サバイバル f03442-20190726


🏅メダル
???
🏆順位
2位
推奨技能 封印を解く、覚悟、釣り、早着替え、戦闘知識、楽器演奏

≪武闘派無名堂≫戦闘派

『「よろしく頼むよ?」『竜の力を見るが良い!』』
ナイツ・ディン
LV43、第六感20、騎乗20、追跡16、空中戦16、ダッシュ16、咄嗟の一撃16、聞き耳15、鎧無視攻撃14、なぎ払い14、カウンター13、盾受け12、コミュ力12、早着替え12、変装12、物を隠す12、見切り12、目立たない12、串刺し11、槍投げ11、火炎耐性11、水泳11、激痛耐性11、シールドバッシュ11、暗視10、敵を盾にする10、情報収集10、忍び足10、逃げ足10、武器受け10、援護射撃10、スナイパー10、鍵開け10、氷結耐性10、視力10、動物と話す6、盗み攻撃6
『僕はアルト、手加減はしないよ!』
アルト・カントリック
LV41、勇気14、カウンター13、騎乗13、視力8、なぎ払い8、情報収集8、忍び足7、学習力7、楽器演奏7、破魔7、盗み攻撃6、電撃耐性6、撮影6、スナイパー6、誘導弾6、トンネル掘り6、鎧砕き5、盾受け5、傷口をえぐる4、催眠術4、追跡4、迷彩3、運転3、封印を解く2、武器改造2、スライディング2、串刺し2、聞き耳2、操縦2、ハッキング2、先制攻撃1、暗視1、咄嗟の一撃1、失せ物探し1、氷結耐性1、おびき寄せ1、鼓舞1、戦闘知識1、世界知識1、ジャンプ1、地形の利用1、ダッシュ1、毒耐性1、武器受け1、力溜め1、槍投げ1、盗み1、見切り1、鍵開け1、かばう1
『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV45、オーラ防御21、フェイント21、救助活動21、コミュ力21、楽器演奏21、第六感21、医術21、誘惑21、誘導弾21、援護射撃21、勇気21、覚悟21、鼓舞7、激痛耐性7、狂気耐性7、目立たない7、火炎耐性7、呪詛耐性7、恥ずかしさ耐性7、見切り7、氷結耐性7、毒耐性7、聞き耳7、電撃耐性7、情報収集5、忍び足5、先制攻撃5、礼儀作法5、追跡5、おびき寄せ5、カウンター5、零距離射撃5、スナイパー5、かばう5、鍵開け5、変装5、迷彩3、優しさ3、時間稼ぎ3、掃除3、祈り3、ダンス3、料理3、残像3、世界知識3、手をつなぐ3、歌唱3、破魔3、暗視1、戦闘知識1、学習力1、水泳1、視力1、スライディング1、念動力1、空中浮遊1、早着替え1、2回攻撃1、捨て身の一撃1、精神攻撃1、属性攻撃1、部位破壊1、鎧無視攻撃1、早業1、ジャンプ1、封印を解く1、挑発1、気合い1、催眠術1、空中戦1、ダッシュ1、動物と話す1
『始めましょうか』
ルカ・ウェンズ
LV44、先制攻撃222、衝撃波74、傷口をえぐる74、第六感74

第1戦-≪吸血会社ブラッドカンパニー≫ブラッド

『ノエル参上!』
ノエル・スカーレット
LV40、残像60、なぎ払い30、生命力吸収30、空中戦20、属性攻撃10、捨て身の一撃5、吸血5、オーラ防御5、第六感5、おびき寄せ5、情報収集5

第1戦-第1ターン
👑15

『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224×技能1.12=威力16
『真のヴァンパイアの力を見せてあげましょう!』
 ノエル・スカーレットの血統大覚醒(ケットウダイカクセイ)! 【金色の髪】に覚醒して【容姿が18歳相当の不死のヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW140・SPD76×技能1=威力8
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷8×相性=123%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠くからでも近くからでも』
 ルカ・ウェンズの虫の本(ムシノホン)! 【昆虫型機械生命体の群れ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD233×技能1=威力15
『真のヴァンパイアの力を見せてあげましょう!』
 ノエル・スカーレットの血統大覚醒(ケットウダイカクセイ)! 【金色の髪】に覚醒して【容姿が18歳相当の不死のヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW140・SPD76×技能1×連戦0.9=威力7
『私の勝ちね』
 15÷7×相性=124%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ279×技能1.45=威力24
『全てを燃やし尽くす我が炎』
 ノエル・スカーレットのスカーレッド・ノヴァ(スカーレッド・ノヴァ)! レベル×1個の【全てを燃やし尽くす巨大な緋色で球状】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ180×技能1×連戦0.8=威力10
『一本…(無表情)』
 24÷10×相性=124%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』
 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD246×技能1.1=威力17
『真のヴァンパイアの力を見せてあげましょう!』
 ノエル・スカーレットの血統大覚醒(ケットウダイカクセイ)! 【金色の髪】に覚醒して【容姿が18歳相当の不死のヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW140・SPD76×技能1×連戦0.7=威力6
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷6×相性=141%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『遠くからでも近くからでも』
 ルカ・ウェンズの虫の本(ムシノホン)! 【昆虫型機械生命体の群れ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD233×技能1=威力15
『真のヴァンパイアの力を見せてあげましょう!』
 ノエル・スカーレットの血統大覚醒(ケットウダイカクセイ)! 【金色の髪】に覚醒して【容姿が18歳相当の不死のヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW140・SPD76×技能1=威力8
『私の勝ちね』
 15÷8×相性=112%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224×技能1.12=威力16
『真のヴァンパイアの力を見せてあげましょう!』
 ノエル・スカーレットの血統大覚醒(ケットウダイカクセイ)! 【金色の髪】に覚醒して【容姿が18歳相当の不死のヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW140・SPD76×技能1×連戦0.9=威力7
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷7×相性=136%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ279×技能1.45=威力24
『全てを燃やし尽くす我が炎』
 ノエル・スカーレットのスカーレッド・ノヴァ(スカーレッド・ノヴァ)! レベル×1個の【全てを燃やし尽くす巨大な緋色で球状】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ180×技能1×連戦0.8=威力10
『会心の一撃…(一瞬だけ微笑む)』
 24÷10×相性=124%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-リネット・ルゥセーブル

『小銭稼ぎといこうか。』
リネット・ルゥセーブル
LV31、呪詛26、フェイント11、追跡6、罠使い4、ロープワーク4、鍵開け4、聞き耳4、呪詛耐性4、情報収集4、失せ物探し3、学習力3、世界知識3、武器落とし3、盾受け3、見切り3、カウンター2、第六感2、目立たない2、槍投げ2、暗視2、援護射撃2、忍び足2、戦闘知識1、視力1、逃げ足1、吸血1、クライミング1、時間稼ぎ1、敵を盾にする1、恐怖を与える1

第2戦-第1ターン
👑15

『君の歩みは、此処で止まる。』
 リネット・ルゥセーブルのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ129×技能1.01=威力11
『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』
 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD246・WIZ95×技能1.1=威力10
『やった!勝てたね!良かった…』
 11÷10×相性=64%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16
『その罪を、棄却しよう。』
 リネット・ルゥセーブルの罪禍解放-焔(フェニックス)! 自身に【黒い鳥の形をしたオーラ】をまとい、高速移動と【実体を持たない『呪詛の炎』】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD125・POW60×技能1.01×連戦0.9=威力7
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷7×相性=114%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『君の歩みは、此処で止まる。』
 リネット・ルゥセーブルのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ129・POW60×技能1.01×連戦0.8=威力6
『私の勝ちね』
 16÷6×相性=141%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これでも結構丈夫なのです』
 シホ・エーデルワイスの【盾娘】災厄を引き受けし盾の乙女(ジュンジョウ・サイヤクヲヒキウケシタテノオトメ)! 自身の【救いを求める人の助けになりたいという想い】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW180×技能1.45=威力19
『その罪を、棄却しよう。』
 リネット・ルゥセーブルの罪禍解放-焔(フェニックス)! 自身に【黒い鳥の形をしたオーラ】をまとい、高速移動と【実体を持たない『呪詛の炎』】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD125・POW60×技能1.01×連戦0.7=威力5
『一本…(無表情)』
 19÷5×相性=213%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『君の歩みは、此処で止まる。』
 リネット・ルゥセーブルのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ129・POW60×技能1.01=威力7
『私の勝ちね』
 16÷7×相性=113%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW191×技能1.1=威力15
『君の歩みは、此処で止まる。』
 リネット・ルゥセーブルのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ129・POW60×技能1.01×連戦0.9=威力7
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷7×相性=129%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16
『その罪を、棄却しよう。』
 リネット・ルゥセーブルの罪禍解放-焔(フェニックス)! 自身に【黒い鳥の形をしたオーラ】をまとい、高速移動と【実体を持たない『呪詛の炎』】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD125・POW60×技能1.01×連戦0.8=威力6
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷6×相性=128%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これでも結構丈夫なのです』
 シホ・エーデルワイスの【盾娘】災厄を引き受けし盾の乙女(ジュンジョウ・サイヤクヲヒキウケシタテノオトメ)! 自身の【救いを求める人の助けになりたいという想い】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW180×技能1.45=威力19
『その罪を、棄却しよう。』
 リネット・ルゥセーブルの罪禍解放-焔(フェニックス)! 自身に【黒い鳥の形をしたオーラ】をまとい、高速移動と【実体を持たない『呪詛の炎』】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD125・POW60×技能1.01×連戦0.7=威力5
『一本…(無表情)』
 19÷5×相性=213%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪明星騎士団≫ぽんこつナイトと愉快な仲間達


