サバイバル f03004-20190101


🏅メダル
???
🏆順位
21位
推奨技能 時間稼ぎ、カウンター、早業、電撃耐性、破壊工作、武器受け

≪芋煮艇≫

『みんなよろしく』
ルエリラ・ルエラ
LV17、援護射撃4、スナイパー1、先制攻撃1、暗殺1、盗み攻撃1、逃げ足1、時間稼ぎ1、吸血1、迷彩1、クライミング1、空中戦1、ダッシュ1、見切り1、第六感3、野生の勘2、勇気2、撮影1、料理1
『ハイ、ドーモ!よろしくお願いしまーす!』
エミリィ・ジゼル
LV18、迷彩5、礼儀作法1、破壊工作4、催眠術5、だまし討ち3、クイックドロウ1、情報収集3、アート1、範囲攻撃5、2回攻撃2、援護射撃2、メカニック2、傷口をえぐる3、生命力吸収3、水泳1、騎乗1、恐怖を与える1、第六感2、見切り6、暗殺2、罠使い5、カウンター3、鍵開け3、操縦2、盾受け2、毒使い12、マヒ攻撃2、おびき寄せ2、大食い1
『さぁて、いっちょ暴れますか!』
数宮・多喜
LV18、騎乗4、変装3、迷彩1、操縦3、コミュ力2、情報収集6、グラップル1、目潰し1、メカニック1、衝撃波2、オーラ防御1、世界知識1、撮影1、追跡1

暁・エリカ
LV16、誘惑7、祈り8、援護射撃4、スナイパー3、聞き耳2、世界知識4、範囲攻撃7、掃除2、失せ物探し5、破魔6、鼓舞4、全力魔法5、第六感5、見切り1、殺気3、先制攻撃2

第1戦-モース・レフレクソン


モース・レフレクソン
LV13、鍵開け1、2回攻撃4、鎧砕き1、スナイパー1、毒耐性2

第1戦-第1ターン
👑15

『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『甘いな。こういう動きもできるんだよ。』
 モース・レフレクソンのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW54・SPD36×技能1=威力6
『よっしゃ!』
 7÷6×相性=71%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9
『甘いな。こういう動きもできるんだよ。』
 モース・レフレクソンのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW54・WIZ20×技能1×連戦0.9=威力4

 9÷4×相性=74%! 結果は
で、暁・エリカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『甘いな。こういう動きもできるんだよ。』
 モース・レフレクソンのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW54・SPD36×技能1×連戦0.8=威力4
『やったね』
 8÷4×相性=110%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10
『甘いな。こういう動きもできるんだよ。』
 モース・レフレクソンのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW54・WIZ20×技能1×連戦0.7=威力3
『やりました』
 10÷3×相性=194%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9
『甘いな。こういう動きもできるんだよ。』
 モース・レフレクソンのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW54・WIZ20×技能1=威力4

 9÷4×相性=66%! 結果は
で、暁・エリカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10
『甘いな。こういう動きもできるんだよ。』
 モース・レフレクソンのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW54・WIZ20×技能1×連戦0.9=威力4
『やりました』
 10÷4×相性=151%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『甘いな。こういう動きもできるんだよ。』
 モース・レフレクソンのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW54・SPD36×技能1×連戦0.8=威力4
『やったね』
 8÷4×相性=110%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『甘いな。こういう動きもできるんだよ。』
 モース・レフレクソンのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW54・SPD36×技能1×連戦0.7=威力4
『よっしゃ!』
 7÷4×相性=102%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『甘いな。こういう動きもできるんだよ。』
 モース・レフレクソンのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW54・SPD36×技能1=威力6
『ちっくしょお…』
 7÷6×相性=71%! 結果は
で、数宮・多喜は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9
『甘いな。こういう動きもできるんだよ。』
 モース・レフレクソンのヴァリアブル・ウェポン! 【内蔵兵器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW54・WIZ20×技能1×連戦0.9=威力4

