サバイバル f03004-20211211


🏅メダル
???
🏆順位
25位
推奨技能 援護射撃、闘争心、呪殺弾、第六感、存在感、集団戦術、索敵、拠点防御、制圧射撃、トンネル掘り、遊撃、貫通攻撃、詰め込み、ジャンプ

≪夜烏診療所≫

『さぁて、いっちょ暴れますか!』
数宮・多喜
LV117、操縦144、騎乗142、情報収集80、属性攻撃80、念動力52、運転30、コミュ力30、激痛耐性20、ダッシュ20、グラップル20、狂気耐性20、撮影16、フェイント15、踏みつけ15、制圧射撃15、乱れ撃ち15、追跡15、環境耐性11、地形の利用10、敵を盾にする10、範囲攻撃10、弾幕10、ジャンプ10、呪詛耐性10、おびき寄せ10、鼓舞10、覚悟10、咄嗟の一撃10、ハッキング10、変装10、封印を解く10、迷彩10、マヒ攻撃10、オーラ防御10、衝撃波10、メカニック5、見切り5、悪路走破5、毒耐性5、スライディング5、挑発5、戦闘知識5、気合い5、勇気5、電撃耐性5、援護射撃5、誘惑5、かばう4、催眠術3、騎乗突撃2、世界知識2、カウンター2、目潰し1、蹂躙1、武器改造1、水上歩行1、リミッター解除1、闇に紛れる1、水中機動1、サバイバル1、神罰1、空中戦1、継戦能力1、偵察1、化術1、読心術1、恩返し1

第1戦-≪アンバークラッド≫

『お手合わせ、お願い致します。』
ハロ・シエラ
LV114、第六感103、鎧無視攻撃50、早業50、見切り50、破魔45、カウンター40、焼却35、盾受け30、気合い30、オーラ防御30、受け流し30、浄化30、物を隠す28、切断25、激痛耐性25、勇気25、グラップル25、投擲21、属性攻撃20、結界術20、闇に紛れる20、空中戦20、武器受け20、全力魔法20、かばう18、水中戦15、咄嗟の一撃15、おびき寄せ15、瞬間思考力15、騙し討ち14、存在感10、先制攻撃10、体勢を崩す10、恐怖を与える10、フェイント10、目潰し10、敵を盾にする10、部位破壊10、吹き飛ばし10、環境耐性10、範囲攻撃10、衝撃波10、怪力10、捕縛10、武器落とし10、毒耐性10、毒使い10、水泳10、ダッシュ10、スライディング10、息止め10、軽業10、祈り8、呪詛5、マヒ攻撃5、救助活動5、パフォーマンス5、槍投げ5、素潜り5、なぎ払い5、誘導弾5、ブレス攻撃5、水中機動5、深海適応5、学習力5、高速泳法5、ダンス5、誘惑5、落ち着き5、大声5、歌唱5、幸運5、鎧砕き1

第1戦-第1ターン
👑15

『もう止める事は出来ません……私にも!』
 ハロ・シエラのメタル・メルトダウン(メタル・メルトダウン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ503×技能2.13=威力47
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662・WIZ424×技能1.3=威力26
『うっそ…』
 47÷26×相性=89%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15

『もう止める事は出来ません……私にも!』
 ハロ・シエラのメタル・メルトダウン(メタル・メルトダウン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ503×技能2.13=威力47
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662・WIZ424×技能1.3=威力26
『うっそ…』
 47÷26×相性=89%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『なんでテメェが!?』
 数宮・多喜の掟破りのお約束(ラジカル・マジカル・チャームアップ)! 【魔法の行使と変身を可能にする不思議な生物】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD662×技能1.3=威力33
『今近付くと……危ないですよ。』
 ハロ・シエラのレックレス(レックレス)! 自身の【装備するサーペントベインの赤い宝石】が輝く間、【近接武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD502×技能2.13=威力47
『うっそ…』
 33÷47×相性=42%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『もう止める事は出来ません……私にも!』
 ハロ・シエラのメタル・メルトダウン(メタル・メルトダウン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ503×技能2.13=威力47
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662・WIZ424×技能1.3=威力26
『うっそ…』
 47÷26×相性=89%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『もう止める事は出来ません……私にも!』
 ハロ・シエラのメタル・メルトダウン(メタル・メルトダウン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ503×技能2.13=威力47
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662・WIZ424×技能1.3=威力26
『うっそ…』
 47÷26×相性=89%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『もう止める事は出来ません……私にも!』
 ハロ・シエラのメタル・メルトダウン(メタル・メルトダウン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ503×技能2.13=威力47
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662・WIZ424×技能1.3=威力26
『うっそ…』
 47÷26×相性=89%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『なんでテメェが!?』
 数宮・多喜の掟破りのお約束(ラジカル・マジカル・チャームアップ)! 【魔法の行使と変身を可能にする不思議な生物】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD662×技能1.3=威力33
『今近付くと……危ないですよ。』
 ハロ・シエラのレックレス(レックレス)! 自身の【装備するサーペントベインの赤い宝石】が輝く間、【近接武器】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD502×技能2.13=威力47
『うっそ…』
 33÷47×相性=42%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『もう止める事は出来ません……私にも!』
 ハロ・シエラのメタル・メルトダウン(メタル・メルトダウン)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ503×技能2.13=威力47
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662・WIZ424×技能1.3=威力26
『うっそ…』
 47÷26×相性=89%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪夜烏診療所≫は、≪アンバークラッド≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-アシュリー・シュネーヴァルド