四條・麻美
LV41、暗殺34、覚悟32、罠使い19、毒使い19、殺気16、呪詛16、目立たない16、呪詛耐性12、毒耐性11

ミニス・クラインシュテルン
LV41、勇気30、気合い29、鼓舞22、コミュ力18、優しさ18、武器受け17、捨て身の一撃16、救助活動7

ルビア・オルファン
LV41、串刺し12、盗み攻撃1

第3戦-第1ターン
👑15

『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279×技能1.45=威力24

 ルビア・オルファンの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD129・WIZ70×技能1=威力8
『一本…(無表情)』
 24÷8×相性=115%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16

 ミニス・クラインシュテルンのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW158・SPD102×技能1=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷10×相性=106%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW191×技能1.1=威力15

 四條・麻美の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ153・POW77×技能1.32=威力11
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷11×相性=72%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16

 ルビア・オルファンの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW72×技能1×連戦0.9=威力7
『私の勝ちね』
 16÷7×相性=143%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279×技能1.45=威力24

 ルビア・オルファンの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD129・WIZ70×技能1=威力8
『一本…(無表情)』
 24÷8×相性=115%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16

 ミニス・クラインシュテルンのデュエリスト・ロウ! 【手袋】が命中した対象にルールを宣告し、破ったらダメージを与える。簡単に守れるルールほど威力が高い。 POW158・SPD102×技能1=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷10×相性=106%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW191×技能1.1=威力15

 四條・麻美の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ153・POW77×技能1.32=威力11
『そんな…負けるわけには…』
 15÷11×相性=72%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16

 ルビア・オルファンの血統覚醒! 【真紅の瞳】に覚醒して【ヴァンパイア】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW72×技能1×連戦0.9=威力7
『私の勝ちね』
 16÷7×相性=143%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪武闘派無名堂≫

『よろしく頼む』
ヴィゼア・パズル
LV40、空中戦29、範囲攻撃28、敵を盾にする25、2回攻撃20、カウンター18、全力魔法17、マヒ攻撃15、属性攻撃14、追跡13、串刺し13、怪力12、スナイパー12、地形の利用12、鎧砕き11、コミュ力10、覚悟10、救助活動10、毒耐性7、動物と話す7、聞き耳2、戦闘知識2、傷口をえぐる2、捨て身の一撃2、釣り2、罠使い2、力溜め1、なぎ払い1、拠点防御1、物を隠す1、毒使い1、気絶攻撃1、呪詛1、存在感1、暗号作成1、電撃耐性1、殺気1、見切り1、先制攻撃1、火炎耐性1、動物使い1、かばう1

第4戦-第1ターン
👑15

『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ279×技能1.45=威力24
『これなら、どうだ?』
 ヴィゼア・パズルの爪葬乱舞-瞬華-(セツナ)! 【黒炎を纏い強大な爪を保持する魔獣形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW139・WIZ210×技能1.14=威力13
『一本…(無表情)』
 24÷13×相性=72%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『これなら、どうだ?』
 ヴィゼア・パズルの爪葬乱舞-瞬華-(セツナ)! 【黒炎を纏い強大な爪を保持する魔獣形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW139×技能1.14×連戦0.9=威力12
『…次こそ』
 16÷12×相性=66%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224×技能1.12=威力16
『物は試し、だな』
 ヴィゼア・パズルの黒時渡蝶の舞(コクシトチョウノマイ)! 自身の装備武器を無数の【刃の如く変化した黒蝶ダリア】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ210・SPD130×技能1.14×連戦0.8=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷10×相性=80%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW191×技能1.1=威力15
『物は試し、だな』
 ヴィゼア・パズルの黒時渡蝶の舞(コクシトチョウノマイ)! 自身の装備武器を無数の【刃の如く変化した黒蝶ダリア】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ210・POW139×技能1.14×連戦0.7=威力9
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷9×相性=88%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『これなら、どうだ?』
 ヴィゼア・パズルの爪葬乱舞-瞬華-(セツナ)! 【黒炎を纏い強大な爪を保持する魔獣形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW139×技能1.14=威力13
『私の勝ちね』
 16÷13×相性=59%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224×技能1.12=威力16
『物は試し、だな』
 ヴィゼア・パズルの黒時渡蝶の舞(コクシトチョウノマイ)! 自身の装備武器を無数の【刃の如く変化した黒蝶ダリア】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ210・SPD130×技能1.14×連戦0.9=威力11
『「呆気ないものだね?」『当然の結果だ』』
 16÷11×相性=71%! 結果は
で、ナイツ・ディンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ279×技能1.45=威力24
『これなら、どうだ?』
 ヴィゼア・パズルの爪葬乱舞-瞬華-(セツナ)! 【黒炎を纏い強大な爪を保持する魔獣形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW139・WIZ210×技能1.14×連戦0.8=威力10
『一本…(無表情)』
 24÷10×相性=90%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW191×技能1.1=威力15
『物は試し、だな』
 ヴィゼア・パズルの黒時渡蝶の舞(コクシトチョウノマイ)! 自身の装備武器を無数の【刃の如く変化した黒蝶ダリア】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ210・POW139×技能1.14×連戦0.7=威力9
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷9×相性=88%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪第六猟兵リクルート部隊≫煮込みハンバーグ

『クシシシシシ』
黒暗九老・有麓落羅区
LV36、恐怖を与える10、敵を盾にする6、目潰し5、早業5、串刺し5、範囲攻撃5、失せ物探し5、激痛耐性4、武器落とし4、地形の利用4、なぎ払い3、拠点防御3、第六感3、見切り2、殺気2、視力2、部位破壊2、変装1、2回攻撃1、かばう1、言いくるめ1、暗視1、狂気耐性1、先制攻撃1、動物と話す1、武器受け1、吹き飛ばし1、傷口をえぐる1、戦闘知識1、コミュ力1、時間稼ぎ1、だまし討ち1、情報収集1、おびき寄せ1、破魔1、目立たない1、恫喝1、恥ずかしさ耐性1、精神攻撃1
『ワシの絵を見せてやるとするか』
ジェン・ジェンガラ
LV33、高速詠唱8、全力魔法8、属性攻撃3、念動力2、動物と話す1、アート1、恐怖を与える1、戦闘知識1、見切り1、礼儀作法1、範囲攻撃1、呪詛耐性1

第5戦-第1ターン
👑15

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『これを使ってみるかのう?クシシシシシ』
 黒暗九老・有麓落羅区の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD115・POW58×技能1.01=威力7
『私の勝ちね』
 16÷7×相性=125%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……貫くッ!』
 アルト・カントリックのカドモスの貫き(パイソン・ペネトレイト)! 単純で重い【ドリルランス(カドモス)】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW191×技能1.1=威力15
『ここをこうして…ん?』
 ジェン・ジェンガラのグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ117・POW57×技能1.01=威力7
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷7×相性=59%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224×技能1.12=威力16
『我が理に従え』
 ジェン・ジェンガラの魔命一幕の理(インスタント・ファミリア)! 自身からレベルm半径内の無機物を【その大きさに応じた動物】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ117・SPD74×技能1.01×連戦0.9=威力7
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷7×相性=117%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW180×技能1.45=威力19
『これはどうかのう?』
 黒暗九老・有麓落羅区のダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ136・POW58×技能1.01×連戦0.9=威力6
『一本…(無表情)』
 19÷6×相性=140%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW180×技能1.45=威力19
『これはどうかのう?』
 黒暗九老・有麓落羅区のダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ136・POW58×技能1.01=威力7
『一本…(無表情)』
 19÷7×相性=126%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……貫くッ!』
 アルト・カントリックのカドモスの貫き(パイソン・ペネトレイト)! 単純で重い【ドリルランス(カドモス)】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW191×技能1.1=威力15
『ここをこうして…ん?』
 ジェン・ジェンガラのグラフィティスプラッシュ! 【塗料】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を塗りつぶし】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ117・POW57×技能1.01=威力7
『そんな…負けるわけには…』
 15÷7×相性=59%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『これを使ってみるかのう?クシシシシシ』
 黒暗九老・有麓落羅区の妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD115・POW58×技能1.01×連戦0.9=威力6
『私の勝ちね』
 16÷6×相性=139%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224×技能1.12=威力16
『我が理に従え』
 ジェン・ジェンガラの魔命一幕の理(インスタント・ファミリア)! 自身からレベルm半径内の無機物を【その大きさに応じた動物】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ117・SPD74×技能1.01×連戦0.9=威力7
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷7×相性=117%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-安寧・肆号

