サバイバル f02698-20190129


🏅メダル
???
🏆順位
6位
推奨技能 迷彩、暗殺、挑発、ロープワーク、生命力吸収、楽器演奏

≪鬼神軍≫

『私、オン・ステージ!』
一橋・さくら
LV18、念動力4、範囲攻撃1、なぎ払い2、属性攻撃6、目潰し1、鼓舞3、武器落とし1、串刺し1、2回攻撃2、鎧無視攻撃2、歌唱9、医術4、優しさ3、コミュ力9、誘惑2、手をつなぐ1、パフォーマンス1、変装1、物を隠す1、撮影1、第六感7、聞き耳7、失せ物探し1、早着替え1、呪詛耐性1、破魔1、毒耐性1、氷結耐性1、オーラ防御1、恥ずかしさ耐性2、料理1、存在感1、言いくるめ1
『すべてこの麗ちゃんにまっかせなさい!』
大豪傑・麗刃
LV21、残像4、2回攻撃4、カウンター3、武器受け5、戦闘知識2、捨て身の一撃4、怪力4、力溜め6、忍び足5、パフォーマンス3、見切り3、盗み1、存在感5、だまし討ち2、恥ずかしさ耐性1、第六感4、念動力1、気合い4、衝撃波1、属性攻撃2、激痛耐性2
『俺は未来の親指武蔵。こん名、地獄ん閻魔に伝えぃ!』
新納・景久
LV20、恫喝2、ジャンプ4、ダッシュ4、怪力13、野生の勘2、殺気4、残像2、鎧砕き3、先制攻撃2、捨て身の一撃5、2回攻撃4、一斉発射3、スナイパー4、目立たない4、力溜め4、串刺し4、だまし討ち3、援護射撃1、気合い5、早業1、拠点防御6、防具改造6、吸血3、勇気8、騎乗3、逃げ足1、追跡1
『ううう、一人じゃ、とても……。』
ヘンリエッタ・モリアーティ
LV21、だまし討ち6、怪力10、かばう1、催眠術1、生命力吸収5、目立たない2、捨て身の一撃2、覚悟1、力溜め1、激痛耐性4、呪詛耐性5、なぎ払い3、吸血7、属性攻撃1、2回攻撃1、見切り3、第六感3、気合い2、メカニック2、誘惑2、フェイント1、戦闘知識2、衝撃波1、恐怖を与える3、世界知識3、串刺し3、呪詛1、武器改造1、勇気1、医術2、存在感1、言いくるめ1、礼儀作法1、全力魔法2、情報収集2

第1戦-佑・盾

『ボクに全部おまかせ!』
佑・盾
LV20、一斉発射1、早着替え4、火炎耐性4、物を隠す1、捨て身の一撃1、拠点防御1、2回攻撃1、武器改造1、電撃耐性1、氷結耐性1、激痛耐性2、水泳3、毒耐性5、呪詛耐性1、迷彩1、誘惑5、オーラ防御1、吹き飛ばし2、グラップル1、怪力2、ダッシュ3、ジャンプ1、スライディング1、空中戦1、逃げ足1、気絶攻撃1、アート1、救助活動7、属性攻撃6、掃除1、先制攻撃1、情報収集6、追跡3、聞き耳3、撮影1、失せ物探し3、メカニック4、ハッキング1、破壊工作1、操縦1、鍵開け1、時間稼ぎ2、封印を解く1、早業1、零距離射撃2、スナイパー4、援護射撃2、クイックドロウ1、範囲攻撃1、衝撃波1、誘導弾1、変装1、恥ずかしさ耐性1、歌唱1、挑発1、おびき寄せ1、暗視1、視力2、見切り1、戦闘知識1、学習力1、傷口をえぐる3、トンネル掘り2、串刺し1、鎧砕き1、恐怖を与える1、恫喝1、殺気1、武器受け1、存在感1、医術5、毒使い1、祈り1、生命力吸収1、勇気2、優しさ1、鼓舞1、覚悟1、第六感1、礼儀作法1、気合い1

第1戦-第1ターン
👑15

『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10
『ばすとばいーんだー!おっぱいドリル!……え、違う?』
 佑・盾のBurstBinder/code:DRILL(バーストバインダー・コード・ドリル)! 【胸部に換装された一対の巨大なドリル】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW91・WIZ73×技能1.03=威力8
『好調、好調~!』
 10÷8×相性=90%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9
『ばすとばいーんだー!おっぱいドリル!……え、違う?』
 佑・盾のBurstBinder/code:DRILL(バーストバインダー・コード・ドリル)! 【胸部に換装された一対の巨大なドリル】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW91×技能1.03×連戦0.9=威力8
『あたいなかなかやっのぅ』
 9÷8×相性=31%! 結果は
で、新納・景久は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『はぁぁぁぁぁぁぁ』
 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW96×技能1=威力9
『ばすとばいーんだー!おっぱいドリル!……え、違う?』
 佑・盾のBurstBinder/code:DRILL(バーストバインダー・コード・ドリル)! 【胸部に換装された一対の巨大なドリル】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW91×技能1.03×連戦0.8=威力7
『麗ちゃん超つおい!!ガッチュ!!』
 9÷7×相性=84%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『ばすとばいーんだー!おっぱいドリル!……え、違う?』
 佑・盾のBurstBinder/code:DRILL(バーストバインダー・コード・ドリル)! 【胸部に換装された一対の巨大なドリル】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW91・WIZ73×技能1.03×連戦0.7=威力6
『やった!』
 10÷6×相性=67%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10
『ばすとばいーんだー!おっぱいドリル!……え、違う?』
 佑・盾のBurstBinder/code:DRILL(バーストバインダー・コード・ドリル)! 【胸部に換装された一対の巨大なドリル】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW91・WIZ73×技能1.03=威力8
『好調、好調~!』
 10÷8×相性=90%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『ばすとばいーんだー!おっぱいドリル!……え、違う?』
 佑・盾のBurstBinder/code:DRILL(バーストバインダー・コード・ドリル)! 【胸部に換装された一対の巨大なドリル】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW91・WIZ73×技能1.03×連戦0.9=威力7
『ふみゅーん』
 10÷7×相性=52%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『はぁぁぁぁぁぁぁ』
 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW96×技能1=威力9
『ばすとばいーんだー!おっぱいドリル!……え、違う?』
 佑・盾のBurstBinder/code:DRILL(バーストバインダー・コード・ドリル)! 【胸部に換装された一対の巨大なドリル】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW91×技能1.03×連戦0.8=威力7
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷7×相性=84%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9
『ばすとばいーんだー!おっぱいドリル!……え、違う?』
 佑・盾のBurstBinder/code:DRILL(バーストバインダー・コード・ドリル)! 【胸部に換装された一対の巨大なドリル】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW91×技能1.03×連戦0.7=威力6
『あたいなかなかやっのぅ』
 9÷6×相性=40%! 結果は
で、新納・景久は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『ばすとばいーんだー!おっぱいドリル!……え、違う?』
 佑・盾のBurstBinder/code:DRILL(バーストバインダー・コード・ドリル)! 【胸部に換装された一対の巨大なドリル】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW91・WIZ73×技能1.03=威力8
『ふみゅーん』
 10÷8×相性=47%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-サマー・ルー