 9÷4×相性=74%! 結果は
で、暁・エリカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪芋煮艇≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-音海・心結

『初めましてですよ。お柔らかにお願いしますねぇ。』
音海・心結
LV17、吸血1、戦闘知識1、言いくるめ1、スナイパー1、捨て身の一撃1、傷口をえぐる1、暗視1、情報収集1、コミュ力1、誘惑1、先制攻撃1、第六感1、範囲攻撃1

第2戦-第1ターン
👑15

『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『まずはこれですよ♪みゆの攻撃が避けれますか?』
 音海・心結のSucked Heart(サークドゥハート)! 【みゆが作り出したハート】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に吸い込まれ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ54・SPD63×技能1=威力7
『うっそ…』
 7÷7×相性=68%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9
『まずはこれですよ♪みゆの攻撃が避けれますか?』
 音海・心結のSucked Heart(サークドゥハート)! 【みゆが作り出したハート】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に吸い込まれ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ54×技能1×連戦0.9=威力6

 9÷6×相性=60%! 結果は
で、暁・エリカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10
『まずはこれですよ♪みゆの攻撃が避けれますか?』
 音海・心結のSucked Heart(サークドゥハート)! 【みゆが作り出したハート】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に吸い込まれ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ54×技能1×連戦0.8=威力5
『やりました』
 10÷5×相性=122%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『まずはこれですよ♪みゆの攻撃が避けれますか?』
 音海・心結のSucked Heart(サークドゥハート)! 【みゆが作り出したハート】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に吸い込まれ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ54・SPD63×技能1×連戦0.7=威力5
『やったね』
 8÷5×相性=108%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『まずはこれですよ♪みゆの攻撃が避けれますか?』
 音海・心結のSucked Heart(サークドゥハート)! 【みゆが作り出したハート】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に吸い込まれ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ54・SPD63×技能1=威力7
『やったね』
 8÷7×相性=82%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10
『まずはこれですよ♪みゆの攻撃が避けれますか?』
 音海・心結のSucked Heart(サークドゥハート)! 【みゆが作り出したハート】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に吸い込まれ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ54×技能1×連戦0.9=威力6
『大勝利デース』
 10÷6×相性=108%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『まずはこれですよ♪みゆの攻撃が避けれますか?』
 音海・心結のSucked Heart(サークドゥハート)! 【みゆが作り出したハート】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に吸い込まれ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ54・SPD63×技能1×連戦0.8=威力6
『うっそ…』
 7÷6×相性=78%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9
『まずはこれですよ♪みゆの攻撃が避けれますか?』
 音海・心結のSucked Heart(サークドゥハート)! 【みゆが作り出したハート】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に吸い込まれ】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ54×技能1×連戦0.7=威力5

 9÷5×相性=77%! 結果は
で、暁・エリカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪芋煮艇≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-霧慧・クリス

『あなたが敵ですか?』
霧慧・クリス
LV10、追跡1、傷口をえぐる1、殺気1

第3戦-第1ターン
👑15

『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『行きます』
 霧慧・クリスの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD41×技能1=威力6
『やったね』
 8÷6×相性=69%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9
『行きます』
 霧慧・クリスの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD41・WIZ19×技能1×連戦0.9=威力3

 9÷3×相性=126%! 結果は
で、暁・エリカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『行きます』
 霧慧・クリスの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD41×技能1×連戦0.8=威力5
『よっしゃ!』
 7÷5×相性=60%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10
『行きます』
 霧慧・クリスの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD41・WIZ19×技能1×連戦0.7=威力3
『やりました』
 10÷3×相性=166%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『行きます』
 霧慧・クリスの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD41×技能1=威力6
『よっしゃ!』
 7÷6×相性=48%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10
『行きます』
 霧慧・クリスの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD41・WIZ19×技能1×連戦0.9=威力3
『やりました』
 10÷3×相性=129%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『行きます』
 霧慧・クリスの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD41×技能1×連戦0.8=威力5
『やったね』
 8÷5×相性=86%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9
『行きます』
 霧慧・クリスの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD41・WIZ19×技能1×連戦0.7=威力3