アシュリー・シュネーヴァルド
LV82、盾受け15、重量攻撃15、怪力15、運搬15、礼儀作法15、恩返し15、情報収集15、部位破壊15、切り込み15、見切り15、地形破壊15、制圧射撃15、覚悟15、勇気15、ダッシュ15、元気15、拠点防御15、おびき寄せ15、優しさ15、呪殺弾15、かばう15、祈り15、時間稼ぎ15、零距離射撃15、援護射撃15、誘導弾15、スナイパー15、シールドバッシュ15、ランスチャージ15、なぎ払い15、武器落とし15、串刺し15、吹き飛ばし15、カウンター15、氷結耐性15

第2戦-第1ターン
👑15

『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662×技能1.3=威力33
『全力の一撃、そう簡単には止められません!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのアルティメット・チャージ(アルティメット・チャージ)! 【装備している槍を使った突撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW405・SPD308×技能1.6=威力28
『うっそ…』
 33÷28×相性=65%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15

『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662×技能1.3=威力33
『全力の一撃、そう簡単には止められません!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのアルティメット・チャージ(アルティメット・チャージ)! 【装備している槍を使った突撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW405・SPD308×技能1.6=威力28
『よっしゃ!』
 33÷28×相性=65%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662×技能1.3=威力33
『全力の一撃、そう簡単には止められません!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのアルティメット・チャージ(アルティメット・チャージ)! 【装備している槍を使った突撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW405・SPD308×技能1.6=威力28
『よっしゃ!』
 33÷28×相性=65%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662×技能1.3=威力33
『全力の一撃、そう簡単には止められません!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのアルティメット・チャージ(アルティメット・チャージ)! 【装備している槍を使った突撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW405・SPD308×技能1.6=威力28
『よっしゃ!』
 33÷28×相性=65%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662×技能1.3=威力33
『全力の一撃、そう簡単には止められません!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのアルティメット・チャージ(アルティメット・チャージ)! 【装備している槍を使った突撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW405・SPD308×技能1.6=威力28
『よっしゃ!』
 33÷28×相性=65%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『真冬の世界を見せますよ!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのウィンター・ジェネラル(ウィンター・ジェネラル)! 【雪と氷を纏った騎士姿】に変身し、レベル×100km/hで飛翔しながら、戦場の敵全てに弱い【吹雪】を放ち続ける。 POW405×技能1.6=威力32
『問答、無用…!』
 数宮・多喜の算乱す声(バベル)! 自身の【身体と装備全体】から【物理・魔力両方へ干渉する複数位相のノイズ】を放出し、戦場内全ての【思念波以外の意思疎通手段】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ424・POW389×技能1.3=威力25
『うっそ…』
 32÷25×相性=62%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662×技能1.3=威力33
『全力の一撃、そう簡単には止められません!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのアルティメット・チャージ(アルティメット・チャージ)! 【装備している槍を使った突撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW405・SPD308×技能1.6=威力28
『よっしゃ!』
 33÷28×相性=65%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662×技能1.3=威力33
『全力の一撃、そう簡単には止められません!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのアルティメット・チャージ(アルティメット・チャージ)! 【装備している槍を使った突撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW405・SPD308×技能1.6=威力28
『うっそ…』
 33÷28×相性=65%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662×技能1.3=威力33
『全力の一撃、そう簡単には止められません!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのアルティメット・チャージ(アルティメット・チャージ)! 【装備している槍を使った突撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW405・SPD308×技能1.6=威力28
『うっそ…』
 33÷28×相性=65%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第10ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662×技能1.3=威力33
『全力の一撃、そう簡単には止められません!』
 アシュリー・シュネーヴァルドのアルティメット・チャージ(アルティメット・チャージ)! 【装備している槍を使った突撃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW405・SPD308×技能1.6=威力28
『うっそ…』
 33÷28×相性=65%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪夜烏診療所≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-水鏡・陽芽


水鏡・陽芽
LV87、幸運16、念動力16、鼓舞16、救助活動16、世界知識16、大声16、情報収集16、残像16、忍び足16、挑発16、第六感16、元気16、乱れ撃ち16、範囲攻撃16、切り込み16、浄化16、除霊16、覚悟16、落ち着き16、破魔16、誘惑16、言いくるめ16、演技16、おびき寄せ16、礼儀作法16、投擲16、咄嗟の一撃16、だまし討ち16、フェイント16、逃げ足16、ダンス16、動物と話す16、パフォーマンス16、コミュ力16、歌唱16、失せ物探し12、視力12、ダッシュ12、鍵開け11、変装11、掃除11、物を隠す11

第3戦-第1ターン
👑15

『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』
 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD387×技能1.16=威力22
『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『よっしゃ!』
 22÷33×相性=27%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』
 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD387×技能1.16=威力22
『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『よっしゃ!』
 22÷33×相性=27%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』
 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD387×技能1.16=威力22
『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『よっしゃ!』
 22÷33×相性=27%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』
 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD387×技能1.16=威力22
『よっしゃ!』
 33÷22×相性=87%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』
 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD387×技能1.16=威力22
『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『うっそ…』
 22÷33×相性=27%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』
 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD387×技能1.16=威力22
『よっしゃ!』
 33÷22×相性=87%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』
 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD387×技能1.16=威力22
『よっしゃ!』
 33÷22×相性=87%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『うん、写った!まぶしいから気をつけてね!』
 水鏡・陽芽の鏡からの閃光(フラッシュ・フロム・ザ・ミラー)! 【対象の顔を鏡に写すこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【その鏡から放たれる強い光】で攻撃する。 SPD387×技能1.16=威力22
『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『よっしゃ!』
 22÷33×相性=27%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪夜烏診療所≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪森深くの博物館≫アタック・ツインズ