『はばぁないすでい!』
安寧・肆号
LV35、一斉発射3、狂気耐性2、学習力1、フェイント1、パフォーマンス1、部位破壊1、祈り1、誘惑1、言いくるめ1

第6戦-第1ターン
👑15

『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16
『あてぃしゅ!あてぃしゅ!』
 安寧・肆号の薔薇の花でみんな転ぼ(バラノハナデミンナコロリ)! 【悦楽】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【猫風船】から、高命中力の【病毒に感染する薔薇の花びら】を飛ばす。 WIZ121・POW62×技能1=威力7
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷7×相性=112%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD246×技能1.1=威力17
『あてぃしゅ!あてぃしゅ!』
 安寧・肆号の薔薇の花でみんな転ぼ(バラノハナデミンナコロリ)! 【悦楽】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【猫風船】から、高命中力の【病毒に感染する薔薇の花びら】を飛ばす。 WIZ121・SPD99×技能1×連戦0.9=威力8
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷8×相性=96%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW180×技能1.45=威力19
『あてぃしゅ!あてぃしゅ!』
 安寧・肆号の薔薇の花でみんな転ぼ(バラノハナデミンナコロリ)! 【悦楽】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【猫風船】から、高命中力の【病毒に感染する薔薇の花びら】を飛ばす。 WIZ121・POW62×技能1×連戦0.8=威力6
『一本…(無表情)』
 19÷6×相性=169%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これで』
 ルカ・ウェンズの死がふたりを分かつまで(シガフタリオワカツマデ)! 【攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【見えない蜘蛛の糸】で繋ぐ。 POW260×技能1=威力16
『あてぃしゅ!あてぃしゅ!』
 安寧・肆号の薔薇の花でみんな転ぼ(バラノハナデミンナコロリ)! 【悦楽】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【猫風船】から、高命中力の【病毒に感染する薔薇の花びら】を飛ばす。 WIZ121・POW62×技能1×連戦0.7=威力5
『私の勝ちね』
 16÷5×相性=146%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16
『あてぃしゅ!あてぃしゅ!』
 安寧・肆号の薔薇の花でみんな転ぼ(バラノハナデミンナコロリ)! 【悦楽】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【猫風船】から、高命中力の【病毒に感染する薔薇の花びら】を飛ばす。 WIZ121・POW62×技能1=威力7
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷7×相性=112%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW180×技能1.45=威力19
『あてぃしゅ!あてぃしゅ!』
 安寧・肆号の薔薇の花でみんな転ぼ(バラノハナデミンナコロリ)! 【悦楽】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【猫風船】から、高命中力の【病毒に感染する薔薇の花びら】を飛ばす。 WIZ121・POW62×技能1×連戦0.9=威力7
『一本…(無表情)』
 19÷7×相性=150%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これで』
 ルカ・ウェンズの死がふたりを分かつまで(シガフタリオワカツマデ)! 【攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【見えない蜘蛛の糸】で繋ぐ。 POW260×技能1=威力16
『あてぃしゅ!あてぃしゅ!』
 安寧・肆号の薔薇の花でみんな転ぼ(バラノハナデミンナコロリ)! 【悦楽】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【猫風船】から、高命中力の【病毒に感染する薔薇の花びら】を飛ばす。 WIZ121・POW62×技能1×連戦0.8=威力6
『すばらしい結果だわ』
 16÷6×相性=127%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪恋華荘≫

『さて、参りましょうか』
アイレキア・ベルフィオーレ
LV40、破魔22、全力魔法18、属性攻撃15、逃げ足12、2回攻撃12、スライディング11、祈り10、アート8、オーラ防御7、火炎耐性5、情報収集5、歌唱4、封印を解く4、高速詠唱4、恐怖を与える3、世界知識3、医術3、救助活動3、誘惑2、フェイント2、スナイパー2、勇気2、優しさ2、暗号作成2、鼓舞2、コミュ力2、動物と話す2、串刺し1、だまし討ち1、撮影1、学習力1、踏みつけ1、生命力吸収1、暗殺1、覚悟1、気絶攻撃1、殺気1、存在感1、追跡1、傷口をえぐる1、毒使い1、敵を盾にする1、変装1、目潰し1、罠使い1、楽器演奏1、第六感1、恩返し1、運転1、料理1、礼儀作法1、マヒ攻撃1

第7戦-第1ターン
👑15

『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『舞い散れ、鈴蘭!』
 アイレキア・ベルフィオーレの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ202・SPD95×技能1.06=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷10×相性=115%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD246×技能1.1=威力17
『舞い散れ、鈴蘭!』
 アイレキア・ベルフィオーレの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ202・SPD95×技能1.06×連戦0.9=威力9
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷9×相性=118%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私にも見える』
 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD233×技能1=威力15
『舞い散れ、鈴蘭!』
 アイレキア・ベルフィオーレの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ202・SPD95×技能1.06×連戦0.8=威力8
『私の勝ちね』
 15÷8×相性=110%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ279×技能1.45=威力24
『舞い散れ、鈴蘭!』
 アイレキア・ベルフィオーレの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ202×技能1.06×連戦0.7=威力10
『一本…(無表情)』
 24÷10×相性=146%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『舞い散れ、鈴蘭!』
 アイレキア・ベルフィオーレの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ202・SPD95×技能1.06=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷10×相性=115%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD246×技能1.1=威力17
『舞い散れ、鈴蘭!』
 アイレキア・ベルフィオーレの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ202・SPD95×技能1.06×連戦0.9=威力9
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷9×相性=118%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ279×技能1.45=威力24
『舞い散れ、鈴蘭!』
 アイレキア・ベルフィオーレの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ202×技能1.06×連戦0.8=威力12
『一本…(無表情)』
 24÷12×相性=128%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私にも見える』
 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD233×技能1=威力15
『舞い散れ、鈴蘭!』
 アイレキア・ベルフィオーレの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ202・SPD95×技能1.06×連戦0.7=威力7
『私の勝ちね』
 15÷7×相性=126%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪裏通りの閉店喫茶≫黒狼

『さあ、戦おうぜっ!』
クロード・ロラン
LV40、ダッシュ15、範囲攻撃15、鎧無視攻撃15、ジャンプ15、2回攻撃15、勇気15、かばう14、戦闘知識14、武器受け14、串刺し13、なぎ払い10、追跡10、マヒ攻撃10、情報収集10、属性攻撃10、忍び足10、フェイント10、見切り10、暗視10、武器落とし10、聞き耳10、おびき寄せ10、怪力10、先制攻撃10、覚悟5、時間稼ぎ5

第8戦-第1ターン
👑15

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『いっくぜー、俺の鋏受けてみろ!』
 クロード・ロランの咎裁ち鋏(トガタチバサミ)! 【対象を断罪する大鋏の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD252・POW124×技能1.19=威力13
『私の勝ちね』
 16÷13×相性=73%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW180×技能1.45=威力19
『いっくぜー、俺の鋏受けてみろ!』
 クロード・ロランの咎裁ち鋏(トガタチバサミ)! 【対象を断罪する大鋏の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD252・POW124×技能1.19×連戦0.9=威力11
『一本…(無表情)』
 19÷11×相性=81%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16
『いっくぜー、俺の鋏受けてみろ!』
 クロード・ロランの咎裁ち鋏(トガタチバサミ)! 【対象を断罪する大鋏の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD252・POW124×技能1.19×連戦0.8=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷10×相性=76%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……貫くッ!』
 アルト・カントリックのカドモスの貫き(パイソン・ペネトレイト)! 単純で重い【ドリルランス(カドモス)】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW191×技能1.1=威力15
『いっくぜー、俺の鋏受けてみろ!』
 クロード・ロランの咎裁ち鋏(トガタチバサミ)! 【対象を断罪する大鋏の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD252・POW124×技能1.19×連戦0.7=威力9
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷9×相性=65%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『いっくぜー、俺の鋏受けてみろ!』
 クロード・ロランの咎裁ち鋏(トガタチバサミ)! 【対象を断罪する大鋏の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD252・POW124×技能1.19=威力13
『私の勝ちね』
 16÷13×相性=73%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……貫くッ!』
 アルト・カントリックのカドモスの貫き(パイソン・ペネトレイト)! 単純で重い【ドリルランス(カドモス)】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW191×技能1.1=威力15
『いっくぜー、俺の鋏受けてみろ!』
 クロード・ロランの咎裁ち鋏(トガタチバサミ)! 【対象を断罪する大鋏の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD252・POW124×技能1.19×連戦0.9=威力11
『そんな…負けるわけには…』
 15÷11×相性=50%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16
『いっくぜー、俺の鋏受けてみろ!』
 クロード・ロランの咎裁ち鋏(トガタチバサミ)! 【対象を断罪する大鋏の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD252・POW124×技能1.19×連戦0.8=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷10×相性=76%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW180×技能1.45=威力19
『いっくぜー、俺の鋏受けてみろ!』
 クロード・ロランの咎裁ち鋏(トガタチバサミ)! 【対象を断罪する大鋏の斬撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD252・POW124×技能1.19×連戦0.7=威力9
『一本…(無表情)』
 19÷9×相性=104%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪迎櫻館≫桜色奇譚


