サバイバル f03442-20190630


🏅メダル
???
🏆順位
12位
推奨技能 殺気、挑発、視力、ハッキング、恥ずかしさ耐性、見切り

≪武闘派無名堂≫戦闘派

『「よろしく頼むよ?」『竜の力を見るが良い!』』
ナイツ・ディン
LV43、騎乗20、第六感19、追跡16、空中戦15、ダッシュ15、咄嗟の一撃13、聞き耳12、火炎耐性11、水泳11、シールドバッシュ11、カウンター11、盾受け11、コミュ力11、早着替え11、槍投げ11、変装11、なぎ払い11、物を隠す11、目立たない11、見切り11、鎧無視攻撃11、串刺し11、激痛耐性11、氷結耐性10、スナイパー10、援護射撃10、忍び足10、敵を盾にする10、暗視9、視力9、情報収集8、武器受け8、逃げ足8、鍵開け7、盗み攻撃6、動物と話す5
『僕はアルト、手加減はしないよ!』
アルト・カントリック
LV40、勇気14、騎乗13、カウンター12、情報収集8、視力8、追跡7、破魔7、忍び足7、学習力7、撮影6、トンネル掘り6、電撃耐性6、スナイパー6、誘導弾6、楽器演奏6、鎧砕き5、盾受け5、催眠術4、2回攻撃4、傷口をえぐる4、迷彩3、運転3、念動力3、見切り3、封印を解く2、スライディング2、串刺し2、武器改造2、ハッキング2、操縦2、聞き耳2、なぎ払い1、存在感1、暗視1、先制攻撃1、失せ物探し1、鍵開け1、咄嗟の一撃1、パフォーマンス1、鼓舞1、おびき寄せ1、戦闘知識1、世界知識1、槍投げ1、力溜め1、武器受け1、ジャンプ1、氷結耐性1、地形の利用1、毒耐性1、ダッシュ1、かばう1
『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV41、オーラ防御21、援護射撃21、救助活動21、コミュ力21、楽器演奏21、第六感21、医術21、誘惑21、誘導弾21、勇気21、フェイント21、覚悟21、見切り7、目立たない7、聞き耳7、カウンター6、情報収集5、恥ずかしさ耐性5、変装5、礼儀作法5、電撃耐性5、忍び足5、零距離射撃5、毒耐性5、先制攻撃5、呪詛耐性5、激痛耐性5、氷結耐性5、スナイパー5、火炎耐性5、かばう4、おびき寄せ4、追跡4、鍵開け4、手をつなぐ4、残像3、祈り3、鼓舞3、時間稼ぎ3、歌唱2、迷彩2、料理2、世界知識2、破魔2、ダンス2、視力1、動物と話す1、戦闘知識1、属性攻撃1、暗視1、挑発1、学習力1、空中戦1、スライディング1、ダッシュ1、ジャンプ1、捨て身の一撃1、優しさ1、鎧無視攻撃1、水泳1
『始めましょうか』
ルカ・ウェンズ
LV42、怪力100、2回攻撃40、恐怖を与える40、残像35、一斉発射25、空中戦20、暗殺20、激痛耐性15、オーラ防御15、騎乗15、目潰し15、呪詛耐性10、毒耐性10、狂気耐性10、ダッシュ10、忍び足10、範囲攻撃10、誘惑10、戦闘知識10

第1戦-≪ヤドリガミの箱庭≫

『いきます!』
桜雨・カイ
LV42、破魔21、属性攻撃17、全力魔法13、第六感12、なぎ払い11、オーラ防御11、激痛耐性11、クライミング10、見切り10、早業10、催眠術10、鎧無視攻撃10、フェイント10、2回攻撃10、武器改造10、動物と話す8、盾受け8、野生の勘7、火炎耐性7、念動力7、聞き耳7、気絶攻撃7、氷結耐性6、ジャンプ6、祈り6、かばう6、電撃耐性5、毒耐性5、礼儀作法5、迷彩5、暗視5、スライディング5、破壊工作5、恐怖を与える5、忍び足5、防具改造5、地形の利用5、呪詛耐性5、鍵開け5、手をつなぐ5、優しさ5、範囲攻撃5、傷口をえぐる5、先制攻撃5、救助活動5、戦闘知識5、物を隠す5、空中浮遊5、掃除3

水心子・真峰
LV39、残像48、なぎ払い24、掃除24、封印を解く12、破魔12、フェイント12、怪力11、手をつなぐ11、礼儀作法11
『ボクと一緒に遊ぼうよ♪』
クラウン・アンダーウッド
LV37、情報収集6、怪力5、カウンター4、暗殺3、拠点防御3、第六感3、運搬3、鎧無視攻撃2、楽器演奏2、鎧砕き2、かばう2、投擲2、物を隠す2、鼓舞2、礼儀作法1、存在感1、オーラ防御1、掃除1、パフォーマンス1、救助活動1、鍵開け1、撮影1、フェイント1、早業1、破壊工作1、空中浮遊1

第1戦-第1ターン
👑15

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15
『お返しだよ♪』
 クラウン・アンダーウッドのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD155・POW65×技能1=威力8
『すばらしい結果だわ』
 15÷8×相性=125%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17

 水心子・真峰の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ112・SPD141×技能1=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷10×相性=100%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18

 桜雨・カイの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD185・WIZ245×技能1.1=威力14
『お見事…(表情が一瞬苦痛に歪む)』
 18÷14×相性=36%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.13=威力15
『お返しだよ♪』
 クラウン・アンダーウッドのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD155・POW65×技能1×連戦0.9=威力7
『やったあああ!嬉しすぎるよ!』
 15÷7×相性=134%! 結果は
で、アルト・カントリックは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『桜のように舞い散らします』
 桜雨・カイの花嵐(ハナアラシ)! 自身の装備武器を無数の【桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ245×技能1.1=威力17
『私にも見える』
 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD223・WIZ79×技能1=威力8
『…次こそ』
 17÷8×相性=116%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これでも結構丈夫なのです』
 シホ・エーデルワイスの【盾娘】災厄を引き受けし盾の乙女(ジュンジョウ・サイヤクヲヒキウケシタテノオトメ)! 自身の【救いを求める人の助けになりたいという想い】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW161×技能1.14=威力14
『お返しだよ♪』
 クラウン・アンダーウッドのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD155・POW65×技能1=威力8
『一本…(無表情)』
 14÷8×相性=98%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 水心子・真峰の巫覡載霊の舞! 対象の攻撃を軽減する【神霊体】に変身しつつ、【衝撃波を放つなぎなた】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ112×技能1=威力10
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231・WIZ78×技能1.13=威力9
『やった!勝てたね!良かった…』
 10÷9×相性=58%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17
『お返しだよ♪』
 クラウン・アンダーウッドのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD155×技能1×連戦0.9=威力11
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷11×相性=117%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-子豚・オーロラ


子豚・オーロラ
LV40、誘惑5、怪力4、捨て身の一撃3、呪詛耐性3、毒耐性3、なぎ払い3、だまし討ち2、パフォーマンス2、力溜め2、時間稼ぎ2、範囲攻撃2、生命力吸収2、恥ずかしさ耐性2、串刺し2、属性攻撃2、カウンター2、見切り2、武器受け2、暗殺2、物を隠す1、殺気1、鎧砕き1、先制攻撃1、手をつなぐ1、2回攻撃1、ダッシュ1、おびき寄せ1、挑発1、盗み攻撃1、残像1、衝撃波1、グラップル1、かばう1、存在感1、情報収集1

