サバイバル f03004-20190103


🏅メダル
???
🏆順位
25位
推奨技能 呪詛、力溜め、かばう、誘惑、手をつなぐ、捨て身の一撃

≪芋煮艇≫はついも

『御狐稲見之守であるゾ。かしこみかしこみするよーに』
御狐・稲見之守
LV18、誘惑2、破魔4、なぎ払い1、範囲攻撃1、失せ物探し1、忍び足1、毒使い1、医術1、手をつなぐ1、世界知識1、情報収集2、第六感2、火炎耐性1、属性攻撃1、残像1、見切り1、聞き耳1、生命力吸収1、動物と話す1
『さぁて、いっちょ暴れますか!』
数宮・多喜
LV18、騎乗4、変装3、迷彩1、操縦3、コミュ力2、情報収集6、グラップル1、目潰し1、メカニック1、衝撃波2、オーラ防御1、世界知識1、撮影1、追跡1
『突撃するんだから!』
暁・アカネ
LV14、誘惑4、属性攻撃6、盗み攻撃2、情報収集2、聞き耳1、コミュ力3、残像7、勇気7
『がおー!(知り合いに作って貰った恐ろしげなBGM)』
ニア・スクニロトマ
LV17、トンネル掘り2、暗視1、空中戦2、カウンター1、踏みつけ1、怪力2、属性攻撃5、一斉発射2、捨て身の一撃1、火炎耐性1、コミュ力1、料理1

第1戦-アネモイ・エンドア


アネモイ・エンドア
LV16、電撃耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、時間稼ぎ1、情報収集1、視力1、暗視1、迷彩1、2回攻撃2、援護射撃2、誘導弾1、呪詛1、先制攻撃2、目立たない1、呪詛耐性1、一斉発射2、範囲攻撃5、掃除1、覚悟1

第1戦-第1ターン
👑15

『てけててんッ、どこでも鬼門ー!!』
 御狐・稲見之守の自在鬼門(ドコデモドア)! 【鳥居が描かれた呪符】を向けた対象に、【百鬼夜行の突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ106×技能1.03=威力10

 アネモイ・エンドアのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ59×技能1.01=威力7
『ワシもうだめぽ』
 10÷7×相性=31%! 結果は
で、御狐・稲見之守は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『オラッ!可愛い妹タイムを邪魔するつもりかオラッ!』
 暁・アカネのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW46×技能1.04=威力7

 アネモイ・エンドアのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ59・POW28×技能1.01×連戦0.9=威力4

 7÷4×相性=73%! 結果は
で、暁・アカネは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7

 アネモイ・エンドアのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ59・SPD62×技能1.01×連戦0.8=威力6
『よっしゃ!』
 7÷6×相性=73%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ビーーーーーーーィィィンム!!!』
 ニア・スクニロトマの全方位宇宙レーザー光線(ゼンホウイスペースレーザービィィィィンム)! 【着ぐるみの全身から四方八方へ極太ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW63×技能1.01=威力8

 アネモイ・エンドアのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ59・POW28×技能1.01×連戦0.7=威力3
『(夕日が沈む海へゆっくり進んでいく)』
 8÷3×相性=107%! 結果は
で、ニア・スクニロトマは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7

 アネモイ・エンドアのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ59・SPD62×技能1.01=威力7
『よっしゃ!』
 7÷7×相性=60%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ビーーーーーーーィィィンム!!!』
 ニア・スクニロトマの全方位宇宙レーザー光線(ゼンホウイスペースレーザービィィィィンム)! 【着ぐるみの全身から四方八方へ極太ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW63×技能1.01=威力8

 アネモイ・エンドアのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ59・POW28×技能1.01×連戦0.9=威力4
『(怒りを表すようにぶんぶんと頭を振る)』
 8÷4×相性=83%! 結果は
で、ニア・スクニロトマは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『てけててんッ、どこでも鬼門ー!!』
 御狐・稲見之守の自在鬼門(ドコデモドア)! 【鳥居が描かれた呪符】を向けた対象に、【百鬼夜行の突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ106×技能1.03=威力10

 アネモイ・エンドアのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ59×技能1.01×連戦0.8=威力6
『ワシもうだめぽ』
 10÷6×相性=39%! 結果は
で、御狐・稲見之守は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『オラッ!可愛い妹タイムを邪魔するつもりかオラッ!』
 暁・アカネのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW46×技能1.04=威力7

 アネモイ・エンドアのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ59・POW28×技能1.01×連戦0.7=威力3