 9÷3×相性=163%! 結果は
で、暁・エリカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪芋煮艇≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪アリスの道標≫赤い月

『お手柔らかに、よろしくお願いします』
月藤・紫衣
LV14、恫喝1、属性攻撃1、2回攻撃1、歌唱2、第六感1、誘惑1、掃除1、鍵開け1

第4戦-第1ターン
👑15

『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10
『さぁ、歌いましょうか。』
 月藤・紫衣の満月夜に歌え、藤花のように(ツキヨニウタエトウカノヨウニ)! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ55×技能1=威力7
『やりました』
 10÷7×相性=97%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『さぁ、歌いましょうか。』
 月藤・紫衣の満月夜に歌え、藤花のように(ツキヨニウタエトウカノヨウニ)! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ55・SPD23×技能1×連戦0.9=威力4
『やったね』
 8÷4×相性=145%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『さぁ、歌いましょうか。』
 月藤・紫衣の満月夜に歌え、藤花のように(ツキヨニウタエトウカノヨウニ)! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ55・SPD23×技能1×連戦0.8=威力3
『よっしゃ!』
 7÷3×相性=130%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9
『さぁ、歌いましょうか。』
 月藤・紫衣の満月夜に歌え、藤花のように(ツキヨニウタエトウカノヨウニ)! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ55×技能1×連戦0.7=威力5

 9÷5×相性=130%! 結果は
で、暁・エリカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『さぁ、歌いましょうか。』
 月藤・紫衣の満月夜に歌え、藤花のように(ツキヨニウタエトウカノヨウニ)! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ55・SPD23×技能1=威力4
『よっしゃ!』
 7÷4×相性=104%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9
『さぁ、歌いましょうか。』
 月藤・紫衣の満月夜に歌え、藤花のように(ツキヨニウタエトウカノヨウニ)! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ55×技能1×連戦0.9=威力6

 9÷6×相性=101%! 結果は
で、暁・エリカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10
『さぁ、歌いましょうか。』
 月藤・紫衣の満月夜に歌え、藤花のように(ツキヨニウタエトウカノヨウニ)! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ55×技能1×連戦0.8=威力5
『やりました』
 10÷5×相性=121%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『さぁ、歌いましょうか。』
 月藤・紫衣の満月夜に歌え、藤花のように(ツキヨニウタエトウカノヨウニ)! 【歌声】を聞いて共感した対象全ての戦闘力を増強する。 WIZ55・SPD23×技能1×連戦0.7=威力3
『大活躍』
 8÷3×相性=187%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪芋煮艇≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-狭間・悠弥


狭間・悠弥
LV13、鍵開け1、残像2、暗殺1、殺気1、見切り4、武器改造1、怪力4、スライディング1、早業1、武器受け1、鎧砕き1

第5戦-第1ターン
👑15

『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9
『悪ぃね。こう見えて手が早い男なもんで』
 狭間・悠弥の紫電風鬼(シデンフウキ)! 【刀を使った突き】による素早い一撃を放つ。また、【装備を手放す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD57・WIZ13×技能1.02=威力3

 9÷3×相性=70%! 結果は
で、暁・エリカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『悪ぃね。こう見えて手が早い男なもんで』
 狭間・悠弥の紫電風鬼(シデンフウキ)! 【刀を使った突き】による素早い一撃を放つ。また、【装備を手放す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD57×技能1.02×連戦0.9=威力6
『うっそ…』
 7÷6×相性=45%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10
『悪ぃね。こう見えて手が早い男なもんで』
 狭間・悠弥の紫電風鬼(シデンフウキ)! 【刀を使った突き】による素早い一撃を放つ。また、【装備を手放す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD57・WIZ13×技能1.02×連戦0.8=威力2
『やりました』
 10÷2×相性=189%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『悪ぃね。こう見えて手が早い男なもんで』
 狭間・悠弥の紫電風鬼(シデンフウキ)! 【刀を使った突き】による素早い一撃を放つ。また、【装備を手放す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD57×技能1.02×連戦0.7=威力5
『きついね』
 8÷5×相性=82%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9
『悪ぃね。こう見えて手が早い男なもんで』
 狭間・悠弥の紫電風鬼(シデンフウキ)! 【刀を使った突き】による素早い一撃を放つ。また、【装備を手放す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD57・WIZ13×技能1.02=威力3