第2戦-第1ターン
👑15

『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.13=威力15
『豚房流剣術奥義の一、爆肉変態法! ぼん! ぼん! ぼぉ~ん!』
 子豚・オーロラの爆肉変態法(バクニクヘンタイホウ)! 【更なる乳肉】【更なる尻肉】【更なる腿肉】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD173・POW130×技能1.06=威力12
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷12×相性=63%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18
『豚房流剣術奥義の一、絶対肉感! うおぉぉぉっ、お、お、おぉぉ~~~~ん!』
 子豚・オーロラの絶対肉感(ゼッタイニクカン)! 自身に【そよ風すら電流が走る程の刺激になる感度】をまとい、高速移動と【本当に電流と化した超快感の剣先から】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD173・WIZ113×技能1.06×連戦0.9=威力10
『一本…(無表情)』
 18÷10×相性=71%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW202×技能1.2=威力17
『豚房流剣術奥義の一、絶対肉感! うおぉぉぉっ、お、お、おぉぉ~~~~ん!』
 子豚・オーロラの絶対肉感(ゼッタイニクカン)! 自身に【そよ風すら電流が走る程の刺激になる感度】をまとい、高速移動と【本当に電流と化した超快感の剣先から】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD173・POW130×技能1.06×連戦0.8=威力9
『「ほら、しっかり?」『貴様が戦え!』』
 17÷9×相性=88%! 結果は
で、ナイツ・ディンは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15
『豚房流剣術奥義の一、絶対肉感! うおぉぉぉっ、お、お、おぉぉ~~~~ん!』
 子豚・オーロラの絶対肉感(ゼッタイニクカン)! 自身に【そよ風すら電流が走る程の刺激になる感度】をまとい、高速移動と【本当に電流と化した超快感の剣先から】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD173・POW130×技能1.06×連戦0.7=威力8
『すばらしい結果だわ』
 15÷8×相性=111%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15
『豚房流剣術奥義の一、絶対肉感! うおぉぉぉっ、お、お、おぉぉ~~~~ん!』
 子豚・オーロラの絶対肉感(ゼッタイニクカン)! 自身に【そよ風すら電流が走る程の刺激になる感度】をまとい、高速移動と【本当に電流と化した超快感の剣先から】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD173・POW130×技能1.06=威力12
『私の勝ちね』
 15÷12×相性=78%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW202×技能1.2=威力17
『豚房流剣術奥義の一、絶対肉感! うおぉぉぉっ、お、お、おぉぉ~~~~ん!』
 子豚・オーロラの絶対肉感(ゼッタイニクカン)! 自身に【そよ風すら電流が走る程の刺激になる感度】をまとい、高速移動と【本当に電流と化した超快感の剣先から】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD173・POW130×技能1.06×連戦0.9=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷10×相性=78%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18
『豚房流剣術奥義の一、絶対肉感! うおぉぉぉっ、お、お、おぉぉ~~~~ん!』
 子豚・オーロラの絶対肉感(ゼッタイニクカン)! 自身に【そよ風すら電流が走る程の刺激になる感度】をまとい、高速移動と【本当に電流と化した超快感の剣先から】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD173・WIZ113×技能1.06×連戦0.8=威力9
『一本…(無表情)』
 18÷9×相性=80%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.13=威力15
『豚房流剣術奥義の一、爆肉変態法! ぼん! ぼん! ぼぉ~ん!』
 子豚・オーロラの爆肉変態法(バクニクヘンタイホウ)! 【更なる乳肉】【更なる尻肉】【更なる腿肉】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD173・POW130×技能1.06×連戦0.7=威力8
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷8×相性=90%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪PPP開発室≫

『さあーーて!腕がなるわね!』
フィーナ・ステラガーデン
LV42、属性攻撃53、全力魔法50、吸血32、恐怖を与える26、勇気24、範囲攻撃21、先制攻撃19、ダッシュ17、ジャンプ16、生命力吸収16、覚悟15、オーラ防御14、氷結耐性13、吹き飛ばし12、高速詠唱11、地形の利用10、聞き耳10、第六感10、殺気9、零距離射撃7、空中戦7、毒耐性6、火炎耐性5、電撃耐性5、だまし討ち5、呪詛耐性2、スライディング2、目立たない1、クライミング1、掃除1
『クク…ダンスの時間だ!』
イデアール・モラクス
LV45、全力魔法70、範囲攻撃47、高速詠唱45、属性攻撃45、武器受け30、傷口をえぐる28、串刺し24、吸血23、生命力吸収22、誘惑11、なぎ払い8、世界知識7、一斉発射7、空中戦2、武器改造1、挑発1、存在感1
『乱れ撃つ、ぜー。』
響・夜姫
LV37、誘導弾12、2回攻撃10、範囲攻撃8、一斉発射7、部位破壊5、鎧砕き5、オーラ防御5、武器受け4、援護射撃4、学習力3、先制攻撃3、第六感3、手をつなぐ2、生命力吸収2、クイックドロウ2、空中浮遊2、衝撃波2、念動力2、おびき寄せ2、スナイパー2、グラップル1、水泳1、礼儀作法1、動物と話す1、アート1、ダッシュ1、氷結耐性1、拠点防御1、地形の利用1、踏みつけ1、クライミング1、騎乗1、ロープワーク1、気絶攻撃1、誘惑1、時間稼ぎ1、見切り1、目立たない1、呪詛耐性1、零距離射撃1、動物使い1

第3戦-第1ターン
👑15

『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD219×技能1.2=威力17

 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW124・SPD116×技能1.01=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷10×相性=97%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW161×技能1.14=威力14
『活け作りよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの回遊魚ノ怒リ(マグロノイチゲキ)! 【空を泳ぎ燃え盛る巨大なマグロ】の霊を召喚する。これは【上空からの突進】や【突進することによって起こす地割れ】で攻撃する能力を持つ。 WIZ242・POW175×技能1.09=威力14
『一本…(無表情)』
 14÷14×相性=60%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ267・SPD139×技能1.01=威力11
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷11×相性=79%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15

 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW124×技能1.01×連戦0.9=威力10
『私の勝ちね』
 15÷10×相性=99%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD219×技能1.2=威力17

 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW124・SPD116×技能1.01=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷10×相性=97%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17
『私の本気を見せてやろう!』
 イデアール・モラクスの魔導覚醒(フルブラスト)! 対象の攻撃を軽減する【結界を纏い、空中を自在に浮遊する本気状態】に変身しつつ、【無詠唱で無制限に連射可能な攻撃魔法】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ267・SPD139×技能1.01=威力11
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷11×相性=79%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『活け作りよ!!』
 フィーナ・ステラガーデンの回遊魚ノ怒リ(マグロノイチゲキ)! 【空を泳ぎ燃え盛る巨大なマグロ】の霊を召喚する。これは【上空からの突進】や【突進することによって起こす地割れ】で攻撃する能力を持つ。 WIZ242×技能1.09=威力16
『私にも見える』
 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD223・WIZ79×技能1=威力8
『…次こそ』
 16÷8×相性=76%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW161×技能1.14=威力14

 響・夜姫のフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW124×技能1.01×連戦0.9=威力10
『一本…(無表情)』
 14÷10×相性=71%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-上城・桂悟