 7÷3×相性=94%! 結果は
で、暁・アカネは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15


 アネモイ・エンドアのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ59×技能1.01=威力7
『ビーーーーーーーィィィンム!!!』
 ニア・スクニロトマの全方位宇宙レーザー光線(ゼンホウイスペースレーザービィィィィンム)! 【着ぐるみの全身から四方八方へ極太ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW63・WIZ35×技能1.01=威力5
『(怒りを表すようにぶんぶんと頭を振る)』
 7÷5×相性=83%! 結果は
で、ニア・スクニロトマは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『てけててんッ、どこでも鬼門ー!!』
 御狐・稲見之守の自在鬼門(ドコデモドア)! 【鳥居が描かれた呪符】を向けた対象に、【百鬼夜行の突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ106×技能1.03=威力10

 アネモイ・エンドアのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ59×技能1.01×連戦0.9=威力6
『ワシもうだめぽ』
 10÷6×相性=34%! 結果は
で、御狐・稲見之守は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪芋煮艇≫はついもの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪駄菓子屋『梅ちゃん』≫すこし

『貴殿の御相手、この虎が務めよう』
斎部・花虎
LV16、失せ物探し7、破魔8、捨て身の一撃7、催眠術5、マヒ攻撃8、コミュ力5
『あなたがお相手ですか?どうぞよろしくお願いします。』
シャルファ・ルイエ
LV15、オーラ防御1、歌唱5、全力魔法4、祈り1、楽器演奏1、動物と話す1、範囲攻撃3

第2戦-第1ターン
👑15

『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW55×技能1.07=威力7
『てけててんッ、どこでも鬼門ー!!』
 御狐・稲見之守の自在鬼門(ドコデモドア)! 【鳥居が描かれた呪符】を向けた対象に、【百鬼夜行の突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ106・POW49×技能1.03=威力7
『ワシもうだめぽ』
 7÷7×相性=78%! 結果は
で、御狐・稲見之守は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ビーーーーーーーィィィンム!!!』
 ニア・スクニロトマの全方位宇宙レーザー光線(ゼンホウイスペースレーザービィィィィンム)! 【着ぐるみの全身から四方八方へ極太ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW63×技能1.01=威力8
『これでどうでしょう?』
 シャルファ・ルイエの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ54・POW25×技能1=威力5
『(夕日が沈む海へゆっくり進んでいく)』
 8÷5×相性=64%! 結果は
で、ニア・スクニロトマは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オラッ!可愛い妹タイムを邪魔するつもりかオラッ!』
 暁・アカネのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW46×技能1.04=威力7
『これでどうでしょう?』
 シャルファ・ルイエの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ54・POW25×技能1×連戦0.9=威力4

 7÷4×相性=78%! 結果は
で、暁・アカネは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW55・SPD37×技能1.07×連戦0.9=威力5
『よっしゃ!』
 7÷5×相性=66%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ビーーーーーーーィィィンム!!!』
 ニア・スクニロトマの全方位宇宙レーザー光線(ゼンホウイスペースレーザービィィィィンム)! 【着ぐるみの全身から四方八方へ極太ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW63×技能1.01=威力8
『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW55×技能1.07=威力7
『(怒りを表すようにぶんぶんと頭を振る)』
 8÷7×相性=64%! 結果は
で、ニア・スクニロトマは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これでどうでしょう?』
 シャルファ・ルイエの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ54×技能1=威力7
『オラッ!可愛い妹タイムを邪魔するつもりかオラッ!』
 暁・アカネのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW46・WIZ43×技能1.04=威力6
『ぐえー!』
 7÷6×相性=68%! 結果は
で、暁・アカネは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『これでどうでしょう?』
 シャルファ・ルイエの鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ54・SPD38×技能1×連戦0.9=威力5
『ふふん、余裕!』
 7÷5×相性=84%! 結果は
で、数宮・多喜は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『てけててんッ、どこでも鬼門ー!!』
 御狐・稲見之守の自在鬼門(ドコデモドア)! 【鳥居が描かれた呪符】を向けた対象に、【百鬼夜行の突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ106×技能1.03=威力10
『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW55・WIZ55×技能1.07×連戦0.9=威力7
『ワシもうだめぽ』
 10÷7×相性=59%! 結果は
で、御狐・稲見之守は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ビーーーーーーーィィィンム!!!』
 ニア・スクニロトマの全方位宇宙レーザー光線(ゼンホウイスペースレーザービィィィィンム)! 【着ぐるみの全身から四方八方へ極太ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW63×技能1.01=威力8
『嗚呼、――嗚呼、血が、』
 斎部・花虎のブラッド・ガイスト! 【自身の血液】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【殺戮捕食態】に変化させ、殺傷力を増す。 POW55×技能1.07=威力7
『(怒りを表すようにぶんぶんと頭を振る)』
 8÷7×相性=64%! 結果は
で、ニア・スクニロトマは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪芋煮艇≫はついもの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪MM Kingdom≫


リリアネット・クロエ
LV10、槍投げ1、全力魔法1
『超絶美少女ばーちゃるあーてぃすとシエル参戦!』
シエル・アインストール
LV17、迷彩1、時間稼ぎ1、零距離射撃1

西園寺・メア
LV17、だまし討ち1、動物と話す1、呪詛9、鎧砕き1、情報収集1、迷彩7、見切り1、コミュ力1、手をつなぐ1、呪詛耐性6

第3戦-第1ターン
👑15

『てけててんッ、どこでも鬼門ー!!』
 御狐・稲見之守の自在鬼門(ドコデモドア)! 【鳥居が描かれた呪符】を向けた対象に、【百鬼夜行の突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ106×技能1.03=威力10

 リリアネット・クロエのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW22・WIZ25×技能1=威力4
『やー勝った勝った』
 10÷4×相性=124%! 結果は
で、御狐・稲見之守は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 シエル・アインストールのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD41×技能1=威力6
『オラッ!可愛い妹タイムを邪魔するつもりかオラッ!』
 暁・アカネのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW46・SPD37×技能1.04=威力6

 6÷6×相性=64%! 結果は
で、暁・アカネは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 西園寺・メアのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ68×技能1.1=威力9
『ビーーーーーーーィィィンム!!!』
 ニア・スクニロトマの全方位宇宙レーザー光線(ゼンホウイスペースレーザービィィィィンム)! 【着ぐるみの全身から四方八方へ極太ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW63・WIZ35×技能1.01=威力5
『(怒りを表すようにぶんぶんと頭を振る)』
 9÷5×相性=97%! 結果は
で、ニア・スクニロトマは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7

 リリアネット・クロエのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW22・SPD20×技能1×連戦0.9=威力4
『よっしゃ!』
 7÷4×相性=116%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7

 リリアネット・クロエのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW22・SPD20×技能1=威力4
『よっしゃ!』
 7÷4×相性=104%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

 西園寺・メアのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ68×技能1.1=威力9
『ビーーーーーーーィィィンム!!!』
 ニア・スクニロトマの全方位宇宙レーザー光線(ゼンホウイスペースレーザービィィィィンム)! 【着ぐるみの全身から四方八方へ極太ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW63・WIZ35×技能1.01=威力5
『(怒りを表すようにぶんぶんと頭を振る)』
 9÷5×相性=97%! 結果は
で、ニア・スクニロトマは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『オラッ!可愛い妹タイムを邪魔するつもりかオラッ!』
 暁・アカネのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW46×技能1.04=威力7

 シエル・アインストールのクイックドロウ! レベル分の1秒で【熱線銃(ブラスター)】を発射できる。 SPD41・POW26×技能1=威力5

 7÷5×相性=69%! 結果は
で、暁・アカネは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『てけててんッ、どこでも鬼門ー!!』
 御狐・稲見之守の自在鬼門(ドコデモドア)! 【鳥居が描かれた呪符】を向けた対象に、【百鬼夜行の突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ106×技能1.03=威力10

 リリアネット・クロエのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW22・WIZ25×技能1×連戦0.9=威力4
『やー勝った勝った』
 10÷4×相性=129%! 結果は
で、御狐・稲見之守は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ビーーーーーーーィィィンム!!!』
 ニア・スクニロトマの全方位宇宙レーザー光線(ゼンホウイスペースレーザービィィィィンム)! 【着ぐるみの全身から四方八方へ極太ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW63×技能1.01=威力8

 リリアネット・クロエのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW22×技能1=威力4
『(夕日が沈む海へゆっくり進んでいく)』
 8÷4×相性=126%! 結果は
で、ニア・スクニロトマは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪芋煮艇≫はついもの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-三寸釘・スズロク

『よっしく。お手柔らかに頼んますよ』
三寸釘・スズロク
LV16、第六感2、時間稼ぎ3、情報収集4、ハッキング8、クイックドロウ2、メカニック5、だまし討ち6、フェイント1、かばう3、なぎ払い3