『おれはここでも最強を目指す!』
テラ・ウィンディア
LV117、見切り90、串刺し80、第六感79、属性攻撃75、重量攻撃72、残像68、戦闘知識66、空中機動52、早業40、貫通攻撃25、オーラ防御25、弾幕22、料理16、武器受け15、リミッター解除13、2回攻撃10、砲撃8、遊撃8、呪殺弾2、全力魔法1、集団戦術1、勇気1、呪詛1、魔力溜め1、結界術1、医術1、仙術1、除霊1、占星術1、読心術1、動物と話す1、道術1、降霊1、召喚術1

第4戦-第1ターン
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『グラビティブラスト…我が一念をもって粉砕せよ!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・ブラスト(グラビティブラスト)! 【突き出した掌から重力波砲】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW654・SPD467×技能2.15=威力46
『うっそ…』
 33÷46×相性=43%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『グラビティブラスト…我が一念をもって粉砕せよ!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・ブラスト(グラビティブラスト)! 【突き出した掌から重力波砲】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW654・SPD467×技能2.15=威力46
『よっしゃ!』
 33÷46×相性=43%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『グラビティブラスト…我が一念をもって粉砕せよ!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・ブラスト(グラビティブラスト)! 【突き出した掌から重力波砲】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW654・SPD467×技能2.15=威力46
『よっしゃ!』
 33÷46×相性=43%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『グラビティブラスト…我が一念をもって粉砕せよ!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・ブラスト(グラビティブラスト)! 【突き出した掌から重力波砲】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW654・SPD467×技能2.15=威力46
『よっしゃ!』
 33÷46×相性=43%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『グラビティブラスト…我が一念をもって粉砕せよ!』
 テラ・ウィンディアのグラビティ・ブラスト(グラビティブラスト)! 【突き出した掌から重力波砲】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW654・SPD467×技能2.15=威力46
『よっしゃ!』
 33÷46×相性=43%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『我が悔恨…我が痛み…お前も味わってみるか?』
 テラ・ウィンディアの悔恨「消えざる過去の痛み」(キエザルカコノヤイバ)! 【虚空から現れる『空間に刻まれた斬撃』】が命中した対象を切断する。 POW654×技能2.15=威力54
『おおっと、危ないんじゃねぇの?』
 数宮・多喜の漢女の徹し(ヲトメノトオシ)! 【無属性のサイキックエナジーを込めた掌底】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW389×技能1.3=威力25
『うっそ…』
 54÷25×相性=64%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『我が悔恨…我が痛み…お前も味わってみるか?』
 テラ・ウィンディアの悔恨「消えざる過去の痛み」(キエザルカコノヤイバ)! 【虚空から現れる『空間に刻まれた斬撃』】が命中した対象を切断する。 POW654×技能2.15=威力54
『おおっと、危ないんじゃねぇの?』
 数宮・多喜の漢女の徹し(ヲトメノトオシ)! 【無属性のサイキックエナジーを込めた掌底】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW389×技能1.3=威力25
『うっそ…』
 54÷25×相性=64%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『我が悔恨…我が痛み…お前も味わってみるか?』
 テラ・ウィンディアの悔恨「消えざる過去の痛み」(キエザルカコノヤイバ)! 【虚空から現れる『空間に刻まれた斬撃』】が命中した対象を切断する。 POW654×技能2.15=威力54
『おおっと、危ないんじゃねぇの?』
 数宮・多喜の漢女の徹し(ヲトメノトオシ)! 【無属性のサイキックエナジーを込めた掌底】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW389×技能1.3=威力25
『ふふん、余裕!』
 54÷25×相性=64%! 結果は
で、数宮・多喜は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『我が悔恨…我が痛み…お前も味わってみるか?』
 テラ・ウィンディアの悔恨「消えざる過去の痛み」(キエザルカコノヤイバ)! 【虚空から現れる『空間に刻まれた斬撃』】が命中した対象を切断する。 POW654×技能2.15=威力54
『おおっと、危ないんじゃねぇの?』
 数宮・多喜の漢女の徹し(ヲトメノトオシ)! 【無属性のサイキックエナジーを込めた掌底】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW389×技能1.3=威力25
『うっそ…』
 54÷25×相性=64%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪夜烏診療所≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-神元・眞白

『。o(早く終わらせよう)』
神元・眞白
LV112、変装64、演技40、闇に紛れる20、目立たない15、迷彩15、フェイント10、早着替え10、電撃耐性10、火炎耐性10、氷結耐性10、激痛耐性10、毒耐性10、だまし討ち10、情報収集10、呪詛耐性9、早業5、忍び足5、聞き耳5、気絶攻撃5、言いくるめ5、先制攻撃5、環境耐性5、狂気耐性5、幸運1、咄嗟の一撃1、結界術1、おびき寄せ1

