.65=威力22
『一本……(無表情)』
 230÷22×相性=556%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-鳴上・冬季

『それでは愉しい一時を始めましょうか』
鳴上・冬季
LV109、空中戦102、属性攻撃102、オーラ防御56、功夫51、仙術51、継戦能力51、無差別攻撃51、蹂躙51、鎧無視攻撃51、空中機動51、破魔51、呪詛耐性51、竜脈使い51、かばう46、式神使い46、毒耐性39、狂気耐性34、制圧射撃32、降霊10、暗視10、薬品調合10、気絶攻撃10

第16戦-第1ターン
👑9

『ハハハハハ、我が雷火をその身で味わえ!』
 鳴上・冬季の雷火陣(ライカジン)! レベル×1個の【雷属性を持った白色に輝き轟音轟かせる狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ799×技能1.51=威力42
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 42÷228×相性=5%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑9

『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW495×技能10.48=威力233
『味方でない者は鏖殺する、それが仙本来の姿なのですよ』
 鳴上・冬季の八卦天雷陣・万象落魂(ハッケテンライジン・バンショウラッコン)! 【陣に向けて放った雷撃】を合図に、予め仕掛けておいた複数の【八卦天雷陣】で囲まれた内部に【五行相生又は相勝で生じた陽又は陰の颶風】を落とし、極大ダメージを与える。 WIZ799・POW364×技能1.51=威力28
『一本……(無表情)』
 233÷28×相性=485%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9

『ハハハハハ、我が雷火をその身で味わえ!』
 鳴上・冬季の雷火陣(ライカジン)! レベル×1個の【雷属性を持った白色に輝き轟音轟かせる狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ799×技能1.51=威力42
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『痛い……(無表情)』
 42÷228×相性=5%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第16戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『ハハハハハ、我が雷火をその身で味わえ!』
 鳴上・冬季の雷火陣(ライカジン)! レベル×1個の【雷属性を持った白色に輝き轟音轟かせる狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ799×技能1.51=威力42
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 42÷228×相性=5%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW495×技能10.48=威力233
『味方でない者は鏖殺する、それが仙本来の姿なのですよ』
 鳴上・冬季の八卦天雷陣・万象落魂(ハッケテンライジン・バンショウラッコン)! 【陣に向けて放った雷撃】を合図に、予め仕掛けておいた複数の【八卦天雷陣】で囲まれた内部に【五行相生又は相勝で生じた陽又は陰の颶風】を落とし、極大ダメージを与える。 WIZ799・POW364×技能1.51=威力28
『一本……(無表情)』
 233÷28×相性=485%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-アルバート・マクスウェル


アルバート・マクスウェル
LV92、暗殺6、迷彩5、カウンター5、援護射撃4、継戦能力4、弾幕4、コミュ力3、落ち着き3、スナイパー3、目立たない3、一斉発射3、咄嗟の一撃2、威厳2、時間稼ぎ2、情報収集2、決闘2、クイックドロウ2、ハッキング2、零距離射撃2、対空戦闘2、レーザー射撃2、空中戦2、早業2、先制攻撃2、エネルギー充填2、運転2、闇に紛れる2、空中浮遊2、オーラ防御2、メカニック2、戦闘知識2、暗視2、集団戦術2、制圧射撃2、運搬2、誘導弾2、威嚇射撃1、砲撃1、貫通攻撃1、火炎耐性1、鎧無視攻撃1、鍵開け1、範囲攻撃1、団体行動1、世界知識1、聞き耳1、封印を解く1、優しさ1、勇気1、覚悟1、料理1、推力移動1、索敵1、航海術1、威圧1、捕食1、氷結耐性1

第17戦-第1ターン
👑8

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『チーム・ブラックパンサー、集結せよ。状況を開始する。』
 アルバート・マクスウェルの黒豹分隊(チーム・ブラックパンサー)! 【自身と同じ装備をした10人の精鋭兵たち】の霊を召喚する。これは【自身が装備する武器】や【あらゆる無敵状態を貫通できる対戦車誘導弾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ233×技能1.09=威力16
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 228÷16×相性=755%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑8