ミモザ・クルセイル
LV41、手をつなぐ159、呪詛33、零距離射撃30、敵を盾にする30、優しさ28、空中浮遊15、先制攻撃10、楽器演奏10、聞き耳10、空中戦9、呪殺弾6、恩返し6、追跡5、歌唱5、礼儀作法2、怪力1、第六感1、暗視1、医術1、救助活動1、早業1、ロープワーク1、火炎耐性1、ランスチャージ1、グラップル1

第9戦-第1ターン
👑15

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16

 ミモザ・クルセイルの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ213・POW89×技能1.1=威力10
『私の勝ちね』
 16÷10×相性=93%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……貫くッ!』
 アルト・カントリックのカドモスの貫き(パイソン・ペネトレイト)! 単純で重い【ドリルランス(カドモス)】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW191×技能1.1=威力15
『冷凍便のお届けです!』
 ミモザ・クルセイルの極光の氷華(オーロラ・ギフト)! 【幻影のオーロラを見せる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【大量の斬れ味鋭い氷柱】で攻撃する。 SPD229・POW89×技能1.1×連戦0.9=威力9
『そんな…負けるわけには…』
 15÷9×相性=81%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16

 ミモザ・クルセイルの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ213・POW89×技能1.1×連戦0.8=威力8
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷8×相性=77%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279×技能1.45=威力24

 ミモザ・クルセイルの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ213×技能1.1×連戦0.7=威力11
『一本…(無表情)』
 24÷11×相性=107%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16

 ミモザ・クルセイルの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ213・POW89×技能1.1=威力10
『私の勝ちね』
 16÷10×相性=93%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……貫くッ!』
 アルト・カントリックのカドモスの貫き(パイソン・ペネトレイト)! 単純で重い【ドリルランス(カドモス)】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW191×技能1.1=威力15
『冷凍便のお届けです!』
 ミモザ・クルセイルの極光の氷華(オーロラ・ギフト)! 【幻影のオーロラを見せる事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【大量の斬れ味鋭い氷柱】で攻撃する。 SPD229・POW89×技能1.1×連戦0.9=威力9
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷9×相性=81%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16

 ミモザ・クルセイルの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ213・POW89×技能1.1×連戦0.8=威力8
『「ほら、しっかり?」『貴様が戦え!』』
 16÷8×相性=77%! 結果は
で、ナイツ・ディンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279×技能1.45=威力24

 ミモザ・クルセイルの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ213×技能1.1×連戦0.7=威力11
『一本…(無表情)』
 24÷11×相性=107%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16

 ミモザ・クルセイルの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ213・POW89×技能1.1=威力10
『私の勝ちね』
 16÷10×相性=93%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-≪グリモアベース≫世界の果て

『それじゃ……はじめようか、お兄さん』
リュカ・エンキアンサス
LV46、第六感42、戦闘知識29、世界知識25、空中戦21、援護射撃20、暗殺20、早業17、医術15、追跡14、救助活動14、騎乗11、地形の利用11、一斉発射10、目立たない7、クライミング6、学習力5、2回攻撃4、祈り3、時間稼ぎ2、スナイパー2、見切り2、属性攻撃1、手をつなぐ1、盾受け1、逃げ足1
『フィールドワークの時間だ。行こう、世界の果てまで』
鵜飼・章
LV42、動物と話す34、投擲24、早業24、言いくるめ17、コミュ力13、恐怖を与える13、優しさ13、激痛耐性6、見切り5、スナイパー5、傷口をえぐる3、挑発3、時間稼ぎ3、空中戦3、騎乗3、串刺し3、失せ物探し3、毒耐性3、アート1、物を隠す1、恥ずかしさ耐性1、大食い1、目立たない1、追跡1、先制攻撃1、精神攻撃1、盗み攻撃1、催眠術1、2回攻撃1、目潰し1、医術1

第10戦-第1ターン
👑15


 リュカ・エンキアンサスの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW155×技能1.29=威力16
『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』
 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD246・POW191×技能1.1=威力15
『そんな…負けるわけには…』
 16÷15×相性=75%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279×技能1.45=威力24
『白黒つけよう。嘘つきはきみだ。≪ヘンペルのカラス≫』
 鵜飼・章のヘンペルのカラス(ー)! 質問と共に【嘘つきを拷問にかけ、おしおきする白い鴉】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD232・WIZ143×技能1=威力11
『一本…(無表情)』
 24÷11×相性=101%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『行っておいで。光より速く。≪相対性理論≫』
 鵜飼・章の相対性理論(ソウタイセイリロン)! 自身の身長の2倍の【黒いハヤブサ】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD232・POW126×技能1×連戦0.9=威力10
『私の勝ちね』
 16÷10×相性=102%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16
『……星よ、力を、祈りを砕け』
 リュカ・エンキアンサスの届け、願いの先へ(バレット・オブ・シリウス)! 【魔術と蒸気の力で動く銃】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【あらゆる装甲や幻想を打ち破る星の弾丸】で攻撃する。 SPD197・POW155×技能1.29×連戦0.9=威力14
『「ほら、しっかり?」『貴様が戦え!』』
 16÷14×相性=66%! 結果は
で、ナイツ・ディンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16
『例えばきみのいない明日。そこだ。≪悪魔の証明≫』
 鵜飼・章の悪魔の証明(アクマノショウメイ)! 【敵を昆虫標本に見立て、壁等に固定する大針】が命中した対象に対し、高威力高命中の【固定した対象を骨までむさぼる鴉の群れ】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW126×技能1=威力11
『「ほら、しっかり?」『貴様が戦え!』』
 16÷11×相性=78%! 結果は
で、ナイツ・ディンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

 リュカ・エンキアンサスの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW155×技能1.29=威力16
『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』
 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD246・POW191×技能1.1=威力15
『そんな…負けるわけには…』
 16÷15×相性=75%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279×技能1.45=威力24
『白黒つけよう。嘘つきはきみだ。≪ヘンペルのカラス≫』
 鵜飼・章のヘンペルのカラス(ー)! 質問と共に【嘘つきを拷問にかけ、おしおきする白い鴉】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD232・WIZ143×技能1×連戦0.9=威力10
『一本…(無表情)』
 24÷10×相性=112%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これで』
 ルカ・ウェンズの死がふたりを分かつまで(シガフタリオワカツマデ)! 【攻撃】が命中した対象を爆破し、更に互いを【見えない蜘蛛の糸】で繋ぐ。 POW260×技能1=威力16

 リュカ・エンキアンサスの戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW155×技能1.29×連戦0.9=威力14
『私の勝ちね』
 16÷14×相性=55%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW191×技能1.1=威力15
『白黒つけよう。嘘つきはきみだ。≪ヘンペルのカラス≫』
 鵜飼・章のヘンペルのカラス(ー)! 質問と共に【嘘つきを拷問にかけ、おしおきする白い鴉】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD232・POW126×技能1=威力11
『そんな…負けるわけには…』
 15÷11×相性=67%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『……星よ、力を、祈りを砕け』
 リュカ・エンキアンサスの届け、願いの先へ(バレット・オブ・シリウス)! 【魔術と蒸気の力で動く銃】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【あらゆる装甲や幻想を打ち破る星の弾丸】で攻撃する。 SPD197×技能1.29=威力18
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW180・SPD148×技能1.45=威力17
『一本…(無表情)』
 18÷17×相性=61%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪芋煮艇≫