第5戦-第1ターン
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『では、私、行きましょう』
 神元・眞白の交わる世界線(クロス・ライン)! 自身が戦闘で瀕死になると【平行世界の自身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW197・SPD518×技能1=威力14
『ふふん、余裕!』
 33÷14×相性=61%! 結果は
で、数宮・多喜は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『では、私、行きましょう』
 神元・眞白の交わる世界線(クロス・ライン)! 自身が戦闘で瀕死になると【平行世界の自身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW197・SPD518×技能1=威力14
『よっしゃ!』
 33÷14×相性=61%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『では、私、行きましょう』
 神元・眞白の交わる世界線(クロス・ライン)! 自身が戦闘で瀕死になると【平行世界の自身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW197・SPD518×技能1=威力14
『ふふん、余裕!』
 33÷14×相性=61%! 結果は
で、数宮・多喜は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『では、私、行きましょう』
 神元・眞白の交わる世界線(クロス・ライン)! 自身が戦闘で瀕死になると【平行世界の自身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW197・SPD518×技能1=威力14
『よっしゃ!』
 33÷14×相性=61%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD518×技能1=威力22
『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『うっそ…』
 22÷33×相性=27%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『では、私、行きましょう』
 神元・眞白の交わる世界線(クロス・ライン)! 自身が戦闘で瀕死になると【平行世界の自身】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW197・SPD518×技能1=威力14
『よっしゃ!』
 33÷14×相性=61%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『じゃ魅医、お願いね』
 神元・眞白の戦術器「魅医」(センジュツキ・ミィ)! 【人形-戦術器-「魅医」に】【自身の力を変換した】【他者を癒す力】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD518×技能1=威力22
『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『よっしゃ!』
 22÷33×相性=27%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪夜烏診療所≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪サスライ機関車OOO号≫機関車でDO?

『ネジにしてやるであります!』
六連星・輝夜
LV104、クイックドロウ45、グラップル21、武器受け18、スナイパー17、カウンター17、零距離射撃16、武器落とし5、誘導弾4、属性攻撃3、見切り2、目立たない2、先制攻撃2、パフォーマンス1、操縦1、怪力1、早着替え1、鎧無視攻撃1、ダッシュ1、残像1、おびき寄せ1、援護射撃1、範囲攻撃1、2回攻撃1、暗殺1、鍵開け1、医術1、変装1、情報収集1、誘惑1、掃除1、フェイント1

第6戦-第1ターン
👑15

『おおっと、危ないんじゃねぇの?』
 数宮・多喜の漢女の徹し(ヲトメノトオシ)! 【無属性のサイキックエナジーを込めた掌底】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW389×技能1.3=威力25
『覚悟完了であります!』
 六連星・輝夜の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD607・POW241×技能1.01=威力15
『よっしゃ!』
 25÷15×相性=104%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『おおっと、危ないんじゃねぇの?』
 数宮・多喜の漢女の徹し(ヲトメノトオシ)! 【無属性のサイキックエナジーを込めた掌底】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW389×技能1.3=威力25
『覚悟完了であります!』
 六連星・輝夜の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD607・POW241×技能1.01=威力15
『よっしゃ!』
 25÷15×相性=104%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『おおっと、危ないんじゃねぇの?』
 数宮・多喜の漢女の徹し(ヲトメノトオシ)! 【無属性のサイキックエナジーを込めた掌底】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW389×技能1.3=威力25
『覚悟完了であります!』
 六連星・輝夜の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD607・POW241×技能1.01=威力15
『よっしゃ!』
 25÷15×相性=104%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『おおっと、危ないんじゃねぇの?』
 数宮・多喜の漢女の徹し(ヲトメノトオシ)! 【無属性のサイキックエナジーを込めた掌底】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW389×技能1.3=威力25
『覚悟完了であります!』
 六連星・輝夜の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD607・POW241×技能1.01=威力15
『よっしゃ!』
 25÷15×相性=104%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『イッツショータイムであります!』
 六連星・輝夜のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD607×技能1.01=威力24
『ぶっ飛びやがれぇっ!』
 数宮・多喜の人機一体・雷(チャージアップバディ・ユピテルドライブ)! 【宇宙カブをパワードアーマーとして纏った姿】に変身し、武器「【サイキックナックル】」の威力増強と、【それに伴う念動力の強化。更にはその念動力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ424・SPD662×技能1.3=威力26
『うっそ…』
 24÷26×相性=37%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第6戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おおっと、危ないんじゃねぇの?』
 数宮・多喜の漢女の徹し(ヲトメノトオシ)! 【無属性のサイキックエナジーを込めた掌底】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW389×技能1.3=威力25
『覚悟完了であります!』
 六連星・輝夜の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD607・POW241×技能1.01=威力15
『よっしゃ!』
 25÷15×相性=104%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『イッツショータイムであります!』
 六連星・輝夜のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD607×技能1.01=威力24
『ぶっ飛びやがれぇっ!』
 数宮・多喜の人機一体・雷(チャージアップバディ・ユピテルドライブ)! 【宇宙カブをパワードアーマーとして纏った姿】に変身し、武器「【サイキックナックル】」の威力増強と、【それに伴う念動力の強化。更にはその念動力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ424・SPD662×技能1.3=威力26
『ちっくしょお…』
 24÷26×相性=37%! 結果は
で、数宮・多喜は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第6戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おおっと、危ないんじゃねぇの?』
 数宮・多喜の漢女の徹し(ヲトメノトオシ)! 【無属性のサイキックエナジーを込めた掌底】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW389×技能1.3=威力25
『覚悟完了であります!』
 六連星・輝夜の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD607・POW241×技能1.01=威力15
『よっしゃ!』
 25÷15×相性=104%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『イッツショータイムであります!』
 六連星・輝夜のガジェットショータイム! いま戦っている対象に有効な【変な形のガジェット】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD607×技能1.01=威力24
『ぶっ飛びやがれぇっ!』
 数宮・多喜の人機一体・雷(チャージアップバディ・ユピテルドライブ)! 【宇宙カブをパワードアーマーとして纏った姿】に変身し、武器「【サイキックナックル】」の威力増強と、【それに伴う念動力の強化。更にはその念動力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ424・SPD662×技能1.3=威力26
『よっしゃ!』
 24÷26×相性=37%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪夜烏診療所≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪百刻堂≫チクタク

『実戦開始。』
亞東・霧亥
LV114、暗殺200、目立たない175、部位破壊140、残像102、切断80、解体79、闇に紛れる73、殺気56、グラップル50、忍び足28、戦闘知識20、集中力10、属性攻撃1