 アルバート・マクスウェルのヘッドショット! レベルm半径内の、自分に気づいていない敵を【銃】で攻撃する際、ほぼ必ず狙った部位に命中する。 SPD497×技能1.09=威力24
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495・SPD484×技能10.48=威力230
『一本……(無表情)』
 24÷230×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑8

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『チーム・ブラックパンサー、集結せよ。状況を開始する。』
 アルバート・マクスウェルの黒豹分隊(チーム・ブラックパンサー)! 【自身と同じ装備をした10人の精鋭兵たち】の霊を召喚する。これは【自身が装備する武器】や【あらゆる無敵状態を貫通できる対戦車誘導弾】で攻撃する能力を持つ。 WIZ233×技能1.09=威力16
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 228÷16×相性=755%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑8

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-水鏡・陽芽


水鏡・陽芽
LV82、幸運15、念動力15、鼓舞15、救助活動15、世界知識15、大声15、情報収集15、残像15、忍び足15、挑発15、第六感15、範囲攻撃15、元気15、切り込み15、乱れ撃ち15、浄化15、除霊15、覚悟15、落ち着き15、破魔15、演技15、言いくるめ15、おびき寄せ15、ダンス15、礼儀作法15、だまし討ち15、投擲15、フェイント15、咄嗟の一撃15、逃げ足15、誘惑15、動物と話す15、パフォーマンス15、コミュ力15、歌唱15、掃除11、失せ物探し11、視力11、変装11、ダッシュ11、鍵開け10、物を隠す10

第18戦-第1ターン
👑7

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能10.48=威力233
『あたしの歌で周りを照らすよ!』
 水鏡・陽芽の天照す歌姫(ライジング・ディーヴァ)! 【華やかなアイドルドレス姿の歌姫】に変身し、武器「【サウンドウェポン】」の威力増強と、【光り輝く硝子】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ364・POW171×技能1.52=威力19
『一本……(無表情)』
 233÷19×相性=645%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑7

『あたしの歌で周りを照らすよ!』
 水鏡・陽芽の天照す歌姫(ライジング・ディーヴァ)! 【華やかなアイドルドレス姿の歌姫】に変身し、武器「【サウンドウェポン】」の威力増強と、【光り輝く硝子】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ364×技能1.52=威力28
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 28÷228×相性=3%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7

『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495×技能10.48=威力233
『あたしの歌で周りを照らすよ!』
 水鏡・陽芽の天照す歌姫(ライジング・ディーヴァ)! 【華やかなアイドルドレス姿の歌姫】に変身し、武器「【サウンドウェポン】」の威力増強と、【光り輝く硝子】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ364・POW171×技能1.52=威力19
『一本……(無表情)』
 233÷19×相性=645%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑7

『あたしの歌で周りを照らすよ!』
 水鏡・陽芽の天照す歌姫(ライジング・ディーヴァ)! 【華やかなアイドルドレス姿の歌姫】に変身し、武器「【サウンドウェポン】」の威力増強と、【光り輝く硝子】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ364×技能1.52=威力28
『少し練習しておきましょう』
 シホ・エーデルワイスの【乖崩】華弧連葬・天地乖離の領域(カイホウ・カコレンソウ・テンチカイリノリョウイキ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【上、触れ合うとUC効果を累積融合する共鳴】属性の【指定対象のみ力の根源ごと隔離する結界領域】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 28÷228×相性=3%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑7