 9÷3×相性=70%! 結果は
で、暁・エリカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『悪ぃね。こう見えて手が早い男なもんで』
 狭間・悠弥の紫電風鬼(シデンフウキ)! 【刀を使った突き】による素早い一撃を放つ。また、【装備を手放す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD57×技能1.02×連戦0.9=威力6
『よっしゃ!』
 7÷6×相性=45%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『悪ぃね。こう見えて手が早い男なもんで』
 狭間・悠弥の紫電風鬼(シデンフウキ)! 【刀を使った突き】による素早い一撃を放つ。また、【装備を手放す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD57×技能1.02×連戦0.8=威力6
『やったね』
 8÷6×相性=71%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10
『悪ぃね。こう見えて手が早い男なもんで』
 狭間・悠弥の紫電風鬼(シデンフウキ)! 【刀を使った突き】による素早い一撃を放つ。また、【装備を手放す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD57・WIZ13×技能1.02×連戦0.7=威力2
『大勝利デース』
 10÷2×相性=216%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『悪ぃね。こう見えて手が早い男なもんで』
 狭間・悠弥の紫電風鬼(シデンフウキ)! 【刀を使った突き】による素早い一撃を放つ。また、【装備を手放す】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD57×技能1.02=威力7
『うっそ…』
 7÷7×相性=40%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪芋煮艇≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-仙城・蒼汰郎


仙城・蒼汰郎
LV10、コミュ力1、盗み攻撃1、残像1

第6戦-第1ターン
👑15

『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8

 仙城・蒼汰郎の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ16・SPD34×技能1=威力4
『やったね』
 8÷4×相性=141%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10

 仙城・蒼汰郎の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ16×技能1×連戦0.9=威力3
『やりました』
 10÷3×相性=180%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7

 仙城・蒼汰郎の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ16・SPD34×技能1×連戦0.8=威力4
『よっしゃ!』
 7÷4×相性=123%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9

 仙城・蒼汰郎の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ16×技能1×連戦0.7=威力2

 9÷2×相性=106%! 結果は
で、暁・エリカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10

 仙城・蒼汰郎の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ16×技能1=威力4
『やりました』
 10÷4×相性=162%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7

 仙城・蒼汰郎の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ16・SPD34×技能1×連戦0.9=威力5
『ふふん、余裕!』
 7÷5×相性=110%! 結果は
で、数宮・多喜は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9

 仙城・蒼汰郎の影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ16×技能1×連戦0.8=威力3

 9÷3×相性=93%! 結果は
で、暁・エリカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪芋煮艇≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-ジョン・グッドマン


ジョン・グッドマン
LV16、コミュ力1、フェイント1、2回攻撃3、呪詛1、捨て身の一撃1、怪力1、なぎ払い1、催眠術1、世界知識1、礼儀作法1、クイックドロウ1、戦闘知識1、零距離射撃1、第六感1、生命力吸収1、激痛耐性1、医術1、目立たない1、見切り1

第7戦-第1ターン
👑15

『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10
『……トライバルッ!』
 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW52・WIZ48×技能1=威力6
『むむむー』
 10÷6×相性=80%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9
『……トライバルッ!』
 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW52・WIZ48×技能1×連戦0.9=威力6