第7戦-第1ターン
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『戦場を駆け抜けろ!』
 亞東・霧亥の首狩武者(ヨウカイクビオイテケ)! 【超嬉しそうに「首置いてけ!」と叫ぶ武者】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD654×技能1=威力25
『よっしゃ!』
 33÷25×相性=78%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔴
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『戦場を駆け抜けろ!』
 亞東・霧亥の首狩武者(ヨウカイクビオイテケ)! 【超嬉しそうに「首置いてけ!」と叫ぶ武者】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD654×技能1=威力25
『よっしゃ!』
 33÷25×相性=78%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15

『穢れを用いて穢れを払う。』
 亞東・霧亥の屍山血河(シザンケツガ)! 【時を遡る力】に覚醒して【過去の依頼で対峙した強敵】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW440×技能1=威力20
『ぶっ飛びやがれぇっ!』
 数宮・多喜の人機一体・雷(チャージアップバディ・ユピテルドライブ)! 【宇宙カブをパワードアーマーとして纏った姿】に変身し、武器「【サイキックナックル】」の威力増強と、【それに伴う念動力の強化。更にはその念動力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ424・POW389×技能1.3=威力25
『うっそ…』
 20÷25×相性=32%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『戦場を駆け抜けろ!』
 亞東・霧亥の首狩武者(ヨウカイクビオイテケ)! 【超嬉しそうに「首置いてけ!」と叫ぶ武者】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD654×技能1=威力25
『ふふん、余裕!』
 33÷25×相性=78%! 結果は
で、数宮・多喜は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『戦場を駆け抜けろ!』
 亞東・霧亥の首狩武者(ヨウカイクビオイテケ)! 【超嬉しそうに「首置いてけ!」と叫ぶ武者】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD654×技能1=威力25
『よっしゃ!』
 33÷25×相性=78%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『穢れを用いて穢れを払う。』
 亞東・霧亥の屍山血河(シザンケツガ)! 【時を遡る力】に覚醒して【過去の依頼で対峙した強敵】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW440×技能1=威力20
『ぶっ飛びやがれぇっ!』
 数宮・多喜の人機一体・雷(チャージアップバディ・ユピテルドライブ)! 【宇宙カブをパワードアーマーとして纏った姿】に変身し、武器「【サイキックナックル】」の威力増強と、【それに伴う念動力の強化。更にはその念動力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ424・POW389×技能1.3=威力25
『よっしゃ!』
 20÷25×相性=32%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『穢れを用いて穢れを払う。』
 亞東・霧亥の屍山血河(シザンケツガ)! 【時を遡る力】に覚醒して【過去の依頼で対峙した強敵】に変身し、戦闘能力が爆発的に増大する。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 POW440×技能1=威力20
『ぶっ飛びやがれぇっ!』
 数宮・多喜の人機一体・雷(チャージアップバディ・ユピテルドライブ)! 【宇宙カブをパワードアーマーとして纏った姿】に変身し、武器「【サイキックナックル】」の威力増強と、【それに伴う念動力の強化。更にはその念動力】によるレベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ424・POW389×技能1.3=威力25
『うっそ…』
 20÷25×相性=32%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『こうなりゃ奥の手だ!』
 数宮・多喜の宙穿つ穴(ディメンジョン・コラプス)! 【指定座標周辺に生み出した亜空間の連続崩壊】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD662×技能1.3=威力33
『戦場を駆け抜けろ!』
 亞東・霧亥の首狩武者(ヨウカイクビオイテケ)! 【超嬉しそうに「首置いてけ!」と叫ぶ武者】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD654×技能1=威力25
『よっしゃ!』
 33÷25×相性=78%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪夜烏診療所≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪アルカナ魔法商会≫ユアマジックスマイル


ボーリャ・コータス
LV100、高速詠唱96、属性攻撃91、全力魔法81、第六感69、世界知識59、誘惑58、時間稼ぎ45、学習力32、呪詛31、殺気31、祈り31、情報収集28、礼儀作法28、2回攻撃21、歌唱15、衝撃波3、オーラ防御1

クリーク・クリークフリークス
LV100、目立たない200、だまし討ち109、2回攻撃92、戦闘知識88、地形の利用60、拠点防御39、破壊工作38、先制攻撃28、範囲攻撃28、情報収集15、恫喝13、空中戦11、鎧無視攻撃9、かばう9、盾受け8、グラップル6、力溜め3、生命力吸収1、武器改造1、武器受け1