『みんなよろしく』
ルエリラ・ルエラ
LV36、援護射撃10、スナイパー8、鍵開け7、料理6、空中戦6、野生の勘5、なぎ払い5、武器受け5、串刺し5、暗殺5、ハッキング5、情報収集4、第六感3、勇気3、ダッシュ3、見切り3、迷彩3、物を隠す2、おびき寄せ2、オーラ防御2、聞き耳2、先制攻撃2、ジャンプ2、毒耐性1、火炎耐性1、罠使い1、早着替え1、目立たない1、盗み攻撃1、氷結耐性1、部位破壊1、撮影1、騎乗1、電撃耐性1、優しさ1、吸血1、動物と話す1
『ハイ、ドーモ!よろしくお願いしまーす!』
エミリィ・ジゼル
LV43、毒使い103、催眠術49、だまし討ち39、恐怖を与える20、カウンター20、見切り20、破壊工作17、盾受け16、暗殺16、捨て身の一撃15、おびき寄せ15、一斉発射13、範囲攻撃12、騎乗11、精神攻撃11、迷彩10、水泳10、第六感10、援護射撃6、アート5、礼儀作法5、属性攻撃5、空中浮遊4
『おさまれ…私の中の正義の心…!』
暗黒騎士・アングラング
LV37、2回攻撃17、空中戦13、存在感12、時間稼ぎ11、フェイント9、生命力吸収8、ハッキング5、念動力5、暗視4、覚悟4、勇気3、目立たない3、変装2、毒耐性1

第11戦-第1ターン
👑14

『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16
『貫け、アインス』
 ルエリラ・ルエラの貫通する矢(アインス)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【全てを貫通する細長い魔力の矢】で攻撃する。 SPD172・POW80×技能1.01=威力9
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷9×相性=107%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私にも見える』
 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD233×技能1=威力15
『私の力を見せてやろう!』
 暗黒騎士・アングラングの暗黒念力(サイコキネシス・ダークネス)! 見えない【はずなのに、黒い輪郭が浮かぶ程に強い念力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW120・SPD107×技能1.04=威力10
『私の勝ちね』
 15÷10×相性=78%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279×技能1.45=威力24
『くらえ!サメテオ!』
 エミリィ・ジゼルのサメを属性と言い張るメイドの術(サメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ279×技能1=威力16
『一本…(無表情)』
 24÷16×相性=58%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD246×技能1.1=威力17
『私の力を見せてやろう!』
 暗黒騎士・アングラングの暗黒念力(サイコキネシス・ダークネス)! 見えない【はずなのに、黒い輪郭が浮かぶ程に強い念力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW120・SPD107×技能1.04×連戦0.9=威力9
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷9×相性=106%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16
『貫け、アインス』
 ルエリラ・ルエラの貫通する矢(アインス)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【全てを貫通する細長い魔力の矢】で攻撃する。 SPD172・POW80×技能1.01=威力9
『「呆気ないものだね?」『当然の結果だ』』
 16÷9×相性=107%! 結果は
で、ナイツ・ディンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD246×技能1.1=威力17
『私の力を見せてやろう!』
 暗黒騎士・アングラングの暗黒念力(サイコキネシス・ダークネス)! 見えない【はずなのに、黒い輪郭が浮かぶ程に強い念力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW120・SPD107×技能1.04=威力10
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷10×相性=96%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279×技能1.45=威力24
『くらえ!サメテオ!』
 エミリィ・ジゼルのサメを属性と言い張るメイドの術(サメンタル・ファンタジア)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ279×技能1=威力16
『会心の一撃…(一瞬だけ微笑む)』
 24÷16×相性=58%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-三鷹・一成


三鷹・一成
LV32、クイックドロウ9、言いくるめ9、第六感7、忍び足6、ダッシュ6、情報収集5、フェイント5、失せ物探し5、だまし討ち4、スナイパー4、投擲4、早業4、盗み3、覚悟2、援護射撃2、封印を解く1、鼓舞1、コミュ力1、クライミング1、逃げ足1、盗み攻撃1

第12戦-第1ターン
👑13

『……貫くッ!』
 アルト・カントリックのカドモスの貫き(パイソン・ペネトレイト)! 単純で重い【ドリルランス(カドモス)】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW191×技能1.1=威力15
『どっちが出てもお慰みと』
 三鷹・一成の運否転賦(コインフリップ)! 【カンと運で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD117・POW71×技能1.03=威力8
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷8×相性=105%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16
『どっちが出てもお慰みと』
 三鷹・一成の運否転賦(コインフリップ)! 【カンと運で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD117・POW71×技能1.03×連戦0.9=威力7
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷7×相性=132%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『ま、ご愁傷だな』
 三鷹・一成の稀によくある奇跡(バッドビート)! 対象のユーベルコードに対し【かち合い弾】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ93・POW71×技能1.03×連戦0.8=威力6
『私の勝ちね』
 16÷6×相性=164%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279×技能1.45=威力24
『どっちが出てもお慰みと』
 三鷹・一成の運否転賦(コインフリップ)! 【カンと運で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD117・WIZ93×技能1.03×連戦0.7=威力6
『一本…(無表情)』
 24÷6×相性=208%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『ま、ご愁傷だな』
 三鷹・一成の稀によくある奇跡(バッドビート)! 対象のユーベルコードに対し【かち合い弾】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ93・POW71×技能1.03=威力8
『私の勝ちね』
 16÷8×相性=131%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279×技能1.45=威力24
『どっちが出てもお慰みと』
 三鷹・一成の運否転賦(コインフリップ)! 【カンと運で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD117・WIZ93×技能1.03×連戦0.9=威力8
『一本…(無表情)』
 24÷8×相性=162%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……貫くッ!』
 アルト・カントリックのカドモスの貫き(パイソン・ペネトレイト)! 単純で重い【ドリルランス(カドモス)】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW191×技能1.1=威力15
『どっちが出てもお慰みと』
 三鷹・一成の運否転賦(コインフリップ)! 【カンと運で】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD117・POW71×技能1.03×連戦0.8=威力6
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷6×相性=131%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-≪芋煮艇≫

『アタシが来たっ!なーんてねっ!』
セルリア・ジークフォート
LV38、楽器演奏47、パフォーマンス43、歌唱36、誘惑21、空中戦16、地形の利用15、逃げ足11、誘導弾10、時間稼ぎ10、援護射撃10、スナイパー9、カウンター9、封印を解く8、ジャンプ7、ダッシュ7、呪詛耐性6、先制攻撃6、第六感5、変装4、クイックドロウ4、見切り3、フェイント3、2回攻撃3、追跡2、祈り1、視力1、手をつなぐ1、気合い1、目立たない1、踏みつけ1、敵を盾にする1、殺気1、言いくるめ1、コミュ力1、スライディング1、存在感1、零距離射撃1、鼓舞1、掃除1
『行くべ!』
銀山・昭平
LV41、暗殺11、武器改造8、防具改造5、メカニック5、マヒ攻撃3、存在感3、トンネル掘り2、咄嗟の一撃2、鎧砕き2、フェイント2、属性攻撃2、捨て身の一撃1、激痛耐性1、目潰し1、恐怖を与える1、クライミング1、グラップル1、恫喝1、残像1、気絶攻撃1、怪力1、暗視1、世界知識1、勇気1、おびき寄せ1、大食い1、先制攻撃1、掃除1、気合い1、鍵開け1、傷口をえぐる1、範囲攻撃1、拠点防御1、釣り1、武器受け1、串刺し1、零距離射撃1、早業1、鎧無視攻撃1、電撃耐性1、救助活動1、挑発1、操縦1、時間稼ぎ1、手をつなぐ1、呪詛耐性1、優しさ1、動物と話す1、武器落とし1、破壊工作1、罠使い1、ロープワーク1
『手合わせ願おう』
オニバス・ビロウ
LV32、2回攻撃10、鼓舞10、カウンター6、狂気耐性6、呪詛耐性6、覚悟5、忍び足5、見切り5、誘導弾5、スナイパー5、武器落とし5、防具改造1、呪殺弾1
『知ってる!とりあえずぶんなぐってればいいんでしょ?』
ネピア・ドットヤード
LV43、怪力40、勇気25、覚悟20、かばう20、空中戦15、力溜め15、気合い15、カウンター10、優しさ10、衝撃波10、オーラ防御10、グラップル10、鎧砕き5、武器受け5、救助活動5、封印を解く4、見切り2、運搬2、釣り2、拠点防御2、クライミング2、激痛耐性2、ジャンプ2、視力2、捨て身の一撃2、先制攻撃2、手をつなぐ2、礼儀作法2、生命力吸収1、野生の勘1