第4戦-第1ターン
👑15

『てけててんッ、どこでも鬼門ー!!』
 御狐・稲見之守の自在鬼門(ドコデモドア)! 【鳥居が描かれた呪符】を向けた対象に、【百鬼夜行の突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ106×技能1.03=威力10
『演算完了。あとは俺の身体が想定通り動くだけ』
 三寸釘・スズロクの次元Ωから覗く瞳(チートシート)! 【電脳世界を展開し、超高度演算により】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD64・WIZ63×技能1.03=威力8
『やー勝った勝った』
 10÷8×相性=64%! 結果は
で、御狐・稲見之守は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『演算完了。あとは俺の身体が想定通り動くだけ』
 三寸釘・スズロクの次元Ωから覗く瞳(チートシート)! 【電脳世界を展開し、超高度演算により】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD64×技能1.03×連戦0.9=威力7
『よっしゃ!』
 7÷7×相性=52%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オラッ!可愛い妹タイムを邪魔するつもりかオラッ!』
 暁・アカネのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW46×技能1.04=威力7
『演算完了。あとは俺の身体が想定通り動くだけ』
 三寸釘・スズロクの次元Ωから覗く瞳(チートシート)! 【電脳世界を展開し、超高度演算により】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD64・POW18×技能1.03×連戦0.8=威力3

 7÷3×相性=80%! 結果は
で、暁・アカネは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ビーーーーーーーィィィンム!!!』
 ニア・スクニロトマの全方位宇宙レーザー光線(ゼンホウイスペースレーザービィィィィンム)! 【着ぐるみの全身から四方八方へ極太ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW63×技能1.01=威力8
『演算完了。あとは俺の身体が想定通り動くだけ』
 三寸釘・スズロクの次元Ωから覗く瞳(チートシート)! 【電脳世界を展開し、超高度演算により】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD64・POW18×技能1.03×連戦0.7=威力3
『(夕日が沈む海へゆっくり進んでいく)』
 8÷3×相性=186%! 結果は
で、ニア・スクニロトマは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ビーーーーーーーィィィンム!!!』
 ニア・スクニロトマの全方位宇宙レーザー光線(ゼンホウイスペースレーザービィィィィンム)! 【着ぐるみの全身から四方八方へ極太ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW63×技能1.01=威力8
『演算完了。あとは俺の身体が想定通り動くだけ』
 三寸釘・スズロクの次元Ωから覗く瞳(チートシート)! 【電脳世界を展開し、超高度演算により】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD64・POW18×技能1.03=威力4
『(夕日が沈む海へゆっくり進んでいく)』
 8÷4×相性=130%! 結果は
で、ニア・スクニロトマは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『オラッ!可愛い妹タイムを邪魔するつもりかオラッ!』
 暁・アカネのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW46×技能1.04=威力7
『演算完了。あとは俺の身体が想定通り動くだけ』
 三寸釘・スズロクの次元Ωから覗く瞳(チートシート)! 【電脳世界を展開し、超高度演算により】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD64・POW18×技能1.03×連戦0.9=威力3

 7÷3×相性=71%! 結果は
で、暁・アカネは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『てけててんッ、どこでも鬼門ー!!』
 御狐・稲見之守の自在鬼門(ドコデモドア)! 【鳥居が描かれた呪符】を向けた対象に、【百鬼夜行の突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ106×技能1.03=威力10
『演算完了。あとは俺の身体が想定通り動くだけ』
 三寸釘・スズロクの次元Ωから覗く瞳(チートシート)! 【電脳世界を展開し、超高度演算により】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD64・WIZ63×技能1.03×連戦0.8=威力6
『大・勝・利!』
 10÷6×相性=81%! 結果は
で、御狐・稲見之守は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪芋煮艇≫はついもの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-セレヴィス・デュラクシード

『ボクの全力・・・・見せてあげるんだよっ♪』
セレヴィス・デュラクシード
LV10、スライディング1、2回攻撃4、ジャンプ3、野生の勘3、早着替え1、空中戦1、ダッシュ5、動物と話す5、踏みつけ2、見切り2、忍び足2、誘惑2、暗視2