上城・桂悟
LV39、属性攻撃11、視力7、暗視7、物を隠す6、学習力6、失せ物探し6、全力魔法6、氷結耐性6、武器受け6、追跡6、優しさ6、衝撃波5、第六感5、礼儀作法5、勇気5、覚悟5、コミュ力5、電撃耐性5、先制攻撃5、掃除5、誘導弾5、援護射撃5、高速詠唱5、変装5、世界知識5、見切り5、オーラ防御4、忍び足4、ダッシュ4

第4戦-第1ターン
👑15

『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ169・SPD75×技能1.12=威力9
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷9×相性=106%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18
『凍てつく白銀の世界をここに!』
 上城・桂悟の凍結領域(ブリザード・テリトリー)! 【吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を凍りつかせ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ169×技能1.12×連戦0.9=威力13
『…痛い…(無表情)』
 18÷13×相性=41%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ169・SPD75×技能1.12×連戦0.8=威力7
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷7×相性=146%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私にも見える』
 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD223×技能1=威力14

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ169・SPD75×技能1.12×連戦0.7=威力6
『私の勝ちね』
 14÷6×相性=120%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18
『凍てつく白銀の世界をここに!』
 上城・桂悟の凍結領域(ブリザード・テリトリー)! 【吹雪】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を凍りつかせ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ169×技能1.12=威力14
『一本…(無表情)』
 18÷14×相性=37%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ169・SPD75×技能1.12×連戦0.9=威力8
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷8×相性=130%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私にも見える』
 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD223×技能1=威力14

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ169・SPD75×技能1.12×連戦0.8=威力7
『私の勝ちね』
 14÷7×相性=105%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17

 上城・桂悟のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ169・SPD75×技能1.12×連戦0.7=威力6
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷6×相性=151%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-ノア・コーウェン

『さあ!頑張りましょう!』
ノア・コーウェン
LV39、暗殺10、2回攻撃8、援護射撃8、早業6、フェイント5、恥ずかしさ耐性5、聞き耳5、ダッシュ5、投擲5、誘惑5、忍び足5、だまし討ち5、物を隠す5、見切り5、ジャンプ5、逃げ足5、迷彩5、野生の勘5、目立たない3、武器受け3、覚悟1、勇気1、優しさ1

第5戦-第1ターン
👑15

『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.13=威力15
『弐の型、『繊月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・弐の型『繊月』(ジコリュウセンポウ・ニノカタ・センゲツ)! 【高速移動からの忍び刀】による素早い一撃を放つ。また、【深く集中する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD156・POW70×技能1.1=威力9
『そんな…負けるわけには…』
 15÷9×相性=66%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW202×技能1.2=威力17
『弐の型、『繊月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・弐の型『繊月』(ジコリュウセンポウ・ニノカタ・センゲツ)! 【高速移動からの忍び刀】による素早い一撃を放つ。また、【深く集中する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD156・POW70×技能1.1×連戦0.9=威力8
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷8×相性=123%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW161×技能1.14=威力14
『弐の型、『繊月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・弐の型『繊月』(ジコリュウセンポウ・ニノカタ・センゲツ)! 【高速移動からの忍び刀】による素早い一撃を放つ。また、【深く集中する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD156・POW70×技能1.1×連戦0.8=威力7
『一本…(無表情)』
 14÷7×相性=117%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15
『弐の型、『繊月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・弐の型『繊月』(ジコリュウセンポウ・ニノカタ・センゲツ)! 【高速移動からの忍び刀】による素早い一撃を放つ。また、【深く集中する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD156・POW70×技能1.1×連戦0.7=威力6
『私の勝ちね』
 15÷6×相性=166%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15
『弐の型、『繊月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・弐の型『繊月』(ジコリュウセンポウ・ニノカタ・センゲツ)! 【高速移動からの忍び刀】による素早い一撃を放つ。また、【深く集中する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD156・POW70×技能1.1=威力9
『私の勝ちね』
 15÷9×相性=116%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW202×技能1.2=威力17
『弐の型、『繊月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・弐の型『繊月』(ジコリュウセンポウ・ニノカタ・センゲツ)! 【高速移動からの忍び刀】による素早い一撃を放つ。また、【深く集中する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD156・POW70×技能1.1×連戦0.9=威力8
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷8×相性=123%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.13=威力15
『弐の型、『繊月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・弐の型『繊月』(ジコリュウセンポウ・ニノカタ・センゲツ)! 【高速移動からの忍び刀】による素早い一撃を放つ。また、【深く集中する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD156・POW70×技能1.1×連戦0.8=威力7
『そんな…負けるわけには…』
 15÷7×相性=83%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW161×技能1.14=威力14
『弐の型、『繊月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・弐の型『繊月』(ジコリュウセンポウ・ニノカタ・センゲツ)! 【高速移動からの忍び刀】による素早い一撃を放つ。また、【深く集中する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD156・POW70×技能1.1×連戦0.7=威力6
『一本…(無表情)』
 14÷6×相性=134%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15
『弐の型、『繊月』!』
 ノア・コーウェンの自己流戦法・弐の型『繊月』(ジコリュウセンポウ・ニノカタ・センゲツ)! 【高速移動からの忍び刀】による素早い一撃を放つ。また、【深く集中する】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD156・POW70×技能1.1=威力9
『私の勝ちね』
 15÷9×相性=116%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪水葬aquarium≫桜水槽

『さ、遊びましょうか?』
誘名・櫻宵
LV43、グラップル87、なぎ払い54、2回攻撃45、衝撃波45、誘惑32、怪力31、呪詛22、咄嗟の一撃17、範囲攻撃17、傷口をえぐる17、見切り17、生命力吸収16、第六感12、属性攻撃6、部位破壊4、恐怖を与える4、残像3、かばう1、破魔1、空中戦1
『うん?戦うのは苦手だけれど がんばるね』
リル・ルリ
LV44、歌唱440、パフォーマンス1、空中浮遊1、オーラ防御1、鼓舞1