サマー・ルー
LV14、勇気1、逃げ足1、アート1

第2戦-第1ターン
👑15

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『BOOOOOOOM!!!』
 サマー・ルーの一番容赦ないやつ(シッポメチャツヨイヨ)! 単純で重い【尻尾】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW32×技能1=威力5
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷5×相性=117%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10
『BOOOOOOOM!!!』
 サマー・ルーの一番容赦ないやつ(シッポメチャツヨイヨ)! 単純で重い【尻尾】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW32・WIZ29×技能1×連戦0.9=威力4
『好調、好調~!』
 10÷4×相性=110%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『BOOOOOOOM!!!』
 サマー・ルーの一番容赦ないやつ(シッポメチャツヨイヨ)! 単純で重い【尻尾】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW32・WIZ29×技能1×連戦0.8=威力4
『やった!』
 10÷4×相性=145%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9
『BOOOOOOOM!!!』
 サマー・ルーの一番容赦ないやつ(シッポメチャツヨイヨ)! 単純で重い【尻尾】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW32×技能1×連戦0.7=威力3
『次行くど、次!』
 9÷3×相性=128%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9
『BOOOOOOOM!!!』
 サマー・ルーの一番容赦ないやつ(シッポメチャツヨイヨ)! 単純で重い【尻尾】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW32×技能1=威力5
『次行くど、次!』
 9÷5×相性=89%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『BOOOOOOOM!!!』
 サマー・ルーの一番容赦ないやつ(シッポメチャツヨイヨ)! 単純で重い【尻尾】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW32×技能1×連戦0.9=威力5
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷5×相性=130%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10
『BOOOOOOOM!!!』
 サマー・ルーの一番容赦ないやつ(シッポメチャツヨイヨ)! 単純で重い【尻尾】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW32・WIZ29×技能1×連戦0.8=威力4
『好調、好調~!』
 10÷4×相性=124%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『BOOOOOOOM!!!』
 サマー・ルーの一番容赦ないやつ(シッポメチャツヨイヨ)! 単純で重い【尻尾】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW32・WIZ29×技能1×連戦0.7=威力3
『やった!』
 10÷3×相性=166%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-辟田・脩次朗


辟田・脩次朗
LV18、恫喝1、恐怖を与える1、盗み攻撃1、見切り1、2回攻撃1、全力魔法1、殺気2、鎧無視攻撃1、戦闘知識1、早業1、鍵開け1、ハッキング1、暗視1、追跡1

第3戦-第1ターン
👑15

『はぁぁぁぁぁぁぁ』
 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW96×技能1=威力9

 辟田・脩次朗の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW38×技能1=威力6
『そゆコトすゆ子は、麗ちゃんぶつじょ~~!!』
 9÷6×相性=79%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10

 辟田・脩次朗の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW38・WIZ52×技能1×連戦0.9=威力5
『ふみゅーん』
 10÷5×相性=48%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10

 辟田・脩次朗の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW38・WIZ52×技能1×連戦0.8=威力4
『好調、好調~!』
 10÷4×相性=130%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9

 辟田・脩次朗の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW38×技能1×連戦0.7=威力4
『次行くど、次!』
 9÷4×相性=145%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10

 辟田・脩次朗の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW38・WIZ52×技能1=威力6
『好調、好調~!』
 10÷6×相性=104%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『はぁぁぁぁぁぁぁ』
 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW96×技能1=威力9

 辟田・脩次朗の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW38×技能1×連戦0.9=威力5
『そ、そんなばななのなみだぁ~~ッッッ』
 9÷5×相性=88%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10

 辟田・脩次朗の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW38・WIZ52×技能1×連戦0.8=威力4
『ふみゅーん』
 10÷4×相性=55%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9

 辟田・脩次朗の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW38×技能1×連戦0.7=威力4
『次行くど、次!』
 9÷4×相性=145%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『はぁぁぁぁぁぁぁ』
 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW96×技能1=威力9

 辟田・脩次朗の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW38×技能1=威力6
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷6×相性=79%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9

 辟田・脩次朗の羅刹旋風! 予め【武器を振り回しておく】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW38×技能1×連戦0.9=威力5
『次行くど、次!』
 9÷5×相性=113%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-トルメンタ・アンゲルス


トルメンタ・アンゲルス
LV21、騎乗7、ダッシュ10、2回攻撃10、なぎ払い3、一斉発射1、鎧無視攻撃11、時間稼ぎ12、スライディング1、空中戦11、ジャンプ4、逃げ足1、零距離射撃10、クイックドロウ3、鍵開け5、情報収集5、学習力2、電撃耐性2、火炎耐性2、氷結耐性1、激痛耐性2、恥ずかしさ耐性1、毒耐性1、呪詛耐性1、早着替え2、オーラ防御1、残像3、早業5、防具改造7、操縦13、暗視5、視力5、第六感3

第4戦-第1ターン
👑15

『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『決して逃がさん!』
 トルメンタ・アンゲルスの追撃のブリッツランツェ(ツイゲキノブリッツランツェ)! 【プラズマジェットによる超高速移動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【物理法則を無視した軌道からの飛び蹴り】で攻撃する。 SPD122・WIZ51×技能1=威力7
『やった!』
 10÷7×相性=80%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『決して逃がさん!』
 トルメンタ・アンゲルスの追撃のブリッツランツェ(ツイゲキノブリッツランツェ)! 【プラズマジェットによる超高速移動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【物理法則を無視した軌道からの飛び蹴り】で攻撃する。 SPD122・POW102×技能1×連戦0.9=威力9
『そゆコトすゆ子は、麗ちゃんぶつじょ~~!!』
 9÷9×相性=64%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9
『決して逃がさん!』
 トルメンタ・アンゲルスの追撃のブリッツランツェ(ツイゲキノブリッツランツェ)! 【プラズマジェットによる超高速移動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【物理法則を無視した軌道からの飛び蹴り】で攻撃する。 SPD122・POW102×技能1×連戦0.8=威力8
『あたいなかなかやっのぅ』
 9÷8×相性=45%! 結果は
で、新納・景久は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10
『変身!』
 トルメンタ・アンゲルスのアクセルユニゾン(アクセルユニゾン)! 【変身ベルトの力を用いて、】【呼び出した宇宙バイクを装甲として】【全身に装着し、戦闘形態に変身すること】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW102・WIZ51×技能1×連戦0.7=威力4
『好調、好調~!』
 10÷4×相性=129%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『決して逃がさん!』
 トルメンタ・アンゲルスの追撃のブリッツランツェ(ツイゲキノブリッツランツェ)! 【プラズマジェットによる超高速移動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【物理法則を無視した軌道からの飛び蹴り】で攻撃する。 SPD122・POW102×技能1=威力10
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷10×相性=58%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9
『決して逃がさん!』
 トルメンタ・アンゲルスの追撃のブリッツランツェ(ツイゲキノブリッツランツェ)! 【プラズマジェットによる超高速移動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【物理法則を無視した軌道からの飛び蹴り】で攻撃する。 SPD122・POW102×技能1×連戦0.9=威力9
『次行くど、次!』
 9÷9×相性=40%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『決して逃がさん!』
 トルメンタ・アンゲルスの追撃のブリッツランツェ(ツイゲキノブリッツランツェ)! 【プラズマジェットによる超高速移動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【物理法則を無視した軌道からの飛び蹴り】で攻撃する。 SPD122・WIZ51×技能1×連戦0.8=威力5
『やった!』
 10÷5×相性=100%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10
『変身!』
 トルメンタ・アンゲルスのアクセルユニゾン(アクセルユニゾン)! 【変身ベルトの力を用いて、】【呼び出した宇宙バイクを装甲として】【全身に装着し、戦闘形態に変身すること】で自身を強化する。攻撃力、防御力、状態異常力のどれを重視するか選べる。 POW102・WIZ51×技能1×連戦0.7=威力4
『好調、好調~!』
 10÷4×相性=129%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9
『決して逃がさん!』
 トルメンタ・アンゲルスの追撃のブリッツランツェ(ツイゲキノブリッツランツェ)! 【プラズマジェットによる超高速移動】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【物理法則を無視した軌道からの飛び蹴り】で攻撃する。 SPD122・POW102×技能1=威力10
『次行くど、次!』
 9÷10×相性=36%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-クオン・ウイングロード