第13戦-第1ターン
👑12

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『避けてみよ、運が良ければ生き残れるぞ』
 オニバス・ビロウの鉄樹開花(テツジュカイカ)! 自身の【纏う青い闘気】が輝く間、【刀を装備した自分】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD121・POW98×技能1.05=威力10
『私の勝ちね』
 16÷10×相性=93%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279×技能1.45=威力24
『ブレイブハート全開!ボクの正義の鉄拳をくらえ!』
 ネピア・ドットヤードの勇気の証明(ブレイブハート)! 全身を【上着を変化させた緋色のマント】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW216・WIZ79×技能1.26=威力11
『一本…(無表情)』
 24÷11×相性=138%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW191×技能1.1=威力15
『数で押すべ!!』
 銀山・昭平の銀山式絡繰人形部隊(ギンヤマシキカラクリニンギョウブタイ)! レベル×1体の、【額と背中】に1と刻印された戦闘用【の自身にそっくりな絡繰人形】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD229・POW118×技能1.01=威力10
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷10×相性=69%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ、出来るんなら追いついてみなよ!』
 セルリア・ジークフォートのsylpheed sinfonìa(シルフィード・シンフォニア)! 全身を【風精の加護】で覆い、自身の【風精との仲の良さ】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW95×技能1.55=威力15
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224・POW207×技能1.12=威力16
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 15÷16×相性=51%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『ちょっと飛ばすべな!』
 銀山・昭平の即席絡繰強化術(ソクセキカラクリキョウカジュツ)! 技能名「【【武器改造】または【メカニック】】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD229×技能1.01=威力15
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW180・SPD148×技能1.45=威力17
『…痛い…(無表情)』
 15÷17×相性=43%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224×技能1.12=威力16
『斬り伏せる!』
 オニバス・ビロウの剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW98・SPD121×技能1.05=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷10×相性=80%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『風の精よ、舞い踊れっ!』
 セルリア・ジークフォートのsylpheed anthem(シルフィード・アンセム)! 自身に【風精の加護】をまとい、高速移動と【風圧による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD196・POW95×技能1.55=威力15
『私の勝ちね』
 16÷15×相性=64%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪Cer Pomme≫モフモフ

『ちっちゃくてもがんばるよー!』
ティセ・パルミエ
LV40
『じゃじゃーん。呼ばれて飛び出てエリスだよ☆』
エリス・エリス
LV31

第14戦-第1ターン
👑11

『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』
 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD246×技能1.1=威力17
『おいで、もきゅモフ、世界を可愛さで埋め尽くせ』
 エリス・エリスのモフモフパラダイス(モフモフパラダイス)! 【とびきりの笑顔】を向けた対象に、【モフモフした可愛い謎の生物を召喚すること】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ99・SPD46×技能1=威力6
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷6×相性=162%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『元気になーれ!』
 ティセ・パルミエの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ116・POW52×技能1=威力7
『すばらしい結果だわ』
 16÷7×相性=158%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW180×技能1.45=威力19
『元気になーれ!』
 ティセ・パルミエの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ116・POW52×技能1×連戦0.9=威力6
『一本…(無表情)』
 19÷6×相性=179%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「生き残るために必要なことだ。」』
 ナイツ・ディンの妖精の旅技(ヨウセイノタビワザ)! 技能名「【採取】【狩り】【釣り】【拠点作成】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD224×技能1.12=威力16
『おいで、もきゅモフ、世界を可愛さで埋め尽くせ』
 エリス・エリスのモフモフパラダイス(モフモフパラダイス)! 【とびきりの笑顔】を向けた対象に、【モフモフした可愛い謎の生物を召喚すること】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ99・SPD46×技能1×連戦0.9=威力6
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷6×相性=175%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』
 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD246×技能1.1=威力17
『おいで、もきゅモフ、世界を可愛さで埋め尽くせ』
 エリス・エリスのモフモフパラダイス(モフモフパラダイス)! 【とびきりの笑顔】を向けた対象に、【モフモフした可愛い謎の生物を召喚すること】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ99・SPD46×技能1=威力6
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷6×相性=162%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪LIKE a XX≫ライカ

『さぁて!アタシの弓矢に酔いなさい!』
ジゼル・ベティーニ
LV16、視力3、コミュ力2、零距離射撃2、第六感2、優しさ1、礼儀作法1、世界知識1、動物と話す1、援護射撃1、2回攻撃1、盗み攻撃1、鍵開け1、変装1、聞き耳1

第15戦-第1ターン
👑10

『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW180×技能1.45=威力19
『遠くから失礼!』
 ジゼル・ベティーニの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD68・POW26×技能1=威力5
『一本…(無表情)』
 19÷5×相性=228%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……貫くッ!』
 アルト・カントリックのカドモスの貫き(パイソン・ペネトレイト)! 単純で重い【ドリルランス(カドモス)】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW191×技能1.1=威力15
『遠くから失礼!』
 ジゼル・ベティーニの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD68・POW26×技能1×連戦0.9=威力4
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷4×相性=165%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16
『遠くから失礼!』
 ジゼル・ベティーニの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD68・POW26×技能1×連戦0.8=威力4
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷4×相性=237%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『遠くから失礼!』
 ジゼル・ベティーニの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD68・POW26×技能1×連戦0.7=威力3
『私の勝ちね』
 16÷3×相性=307%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『遠くから失礼!』
 ジゼル・ベティーニの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD68・POW26×技能1=威力5
『私の勝ちね』
 16÷5×相性=215%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-クロ・ネコノ

『やるからには勝ちたいよね』
クロ・ネコノ
LV38、目立たない103、2回攻撃31、聞き耳29、援護射撃28、忍び足28、時間稼ぎ18、地形の利用17、物を隠す4、フェイント3、情報収集3、範囲攻撃3、ジャンプ2、ロープワーク2、スナイパー1、暗殺1、破壊工作1

第16戦-第1ターン
👑9

『喰らえッ!』
 クロ・ネコノの降り注ぐ矢の雨(レインアロー)! レベル×5本の【射った矢と同じ】属性の【上から降り注ぐ矢】を放つ。 WIZ192×技能1=威力13
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260・WIZ83×技能1=威力9
『私の勝ちね』
 13÷9×相性=60%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「生き残るために必要なことだ。」』
 ナイツ・ディンの妖精の旅技(ヨウセイノタビワザ)! 技能名「【採取】【狩り】【釣り】【拠点作成】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD224×技能1.12=威力16
『ぐにょーん。』
 クロ・ネコノのゴム体質(エラスティックボディ)! 自身の肉体を【ゴムのように伸び縮みする体質】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD223×技能1×連戦0.9=威力13
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷13×相性=84%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW191×技能1.1=威力15
『ぐにょーん。』
 クロ・ネコノのゴム体質(エラスティックボディ)! 自身の肉体を【ゴムのように伸び縮みする体質】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD223・POW70×技能1×連戦0.8=威力6
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷6×相性=154%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ279×技能1.45=威力24
『ぐにょーん。』
 クロ・ネコノのゴム体質(エラスティックボディ)! 自身の肉体を【ゴムのように伸び縮みする体質】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD223・WIZ192×技能1×連戦0.7=威力9
『一本…(無表情)』
 24÷9×相性=137%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『「生き残るために必要なことだ。」』
 ナイツ・ディンの妖精の旅技(ヨウセイノタビワザ)! 技能名「【採取】【狩り】【釣り】【拠点作成】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD224×技能1.12=威力16
『ぐにょーん。』
 クロ・ネコノのゴム体質(エラスティックボディ)! 自身の肉体を【ゴムのように伸び縮みする体質】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD223×技能1=威力14
『「呆気ないものだね?」『当然の結果だ』』
 16÷14×相性=76%! 結果は
で、ナイツ・ディンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-五曜・うらら

『さあ、ずばずばーっと、いきましょうっ!』
五曜・うらら
LV42、2回攻撃14、残像14、殺気12、忍び足12、武器受け9、生命力吸収6、念動力6

第17戦-第1ターン
👑8

『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD246×技能1.1=威力17
『ここはもはや私の領域ですっ!』
 五曜・うららの天衣無縫の位(テンイムホウノクライ)! 【念動力により高速で宙を舞う複数の刀】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD117×技能1=威力10
『くっ、どこで間違えたのかな……』
 17÷10×相性=87%! 結果は
で、アルト・カントリックは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『私の術技を示しましょうっ!』
 五曜・うららの驚天動地の示(キョウテンドウチノシメシ)! レベル×1体の、【首筋】に1と刻印された戦闘用【装束を纏った自身とよく似た式神】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD117・POW174×技能1×連戦0.9=威力9
『私の勝ちね』
 16÷9×相性=91%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279×技能1.45=威力24
『ここはもはや私の領域ですっ!』
 五曜・うららの天衣無縫の位(テンイムホウノクライ)! 【念動力により高速で宙を舞う複数の刀】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD117・WIZ67×技能1×連戦0.8=威力6
『一本…(無表情)』
 24÷6×相性=147%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『ここはもはや私の領域ですっ!』
 五曜・うららの天衣無縫の位(テンイムホウノクライ)! 【念動力により高速で宙を舞う複数の刀】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD117×技能1×連戦0.7=威力7
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷7×相性=141%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