第6戦-第1ターン
👑15

『可憐に華麗に舞って、斬ってみましょうか』
 誘名・櫻宵の麗華(スリジエ・プランセス)! 【桜花纏い、蠱惑的に魅了する花魁】に変身し、武器「【屠桜】」の威力増強と、【生命力吸収を伴う、枝垂れ桜の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ225×技能1.17=威力17
『私にも見える』
 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD223・WIZ79×技能1=威力8
『…次こそ』
 17÷8×相性=108%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW161×技能1.14=威力14
『おやすみ、君よ』
 リル・ルリの「抱擁の歌」(ニンナナンナ)! 小さな【無数の泡を伴う、心癒し警戒心を解く子守唄】に触れた抵抗しない対象を吸い込む。中はユーベルコード製の【生命力を吸収し全てを溶かす酸の海。眠る事】で、いつでも外に出られる。 WIZ331・POW145×技能1=威力12
『一本…(無表情)』
 14÷12×相性=60%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17
『――泡沫の夢に、沈もうか』
 リル・ルリの「殲の歌」(デトリュイール)! 【玻璃の如く鋭く刺さる悲痛な、声にならぬ歌】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD100×技能1×連戦0.9=威力9
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷9×相性=104%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17
『散って頂戴』
 誘名・櫻宵の絶華(ヨミジマイリ)! 【空間ごと断ち斬る不可視の剣戟】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW182・SPD163×技能1.17×連戦0.9=威力13
『「逃げるべきでは?」『我らに撤退などない!』』
 17÷13×相性=72%! 結果は
で、ナイツ・ディンは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『氷華絢爛――君の熱 全て喰らい尽くすまで』
 リル・ルリの「氷楔の歌」(スノウホワイト)! 【凛と響く熱を奪い凍てつかせる玲瓏たる歌声】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を覆い尽くす程に氷華の月下美人が咲き乱れ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ331×技能1=威力18
『私にも見える』
 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD223・WIZ79×技能1=威力8
『…次こそ』
 18÷8×相性=102%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.13=威力15
『可憐に華麗に舞って、斬ってみましょうか』
 誘名・櫻宵の麗華(スリジエ・プランセス)! 【桜花纏い、蠱惑的に魅了する花魁】に変身し、武器「【屠桜】」の威力増強と、【生命力吸収を伴う、枝垂れ桜の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ225・POW182×技能1.17=威力15
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷15×相性=48%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17
『――泡沫の夢に、沈もうか』
 リル・ルリの「殲の歌」(デトリュイール)! 【玻璃の如く鋭く刺さる悲痛な、声にならぬ歌】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD100×技能1×連戦0.9=威力9
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷9×相性=126%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW161×技能1.14=威力14
『可憐に華麗に舞って、斬ってみましょうか』
 誘名・櫻宵の麗華(スリジエ・プランセス)! 【桜花纏い、蠱惑的に魅了する花魁】に変身し、武器「【屠桜】」の威力増強と、【生命力吸収を伴う、枝垂れ桜の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ225・POW182×技能1.17×連戦0.9=威力14
『一本…(無表情)』
 14÷14×相性=40%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17
『――泡沫の夢に、沈もうか』
 リル・ルリの「殲の歌」(デトリュイール)! 【玻璃の如く鋭く刺さる悲痛な、声にならぬ歌】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD100×技能1=威力10
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷10×相性=94%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW161×技能1.14=威力14
『可憐に華麗に舞って、斬ってみましょうか』
 誘名・櫻宵の麗華(スリジエ・プランセス)! 【桜花纏い、蠱惑的に魅了する花魁】に変身し、武器「【屠桜】」の威力増強と、【生命力吸収を伴う、枝垂れ桜の翼】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ225・POW182×技能1.17=威力15
『…痛い…(無表情)』
 14÷15×相性=36%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-リコリス・シュピーゲル

『参ります』
リコリス・シュピーゲル
LV40、残像19、属性攻撃16、範囲攻撃15、暗殺14、2回攻撃14、見切り12、礼儀作法12、情報収集10、第六感10、ハッキング10、言いくるめ10、聞き耳9、学習力9、世界知識8、変装7、武器落とし7、カウンター7、誘惑7、殺気6、追跡6、オーラ防御4、槍投げ1、コミュ力1、串刺し1

第7戦-第1ターン
👑15

『良いものをお持ちですのね』
 リコリス・シュピーゲルのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ150×技能1.28=威力15
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231・WIZ78×技能1.13=威力9
『そんな…負けるわけには…』
 15÷9×相性=86%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW161×技能1.14=威力14
『フラム、よろしくね』
 リコリス・シュピーゲルのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW135×技能1.28×連戦0.9=威力13
『…痛い…(無表情)』
 14÷13×相性=59%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17
『良いものをお持ちですのね』
 リコリス・シュピーゲルのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ150・SPD131×技能1.28×連戦0.8=威力11
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷11×相性=96%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15
『フラム、よろしくね』
 リコリス・シュピーゲルのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW135×技能1.28×連戦0.7=威力10
『すばらしい結果だわ』
 15÷10×相性=103%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17
『良いものをお持ちですのね』
 リコリス・シュピーゲルのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ150・SPD131×技能1.28=威力14
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷14×相性=77%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17
『良いものをお持ちですのね』
 リコリス・シュピーゲルのミレナリオ・リフレクション! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ150・SPD131×技能1.28×連戦0.9=威力13
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷13×相性=71%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW161×技能1.14=威力14
『フラム、よろしくね』
 リコリス・シュピーゲルのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW135×技能1.28×連戦0.8=威力11
『一本…(無表情)』
 14÷11×相性=66%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15
『フラム、よろしくね』
 リコリス・シュピーゲルのドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW135×技能1.28×連戦0.7=威力10
『私の勝ちね』
 15÷10×相性=103%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-観那月・唯希

『よろしくお願いします!』
観那月・唯希
LV39、動物使い11、野生の勘7、鍵開け6、先制攻撃6、聞き耳6、医術6、勇気6、暗視6、気絶攻撃6、なぎ払い6、クライミング6、追跡5、視力5、失せ物探し5、戦闘知識5、大食い5、恩返し5、力溜め5、気合い5、楽器演奏5、串刺し5、範囲攻撃5、武器受け5、2回攻撃5、情報収集5、動物と話す5、優しさ5、コミュ力4、鼓舞4

第8戦-第1ターン
👑15

『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17

 観那月・唯希のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD126×技能1.05=威力11
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷11×相性=90%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18

 観那月・唯希のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW125・WIZ103×技能1.05×連戦0.9=威力9
『一本…(無表情)』
 18÷9×相性=103%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15

 観那月・唯希のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD126・POW125×技能1.05×連戦0.8=威力9
『私の勝ちね』
 15÷9×相性=107%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17

 観那月・唯希のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD126×技能1.05×連戦0.7=威力8
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷8×相性=104%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18

 観那月・唯希のヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW125・WIZ103×技能1.05=威力10
『一本…(無表情)』
 18÷10×相性=93%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17

 観那月・唯希のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD126×技能1.05×連戦0.9=威力10
『そんな…負けるわけには…』
 17÷10×相性=80%! 結果は
で、アルト・カントリックは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15

 観那月・唯希のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD126・POW125×技能1.05×連戦0.8=威力9
『私の勝ちね』
 15÷9×相性=107%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17

 観那月・唯希のライオンライド! 自身の身長の2倍の【黄金のライオン】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD126×技能1.05×連戦0.7=威力8
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷8×相性=129%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-レナード・レッドホーク


レナード・レッドホーク
LV22、暗視15、援護射撃14、戦闘知識11、忍び足10、2回攻撃9、目立たない8、暗殺7、時間稼ぎ7、クライミング5、怪力4、地形の利用4、フェイント3、迷彩3、クイックドロウ3、鎧砕き3、見切り3、コミュ力2、鎧無視攻撃2、空中戦1、グラップル1、踏みつけ1、逃げ足1

第9戦-第1ターン
👑15

『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD103×技能1.03=威力10
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷10×相性=101%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD103×技能1.03×連戦0.9=威力9
『やったあああ!嬉しすぎるよ!』
 17÷9×相性=91%! 結果は
で、アルト・カントリックは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD103・POW107×技能1.03×連戦0.8=威力8
『すばらしい結果だわ』
 15÷8×相性=128%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD103・WIZ30×技能1.03×連戦0.7=威力3
『会心の一撃…(一瞬だけ微笑む)』
 18÷3×相性=228%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD103×技能1.03=威力10
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷10×相性=82%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17
『白兵戦か、いいだろう!』
 レナード・レッドホークのナイフ・コンバット(ナイフ・コンバット)! 【アーミーナイフ】による素早い一撃を放つ。また、【弾を撃ち尽くす】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD103×技能1.03×連戦0.9=威力9
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷9×相性=113%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-レイナ・オトゥール