クオン・ウイングロード
LV12、勇気1、目潰し1、破魔1、範囲攻撃2

第5戦-第1ターン
👑15

『はぁぁぁぁぁぁぁ』
 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW96×技能1=威力9

 クオン・ウイングロードのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ47・POW22×技能1=威力4
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷4×相性=154%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10

 クオン・ウイングロードのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ47×技能1×連戦0.9=威力6
『ふみゅーん』
 10÷6×相性=84%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9

 クオン・ウイングロードのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ47・POW22×技能1×連戦0.8=威力3
『次行くど、次!』
 9÷3×相性=122%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10

 クオン・ウイングロードのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ47×技能1×連戦0.7=威力4
『好調、好調~!』
 10÷4×相性=143%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9

 クオン・ウイングロードのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ47・POW22×技能1=威力4
『次行くど、次!』
 9÷4×相性=98%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10

 クオン・ウイングロードのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ47×技能1×連戦0.9=威力6
『やったやった!』
 10÷6×相性=84%! 結果は
で、一橋・さくらは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『はぁぁぁぁぁぁぁ』
 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW96×技能1=威力9

 クオン・ウイングロードのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ47・POW22×技能1×連戦0.8=威力3
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷3×相性=193%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10

 クオン・ウイングロードのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ47×技能1×連戦0.7=威力4
『好調、好調~!』
 10÷4×相性=143%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪Sixth Sense≫

『よろしくだ』
ルサリエ・イェレ
LV10、忍び足1、殺気1、パフォーマンス1

弓弦葉・冴子
LV14、時間稼ぎ1、ハッキング12、メカニック1、鍵開け1、情報収集21、誘惑1、視力1、先制攻撃1
『とにかく動き回って…かき回すです』
シュトフテア・ラルカ
LV20、学習力8、早業8、零距離射撃1、スナイパー17、2回攻撃17、属性攻撃3、援護射撃6、地形の利用2、空中戦8、ジャンプ10、クイックドロウ10、第六感9、ハッキング8、先制攻撃5、情報収集1、ダッシュ2、念動力1

第6戦-第1ターン
👑15

『はぁぁぁぁぁぁぁ』
 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW96×技能1=威力9
『冷や汗かきなさい』
 弓弦葉・冴子のウィザード・クラッカーズ(ウィザード・クラッカーズ)! 【電脳ゴーグルと接続した有線ケーブル】から【クラッキングによる高圧電流】を放ち、【致命的な負荷を与える事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ57・POW19×技能1=威力4
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷4×相性=166%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10

 ルサリエ・イェレの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD29・WIZ28×技能1=威力5
『好調、好調~!』
 10÷5×相性=121%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃げられると思わぬことなのです』
 シュトフテア・ラルカの高機動コード『Patte de lapin』(コウウンヲヨブウサギノアシ)! 自身が装備する【分離変形装着機構付きガジェット】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD122×技能1=威力11
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109・SPD57×技能1=威力7
『ふみゅーん』
 11÷7×相性=73%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9
『冷や汗かきなさい』
 弓弦葉・冴子のウィザード・クラッカーズ(ウィザード・クラッカーズ)! 【電脳ゴーグルと接続した有線ケーブル】から【クラッキングによる高圧電流】を放ち、【致命的な負荷を与える事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ57・POW19×技能1×連戦0.9=威力3
『次行くど、次!』
 9÷3×相性=117%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10

 ルサリエ・イェレの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD29・WIZ28×技能1=威力5
『やった!』
 10÷5×相性=78%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『はぁぁぁぁぁぁぁ』
 大豪傑・麗刃のスーパー変態人(スーパーレイクン)! 予め【気合を入れ髪を逆立て全身を金色に光らせる】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW96×技能1=威力9
『冷や汗かきなさい』
 弓弦葉・冴子のウィザード・クラッカーズ(ウィザード・クラッカーズ)! 【電脳ゴーグルと接続した有線ケーブル】から【クラッキングによる高圧電流】を放ち、【致命的な負荷を与える事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ57・POW19×技能1=威力4
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷4×相性=166%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10
『逃げられると思わぬことなのです』
 シュトフテア・ラルカの高機動コード『Patte de lapin』(コウウンヲヨブウサギノアシ)! 自身が装備する【分離変形装着機構付きガジェット】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD122・WIZ88×技能1=威力9
『好調、好調~!』
 10÷9×相性=57%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9
『冷や汗かきなさい』
 弓弦葉・冴子のウィザード・クラッカーズ(ウィザード・クラッカーズ)! 【電脳ゴーグルと接続した有線ケーブル】から【クラッキングによる高圧電流】を放ち、【致命的な負荷を与える事】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ57・POW19×技能1×連戦0.9=威力3
『あっけなかなぁ。生きちょぉか?』
 9÷3×相性=117%! 結果は
で、新納・景久は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-ライナス・ブレイスフォード


ライナス・ブレイスフォード
LV10、クイックドロウ2、スナイパー1、捨て身の一撃1、呪詛1、吸血1

第7戦-第1ターン
👑15

『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10

 ライナス・ブレイスフォードのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ29×技能1=威力5
『やった!』
 10÷5×相性=77%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10

 ライナス・ブレイスフォードのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ29×技能1×連戦0.9=威力4
『好調、好調~!』
 10÷4×相性=122%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9

 ライナス・ブレイスフォードのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ29・POW29×技能1×連戦0.8=威力4
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷4×相性=113%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9

 ライナス・ブレイスフォードのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ29・POW29×技能1×連戦0.7=威力3
『あたいなかなかやっのぅ』
 9÷3×相性=63%! 結果は
で、新納・景久は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9

 ライナス・ブレイスフォードのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ29・POW29×技能1=威力5
『次行くど、次!』
 9÷5×相性=44%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10

 ライナス・ブレイスフォードのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ29×技能1×連戦0.9=威力4
『やった!』
 10÷4×相性=86%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9

 ライナス・ブレイスフォードのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ29・POW29×技能1×連戦0.8=威力4
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷4×相性=113%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10

 ライナス・ブレイスフォードのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ29×技能1×連戦0.7=威力3
『好調、好調~!』
 10÷3×相性=156%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-≪星間巡洋艦Bunch≫


目面・真
LV20、空中戦10、オーラ防御2、残像5、2回攻撃5、衝撃波2、一斉発射5、踏みつけ5、先制攻撃5、救助活動5、スナイパー3、忍び足5、釣り5、礼儀作法2、フェイント5、ダッシュ5、ジャンプ1、早業5、捨て身の一撃5、勇気3、鎧無視攻撃5、目立たない5、時間稼ぎ5、学習力3、範囲攻撃5、変装2

第8戦-第1ターン
👑15

『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9
『凍り付け!』
 目面・真の絶対零度の爆轟(アイス・レイド)! 【絶対零度の指向性破壊弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1=威力9
『あたいなかなかやっのぅ』
 9÷9×相性=28%! 結果は
で、新納・景久は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『凍り付け!』
 目面・真の絶対零度の爆轟(アイス・レイド)! 【絶対零度の指向性破壊弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1×連戦0.9=威力8
『そゆコトすゆ子は、麗ちゃんぶつじょ~~!!』
 9÷8×相性=62%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10
『凍り付け!』
 目面・真の絶対零度の爆轟(アイス・レイド)! 【絶対零度の指向性破壊弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91・WIZ50×技能1×連戦0.8=威力5
『好調、好調~!』
 10÷5×相性=104%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10

 目面・真のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD90・WIZ50×技能1×連戦0.7=威力4
『やった!』
 10÷4×相性=126%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10
『凍り付け!』
 目面・真の絶対零度の爆轟(アイス・レイド)! 【絶対零度の指向性破壊弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91・WIZ50×技能1=威力7
『好調、好調~!』
 10÷7×相性=83%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10