 9÷6×相性=95%! 結果は
で、暁・エリカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『……トライバルッ!』
 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW52・SPD35×技能1×連戦0.8=威力4
『よっしゃ!』
 7÷4×相性=82%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『……トライバルッ!』
 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW52・SPD35×技能1×連戦0.7=威力4
『やったね』
 8÷4×相性=128%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『……トライバルッ!』
 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW52・SPD35×技能1=威力5
『ちっくしょお…』
 7÷5×相性=66%! 結果は
で、数宮・多喜は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10
『……トライバルッ!』
 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW52・WIZ48×技能1×連戦0.9=威力6
『やりました』
 10÷6×相性=89%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9
『……トライバルッ!』
 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW52・WIZ48×技能1×連戦0.8=威力5

 9÷5×相性=107%! 結果は
で、暁・エリカは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『……トライバルッ!』
 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW52・SPD35×技能1×連戦0.7=威力4
『やったね』
 8÷4×相性=128%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『……トライバルッ!』
 ジョン・グッドマンのトライ・バル(トライ・バル)! 【超濃縮特殊キレート剤】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【己の肉体を自身に宿るUDCとの融合体】に変化させ、殺傷力を増す。 POW52・SPD35×技能1=威力5
『やったね』
 8÷5×相性=89%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪芋煮艇≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪若葉庵≫若葉マークの戦士たち

『さて、腕試しといこうか。』
京条・響
LV18、吸血1、パフォーマンス5、コミュ力3、楽器演奏5、歌唱5、騎乗3、追跡2、逃げ足1、地形の利用3、踏みつけ1、衝撃波3、クイックドロウ5、2回攻撃1、武器落とし3、援護射撃4、零距離射撃3、視力1、変装2、暗視3、目立たない1
『ぃよし! よろしくおねがいしまぁっす』
ティル・ライハ
LV19、力溜め1、目立たない5、忍び足7、早業2、盗み攻撃3、投擲6、2回攻撃5、暗殺7、フェイント1、逃げ足6、救助活動1、手をつなぐ1、盗み2、コミュ力2、罠使い10、毒使い1、マヒ攻撃4、おびき寄せ7、第六感2、聞き耳10、クライミング1、鍵開け4、先制攻撃2、情報収集1
『偉そうな態度を取るからには、少しは鍛えないとね……』
キリス・バルドス
LV15、鍵開け1、フェイント1、おびき寄せ1、傷口をえぐる1、恐怖を与える1、礼儀作法1、情報収集1

第8戦-第1ターン
👑15

『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『直接叩くのは苦手でねえ……追撃は頼んだよ、皆』
 キリス・バルドスの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD56×技能1=威力7
『やったね』
 8÷7×相性=80%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『行くよ!』
 京条・響のあのヒーローの中の人(モーションアクター)! 自身の身長の2倍の【人気ヒーロー】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW52・SPD63×技能1=威力7
『よっしゃ!』
 7÷7×相性=54%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10
『俺の攻撃、見切れっかな?』
 ティル・ライハのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD107・WIZ58×技能1.02=威力7
『むむむー』
 10÷7×相性=71%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9
『直接叩くのは苦手でねえ……追撃は頼んだよ、皆』
 キリス・バルドスの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD56・WIZ29×技能1×連戦0.9=威力4

 9÷4×相性=102%! 結果は
で、暁・エリカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『俺の攻撃、見切れっかな?』
 ティル・ライハのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD107×技能1.02=威力10
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99・SPD60×技能1=威力7

 10÷7×相性=100%! 結果は
で、暁・エリカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10
『直接叩くのは苦手でねえ……追撃は頼んだよ、皆』
 キリス・バルドスの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD56・WIZ29×技能1=威力5
『やりました』
 10÷5×相性=133%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『行くよ!』
 京条・響のあのヒーローの中の人(モーションアクター)! 自身の身長の2倍の【人気ヒーロー】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW52・SPD63×技能1=威力7
『やったね』
 8÷7×相性=31%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『直接叩くのは苦手でねえ……追撃は頼んだよ、皆』
 キリス・バルドスの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD56×技能1×連戦0.9=威力6
『よっしゃ!』
 7÷6×相性=69%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『直接叩くのは苦手でねえ……追撃は頼んだよ、皆』
 キリス・バルドスの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD56×技能1=威力7
『よっしゃ!』
 7÷7×相性=62%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪芋煮艇≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪Fiore pipistrello≫ブラックキャット