レイナ・オトゥール
LV40、怪力62、なぎ払い31、衝撃波31、マヒ攻撃31、鎧砕き31、2回攻撃31、ダッシュ21、シールドバッシュ16、属性攻撃16、盾受け15、生命力吸収15、情報収集11、暗視10、踏みつけ10、視力10、電撃耐性5、火炎耐性5、氷結耐性5、激痛耐性4、呪詛耐性4、毒耐性4、オーラ防御4

第10戦-第1ターン
👑15

『皆! 今だよ!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW265×技能1.1=威力17
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD219・POW202×技能1.2=威力17
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷17×相性=52%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17
『皆! 今だよ!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW265・SPD169×技能1.1×連戦0.9=威力12
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷12×相性=73%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18
『自然を司りし偉大なる竜の王に願い乞う。我が魔力と想いを糧に御身の力の欠片を貸し与え賜え――現出せよ精霊竜』
 レイナ・オトゥールの精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW265・WIZ82×技能1.1×連戦0.8=威力7
『一本…(無表情)』
 18÷7×相性=145%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15
『皆! 今だよ!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW265×技能1.1×連戦0.7=威力12
『私の勝ちね』
 15÷12×相性=85%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18
『自然を司りし偉大なる竜の王に願い乞う。我が魔力と想いを糧に御身の力の欠片を貸し与え賜え――現出せよ精霊竜』
 レイナ・オトゥールの精霊竜召喚(サモン・エレメントドラゴン)! 【自然が形を成したと伝わる精霊竜の王に祈り】【地・水・火・風の四元素や光と闇など】【願った属性の精霊竜を召喚、その力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW265・WIZ82×技能1.1=威力9
『一本…(無表情)』
 18÷9×相性=116%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17
『皆! 今だよ!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW265・SPD169×技能1.1×連戦0.9=威力12
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷12×相性=88%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15
『皆! 今だよ!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW265×技能1.1×連戦0.8=威力14
『私の勝ちね』
 15÷14×相性=74%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17
『皆! 今だよ!』
 レイナ・オトゥールの竜息斉唱(ドラゴニック・ユニゾン・ブレス)! 【武具に変身する竜を用いた攻撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【装備中の全竜が変身を解除し一斉にブレス】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW265・SPD169×技能1.1×連戦0.7=威力10
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷10×相性=94%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-鉤山・瑠璃

『お手柔らかにお願いいたしますわ』
鉤山・瑠璃
LV31、怪力46、恫喝1、残像1、2回攻撃1、属性攻撃1、戦闘知識1、一斉発射1

第11戦-第1ターン
👑14

『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW151・SPD65×技能1=威力8
『やったあああ!嬉しすぎるよ!』
 17÷8×相性=127%! 結果は
で、アルト・カントリックは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW151・SPD65×技能1×連戦0.9=威力7
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷7×相性=166%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私にも見える』
 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD223×技能1=威力14
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW151・SPD65×技能1×連戦0.8=威力6
『私の勝ちね』
 14÷6×相性=127%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW151・WIZ37×技能1×連戦0.7=威力4
『一本…(無表情)』
 18÷4×相性=233%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14

『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW151・SPD65×技能1=威力8
『「呆気ないものだね?」『当然の結果だ』』
 17÷8×相性=149%! 結果は
で、ナイツ・ディンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私にも見える』
 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD223×技能1=威力14
『うふふふ、覚悟なさって?』
 鉤山・瑠璃の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW151・SPD65×技能1×連戦0.9=威力7
『私の勝ちね』
 14÷7×相性=113%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑14

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-≪眠り羊の棲み家≫栗ぜんざい

『お手柔らかによろしくねー』
リゼ・ローゼンフラム
LV26、見切り2、2回攻撃2、殺気1、武器受け1、範囲攻撃1、残像1、武器落とし1、掃除1、傷口をえぐる1、勇気1、料理1、毒耐性1、第六感1

第12戦-第1ターン
👑13

『これでも結構丈夫なのです』
 シホ・エーデルワイスの【盾娘】災厄を引き受けし盾の乙女(ジュンジョウ・サイヤクヲヒキウケシタテノオトメ)! 自身の【救いを求める人の助けになりたいという想い】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW161×技能1.14=威力14

 リゼ・ローゼンフラムの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD113・POW42×技能1.03=威力6
『会心の一撃…(一瞬だけ微笑む)』
 14÷6×相性=130%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15

 リゼ・ローゼンフラムの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD113・POW42×技能1.03×連戦0.9=威力6
『私の勝ちね』
 15÷6×相性=157%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.13=威力15

 リゼ・ローゼンフラムの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD113・POW42×技能1.03×連戦0.8=威力5
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷5×相性=183%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW202×技能1.2=威力17

 リゼ・ローゼンフラムの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD113・POW42×技能1.03×連戦0.7=威力4
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷4×相性=182%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

『これでも結構丈夫なのです』
 シホ・エーデルワイスの【盾娘】災厄を引き受けし盾の乙女(ジュンジョウ・サイヤクヲヒキウケシタテノオトメ)! 自身の【救いを求める人の助けになりたいという想い】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW161×技能1.14=威力14

 リゼ・ローゼンフラムの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD113・POW42×技能1.03=威力6
『一本…(無表情)』
 14÷6×相性=130%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15

 リゼ・ローゼンフラムの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD113・POW42×技能1.03×連戦0.9=威力6
『私の勝ちね』
 15÷6×相性=157%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-鬼頭・黎


鬼頭・黎
LV33、暗殺6、吹き飛ばし6、先制攻撃5、かばう5、怪力5、グラップル5、生命力吸収5、目立たない5、2回攻撃5、だまし討ち5、毒耐性5、忍び足5、変装5、鎧砕き5、フェイント4、カウンター4、盗み攻撃4、気合い4、傷口をえぐる4、踏みつけ4、毒使い4、精神攻撃4

第13戦-第1ターン
👑12

『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD219×技能1.2=威力17
『侮っていると、痛い目を見るぜ?』
 鬼頭・黎の黒闇乱打(シャドウ・スマッシュ)! 【闇を纏った拳や蹴り】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW108・SPD94×技能1=威力9
『「呆気ないものだね?」『当然の結果だ』』
 17÷9×相性=91%! 結果は
で、ナイツ・ディンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15

 鬼頭・黎のサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW108×技能1×連戦0.9=威力9
『私の勝ちね』
 15÷9×相性=92%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18

 鬼頭・黎のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD94・WIZ80×技能1×連戦0.8=威力7
『一本…(無表情)』
 18÷7×相性=100%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17

 鬼頭・黎のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD94×技能1×連戦0.7=威力6
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷6×相性=101%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑12

『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18

 鬼頭・黎のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD94・WIZ80×技能1=威力8
『一本…(無表情)』
 18÷8×相性=80%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17

 鬼頭・黎のクロックアップ・スピード! 【指を鳴らす】事で【高速戦闘モード】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD94×技能1×連戦0.9=威力8
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷8×相性=78%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-朝ヶ谷・ひいろ

『ちすちーっす☆よろしくおなしゃっす!』
朝ヶ谷・ひいろ
LV34、コミュ力78、情報収集8、破魔3、野生の勘2、手をつなぐ2、なぎ払い1、勇気1、串刺し1、見切り1