 目面・真のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD90・WIZ50×技能1×連戦0.9=威力6
『やった!』
 10÷6×相性=98%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『凍り付け!』
 目面・真の絶対零度の爆轟(アイス・レイド)! 【絶対零度の指向性破壊弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1×連戦0.8=威力7
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷7×相性=70%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9
『凍り付け!』
 目面・真の絶対零度の爆轟(アイス・レイド)! 【絶対零度の指向性破壊弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91×技能1×連戦0.7=威力6
『あたいなかなかやっのぅ』
 9÷6×相性=41%! 結果は
で、新納・景久は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第8戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10
『凍り付け!』
 目面・真の絶対零度の爆轟(アイス・レイド)! 【絶対零度の指向性破壊弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW91・WIZ50×技能1=威力7
『好調、好調~!』
 10÷7×相性=83%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-刑部・理寿乃

『よろしくお願いします』
刑部・理寿乃
LV14、勇気1、パフォーマンス1、串刺し1

第9戦-第1ターン
👑15

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『いきますよ!』
 刑部・理寿乃のドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW44×技能1=威力6
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷6×相性=88%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10
『いきますよ!』
 刑部・理寿乃のドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW44・WIZ32×技能1×連戦0.9=威力5
『好調、好調~!』
 10÷5×相性=135%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鬼神軍鉄砲隊、構えェいッ!』
 新納・景久の釣り野伏(ツリノブセ)! 自身が装備する【銃】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD80×技能1=威力8
『いきますよ!』
 刑部・理寿乃のドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW44・SPD23×技能1×連戦0.8=威力3
『次行くど、次!』
 8÷3×相性=69%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『いきますよ!』
 刑部・理寿乃のドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW44・WIZ32×技能1×連戦0.7=威力3
『やった!』
 10÷3×相性=145%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『いきますよ!』
 刑部・理寿乃のドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW44×技能1=威力6
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109・POW54×技能1=威力7
『やった!』
 6÷7×相性=49%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10
『いきますよ!』
 刑部・理寿乃のドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW44・WIZ32×技能1×連戦0.9=威力5
『好調、好調~!』
 10÷5×相性=135%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『いきますよ!』
 刑部・理寿乃のドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW44×技能1×連戦0.8=威力5
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷5×相性=110%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鬼神軍鉄砲隊、構えェいッ!』
 新納・景久の釣り野伏(ツリノブセ)! 自身が装備する【銃】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD80×技能1=威力8
『いきますよ!』
 刑部・理寿乃のドラゴニアン・チェイン! 【ドラゴンオーラ】が命中した対象を爆破し、更に互いを【オーラの鎖】で繋ぐ。 POW44・SPD23×技能1×連戦0.7=威力3
『あたいなかなかやっのぅ』
 8÷3×相性=79%! 結果は
で、新納・景久は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-綴・真砂

『ちぃと遊んでもろてえぇやろか?』
綴・真砂
LV16、破魔1、フェイント1、誘惑1

第10戦-第1ターン
👑15

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『来たりませお狐様』
 綴・真砂のフラッフィーレギオン(フラッフィーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【もっふもふふこふこ小狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ58・POW20×技能1=威力4
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷4×相性=109%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『来たりませお狐様』
 綴・真砂のフラッフィーレギオン(フラッフィーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【もっふもふふこふこ小狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ58×技能1×連戦0.9=威力6
『やった!』
 10÷6×相性=97%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鬼神軍鉄砲隊、構えェいッ!』
 新納・景久の釣り野伏(ツリノブセ)! 自身が装備する【銃】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD80×技能1=威力8
『来たりませお狐様』
 綴・真砂のフラッフィーレギオン(フラッフィーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【もっふもふふこふこ小狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ58・SPD34×技能1×連戦0.8=威力4
『次行くど、次!』
 8÷4×相性=95%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10
『来たりませお狐様』
 綴・真砂のフラッフィーレギオン(フラッフィーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【もっふもふふこふこ小狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ58×技能1×連戦0.7=威力5
『もっと、頑張ります!』
 10÷5×相性=143%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『鬼神軍鉄砲隊、構えェいッ!』
 新納・景久の釣り野伏(ツリノブセ)! 自身が装備する【銃】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD80×技能1=威力8
『来たりませお狐様』
 綴・真砂のフラッフィーレギオン(フラッフィーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【もっふもふふこふこ小狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ58・SPD34×技能1=威力5
『あたいなかなかやっのぅ』
 8÷5×相性=76%! 結果は
で、新納・景久は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『来たりませお狐様』
 綴・真砂のフラッフィーレギオン(フラッフィーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【もっふもふふこふこ小狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ58・POW20×技能1×連戦0.9=威力4
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷4×相性=121%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『来たりませお狐様』
 綴・真砂のフラッフィーレギオン(フラッフィーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【もっふもふふこふこ小狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ58×技能1×連戦0.8=威力6
『やった!』
 10÷6×相性=109%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10
『来たりませお狐様』
 綴・真砂のフラッフィーレギオン(フラッフィーレギオン)! レベル×5体の、小型の戦闘用【もっふもふふこふこ小狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ58×技能1×連戦0.7=威力5
『好調、好調~!』
 10÷5×相性=143%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第11戦-≪雑記TTER≫


アポリー・ウィートフィールド
LV20、野生の勘2、大食い13、毒耐性3、騎乗1、操縦1、救助活動1、料理2、情報収集1、世界知識1、戦闘知識1、毒使い1、撮影1、暗視1、一斉発射1、2回攻撃1、投擲1、フェイント1、傷口をえぐる1、串刺し1、武器受け1、カウンター1、勇気1、範囲攻撃2、礼儀作法1、クライミング1、ジャンプ1

第11戦-第1ターン
👑14

『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『我が手に宿る銀の刃が全てを捌かん!《大刹断の白銀の腕》!』
 アポリー・ウィートフィールドの大刹断の白銀の腕(アガート・ラム・チョップ)! 【白銀に輝く手刀】が命中した対象を切断する。 POW90・WIZ39×技能1=威力6
『やった!』
 10÷6×相性=106%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10
『我が手に宿る銀の刃が全てを捌かん!《大刹断の白銀の腕》!』
 アポリー・ウィートフィールドの大刹断の白銀の腕(アガート・ラム・チョップ)! 【白銀に輝く手刀】が命中した対象を切断する。 POW90・WIZ39×技能1×連戦0.9=威力5
『好調、好調~!』
 10÷5×相性=95%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『我の忌むべき欲望の片鱗、今解き放たん!《貪食の黒き靄》!』
 アポリー・ウィートフィールドの貪食の黒き靄(アポカリュプシス・アポリオン)! 【全てを貪り食う異形の蟲の群れ】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW90×技能1×連戦0.8=威力7
『そゆコトすゆ子は、麗ちゃんぶつじょ~~!!』
 9÷7×相性=71%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『鬼神軍鉄砲隊、構えェいッ!』
 新納・景久の釣り野伏(ツリノブセ)! 自身が装備する【銃】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD80×技能1=威力8
『我が手に宿る銀の刃が全てを捌かん!《大刹断の白銀の腕》!』
 アポリー・ウィートフィールドの大刹断の白銀の腕(アガート・ラム・チョップ)! 【白銀に輝く手刀】が命中した対象を切断する。 POW90・SPD67×技能1×連戦0.7=威力5
『次行くど、次!』
 8÷5×相性=62%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『我の忌むべき欲望の片鱗、今解き放たん!《貪食の黒き靄》!』
 アポリー・ウィートフィールドの貪食の黒き靄(アポカリュプシス・アポリオン)! 【全てを貪り食う異形の蟲の群れ】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW90×技能1=威力9
『麗ちゃん超つおい!!ガッチュ!!』
 9÷9×相性=56%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『鬼神軍鉄砲隊、構えェいッ!』
 新納・景久の釣り野伏(ツリノブセ)! 自身が装備する【銃】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD80×技能1=威力8
『我が手に宿る銀の刃が全てを捌かん!《大刹断の白銀の腕》!』
 アポリー・ウィートフィールドの大刹断の白銀の腕(アガート・ラム・チョップ)! 【白銀に輝く手刀】が命中した対象を切断する。 POW90・SPD67×技能1×連戦0.9=威力7
『あたいなかなかやっのぅ』
 8÷7×相性=48%! 結果は
で、新納・景久は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『我が手に宿る銀の刃が全てを捌かん!《大刹断の白銀の腕》!』
 アポリー・ウィートフィールドの大刹断の白銀の腕(アガート・ラム・チョップ)! 【白銀に輝く手刀】が命中した対象を切断する。 POW90・WIZ39×技能1×連戦0.8=威力4
『やった!』
 10÷4×相性=133%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10
『我が手に宿る銀の刃が全てを捌かん!《大刹断の白銀の腕》!』
 アポリー・ウィートフィールドの大刹断の白銀の腕(アガート・ラム・チョップ)! 【白銀に輝く手刀】が命中した対象を切断する。 POW90・WIZ39×技能1×連戦0.7=威力4
『好調、好調~!』
 10÷4×相性=123%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑14