第8戦-第1ターン
👑15

『問答、無用…!』
 数宮・多喜の算乱す声(バベル)! 自身の【身体と装備全体】から【物理・魔力両方へ干渉する複数位相のノイズ】を放出し、戦場内全ての【思念波以外の意思疎通手段】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ424×技能1.3=威力26
『それは無尽無辺に広がりゆく我らが楽園』
 クリーク・クリークフリークスの茸山爆炎(ヴィレッジタケノコ)! 【タケノコの勢力や陣地を拡大させる】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW810・WIZ240×技能1.39=威力21
『よっしゃ!』
 26÷21×相性=62%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『面倒なレシピだけど、やってみましょうか』
 ボーリャ・コータスの抽象具象化(アブストラクトワークス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ820×技能1.69=威力48
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662・WIZ424×技能1.3×連戦0.9=威力24
『うっそ…』
 48÷24×相性=100%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『問答、無用…!』
 数宮・多喜の算乱す声(バベル)! 自身の【身体と装備全体】から【物理・魔力両方へ干渉する複数位相のノイズ】を放出し、戦場内全ての【思念波以外の意思疎通手段】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ424×技能1.3=威力26
『それは無尽無辺に広がりゆく我らが楽園』
 クリーク・クリークフリークスの茸山爆炎(ヴィレッジタケノコ)! 【タケノコの勢力や陣地を拡大させる】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW810・WIZ240×技能1.39=威力21
『うっそ…』
 26÷21×相性=62%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『面倒なレシピだけど、やってみましょうか』
 ボーリャ・コータスの抽象具象化(アブストラクトワークス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ820×技能1.69=威力48
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662・WIZ424×技能1.3×連戦0.9=威力24
『うっそ…』
 48÷24×相性=100%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『問答、無用…!』
 数宮・多喜の算乱す声(バベル)! 自身の【身体と装備全体】から【物理・魔力両方へ干渉する複数位相のノイズ】を放出し、戦場内全ての【思念波以外の意思疎通手段】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ424×技能1.3=威力26
『それは無尽無辺に広がりゆく我らが楽園』
 クリーク・クリークフリークスの茸山爆炎(ヴィレッジタケノコ)! 【タケノコの勢力や陣地を拡大させる】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW810・WIZ240×技能1.39=威力21
『よっしゃ!』
 26÷21×相性=62%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『面倒なレシピだけど、やってみましょうか』
 ボーリャ・コータスの抽象具象化(アブストラクトワークス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ820×技能1.69=威力48
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662・WIZ424×技能1.3×連戦0.9=威力24
『うっそ…』
 48÷24×相性=100%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『問答、無用…!』
 数宮・多喜の算乱す声(バベル)! 自身の【身体と装備全体】から【物理・魔力両方へ干渉する複数位相のノイズ】を放出し、戦場内全ての【思念波以外の意思疎通手段】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ424×技能1.3=威力26
『それは無尽無辺に広がりゆく我らが楽園』
 クリーク・クリークフリークスの茸山爆炎(ヴィレッジタケノコ)! 【タケノコの勢力や陣地を拡大させる】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW810・WIZ240×技能1.39=威力21
『うっそ…』
 26÷21×相性=62%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『面倒なレシピだけど、やってみましょうか』
 ボーリャ・コータスの抽象具象化(アブストラクトワークス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ820×技能1.69=威力48
『付いて来やがれ、この速さに!』
 数宮・多喜の人機一体(チャージアップバディ・ジャンクションドライブ)! 自身に【宇宙カブが変形したパワードアーマー】をまとい、高速移動と【宇宙バイクへの変形、更に高出力のメーザー】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD662・WIZ424×技能1.3×連戦0.9=威力24
『うっそ…』
 48÷24×相性=100%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『問答、無用…!』
 数宮・多喜の算乱す声(バベル)! 自身の【身体と装備全体】から【物理・魔力両方へ干渉する複数位相のノイズ】を放出し、戦場内全ての【思念波以外の意思疎通手段】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ424×技能1.3=威力26
『それは無尽無辺に広がりゆく我らが楽園』
 クリーク・クリークフリークスの茸山爆炎(ヴィレッジタケノコ)! 【タケノコの勢力や陣地を拡大させる】時間に応じて、攻撃や推理を含めた「次の行動」の成功率を上昇させる。 POW810・WIZ240×技能1.39=威力21
『よっしゃ!』
 26÷21×相性=62%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪夜烏診療所≫は、≪アルカナ魔法商会≫ユアマジックスマイルに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪武闘派無名堂≫無名堂

『それでは、よろしくお願いいたします。』
茲乃摘・七曜
LV107、歌唱50、多重詠唱42、2回攻撃36、楽器演奏32、継戦能力30、目潰し25、マヒ攻撃25、毒使い25、呪詛25、クイックドロウ20、フェイント20、零距離射撃20、先制攻撃20、乱れ撃ち20、カウンター20、対空戦闘20、範囲攻撃20、全力魔法20、属性攻撃20、グラップル16、敵を盾にする16、シールドバッシュ16、誘導弾16、見切り15、郷愁を誘う15、瞬間思考力15、誘惑15、スナイパー14、弾幕14、衝撃波14、援護射撃14、焼却14、呪殺弾14、鎧砕き14、武器落とし12、体勢を崩す12、生命力吸収12、気絶攻撃12、パフォーマンス10、継続ダメージ10、深海適応10、罠使い10、部位破壊10、世界知識10、戦闘知識10、情報収集10、コミュ力10、激痛耐性10、空中戦10、限界突破10、鼓舞10、暗視10、追跡10、破魔10、地形の利用10、オーラ防御10、礼儀作法10、恥ずかしさ耐性10、優しさ10、奉仕10、第六感10、拠点防御10、無酸素詠唱10、闇に紛れる10、毒耐性9、地形耐性9、聞き耳9、環境耐性9、落下耐性9、呪詛耐性9、空腹耐性9、狂気耐性9、電撃耐性9、氷結耐性9、火炎耐性9、鎧無視攻撃9、目立たない8、サバイバル8、言いくるめ8、迷彩8、逃亡阻止8、空中浮遊8、悪路走破8、視力8、暗号作成8

第9戦-第1ターン
👑15

『おおっと、お返しだよ?』
 数宮・多喜の災い拒む掌(キャプチャー・アンド・リリース)! 【自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点から何度でも発動できる。 SPD662×技能1.3=威力33
『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜の天地斉唱(ハルモニア・スカエナム)! 自身からレベルm半径内の無機物を【歌声を増幅し響かせる性質】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ772・SPD371×技能1.48=威力28
『うっそ…』
 33÷28×相性=58%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15