第14戦-第1ターン
👑11

『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18
『いぇーい、カラパっちゃう?』
 朝ヶ谷・ひいろの悪の華(カラマヨ)! 【了解も得ずに勝手に】から【あげにマヨネーズ】を放ち、【さらに小皿に取り分けて渡すこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ126×技能1.01=威力11
『一本…(無表情)』
 18÷11×相性=79%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠くからでも近くからでも』
 ルカ・ウェンズの虫の本(ムシノホン)! 【昆虫型機械生命体の群れ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD223×技能1=威力14
『にゃんにゃんにゃーん、てな!』
 朝ヶ谷・ひいろの子子子子子子(ネコノココネコ)! 【猫に対して萌え】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ふわふわのこねこちゃんが可愛すぎる】から、高命中力の【自分も猫ちゃんだと思い込んでしまう呪い】を飛ばす。 WIZ126・SPD65×技能1.01×連戦0.9=威力7
『私の勝ちね』
 14÷7×相性=122%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD219×技能1.2=威力17
『にゃんにゃんにゃーん、てな!』
 朝ヶ谷・ひいろの子子子子子子(ネコノココネコ)! 【猫に対して萌え】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ふわふわのこねこちゃんが可愛すぎる】から、高命中力の【自分も猫ちゃんだと思い込んでしまう呪い】を飛ばす。 WIZ126・SPD65×技能1.01×連戦0.8=威力6
『「呆気ないものだね?」『当然の結果だ』』
 17÷6×相性=163%! 結果は
で、ナイツ・ディンは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17
『にゃんにゃんにゃーん、てな!』
 朝ヶ谷・ひいろの子子子子子子(ネコノココネコ)! 【猫に対して萌え】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【ふわふわのこねこちゃんが可愛すぎる】から、高命中力の【自分も猫ちゃんだと思い込んでしまう呪い】を飛ばす。 WIZ126・SPD65×技能1.01×連戦0.7=威力5
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷5×相性=150%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18
『いぇーい、カラパっちゃう?』
 朝ヶ谷・ひいろの悪の華(カラマヨ)! 【了解も得ずに勝手に】から【あげにマヨネーズ】を放ち、【さらに小皿に取り分けて渡すこと】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ126×技能1.01=威力11
『一本…(無表情)』
 18÷11×相性=79%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑11

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪願いの里≫願いの里

『それじゃ、ヨロシクね!』
リンカ・コーデリア
LV30、属性攻撃46、誘導弾35、クイックドロウ23、ダッシュ12、一斉発射11、情報収集11、盾受け11、念動力11、ジャンプ11、カウンター10、火炎耐性8、電撃耐性8、武器改造8、防具改造8、氷結耐性7、掃除7

願祈・廻璃
LV31、アート24、かばう24、鼓舞24、覚悟24、優しさ24、勇気24、属性攻撃24、掃除24、救助活動24、鎧無視攻撃24、オーラ防御24、生命力吸収24

願祈・巡瑠
LV31、騎乗24、祈り24、操縦24、誘惑24、空中戦24、ジャンプ24、吸血24、クライミング24、吹き飛ばし24、暗視24、ダッシュ24、地形の利用24

ウィップ・シュレイヤー
LV30、なぎ払い23、範囲攻撃23、戦闘知識23、拠点防御23、誘惑23、カウンター23、罠使い23、物を隠す23、世界知識23、迷彩23、封印を解く23、気合い23

第15戦-第1ターン
👑10

『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17
『願いの力をお見せします!』
 願祈・廻璃の願いの描出(ネガイノビョウシュツ)! 【願いを込めて】【筆で描いた】【神秘の力】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD124×技能1=威力11
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷11×相性=104%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18
『あなたの祈りは、きっと届くから!』
 願祈・巡瑠の祈りの奇跡(イノリノキセキ)! 【祈り】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ125×技能1=威力11
『一本…(無表情)』
 18÷11×相性=96%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15
『遠慮せずに喰らってみて、さあ!』
 リンカ・コーデリアのコード・バスター(コード・バスター)! 自身に【ガジェットを強化するサイキックエナジー】をまとい、高速移動と【リミッター解除した超高出力バスタービーム】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD192・POW120×技能1=威力10
『私の勝ちね』
 15÷10×相性=86%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 ウィップ・シュレイヤーのスーパー・ジャスティス! 全身を【黄金のオーラ】で覆い、自身の【意志の力】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW135×技能1=威力11
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219・POW202×技能1.2=威力17
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 11÷17×相性=37%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑10

『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15
『祈りを込めたこの一撃で!』
 願祈・巡瑠の神殺の大筆突撃(シンサツノオオフデトツゲキ)! 【神殺の血】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【突撃形態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW134×技能1=威力11
『…次こそ』
 15÷11×相性=92%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17
『願いを叶えに行きましょう!』
 願祈・廻璃の神秘の加護(シンピノカゴ)! 自身の【叶えたい願い】の為に敢えて不利な行動をすると、身体能力が増大する。 POW127・SPD124×技能1=威力11
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷11×相性=95%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-黒鐡・十郎太カイ

『ホォラ、お手ヤワラ~カ、お手ヤワラ~カ…』
黒鐡・十郎太カイ
LV16、地形の利用1、生命力吸収1、2回攻撃1、傷口をえぐる1、存在感1

第16戦-第1ターン
👑9

『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・SPD18×技能1=威力4
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷4×相性=284%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・WIZ46×技能1×連戦0.9=威力6
『一本…(無表情)』
 18÷6×相性=162%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私にも見える』
 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD223×技能1=威力14
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・SPD18×技能1×連戦0.8=威力3
『私の勝ちね』
 14÷3×相性=241%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・SPD18×技能1×連戦0.7=威力2
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷2×相性=346%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『私にも見える』
 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD223×技能1=威力14
『大地は裂け、太陽がコンニチハ!』
 黒鐡・十郎太カイのサイコキネシス! 見えない【サイキックエナジー】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW50・SPD18×技能1=威力4
『私の勝ちね』
 14÷4×相性=193%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-≪酒場付き宿屋『牛舎』≫狐布団

『漢気見せてやんぜオラァァ!』
猫矢・哲平
LV23、恩返し1、騎乗1、楽器演奏1

第17戦-第1ターン
👑8

『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW202×技能1.2=威力17
『仏恥義理で夜露死苦にゃ!』
 猫矢・哲平のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD75・POW47×技能1=威力6
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷6×相性=159%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.13=威力15
『仏恥義理で夜露死苦にゃ!』
 猫矢・哲平のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD75・POW47×技能1×連戦0.9=威力6
『やった!勝てたね!良かった…』
 15÷6×相性=136%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18
『仏恥義理で夜露死苦にゃ!』
 猫矢・哲平のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD75・WIZ34×技能1×連戦0.8=威力4
『会心の一撃…(一瞬だけ微笑む)』
 18÷4×相性=232%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15
『仏恥義理で夜露死苦にゃ!』
 猫矢・哲平のゴッドスピードライド! 自身が装備する【宇宙バイク】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD75・POW47×技能1×連戦0.7=威力4
『私の勝ちね』
 15÷4×相性=243%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-レイ・クロッシュ

『…。』
レイ・クロッシュ
LV31、楽器演奏50、衝撃波35、範囲攻撃30、歌唱30、パフォーマンス20、属性攻撃20、なぎ払い5、殺気5、第六感2、情報収集2、気合い1、恫喝1、激痛耐性1、フェイント1、吹き飛ばし1、存在感1、目立たない1、鎧砕き1、串刺し1、カウンター1、早着替え1、撮影1、優しさ1、見切り1、全力魔法1、時間稼ぎ1、変装1、2回攻撃1、かばう1