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第12戦-ヴァル・ドール

『別に負けてくれても構わないのよ』
ヴァル・ドール
LV10、学習力1、フェイント1、呪詛1

第12戦-第1ターン
👑13

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『それは通らないよ』
 ヴァル・ドールのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD29・POW12×技能1=威力3
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷3×相性=169%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『それは通らないよ』
 ヴァル・ドールのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD29・WIZ34×技能1×連戦0.9=威力4
『やった!』
 10÷4×相性=118%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9
『それは通らないよ』
 ヴァル・ドールのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD29・POW12×技能1×連戦0.8=威力2
『あっけなかなぁ。生きちょぉか?』
 9÷2×相性=212%! 結果は
で、新納・景久は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10
『それは通らないよ』
 ヴァル・ドールのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD29・WIZ34×技能1×連戦0.7=威力3
『好調、好調~!』
 10÷3×相性=171%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑13

『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10
『それは通らないよ』
 ヴァル・ドールのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD29・WIZ34×技能1=威力5
『好調、好調~!』
 10÷5×相性=119%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『それは通らないよ』
 ヴァル・ドールのオペラツィオン・マカブル! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【からくり人形】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD29・WIZ34×技能1×連戦0.9=威力4
『やった!』
 10÷4×相性=118%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑13

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第13戦-神舵・イカリ

『さぁ、配信を始めようか!』
神舵・イカリ
LV17、暗号作成1、武器改造1、鍵開け3、迷彩1、世界知識2、一斉発射1、属性攻撃2、なぎ払い1、オーラ防御2、パフォーマンス1、全力魔法1、投擲1、クイックドロウ1、時間稼ぎ1、早着替え1

第13戦-第1ターン
👑12

『薙ぎ払い、ぶちかませ!!』
 神舵・イカリのクアントロム・カノン(クアントロム・カノン)! 【左右二門、データで構築された砲からビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW57×技能1.01=威力7
『鬼神軍鉄砲隊、構えェいッ!』
 新納・景久の釣り野伏(ツリノブセ)! 自身が装備する【銃】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD80・POW85×技能1=威力8
『次行くど、次!』
 7÷8×相性=46%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10
『薙ぎ払い、ぶちかませ!!』
 神舵・イカリのクアントロム・カノン(クアントロム・カノン)! 【左右二門、データで構築された砲からビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW57・WIZ57×技能1.01×連戦0.9=威力6
『好調、好調~!』
 10÷6×相性=86%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『薙ぎ払い、ぶちかませ!!』
 神舵・イカリのクアントロム・カノン(クアントロム・カノン)! 【左右二門、データで構築された砲からビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW57・WIZ57×技能1.01×連戦0.8=威力6
『やった!』
 10÷6×相性=116%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『薙ぎ払い、ぶちかませ!!』
 神舵・イカリのクアントロム・カノン(クアントロム・カノン)! 【左右二門、データで構築された砲からビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW57×技能1.01×連戦0.7=威力5
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷5×相性=100%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑12

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『薙ぎ払い、ぶちかませ!!』
 神舵・イカリのクアントロム・カノン(クアントロム・カノン)! 【左右二門、データで構築された砲からビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW57×技能1.01=威力7
『麗ちゃん超つおい!!ガッチュ!!』
 9÷7×相性=70%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『薙ぎ払い、ぶちかませ!!』
 神舵・イカリのクアントロム・カノン(クアントロム・カノン)! 【左右二門、データで構築された砲からビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW57・WIZ57×技能1.01×連戦0.9=威力6
『やった!』
 10÷6×相性=103%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑12

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第14戦-≪プロレスリングM.P.W.C≫火炎の集い

『さあ、どんな芸術が待っているのかな?』
ステラ・ハシュマール
LV20、傷口をえぐる3、生命力吸収3、楽器演奏2、怪力3、2回攻撃2、恐怖を与える1、クイックドロウ1、敵を盾にする1、暗殺1、野生の勘1、アート1、なぎ払い2、第六感1、殺気1、誘惑1、呪詛2、礼儀作法1、罠使い1、見切り1

第14戦-第1ターン
👑11

『鬼神軍鉄砲隊、構えェいッ!』
 新納・景久の釣り野伏(ツリノブセ)! 自身が装備する【銃】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD80×技能1=威力8
『我が身を包め、紅蓮の荊よ!』
 ステラ・ハシュマールの終焉ヲ抱ク紅蓮ノ荊(イグニス・プロミネンス)! 【燃え上がる鮮血】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD92×技能1.06=威力10
『次行くど、次!』
 8÷10×相性=52%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『我が身を包め、紅蓮の荊よ!』
 ステラ・ハシュマールの終焉ヲ抱ク紅蓮ノ荊(イグニス・プロミネンス)! 【燃え上がる鮮血】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD92・WIZ32×技能1.06×連戦0.9=威力5
『やった!』
 10÷5×相性=143%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10
『我が身を包め、紅蓮の荊よ!』
 ステラ・ハシュマールの終焉ヲ抱ク紅蓮ノ荊(イグニス・プロミネンス)! 【燃え上がる鮮血】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD92・WIZ32×技能1.06×連戦0.8=威力4
『もっと、頑張ります!』
 10÷4×相性=143%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『我が身を包め、紅蓮の荊よ!』
 ステラ・ハシュマールの終焉ヲ抱ク紅蓮ノ荊(イグニス・プロミネンス)! 【燃え上がる鮮血】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD92・POW62×技能1.06×連戦0.7=威力5
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷5×相性=107%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑11

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『我が身を包め、紅蓮の荊よ!』
 ステラ・ハシュマールの終焉ヲ抱ク紅蓮ノ荊(イグニス・プロミネンス)! 【燃え上がる鮮血】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD92・POW62×技能1.06=威力8
『そゆコトすゆ子は、麗ちゃんぶつじょ~~!!』
 9÷8×相性=75%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10
『我が身を包め、紅蓮の荊よ!』
 ステラ・ハシュマールの終焉ヲ抱ク紅蓮ノ荊(イグニス・プロミネンス)! 【燃え上がる鮮血】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD92・WIZ32×技能1.06×連戦0.9=威力5
『好調、好調~!』
 10÷5×相性=127%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑11

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第15戦-≪Scarlett.Hornets≫Flash&Trick