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-≪アルビレオの導き≫シリウス

『頑張るよ!』
シフィル・エルドラド
LV95、範囲攻撃5、なぎ払い5、鼓舞4、覇気3、幸運3、勇気3、盾受け3、気合い3、宝探し3、スナイパー2、威厳2、瞬間思考力2、悪のカリスマ2、ランスチャージ2、ジャストガード2、シールドバッシュ2、槍投げ2、串刺し2、存在感2、受け流し2、破魔2、2回攻撃2、第六感2、ハッキング2、メカニック2、気絶攻撃2、恐怖を与える1、暗号作成1、詩詠み1、ジャミング1、神罰1、ブームの仕掛け人1、制圧射撃1、誘導弾1、切断1、火炎耐性1、氷結耐性1、電撃耐性1、狂気耐性1、激痛耐性1、落下耐性1、恥ずかしさ耐性1、対空戦闘1、乱れ撃ち1、闘争心1、大声1、鎧無視攻撃1、クイックドロウ1、援護射撃1、悪目立ち1、威嚇射撃1、一斉発射1、取引1

第19戦-第1ターン
👑6

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『本気だよ!』
 シフィル・エルドラドのブレイブソード! 自身の【勇者の武器】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【光の斬撃】を放つ。 POW427・WIZ427×技能1.08=威力22
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 228÷22×相性=614%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑6

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『本気だよ!』
 シフィル・エルドラドのブレイブソード! 自身の【勇者の武器】から、戦場の仲間が受けた【負傷】に比例した威力と攻撃範囲の【光の斬撃】を放つ。 POW427・WIZ427×技能1.08=威力22
『一本……(無表情)』
 228÷22×相性=614%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑6

『行くよ!』
 シフィル・エルドラドの勇者の霊剣(ユウシャノレイケン)! 攻撃が命中した対象に【破邪の刻印】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【空中を浮遊する無数の剣】による追加攻撃を与え続ける。 WIZ427×技能1.08=威力22
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 22÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑6

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-アイソラ・グランホエール


アイソラ・グランホエール
LV77、念動力34、2回攻撃12、怪力11、ハッキング10、武器改造6、空中戦6、見切り5、貫通攻撃5、情報収集4、オーラ防御4、吹き飛ばし3、深海適応3、砲撃3、鎧無視攻撃3、レーザー射撃2、水中戦2、制圧射撃2、属性攻撃2、誘導弾2、乱れ撃ち2、弾幕2、水中機動2、武器受け2、一斉発射2、スナイパー2、カウンター2、エネルギー充填2、メカニック2、鍵開け2、視力2、なぎ払い2、衝撃波2、盾受け2、高速泳法2、部位破壊1、空中浮遊1、地形破壊1、体勢を崩す1、鎧砕き1、零距離射撃1、恐怖を与える1、無酸素詠唱1、全力魔法1、多重詠唱1、高速詠唱1、暗号作成1、威嚇射撃1、地形の利用1、切断1、フェイント1、暗視1

第20戦-第1ターン
👑5

『水に決まったカタチは無い。だからこんな風にも動かせる。』
 アイソラ・グランホエールの変幻自在の水球(スフィア)! レベル×5本の【自在に形状を変える水】属性の【意思通りに動く水球】を放つ。 WIZ378×技能1.07=威力20
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 20÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑5

『水に決まったカタチは無い。だからこんな風にも動かせる。』
 アイソラ・グランホエールの変幻自在の水球(スフィア)! レベル×5本の【自在に形状を変える水】属性の【意思通りに動く水球】を放つ。 WIZ378×技能1.07=威力20
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 20÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑5

『気はすみましたか?』
 シホ・エーデルワイスの【贄証】生贄となる覚悟の証明(シショウ・ミズカラショケイダイヲノボルカクゴ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【吸収全快。効果をLV倍して敵の心理的死角】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD484×技能10.48=威力230

 アイソラ・グランホエールのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW375・SPD200×技能1.07=威力15
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 230÷15×相性=761%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑5