『ここはもはや私の領域ですっ!』
 五曜・うららの天衣無縫の位(テンイムホウノクライ)! 【念動力により高速で宙を舞う複数の刀】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD117×技能1=威力10
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279・SPD148×技能1.45=威力17
『一本…(無表情)』
 10÷17×相性=36%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪やすらぎの館≫

『が、がんばります…』
ルク・フッシー
LV45、属性攻撃20、早業17、アート13、優しさ12、覚悟10、武器受け10、かばう7、呪詛耐性6、学習力5、誘導弾5、世界知識5、空中戦5、範囲攻撃5、物を隠す5、オーラ防御4、戦闘知識3、地形の利用2、動物と話す2、拠点防御2、祈り1、情報収集1

第18戦-第1ターン
👑7

『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW180×技能1.45=威力19
『集中…しないと…』
 ルク・フッシーの花宴描画(フラワーズ・ドロー)! 自身の装備武器を無数の【塗料製】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ292・POW170×技能1.13=威力14
『一本…(無表情)』
 19÷14×相性=52%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『と、止めなきゃ…!』
 ルク・フッシーの束縛塗装(バインド・ペイント)! 【振り抜いた絵筆】から【氷属性の青や土属性の灰色などの絵の具弾】を放ち、【凍結や石化など属性に応じた状態異常】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ292・SPD101×技能1.13×連戦0.9=威力10
『「呆気ないものだね?」『当然の結果だ』』
 16÷10×相性=104%! 結果は
で、ナイツ・ディンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD246×技能1.1=威力17
『と、止めなきゃ…!』
 ルク・フッシーの束縛塗装(バインド・ペイント)! 【振り抜いた絵筆】から【氷属性の青や土属性の灰色などの絵の具弾】を放ち、【凍結や石化など属性に応じた状態異常】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ292・SPD101×技能1.13×連戦0.8=威力9
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷9×相性=104%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑7

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-アルフォート・イグニス


アルフォート・イグニス
LV32、怪力24、属性攻撃21、生命力吸収16、念動力14、第六感14、武器改造13、情報収集13、鎧無視攻撃11、オーラ防御11、火炎耐性10、電撃耐性9、毒耐性9、激痛耐性9、呪詛耐性9、防具改造9、範囲攻撃9、見切り8、野生の勘8、氷結耐性8、空中戦6、世界知識5、衝撃波5、武器受け5、学習力4、力溜め4、鎧砕き3、スナイパー3、呪殺弾3、援護射撃3、一斉発射3、カウンター3

第19戦-第1ターン
👑6

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『悪いがここから加減が出来んぞ…ッ!』
 アルフォート・イグニスの気功解放(キコウカイホウ)! 全身を【気功により蓄えた力を解放した巨大な気】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW227×技能1=威力15
『私の勝ちね』
 16÷15×相性=64%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279×技能1.45=威力24
『契約に基づき貴女はまだ死なせません。起きなさい、『マスター』』
 アルフォート・イグニスの終わりなき永劫の祝福(オワリナキエイゴウノノロイ)! 【主が死亡した時に発動する蘇生術式。】【周囲の物質を同化吸収して肉体を再構築】【蘇生した主は限定的に万物を同化する力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW227・WIZ41×技能1×連戦0.9=威力5
『一本…(無表情)』
 24÷5×相性=268%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『悪いがここから加減が出来んぞ…ッ!』
 アルフォート・イグニスの気功解放(キコウカイホウ)! 全身を【気功により蓄えた力を解放した巨大な気】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW227・SPD139×技能1×連戦0.8=威力9
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷9×相性=97%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-レイ・クロッシュ

『…。』
レイ・クロッシュ
LV39、楽器演奏60、衝撃波40、歌唱40、範囲攻撃30、属性攻撃30、パフォーマンス20、なぎ払い5、殺気5、第六感2、情報収集2、気合い1、恫喝1、激痛耐性1、フェイント1、吹き飛ばし1、存在感1、目立たない1、鎧砕き1、串刺し1、カウンター1、早着替え1、撮影1、優しさ1、見切り1、全力魔法1、時間稼ぎ1、変装1、2回攻撃1、かばう1

第20戦-第1ターン
👑5

『遠くからでも近くからでも』
 ルカ・ウェンズの虫の本(ムシノホン)! 【昆虫型機械生命体の群れ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD233×技能1=威力15
『今だよ……RD。』
 レイ・クロッシュの混乱を覆う灼熱(コンランヲオオウシャクネツ)! 【衝撃波と音波で脳内を掻き乱す苦痛】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【Red Dragon】から、高命中力の【灼熱の炎】を飛ばす。 WIZ211・SPD76×技能1.61=威力14
『私の勝ちね』
 15÷14×相性=65%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224×技能1.12=威力16
『今だよ……RD。』
 レイ・クロッシュの混乱を覆う灼熱(コンランヲオオウシャクネツ)! 【衝撃波と音波で脳内を掻き乱す苦痛】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【Red Dragon】から、高命中力の【灼熱の炎】を飛ばす。 WIZ211・SPD76×技能1.61×連戦0.9=威力12
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷12×相性=79%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ279×技能1.45=威力24
『今だよ……RD。』
 レイ・クロッシュの混乱を覆う灼熱(コンランヲオオウシャクネツ)! 【衝撃波と音波で脳内を掻き乱す苦痛】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【Red Dragon】から、高命中力の【灼熱の炎】を飛ばす。 WIZ211×技能1.61×連戦0.8=威力18
『一本…(無表情)』
 24÷18×相性=64%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪イェーガーライフ・スクラッパー≫チーム名未定はあれだねぇ……

『今日も頑張ろー、おー!』
待宵・アルメ
LV33、怪力10、武器受け10、第六感10、激痛耐性10、鎧砕き6、覚悟6、ジャンプ5、地形の利用5、ダッシュ5、一斉発射5、零距離射撃5、スナイパー5、クイックドロウ5、クライミング3、援護射撃2、踏みつけ2、目潰し1、逃げ足1、忍び足1

第21戦-第1ターン
👑4

『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『正義と戒めのグーパンチをくらえっ!』
 待宵・アルメの奇妙な拳骨(ゼルトザームアームハンマー)! 【廃材製の大きな拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW105・SPD112×技能1.06=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷10×相性=84%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279×技能1.45=威力24
『正義と戒めのグーパンチをくらえっ!』
 待宵・アルメの奇妙な拳骨(ゼルトザームアームハンマー)! 【廃材製の大きな拳】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW105・WIZ61×技能1.06×連戦0.9=威力7
『会心の一撃…(一瞬だけ微笑む)』
 24÷7×相性=208%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑4

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-大周・照

『よろしく、いい勝負が出来るといいね』
大周・照
LV41、武器改造20、歌唱16、祈り14、部位破壊10、援護射撃10、範囲攻撃10、スナイパー10、残像10、鎧無視攻撃10、なぎ払い10、投擲10、マヒ攻撃10、2回攻撃10、早業10、激痛耐性10、属性攻撃10、破魔9、傷口をえぐる6、情報収集6、怪力5、コミュ力5、覚悟5、勇気5、ハッキング5、鼓舞5、見切り5、第六感1、ジャンプ1

第22戦-第1ターン
👑3

『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16
『今だ――放て、事象鍵!』
 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD137×技能1.05=威力12
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷12×相性=81%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279×技能1.45=威力24
『今だ――放て、事象鍵!』
 大周・照の一矢点射(イッシテンシャ)! 【事象鍵での物理演算処理に時間を費やす事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【対象を追尾する光の矢】で攻撃する。 SPD137・WIZ134×技能1.05×連戦0.9=威力10
『一本…(無表情)』
 24÷10×相性=110%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-天乃河・光

『全力で行くよ!』
天乃河・光
LV31、勇気16、狂気耐性1、援護射撃1、祈り1

第23戦-第1ターン
👑2

『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD246×技能1.1=威力17
『どんなに暗い闇の中でも、輝いてみせるさ!』
 天乃河・光のラディアント・ブレイブ(ラディアント・ブレイブ)! 【星々の輝きと共に豪華絢爛な王子服姿】に変身し、武器「【輝剣サザンクロス】」の威力増強と、【剣から放つ光の斬撃が輝きを増すこと】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ86・SPD87×技能1=威力9
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷9×相性=111%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-太宰・セノフォンテ