『おおっと、お返しだよ?』
 数宮・多喜の災い拒む掌(キャプチャー・アンド・リリース)! 【自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点から何度でも発動できる。 SPD662×技能1.3=威力33
『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜の天地斉唱(ハルモニア・スカエナム)! 自身からレベルm半径内の無機物を【歌声を増幅し響かせる性質】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ772・SPD371×技能1.48=威力28
『うっそ…』
 33÷28×相性=58%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『おおっと、お返しだよ?』
 数宮・多喜の災い拒む掌(キャプチャー・アンド・リリース)! 【自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点から何度でも発動できる。 SPD662×技能1.3=威力33
『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜の天地斉唱(ハルモニア・スカエナム)! 自身からレベルm半径内の無機物を【歌声を増幅し響かせる性質】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ772・SPD371×技能1.48=威力28
『うっそ…』
 33÷28×相性=58%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第4ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おおっと、お返しだよ?』
 数宮・多喜の災い拒む掌(キャプチャー・アンド・リリース)! 【自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点から何度でも発動できる。 SPD662×技能1.3=威力33
『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜の天地斉唱(ハルモニア・スカエナム)! 自身からレベルm半径内の無機物を【歌声を増幅し響かせる性質】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ772・SPD371×技能1.48=威力28
『よっしゃ!』
 33÷28×相性=58%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おおっと、お返しだよ?』
 数宮・多喜の災い拒む掌(キャプチャー・アンド・リリース)! 【自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点から何度でも発動できる。 SPD662×技能1.3=威力33
『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜の天地斉唱(ハルモニア・スカエナム)! 自身からレベルm半径内の無機物を【歌声を増幅し響かせる性質】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ772・SPD371×技能1.48=威力28
『よっしゃ!』
 33÷28×相性=58%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜の天地斉唱(ハルモニア・スカエナム)! 自身からレベルm半径内の無機物を【歌声を増幅し響かせる性質】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ772×技能1.48=威力41
『ま、ちょいと話を聞いとくれ。』
 数宮・多喜の道説く陽光(テンモウカイカイソニシテモラサズ)! 【対象が犯した悪行に対する、当を得た糾弾】が命中した対象の【心に生じた、小さな罪悪感】から棘を生やし、対象がこれまで話した【罵倒や罵詈雑言、その他悪行の数々】に応じた追加ダメージを与える。 POW389・WIZ424×技能1.3=威力25
『よっしゃ!』
 41÷25×相性=48%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おおっと、お返しだよ?』
 数宮・多喜の災い拒む掌(キャプチャー・アンド・リリース)! 【自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点から何度でも発動できる。 SPD662×技能1.3=威力33
『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜の天地斉唱(ハルモニア・スカエナム)! 自身からレベルm半径内の無機物を【歌声を増幅し響かせる性質】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ772・SPD371×技能1.48=威力28
『うっそ…』
 33÷28×相性=58%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜の天地斉唱(ハルモニア・スカエナム)! 自身からレベルm半径内の無機物を【歌声を増幅し響かせる性質】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ772×技能1.48=威力41
『ま、ちょいと話を聞いとくれ。』
 数宮・多喜の道説く陽光(テンモウカイカイソニシテモラサズ)! 【対象が犯した悪行に対する、当を得た糾弾】が命中した対象の【心に生じた、小さな罪悪感】から棘を生やし、対象がこれまで話した【罵倒や罵詈雑言、その他悪行の数々】に応じた追加ダメージを与える。 POW389・WIZ424×技能1.3=威力25
『よっしゃ!』
 41÷25×相性=48%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜の天地斉唱(ハルモニア・スカエナム)! 自身からレベルm半径内の無機物を【歌声を増幅し響かせる性質】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ772×技能1.48=威力41
『ま、ちょいと話を聞いとくれ。』
 数宮・多喜の道説く陽光(テンモウカイカイソニシテモラサズ)! 【対象が犯した悪行に対する、当を得た糾弾】が命中した対象の【心に生じた、小さな罪悪感】から棘を生やし、対象がこれまで話した【罵倒や罵詈雑言、その他悪行の数々】に応じた追加ダメージを与える。 POW389・WIZ424×技能1.3=威力25
『よっしゃ!』
 41÷25×相性=48%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第10ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『おおっと、お返しだよ?』
 数宮・多喜の災い拒む掌(キャプチャー・アンド・リリース)! 【自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点から何度でも発動できる。 SPD662×技能1.3=威力33
『ーー♪ーー~ー♪』
 茲乃摘・七曜の天地斉唱(ハルモニア・スカエナム)! 自身からレベルm半径内の無機物を【歌声を増幅し響かせる性質】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ772・SPD371×技能1.48=威力28
『うっそ…』
 33÷28×相性=58%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪夜烏診療所≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-稷沈・リプス


稷沈・リプス
LV102、呪詛12、空中戦6、属性攻撃5、毒耐性5、呪詛耐性5、狂気耐性5、援護射撃5、一斉発射5、フェイント5、焼却5、毒使い5、衝撃波5、運転5、範囲攻撃5、精神攻撃5、集団戦術5、航海術5、騎乗5、動物と話す5、恐怖を与える5、鍵開け3、結界術3、念動力3、深海適応3、水中戦2、楽器演奏2、暗視2

第10戦-第1ターン
👑15

『問答、無用…!』
 数宮・多喜の算乱す声(バベル)! 自身の【身体と装備全体】から【物理・魔力両方へ干渉する複数位相のノイズ】を放出し、戦場内全ての【思念波以外の意思疎通手段】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ424×技能1.3=威力26
『これも借りてた権能っすよ!』
 稷沈・リプスの夜の舟(ウイア・メセケテト)! 【弓と剣と魔法杖】で武装した【頭部が動物になっている人間】の幽霊をレベル×5体乗せた【陸海空で動ける大型木造船】を召喚する。 WIZ294×技能1.1=威力18
『うっそ…』
 26÷18×相性=78%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第10戦-第2ターン🔵🔴🔴
👑15