『ふふ、よろしくねぇー』
フロース・ウェスペルティリオ
LV14、かばう1、毒耐性2、暗視1、情報収集1、視力1、援護射撃1、スナイパー1、串刺し1、目立たない1、盗み攻撃1、鎧無視攻撃1、暗殺1、忍び足1
『どうぞお気になさらず』
デザイア・ハングドマン
LV16、かばう1、戦闘知識3、捨て身の一撃4、鎧砕き3、生命力吸収7、武器受け2、だまし討ち2

第9戦-第1ターン
👑15

『美味しそう!!』
 デザイア・ハングドマンの願望の開放(リベレーション・オブ・デザイア)! 【神喰らいの魔獣】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW63×技能1.02=威力8
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99・POW28×技能1=威力5

 8÷5×相性=108%! 結果は
で、暁・エリカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10
『よく見えてるよ?』
 フロース・ウェスペルティリオの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD52・WIZ27×技能1=威力5
『やりました』
 10÷5×相性=107%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『よく見えてるよ?』
 フロース・ウェスペルティリオの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD52×技能1×連戦0.9=威力6
『よっしゃ!』
 7÷6×相性=48%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『美味しそう!!』
 デザイア・ハングドマンの願望の開放(リベレーション・オブ・デザイア)! 【神喰らいの魔獣】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW63・SPD24×技能1.02×連戦0.9=威力4
『やったね』
 8÷4×相性=59%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『くらえ、ロケットパーンチ!』
 エミリィ・ジゼルの暴れまわるメイドロボの術(アバレマワルメイドロボノジュツ)! 対象の攻撃を軽減する【巨大メイドロボモード】に変身しつつ、【ロケットパンチやマルチミサイル】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ90×技能1.07=威力10
『よく見えてるよ?』
 フロース・ウェスペルティリオの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD52・WIZ27×技能1=威力5
『やりました』
 10÷5×相性=107%! 結果は
で、エミリィ・ジゼルは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99×技能1=威力9
『美味しそう!!』
 デザイア・ハングドマンの願望の開放(リベレーション・オブ・デザイア)! 【神喰らいの魔獣】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW63・WIZ43×技能1.02=威力6

 9÷6×相性=59%! 結果は
で、暁・エリカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『………』
 ルエリラ・ルエラのスナイプショット(スナイプショット)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【細長い魔法の矢】で攻撃する。 SPD77×技能1.01=威力8
『よく見えてるよ?』
 フロース・ウェスペルティリオの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD52×技能1×連戦0.9=威力6
『きついね』
 8÷6×相性=68%! 結果は
で、ルエリラ・ルエラは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『美味しそう!!』
 デザイア・ハングドマンの願望の開放(リベレーション・オブ・デザイア)! 【神喰らいの魔獣】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW63・SPD24×技能1.02×連戦0.9=威力4
『うっそ…』
 7÷4×相性=45%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『っヤバっ!ここかっ!?』
 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD61×技能1=威力7
『よく見えてるよ?』
 フロース・ウェスペルティリオの千里眼射ち! 【10秒間の集中】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【矢】で攻撃する。 SPD52×技能1=威力7
『うっそ…』
 7÷7×相性=43%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『美味しそう!!』
 デザイア・ハングドマンの願望の開放(リベレーション・オブ・デザイア)! 【神喰らいの魔獣】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW63×技能1.02=威力8
『ふぁいあーふぁいあー!』
 暁・エリカのフォックスファイア! レベル×1個の【狐火】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ99・POW28×技能1=威力5

 8÷5×相性=108%! 結果は
で、暁・エリカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪芋煮艇≫は、≪Fiore pipistrello≫ブラックキャットに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅35 🏆123

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。