第5戦-第1ターン
👑15

『てけててんッ、どこでも鬼門ー!!』
 御狐・稲見之守の自在鬼門(ドコデモドア)! 【鳥居が描かれた呪符】を向けた対象に、【百鬼夜行の突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ106×技能1.03=威力10
『オリジナルセレスの技だけど贅沢言ってらんないんだよ』
 セレヴィス・デュラクシードの疾風斬鉄脚(シップウザンテツキャク)! 【眩い光の軌跡を描く蹴撃】による素早い一撃を放つ。また、【武道着を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD69・WIZ17×技能1.02=威力4
『ワシもうだめぽ』
 10÷4×相性=75%! 結果は
で、御狐・稲見之守は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『オラッ!可愛い妹タイムを邪魔するつもりかオラッ!』
 暁・アカネのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW46×技能1.04=威力7
『オリジナルセレスの技だけど贅沢言ってらんないんだよ』
 セレヴィス・デュラクシードの疾風斬鉄脚(シップウザンテツキャク)! 【眩い光の軌跡を描く蹴撃】による素早い一撃を放つ。また、【武道着を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD69・POW47×技能1.02×連戦0.9=威力6
『ぐえー!』
 7÷6×相性=33%! 結果は
で、暁・アカネは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ビーーーーーーーィィィンム!!!』
 ニア・スクニロトマの全方位宇宙レーザー光線(ゼンホウイスペースレーザービィィィィンム)! 【着ぐるみの全身から四方八方へ極太ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW63×技能1.01=威力8
『オリジナルセレスの技だけど贅沢言ってらんないんだよ』
 セレヴィス・デュラクシードの疾風斬鉄脚(シップウザンテツキャク)! 【眩い光の軌跡を描く蹴撃】による素早い一撃を放つ。また、【武道着を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD69・POW47×技能1.02×連戦0.8=威力5
『(夕日が沈む海へゆっくり進んでいく)』
 8÷5×相性=91%! 結果は
で、ニア・スクニロトマは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『オリジナルセレスの技だけど贅沢言ってらんないんだよ』
 セレヴィス・デュラクシードの疾風斬鉄脚(シップウザンテツキャク)! 【眩い光の軌跡を描く蹴撃】による素早い一撃を放つ。また、【武道着を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD69×技能1.02×連戦0.7=威力5
『うっそ…』
 7÷5×相性=52%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『オラッ!可愛い妹タイムを邪魔するつもりかオラッ!』
 暁・アカネのトリニティ・エンハンス! 【炎の魔力】【水の魔力】【風の魔力】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW46×技能1.04=威力7
『オリジナルセレスの技だけど贅沢言ってらんないんだよ』
 セレヴィス・デュラクシードの疾風斬鉄脚(シップウザンテツキャク)! 【眩い光の軌跡を描く蹴撃】による素早い一撃を放つ。また、【武道着を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD69・POW47×技能1.02=威力6

 7÷6×相性=30%! 結果は
で、暁・アカネは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ビーーーーーーーィィィンム!!!』
 ニア・スクニロトマの全方位宇宙レーザー光線(ゼンホウイスペースレーザービィィィィンム)! 【着ぐるみの全身から四方八方へ極太ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW63×技能1.01=威力8
『オリジナルセレスの技だけど贅沢言ってらんないんだよ』
 セレヴィス・デュラクシードの疾風斬鉄脚(シップウザンテツキャク)! 【眩い光の軌跡を描く蹴撃】による素早い一撃を放つ。また、【武道着を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD69・POW47×技能1.02×連戦0.9=威力6
『(どしーん!地面を揺らして倒れる)』
 8÷6×相性=81%! 結果は
で、ニア・スクニロトマは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『てけててんッ、どこでも鬼門ー!!』
 御狐・稲見之守の自在鬼門(ドコデモドア)! 【鳥居が描かれた呪符】を向けた対象に、【百鬼夜行の突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ106×技能1.03=威力10
『オリジナルセレスの技だけど贅沢言ってらんないんだよ』
 セレヴィス・デュラクシードの疾風斬鉄脚(シップウザンテツキャク)! 【眩い光の軌跡を描く蹴撃】による素早い一撃を放つ。また、【武道着を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD69・WIZ17×技能1.02×連戦0.8=威力3
『やー勝った勝った』
 10÷3×相性=94%! 結果は
で、御狐・稲見之守は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『オリジナルセレスの技だけど贅沢言ってらんないんだよ』
 セレヴィス・デュラクシードの疾風斬鉄脚(シップウザンテツキャク)! 【眩い光の軌跡を描く蹴撃】による素早い一撃を放つ。また、【武道着を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD69×技能1.02×連戦0.7=威力5
『うっそ…』
 7÷5×相性=52%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『てけててんッ、どこでも鬼門ー!!』
 御狐・稲見之守の自在鬼門(ドコデモドア)! 【鳥居が描かれた呪符】を向けた対象に、【百鬼夜行の突撃】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ106×技能1.03=威力10
『オリジナルセレスの技だけど贅沢言ってらんないんだよ』
 セレヴィス・デュラクシードの疾風斬鉄脚(シップウザンテツキャク)! 【眩い光の軌跡を描く蹴撃】による素早い一撃を放つ。また、【武道着を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD69・WIZ17×技能1.02=威力4
『やー勝った勝った』
 10÷4×相性=75%! 結果は
で、御狐・稲見之守は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪芋煮艇≫はついもは、セレヴィス・デュラクシードに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅19 🏆79

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。