『いやはや荒事は苦手なのですが、そうも行きいませんか』
太宰・セノフォンテ
LV30、属性攻撃3、2回攻撃2、暗殺2、だまし討ち1、コミュ力1、情報収集1、鎧砕き1、スナイパー1、毒使い1

第24戦-第1ターン
👑2

『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16
『今日のビックリメカはこちらですよ! 真面目にやれ!』
 太宰・セノフォンテの支援機発進・制圧射撃(ドローンサポート・サプレッシブファイア)! 【焼夷弾装填のマシンガンドローン】【高貫通力のブラスタードローン】【高爆発力のマルチミサイルドローン】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD98・POW66×技能1=威力8
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷8×相性=140%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-≪風の団≫

『ま、やるだけやるっす』
リカルド・マスケラス
LV46、料理25、操縦21、世界知識16、念動力13、怪力12、コミュ力11、視力10、忍び足10、ロープワーク10、2回攻撃9、フェイント8、なぎ払い7、空中戦5、挑発5、かばう5、救助活動5、物を隠す5、盗み攻撃5、属性攻撃5、戦闘知識5、武器落とし3、電撃耐性1、手をつなぐ1、吹き飛ばし1、暗視1

第25戦-第1ターン
👑2

『攻撃は無駄っす』
 リカルド・マスケラスの忍法・鏡魔眼の術(キョウマガンノジュツ)! 【敵意を反射し自滅に導く視線】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW195×技能1.05=威力14
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD224・POW207×技能1.12=威力16
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 14÷16×相性=54%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-鳴守・猛


鳴守・猛
LV20、激痛耐性10、かばう5、武器受け5、電撃耐性5、属性攻撃5、覚悟5、見切り5、恫喝5、呪詛耐性5、カウンター4、グラップル3、生命力吸収3、怪力1、恐怖を与える1

第26戦-第1ターン
👑2

『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ279×技能1.45=威力24
『……すまない、加減は分からん』
 鳴守・猛の雷咆(ライホウ)! 【掌底】が命中した対象に対し、高威力高命中の【掌から発生する雷撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW98・WIZ53×技能1.05=威力7
『一本…(無表情)』
 24÷7×相性=215%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-アッシュ・ボーンファイア

『では、よろしく頼む』
アッシュ・ボーンファイア
LV21、鎧砕き5、追跡2、なぎ払い2、覚悟2、カウンター2、目立たない1、捨て身の一撃1、2回攻撃1、早業1、呪詛耐性1

第27戦-第1ターン
👑2

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『潰す』
 アッシュ・ボーンファイアのグラウンドクラッシャー! 単純で重い【武器】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW81×技能1.02=威力9
『私の勝ちね』
 16÷9×相性=129%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-テニエ・ミスチヴァス

『初めまして、よろしくね。』
テニエ・ミスチヴァス
LV16、だまし討ち19、変装15、演技15、暗殺11、迷彩6、忍び足5、見切り4、大食い3、目潰し1、逃げ足1、カウンター1

第28戦-第1ターン
👑2

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW260×技能1=威力16
『空を飛ぶ愉快な嘲笑を浴びせてあげる。』
 テニエ・ミスチヴァスのカテナリー曲線の嘲笑(フライカテナリー)! 【武器を振る事で放つ三日月状の真空の刃】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【斬撃】で攻撃する。 SPD74・POW74×技能1=威力8
『私の勝ちね』
 16÷8×相性=127%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第28戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-ロック・ニーナ


ロック・ニーナ
LV10、狂気耐性1、呪詛耐性1、部位破壊1

第29戦-第1ターン
👑2

『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW207×技能1.12=威力16
『武器!腕!足!』
 ロック・ニーナの危ないモノは壊さなきゃ!(ブレイク・ザ・パーツ)! 【武器落とし】【部位破壊:腕】【部位破壊:足】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD30・POW16×技能1=威力4
『「呆気ないものだね?」『当然の結果だ』』
 16÷4×相性=286%! 結果は
で、ナイツ・ディンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第29戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-黒崎・颯也

『お手合わせ、よろしくお願いします。』
黒崎・颯也
LV39、鎧無視攻撃46、怪力39、忍び足25、吸血25、2回攻撃24、カウンター20、気絶攻撃15、オーラ防御15、視力15、先制攻撃15、呪詛耐性14、残像13、早業12、なぎ払い12、第六感12、破魔10、暗視10、見切り10、傷口をえぐる10、空中戦10、追跡7、ダッシュ5、早着替え5、礼儀作法5、恫喝3、地形の利用3、スライディング3

第30戦-第1ターン
👑2

『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ279×技能1.45=威力24
『破っ!!』
 黒崎・颯也の鋼断ち(ハガネタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW191・WIZ128×技能1.05=威力11
『会心の一撃…(一瞬だけ微笑む)』
 24÷11×相性=81%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第30戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-白夜・紅閻


白夜・紅閻
LV20、掃除1、オーラ防御1、楽器演奏1、だまし討ち1、2回攻撃1、傷口をえぐる1

第31戦-第1ターン
👑2

『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224×技能1.12=威力16

 白夜・紅閻のサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW45・SPD56×技能1.01=威力6
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 16÷6×相性=168%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第31戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第32戦-≪魔導猟兵協会【M.J.A.】≫MJA2

『頑張ろうねっ!』
柊木・ましろ
LV40、歌唱71、楽器演奏51、鼓舞50、祈り43、催眠術38、パフォーマンス33、コミュ力33、覚悟23、精神攻撃18、勇気16、恐怖を与える15、誘惑5
『思想は大衆の心をつかんだ時、力となる。』
スヴェトラーナ・リーフテル
LV41、世界知識202、呪詛1、呪詛耐性1、メカニック1、ハッキング1、情報収集1、学習力1、暗号作成1、破壊工作1
『あたい“たち”と勝負だ、勝負~っ!』
蛇塚・レモン
LV48、念動力41、衝撃波41、オーラ防御40、だまし討ち20、範囲攻撃20、盾受け17、空中戦17、激痛耐性16、コミュ力15、鎧無視攻撃15、情報収集15、恐怖を与える12、呪詛10、視力10、マヒ攻撃10、第六感9、なぎ払い8、怪力7、世界知識7、ロープワーク6、生命力吸収6、催眠術6、火炎耐性5、空中浮遊5、迷彩5、先制攻撃5、学習力5、カウンター5、毒耐性5、武器落とし5、動物使い5、優しさ5、暗視5、医術5、咄嗟の一撃5、呪殺弾4、精神攻撃4、追跡4、地形の利用4、スナイパー4、ダンス3、目潰し3、誘導弾3、目立たない3、呪詛耐性3、歌唱3、吹き飛ばし3、シールドバッシュ3、大食い3、属性攻撃3、礼儀作法2、料理2、聞き耳2、狂気耐性2、勇気2、戦闘知識2、零距離射撃2、援護射撃2、拠点防御2、破魔2、2回攻撃1、電撃耐性1、武器改造1、防具改造1、物を隠す1、言いくるめ1、敵を盾にする1
『いざ、参ります』
風薙・澪
LV42、属性攻撃33、投擲33、クイックドロウ33、第六感33、先制攻撃33、全力魔法33、忍び足33、時間稼ぎ1、コミュ力1

第32戦-第1ターン
👑2

『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD246×技能1.1=威力17
『武装神格解放(ゴッドアーマメント)! 目を醒ませ、クサナギ!』
 蛇塚・レモンの武装神格解放術・蛇神霊刃波(ゴッドアーマメント・オロチ・インビジブルエッジ)! 【自身の装備武器から不可視の神聖なる霊力刃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW228・SPD62×技能1.02=威力8
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷8×相性=107%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第32戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第33戦-朱雀・慧華

『いい勝負しようねっ』
朱雀・慧華
LV36、アート29、パフォーマンス29、ダンス20、大食い20、歌唱16、動物使い14、動物と話す14、ダッシュ10、空中戦10、破魔9、全力魔法9、属性攻撃8

第33戦-第1ターン
👑2

『貴方も夢の世界に招待してあげる!』
 朱雀・慧華の夢見る少女の不思議な世界(ドリーミングファンタジア)! 【自身のアート系装備】から【空間をも支配した時限式の生きる絵画】を放ち、【まるで夢の中に居るかのような感動や魅了】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ185×技能1=威力13
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD224・WIZ138×技能1.12=威力13
『「ほら、しっかり?」『貴様が戦え!』』
 13÷13×相性=51%! 結果は
で、ナイツ・ディンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第33戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派は、朱雀・慧華に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅131 🏆1278

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。