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-スフィーエ・シエルフィート

『さぁイイ女がやってきたよ。存分に持て成し給え』
スフィーエ・シエルフィート
LV101、存在感26、属性攻撃25、誘惑22、怪力22、コミュ力20、見切り20、挑発20、覚悟20、時間稼ぎ20、情報収集18、早業15、おびき寄せ15、だまし討ち15、踏みつけ13、殺気13、言いくるめ13、空中戦12、ダッシュ12、なぎ払い12、生命力吸収11、催眠術11、武器改造10、礼儀作法10、捨て身の一撃10、スナイパー10、恥ずかしさ耐性10、撮影10、2回攻撃10、忍び足10、料理10、誘導弾10、クイックドロウ10、悪路走破10、運転10、傷口をえぐる10、暗殺10、地形の利用10、逃げ足10、ロープワーク10、一斉発射10、ジャンプ8、救助活動8、オーラ防御8、動物と話す5、クライミング5、恐怖を与える5、鼓舞5、氷結耐性5、火炎耐性5、毒耐性5、全力魔法5、破魔5、追跡5、範囲攻撃5、呪詛耐性4、電撃耐性3、衝撃波3、世界知識3

第21戦-第1ターン
👑4

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『へいへい君ぃ。一体どんな気持ちでやってるんだい?』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『言霊』(ジャスティス・クエスチョン)! 対象への質問と共に、【自身の翼の中】から【自身によく似た紅いコートの剣士】を召喚する。満足な答えを得るまで、自身によく似た紅いコートの剣士は対象を【邪念と生命力そのものを断つサーベル】で攻撃する。 SPD458・WIZ460×技能1.37=威力29
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 228÷29×相性=389%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第21戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑4

『スタイリッシュにキメるよ――!』
 スフィーエ・シエルフィートの英雄譚に憧れた少女『殺陣』(フルブラスト・アクション)! 対象の攻撃を軽減する【スタイリッシュな回避が出来るイイ女】に変身しつつ、【息もつかせぬ華麗なコンボ】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ460×技能1.37=威力29
『ルノ:シホ!私のリミッターを解除しなさい!』
 シホ・エーデルワイスの【殲舞】ルノによる精霊銃の高速殲滅武踏曲(センブ・ルノニヨルセイレイジュウノダンスマカブル)! 【装備『ルノ』の攻撃回数と移動速度をLV倍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW495・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 29÷228×相性=3%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑4

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪現の夢を語る場所≫

『それじゃ、いきますか』
月凪・ハルマ
LV109、早業106、忍び足68、見切り64、迷彩52、残像50、第六感47、暗殺46、メカニック40、投擲40、目立たない36、操縦35、医術35、捨て身の一撃35、ハッキング32、2回攻撃32、闇に紛れる30、覚悟30、武器受け30、情報収集27、キャンプ26、運搬22、範囲攻撃22、優しさ22、勇気22、武器改造20、リミッター解除20、瞬間思考力20、防具改造18、激痛耐性16、継戦能力16、環境耐性16、毒耐性16、爆撃15、限界突破15、おどろかす14、失せ物探し10、狂気耐性8、世界知識6、属性攻撃6、水中戦5、水上歩行5、動物と話す5、ジャミング2、掃除1

第22戦-第1ターン
👑3

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『はいはい、ちょっと静かにしててくれ』
 月凪・ハルマの心身解放蒸気(リラクゼーション・スチーム)! 【ガジェットからリラックス効果のある蒸気】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ385×技能1.95=威力38
『一本……(無表情)』
 228÷38×相性=328%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑3

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『はいはい、ちょっと静かにしててくれ』
 月凪・ハルマの心身解放蒸気(リラクゼーション・スチーム)! 【ガジェットからリラックス効果のある蒸気】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全対象を眠らせる。また、睡眠中の対象は負傷が回復する。 WIZ385×技能1.95=威力38
『会心の一撃……(一瞬だけ微笑む)』
 228÷38×相性=328%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑3