『──戦闘開始。さあ、勝負だよ』
鏡磨・シロミ
LV18、なぎ払い7、2回攻撃20、歌唱7、見切り17、掃除1、目立たない5、全力魔法1、オーラ防御7、ダッシュ2、第六感4、変装11、情報収集11
『よろしくお願いしますね』
霧中・真理
LV18、クイックドロウ5、援護射撃6、スナイパー6、武器落とし5、ロープワーク6、クライミング5、傷口をえぐる5、毒使い6、メカニック5、範囲攻撃4、属性攻撃9、投擲5、破壊工作4、かばう6、情報収集8、料理5、救助活動6、医術10、操縦5、騎乗6、鍵開け4、暗視4、ハッキング1、コミュ力6

第15戦-第1ターン
👑10

『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9
『──集いし光よ、敵を射抜きし鏃と化せ』
 鏡磨・シロミの集光術・光の鏃(シュウコウジュツ・ヒカリノヤジリ)! 【シロミの本体(鏡)】を向けた対象に、【集光した光を束ねて作られた熱線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ108・POW44×技能1=威力6
『あたいなかなかやっのぅ』
 9÷6×相性=83%! 結果は
で、新納・景久は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『援護はお任せを』
 霧中・真理の二律背反の火(ダブルスタンダード)! 【熱を奪い燃える炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【凍てつく】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW96×技能1.06=威力10
『そゆコトすゆ子は、麗ちゃんぶつじょ~~!!』
 9÷10×相性=64%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『援護はお任せを』
 霧中・真理の二律背反の火(ダブルスタンダード)! 【熱を奪い燃える炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【凍てつく】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW96・WIZ66×技能1.06×連戦0.9=威力7
『やった!』
 10÷7×相性=80%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10
『──集いし光よ、敵を射抜きし鏃と化せ』
 鏡磨・シロミの集光術・光の鏃(シュウコウジュツ・ヒカリノヤジリ)! 【シロミの本体(鏡)】を向けた対象に、【集光した光を束ねて作られた熱線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ108×技能1×連戦0.9=威力9
『好調、好調~!』
 10÷9×相性=63%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10
『援護はお任せを』
 霧中・真理の二律背反の火(ダブルスタンダード)! 【熱を奪い燃える炎】が命中した対象を燃やす。放たれた【凍てつく】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW96・WIZ66×技能1.06=威力8
『むう……。』
 10÷8×相性=62%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『──集いし光よ、敵を射抜きし鏃と化せ』
 鏡磨・シロミの集光術・光の鏃(シュウコウジュツ・ヒカリノヤジリ)! 【シロミの本体(鏡)】を向けた対象に、【集光した光を束ねて作られた熱線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ108×技能1=威力10
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85・WIZ54×技能1=威力7
『次行くど、次!』
 10÷7×相性=56%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『──集いし光よ、敵を射抜きし鏃と化せ』
 鏡磨・シロミの集光術・光の鏃(シュウコウジュツ・ヒカリノヤジリ)! 【シロミの本体(鏡)】を向けた対象に、【集光した光を束ねて作られた熱線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ108・POW44×技能1×連戦0.9=威力5
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷5×相性=121%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第16戦-シュテル・デュードロップ


シュテル・デュードロップ
LV10、見切り1、なぎ払い1、一斉発射1

第16戦-第1ターン
👑9

『鬼神軍鉄砲隊、構えェいッ!』
 新納・景久の釣り野伏(ツリノブセ)! 自身が装備する【銃】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD80×技能1=威力8

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW29・SPD17×技能1=威力4
『次行くど、次!』
 8÷4×相性=119%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW29・WIZ29×技能1×連戦0.9=威力4
『やった!』
 10÷4×相性=146%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW29×技能1×連戦0.8=威力4
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷4×相性=125%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW29・WIZ29×技能1×連戦0.7=威力3
『好調、好調~!』
 10÷3×相性=156%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑9

『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10

 シュテル・デュードロップのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW29・WIZ29×技能1=威力5
『好調、好調~!』
 10÷5×相性=109%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑9

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第17戦-バレーナ・クレールドリュンヌ


バレーナ・クレールドリュンヌ
LV14、野生の勘1、呪詛2、マヒ攻撃2、誘導弾2、傷口をえぐる1、歌唱3、誘惑5、言いくるめ2、催眠術4

第17戦-第1ターン
👑8

『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10

 バレーナ・クレールドリュンヌのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ48×技能1=威力6
『ふみゅーん』
 10÷6×相性=60%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9

 バレーナ・クレールドリュンヌのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ48・POW25×技能1×連戦0.9=威力4
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷4×相性=108%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9

 バレーナ・クレールドリュンヌのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ48・POW25×技能1×連戦0.8=威力4
『次行くど、次!』
 9÷4×相性=59%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10

 バレーナ・クレールドリュンヌのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ48×技能1×連戦0.7=威力4
『好調、好調~!』
 10÷4×相性=122%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10

 バレーナ・クレールドリュンヌのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ48×技能1=威力6
『好調、好調~!』
 10÷6×相性=85%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑8

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第18戦-≪甘味処『あわゆき』≫ロイヤルアイシング

『……ん、よろしく、おねがいします』
クリスティア・エルンスト
LV17、見切り1、礼儀作法1、属性攻撃1、氷結耐性2、全力魔法1、視力1、世界知識1、時間稼ぎ1、誘惑1

第18戦-第1ターン
👑7

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『……逆巻き凍てつけ、氷結の風……吹き荒べ……!』
 クリスティア・エルンストのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ71・POW51×技能1=威力7
『そゆコトすゆ子は、麗ちゃんぶつじょ~~!!』
 9÷7×相性=54%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109×技能1=威力10
『……逆巻き凍てつけ、氷結の風……吹き荒べ……!』
 クリスティア・エルンストのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ71×技能1×連戦0.9=威力7
『やった!』
 10÷7×相性=82%! 結果は
で、一橋・さくらは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10
『……逆巻き凍てつけ、氷結の風……吹き荒べ……!』
 クリスティア・エルンストのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ71×技能1×連戦0.8=威力6
『好調、好調~!』
 10÷6×相性=63%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鬼神軍鉄砲隊、構えェいッ!』
 新納・景久の釣り野伏(ツリノブセ)! 自身が装備する【銃】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD80×技能1=威力8
『……逆巻き凍てつけ、氷結の風……吹き荒べ……!』
 クリスティア・エルンストのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ71・SPD29×技能1×連戦0.7=威力3
『次行くど、次!』
 8÷3×相性=151%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑7

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第19戦-カレン・ナルカミ


カレン・ナルカミ
LV19、誘惑2、忍び足2、言いくるめ1、鍵開け1、暗殺3、第六感1、変装3、先制攻撃7、敵を盾にする3、範囲攻撃2、鎧無視攻撃2、マヒ攻撃5、投擲2、追跡2、祈り1、コミュ力1、動物と話す1、情報収集1、時間稼ぎ1

第19戦-第1ターン
👑6

『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9

 カレン・ナルカミの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD63・POW37×技能1.03=威力6
『次行くど、次!』
 9÷6×相性=73%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10

 カレン・ナルカミの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD63・WIZ58×技能1.03×連戦0.9=威力7
『好調、好調~!』
 10÷7×相性=103%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9

 カレン・ナルカミの降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD63・POW37×技能1.03×連戦0.8=威力5
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷5×相性=125%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑6