『問答、無用…!』
 数宮・多喜の算乱す声(バベル)! 自身の【身体と装備全体】から【物理・魔力両方へ干渉する複数位相のノイズ】を放出し、戦場内全ての【思念波以外の意思疎通手段】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ424×技能1.3=威力26
『これも借りてた権能っすよ!』
 稷沈・リプスの夜の舟(ウイア・メセケテト)! 【弓と剣と魔法杖】で武装した【頭部が動物になっている人間】の幽霊をレベル×5体乗せた【陸海空で動ける大型木造船】を召喚する。 WIZ294×技能1.1=威力18
『よっしゃ!』
 26÷18×相性=78%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第3ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『問答、無用…!』
 数宮・多喜の算乱す声(バベル)! 自身の【身体と装備全体】から【物理・魔力両方へ干渉する複数位相のノイズ】を放出し、戦場内全ての【思念波以外の意思疎通手段】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ424×技能1.3=威力26
『これも借りてた権能っすよ!』
 稷沈・リプスの夜の舟(ウイア・メセケテト)! 【弓と剣と魔法杖】で武装した【頭部が動物になっている人間】の幽霊をレベル×5体乗せた【陸海空で動ける大型木造船】を召喚する。 WIZ294×技能1.1=威力18
『ちっくしょお…』
 26÷18×相性=78%! 結果は
で、数宮・多喜は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第10戦-第4ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これも借りてた権能っすよ!』
 稷沈・リプスの夜の舟(ウイア・メセケテト)! 【弓と剣と魔法杖】で武装した【頭部が動物になっている人間】の幽霊をレベル×5体乗せた【陸海空で動ける大型木造船】を召喚する。 WIZ294×技能1.1=威力18
『おおっと、お返しだよ?』
 数宮・多喜の災い拒む掌(キャプチャー・アンド・リリース)! 【自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点から何度でも発動できる。 SPD662・WIZ424×技能1.3=威力26
『よっしゃ!』
 18÷26×相性=28%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第5ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『問答、無用…!』
 数宮・多喜の算乱す声(バベル)! 自身の【身体と装備全体】から【物理・魔力両方へ干渉する複数位相のノイズ】を放出し、戦場内全ての【思念波以外の意思疎通手段】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ424×技能1.3=威力26
『これも借りてた権能っすよ!』
 稷沈・リプスの夜の舟(ウイア・メセケテト)! 【弓と剣と魔法杖】で武装した【頭部が動物になっている人間】の幽霊をレベル×5体乗せた【陸海空で動ける大型木造船】を召喚する。 WIZ294×技能1.1=威力18
『よっしゃ!』
 26÷18×相性=78%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第6ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『問答、無用…!』
 数宮・多喜の算乱す声(バベル)! 自身の【身体と装備全体】から【物理・魔力両方へ干渉する複数位相のノイズ】を放出し、戦場内全ての【思念波以外の意思疎通手段】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ424×技能1.3=威力26
『これも借りてた権能っすよ!』
 稷沈・リプスの夜の舟(ウイア・メセケテト)! 【弓と剣と魔法杖】で武装した【頭部が動物になっている人間】の幽霊をレベル×5体乗せた【陸海空で動ける大型木造船】を召喚する。 WIZ294×技能1.1=威力18
『よっしゃ!』
 26÷18×相性=78%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第7ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『問答、無用…!』
 数宮・多喜の算乱す声(バベル)! 自身の【身体と装備全体】から【物理・魔力両方へ干渉する複数位相のノイズ】を放出し、戦場内全ての【思念波以外の意思疎通手段】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ424×技能1.3=威力26
『これも借りてた権能っすよ!』
 稷沈・リプスの夜の舟(ウイア・メセケテト)! 【弓と剣と魔法杖】で武装した【頭部が動物になっている人間】の幽霊をレベル×5体乗せた【陸海空で動ける大型木造船】を召喚する。 WIZ294×技能1.1=威力18
『よっしゃ!』
 26÷18×相性=78%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第8ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『問答、無用…!』
 数宮・多喜の算乱す声(バベル)! 自身の【身体と装備全体】から【物理・魔力両方へ干渉する複数位相のノイズ】を放出し、戦場内全ての【思念波以外の意思疎通手段】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ424×技能1.3=威力26
『これも借りてた権能っすよ!』
 稷沈・リプスの夜の舟(ウイア・メセケテト)! 【弓と剣と魔法杖】で武装した【頭部が動物になっている人間】の幽霊をレベル×5体乗せた【陸海空で動ける大型木造船】を召喚する。 WIZ294×技能1.1=威力18
『よっしゃ!』
 26÷18×相性=78%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第9ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『これも借りてた権能っすよ!』
 稷沈・リプスの夜の舟(ウイア・メセケテト)! 【弓と剣と魔法杖】で武装した【頭部が動物になっている人間】の幽霊をレベル×5体乗せた【陸海空で動ける大型木造船】を召喚する。 WIZ294×技能1.1=威力18
『おおっと、お返しだよ?』
 数宮・多喜の災い拒む掌(キャプチャー・アンド・リリース)! 【自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点】で受け止めたユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、自分の掌中に生み出した小規模の次元特異点から何度でも発動できる。 SPD662・WIZ424×技能1.3=威力26
『よっしゃ!』
 18÷26×相性=28%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪夜烏診療所≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅38 🏆825

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。