第18戦-第1ターン
👑7

『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17
『僕の音……聞いてくれるよね?』
 レイ・クロッシュの揺らぐ音波(ユラグオンパ)! 【弦楽器から狂いそうな程脳を揺さぶる音波】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW136・SPD59×技能1.06=威力8
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷8×相性=105%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD219×技能1.2=威力17

 レイ・クロッシュの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD59×技能1.06×連戦0.9=威力7
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷7×相性=145%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18

 レイ・クロッシュの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD59・WIZ178×技能1.06×連戦0.8=威力6
『一本…(無表情)』
 18÷6×相性=83%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠くからでも近くからでも』
 ルカ・ウェンズの虫の本(ムシノホン)! 【昆虫型機械生命体の群れ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD223×技能1=威力14

 レイ・クロッシュの錬成カミヤドリ! 自身が装備する【自分の本体(器物)】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD59×技能1.06×連戦0.7=威力5
『すばらしい結果だわ』
 14÷5×相性=157%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑7

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-シアン・ナアン


シアン・ナアン
LV10、2回攻撃3、コミュ力1、なぎ払い1、生命力吸収1、目潰し1、撮影1、呪詛1、属性攻撃1、逃げ足1、投擲1、捨て身の一撃1

第19戦-第1ターン
👑6

『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』
 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD231×技能1.13=威力17
『『『『『『『さぁ、踊り狂え私達!!』』』』』』』
 シアン・ナアンの死の舞踏会(ドッペルパーティタイッ)! 【自身を含めて7人の自身にそっくりの分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD37×技能1=威力6
『やったあああ!嬉しすぎるよ!』
 17÷6×相性=220%! 結果は
で、アルト・カントリックは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18
『『『『『『『さぁ、踊り狂え私達!!』』』』』』』
 シアン・ナアンの死の舞踏会(ドッペルパーティタイッ)! 【自身を含めて7人の自身にそっくりの分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD37・WIZ32×技能1×連戦0.9=威力5
『会心の一撃…(一瞬だけ微笑む)』
 18÷5×相性=227%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑6

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪甘味処『あわゆき』≫

『よろしくお願いします!』
アーネ・リンドヴァル
LV15、オーラ防御8、ダッシュ8、2回攻撃8、範囲攻撃8、高速詠唱8、情報収集8、コミュ力8、目立たない8、見切り8、全力魔法8、属性攻撃8、だまし討ち7
『よろしくね』
朝霞・蓮
LV20、串刺し18、スナイパー9、忍び足6、属性攻撃5、狂気耐性5、ランスチャージ5、2回攻撃3、騎乗3、迷彩3、追跡2、封印を解く2、第六感1、ジャンプ1、世界知識1、投擲1、槍投げ1

第20戦-第1ターン
👑5

『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18

 朝霞・蓮の達人の智慧! 対象のユーベルコードの弱点を指摘し、実際に実証してみせると、【守護明神】が出現してそれを180秒封じる。 POW116・WIZ40×技能1=威力6
『一本…(無表情)』
 18÷6×相性=157%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17
『炎の矢よ、彼の者を焼き尽くせ!』
 アーネ・リンドヴァルのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ102・SPD64×技能1.08=威力8
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷8×相性=160%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW249×技能1=威力15
『炎の矢よ、彼の者を焼き尽くせ!』
 アーネ・リンドヴァルのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ102・POW36×技能1.08×連戦0.9=威力5
『私の勝ちね』
 15÷5×相性=192%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-アレクシス・アルトマイア


アレクシス・アルトマイア
LV41、援護射撃126、2回攻撃90、暗殺85、変装14、視力5、目立たない5、暗視5、忍び足2、鎧無視攻撃2、クイックドロウ2、早業1、迷彩1、見切り1、ジャンプ1、誘惑1、クライミング1、おびき寄せ1、第六感1、破魔1、だまし討ち1、地形の利用1、敵を盾にする1、スナイパー1

第21戦-第1ターン
👑4

『お休みなさい、良い夢を』
 アレクシス・アルトマイアの閨への囁き(スウィートウィスパー)! 【認識外からの不意打ち】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【背後へ空間跳躍した上での急所への一撃】で攻撃する。 SPD246×技能1.06=威力16
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW161・SPD133×技能1.14=威力13
『会心の一撃…(一瞬だけ微笑む)』
 16÷13×相性=75%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17
『お休みなさい、良い夢を』
 アレクシス・アルトマイアの閨への囁き(スウィートウィスパー)! 【認識外からの不意打ち】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【背後へ空間跳躍した上での急所への一撃】で攻撃する。 SPD246×技能1.06×連戦0.9=威力14
『やったあああ!嬉しすぎるよ!』
 17÷14×相性=57%! 結果は
で、アルト・カントリックは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑4

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-片瀬・栞


片瀬・栞
LV37、怪力43、鎧無視攻撃20、鎧砕き20、なぎ払い20、範囲攻撃20、目潰し15、時間稼ぎ15、投擲15、早業13、咄嗟の一撃10、気絶攻撃10、恐怖を与える10、ジャンプ10、スライディング10、ダッシュ10、ロープワーク10、クライミング9、気合い7、野生の勘6、踏みつけ5、ダンス5、戦闘知識5、情報収集5、手をつなぐ5、追跡5、視力5、暗視5、拠点防御5、武器改造4、早着替え2

第22戦-第1ターン
👑3

『足癖が悪くてね!』
 片瀬・栞の踊るタランテラ(オドルタランテラ)! 【キック】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW211×技能1.05=威力15
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW161×技能1.14=威力14
『一本…(無表情)』
 15÷14×相性=52%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『えいっ!えいえいっ!』
 アルト・カントリックの荒ぶる蛇の雷を得る如し(サンダースネイク・ランペイジ)! 【ツイン・フォースハチェット】による素早い一撃を放つ。また、【雷と蛇をイメージしたオタ芸】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD231×技能1.13=威力17
『当たると痛いよっ!』
 片瀬・栞のフェイタルヴァイト(フェイタルヴァイト)! 【チェーンソー】が命中した対象に対し、高威力高命中の【高速のブレード攻撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW211・SPD159×技能1.05×連戦0.9=威力11
『やった!勝てたね!良かった…』
 17÷11×相性=79%! 結果は
で、アルト・カントリックは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-霧崎・シズキ


霧崎・シズキ
LV37、空中戦23、騎乗2、追跡1、殺気1、一斉発射1

第23戦-第1ターン
👑2

『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW202×技能1.2=威力17

 霧崎・シズキの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD133・POW64×技能1.01=威力8
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷8×相性=105%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪Sixth Sense≫


弓弦葉・冴子
LV38、情報収集35、ハッキング32、メカニック1、鍵開け1、誘惑1、先制攻撃1
『行きます!!』
新儀・加奈
LV36、見切り2、勇気2、破壊工作1、暗殺1、スナイパー1、第六感1、串刺し1、2回攻撃1、鎧砕き1、鎧無視攻撃1

第24戦-第1ターン
👑2

『「本気で行くぞ?」『盟約の力だ!』』
 ナイツ・ディンの竜の血(ドラゴブラッド)! 【竜槍で自傷する】事で【飛翔可能な小柄な紅い竜人】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD219×技能1.2=威力17
『これで…!』
 新儀・加奈の降臨するは不屈の守護龍(ドォーントゥリィス・ガーディアン・ドラゴン)! 【龍】【屈しない心】【未来を守るための力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD119×技能1.02=威力11
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷11×相性=95%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-アルル・アークライト