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第20戦-≪真実の翼≫鎖の翼

『叩き潰しましょう。』
燈夜・偽葉
LV20、誘惑6、忍び足1、見切り2、なぎ払い3、フェイント1、残像1、2回攻撃2、範囲攻撃3、先制攻撃2、傷口をえぐる1、時間稼ぎ1、武器改造1、槍投げ1、覚悟1、パフォーマンス1、空中戦1、逃げ足1、マヒ攻撃1、罠使い1、一斉発射1、第六感1、生命力吸収1、言いくるめ1、戦闘知識1、迷彩1、盗み攻撃2、氷結耐性1、手をつなぐ1、高速詠唱1、鍵開け1、気合い1、念動力1、アート1、鎧砕き1、ダッシュ1、激痛耐性1、ハッキング1、誘導弾1、大食い1、吸血1、料理1、クライミング1、聞き耳1、属性攻撃1、水泳1、地形の利用1、医術1、恩返し1、鎧無視攻撃1、吹き飛ばし1、メカニック1、踏みつけ1、楽器演奏1、全力魔法1、串刺し1、祈り1、操縦1、毒耐性1、学習力1、動物と話す1、捨て身の一撃1、失せ物探し1、武器受け1、釣り1、目立たない1、優しさ1、盗み1、早業1、変装1、呪詛耐性1、情報収集1、火炎耐性1、スライディング1
『お手柔らかにお願いね』
サラ・ノアール
LV20、逃げ足6、盗み1、失せ物探し2、鍵開け3、ロープワーク5、カウンター5、なぎ払い4、料理7、2回攻撃10、毒使い3、ダッシュ6、見切り10、誘惑9、第六感2、地形の利用3、範囲攻撃3、戦闘知識4、恩返し1、気絶攻撃6、鎧砕き3、忍び足1、念動力1、暗視2、投擲1、鼓舞1、早業2、属性攻撃2、全力魔法9、コミュ力9、覚悟2、存在感1、言いくるめ1、クライミング1、衝撃波7、先制攻撃2、捨て身の一撃1、救助活動6、火炎耐性3、激痛耐性2、毒耐性1、医術1
『さて、やるだけやってみようかねぇ』
名張・辿
LV17、忍び足3、目立たない2、楽器演奏1、動物と話す7、盗み攻撃7、武器落とし3、逃げ足1、騎乗5、フェイント3、医術3、毒使い4、毒耐性3、掃除1、世界知識2、念動力1、救助活動1、敵を盾にする1
『はーい、よろしくね!』
赤嶺・愛
LV16、優しさ1、武器受け3、盗み攻撃1、盾受け3、かばう2、オーラ防御2、拠点防御1、時間稼ぎ1、第六感2、見切り1、暗視2、視力2、気合い1、先制攻撃1、2回攻撃1、範囲攻撃1、カウンター1、吹き飛ばし1、なぎ払い1、怪力1、手をつなぐ1、医術2、投擲1、コミュ力2、礼儀作法1、釣り1、罠使い1、世界知識1、恩返し1、勇気1、戦闘知識1、情報収集1、ダッシュ1、地形の利用1、鍵開け1、忍び足1、ジャンプ1、スライディング1、防具改造1、早着替え1、救助活動1、ハッキング1、メカニック1

第20戦-第1ターン
👑5

『力比べと行きましょうか!』
 サラ・ノアールの鎖神昇華(サガミショウカ)! 【全身を鎖が覆う魔神】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW90×技能1.05=威力9
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109・POW54×技能1=威力7
『ふみゅーん』
 9÷7×相性=92%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9
『それじゃ、行ってみるね。』
 赤嶺・愛のスチームエンジン! 自身の装備武器に【蒸気エンジン】を搭載し、破壊力を増加する。 WIZ51・POW58×技能1=威力7
『次行くど、次!』
 9÷7×相性=82%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10
『さあ、乗り崩すかね』
 名張・辿の鼠鬼強襲(ラットオーガアサルト)! 自身の身長の2倍の【四肢が異常に発達した鼠】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD99・WIZ65×技能1.01=威力8
『もっと、頑張ります!』
 10÷8×相性=79%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑5

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第21戦-≪古城≫古城

『さあ、始めようではないか』
フォルター・ユングフラウ
LV22、吸血10、呪詛10、誘惑99、生命力吸収4、言いくるめ10、鼓舞10、毒耐性1、存在感1、恐怖を与える12、毒使い7、なぎ払い2、催眠術10、オーラ防御1
『対象を確認。これより殲滅を開始します』
レクイエム・アビス
LV17、フェイント1、第六感6、優しさ1、力溜め9、怪力17、マヒ攻撃1、武器受け3、鎧砕き7、串刺し4、鎧無視攻撃6、生命力吸収6、捨て身の一撃3、一斉発射5、範囲攻撃2、衝撃波1、呪詛12、零距離射撃1、2回攻撃4、オーラ防御4、呪詛耐性3、電撃耐性4、火炎耐性4、援護射撃4、かばう1、毒耐性3、氷結耐性3、なぎ払い1、激痛耐性2、戦闘知識1
『共に闘争のオペラを踊りましょう。』
クゥシィ・ヴェリィ
LV10、吸血1、逃げ足1、生命力吸収1、なぎ払い1、呪詛1

第21戦-第1ターン
👑4

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『巡り狂え、回り舞え』
 クゥシィ・ヴェリィの演旋譜踏(オペラ・ロンド)! 自身が装備する【戦輪】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD25・POW25×技能1.01=威力5
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷5×相性=143%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10
『召喚コード認識。ゲート開放。これより巨大決戦兵器【ムスペル】を限定召喚します』
 レクイエム・アビスの対オブリビオン決戦兵器試作零型【ムスペル】(アウェイクンムスペル)! 自身の身長の2倍の【炎の巨人】を召喚する。それは自身の動きをトレースし、自身の装備武器の巨大版で戦う。 POW109・WIZ43×技能1.06=威力6
『好調、好調~!』
 10÷6×相性=99%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第22戦-≪芋煮艇≫じゃがバターはうまいぞ


錬金天使・サバティエル
LV19、属性攻撃6、防具改造2、クイックドロウ3、世界知識3、破魔4、2回攻撃6、一斉発射3、援護射撃3、吹き飛ばし6、衝撃波3、逃げ足2、拠点防御2、地形の利用1、罠使い2、時間稼ぎ1、スナイパー2、おびき寄せ4、存在感1、盾受け5、見切り3、先制攻撃1、歌唱1、呪詛4、掃除1、料理4
『頑張るだべ!』
銀山・昭平
LV13、トンネル掘り1、属性攻撃1、暗殺1
『みんなよろしく』
ルエリラ・ルエラ
LV19、援護射撃6、スナイパー2、先制攻撃1、暗殺1、盗み攻撃1、逃げ足1、時間稼ぎ1、吸血1、迷彩1、クライミング1、空中戦1、ダッシュ1、見切り1、第六感3、野生の勘4、勇気3、撮影1、料理1、動物と話す1、おびき寄せ1、聞き耳1、情報収集1
『がおー!(知り合いに作って貰った恐ろしげなBGM)』
ニア・スクニロトマ
LV17、トンネル掘り2、暗視1、空中戦2、カウンター1、踏みつけ1、怪力2、属性攻撃5、一斉発射2、捨て身の一撃1、火炎耐性1、コミュ力1、料理1

第22戦-第1ターン
👑3

『私の狗たち、出番よ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの謎を喰らう触手の群れ(ハウンド・ドッグ・レギオン)! 【驚き】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【夥しい触手】から、高命中力の【悍ましき呪われた狗の群れ】を飛ばす。 WIZ105×技能1.05=威力10
『鬼が出るかオバケが出るか、お祭り騒ぎの始まりべな!』
 銀山・昭平の降魔化身法! 【妖怪】【悪鬼】【幽鬼】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD51・WIZ15×技能1.01=威力3
『好調、好調~!』
 10÷3×相性=187%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『………』
 ルエリラ・ルエラの貫通する矢(アインス)! 【魔力で矢を形成する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【全てを貫通する細長い魔力の矢】で攻撃する。 SPD92・POW36×技能1.02=威力6
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷6×相性=96%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第23戦-≪Knights of Rabbit≫お茶会