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-泉宮・瑠碧

『…では、参ります』
泉宮・瑠碧
LV110、第六感162、浄化147、歌唱103、見切り103、属性攻撃101、範囲攻撃91、祈り71、破魔50、スナイパー30、援護射撃30、全力魔法20、オーラ防御15、結界術11、動物と話す10、暗視10、除霊10、料理10、多重詠唱10、情報収集10、医術5、水上歩行5、咄嗟の一撃5、追跡5、天候操作5、水中機動5、戦闘知識5、ジャンプ5、鎧無視攻撃5、忍び足5、ダッシュ5、救助活動5、聞き耳5、落ち着き5、空中浮遊5、毒耐性5、無酸素詠唱5、火炎耐性5、環境耐性5、狂気耐性5、呪詛耐性5、深海適応5、地形耐性5、電撃耐性5、氷結耐性5、足場習熟5、郷愁を誘う5、心配り5、幸運5、落下耐性5、優しさ5、魔力溜め5、高速詠唱5、零距離射撃5、楽器演奏5、手をつなぐ1

第23戦-第1ターン
👑2


 泉宮・瑠碧のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ715×技能3.02=威力80
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 80÷228×相性=14%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-マオ・ハイルディーネ


マオ・ハイルディーネ
LV96、全力魔法100、高速詠唱65、怪力60、属性攻撃55、第六感30、魔力溜め20、なぎ払い20、封印を解く20、空中浮遊20、威圧15、範囲攻撃15、激痛耐性15、火炎耐性10、呪詛耐性10、電撃耐性10、鎧砕き10、存在感10、貫通攻撃10、戦闘知識10、呪詛5

第24戦-第1ターン
👑2

『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW495×技能10.48=威力233
『行くぞー!ヤロー共ーッ!』
 マオ・ハイルディーネの根城からの召集(ネジロカラノショウシュウ)! レベル×1体の【マオが元々居た本拠の根城に住む魔物達】を召喚する。[マオが元々居た本拠の根城に住む魔物達]は【マオが与える魔法属性に応じて変化する】属性の戦闘能力を持ち、十分な時間があれば城や街を築く。 POW286×技能1.3=威力21
『一本……(無表情)』
 233÷21×相性=721%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪猟奇集団ワイルドハント≫

『どーん!』
ラモート・レーパー
LV110、殺気378、恐怖を与える100、怪力70、高速詠唱46、世界知識20、投擲20、空中機動14、貫通攻撃14、串刺し14、対空戦闘14、足場習熟14、戦闘知識8、呪詛耐性3、地形耐性2、環境耐性2、毒耐性2、氷結耐性2、狂気耐性2、電撃耐性2、火炎耐性2、激痛耐性2、捕縛1、闇に紛れる1、部位破壊1

第25戦-第1ターン
👑2

『『』の役目を持って、生命の均衡と調停を行う』
 ラモート・レーパーの間引きの厄災(マビキノヤクサイ)! 【高濃度かつ強力な病魔を含んだ息】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW531×技能1=威力23
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475・POW495×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 23÷228×相性=3%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-≪ぺたん娘同盟≫ネタに逝きネタに死す

『ごにゃーぽ☆』
アリス・セカンドカラー
LV112、結界術500、高速詠唱101、仙術100、捕食100、瞬間思考力100、エネルギー充填100、継戦能力100、化術82、第六感2、情熱2、暴力1、悪路走破1、救助活動1、蹂躙1、地形の利用1、運転1、足場習熟1、ブレス攻撃1、威厳1、部位破壊1、天候操作1、一斉発射1、竜脈使い1、空中浮遊1、運搬1、狂気耐性1、対空戦闘1、レーザー射撃1、空中機動1、推力移動1、封印を解く1、医術1、視力1、情報収集1、武器改造1、降霊1、こじ開け1、傷口をえぐる1、解体1、環境耐性1、決闘1、空腹耐性1、料理1、全力魔法1、誘惑1、生命力吸収1、念動力1、肉体改造1、継続ダメージ1、ロープワーク1、マヒ攻撃1、かばう1、息止め1、早着替え1、空中戦1、オーラ防御1、捕縛1、激痛耐性1、早食い1、鎧無視攻撃1、楽器演奏1、元気1、聞き耳1、奉仕1、ダンス1、宴会1、早業1、無酸素詠唱1、神罰1、暗殺1、怪力1、深海適応1、先制攻撃1