『さあ、腕試しの時間ね』
アルル・アークライト
LV30、属性攻撃36、見切り36、ダッシュ36、気合い33、2回攻撃32、勇気19、投擲1

第25戦-第1ターン
👑2

『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW161×技能1.14=威力14
『行けーっ!』
 アルル・アークライトのウィザード・ミサイル! レベル×5本の【炎】属性の【魔法の矢】を放つ。 WIZ153・POW136×技能1.36=威力15
『一本…(無表情)』
 14÷15×相性=54%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-ラムダ・ツァオ

『じゃ、行くわね。』
ラムダ・ツァオ
LV36、早着替え50、早業18、ダッシュ16、見切り1、盗み攻撃1、残像1

第26戦-第1ターン
👑2

『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW202×技能1.2=威力17
『簡単には捕まらないわよ。』
 ラムダ・ツァオのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD153・POW75×技能1.01=威力8
『「勝ったかな?」『慢心は許さぬぞ』』
 17÷8×相性=116%! 結果は
で、ナイツ・ディンは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-祇条・結月


祇条・結月
LV40、鍵開け66、鎧無視攻撃20、暗殺19、罠使い18、投擲18、激痛耐性16、第六感16、スナイパー15、聞き耳13、援護射撃13、覚悟12、フェイント12、ロープワーク11、敵を盾にする11、医術10、先制攻撃10、暗視9、精神攻撃8、変装6、優しさ6、情報収集4、救助活動1

第27戦-第1ターン
👑2

『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.13=威力15
『そう簡単には、逃がさない……!』
 祇条・結月の銀の雨(シルバーレイン)! 【速く、正確な苦無の連続投擲】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【四肢や急所を射抜く刃の雨】で攻撃する。 SPD225・POW100×技能1=威力10
『やったあああ!嬉しすぎるよ!』
 15÷10×相性=61%! 結果は
で、アルト・カントリックは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第27戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-≪アルカナ魔法商会≫ユアマジックスマイル


ボーリャ・コータス
LV36、全力魔法32、属性攻撃31、高速詠唱25、第六感20、世界知識17、誘惑14、学習力11、時間稼ぎ8、2回攻撃5、礼儀作法5、祈り5、呪詛5、殺気4、情報収集4、歌唱1、衝撃波1、オーラ防御1

クリーク・クリークフリークス
LV36、目立たない49、だまし討ち28、2回攻撃22、戦闘知識20、地形の利用19、破壊工作11、拠点防御11、情報収集9、範囲攻撃8、先制攻撃7、空中戦3、グラップル2、生命力吸収1、武器改造1、かばう1、力溜め1、鎧無視攻撃1、恫喝1、盾受け1、武器受け1

第28戦-第1ターン
👑2

『私にも見える』
 ルカ・ウェンズの絶望の福音! 【まるで10秒先の未来を見てきたかのように】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD223×技能1=威力14
『フケイ デ アルゾ』
 ボーリャ・コータスのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ290・SPD85×技能1.04=威力9
『私の勝ちね』
 14÷9×相性=93%! 結果は
で、ルカ・ウェンズは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第28戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第29戦-シャルロット・リシュフォー


シャルロット・リシュフォー
LV40、属性攻撃24、パフォーマンス14、オーラ防御14、第六感13、歌唱12、電撃耐性10、迷彩2、全力魔法1、見切り1、呪詛耐性1、高速詠唱1、2回攻撃1

第29戦-第1ターン
👑2

『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251×技能1.14=威力18
『大地と星と祈りの名において!世界よ、私に共鳴して!』
 シャルロット・リシュフォーのハーモニックワールド(ハーモニックワールド)! 【属性魔法をエンチャントした双剣】から【斬撃と魔法の波状攻撃】を放ち、【同時に歌う浄化の歌との連携】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ167×技能1.01=威力13
『一本…(無表情)』
 18÷13×相性=69%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第30戦-ティセ・パルミエ

第30戦-第1ターン
👑2

『いけっ!メリュジーヌ!』
 アルト・カントリックの消えた土曜日(メリュジーヌ)! 見えない【聡明な半人半蛇の泉の精霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW183×技能1.13=威力15

 ティセ・パルミエの生まれながらの光! 【聖なる光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ29・POW13×技能1=威力3
『やったあああ!嬉しすぎるよ!』
 15÷3×相性=288%! 結果は
で、アルト・カントリックは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第30戦-決着!🔵🔵🔵
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第31戦-≪武闘派無名堂≫実戦派

『さあ、俺と殺し合え!』
ワズラ・ウルスラグナ
LV40、激痛耐性66、怪力66、捨て身の一撃50、火炎耐性50、鎧砕き33、なぎ払い33、武器改造33、防具改造33、空中戦16、戦闘知識16
『それでは、よろしくお願いいたします。』
茲乃摘・七曜
LV42、歌唱20、2回攻撃20、範囲攻撃10、全力魔法10、呪詛10、誘惑10、優しさ10、属性攻撃10、援護射撃10、盾受け10、グラップル10、シールドバッシュ10、敵を盾にする10、マヒ攻撃9、毒使い9、フェイント8、クイックドロウ8、カウンター8、学習力6、楽器演奏6、鍵開け6、戦闘知識6、零距離射撃6、武器受け6、見切り6、先制攻撃6、目立たない6、生命力吸収6、暗殺5、情報収集5、ダッシュ5、迷彩5、世界知識5、礼儀作法5、追跡5、暗視5、第六感5、視力4、聞き耳4、毒耐性4、電撃耐性4、呪詛耐性4、火炎耐性4、氷結耐性4、激痛耐性4、鼓舞4、ダンス3
『自由を得る為に戦うわ』
ダーシャ・アヴェンダ
LV38、毒使い74、マヒ攻撃40、見切り20、早業20、第六感12、視力10、カウンター10、ロープワーク10、2回攻撃10、空中戦10、激痛耐性10、毒耐性10、援護射撃10、情報収集10、範囲攻撃10、先制攻撃9、救助活動5、武器受け5、挑発5、誘惑5、なぎ払い5、ハッキング5、属性攻撃5、一斉発射5、鎧無視攻撃5、残像5、串刺し5、暗殺5、敵を盾にする5、空中浮遊4、暗視4、ジャンプ3、追跡3、メカニック3、戦闘知識3、フェイント3、かばう3、殺気2、料理2、地形の利用2

第31戦-第1ターン
👑2

『いざ、本能の儘に』
 ワズラ・ウルスラグナの戦獄龍狂嵐(タイラント・ティフォニクス)! 【戦獄】で全身を覆い【焔と嵐を纏う巨大な龍】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW332×技能1=威力18
『一掃します!』
 シホ・エーデルワイスの【華霞】儚きエーデルワイスの嵐(ハナカスミ・ハカナキエーデルワイスノアラシ)! 自身の装備武器を無数の【感覚を晦ませる、銀色に輝くエーデルワイス】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ251・POW161×技能1.14=威力14
『…痛い…(無表情)』
 18÷14×相性=75%! 結果は
で、シホ・エーデルワイスは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第31戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪武闘派無名堂≫戦闘派は、≪武闘派無名堂≫実戦派に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅123 🏆1122

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。