日隠・オク
LV17、野生の勘1、盗み攻撃1、衝撃波1

第23戦-第1ターン
👑2

『ひっ飛べェッ!』
 新納・景久の蜻蛉一之太刀(トンボイチノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW85×技能1=威力9

 日隠・オクのサモニング・ガイスト! 【古代の戦士】の霊を召喚する。これは【槍】や【炎】で攻撃する能力を持つ。 WIZ34・POW24×技能1=威力4
『次行くど、次!』
 9÷4×相性=127%! 結果は
で、新納・景久は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第24戦-≪IZAKAYA:げんちゃん≫酔いどれハンツマン

『さ、ド派手にやりあおうじゃあないか!』
御倉・ウカノ
LV18、なぎ払い1、残像1、鎧無視攻撃2、フェイント1、鼓舞1、誘惑1、ダッシュ1
『ペットが遊びたがっているの…付き合ってくれるかしら』
ガリヤ・アルディージャ
LV18、第六感2、衝撃波1、追跡1、呪詛1、失せ物探し6、情報収集1、撮影5、2回攻撃1、言いくるめ1、覚悟1、封印を解く1、呪詛耐性2
『居酒屋店主は無敵の法則、見せてやろうかのぅ。』
ゲンジロウ・ヨハンソン
LV21、鎧砕き4、なぎ払い3、覚悟7、挑発7、生命力吸収14、捨て身の一撃13、怪力14、盾受け14、世界知識1、救助活動1、料理27、かばう7、激痛耐性7、騎乗1、手をつなぐ4、コミュ力13、2回攻撃6、クイックドロウ7
『……たまには、動かねば。』
ホト・ネザーランド
LV13、地形の利用1、アート3、楽器演奏1、恐怖を与える2

第24戦-第1ターン
👑2

『スマートに行こう。』
 ヘンリエッタ・モリアーティの最後の事件(マダム・ヘンリエッタ・モリアーティ)! 戦場で死亡あるいは気絶中の対象を【忠実な計画完遂者】に変えて操る。戦闘力は落ちる。24時間後解除される。 WIZ105×技能1.05=威力10
『躱さないとそのまま真っ二つかもしれんよ?』
 御倉・ウカノの一二ノ太刀(ヒフノタチ)! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW59・WIZ46×技能1=威力6
『好調、好調~!』
 10÷6×相性=79%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第25戦-クリスタベル・ローゼンティア

『ま、テキトーに楽しみましょうか』
クリスタベル・ローゼンティア
LV13、クイックドロウ5、暗殺3、盗み攻撃1、残像1、2回攻撃2、吸血1

第25戦-第1ターン
👑2

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『さっさと死んで下さい』
 クリスタベル・ローゼンティアの切弾(セツダン)! 【拳銃に切断の力を付与する事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【触れたものを切断する弾丸】で攻撃する。 SPD42・POW39×技能1.03=威力6
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷6×相性=91%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第26戦-箱庭・山岳


箱庭・山岳
LV17、かばう1、見切り1、属性攻撃1、スナイパー1、呪詛1、時間稼ぎ1、ハッキング1、目立たない1、情報収集1、メカニック1

第26戦-第1ターン
👑2

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『襲え!』
 箱庭・山岳のリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ61・POW29×技能1=威力5
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷5×相性=90%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第27戦-篁・綾


篁・綾
LV20、残像6、鎧無視攻撃7、なぎ払い3、誘惑1、コミュ力3、時間稼ぎ2、料理2、パフォーマンス1、早着替え1、破魔1、楽器演奏1、動物と話す2、武器受け1、優しさ2、マヒ攻撃5、呪詛2、聞き耳2、騎乗2、忍び足2、礼儀作法2、激痛耐性4、2回攻撃2、毒耐性1、属性攻撃3、見切り6、暗視3、医術4、救助活動3、空中戦2、おびき寄せ5、封印を解く1、第六感5、覚悟1、呪詛耐性5、恩返し1、情報収集5、氷結耐性1、掃除1、範囲攻撃4、殺気1、鎧砕き1、目潰し5、衝撃波2、かばう3、捨て身の一撃1、フェイント3、カウンター5、手をつなぐ1、オーラ防御4、祈り1

第27戦-第1ターン
👑2

『しかしいつもながらこの技を使うと自尊心がいたむ!』
 大豪傑・麗刃の零距離鬼神フラッシュ(ゼロキョリキジンフラッシュ)! 【至近距離での変顔】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW96×技能1=威力9
『ひらり・ひらり舞う桜の花弁よ 門を開きて招来を祝福せよ 月夜を越えて現世へ来たれ、幽世の果ての桜纏いし白銀の狐よ』
 篁・綾の桜狐招来(オウコショウライ)! 自身の身長の2倍の【幽世の果ての桜纏う白銀の狐】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD84・POW88×技能1.01=威力9
『しぱたしぱた おーしぱた』
 9÷9×相性=58%! 結果は
で、大豪傑・麗刃は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第28戦-≪街角情報交換所≫妖精の部屋

『参戦いたします!』
ルノーン・プライジエ
LV21、踏みつけ5、大食い1、怪力10、グラップル10、カウンター10、操縦1、視力10、空中戦10、一斉発射10、武器改造5、メカニック5、盾受け10、武器受け1、傷口をえぐる1、鎧砕き8、力溜め2、串刺し2、鎧無視攻撃4、範囲攻撃10、吹き飛ばし1、属性攻撃1、迷彩10、料理1、掃除1、スナイパー10、援護射撃14
『ん、みんな…がんばろう、ね…』
アルエット・ブラン
LV19、傷口をえぐる2、生命力吸収2、吸血1、フェイント6、2回攻撃4、属性攻撃2、火炎耐性3、なぎ払い4、だまし討ち1、暗殺3、敵を盾にする3、救助活動1、追跡5、目立たない4、暗視3、残像3
『お手柔らかに、ね?』
レイブル・クライツァ
LV23、学習力1、変装2、歌唱1、呪詛耐性2、視力3、時間稼ぎ6、第六感8、救助活動4、戦闘知識7、聞き耳8、暗視8、なぎ払い3、衝撃波1、フェイント8、鎧無視攻撃5、鎧砕き4、2回攻撃8、カウンター7、傷口をえぐる1、毒耐性3、見切り8、追跡7、医術8、激痛耐性7、高速詠唱1、破魔1、電撃耐性2、火炎耐性3、手をつなぐ1、情報収集7、誘惑1、失せ物探し1、おびき寄せ1、氷結耐性2、先制攻撃1、毒使い1
『ん、頑張る……』
メンカル・プルモーサ
LV22、優しさ1、言いくるめ4、属性攻撃11、高速詠唱2、時間稼ぎ10、ハッキング21、情報収集16、世界知識11、オーラ防御7、コミュ力11、物を隠す11、援護射撃9、かばう5、毒使い5、医術10、封印を解く7、鍵開け7

第28戦-第1ターン
👑2

『いきますよ!』
 ルノーン・プライジエの必殺の一撃(グレートパイルバンカー)! 【腕とドルベンスが合体した超パイルバンカー】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW142×技能1.1=威力13
『チェストォー!』
 一橋・さくらのサイキックブラスト! 【両掌】から【高圧電流】を放ち、【感電】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ109・POW54×技能1=威力7
『ふみゅーん』
 13÷7×相性=107%! 結果は
で、一橋・さくらは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第28戦-決着!🔵🔴🔴
👑2

≪鬼神軍≫は、≪街角情報交換所≫妖精の部屋に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅111 🏆524

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。