第26戦-第1ターン
👑2

『それは常に傍らに寄り添い、共に立ち向かう者。Stand by Me、大いなる経験を共に、B.I.G EXP』
 アリス・セカンドカラーのB.I.G EXP(ビッグエクスペリエンス)! 【人工未知霊体】の霊を召喚する。これは【妄想を具現化する世界改変能力】や【対象を好みの姿に変える形態変化能力】で攻撃する能力を持つ。 WIZ642×技能1.04=威力26
『ついて来れますか?』
 シホ・エーデルワイスの【翔銃】天翔ける隼の空襲(ショウジュウ・アマカケルハヤブサノエアレイド)! レベル分の1秒で【翼による飛行か低空飛行をしながら、聖銃】を発射できる。 SPD484・WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 26÷228×相性=3%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-≪華座敷≫

『どうぞお手柔らかに、よろしく願いますね』
クロト・ラトキエ
LV110、誘惑163、戦闘知識160、見切り110、限界突破91、クライミング65、カウンター50、視力50、ダッシュ50、範囲攻撃50、言いくるめ45、環境耐性40、継戦能力40、暗視40、フェイント30、演技30、悪路走破30、鎧無視攻撃20、変装20、追跡20、リミッター解除1、封印を解く1

第27戦-第1ターン
👑2

『許されないのなら……この身を捧げて戦います!』
 シホ・エーデルワイスの【死命】死の安息を許されぬ宿命の人形(シメイ・シノアンソクヲユルサレヌマリオネット)! 自身が戦闘で瀕死になると【全快して真の姿化し自身を操って戦う枷と鎖】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW495×技能10.48=威力233

 クロト・ラトキエの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW368×技能4.39=威力84
『一本……(無表情)』
 233÷84×相性=138%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-シアン・ナアン


シアン・ナアン
LV105、2回攻撃44、捨て身の一撃31、爆撃22、推力移動15、乱れ撃ち12、対空戦闘10、化術10、投擲9、残像9、祈り8、呪詛5、サーフィン4、武器受け4、ドーピング3、悪のカリスマ2、第六感2、優しさ2、部位破壊1、パフォーマンス1、コミュ力1、逃げ足1、気絶攻撃1、属性攻撃1、生命力吸収1、なぎ払い1、目潰し1、鍵開け1

第28戦-第1ターン
👑2

『自由こそ真の秩序……さぁ、混沌のパレードだ!!』
 シアン・ナアンの死世界混沌(ニュー・ワールド・オーダー)! 自身の【そっくりの分身が数多出現して、戦場内全て】から【混沌】を放出し、戦場内全ての【秩序】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ378×技能1.04=威力20
『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『一本……(無表情)』
 20÷228×相性=2%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第28戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫独奏の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-≪み★ちゃんねる≫人類ソロ科

『今月まで本気出す!』
アレクシア・アークライト
LV106、第六感1044

第29戦-第1ターン
👑2

『あまり使いたくないのですが…仕方ありません』
 シホ・エーデルワイスの【震判】黙示録の片鱗(シンパン・ホウカイシタセカイノキロク)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ475×技能10.48=威力228
『行くわ』
 アレクシア・アークライトの分解(ディスインテグレート)! 【あらゆるものを分解できる力】が命中した箇所を破壊する。敵が体勢を崩していれば、より致命的な箇所に命中する。 POW456・WIZ461×技能11.44=威力244
『痛い……(無表情)』
 228÷244×相性=56%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第29戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪Knights of Rabbit≫独奏は、≪み★ちゃんねる≫人類ソロ科に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅115 🏆2774

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。